「半月」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 半月とは

2023-03-16

anond:20230315182211

自分偏見披露してるだけなの草

半月」にも「15日じゃん!」って噛み付くんだろうか

2023-02-24

漫画 フラジャイル 病理医岸京一郎の所見時系列を考える

アフタヌーン大人気連載中の医療漫画フラジャイル」。そろそろ連載10年が見えてきて、物語新人宮崎がついに専門医になるなど節目を迎えてきた感があります。作中およそ3年を総決算したような21巻はまさにここで終わってもいい。第一部完。といった面持ちでしたが現在新薬JS1編へと続いてくれています

そこで今回、改めて読み直したと共に自分の中での整理のために作中の時間がわかるようなヒントを探してみた。

時間表記はだいたい1話目を基準にしている。

時間は明確な過去編とされてなければ話数が進むごとに線形に時が進むと増田が決めたんだ。

お約束

フラジャイルは今のような長期連載を予定されていなかった。

そのため医事紛争(弁護士千石)編18巻~で矛盾がでている。

「5巻の回想シーンで岸先生が壮望会に来たのは7年前」「(18巻では)時効などの関係で3年前設定」

「初期は連載がこんなに長く続くとは思っておらず医事紛争編は構想されていなかったゆえ」

「5巻のことは忘れちゃっていたんですか?」「作家編集もすっかり忘れて楽しくやってました」

長期連載にありがちなから立て付けていく設定に深くつっこんでもしかたないね個人的に岸と森井とのやりとりは時間軸を移してもなんとかなるけれど岸と高柴との関係は長い時間必要と感じるので医事紛争は(個人的)正史からはずしたいと思いまする。

連載だけ読んでると混乱した部分なので時系列を書いてみる動機だよ。

謎いところ

まとめたようでまとまらない情報を羅列しているだけになってしまった。

特に困ったところが「日本病理学会総会~アミ株式総会」。かなりぐちゃった。

それに加えいつかは不明だがリアル専門医受験資格経験4年から3年に変わった影響もあるかも

たぶん2017年から3年に。フラジャイル1巻が2014年で、8巻から2017年発刊。

宮崎試験はハッキリしてるかと思ったけれどそこもなんか怪しいし

あとは

・ 岸が壮望会に来た理由それから活躍

・ 壮望会の悪評と建て直し

稲垣緩和ケア周り

もなかなか謎い。あと高柴×岸のエピソードが初遭遇ぐらいしかなくて思ってたより掘り下げてなかった。

名前メモ

宮崎

森井

火箱

南波

細木

稲垣

中熊

手嶌

日野

戸倉

壮望会

慶桜



不明

岸入る前の壮望会、評判悪し(5話)

17年ほど前

稲垣医者に。「終末期の患者さんと~16年間そう働くのが僕の仕事」(63話)恐らく壮望会以外(27話)。

2011年以前 8月 35話からの比日野過去編 岸、慶桜・研修医時代

岸、臨床医時代感染症内科医

岸、研修医時代「君の指導医は俺だ」

岸、研修医2年目?「去年、研修医ローテで2週間」前期研修か。

25歳前後

将棋友道8「今月号」

恐らくすくなくとも9月以内に比日野死亡「治療開始より5日後死亡」

原因はSFTSで作中2011年以前。「当時はわかりませんでした」「SFTS中国特定されたのは2011年 それまでは日本でも原因不明」(90話)

不明~2年間

稲垣内科時代。慶桜ケア科に「よそのケア科に2年お世話」「研修先のケア科は慶桜」(85話)

「その頃から先生とは同僚」(85話)

このケア科2年が転院回数に含まれるかは不明(27話)


稲垣、「ひとりで壮望会の緩和ケア科を立ち上げ」(85話)

(伴、無菌病棟立ち上げ「昔 伴君が責任者になって立ち上げ」(86話)時期不明病棟を立ち上げて何年だ …何年もだ」(87話))

不明 岸、慶桜助教授時代

手嶌と同僚に。助教授同士(33話)



13~10年前?

火箱兄、死亡「私が中学生の時兄は亡くなりました」(12話)

およそ13年前で火箱12

9年前?

森井、21歳?大学三年の夏に退学。壮望会の専門学校入学。(3話)

6年前?

森井、24歳?専門学校卒業(3年制?)

壮望会病院に入り、6年間は辞められない(3話)

岸、壮望会に転院。高柴と初対面。「7年前」「新しく来た病理先生ですよね?」(18話)

4、5年前?

物語開始前、岸が手嶌と最後に会う。「会うの何年ぶりだったんです?」「…5?6?」(作中1年以上経過)(34話)

岸の性格から正確さは怪しい。岸と手嶌が慶桜以外で会っているなら変ではない(岸の性格から怪しい)。

3年前?

火箱、アミ入社?22歳?スタート1年半以上のときに26歳(11巻巻末)。4年生大学から新卒はいればこの辺り?

新人火箱、十王寺と会う「三ヶ月目」「入社一年目」薬事部所属(67話)

不明

火箱、MRに。岸、森井とは1話から面識あり。

2年と5ヶ月ほど前4月

宮崎医大卒業?。出身大学病院で初期研修開始(80話)「初期研修出身大学病院

不明

手嶌が慶桜を出る。「岸先生は慶桜を出てね」「僕はしばらく残ったけど~アメリカ留学して~研究職に転向した」(33話)

1年半ほど前

本郷最後彼女(病理医)と別れる「4年と3ヶ月33彼女いない本郷」至極どうでもいい(55話)

5ヶ月前ほど4月

宮崎、壮望会に。後期研修開始(80話)第一志望にフラれる。「どうして後期研修は壮望会を」

一年間は神経内科?「神経内科の専攻医になって1年で病理に転科したんだ」(80話)

この1年って1年目(4月に入り半年後の9月)に転科したのか1年半後の9月に転科したのか…。半年なら半年って言うよねぇ。でも2話の宮崎発言矛盾する気がするんすよぉおおおおおお

1話スタート

9月23日-24日開始。院内描写24スタート。終了は25日。

24日に騒動、「ゆうべの手術」~「昨日はお世話になりました」で25日

宮崎、27歳?3年目?。専攻研修開始から半年

宮崎神経内科から病理に転科

2話

宮崎、転科後初日

宮崎、専攻研修開始から半年確定?「一応 卒後2年目のドクターなので」(2話)80話の南波の話がわからなくなる。

てかこの流れの"ドクター"とは"博士課程です"って意味でいいの?医者意味でいい気がするけど。"博士とって2年目"だとまたいろいろ変わってくる…

専門医認定の条件が経験4年といわれる(後、3年に短縮)

3話

岸、森井に転職の話をする。

6年間は辞められない条件を知っているなら森井卒業6年後?

森井30歳?

5話

森井慰労会(4話直後?)

火箱登場、宮崎とは初対面。


宮崎病理診断開始(2-3話間と5話時間経過を加味しても早くなあい?)

5-6ヶ月経過ではない?

南波に新しい研修医。「宮崎の後に入った子」(9話)

4月に入った新人かと思ったが作中4-5月ではない?初期研修のローテーションか?

根拠は9話で半年ほど飛ぶのは不自然。8話で中熊登場して9話冒頭で中熊ポスター。8話で火箱・中熊面識。9話で「先日はどうも」


新薬JS1 Ⅱ相試験に向け始動(10話)

JS1、竹田編開始(11話)

竹田、余命半年


竹田JS1 3クール終了(13話)

竹田10日後に死亡(14話)

実際何ヶ月生存たかはわからない?余命どおりならだいたい1年目終了。


火箱、アミノ退社(14話)

(間瀬、アミノ退社)

(竹田余命)+数ヶ月経過?

「あれから数ヶ月」

JS1副作用の判明

火箱、ビフィズス入社

(14話終了)


「この前」コンサル窪田参加(15話)


セカンドオピニオン外来開局(15話)

高柴65歳?、定年半年前(15話)

高柴、退職。「定年まではまだ半年もあるのに」(18話)


高柴クリニック開院。高柴編終了(20話)


慶桜、中熊により遺伝子検査ラボ設立。円が25歳で技師長に「2年前~25歳にしてラボ技師長に抜擢」(58話)

(手嶌、円と共に新薬開発)「手嶌くん~円も協力してる新薬開発の仲間だね」(時期不明)(61話)遺伝子ラボとは無関係か。ソフト開発し新薬配列設計発見

半年以上経過 4月以降

17病理学校(21話)

布施登場、医大5年

5月時点で布施がまだ医大5年なので病理学校4月以降(25話)


布施半月間岸の元へ(25話)

8ヶ月後 5/19

笑美編。デジタル時計の日付が5/19。 (25話)

布施「君何年生?」「5年生です」(25話)

(稲垣、壮望会が3院目。前病理ありと前前なし(27話))

笑美編終了でおおむね6月(月末の演奏会)


宮崎、初術中迅速(31話)

(8巻巻末)

人物紹介 年齢

宮崎20台後半(大学多浪はなさそう)

不明

森井30歳(誕生日1111日)

位置不明 41話から半年ほど前

間瀬、医薬新聞社入社半年お世話になった」 (41話)

9ヶ月~1年半程度経過。 4月より前。6~夏まで?

森井31歳?

宮崎28歳?

手嶌登場「4月から京都細胞研究所」~「なられる」へ「やっと慶桜から卒業か」(33話)

「春から京都」(34話)

流石に何ヶ月も前に挨拶回りは変だと思うので4月前かなと思うけれど、後から見るとかなり早く挨拶してる?


ハル編(35話~)


間瀬、ビフィズス入社(41話)

9ヶ月~1年10ヶ月程度以前経過。 6月~夏まで?or翌年4月前あたり

野球回。(44話)

入局先宣言の話。「5年も~お世話になって」。後期研修終了タイミングの入局(4月)なら意思表示は入局前年の夏までが一般的らしいからここが夏で実際の入局は来年という話か。4月の線は薄い?

火箱が野球テレビ中継で見ている「今期つれぇ~」(44話)プロ野球3月末開幕なのでオープン戦でなければ4月以降で「今期」「つらい」とわかるのはやはり前シーズン夏前ぐらいか

(11巻巻末)

火箱26歳。ビフィズス在籍状態時。


宮崎20台 森井30台」(46話)

2年弱。9月前?

宮崎デビュー戦(48話)「病理専攻1年目です」

宮崎迅速11回、剖検5回(49話)


こまごまとした話。3日謹慎新聞掲載などがあるが明確で大きな時間移動はなし?


移植から半月後」(54話)

11ヶ月以前経過or1年7ヶ月以前経過? 9月前? or 4月前? or 4月以降?

日本病理学会総会12~14日(55話)

布施、院1年目(医大5年生?(80話))。「院の1年目であれくらい深く考えられる人」(55話)(MD-PhDコース)

現実と同じなら4月だが、布施の院1年目=医大5年生なら「布施は、MD-PhDコース選択で5年次に大学院入りした」(80話)だから初登場(8ヶ月経過、5月ごろ)から4月をまたいでないはず…

神経内科から病理転向して1年目のザッキー」(55話)1年以上経ってるから2年目だと思うんですが…?

前年秋期特別総会でも11月で9月をまたいでザッキー2年目…

しかし第10X回総会とあって現実的には4月の総会…(55話)実際の総会は4~6月開催と幅はあるけど3月とか年度前にはならない? https://pathology.or.jp/jigyou/meeting-spring.html

4月越えなら

森井32歳?

宮崎29歳?

火箱27歳?


作山、リンチ

円、27歳?「2年前~25歳にしてラボ技師長に抜擢」(58話)

稲垣オプジーボ同意後、慶桜の「遺伝子センターラボに1週間もお世話に」(60話)

稲垣医師16年目?「終末期の患者さんと~16年間そう働くのが僕の仕事」(63話)42歳オーバーか。


ビフィズス、新薬とともにアミノへ(企業買収って数ヶ月はかかるとみていいよね?)(64話)

ビフィズス買収後、火箱、総務部、間瀬、MR(営業)へ「2週間前」(66話)


(株主6月(69話)→慰安旅行6月末(70話)ならここは5月か)

新人関根先生(65話)また4月ではない?次が総会の話なのでここは4月に入ったガチ新人かも。

「来月末 壮望会病理部のスケジュール抑えてほしいんだけど」(65話)

ビフィズス買収2週間後ぐらい 3~5月

アミノ編(65話)アミノの株主総会の話だが総会が多い6月になるのかは不明

十王寺氏が来月退職するらしい」(65話)

数日後?、火箱、アミノの未来を憂う会に。「我々は来月の株主総会で」(66話)

(*2年8ヶ月経過 5/15 宮崎試験願書提出?(89話))

2年9ヶ月程度経過?3年目6月

総会一ヶ月前の買収が5月としたら4月日本病理学会総会から1ヶ月半(病理総会が4月12~14日)。作山関係で2週間近く使うとしたら買収"完了"が一ヶ月でしてることに。

そもそもオプジーボ同意を取れてから家族への報告に1週間。投与開始から検証&18人の遺伝子検査いくらか。NDA違反に数日(60話)と2週間でもカツカツ。5月中に関根編こなす必要もあるし。

総会間近、火箱懲戒解雇(68話)

JS1が」「治験フェーズⅡ」(68話)

十王退職記念公演。火箱が代読「明日から無職」(68話)

十王寺、株主総会前に退職?「この前の火箱さんの公演が記事になりました」(69話)

株主総会(69話)「後日~十王寺さんの解雇撤回」(「明日から無職」は形式的な話か)


間瀬、開発本部長に。火箱、開発本部 臨床開発3部 JSプロジェクト推進グループグループ長に。春田、火箱部下に。

6月末?

慰安旅行(70話)「来月末 壮望会病理部のスケジュール抑えてほしいんだけど」(65話)

2年10ヶ月程度経過 7月はじめ?

弁護士編(医事訴訟)

弁護士編は過去矛盾してる編なのでここでまとめる。基点がここから3年前なのがネック。(ここまでの予測があっていれば宮崎が転科する数ヶ月前の話になってしまうし、後からみてもすぐに宮崎の実務3年を迎える)

前述のとおり時系列からは切り離すが、過去の各イベントはあったんじゃないかな。

また、過去以外の話の時間正史として前の編から地続きと考えておく。

不明 (岸) 細木 千石 高校生時代

細木と千石高校同級生(72話)細木と岸は同期

1話から2ヶ月と数ヶ月前とさらに少し前

森井、「事件があった3年前は俺も壮望会で働き始めたばかりでした」(72話)

後の話では森井のほうが壮望会に先に入ったっぽいのでここでもここに

(6年辞められない縛りがあるのに転職話が出るのが変)

1話から2ヶ月と数ヶ月前

岸、壮望会に。(73話)

(これまでの話でも壮望会での高柴との出会いは7年以上前矛盾)

1話から2ヶ月ほど前 弁護士現在から見て3年前

患者菊池通院後2ヶ月。「外来での通院が2ヶ月を過ぎたころ僕に~依頼があった 三年前だ 僕が壮望会に来てまだ数ヶ月にもならないころだった」(73話)

病理技師がほかに4人居る(73話)

岸、初カンファ荒らし「初カンファ荒らしの爪痕」(73話)

菊池状態悪化後、「緩和ケア科に移って2週間後に亡くなった」(73話)


「まあまあ前」の先月

森井、彼女に振られる(18巻末)

1話から5ヶ月前以内 「まあまあ前」

森井、技師を追い出しソロデビュー(18巻末)

宮崎、壮望会に居てニアミス(18巻末)宮崎は後期研修から壮望会に入ったので4~9月の間の話(神経内科専攻)とすると、3年前とはあまり矛盾しない。

不明(窪田参加前)

壮望会、不評から立ち直る「壮望会を立て直した~医師の功績ですよ岸先生とか稲垣先生とか」(74話)

5月ごろ?

久坂部、米嶋の診療所訪問「2ヶ月前米嶋が働く診療所に~弁護士」(74話)

久坂部~米嶋の診療所に行った男と同一人物」(75話)

7月はじめ? 物語現在

「今月の予定組むんで」(71話)

森井、「事件があった3年前は俺も壮望会で働き始めたばかりでした」(72話)

米嶋の診療所訪問。米嶋はだし。(73話)春~夏?

「夏も近い」(74話)これジョーク

こまごま動いて弁護士編終了

2年10ヶ月程度経過 8月ぐらい 時系列考察破綻

布施、「医大6年生 MD-PhDコース2年目」(80話)

えー、医大に明るくないのでわからんのですが、MD-PhDコース学部4-院3~4-学部2年で学士修士両方とるルートデス。だから医大に6年居て学部卒業してなくて院生2年生。かな。

布施は、MD-PhDコース選択で5年次に大学院入りしたため国家試験は2年後」(80話)

「後期研修が3年 宮崎先輩は2年目なう 来年病理専門医認定試験」(80話)

布施初登場から2年以内、宮崎登場から2年半以内になるはずだけど、ここまで2年半以上過ぎてる計算をしてしまってる。

日本病理学会総会12~14日(55話)を現実とあわせて4月仮定してるけどここが変かなぁ。

9月スタート→(4月迎える)→25話 5月→(9月迎える 宮崎病理専攻医丸1年)→33~4話 4月と春が話題→(4月迎える)→(9月迎える 宮崎病理専攻医丸2年)→74話 夏前。

34話から74話の計40話が3、4ヶ月とするとかなりハードスケジュールから厳しいとみて、もう一回4月を迎えてるとすると宮崎は4年間壮望会に居るはずで

日本病理学会 Permalink | 記事への反応(1) | 11:12

2023-02-20

anond:20230220154411

どんだけ元体重あるんだよ

最初は水分と便とが出るからスッと減るけど半月くらいで減りづらくなるよ

2023-02-18

やはり北原みのりは爪半月を名乗っていたかゴミ

まり仁藤夢乃に救われた女子なんていない。

北原みのり自作自演だったわけです。

アカウントを削除したのは開示請求でバレるから

そもそもラブピースクラブとか男嫌いで病んだ連中しかいない

刑法性交同意年齢引き上げもインチキ

ババアどもは有害保守反動日本の敵しかない。

2023-02-16

anond:20230216131733

・私文(毎回大学名は変わるがMARCH早稲田)卒

自称進学校

質問すると怒鳴り散らす高校数学教師を恨んでいる

田舎出身

ニート

介護土木を異様に見下す

法曹志望またはこれから司法試験を受けようと思ってる

以上の7点が共通する増田半月に一回の頻度で現れる。それ以外の設定やシチュエーションは毎回変わってるが

2023-02-02

ゲーム周辺機器メーカー退職しました(パワハラ編)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230113180013


ゲーム好きなら社名を出せば「あぁ」と分かるくらいには有名な某ゲーム関係会社パワハラ退職しました。

在籍しててきつかったことをツラツラ書いてるだけなんで面白いかどうか分かりません。ただ、心のもやもやをぶちまけないと区切りがつかないので書きます

平均的増田が在籍している富士通NTTのような超大手ではないですが、あわよくばこれがバズっていろんな人に読んでもらえることを祈る。それで私を退職に追い込んだ品質部のハゲの目にも止まって少しでも嫌な気持ちになってもらえたらとても嬉しい。私に優しくしてくれた大多数の一般的良識を持った社員の方々、巻き込んでごめんなさい。

ちなみに転職会議でもボロクソに書かれてます退職された先輩方、お疲れさまでした。

特定部署環境が死んでる

タイトルの通りです。ピリピリを通り越して死んでる。

ボス癇癪持ち自分が言ったやり方で出来ないとバチ切れるし成果を出せなくてもブチ切れる。ちょっと間違えてもキレる(当然か…?🤔)

以前、定時後に入社2年目をみんなの前で1時間以上説教した時は流石に居た堪れなさ過ぎてトイレに逃げたちゃった。勘弁してくださいよ社員のやる気削ぐだけですよ…。

私自とある業務マニュアル使ってやってたら、そのマニュアルが間違っててポカしちゃったんだけどそれが原因で机ぶっ叩かれるほどブチ切れられて泣いちゃった。ワァ・・・・・・・。

マニュアルが間違ってたんだからしょうがないでしょ…な態度が出てたらしく声張り上げられた。マニュアル作った人にも注意してくれよ何を信じればいいんだよマニュアル疑ったらなんも出来ないでしょ…

「あ、パワハラ証拠取る為に録音しなきゃ…」と一瞬考えたけど行動に移せなかった自分が情けない。

「とりあえず謝っとけ」が出来なかったので大激怒させちゃいましたもちろんみんなの前で。それ以来そのボス普通に話せなくなっちゃった。焦点が合わなくなって何も考えられない。会議の時地蔵なっちゃいましたよ怖すぎて。言うことすべてが「間違ってたらどうしよう」になってうまく言葉が出てこない。なにを言えば正解なんですか?

ちなみにそのボスは「仕事してる時は多少ピリっとしてた方がいい」と仰っていました。どこが多少なんだ。

プロジェクト上司が全く専門知識がないしパワハラしてくる

専門知識がないしやる気もないので基本的に私にぶん投げてました。

それでいて文句しか言わない。文句言って具体的な指針は出してくれない。社員のやる気しか削がない。

2週間ほど「お前がダメ理由をこれから一つずつ挙げていく」と言わんばかりに私が提出した資料に関してくどくどネチネチ1時間以上じっくり挙げて頂いた結果めでたく鬱手前になって退職しました。ハゲは1言えばいいことを10に伸ばしてねちっこく説教してくるから嫌いだ。

この品質部のクソハゲは社内でも有名なねちっこさで、先輩に私がこのクソハゲの下でプロジェクト動かすことを伝えたら「あーあのねちっこい…」と同情されました。実際そのねちっこさが原因で退職しました。

このねちっこさで退職に追い込まれた人は割といるらしく、今の役職持ちの方も本気で辞めようとしたとか。その時は会社トップ相談してクソハゲプロジェクトから外してもらったらしい。

私は追い込まれ過ぎてたのと、直属の上司がこのプロジェクトに関わっちゃ駄目ってトップに言われたのでその選択値がありませんでした。せめて言うだけ言っておけばよかったと少し後悔してる。

「もうお手上げです。どうしたら出来るようになるの?」

自己防衛で胸抑えてるんだったら止めた方がいいよ」

「君とやっていく自信がない」

「鬱になったら終わりだよ?」

部品質部のハゲに言われたことです。世間一般で言うパワハラでいいの?これ。よく分かんないや。モラハラ?テメーのやる気のなさとイラつきをこっちにぶつけてくんじゃねぇよハゲ死ね

こんなハゲが人の親だってことが信じられません。どういう人生歩んだら他人の子供に上記のような暴言吐けるんですかね。

苦しんで死んでほしい。

ちなみにこのハゲに遠回しで「俺はお前より1時間早く出社してお前より遅く退社してるが?」と言われた。だからなんだよ死ねハゲ。お前転職会議でも「かわいそうな髪の毛してる。陰湿マイナス思考質問をしてくる」って書かれてるぞ。やっぱ昔からじゃねーかハゲ。陰気陰鬱陰湿陰性。

パワハラ普通にある

上記みたいなパワハラ野郎がまかり通ってる。

トップも例に漏れずちょいちょいやる。

役員会議で「お前の言ってる事がどう間違ってるか一つ一つ解説したいからお前が今言ったことをホワイトボードに書いて一から説明してくれ」と言わんばかりに社長自ら晒し上げた時は流石にドン引きしました。

なんというか「お前がどう間違ってるか一から説明するわ」を1:1でなく社員の前で平然とやるのが怖すぎる。文化が違い過ぎる。

今ってこういうのパワーハラスメントになるんじゃないんですか?私他所会社の事よく分かんないんですが、昔の会社あるあるなんですか?

まぁ…いつもこうじゃないんですけどね……平時普通なんですよ。普通なんですけどね……なんかDV受けてる彼女の気分だ。「時々こうなるだけで普段は優しい」。

以前先輩に「あの役職持ちのパワハラヤバくないですか?年上の人に『こんなことも出来ないんですね』って…ちょっと酷いと思います」と言ったら「それは期待の裏返しです。頑張ってほしいからああ言ってるんです…」とちょっと苦しい顔で返されました。そこは擁護しなくてもいいんじゃないかなぁ…。

「俺が出来るんだからお前らも出来るだろ」な人が出世する

上のような思考の人って「なんでこんな簡単なことも出来ないの?やればいいだけじゃん」な気持ち仕事してるから怖いです。

全員アンタみたいに動くことが出来たらこんなに苦労しないですよ。出来ないから悩むのであって…って、これ言うと「出来ないじゃなくてやらないだけ」になるんですよ。サイコかお前は。

基本的叩き上げしかいないから「俺はこれでここまで来れたからお前らもこれやればここまで来れる。別のやり方するなら倍努力しないと評価しないからな」な思考しかいない怖い。

ポジティブに捉えれば「自主的に動ける人」「協調性がある人」「向上心のある人」「推進力のある人」「行動力のある人」と、どの会社からも求められる人材です。

でもネガティブに言えば「押し付け」になるし「他人のことを考えられない」。「俺はこれで成功した」でしか教育が出来ないしそれも時代にそぐわないかガンガン辞めていく。

とある新卒が先輩社員に「なんでこれやってないの?」「こうすれば出来るよね?」「なんでやらなかったの?「明日まで/今すぐにやって」と毎日進捗確認という名のガン詰めされた結果半月ほど休職した時は頭抱えました。実際これが原因か聞いてないので分かりませんが、これぐらいしか思い浮かばない。

会社的には「後輩を指導している先輩」なんだろうけど、はたから見たら「新卒をガン詰めしてる先輩」なんですよ……助けてあげられなかった…あれで辞められてたらどうなってたんだろう。

新卒向けの軍隊研修

昭和からある古い会社なのでこの令和の時代にも昭和感覚会社が動いています

個人的入社してドン引きしたのが「新卒向けの軍隊研修がある」。

毎年3月に社外講師を招いて軍隊式の研修を行います4月入社の、まだ入社してない新卒向けに。

何度か拝見する機会があったのですが、よく分からん精神論10条ほどを丸暗記させて一人ずつ大声で暗唱させてました。

もちろん一度でも間違えたらやり直しで、全員が終わるまで終わりません。

行う順番も自主的に手を挙げて前に出ないとダメです。少しでも遠慮すると講師から怒られます

こんなクソ下らねぇ、うちはブラックなので未だに根性論重視で会社回してます^^と言ってるようなゴミカス研修

誰が自主的に受けたがんだよボケが。3月から逃げられんし新卒可哀そう。

2010年後半まで山奥に連れてかれて一週間ぐらい軍隊研修を受けていたらしいです。

こんなんやって帰属意識でも芽生えるとでも思ってんのかね。今日日流行らんですよ。

これやって「うおおおおおお!!うちの会社最高!!!!!!!!!!」ってなる奴います?何のためにやってんですかねほんと。

祝日がある週の土曜日は出勤日

昭和会社なので未だに祝日がある週の土曜日は出勤します。

以前誰かが「なんで土曜出るの?」と上司に聞いたら「他の会社に差をつけるためです」と大真面目に返されたそうです。

ば~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っかじゃねぇの???????????????

差がついてるのが古参連中とそれ以下の意識の差だろが。なんで普通に休ませられないんだ?最近は出勤日を有給強制消化させられるしアホらしいわ。

これのせいで何度か行きたかったライブ見送りました会社死ねTRFの30thライブ行きたかったよ。

朝礼

うちの会社は割と始業時間が早いんですが、始業時間10分前に全社員が集まる「朝礼」なる儀式があります

各部署や各社員持ち回りで事業内容や「私は今こんなことやってます課題はこうです!」みたいなのを発表するんですが…それがまーキツイ

運が悪ければ我が社のトップが長時間社員の前で盛大に説教してきます。晒上げ吊し上げ状態です。

私も一度やられましたが完全に心折られました。他部署部長からも「これ覚えるの1,2週間で出来ますよwなんでそんな時間取ってるんですか?」と煽られて泣きそうになりました。それ今言うか???

あと朝礼のせいで何だかんだ始業30分前に出社しないといけないのが嫌でした。

離職率がエグい

私が辞める前年、若手が4,5人辞めました。怖いねぇ。

谷間の世代

20代後半~40代前半がいません。ほとんどいません。20代後半はマジにいなかったです。5年目前後が本当にいなかった

聞いた話では一時期大量離職されたみたいで若手とベテランしかおらず、技術継承教育がろくすぽ出来ていない状況。

なんで離職されたかはこの増田を読んで察してください。昔はもっと酷かったらしい。

そもそも社員使い捨てしか考えてないからどんどん辞められるんですよ。中堅がいなくて若手も結構な頻度で辞めていく会社未来なんてあるんですかね。

鬱は甘え

役職持ちが鬱休職した方が出たため「鬱で休職しました」「ああいうところに行けば八割(鬱判定)貰える」「私は鬱になりませんから相談してください」と堂々と部内朝礼で報告した時は泡吹いて倒れちゃった。

個人的休職自体結構センシティブであまり詳細に言ってほしくない事だと思うんですが、あろうことか鬱で休んでいる事、鬱休職は誰でも取れることを普通に報告しますかね……。

なんか言葉の節々に「鬱は甘え」と言いたげというか鬱で休むのは悪い事だと言いたげというか……人の心が分からない人に相談出来ないでしょ、無理ですよ相談できないです。気合で直せとか言われそうですもん。

実際に体調不良で休むと詰められる文化があったそうです。今でも月曜は休めませんし、休まないことが文化としてあります分からんでもないけどそれを自信満々に文化として捉えてるのがちょっと面白い。自慢できるもんじゃないでしょ。

パワハラクソ上司に心をバッキバキにされて鬱退職する人結構いました。私もその一人。

上の人には逆らってはいけない

正直「怒られない為に」仕事をしていた気がする。もう何が楽しくて仕事してたのか分からない。怒られたくないからビクビクしながら業務をこなしてた。下手なことするとガン詰めされて死ぬ

チャレンジ精神を持て」とはよく言われてましたが、環境が死んでるから委縮してなんも出来なかったです。そんなの関係ねぇやるぜやるぜ俺はやるぜな人なら上の方まで登り詰められます。それ以外は悪いこと言わないんで辞めましょう。

一族経営なので経営陣にたてつくと死にます絶対に口答えはしないでください。「でもでもだって」なんて言い訳したらパワハラクソ上司半日詰められます。とにかく謝ってください。

ちなみにトップはちょいちょい部署で決まったことをちゃぶ台返ししてきます。勘弁してくれさい。

自分から学びに行く姿勢重要

当然っちゃ当然だし私もそう思います。ただ、この会社では放置プレイ意味します。放置したくて放置してるわけじゃなく一人ひとりの仕事量が多過ぎて他の人にまで手が回ってません。

若い子が先輩に仕事ぶん投げられすぎてキャパ崩壊した挙句飛びました。かわいそう。ぶん投げまくった先輩は反省してませんでした。お前人の人生潰してるんだぞもう少し反省した顔しろ

「教えてくれるのを待つのではなく自分から学びに行く姿勢重要」と言ってしまえば簡単です。物は言いよう。

結局何がクソだった?

パワハラが横行してる

社員数に対して仕事量が多過ぎる

・社内の空気が死んでる(一部)

仕事自体箇条書きマジックやりがいあるし名も通ってるし一目置かれる有名会社なんですけど、内情はかなり死んでる。老舗で名前結構売れてる会社でこれなのか…って結構ショックでした。

もちろん一部社員ゴミカスなだけでいい人も多くいました。私が辞めるとき悲しんでくれたり餞別くれたりパワハラで辞める事伝えたら「相談してくれたらよかったのに…」と心配してくれる方もいました。

最後最後ゴミカスハゲ上司ボロボロにされたけど、本当にこの人の下で仕事できてよかったと言える上司にも出会えました。私の入社推してくれた上司挨拶に行くと本当に悲しそうな顔をされていたのが少し心残り。

上でちょっと悪く書いたトップも言ってることは分かるし結構話が面白い。叱責するにしても間違ったことは言ってない。言い方がキツイだけで。流石トップと思う。

ただもう限界でした。本気で上層部意識会社空気を変えて欲しい。部長が率先してパワハラしちゃダメでしょ…いやハラスメントは誰がやってもダメですけど…。

外部講師呼んで一年ぐらいセミナー受けてくださいよ…もうこれ以上若いのがボロボロになって辞めていくのは見たくない。

正直品質武のハゲパワハラが原因で辞めてなかったら退職エントリ書いてないしそもそも辞めてないですからね。

あのクソハゲが二週間で私を鬱寸前まで追い込んで頂いたおかげで逃げ出せましたし、こうして元気に退職エントリ書いてますありがとう品質部のハゲ。もう会うこともないので盛大にハゲハゲ言いますあいつは本当に苦しんでお亡くなりになって欲しい。お前のせいで辞めた人何人もいるんだろうな。いるって聞いたぞ。10年前からやること変わってないのな。

転職会議でボロクソ書かれていることはおおむね事実です。

あと退職希望日伝えたら「トップが『キリがいいので今月までの方がいいんじゃない?』と仰っていたのでそうしてほしい(面倒事起こしたくないよね?)」と却下されました。そんな会社

2023-01-29

anond:20230129193748

何度も同じ内容を投稿しなくてもいいよ

半月くらい前にも見た

2023-01-15

anond:20230115075748

そもそもバンザイとだいたい語源は同じ。

これで差別認定とかどこの北朝鮮か。こういうばかげたことをやるのは差別なんてインチキだということにしかならない。アイツラは日本人家畜らしいからな。

ちなみに韓国アメリカでもだいたい北朝鮮は同じイメージです。文句北朝鮮に言え。

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました

半月(そうはんげつ)

@lunuladiary

1月12日

どこのネトウヨかと思った。

私は「マンセー」と言う揶揄で幼少期に凄惨差別いじめを受けた経験を持つ者です。

フラッシュバックで死にそうです。

表現の自由」は「差別表現の自由」を許容しません。

リタスは二度と平裕介氏を番組に出さないでください。耐えられません。

@politasjp

@tsuda

https://twitter.com/YusukeTaira/status/1613517715351965698

https://twitter.com/lunuladiary/status/1613524724201705472

レイシストデタラメを言ってるだけ。

じゃあ仁藤夢乃の回りは正義連崩れの在日でしょう。いい加減にしろ

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました

半月(そうはんげつ)

@lunuladiary

1月13日

風俗嬢が客を「キモい」と感じるのは当たり前すぎる話なんですが…

要友紀子さんっていつも当事者の口を塞ぎに来るけど、そんなんでどうやって「セックスワーカー健康安全」を守るつもりなの?

しんどい気持ちを聞いてあげようとは思わないの?耐えろと…?

客の立場ばかり守ろうとしてて怖い。 https://twitter.com/kanameyukiko/status/1461242073667891201

2023-01-12

anond:20230112102805

仁藤さん、北原さん、爪半月さんのような、きわめて実務的に動いている女性たちこそ、

令和時代に相応しいフェミニストではないでしょうか。

言葉の上ではいくらでもきれいごとを言える、無能過去フェミニストは切り捨てて、

そろそろ世代交代したほうが良いでしょう。

仁藤夢乃さんという「外れ値」の存在をもとにNPOを語ったりフェミニストについて語るのはやめてほしい

追記。「外れ値」の意味が分かってない人が13名ほどいらっしゃいました。はてな知的レベル低すぎでは?

 例:「外れ値でも議員会館借りれたり弁護士7人も協力してくれるのなら本筋はどれだけ権力強いんだ…?」(キリッ)・・・・・・これ笑えばいいんですか?



フェミニストではないとは言わないけど、彼女を標準にしないでほしい。

仁藤さんは標準的フェミニストではなくて「自分と似たような環境で過ごした若年女性を救いたいだけ」「性産業で働いてる女性に対して並々ならぬ憎悪を抱いてる(自分正義邪魔になるから)」の人です。この人おじさんだけじゃなくておばさんに対しても攻撃的です。標準的フェミニストではありません。一部のフェミニストが都合がいいから仲間扱いしてるだけです。

もともとは女性を守りたいっていう気持ちがあったんでしょうが、今では「これだけ頑張ってるのに、自らすすんでAVかに出演する女とかが男の味方をするから駄目なんだ。AV女優なんて職を失えばいいんだ」的なノリになってしまっているように感じます。とても女性尊厳とか自由を守ろうとしているようには見えません。標準的フェミニストではありません。

仁藤さんに連帯している北原さんはもっと極端で、この人はアダルトショップ「ラブピースクラブ」を経営していますトランスに対しては強烈なヘイト発言を繰り返しています。いわゆるターフ?というやつです。

Colaboに連帯している爪半月さんという人も同じです。

https://twitter.com/lunuladiary/status/1613020760100175872

このアカウントセックスワーク叩きばかりしてる。トランスセックスワーク叩きが主力であり、本質ミサンドリー保守おばさんです。むしろフェミニズムの対局的な存在です。

そもそもColaboはNPOではないし、仁藤さんはフェミニストとしては「外れ値」の存在です。

これをもとにフェミニストNPOについて語るのは迷惑です。

アンチフェミの人たちがColaboをたたくことは別に否定しませんが、

調子に乗って他のNPOフェミニストまで叩く材料にしているのはひどいと思います





https://anond.hatelabo.jp/20230112202821

せめて温泉むすめ騒動ときにそれを書いてるんだったら話もわかるけれど今更そんな寝言言い出すのはどうかと思う。

あの……その時も同じこと書いたんですけど。

ついでにいうと宇崎ちゃんの時にも「この人たちはフェミニストじゃない」って同じこと書いてるんですけど。

その時ははてなブックマークの方々にたたかれまくって記事消したんですけど……。

はてなブックマークの人って鳥頭だしその時強い側の意見を真似するだけのサルしかいないか自分がなに書いたかすぐ忘れるんですよね。

その時の書き込みにもはてなブックマークたくさんついてたか検索できる人いたら発掘してくれませんか。

2023-01-10

半田市ご当地グルメチャーハンなら略称は半チャーハンなのか?

皿の上に乗せたボウル状の器に盛り上半球が見える状態なのか?

半田チャーハンは球体なのか?

半田チャーハンなら普通チャーハンで四半半田チャーハンなら皿の上に半月状に盛られているのか?

2023-01-08

YouTube見ていて勉強になった

少林寺拳法半月首投の用法解説を見てたがなかなか合理的な技だな

割と拡張性もあって応用が効く

相手の突きから始動出来るから是非覚えたい

2023-01-07

anond:20230107162040

もちろん、若作りなのはもちろんわかってるけどさ〜。半月メッセージ交換して、はじめましてで1〜2時間食事するならせめて清潔感のある方がよくない?スッピンぼさぼさ髪だとなんか防御力足りなくてやだし。

2023-01-04

呪術廻戦がなぜ説得力が欠けているのか考えてみた

2020年鳴り物入り広告を打ち、大々的に売り出しにかかったジャンプアニメ呪術廻戦を見た。アニメが先で漫画も後から最新話まで見たよ。

結果的にヒット作品(?)として映画版も好評だったらしい。(国内137億円・世界興収230億円以上売れてる)

が、正直な所この作品原作を通して非常に不親切な作りになっていると感じている。何に不親切かというと、読者や視聴者に対してだ。

なぜそう感じるというとこの作品の前年に、懇切丁寧に戦闘中脳内でしゃべり続ける【鬼滅の刃】が大ヒットしたあとだったのもあるだろう。

この売上や人気は正直、大げさというか、作品クオリティの割に過大な注目度だと感じている。とにかく動く戦闘シーンだったら絶賛するアニメオタク達のパワーを感じる所だ。

なんで俺がこんなに置いてけぼりの気持ちなったのか、いくつかあるんだけど今回は戦闘に関して掘り返してみる

良い所も一応触れておこうか

・魅力的な導入。

主人公が通う学校に供養されていたのはラスボスの人体で、紆余曲折あり主人公ラスボスが一体化し世界中の呪術から抹殺対象となり、両目を包帯ぐるぐる巻きのイケメン庇護される展開から始まる。

一話の導入として非常によくできている。その後ラスボスの宿儺と主人公達はしゃべる場面もあって不思議気持ちにさせられた。(宿儺がラスボスという表現も怪しいがいったんそうする)

2.そして地獄先生ぬ~べ~鬼滅の刃にもある異形の禍禍しさの表現は秀逸だ。呪霊に関わってしまうとどんな目に合うのか、ギョっとする様なおどろおどろしい表現は上手くいっていたはずだ。

けどその後の展開で納得いかない部分が増えていく

同級生ふたりとも良いこすぎんか?

呪術高専の生徒となった主人公が、同級生メンバーと知り合ってキャラクター紹介も含め集まっていく序盤の展開。が、アニメ5話目にして主人公がばっさり死ぬ

実際にはのちのち生き返って修行する為の時間稼ぎに利用するが。

知り合って一カ月も経たない主人公の死はやたら重く受け止めている同級生ふたり。いや君ら知り合って半月足らずですやん?同級生ふたりとも仲間の死は体験済みらしいが、同級生になったとはいえ主人公だけ特別視されすぎで納得できかねた

・呪力と術式に関する設定がフワフワしていて、掘り下げが足りていない

作者がハンターハンターの大ファンである事を公言している通り、いうならば”念能力”の様なモノだ。縛りで能力向上など、リスペクトがかんじられる。

才能こそ必要だが、訓練さえすれば応用化できるものという表現

主人公修行描写で訓練する場面が出てくるが、他の同級生上級生が特訓する描写ほとんど肉体訓練ばかりで、能力訓練の描写ほとんどされていない。というかこれ以降修行パートが出てこない。

HxHでいうならばキルアスタンガンを腕に押しつけ力を身に着けた。クラピカは鎖を四六時中弄り回しイメージする訓練をしたという描写がされ、能力が身についてからもI・G編のビスケとの訓練などが要所要所で設けられていた。現在暗黒大陸編でも念を知らない人間に訓練を施すなど、念は技術である事を徹底描写している。

伏黒くんはいつの間にか新しい呪霊を増やし、なんとなく影を使う応用技術を体得しました。乙骨くんは呪霊がやたら強力だが、劇中の刀の扱いがもはや達人級。彼もほぼ一般人だったはずだが。訓練期間4カ月ぐらいなんですけど…

呪術師の血筋はそれぞれの家系に応じて引き継いできた呪術があるようだが、突発的に能力が目覚める人間も。三年生のパチスロ戦法や星座をもとにした能力なんて、もう呪術の応用なんて表現では納得できない域だろと

黒閃という、いうならば呪術師ならば撃てる呪力の会心の一撃があるが、これもあやふや。劇中で4回使えたら凄い事という表現をされてるが主人公は連発するし、具体的にどんな強化のされ方なのかも不明瞭。領域展開にも一言あるんだけど今日疲れたから明日にでも追加して書こう

2023-01-02

会社出張お土産買っていくのって普通

半月中国出張があって帰って来たんだけど、お土産買い忘れたことに気がついた。

でもよく考えると、会社命令出張いっただけなのになんでお土産買わなくちゃ行けないのかな?と思いはじめた。

(しか中国お土産って人気ないのに)

一般的に、出張から帰って来たひとのお土産っての期待してる?あげる方の気持ちだけ?

2022-12-29

同僚の嫁さんがヴィーガンで死にそうになってる

死なないと思う。

今週に入ってだんだん良くなってきたって同僚言ってたし。

でもお薬とかは使えないらしい。

動物実験で作られたからだったかな。

動物由来のものが入ってるからだったかも。

よく覚えてない。

とにかく普通医療を受けない事を選択し、結果、一時はかなり危険状態だったらしい。

お子さんいるのに大変だと思う。

同僚は嫁さんに付きっきりだったのでここ半月は顔を見ていない。

社長飯食いに行った時、もう辞めてもらわんと厳しない?とか言ってて少し可哀想だった。(日本じゃないので割と簡単にクビ切れる。)

 

別の件。コロナワクチンが初めて出回った頃、ヴィーガンの友人がワクチン打った事をインスタで報告していた。

賛辞一色のコメ欄の中、ひとつだけ「ワクチン動物実験産物だ!私と同じヴィーガンだと信じてたのに!」というコメントがあったのを覚えている。

彼は割とゆるめのヴィーガンなようで、医薬品ヴィーガン思想対象ではないようだ。

 

ヴィーガンにも色々いるんだよな。

S級妖怪みたいだ。

それでもみんな仙水かそれ以上に強いんだと思う。

2022-12-27

究極のダイエット食「沼」とそのアレンジ方法を紹介する

沼とは何か

「沼」とは、シャイニー薊というフィジーカー(ボディビルダー一種らしい)が考案した、

ボディビルダー用のメシである。が、ダイエット食としても優れている。

その特徴は一言で言えば、「乾物野菜で最大限かさ増ししたお粥」だ。

お粥ではあるが、米はほとんど使わない。いくら食っても、食っているのは実質ほぼ水なので

ローカロリーでヘルシーという理屈だ。

ダイエット効果はあるか

俺の場合ダイエットに取り入れてから(他のダイエットと併用してではあるが)2kgほど減量した。

ちなみに他のダイエットも、カロリー制限食物繊維、低GIなど食事改善によるものがメインで、

運動らしい運動ほとんどしていない。

沼の利点と欠点

利点

炊飯器具材をいれて炊くだけで作れる。具材は、さすがに手間ゼロで用意するのは厳しいもの

調理の手間は多少ちぎるくらいで包丁ほとんど使わない、または皆無。

自分にとっては、弁当レンジで温めたりレトルトカレーご飯盛ることは「そこそこ複雑な調理なのだが、そんな自分でもなんとか作れた。

  • 腹いっぱい食える

これがでかい。世の中のダイエット食、特に食物繊維系の食事は「胃に入ると満腹感が出る」というものが少なくないため、

大して食ってないのに満腹感だけが出る。これはこれで悪くないのだが、

満腹感だけを脳にインストールされたような感じがしてどうも座りが悪い。

一方で「沼」は、ローカロリーなぶんあくまで物量で勝負するため、文字通り腹いっぱい食える。

  • 美味い

たくさん食えようが栄養があろうが、まずいものは食いたくないのが人間だ。

安心あれ、「沼」の通常レシピ日本人(と多分全人類)が大好きなカレー味なので、

日本人である限り無限に食えるようになっている。流石に毎日カレーを食うのは厳しいが、

それでもほぼ、毎日沼でもほとんど飽きずに食える。

美味いしいくらでも食えるくせにローカロリー。これが、沼が究極のダイエット食と言える理由だ。

欠点
  • 食感が悪い

「沼」のレシピ検索すると、ほとんどのレシピでは

これでもかというほど水を足し、粥を超えて泥状になるまで調理をしている。中には調理後にさらに水を足しているものもある。

増量のためだろうか? しかし、量以上に食感は大事だ。顎を動かさずに食えるというのは、胃の満腹感のみならず

脳の満足感にも悪い影響がある。

そこでこれから紹介するアレンジレシピでは、あえて粥ではなく炊き込みご飯という形態にこだわり、水気を抑えたものを紹介している。

これは適当に作れるという利点の裏返しでもあるのだが、巷の「沼」のレシピ具材の分量が「適量」で済まされているものばかりだ。

しかし、ほんとうに適量でいいのだ。どんなに間違えても、最後カレー炊飯器がなんとかまとめてくれる。

それでも、最初のうちは加減が分からず戸惑うだろうと思う。後のレシピではその点も注意した。

おすすめアレンジ

前述した通り、沼は分量がでたらめでもなんとかなる。カレー信じろ

このレシピも、「適量」だと困る奴のためそれなりの分量を書いているが、米以外は全部目分量とアドリブで作っている。

ちなみに3合炊きのレシピだ。

  • 米0.7合

慣れてアレンジに自信がついたら0.5合以下でもいい。

レシピささみに代わり、たんぱく源、兼、米の代用として使っている。俺はそぼろタイプのものキロ単位でまとめ買いしている。

沼にかぎらず、そぼろ型大豆ミートはひき肉の代用として、麻婆にパスタラーメンにとあらゆる料理に混ぜて使える便利な奴だ。

オートミールをそのまま炊飯すると、これまたデロデロの糊状になって風味がよろしくないが

大豆ミートのつなぎになるかと思い少量混ぜている。不要かもしれない

俺はシイタケがあまり好きではないので、5mm~1cm大に小さくちぎっている

ここまでちぎれば風味が紛れて分からなくなるし、シイタケ自体はかさを増すためには無視できない

巷のレシピではわかめを入れているが、これは俺は勧めない。

わかめはかさ増しには優れているが、食感が悪いし風味が合わない(ワカメが入ったカレーがあるか?)。

代用としてひじきを入れる。これも口に入れると結構カレーと風味がかち合うが、食感はまったく殺さずにカレーと合うのが良い。

市販ルーを、溶けやすいように細かく刻んで具材に混ぜる。普通は1でいいが、自信がないときや好みに応じて1.5ブロック入れる。

説明不要ダイエット食。沼とは相性がいいので、小さい短冊にするか細かく刻んで入れる。

これもアドリブofアドリブで、何をどれだけ入れてもいいのだが一例を挙げる

レシピではオクラを入れていたが、俺はオクラも嫌いなので代用ピーマンを使っている。

種を取り千切りにする。

口に入れやすい大きさに、半月いちょう切りにする

全部ジャーにいれたら、水を普段の3合炊き分入れて普段通り炊けばいい。

炊く前と炊いた後に軽く混ぜるとベストだが別にやらなくてもいい。

味は普通カレー味の炊き込みご飯。米を0.7合しか入れてないのに、きっちり3合分炊けるからすごい

食ってもしっかり歯ごたえがあり、かさ増しした感覚が全くない。

注意点

まり食いすぎない

沼はローカロリーではあるが、ゼロカロリーではない。当然、カロリー相殺するほど大量に食っては意味がない。

少なくとも、沼を食った食事では他に余計なものは食わない、間食はとらないといった配慮必要だ。

沼は美味いし量もあるので、この縛りはそこまで辛くはない。

さらに言えば、ダイエットを沼に頼らない、頼りすぎない配慮もいるだろう。

俺の場合ダイエットがつらくなってきたが好きな物を腹いっぱい食いたい、そんな時に

チートデー(ハメを外して好きなものを食っていい日)に対する準チートデーのようなものとして、

緩衝材というかチートデーの先延ばしというか、そういった体調や満足感の調整に使っている。

その他アレンジ方法

上のレシピでは外せないのが米、カレールー、干しシイタケあたりで、大半がその場のアレンジで何とかなるものだ。

包丁を持つ気力がなければ乾物冷蔵庫の残り物とルーをぶちこんで食う前に溶け残ったルーを混ぜればいいし、

野菜はその日スーパーで売ってた半額のおつとめ品でいい。

大丈夫最後カレーがなんとかしてくれる。

それでもアレンジに失敗しないためのポイントがあるので最後に紹介する

  • 葉物には頼らず、根菜を入れる

葉物を入れても、どうせ水気が出た後は体積が激減してしまう。

葉物はあくまで風味付けや食感付けと割り切り、どうせ野菜を入れるならかさを稼げる根菜をメインにする。

説明不要。元レシピからワカメを抜いた理由もここにある。

逆に言えば、少々口に入れてもカレーを殺さなものなら何を入れてもいい。カレー信じろ

終わりに

沼の何かいアレンジ方法を知っていたら教えてくれ

2022-12-20

イオン遺体持って行けば処分してくれないか

忌引きなんて制度ないし、親が死んだら葬式どうすんだろ

シフト二週間埋まってるし、半月ほど放置

犯罪にならないだろうか

火葬場は夜も焼いてくれるんだろうか

役場手続きとかもありそうだけど夜間窓口で対応してるんだろうか

そもそも核家族化が進んで、高齢者も働けと言われて、日中に手のあいてる者がいない時代葬式なんて上級国民以外は無理では

2022-12-16

寒いけどエアコンの1度を上げられない

部屋の室温を20度にしてるけど、雪国のせいか20度でも暖かくなるのに時間がかかる…

でも26度ぐらいにしたら半月でえらい出費になった

そうなると1度上げるのも慎重になってしま

2022-12-14

anond:20221214103746

でもさー、史実赤穂浪士全員切腹で終わってるんだよね。鬱エンドじゃん。

そこで、赤穂浪士を全員半月絶食させたヒグマにすげ替えるんだ。

そして、吉良邸に討ち入りさせるのさ…結果は書くまでも無いだろ?

2022-12-03

[]18歳の子パパ活してるけど増田

上述のタイトル名でほぼ毎日投稿をしている増田が、半月ほど前から出没している。

ちなみに内容はほとんど同じで、最近は再投稿を繰り返してばかりだ。

日付タイトルリンク
2022-12-0318歳の子パパ活してるけどanond:20221203080907
2022-12-0218歳の子パパ活してるけどanond:20221202085959
2022-12-0118歳の子パパ活してるけどanond:20221201075006
2022-11-3018歳の子パパ活してるけどanond:20221130080522
2022-11-2718歳の子パパ活してるけどanond:20221127080515
2022-11-2618歳の子パパ活してるけどanond:20221126141354
2022-11-2518歳の子パパ活してるけどanond:20221125173141
2022-11-2518歳の子パパ活してるけどanond:20221125075502
2022-11-2418歳の子パパ活してるけどanond:20221124091930
2022-11-2318歳の子パパ活してるけどanond:20221123173158
2022-11-2318歳の子パパ活してるけどanond:20221123073554
2022-11-2218歳の子パパ活してるけどanond:20221122201232

パパ活 - はてな匿名ダイアリー

2022-12-02

こどもみらい住宅支援事業補助金に何が起こったのか?

Yahooニュースでも取り上げられていたのだが新築リフォーム補助金であるこどもみらい住宅支援事業補助金

予算満了で打ち切りになった。それはいいんだけど、この打ち切り方法がなかなか凄いやり方でびっくり。

これまで予算満了日受付分はOKとなっていたのだが、なんと予算が満了した瞬間に強制シャットダウンしたものから大混乱した。

もちろん補助金申請ギリギリまでめんどくさがって引っ張った事業者もいるだろうからまり同情できないんだけど今回は

制度設計問題ありすぎたので取り上げてみる。

この補助金例年では予算だいたい60%くらいで終わるんだが今回は異常な展開だった。一日で予算が7%とんだ。

普通こんなことはないんだがフル電子申請であることはよかったのだが制度設計に穴があったのは否めない。


■1 予約申請制度悪用されていないか

今回のこどもみらい住宅支援制度では予約申請制度があったのだが、実はこの仕組みは途中で運用が変更された。

当初では 新築場合は事前申請 改装場合は大規模工事以外は工事完了申請となっていたのだが、今年発生した

半導体流通不全から商品が入らないため、途中から改装場合でも予約申請制度が利用できるようになった。これに穴があった。

実はこれ、実際に工事を行うかどうかなんて関係なく自己申告で予算を最大限設定できるバグがあった。たぶん悪用している業者、けっこういるんじゃないか

通常の工事完了申請ならば補助金割り当ては納品書や性能証明書というエビテンスが必要だが予約申請では工事着工前の申請のため

工事着手時の写真さえあれば申請できてしまうためその必要はない。

それで申請すれば3か月間予算を保持する仕組みだった。


■2 補助事業者じゃないところがフリーライドができてしま

今回の補助金では建築事務所などある程度申請できる事業者に制限があり事前審査制になっていた。ここまではいいんだが

実は事業者じゃないところから買っても、申請できる事業者で少額の買い物をして補助金申請フリーライドする業者をいくつか見かけた。

他のところで買った住宅設備補助金を合計すると所定の額になるから申請してくれってスキームだ。

問題はこの補助事業者じゃない工事完了確認とかの方法が不完全だということ。

信用できないしか建設業許可を取っていない業者書類なんて誰が信用できるというんだ。

それで気づく人はいるだろうがここで1と2合わせ技つかうと他の買い物を合体できるというバグが発生する。

すると補助金額を予めフルに抑えてそれを他業者申請を組み合わせて利用するとできてしまう。これを発覚させるのはかなり難しいと思うんだ。

納品書にお客様名が必要だったりでガードする手段は一応あるんだが、インボイスもない納品書をどうこうできないっていえば突破できる仕組みはまずい。

もうこうなると、フリーライド業者で買ったもの補助金対象外にするしかないだろう。これまた真面目に申請してる業者が割を食う仕組みだ。




■まとめ

上記の欠陥があって今回補助金空白期間半月にわたってしまYahooニュース怨嗟の声が出るのは

寧ろ当然であり、こういう糞業者はさっさと取り締まるともに、もうちょっと何とかしてくれよって思う。

もちろん、不正をやったら出禁になる制度はあるんだがどう見たってこれは制度上のバグだ。

特殊事情はあったのだろうがもうちょっとなんとかならなかったのか?

2022-11-20

可愛い女友達同棲することできる??

エッチ無しで

俺かなりきつい

半月経ったけど無理だと感じる

シェアハウスも難しいと感じるわ

恋人とかえちありならいくらでもいける

2022-11-09

anond:20221109130803

内定承諾は2か月前にしてて、資料提出うんぬんが入社日の半月前くらいにきた。

で、その提出期限が連絡から3日~7日後。

有給消化中だからギリギリ対応できるけど、働いてたら無理だよな=もしかして非常識会社?と思ったわけです。

2022-11-07

愚痴

半月ぐらい前から計画消化の有給申請してたんだが

同じポジションの同僚Aが忌引で早退してそのまましばらく休む事になったので休みが被る

ポジション担当メンバーABC私の4人

明日2人同時に抜けるのはキツいし、私の休み別に明日じゃなくても良いし

上司と「有給、別の日に変更しましょうかねー」と話してたら

同僚Bが話に入ってきて「大丈夫ですよ!予定通り休んでもらって大丈夫です!」って言うもんだから

上司も「そう?じゃあそのままでいかな」って話がまとまった

なのに上司が部屋から出ていなくなった途端

Bが「増田さんが空気読まないか明日めちゃくちゃ忙しくなる最悪」とか凄い勢いで文句言い始めて

わず同僚Cと2人で顔を見合わせた

たまたま忘れ物を取りに戻ってきた上司が聞きつけてしばらく揉めてクソめんどくさかった

結局有給は延期した

空気読めないも何もこっちから申し出てんのにわざわざ断ったのお前だろと

素直に聞けよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん