「ユニオン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユニオンとは

2016-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20160227020656

最終的には逃げるが勝ちになるよそれ

あと戦う気があるなら証拠とりまくれ

労基は仕事しない

共産党仕事してくれなかった

ユニオンとか女性差別化反対団体がいいかもしれない

なんにせよボイスレコーダー毎日録音しておけ

2016-02-19

政治運動に熱心じゃないユニオンは無いの?

本当に労働者の為に働いてくれるユニオンが欲しい。

労基仕事しろ

っていうけどさ。


今日19日(金)ニュージーランドオークランドの市内バス運転手ストのため運休らしい。

オークランドNZ一の大都会首都ではない)。人口約140万人。

地下鉄はないのでバスは市内交通の要。それが止まる。

ラジオでも「大変だ」と言われてるけど、なんて勝手な奴らだというのは聞かなかった。


仕事場ブラックだ、労基助けて。」

もちろん労基はそれが仕事だ。限界まできたときに助けを求めるのは決して悪いことじゃない。

でもそれだけでいいのか。そこにくるまでに労働者1人1人ができることはなかったのか。


自由及び権利は、不断努力によって保持しなければならないのではないか。

これではまるで、さんざん自分たちで互いの首を(時には自分のも)絞めあっておいて

死にそうになったら医者を呼んでいるかのようだ。


役所は動かない。政治も腐っている。

市民が強くならなくてはいけない。

無茶な要求にはNoという。

団結し交渉・行動する。

彼らの行動の応援する。

そういうことで地位の向上を図っていかなければならない。


アリさんや温野菜ユニオン活躍ニュースで耳にするようになってきた。

これからも頑張ってほしい。


とりあえず

労基仕事しろ

2015-10-14

対人恐怖症はユニオン作るべき

仕事はまじめにやるし

業務時間外に勉強してる

だけど電話とか打ち合わせが無理

2015-09-13

ブラックバイトユニオン

ブラックバイトユニオンについて。

会社非常勤社員契約社員バイトを使用する側からすると、板挟みの気分。

だって、オレらの雇用だってブラックですから

いちいちユニオン作って活動する間もないし、バイトが休めばその分自分らの労働時間は増える。

バイトブラックか、正社員ブラックか、の二択になってる会社はほかにもあるんじゃないかな。

ぶっちゃけ旅行から休みます、て言われると結構腹立つのは間違いない。

うちの場合給料で飯食ってる正社員より、片手間でバイトしてる学生のほうが手取り多かったりするからね。

彼らがだべってるのを待ってて退社が遅れたりすると(バイトだけ残して正社員が全員帰ることはできない)、残業手当お前らが出せよ、って気にもなってしまう。

オレらのほうが転職したり、組合活動したりする時間もない(そもそもうちの会社組合ないけど)のに、標的にされるのはたまらないな、って気分。

バイトは代わりいるけど、オレの仕事他誰もしてないから、代わりいないんだよな。早くほかの職考えよ。

正社員次々にやめてってるし。

2015-09-12

ユニオン執行委員の人がフランチャイズで働いたこと無いはともかくフランチャイズ無知なのはまずいと思う

フランチャイズで働いたこと有る人だったら、この発言猛烈に違和感あるんじゃないかと思う。

あのね、私ほんとに文章書くのへただから説明できないんだけど

もう自分感覚として、この人の言い分は明らかに現場感覚が違う!って言いたい。それだけわかってほしい。

フランチャイズのことを知らずに言ってるならちゃんと勉強してください。 わかっててこういう発言してるなら、短絡的な煽りしか見えませんのでもっと慎重にはつげんしてください。 いずれにしても、ユニオン執行委員という肩書の人の発言として非常に問題があると思います。ふざけんなって思いました。 




この発言RTしてわーわー騒いでる人も気をつけて欲しいです。

他の人がどの程度フランチャイズについて知ってるのかからまずわからないので何を言えばいいのかすらわかんないんだけど

ほかの人どうだろうか。この発言妥当だと思うのだろうか? だとしたら、フランチャイズのこと知らなさすぎだと思います

たぶん誰かがちゃんと説明してくれるから、それ読むまでは、あなたたちの間違った感覚であーだこーだ言わないでほしいです。

洪水の時に日本テレビ批判してたバカな人たちと同じことになりますよ。

ツイッターバカ発見器ってよく言われますけど、あれはバカ発見器じゃなくてバカ発言製造機です。馴染みのない世界話題になった時は誰でもド素人です。そのド素人が思ったことを率直に喋ればだれだってバカ発言しますよ。 そういう時に思ったことを自制できない人がバカだっていえばそうなんですけど。上で言ったような点がそもそもわからないひとは、何言っても馬鹿発言しかなりませんよ。

スーパーバイザーなんて、「店舗運営指導」なんて聞こえはいいけど、実際にやってることはただ本部方針にしたがってルートセールスと、苦情係さんでしかなくて、オーナーに向かって経営に関する話をできるような人ってよほど優秀じゃないと無理だと思うんだよね。

コンビニ店舗だけ運営してる零細フランチャイジーイメージとかで考えちゃ駄目だよ。例えばさ。フランチャイジー側が上場企業だったりすることって結構あるんだよね。 そういう企業オーナーに、本部からってただのペーペースーパーバイザーが何か言えるわけないよね。

フランチャイズと、オーナーの力関係だけれど、確かにフランチャイズ側が圧倒的に強い麺もある。でも現場では圧倒的にオーナー側だよ。今回で言えば「DWE JAPAN」って会社ね。

他にもいっぱい説明しないといけないことがあるんだけど私には無理だから他の人お願いします。わたしほんとうに文章へただからごめんね。


ああ、やっぱり誤解されてる。擁護するつもりなんて全く無いんですよ。叩くなとか言ってないですよ。

ブコメした人はどうせ勘違いしてるんだろうけど私は本部側の人間じゃなくて、フランチャイジー側で雇われてる人間です。

いつも本部には不満がある側です。だから変わっていって欲しいと思ってるくらいなの。

オーナーも、本部問題あるんですけど、正しく理解してる人が正確に批判してって言いたかっただけなんですよ。

でも、あなた達みたいに何もわからないで問題とずれたところで騒ぐ人がいたら、うやむやになって終わってしまうから迷惑からやめてくださいって言ってるんです。でも、私じゃ説明無理だから、ちゃんと説明してくれる人を待ってっていいたかっただけなのに。

少なくとも私は上の発言をしたようなユニオンの人が船頭やってる場合、もうちょっと慎重になってほしいって思ってます

私の文章が下手で誠実さがないのはいくら叩いてもいいから、そこだけはわかってほしいのです。

2015-09-08

音楽を聴き続けてはや15年、自分ベストはこれ

最初に書くがビートルズは入ってない)

必要以上に音楽を聞くようになったのが10代後半、

そして現在までジャンルわずかなりの数を聴きまくった自分の良い曲だと思った10曲

Apple Musicも始まったことだし

ありすぎて何から聞けば良いか分からないやつとか参考にしてもらえれば

Golden Lady - Stevie Wonder

誰もが知っているスティーヴィーだけどこの曲はシングルでもなくたぶん推し曲でもない

そしておれは特にスティーヴィーのファンでもないMotownの初期のカタログを少し聞いていた程度

2年ほど前彼女にフラれて音楽とかクソ時間のムダだわと絶望してたおれは

”そういやいわゆる名盤には手を出してねーな救われねーかな"と思い

名盤」で検索して引っかかったスティーヴィーの"3部作"と呼ばれる傑作アルバムがある事を知った。

さっそくその中の「Innervisions」というアルバムを落とした

全身が震えて5本ほど連続タバコを吸った

飽きたくないから何回も聞きたくない...あーでも聞きてえみたいな

そこからたぶん相当数聞いてるが運良くまだ飽きない

聞くたびに「なんて良い曲なんだ」と口に出す

https://www.youtube.com/watch?v=qS2yMn3JbQk

https://itun.es/jp/ogt30

Mr. Dieingly Sad - The Critters

数年前ジャズミュージシャン菊地成孔氏が川勝正幸という評論家の人が死んだ時に自身ラジオ番組追憶放送BGMとして流した1曲

この人たちをよく知らなかったがたまたま追憶」というドラマティックな回が上がっていて

聞いてみるかーと思って視聴したら大当たりだった思い出がある

この回でかかった曲は人の死が背景にあった事も影響してるが全てが良かった

https://www.youtube.com/watch?v=u-6khXfUK3M

https://itun.es/jp/WFXRq

Dream On - Leslie Smith

5年ほど前にネット人妻を引っ掛けて人生初の40代の女と

ラブホテルに行った時に教えてもらった1曲

どういう流れで音楽の話になったか覚えてないがたぶん相手の青春の1曲だったのだろう

状況と背徳感もあってか異常なほど興奮しながらこの美しいメロディに耳を傾けていた事を思い出す

(その女は後にストーカーになった)

https://www.youtube.com/watch?v=qCoxPHTyXuo

● How Soon - ROLAND ALPHONSO

ゼロ年代初頭、わずかな期間だがスカブームが日本であった

当時ライブハウスでもフェスでもとにかくスカバンドが多くて"ルーディ"という言葉にカッコよさを感じてたおれは

「スカじゃねえよスキャって言えや」と本気で周囲に言ってるバカ

1枚20Kもするレコードを買って毎日牛丼しか食わないようなクソみたいな日々を送っていた

そんな生活は長続きするわけなくスカブームもすぐに冷え込み

連中のオシャレだと思っていた古着ファッションセンスもただ貧乏なだけだと気付いてから完全に冷めてしまった

そんな事を思うようなおれは大学中退ユニオンジャパレゲを売って生活してるクズ

女にも縁が無くただただ悶々とした日々がティッシュに埋もれていった

この曲は二度と戻りたくない時期の唯一の収穫で唯一売らなかったレコード

https://www.youtube.com/watch?v=HGyzq6S4Ssk

● bikinikill - Moscow Club

世紀末のコアブームは当時高校生だったおれを直撃している

同級生バンドを組みブラフマンAnswer Forで田舎のクソ狭いライブハウスで数えるほどしかいない客にダイブしていた

一方中学同級生生徒会長を務め優秀な高校へ進学した友達

ビジュアル系カバーバンドを結成したくさんの女の子リアルにキャーキャー言われていた

(後に彼をインターネット発見した時、髪の毛が一本もなくなっておりポルノグラインドを一人でやっていた)

皆その後は音楽ほとんど聞かなくなるが30前後結婚ラッシュバンド再結成を果たし

中性脂肪の塊の腹を引きずりながらギターを奏でる姿がなんともいえず感動を誘った

当時を懐かしがる連中は多く久しぶりに会うとそのような話にもなるが昔話は一日もたなかった

ラーメン屋開業に失敗して莫大な借金を背負った奴

抜け出せない現実限界がきてギターショップ万引きをして捕まった奴

精神病を患って引きこもった奴

車に轢かれて死んだ奴

ずっと働かずにスロットしてる奴

周りには自分も含めてクズだらけだがこの曲を聞くと10代の彼らの笑顔しか思い出さな

https://www.youtube.com/watch?v=FfsLKefAkyQ

https://itun.es/jp/BOQKN

● Song 1 - DJ Krush

10年以上前THA BLUE HERBにひたすらハマっている時期があった

一時期はカトマンズに住もうかと思うくらいだったがブタほどの行動力も無いヘタレのおれは

スペイン現実逃避旅行へ行くのが精一杯だった

当時片思いしていた女に無理やりボアダムスを聞かせて感想を言わせたり

その女が好きだった大人計画演劇に同行して「よかった〜あんなの始めて見たよ!」と言って

内心は「どこがおもしれーんだクソだわでもヤリたい」と腐った思いを握りつぶしていた

そんなモヤモヤしていた時期のおれがラップに入れ込むのは必然みたいなもの

ひたすら日本語ラップ世界に傾倒していったが数ヶ月で飽きた

そして5lackが登場するまではHIPHOPに対しても距離を置くことになる

このインストゥルメンタルはその時期に聞いた至高の1曲で宝物だ

https://www.youtube.com/watch?v=bj3y5vFS3Es

Feel It All Around – Washed Out

ある時期強烈にブラック仕事従事していたおれは疲れ果てていた。

上司パワハラ時間に追われて睡眠薬が無いと寝られなくなった、ブクブクに太って体が重い、

給料ストレスから全てデリヘルに消える、二度と帰りたくないクソみたいな日々、

日本に生まれるだけで宝くじに当たったようなものだ」と文句を唱えて必死感情を押し殺していた

背が低くて足が太いクソブスの女上司に「君って感情が無いみたい、ロボットなの?」と言われた時

「ああこれが衝動的に殺人をする瞬間か」と思った

2010年の夏は太陽が本当に眩しくて暑かったサマーオブラブは間違いなく2010年に来ていた

Go Berri Be Happy - Mark Barrott

去年の夏に同僚の人妻を好きになってしまい、頭の中が彼女の事で満たされてしまった俺は、

ある日から体調が異常に悪くなった、検査したら胃から出血していた、

15年ほど吸っていたタバコを辞めざるを得なくなった。

もう抱けるならどうなってもいいと毎日デパス飲んで働いていた(顔を合わすから

そんなある真夏の日、田舎現実逃避旅行へ出かけボーっとしながら緑がキレイな山沿いをチャリブラブラしてた俺は突然

あなたの事が好きになってしまった、一度食事してくれませんか?」とメールを打ち、

返信を待つ間の胃の痛みに必死に耐えた。一週間後、俺は彼女と一緒に食事をしていた、

夕方の街をブラついた後ネカフェへ行きペッティングした。とても簡単だった。

次の日から好きだった職場に行きにくくなった、背徳からなのか、すさまじい興奮を覚えて汗が止まらなかった(継続

この曲はメールを売った驚くほどキレイ自然の中でリピートしていたアルバムからの1曲

https://www.youtube.com/watch?v=2e8Py9ToC7M

https://itun.es/jp/q_cyX

● 君はそう決めた - 坂本慎太郎

坂本氏の良さを書こうなどたぶん野暮だし恐れ多い

思い出はまだ無いけど、全作品心を鷲掴みにされる

https://www.youtube.com/watch?v=t08i_cWdcbM

● ADEPRESSIVE CANNOT GOTO THECEREMONY – imoutoid

オタクがある日世間から注目される、突然友達の態度が変わり、

モテる要素が皆無だった自分に女が寄ってくる、ただ好きな事に熱中して作品を発表しただけで、

本質は変わってない自分への周りの変化に戸惑い苦しむ、世界絶望する第一歩を踏み出す。

もしこのような事だとしたら自分人間に改めて感動する。なんて脆くて危なっかしいんだろう。

普通生活を送っている人々の方がどうかしてるんじゃないか

彼に親しかった豆腐氏も若くして胃を悪くして苦しんでいた、

心と体のバランスの取り方は複雑で人それぞれだから何も言えないけど

良い音楽死ぬまで聞くし俺より何倍も生きてる価値がある(あった)

多くの人の3分間を確実に幸せにしている

また書く

2015-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20150716140750

それ、よくわかるぞ。

ブラック会社ドヤ顔社長に忠誠尽くしている奴らも似た感じ。会社なら、自分の行動でユニオン通したりして訴えるか、やめりゃーいいけどね。子供らはなかなかそうはいかないからな。。

2015-06-14

 世界存在する量を原則として女と呼ぶことにする。例外として男が存在する。女が含まれC1には無数の世界W1,W2,・・・,Wnが含まれており,あまりにも多様であるC1=UWkである(Uはユニオン記号で和集合)。ここの中で女は,池面と定義された個体に対して発情する。これに対して日本一定時期に現れる自然界(Natural World)をC2とする場合,ここでも女は自然な池面に発情する。しかし,C1という異常な世界を作り出したために三十路以降の女の平和な配置ができなくなり,この処理のためにC3という系が考案され,これもC1多様性に伴って無数の多様性を持つ。ここに含まれる人工的世界をVとすると,C3=UVkである

 増田のいう結婚概念は,C1やC2において「良く」定義されたもしくは美しい結婚の話ではなくて,C1補償するために人工的に考案された諸種の世界Vにおけるそれぞれの結婚の話である。確かにそこにも良く定義されもしくは美しい結婚と呼べるものがあるかもしれないが,これはすべて本来の女の欲情本領が発揮されるC1バグを処理するためのC3での世界での話である

 しかし,私が処理されるべきバグ女でもない限り,C3における色々なVで定義された結婚などというものに興味を持つはずがない。

2015-05-21

@mu0283 学生アルバイトユニオン結成は不要

学生アルバイトにもユニオン結成が必要理由(上西充子) - Y!ニュース

http://bylines.news.yahoo.co.jp/uenishimitsuko/20140803-00037946/

この人は頭おかしいんじゃないの。

労働運動やってた学生なんて、まっとうな企業敬遠しますよ。

それが極左過激派ならなおさら

キャリアデザインだか何か知らんが、いい加減にしてほしいよね。

---------------------------------------------------------------------------------------

ブラックバイトユニオン - POSSE偽装団体リスト

http://possedummy.web.fc2.com/blackarbeit-union.html


革マル派出先機関相談するよりも、ブラックバイトはさっさと辞めるのが一番

http://hkawashima.blogspot.com/2014/08/blog-post_4.html

2014-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20141218014038

役所組合は大きく2種類あります。一つが共産党系の組合全労連系の「自治労連」と民主党系(旧社会党)の組合、「自治労」に分かれます

これはその通り。ただ、次の箇所はちょっと違う。

組合は先程の自治労連系と自治労系で内部対立をしていると思いますが、やはり、圧倒的に自治労系が強いのが相場なのではないでしょうか?

なので、組合書記長委員長ポスト自治労系が占める状態

普通、同じ自治体自治労連系と自治労系両方の系統の人がいる場合、別々の組合を作っているので、委員長書記長ポストの取り合いになることはないと思うよ。

自治労連自治労に分裂する前(全労連連合ができる前、自治労総評に加盟していた時代)なら、同じ組合の中で主流派系(現在自治労系)と反主流派系(現在自治労連系)で争うケースが多かったけど。

(ここでいう主流派と反主流派は、あくまで当時の自治労全体でみての数の差による。自治体によっては、反主流派の方が数が多く、自治労連系の組合が旧来の組合名を名乗っていて、逆に主流派系が出て行って「じちろう○○職労」とか、「○○ユニオン」とか別組織を作って今に至っているところも。)

んで、そのお金組織対策費という形でその組合が支持する政党に流れるわけです。

これは自治労系のみ。自治労連系は政党支持の自由を謳っているし、共産党企業団献金を受け付けないので組合費が政党に流れることはない。

たいてい、自治労連系の組合には共産党後援会組織があるけど。

2014-09-06

ブラック企業大賞】は、共産極左貧困ビジネスマンお祭り

単なる左翼プロパガンダ国民行事みたいに言ってる馬鹿って何なの?

-

-

ブラック企業大賞実行委員

古川琢也(ルポライター

河添 誠(労働運動活動家)…共産

佐々木亮弁護士ブラック企業被害対策弁護団代表)…日共佐々木憲昭の息子

坂倉昇平(NPO法人POSSE理事ブラック企業ユニオン代表)…新左翼党派京大政経研G

松元千枝(ジャーナリスト/『労働情報編集人)…元朝非正規

内田聖子アジア太平洋資料センターPARC事務局長)…共産

須田光照(全国一般東京東部労組書記長)…元朝日新

水島宏明(ジャーナリスト上智大学教授)…共産

竹信三恵子ジャーナリスト和光大学教授)…元朝日新

土屋トカチ(映画監督)…共産

神部紅(ユニオンみえ・オルガナイザー)…共産党除名

www.facebook.com/blackcorpaward/posts/1631936280178047

ブラック企業大賞、赤いメンバーばかりの企画委員会主催

http://b-times.net/back/195/1.html

-

●時給120円?最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情

http://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1

ブラック企業対策NPOPOSSE」はブラック左翼セクトだった

http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

倉重公太朗(弁護士

 最大の問題点は、雇用が流動化せず、「嫌なら辞める」ことができないことである

仕事が嫌でも辞められない」(転職できない)からこそ、

過重労働によるメンタルヘルス障害健康被害などの根底要因となっており、

また、ブラック企業厚生労働省的に言えば、若者使い捨てが疑われる企業)の温床となっている。

雇用が流動化し、「嫌なら辞める」ことが当たり前の世の中になれば、ブラック企業など存続し得ないであろう。

http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=61194

2014-08-31

女性専用車両動画でお馴染み「ドクター差別」について調べてみた

最近話題になっているこの動画

https://www.youtube.com/watch?v=FS6xLpPmzlE

この動画youtube上にアップロードした人物は

ドクター差別」、本名兼松信行信之」という人らしい。

個人的に興味がわいたので、調べてみることにした。

調べてみれば見るほど、香ばしい感じになってきたので、そっと匿名に上げてみる。

ソースはだいたいここ

http://www.kouenirai.com/profile/768.htm

あんまり文章得意ではないので、読みにくいと思うけど、勘弁。

経歴

職歴

上智大学出身、元シティバンク勤務、

政党所属経歴

民主党党員新進党党員を経て、

最終的な党員経歴は、青年自由党本部勤務である

この時点でなんだか一般人ではない感じがする。

活動経歴

青年自由党本部「働き盛りの会」代表

「年齢差別をなくす会」理事長

求職者ユニオン代表

特定非営利活動法人年齢差別をなくす会」理事長

活動内容

年齢差別および男性差別に反対する運動を行っている。

年齢差別

年齢差別募集採用年齢制限定年制など)は

現在世界先進国で最も重要社会テーマの一つになっています

http://www.kouenirai.com/profile/768.htm

年齢による雇用差別問題

主に、高齢者に対する雇用枠の拡張を主張しているようだ。

確かに、少子高齢化の昨今、合理性はある主張のように思える。

男性差別

女性優遇すればそれでいい」的な風潮が蔓延し、男性権利蔑ろにされる傾向があります

http://www.kouenirai.com/profile/768.htm

現在は主に、女性専用車両反対運動に力を入れているようだ。

女性専用車両への肉弾特攻以外にも、

鉄道会社への抗議活動も行っているとのこと。

少なくともただのオッサンではなさそうだ。

以上だよ!内容薄いのは勘弁してね!


【追記 9/1 0:55】

わーい、兼松氏本人からレスもらたよー

@ukb0927 宣伝していただいているようですね。でも、のっけから、「漢字」が間違っているようで・・・と言うか、完全に「本名」だと名誉毀損になるから、「一字」変えて書き込みをしたヘタレ文章から引用からでしょうね(笑)

https://twitter.com/sabetsukinshi/status/506055110045093888




あ、申し訳ありません。名前間違えたのは素です。修正しますね。

それにしても、中立的に書いたつもりなのに、この噛み付きよう...余裕なさすぎでしょ。

なんかガッカリ。。

2014-04-29

CD屋とババア

今日、生まれて初めてCD屋でババアを見た気がする

ディスクユニオンは勿論、タワレコHMVでもババアを見ることは非常に稀なのではないだろうか

若い女はユニオンでも見ることがある

女って年を取ると音楽を聴かなくなるの?

女にとって趣味ってなんなの?

2014-04-16

年収500万で銀座に住んでた

自分自身年収500万あれば十分に足りるし、500って相対的に貰っている方だと思うが...…

1,000万あっても(彼らの納得いく物件には)なかなか住めないらしい中央区銀座に住んでいたことがあるのでその頃の思い出を語る。

実家都心ではないが交通の便がよく、なかなか出る気にならなかったが、都心だったら住んでも良いかなと思っていた。いちいち都心まで出て行くのが面倒だったし、旅行したときには周辺よりも中心部ホテルを取る癖があり、時差ボケなので早朝起きて誰もいない繁華街を歩くのが楽しいのだ。歌舞伎町渋谷面白そうだが治安が悪いところと夜うるさいのが嫌だったので、手始めに銀座にしてみた。

まず住居について。一体どこに住むのか?

昭和通り外堀通りの間も『銀座』ではあるが、そこにはまず人は住んでいない。オフィス用の物件ならあるかもしれないが、とにかくオススメも出来ない。ゴミの回収が朝7時半までなのである昭和通り環状線の間にある銀座1〜8丁目。そこがわずかな居住地歌舞伎座を中心に広がる一帯であり、銀座中学校があるなど意外に人が住んでいる。夜はまあまあ静かだし、ここはゴミは8時〜9時ごろ月〜土まで毎日回収に来てくれる。ただし周辺に飲食店が多いため夏は害虫の被害は免れられないのが欠点。ついでに、日当りも悪い。相場も高めだ。ワンルームの平均が11万程度か。ただし10万を切る物件もあるにはある。黒川紀章デザインした中銀カプセルタワー何だかんだでまだ残っているみたいだから、一番安く住めるのはそこだ。セカンドハウスとしてメタボリズム建築記念碑に住んでみるもののしいかもしれない。5.6万円、たった10平米(普通たったは家賃につける)。

食事について。

外食派にとっては、かなり良い立地だと思う。最近話題のラーメン屋も多いし、複数人でいるのであれば食事には事欠かない。とは言え、庶民の食べる店や一人で気軽に入れる店はそこまで多くなく、オフィス銀座にしている人の方が楽しめる場合もあるかもしれない。

自炊派にとっては、これが賛否分かれるところで、一番しっかりした食料品店松屋銀座だ。これにビビって外食に転んでしまうか、周辺に目を向けて食材をかき集められるかで分かれる。他に、ドン・キホーテ肉のハナマサがあるが、量が多い。新橋駅の下にもとまちユニオンby京急ストアがあるが、小さい。ところがもう少し足を伸ばすと、東京の台所築地市場と、一時期どんどん出店したアンテナショップ群がある。特に茨城マルシェ野菜の品揃えが名前に劣らず良い。ここまで行けると、銀座暮らしは断然楽しくなってくるが、毎日帰り際に食材を買うだけでよく、街歩きに興味がなかったり、残業が多いタイプだと厳しい。とはいえ、スーパー新富町日本橋といった同じ中央区ではもっと少ない。最近コンビニ生鮮食品を扱っているので、うまく活用していけば暮らせるのだろうか。

銀座に住むことの利点は、夜帰りやすい、新橋を含めて、飲み歩ける店が多い、ハマれば食材探しが面白い築地食品は決して安いとは限らず、量が多いだけのものもあるが、新鮮さと種類の豊富さが魅力。路線も日比谷線都営浅草線大江戸線有楽町線丸ノ内線銀座線地下鉄が走っていて、有楽町新橋まで歩けばJRよりどりみどりだ。これがないと500万円で銀座に住むことはかなわないと言える。到底、車などは持てない。あまり娯楽費や固定費がない人であれば可能であろう。

家賃がだいたい10万円だとして(自分は切っていたが)、1年120万円+α、会社の補助など入れて、自炊を中心に無駄遣いしなければ十分暮らせた。ただし酒、タバコ、車、外食の2つ以上をやる人は難しいと思う。パチンコやる人はやめとけ。近所に多い割に1玉4円くらいで勝てる見込みはほとんどない。

銀座に住んでいると衣住食が(家が狭いこと以外は)だいたい充実したから、それが醍醐味かな。劇場とか映画館とか美術館とか歩いていけるところにあるし、ちょっとしたパン屋とか珈琲屋とかも面白いところがある。そして朝の誰もいない銀座フィッシュマーケットを探す外人はいるけど!なんか面白いし清々しいんだよな、ビル低いし。生活コスト結構安いと思うんだよな......前住んでたところはロールパンとか198円だったけど98円だったし、牛乳も189円とかだったけど150円以下は当たり前だった。服も昔と違ってH&Mとかあるから高級店ばかりじゃなくなった。3,000円で3着買えたりするのが当たり前。意外とそういうところもあるんだな、と勉強になったよ。

まぁ今は事情があって田舎に引きこもってて次に移る都会を探しているところです。大して金持ちにもなってないので、狭くてもいいから『そこ住めるの?』って人にビックリされるところがいいなあ。


4月17日 7:00追記----------------------------------------------

朝起きたらバズっててビビった。ブコメ参考に間違い(外堀通り昭和通り新宿線浅草線)直したよありがとう中銀カプセルタワーの人気に嫉妬ネットかかってて取り壊ししそうなのにまだ募集しているから住めるんだな。ブコメより→http://www.smaheya.com/rent/1807/

新橋築地に棲んで自転車生活はいかがなのか(てきとう

>問題は自転車なんだよなぁ

銀座から自転車に乗るのがオツなんだよ!銀座に行くのが目的だと来たら終わるものが、住むとそこから広がっていく感じ。そこそこの値段の車両(5〜15万程度、アルミジャイアントビアンキSpecializedキャノンデールあたり)が毎日同じところに繋がれていたけれど、全然盗まれないから治安がいいんだなぁと感心していたよ。超高級ロードに乗っている人は銀座通勤している人が多かったね。とりあえず和光前を走ってからどこか行くようにしてたな。夕暮れ時とか気分がいい。

>こういうの手取りなのか額面なのか明示して欲しい。

手取り500万って王侯貴族だなあ。年収500万だと手取り250〜300くらい?そんくらいだよ。

自炊事情面白い

>いきのよいもの、めずらしいもの食材探しがたのしそう!

これにハマったクチ。気分はトリコで毎週末ハントしまくった。西日本の魚が美味しくてね。日本中の食材が手に入るから冷蔵庫パンパンだった。今は田舎に引っ込んで憑き物が落ちたみたいに興味なくなったけど。オススメアンテナショップは、全国まちからむらから館(野菜)、茨城マルシェ野菜)、せとうち旬彩館(うどん)、北海道スイーツ笑)だな。レストランだと鹿児島広島が頑張ってる。高知とか山形も良いし。l

次の都市秋葉原2票かぁ。確かに面白いかもしれない。自分とあまり共通点がないところも、住めばハマって新しい魅力がわかるかも。永田町霞ヶ関はいいねランチ面白そう。丸の内日比谷とかもいいんだけどどれも銀座に近いのがな。自由が丘成城に住んでも結局銀座に買い物に行ってそうだ。遠すぎる、なんだかな。豊洲面白みがないし。下北沢雰囲気的には好きだし劇場もあるけど、ブランドパクリののバッグが3千円くらいで売られている町って感じ。ああいうの持ってる人どこで買ってるんだと思ったら下北で売ってた。そんなの銀座で持ってる人やっぱいないもんな。まあ自分無名の革バッグ9千円くらいで買ってるような人間だけど、うろちょろしてたら色々と知識は身に付く。ケッて思う人もいるかもしれないが自分トレンドとか面白いなって思う方。で、H&Mに行くんだけど。

2013-11-03

ブラックすぎるんじゃないかな2

今月末で退社する。

有給取ろうとしてたけど、

業務に支障がないなら取れる

かいう社内ルール

なんとか取ろうと再度交渉

したら、前に要らんと言ってた

だろとか圧迫されて、

最後はなめとんのか?といわれた。

面倒は嫌なんでこれ以上はやりたくない。

どちらにしろ、21日取れるはずの有給

社内ルールで7日しかないwww

ちゃんと対処すれば、確実に21日とれる

はずだった。

労基とユニオン入れればよかったなあ。

2013-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20130831011828

素朴な疑問と実際的アドバイス

妊婦お腹大きい人も着るの? 産前休暇って2週間しかいから、妊娠9ヶ月までは普通働かせなきゃいけないんだけど。腹回り1メートルいくよ。妊婦追い出す会社はろうきしょうと組合ユニオンにチクれ。

・一度おもいきりデブっちゃえば。マツコくらい。貫禄つくし、生きやすくなるよ。化粧してれば文句いえないとおもう。体型にまで口出ししてくるならそれこそ人権侵害組合にもちこめ。

・あと冷え性には注意な。だいたいスーツを着た発熱体(男子のことだ)にあわせて室温を決めてるはずだからカーディガンと毛布で腹回りなぞ外からからないくらい着込め

・「美を売る」企業だったら見た目よくするのも仕事のうちだっていわれちゃうだろう。だがそれで制服きせる美意識低い会社はどうせ発展しないからあきらめて転職

2013-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20130822001326

蛇足の2

meme-omeme-o 増田 揉め事

はちみつだけど、なんで元社員側のソースがJカスなん?2013/08/22

良い質問ですね!(ドヤ顔

ほら、マスゴミだの何だの言うけど、みんなまだ無意識マスメディア信頼してるだろ。

「但しソース日経」ってのは、裏返すと、毎日だの読売だのに載ったりTVで流れる情報を「事実」だとする連中が多いってことよ。

情報が錯綜している時に、ここで「毎日新聞」とか引っ張ってくると、(たとえ伝聞として書かれていても)それを事実扱いするバカが湧くだろ。

j-castなら、眉に唾つけて読むだろ。

それほんとに元従業員が言ったのか?とか裏取れてんのか?とか。

事実」は消費者庁PDFのみ。

秋田書店は自前のサイトに社告だしてるから「言い分」のみ。

社員側は伝聞情報しか無くて「言い分すら正しく出てるか怪しい」状況。

それを端的に示す方法が、j-castでした。

honeybe

リボン型ヘアクリップだが、記載された当選者数50名、実際用意してあった景品数5個、実際の当選者3名かもしれないだろ!2013/08/22

ソウネ。

社告を字面通りに読めば、「解雇理由は、恣に景品を窃取したから」としか無いもんね。

秋田書店も5個しか準備してないが、2個パクられた。なので解雇」ってのもあるよね。

でも、それもウルトラCだと思うんだよなー

するなら休職前にするだろうし、ソモソモ共犯関係にあたるから、そんな理由で解雇しねえだろ。

つうかな、社告にしちゃマジで脇が甘すぎだろう。

「元社員が賞品をほしいままに不法に窃取したことによるものです」

って書いちゃうとさー

字面では「秋田書店が準備してなかった」「元社員が窃取してた」は両立し得るけどさ、

フツーそうは読み取らんだろ。

言い方を変えると、そう読み取ってほしいと思って書いた、という強弁は通らなかろう。

この文面だと「今回の件は全部元社員のせい」って主張してるって読み取られておかしくないし、

裁判になった時の裁判官心証は相当悪くなると思うよ。

懲戒解雇場合横領の証拠がっちりありますってレベルじゃないと認められないしな。謎なくらい厳しいよ解雇適用って)

蛇足の3

みんなわかってて口に出してないだけだと思うけどさ、これ見えてる現象とはまるっきり逆だと思うんだよね。

景品表示法に基づく措置命令」の件で揉めてるんじゃなくて、まるっと「解雇事由」で揉めてんだよね。

オレのゲスパーだと、こんな流れ。

  1. 社員の人、休職を開始する(理由不明)
  2. 秋田書店編集部側が、「休職半年かよー、解雇してーなー」と思う。
  3. 横領と金額の大小にかかわらず一発懲戒解雇という話をどっかで聞きつける。
  4. 「おまえパクってただろ。なんで解雇な」
  5. 社員の人、フザケンナこのやろう!とユニオン相談
  6. ユニオンの入れ知恵で、消費者庁タレコミ。たぶん報道にも同時に。
  7. 消費者庁から措置命令
  8. 報道各社、「消費者庁から出たな-、これは珍しい。お、じゃあ解雇の件も盛り上がるかも」と裏取り、報道開始
  9. 秋田書店経営陣が「おいおいどうなってんのコレ」と社告でブチアゲイマココ

もうぶっちゃけた話「社内で調査中なのでお話できない」でお茶を濁しつつ、

金払って和解してナアナアにするのが一番だったと思うんだけどなー

あー、まあそういう意味では、

社告で全ツッパ、世の中には元社員が全部悪いと印象づけておいて、

みんな忘れた頃に裁判和解してナアナア決着って戦法は、取れなくはないのか

まあしかしヲチャーが大量にいるこのご時世で、そりゃちっと甘いんでないのかなー

2013-07-27

労組が強い会社って勤めやすいっていうけどさ

ユニオン権力持っていい会社だったって会社聞いた事ないんだが。

日本マクドナルドってユニオンの力強いけど、ブラックじゃん?

労組が強いからって一概に勤めやすいとは限らないと思う。

2013-07-25

ゴミステーション問題で、頭悪いブコメたち




■俺都会派から

omi_k

都心ならビンカン金属さえ分別すればあとは燃えるごみだし、ちゃんとしたマンションならゴミ集積スペースあるからさあ、都心に住めば? 月島オススメだよ 住環境としてとてもイイ

都心町内会が無いと思ったら大間違い。お前が知らないだけで月島にも町内会があってボランティアがいろいろやってくれている

toru-nakata

こういう問題が無いから都会はいい所です。住みやすい所に移住するのが一番

>都会はいい所だと言ってるだけのフリーライダー


ruisou

社会人一年目とかかな。。俺もこういうのイライラしてる時期があったけど、疲れるからやめにした。あいつらドラクエの村人なみに同じことしか言わないから。。元増田よ、500円払って平和に暮らせ。

>一見高踏的な物言いだが、コイツは多分社会人3年目ぐらい。もうちょっとしたら「ドラクエ村の住人」が大切な情報を持ってることに気づくかもね

■単なる無知

gui1

自治会ジジイ自治会費を払っているが、所得税を払っていないというあたりが楽しいよね

>すでにブコメ突込みが入ってたけど、年金にも所得税はかかります

daibutsuda

行政税金とるのは好きだはその対価は払わない。払ったもん負け。捕まらない範囲で頑張れ。自治会費は意外と払わないほうが皆と仲良くなれたりする。

アウトロー。みんなと仲良くなれてると思ってるのは自分だけで、周りは「この人怪しいから緩やかな監視体制を敷こう」という対応である可能性も

fiiguy

自治会に入ってないとゴミステーションが使えないなんて明らかにおかしい。というか、これは自治体晒してもいいんじゃないの?

>お前が炎上しろ

ricenoodles

うちの近所だと、段ボール雑誌子供会が選定して契約したリサイクル業者が集めに来て、その売り上げを子供会の運営にあてるって名目でやってるから、市や県とは切り離されてる。一応名古屋の一部。

>それは子ども会のリサイクル。一般ゴミはちゃんと「誰かの労力とコスト」で収集されているんですよ、奥様。

hinaho

要するに自治会ってうざいよねってことで。そもそもゴミステーション管理は誰がやってるとかって不透明だよね。どこにも書いてない。そういうのは転入のとき市役所ではっきり説明して欲しいわね

>転入手続きしたときに、住民のしおりみたいなもの貰ってるはず。どの自治体でも作ってる。それ読め全部書いてあるから文盲

koyancya

住むなら、24時間なんでもゴミを出せるゴミ収集場が付いてるマンションに限るわい。

glizmo

ってことはマンションなのに自治会費払ってるのはやっぱりおかしいってこと?

KoshianX

自治会がやるって発想はやだなあ。俺が住んでるところは管理費で人を雇ってるみたいで、24時間いつでも各階のゴミ部屋にゴミおいておけるなあ

>その分、管理費に乗っかってるんですけどね^^自分の目に見えないところには何もないと思ってるんだね、のんきなことだ

疑心暗鬼

ao-mid

いまどき地域コミュニティへの実質的な強制加入とか筋が悪いと思うけどなー。金払うだけで済むならともかく、労働力まで払わされる可能性があるものに、安易に「入ればいいじゃん」とはとても言えない。

ゴミ捨て用の町会にすらその不信感。そこまで不安ならお引越しされては?

kyo_ju

少なくとも衛生自治会との抱き合わせ販売は不当/地縁団体は強制加入で当然、オトナになれみたいにいう人に限って、職場労組が強制加入だったら怒ったりしそうな気がしている。

労組の活動ごくろうさまです。でもそれとこれとは話が違います

yg2383

税金じゃないのに税金と同じく払わされる理不尽さは感じる。掃除つってもコストかかってないべ、自分らでやるんだから、集積場の建物の維持費?10年以上壊れないべ、草刈りお茶出すくらいだろ

コストも手間もかかってないと思うなら、ご自分でどうぞ。ご近所にも感謝されるかも☆

sika2

そもそも自治会法的根拠がよく分からん。何か法律なりに基づいてるのか?

kaguran999

どこまで行政サービスだか明記されてる資料とかないのかね

>ご飯茶碗は右と左のどちらが正しいか法的根拠も調べたらいいと思う。そのうちカラス避けネット仕様法律に明記されることになるかもね

mikoto_9

コミュニティを維持するのに隣組を強制って、それ違うやろ。そりゃコストは下がるだろうけどもさ。そうしなきゃ維持できない(金や監視で買う)コミュニティ安全か?

>じゃあその他に、安心できる地域コミュニティの作り方ってあるんかね

kaitoster

まりゴミ捨て場掃除とかまでは行政はやってられないか自治会に丸投げしてるってことなのかな・・・

>「やってられない」んじゃなくて、「オマエラの住民税が少ない」からです

tamakky

引っ越さなくとも住民サービスを選択できたらなと思うことはある。『住民税は安いがゴミ収集・図書館ほか色々が有料』みたいな。あるいは市町村境界付近はどちらの住民になってもOKとか。地図屋が大変だけど。

>お前は空中にでも住んでろ。一生降りてくるな

atawi

仕組みではなく大半は感情の問題だと思う。地域自治にしろユニオンしろ、ろくすっぽ説明も何もしないまま、すでに出来上がったヒエラルキー押し付けてくるんだから若者嫌悪して当然だろう。100万回反省しろ

>じゃあ町内会に入って下克上してはどうでしょうか。つか人が2人集まったらどこにだってヒエラルキーとやらは、作りたい人の頭の中には出来るんだよね

2013-06-20

はてな機能の提案

ブラックスター機能

はてなユニオン

こちらからは以上です。

2012-12-09

偏狭はてな村排外主義聖戦士様、はてなde真実を唱える

これが象徴的で、スターも付いていた。

こういうコメントを見ると、はてなを何としても擁護して外を叩かないと

気が済まないのか?偏狭はてな村排外主義垣間見えるようだ。


http://anond.hatelabo.jp/20121209110919

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121209110919

MIZ はてなの人は「自分が偏ってない」なんてつゆほども思ってないでしょ。ニコニコとか2chとかまとめサイトを批判するのは、自分が明らかに偏ってるのに「偏ってない」なんて白々しいことを言うからだよ。 2012/12/09


自分が明らかに偏ってるのに「偏ってない」なんて白々しいことを言うから」って、何のこと?

2ちゃんって、自分らはネットで最低の存在とかよく言いまくっているところで、

自らを叩いている面で、ネットの代表じゃないか

2ちゃんで「俺らって一般層とは違うよな」「俺らってダメな奴らだよな」とか、

テレビに残念な人が写ると、「ここにいる奴らのことだな」とか、

そんな類のレスは、よく見るが。

一体、2ちゃんのどこを見て自称中立を主張しているとか言ってるんだか。

観測範囲が局地的すぎて狭すぎだろ。

2ちゃんほど、自らを馬鹿にしているところって他にあるのか?

よく、お前ら変人(偏りすぎ)とか言っているところが、2ちゃんだろ。


ニコニコユーザーが「公平中立で偏っていないんだ!」とか、言ってるか?

それ誰のことさ?一体全体、何のことを言ってるんだか。

まさか、ニコニコ動画という会社が偏っていると言ってるわけ?

だったら、ど素人だな。ニコ動システム自体は中立だから

そこにいるニコ動ユーザーは、はてなよりは遥かに偏ってない。


はてなの人は「自分が偏ってない」なんてつゆほども思ってない」とか言うから

はてなde真実とか言われて、嘲笑の対象になるんだよ。

しかし、「はてなの人」とは大きく出たね。主語がでかすぎ。

はてなユーザーたるもの自分が偏っていないと少しでも思ったら、はてなユーザーではない」

ということか。


http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121127021313

Apeman

はてなって、共産党社民党の政策ばかりを煽っている記事がよく人気エントリーになってる」 これ自体がもうバイアス乙としか。俺の書いたエントリもっとブクマ集めたのはウナギの記事だよw 2012/11/27


こういうのを見ても、「はてなの人は「自分が偏ってない」なんてつゆほども思ってない」ではなく、

はてなが偏っていると言われるのに抵抗がある」のが、明らかに見えるよな。

はてな共産寄り、社民寄りなのはブクマで上がってくる記事からも明らかで。

特に分かるのが、共産赤旗だな。どれだけ、赤旗の記事をホッテントリに押し上げれば気が済むわけ?

というくらいに、赤旗の記事がよく上がってくるよな。何で、共産系と言われて、

バイアスとか言って、偏りを否定しないと気が済まないわけ?

はてな政治系にいるのって、サヨクとかはてなサヨクとか言われたら、よくこんな反応を示すよね。


http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121127021313

fut573

"共産党機関紙に過ぎない赤旗の記事がしょっちゅう人気エントリーになってるが"赤旗100ブクマ超した記事など、過去通算で24しかない。月一本あるかどうかで中堅どころの個人ブログより少ない数なんだけどなぁ。 2012/11/27


何で、100以上に限定するのか分からんホッテントリになってはてなトップに表示されるのは、

20くらいでも表示されてるんだが。そのカテゴリの上位ホッテントリ赤旗がよく上がってきているのは、

明らかなんだが。それで、この人って、自民党機関紙の「自由民主」の紹介記事が赤旗と同程度に

ホッテントリに入ってたら、「偏ってる」とか言うのかね?

自民党のほうが共産党より10倍くらい支持率が高いのだから

赤旗よりも10倍くらいの率で、自民党機関紙の記事がホッテントリに入ったら、

この人、どう思うんだろうね?


この二つのブクマからも、「はてな共産系で赤旗の記事がよくホッテントリになっている」という

単なる事実にも、拒否反応を示しているよな。


はてなの人は「自分が偏ってない」なんてつゆほども思ってない」でなく、

はてな政治系って、左よりとかはてなサヨクとか言われたら、

すぐに拒否反応を示して、ブクマで反論しているのばかりだが、何が「つゆほども思ってない」んだか。


他の、はてなは左とか、はてなサヨクとか言われている記事ののブクマって、

自分はそうじゃないとか言ってるのがよく見られるんだが。


アメブロの記事で被ブクマ数が2番目に多いのが、

国家公務員一般労働組合国公一般)の仲間のブログ国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです」とトップに書いてある「すくらむ」だからな。

アメブロと言えば、タレントブログなんだが、その中で左の政治系が2番目に注目されるのが、はてな


MIZ はてなの人は「自分が偏ってない」なんてつゆほども思ってないでしょ。ニコニコとか2chとかまとめサイトを批判するのは、自分が明らかに偏ってるのに「偏ってない」なんて白々しいことを言うからだよ。 2012/12/09


はてな村に住んでいると、こんな外が見えない排外主義になって、はてな聖戦士様になって

はてなde真実を唱えるようになるのか。はてな政治系で言っていることを

はてなの外で普通に話せるのか?赤旗の記事をよく読むのはまともな人のすることと言ったり、

アメブロでは「すくらむ」を読むものだとか、


はてな村サヨク聖戦士様が認めたがらないでも、

はてなって、ネット上でやっぱり、一番偏ってるサイトだろ?

ヤフコメとか言ってるのもいるが、あそこって自民党支持が多いよな。

自民党支持が多いって、一般の世論調査と同じだが、それが何か?

そんなヤフコメより共産系の記事がよく上がってくるはてなのほうが、偏ってるよな。

一般の世論調査の結果も分からなくなるのか、はてなネットde真実をしていると。


2ちゃんニコ動もヤフコメも、そこにいるユーザーは、

自分らはどうしようもない奴ら」とか言って自覚してますが、何か?

はてな政治系って、そんなブクマコメントなんて、滅多にないというか、

明確にそんなことを言っているブクマは見たことがない。

しろはてな政治系が「知的ストッパー(笑)」と大いに勘違いして

ネットde真実になっているコメントのほうが見られる。


はてなの人は「自分が偏ってない」なんてつゆほども思ってない」と言って、

それにスターも多く付いているから、それならここで

はてなは、2ちゃんニコ動、ヤフコメなどど比べて極端に遥かに偏っている」

と言っていることに反発して噛み付かないで、素直に認めろ。


確かに、はてなは、グルメ記事やら、ダイエット記事やら英語関連の記事やらも人気があるから

はてな全体でなく、はてな政治系と言おうか。

ネットで、はてな政治系よりも偏っているところは、他にありますか?

ここまで限定したら、ないんじゃない?


自称中立と誤認して、ネットde真実を唱えて、見えない敵と戦っている聖戦士様って、

はてなが一番やばいな。任天堂も、こんな一般層からかけ離れているところなんか、よく相手にするな。


そういえば、任天堂はてなとくっついてくれたとか言って嬉しがってたのもいたけど、

はてなサヨクの見えない天敵であるニコニコ動画

会議2の特別協賛に、任天堂がなってたな。

2012-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20120402224104

働いた分の給料を請求したいということ?

法テラス行ってもあんまり解決に至らないかもしれない。

自分も昔利用したが、行った意義を感じられなかった)


非正規雇用者対象のユニオン労働組合)に相談してみては?

関東なら首都圏青年ユニオンが有名かな。

そちらの方が親身になってくれるし、現実的に解決の道をたどれる気がする。

2011-10-30

上から目線と言われた話 「私は反貧困も掲げている弱者救済の会の弁護士相談していてアパート半壊させられたんです・・・こういう話はタブーなんですか?大阪じゃありません名古屋ですボランティア電話に出ると話は受け付けます弁護士だと受け付けません。」 28日posted at 21:53:48   と送ったら、相談先がなくて困っているのかと言われ、紹介の話にすり変えられ上からからと書かれた。

http://togetter.com/li/207253



追追記

http://anond.hatelabo.jp/20111005050645 を載せた( 経緯がわからないと言うから経緯のわかるものとして )ら批判してるのかと言われた。反貧困弱者救済じゃなく、食い詰めた弁護士が過払いを拾いに来るついでに手間がかからない状態にした訴訟調停をしないものを受任料目当てで拾う、食い詰め弁護士救済になっている状況を見て何とも思わないなんておかしい。

弱者主体ではない。

救済する側主体

上から目線云々なんて、それが最も現れたセリフ

大阪電話相談名古屋を紹介された。大阪にも関係ある。

こんな状態のところを、良いもののように広めるなんて。問題を指摘されたら謙虚に受け止めるならわかるけど、「上から目線」と言ってくるなんて

追記 (ここに書いた方が見えやすいので)

私は弁護士を全否定しているわけではありません。真ん中へんにリンクした増田日記にも書いてますが、賠償金が無しで訴訟をしている弁護士もいます弱者救済とは関係ない大きい事務所でした。共産党弁護士に、京都借家が壊された判例平成18年(ワ)第2455号の記録(代理人は共産党 借地借家組合仕事 賠償金50万)を資料として持って相談に行ったら 「勝てるだろうけど、賠償金が数十万だから弁護士が嫌がる」と言われそんな所に住んでいたら今にやくざのような人が来るとか散々な事を言われたので

賠償金が数十万のものがあるかどうか、判例を調べ裁判記録を閲覧しに行きました。

この相談以来法律家と接する時は、必ず記録を録る事にしました。これは違法ではありません。弁護士被害についてのサイトを見ても色んな弁護士がいるし、懲戒処分の記録を閲覧できるようにしたサイトもありますwikipediaには「近年弁護士実刑判決を受けるケースが増えており、暴力団を除けばわずかな弁護士集団から毎年これだけの実刑判決を受けるような組織はない」と元検察の人の著書から引用した文章が載ってます

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB

慎重にならざるを得ないと思います

弁護士やくざだと言ったわけではなく、対処の仕方がやくざと同じ「一人で行かない」「証拠を残す」と言う意味で言っただけなのに、上からになるんですか? ツイートも今確認しましたが「やくざと同じ対応」と書いてます



人に上から目線と言う上から目線という可能性は無いのだろうか?

それに、巧妙に色々な誘導をしようとして、私にネガティブイメージを植え付けようとしているようにも見えるが、それは「こういうネガティブな人だから助けなくて良い」という事を言外に含んでいるのではないかと思うけど、ちょっと無理があると思う。(色々な誘導と言うのは、そうも見えるという仮説です)

まず、上から目線 という抽象的で主観的な事を理由に助けないというのが、疑問。

上から目線の人には人権が無い 

でいいと思っているのだろうか?

それに、私はここに弁護士の紹介を求めてない

名古屋貧困救済やその他の弱者救済をやっている所の問題点を述べて、その後は大阪の会の事は知らないから批判していない、名古屋の会は話し合ったり改善すべきところもあるのではないか?と言っているし、組織と言うのも一枚岩のようなものではなく色々な人がいるだろうから、困った弁護士がいるのを知らない人もいると思うとも書いている。

ボランティア電話に出ると、それは酷い 上の者に言っておきます という話になるが、上の者が私にアパート保全ができないと言った弁護士を紹介した弁護士なので、そこで話が止まってしまう、というような事も書いている。

(電話で話した弁護士アパート保全ができると言って実際に動く弁護士を紹介した)

詳しくはこのあたりにも http://anond.hatelabo.jp/20111005050645

これだけではわからないほど問題はあります弁護士だけではない問題もあります

これではまるで、私が書いた10月25日の 21:51:31

 「自殺者や弱者救済の相談をたやすくやる人がいる理由について、考えて立てた仮説。

ホワイト会社を辞めてきた話http://goo.gl/cvwen極道最初から潰すつもりで関わる例、こういうのナニワ金融道で読んだ気もする。こういう感じじゃ?死人に口無しだから殺すつもりで弄んでもおk

29日の 

弱者救済と同じで自分に都合の良い弱者を助けると弱者に支持されいいひと認定されるので好きな事ができる。弱者は助けなくても自滅するから都合の悪い奴は放置でもおk 何かあってもあの人は困ってる時助けてくれた良い人と言われる。 #jisatsu

posted at 17:10:34

みたい

(28日のは一般論です。)

自分責任じゃないのに親からの被害から逃げている人もいます

http://alfalfalfa.com/archives/1494324.html

自己責任じゃないという主張のはずのところが、一番自己責任に近い対応をするなんて・・・

私は名古屋自分が前にボランティアで行っていた所から一応弁護士の連絡先だけはもらってますが、この人も同じ会だろうし不安もあるから複数で見張ったり、話を通したりした方が、どこまでできるかわからないけど弁護士司法書士をあたってみるより現実的だと思います

そういう話もしてないし、全部先走っている。

こういうの地震被災者にやったら問題だと思うけど、自分達が相手にしている貧困者は食い詰めた奴だから自己責任自業自得からいいんだとでも思っているのでしょうか?

私は家賃を払っていて、アパート半壊にさせられ、鍵施錠もされ、キチガイじみた親も連れて来られ(交番警官電話で話しても鍵を持ってこなかった) という目に遭ってます

これは 人災じゃないんでしょうか?

自己責任ではないと思います

http://togetter.com/li/202013

前に集めた「家賃滞納して追い出し屋被害に遭ったネットニュース記事へ家賃滞納なしで同じ事をされた話を書き込んだが」です。私は追い出し屋被害に遭ったのではなく、立ち退きで追い出し屋対策の弁護士相談してたら、法的に間違った事を言われアパート保全も僕の解釈ではできませんと言われしてくれなかったが、後でそれがおかしい事がわかったという追い出し対策弁護士被害の話です

弱者救済が貧乏弁護士救済になってます

基本的人権自己と他者の区別は無いのだから、こういう対応人権意識を欠いていると思います

それに、私は何も闇雲に責めてるわけでもなく、ボランティアは善良だったとか、組織と言っても一枚岩のような物ではなく、中には問題ある弁護士がいるのを知らない人もいると思うとも書いてました。

問題は問題として、改善に取り組むべきだと思います

ツイート内に貼った動画も、弁護士告発ものですが、他にユニオン告発もしてます。側に居る人は別ユニオンの人ですが、批判を認めてます

借地借家組合京都には「共産党がそんな事するはずがない!」と怒られましたが、そんな事も言ってません。

(この反貧困団体とは別ですが、共産党弁護士訴訟しない、相手方に弁護士がついたから交渉したいと言い出し、それだけではなく親の事について怖がってるのに法的な措置を取らなかった。)

図式にした増田日記がありました

http://anond.hatelabo.jp/20110928025933

この後保護を受けたもの・・・ という話になります

(togetter見た一般の人向けに下のは書いた)

この人、何でこんな文句ばっか言ってるの?と思われるかもしれませんが、それに、世の中こんなに問題ばっかあるの?と思われるかもしれませんが

気が付かないで騙されてる人や、死人に口無しの状態の人もいると思います。または物が言えない立場や状態の人なども。 ( 年間自殺者3万人以上ですから、こういう事もあると思います。3万人というのは自殺を図ってから72時間以内に亡くなった方だけの数字 )

気が付かないで騙されているというのは、yahooの質問サイトでも、大家店子権利関係を知らない人はたくさんいましたし、権利に気が付かないで、付け入られている状態泣き寝入り状態という事もあると思います

私のアパート破壊した有限会社不動産屋はちゃんと宅建免許も取って、宅建資格を持った人も置いて、県庁不動産業課の登録にも登録されて7年も営業を続けて来ています。他の部屋の荷物置きや倉庫に使ってた人も無料で追い出してます。出て行く時倉庫に使っていた店屋の人が「話が通じない。昔の地上げ屋ような人だ」と言って出て行きました。

不動産業課は、不動産業者であっても、大家としてやった事にはこちらは指導できないと言ってました。大家と言っても大手不動産業者を仲介に買って、またそこを仲介に売っている転売業者です

名古屋には借地借家組合もありません。名古屋共産党京都のように賠償金数十万の訴訟はやりたがりません。(無料相談でしれしれと言われたり最初訴訟をやると言って引き受けたはずの人が交渉しかしないと言ったりした)

追い出し屋が脱法行為なら、これも脱法行為だと思います

上から目線に話は戻りますが、どこがどういう風に上からになるのか、全然説明もしてません。一方的断罪みたいなものです

上から目線と言うのは、一般的に「偉そうである」「上の立場の者のようである」とか、要はだから失礼だという事ではないかと思います

最初のそれは、私が言ってない「紹介できるでしょう」をそう言ったと勘違いして アメブロに書いて送ってこられました。

私が書いたのは「連絡できるでしょう」です名古屋の会の電話ボランティアが出るとそれは酷い、上の者に言っておきます、になるので、そちらから話ができないのか?というような意味です。それとその時も私が書いた問題点については答えず法律家紹介の話をされたので、話題をすり変えたように感じ、そっちからなら連絡が取れるのにおかしいというような意味で書いてたのではないかと思います

なんで、これが上から目線になるのか、わかりません。

アメブロメッセージは昨日22時台に来ていたけど、アメブロの障害で昨日は表示されてませんでした。今日見ました。しかし、昨日はツイート法律家を紹介すると言う内容のが来たのが、それより後だったと思うので、そのアメブロの時とは心境も変わってると思ったのです

また、上から目線というツイートがあり本当に驚きました。

何がと説明せずに、「上から目線はやめて下さい」とあり、その返信になっているものは、私にとって全く上からの要素になる心当たりがない内容だったかです

これです

https://twitter.com/Tasmanian_good/status/130367741537419265

@WE_project 返信ありがとうございますですが、落ち着いて下さい。落ち着いて私のブログの一番上の頁を見て下さい。ここに一緒に相談していただく事を望んでました。弁護士医者と言うのは対応する時一人で行かない証拠を残す、やくざと同じ対応しないと不安からです

30日 posted at 04:37:46

ここに引用で一部出てます

https://twitter.com/WE_project/status/130438336065187841

弁護士から信頼してる、とか肩書きで人を判断することはありません。 あと 匿名で、面識もないのに上から目線で言われると、萎えるんです。やめてください。 @Tasmanian_good: @WE_project 弁護士医者は証拠を残す、やくざと同じ対応しないと不安からです

この前のツイートもツイログで見てもらえばわかりますが、攻撃的なものではないと思います

http://twilog.org/Tasmanian_good

よくわかりませんが、勘違いが多いというのは、わかります。私が書いた「連絡できるんでしょう」を「紹介できるんでしょう」と読み違えてたりしてますから



http://togetter.com/li/206842

これの続きでもあります。これには関係ない偽医者の話も出てきてしまますが。。。(それまでやり取りしてた人から英語圏で育ったのに英語が出来ないと指摘されたり、医者仲間のフォロワがいないとかボロが出てきた。精神科医精神的な相談に乗る話も書いていた。結局精神科医ではなく精神科に掛かってる人ではないかと結論づけられていた)

自殺防止法学部アメブロに反応無しの人とのやり取り 反貧困名古屋の追い出し屋対策弁護士被害を受けた話(名古屋の中心人物には連絡取れず 前に自分ボランティアで行った弁護士事務所と同じで市が違ったからその事務所に電話し..

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん