「特定非営利活動法人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 特定非営利活動法人とは

2023-03-11

厚生労働省公文書改ざん4 不同意性交すら刑法改正すら利権

https://anond.hatelabo.jp/20230311224635

厚生労働省公文書改ざんして隠蔽したのは村木夫妻の外道と強欲です。

仁藤構成員、あの組織との税金ワークを堂々と要求欲望まみれの困難女性検討会【一般社団法人Colabo】

https://note.com/paper_house_/n/n339d3d0b7ff9

情報公開を阻む卑劣構成員と集めるだけだったパブリックコメント厚生労働省の深すぎる闇【若草プロジェクト】【困難女性支援法】

https://youtu.be/nWYLaCXXPIA

それは 村木さんの意向

性犯罪被害者ワンストップ支援センター」を関係機関として特別扱いすること。

暴力救援センター・SARC東京 - 性暴力性犯罪電話相談24時間365日受付

https://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/atsukomuraki

「私はずっと誰にも言えなかった」 元厚労事務次官村木厚子さんが語る、性暴力被害

性犯罪被害テーマにしたシンポジウムで、自身体験を語った。

Akiko Kobayashi

by Akiko Kobayashi

小林明子 BuzzFeed Japan編集長 /

被害者支援専門家である武蔵野大学教授小西聖子さんと社会的包摂サポートセンター事務局長遠藤智子さん、性暴力被害を描いた映画「月光」監督した小澤雅人さんが参加。被害者支援都民センター理事長飛鳥井望さんがコーディネーターを務めた。

でっち上げ記憶改ざんとの区別がつきません。データ客観性なし。

https://www.nichibenren.or.jp/document/newspaper/year/2021/569.html

事務局長松山容子氏、事務局田辺久子氏にお話を伺いました。

特定非営利活動法人

暴力救援センター大阪SACHICO

2009年6月 女性安全医療支援ネット仮称)準備室結成

→以降、性暴力救援センター大阪SACHICO準備室に

Sachikoとの距離が近そう。

2023-03-05

それで日本公認会計士協会は矢崎 芽生とか処分して資格剥奪するよな?

矢崎 芽生 (ヤザキ メイ). 公認会計士税理士 慶應義塾大学商学部卒。監査法人に勤務し、その後独立認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク(略称:@PRO)の理事の ..

はい不正受給が発覚したわけですが、矢崎とかいインチキをやった連中はまとめて資格剥奪するしかない。

NPOサポートって帳簿を偽造して税金泥棒するスキームしかない。

そういう連中を公認会計士税理士としてのうのうと生かしておくわけないだろう。連帯して首にするしかないです。

ネットワークかい責任は取らない組織を作るのは公認会計士税理士に対してイメージ悪化します。絶対処分しないとだめ。しか資格停止は永久以外ないですね。

https://npoatpro.org/about.html

役名 氏名 備考

理事長 脇坂 誠也 一般社団法人全国レガシーギフト協会理事税理士東京

専務理事 板倉 幸子 東京地方税士会特命委員特定非営利活動法人税理士による公益活動サポートセンター副理事長、税理士神奈川

理事事務局長) 瀧谷 和隆 税理士北海道

理事 成田 由加里 東北大学会計大学教授公認会計士宮城

理事 深谷 豊 日本公認会計士協会埼玉幹事公認会計士税理士埼玉

理事 加藤 俊也 全国NPOバンク連絡会常任理事公認会計士税理士東京

理事 奥田 よし子 税理士東京

理事 馬場 利明 税理士社会保険労務士東京

理事 矢崎 芽生 公認会計士税理士東京

理事 高橋 あづさ 税理士東京

理事 金子 良太 公認会計士大学教授東京

理事 河村 浩靖 公認会計士税理士東京

理事 駒田 和也 公認会計士東京

理事 中尾 さゆり 特定非営利活動法人ボランタリーネイバー理事長、税理士愛知

理事 橋本 俊也 非営利法人研究学会理事税理士愛知

理事 中山 麻衣子 税理士大阪

理事 岩永 清滋 税理士兵庫

理事 荻野 俊子 全国NPO会計担当者ネットワーク運営委員代表兵庫

理事 秋岡 安 税理士和歌山

理事 弘末 眞子 税理士愛媛

理事 白石 京子 NPO会計税務支援福岡NAS副代表税理士福岡

理事 上原 優子 USCPA大分

理事 川崎 清廣 特定非営利活動法人NPOながさき代表理事税理士長崎

監事 中川 直政 NPOのための弁護士ネットワーク理事弁護士ニューヨーク州弁護士公認不正検査士:東京

監事 吉澤 寿朗 特定非営利活動法人税理士による公益活動サポートセンター理事税理士神奈川

2023-01-18

anond:20230118174809

からさあ俺と一緒にスリランカのリディマリヤッダの子供たちを援助しようよ

www.worldvision.jp

月4500円で子供一人の人生を変えられるぞ

国税庁お墨付き特定非営利活動法人だぞ特定非営利活動法人

東京都認定NPO法人だぞ

寄附金控除も受けられるぞ

2023-01-12

アンチColaboもColabo擁護マン

俺と一緒にスリランカのリディマリヤッダの子供たちを援助しよう

https://www.worldvision.jp/

月4500円で子供一人の人生を変えられるぞ

特定非営利活動法人だぞ特定非営利活動法人

東京都認定NPO法人だぞ

寄附金控除も受けられるぞ

2022-12-25

ぱっぷすが募集をかけている

https://www.tvac.or.jp/sagasu/49750

特定非営利活動法人ぱっぷす】

相談支援がメインですが、ぱっぷすがしている繁華街での若年女性へのアウトリーチ活動(声掛け)も手伝っていただきます。ひととのコミュニケーションが好きな方。フレックスタイム採用しています

...

ポイント

ぱっぷすの立場(性的搾取私たち世代で終止符をうつ)に共感いただける方を募集します。以下の項目のどれかに当てはまる方は歓迎。

過去女性相談支援に携わったことのある方。

過去に性産業(風俗AVなど)の経験があるかた。

社会福祉士看護師臨床心理士公認心理士精神保健福祉士の方。

いや人とのコミニケーション好きなだけではダメだと思われる。

2022-12-22

なんで注目エントリ?仁比聡平が神原元と同じ団体所属

https://anond.hatelabo.jp/20221221233550

人間党派性に染まると言動おかしくなっていく(´・_・`)増田含めて主要登場人物

https://b.hatena.ne.jp/entry/4729844875122030628/comment/mutinomuti

数字が合わないことは党派性なんて関係がないです。日本人はみな読み書きそろばんができると言われていましたが、今はそうではないのでしょうか?

普通に増田ココロ塩梅心配になるエントリ。フードサポート北九州ちょっとググっただけで役所NPOの問い合わせ窓口でてくるカッチリしてそうな生活困窮者支援事業やで。根拠なく不正匂わす記述して大丈夫

https://b.hatena.ne.jp/entry/4729844875122030628/comment/mogmognya

不正をしているとは言っていません。でももう一切信用できないし、赤い羽根共同募金には二度と寄付しない。さらコラボがこういう団体であることを誰も言わなかったですよね。

から名誉毀損する気はない。でも一切信用できるわけがない。AV新法をみたらわかるでしょう。かわいそうかわいそうと嘘を言いながら自分たちの金儲けのためにでたらめな法律を通しました。これを批判しないNPO法人など全く信用できるわけがない。違いますか?

日共以外のすべての政党が利用している、合法的税金チューチューできる『政党助成金』を受け取ってない政党が、秘密結社を使って税金横領しているのだ!!」という勝共陰謀論ストーリーを飲み込むのは難しい

https://b.hatena.ne.jp/entry/4729844875122030628/comment/cinefuk

政党助成金のお陰で、日本汚職が少ないと聞いています

しか政党助成金を受け取らないなら違法なことが許されると?あと勝共陰謀論?少なくとも日本共産党はロシアから出入り禁止を食らった極右ですよ?自民党日本共産党はなかよしなところもあるのにね。

そもそも統一教会勝共連合とズブズブの赤澤りょうせいは伊藤和子を同志と呼んでいます。したがって矯風会と繋がりのあるコラボ、HRNは統一教会と同じ勝共連合の同志ということになります陰謀論もなにも事実です。

あなたが飲み込めるかどうかは問題ではありません。今あるエビデンスを突き合わせてどうなのか?という問題です。

←仁比聡平、弁護士辞めてないぞ、現行で神原と同じ自由法曹団員。↓特定非営利活動法人 抱樸(ほうぼく)。/※念の為補足すると抱樸の理事長は某SEALDs奥田父親、かつColabo理事な?だからどうだって話じゃないが。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4729844875122030628/comment/toratsugumi

神原先生と同じ自由法曹団ですか?本当?信じられない。自由法曹団は昔は表現の自由とかのために戦ってたんですよ。

仁比聡平〈にひそうへい〉

@nihi_souhei返信先: @yamazoesupportさん, @pioneertaku84さん

昨日は自由法曹団さびさの全国集会。山添拓 参院議員✖️にひそうへい熱血トークライブ上京し、先程福岡空港着。みなさんありがとうございました😊

いまから参院選に伴って始まっている熊本県補欠選挙西川悦子さんと街頭演説会に向かいます

1315〜辛島公園です!お近くの方はぜひ(^ ^)仁比聡平〈にひそうへい〉

https://twitter.com/nihi_souhei/status/1528573983087800320

仁比聡平〈にひそうへい〉

@nihi_souhei

日本共産党の参議院議員です。弁護士北九州出身学生時代京都で。ちょっとだけ音楽もやります。野外好き。なにより現場。「被害ある限り絶対あきらめない」。「生きべくんば民衆とともに 死すべくんば民衆のために」(布施辰治)。つれあいと一女一男一金魚(ランチュウ)。趣味は…焚き火ですかね…

と言うか山添拓も弁護士税金チューチュースキームを応援している自由法曹団なのですか・・・

山添拓を応援する若手弁護士有志の会

@yamazoesupport

5月22日

自由法曹団5月集会スピンオフ企画として、#山添拓 と #にひそうへい の対談🎤🎤同じ自由法曹団弁護士として、国会議員として人権を守るために活動してきました!また二人とも国会で働かせてください!!

今は仁比さんが、にひそうへい公式応援ソング「そうへいSOUL」の原点を紹介しています🎵

https://twitter.com/yamazoesupport/status/1528304279647186949

山添拓を応援する若手弁護士有志の会

@yamazoesupport

若手弁護士希望の星である、山添拓さんが2016年参議院議員選挙・東京選挙区から立候補し、初当選しました!私たちはそんな山添さんを勝手応援する若手弁護士の有志です。これからも山添さんの国会活動勝手応援します!

 なぜこうなったのか。それならますます国会議員としてアウトすぎると思います誹謗中傷だの名誉毀損だの言って有権者を訴えるわけです。しかも個々の係争事件に直接関与しています日本共産党、ひいては野党こそ泥どころか金品を強奪

し泣き叫ぶ人間をぶん殴る野盗ではありませんか。

 支持者を増やすどころか有権者タコ殴りにぶん殴り脅迫する。どこに投票する要素があるのでしょうか?

 それに抱樸に上納金を入れているのをコラボはなぜ隠すのでしょう?研修が役に立つならむしろバンバン開示してその素晴らしさを強調すればいいのに。

 実体のない団体から抱樸の理事お金ガンガン入っていても、いいことをしているのだから抱樸自体がそう主張すればいいのです。正しいことをしているんだからなんで隠す必要があるのか。九州らしくないし男らしくない。

 今コロナ流行っています。なくなる方も増えてきました。未だに宮台先生を殺そうとした犯人も捕まっていません。インフレ生活が苦しいです。防衛費増税、岸田はアホでしょうか。自賠責とか電気代、2%増税なんて国民が耐えられるはずがない。デフォで2%上がります

 岸田あたりは頭を下げたふりさえすれば国民から税金をチューチューできると勘違しているようです。

 ちなみに榊原英資氏によると、ゼロ金利政策が解除する機会が過去10年間で2回あり、それを全部潰したのが消費税増税ということでした。今回はそれよりひどい。イギリスドイツのように産業崩壊させたいのでしょうか?

 しかしながら、日本共産党が大きく目立っているのは税金チューチュースキームを徹底的にガードし、有権者を開示請求するぞと脅すだけなのです。しかもそれが自由法曹団。だれの自由を守っているのでしょうか?

2022-12-14

おい滝沢ガレ

ColaboはNPO(特定非営利活動法人)じゃなくて一般社団法人だ。だから定款も隠せるしオルグもできる。

2022-12-07

Colaboの不動産について

わからん事を列挙する。俺の知識が足りないだけだと感じたらツッコミ入れてください

なぜ不動産を所有するのか

colaboは1億円相当の不動産を所有していることを公開している。公益法人から助成金をもらって土地含めて一億相当の新築アパート2022年2月建築したとある

詳しく調べていた人がいて、相場なら6000万円相当のはずのものを1億で買っているのは不自然ではないか?より多くの部屋数(7団体で200室なので一つ29室程度?)を確保する事を想定した募集に応募して8部屋で助成金が貰えるのは何故か?という疑問を提起している。

https://twitter.com/red____/status/1600110034901667840

しかし俺が気になるのは、そもそもなぜ不動産を所有するのか、だ。女の子を救うためのシェルター必要という理屈はわかるが、女の子を守るために活動場所シェルター場所は非公開という事になっている。

Colaboでは、バスカフェ以外の活動場所や、電話番号等を安全のため公開していません。

非公開の電話番号に711件も電話が掛かってくるのは違和感があるがそれはさておきとして、カンのいい人が不動産登記を調べれば上の人のようにどのアパートなのか目星がついてしまうようではそれが公開された時のダメージコントロールできないのではないか

ネットの海に出た情報を消すのは事実上不可能と言えるのに、登記からも所有者がバレる上に処分に手間も時間も掛かる不動産を所有するより、1部屋単位賃貸を借りるべきではなかろうか。

もちろん、新築アパート1棟の所有の方が賃貸の又貸しよりも利回りが良いという話はあるが、Colaboは不動産賃貸で利回りを追求する事業では無いはずだし、女の子たちの安全第一に考えるなら住所がバレたときに引っ越せば逃げれる賃貸理想的である

公益法人から助成金をもらって建てたアパートは何らかの条件がついた物件になってしまい、即座に売り抜けて現金化するなどは助成金の意義から考えて原則認められない点からも不便である

部屋の数もアパート1棟所有だと空き部屋管理メンテナンスの手間がかかるが、賃貸なら必要に応じて増減も柔軟にできるし1年以下の短期滞在ほとんどとなる女の子たちにとっても合理的選択肢になる。

1億以上ある現金で借りた部屋を又貸しする形になるので、保護対象女の子の数が増えるほど支出が増えるが、バスカフェだってそもそも利用者が増えたら支出が増える構造なので大した違いはない。

歌舞伎町終電が無くなった深夜2時にバスから解放するのかよというツッコミも、歌舞伎町内の賃貸シェルターに寝泊まりさせる前提なら完璧反論できる。歌舞伎町新築の1棟アパートを持とうと思ったら1億では足りないが部屋単位賃貸を借りるのは簡単だ。

なので利回り以外でアパート1棟所有の利点が思いつかない。賃貸最高じゃん?

所有した不動産をどうするつもりなのか

Colaboは一般社団法人である一般社団法人株式会社と違って解散時に資産原則として社員に分配できない。Colaboが解散するときには所有する不動産は残余財産として何らかの方法処分しなくてはならない。

https://www.koueki-houjin.net/henkou/kaisan-zaisan.html によると残余財産は以下のようにする。

1. 定款で残余財産処分方法を定めている場合は、その定めに従う

2. 定款に残余財産処分方法の定めがない場合は、社員総会の決議によって定める

3. それでも定まらない場合は、残余財産は国へ贈与する

Colaboは定款を公開していない(これは別に違法ではない)のでなんとも言えないが、少なくとも面倒が増えることは間違いない不動産一般社団法人でわざわざ持とうとするのは合理的とは思えない。

ふと気になって別の似たようなことをしている一般社団法人が公開している定款が無いかなと探してみたらあった。

京都わかくさねっと (https://kyotowakakusa.net) の https://kyotowakakusa.net/about/outline からpdfファイルが落とせる。

(残余財産帰属

第26条 当法人清算をする場合において有する残余財産は、社員総会の決議を経て、

法人類似事業目的とする他の公益社団法人及び公益財団法人認定等に関する法

律第5条第17号に掲げる法人であって租税特別措置法第40条第1項に規定する公益

人等に該当する法人に贈与する。

要するに別の類似事業をしている法人に贈与すると言っていて理にかなった話に見える。Colaboがどういう定款にしているのか気になる。なおそれを書くことは一般社団法人義務ではないので空欄になっている可能性もある。

ないと思うがもし誰か特定受益者法人法第11条2項では「社員」に寄贈できないと書いているので、社員以外の誰かなら可能ということ?)に贈与すると書いていたらそれこそ山本一郎のいう「貯金箱」の所有者と言えるのかも知れない。

あと俺の法律解釈が正しければ、社員が総会で合意さえすれば社員の持ち物にできるので解散タイミング社員が結託可能な者だけあるいは一人になっていれば好きにできるはずである(むしろそれを疑われるから特定非営利活動法人は「解散したときは、残余財産を国や地方公共団体等に贈与すると定款に定めていること」という条件がある?)。

それと、別の観点だが公開している資料グダグダな所からして、万が一の可能性として「仁籐さんが登記名義人になっているのでその心配はない」という話もありうるがもしそうだとしたら一発アウトである

https://anond.hatelabo.jp/20221202200342 から引用すると

万が一、これらの名義が当該法人ではなく、法人代表者等の関係者の名義になっていた場合法人資産と偽って個人資産を購入していることになります

流石にそんなことはしていないと思うのですが、既に公開されている情報から当該法人がこれだけの資産を有する法人格として適切なレベル経理処理ができておらず、都への実施報告では個人サークル活動レベル感覚資料を提出してしまっている様子が見えているので、こういうバレるに決まっている初歩的なNG行為もやっちゃっているのではないか、と心配しています

(名義主義のことを知らないで登記移して後で問題に……というのは個人の方でありがちです。)

ちゃん資産法人帰属しているものなのかというのは大事ことなので、都の監査では確実に法人所有資産登記確認実施してもらいたいと思っています

まぁ流石にこの線は無いと思うけど…。

有識者コメント求む

2022-09-24

東京都東京都若年被害女性支援モデル事業について

令和3年度の委託先は以下の通り

東京都では、下記の民間団体事業の一部を委託し、令和3年度東京都若年被害女性支援事業実施しています

一般社団法人 Colabo

特定非営利活動法人 BONDプロジェクト

特定非営利活動法人 ぱっぷす

一般社団法人 若草プロジェクト

では、同じく一般社団法人である若草プロジェクト村木厚子)とColabo(仁藤夢乃)の報告を見てみよう

若草プロジェクト

事業報告)https://www.wakakusa.jp.net/_files/ugd/45fb26_72d7387dcaa6451693c4641de8dde01c.pdf

決算報告)

https://www.wakakusa.jp.net/_files/ugd/45fb26_cf4c10d8eca94e219ab735f509840d3b.pdf


Colabo

活動報告)

https://colabo-official.net/wp-content/uploads/2022/07/colabo2021.pdf


うん、一目瞭然だね。

Colaboもこのレベルでの報告をして欲しいだけなんだ。「そのための職員必要から」とか言ってないでさ

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

しかし、そのことに時間を使いたくないため、公式LINE統計として数が出るものだけを計上しています電話対応などについても、すべてをカウントすることはできません。

システム化に数百万円単位お金をかけてそういうことまでカウントできる仕組みを作ってもいいのかもしれませんが、

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

そうすると、カウントするために作業する職員必要となってしまます

多くがみなさんからのご寄付、そして一部補助金運営しているため、必要な報告はすべきと考えていますし、他の団体に比べても丁寧に報告していると思います

2022-08-21

anond:20220803150312

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1933346

まだ「キリスト教矯風会論法で頑張ってる人がいるんだ。別のトピックで「じゃあその団体関係してるフェミニストの人の名前教えてくださいホレホレホレホレ」って聞いてみたんだけど2人しか名前出ないし (笑)



★共同提出 外国人 DV 被害者に対する適切な保護の徹底と対策改善を求める要請書★

https://kyofukai.jp/archives/5896

(NPO 法人 )移住者連帯する全国ネットワーク

人身売買禁止ネットワーク(JNATIP)

NPO 法人 全国女性シェルターネット

認定 NPO 法人 ヒューマンライツナウ



4/7国連勧告に沿った児童買春児童ポルノ禁止法の抜本的改正を求める要望書を提出しました

https://kyofukai.jp/archives/4566

21年 国連勧告に沿った児童買春・児童ポルノ禁止法の抜本的改正を求める要望書

特定非営利活動法人 シンクキッズ子ども虐待性犯罪なくす会

特定非営利活動法人 ぱっぷす(ポルノ被害と性暴力を考える会)

アジア女性子どもネットワーク(AWC)

東京強姦救援センター(TRCC)

認定NPO法人 国際子ども権利センターシーライツ)

特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン

特定非営利活動法人 CAPセンターJAPAN

一般社団法人olabo(コラボ



前売り券完売 仁藤夢乃さん講演

https://kyofukai.jp/archives/2069

講師 仁藤夢乃さん(女子高生サポートセンターColabo 代表



財団概要

https://kyofukai.jp/aboutus/rul

2019 年度事業報告及び付属明細書

講師派遣国内)全国フェミニスト議員連盟



矯風会/日本キリスト教婦人矯風会

https://anond.hatelabo.jp/20220802194853

2022-08-05

統一教会ドメインメモ所有者確認

https://note.com/wnyaosuke/n/n19a292e4d468

のチェック。

2022/08/05 11:08時点、jpドメインおよびそのほかgTLDwhois情報より。

ToDo: SSLの発行先のチェック

2022-08-03

anond:20220802194853

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220802194853

たった1人だけ?

たった2人だけ?



★共同提出 外国人 DV 被害者に対する適切な保護の徹底と対策改善を求める要請書★

https://kyofukai.jp/archives/5896

(NPO 法人 )移住者連帯する全国ネットワーク

人身売買禁止ネットワーク(JNATIP)

NPO 法人 全国女性シェルターネット

認定 NPO 法人 ヒューマンライツナウ



4/7国連勧告に沿った児童買春児童ポルノ禁止法の抜本的改正を求める要望書を提出しました

https://kyofukai.jp/archives/4566

21年 国連勧告に沿った児童買春・児童ポルノ禁止法の抜本的改正を求める要望書

特定非営利活動法人 シンクキッズ子ども虐待性犯罪なくす会

特定非営利活動法人 ぱっぷす(ポルノ被害と性暴力を考える会)

アジア女性子どもネットワーク(AWC)

東京強姦救援センター(TRCC)

認定NPO法人 国際子ども権利センターシーライツ)

特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン

特定非営利活動法人 CAPセンターJAPAN

一般社団法人olabo(コラボ



前売り券完売 仁藤夢乃さん講演

https://kyofukai.jp/archives/2069

講師 仁藤夢乃さん(女子高生サポートセンターColabo 代表



財団概要

https://kyofukai.jp/aboutus/rul

2019 年度事業報告及び付属明細書

講師派遣国内)全国フェミニスト議員連盟



矯風会/日本キリスト教婦人矯風会

https://anond.hatelabo.jp/20220802194853

2022-07-27

女性から男性への殺人が多いのはDV被害に耐えかねた女性が爆発するから

ソースサスペンスドラマ

渡辺由美子キッズドア

@YumikoWatanabe_

DV被害者女性が多いのに対して、殺人になると女性:男性が6:4と均衡することを元に、女性の加害が隠れているという主張ですが、サスペンスドラマなどから推察するに、ひどい被害に耐えかねた女性が思い余って男性を殺す、という展開が非常に多いことをお伝えします。DVの最大の悲劇だと思います

https://twitter.com/YumikoWatanabe_/status/1550981776310673408

渡辺由美子キッズドア

@YumikoWatanabe_

福山雅治主演ガリレオシリーズの「容疑者Xの献身」よか、まさにそういう話です。

数字だけ見ていると見誤ってしまう。私たちの周りにある真実を見過ごしたり、見ないふりしないようにしたいです。

https://twitter.com/YumikoWatanabe_/status/1550983564556402688

渡辺由美子キッズドア

@YumikoWatanabe_

特定非営利活動法人キッズドア理事長

内閣府子供未来応援国民運動発起人

全国子ども貧困教育支援団体連絡協議会副代表

東京都中央区kidsdoor.net2016年12月からTwitterを利用しています

483 フォロー

3,484 フォロワー

2022-06-07

藤村 新一(ふじむら しんいち、1950年昭和25年5月4日 - )は、日本の元考古学研究者特定非営利活動法人東北旧石器文化研究所」元副理事長

発掘に携わった遺跡から次々と「新発見」をしたことから神の手ゴッドハンド)」と呼ばれ、一躍脚光を浴びたが、後に自作自演によるものだったことが判明した旧石器捏造事件引き起こし人物として知られる。捏造発覚後再婚し、妻の苗字を名乗っているため、藤村旧姓である宮城県出身

2022-04-26

anond:20220426002740 anond:20220426011328 anond:20220426011706

児童買春・児童ポルノ禁止法改正を求める要望書を提出しました | ECPAT/STOP JAPAN

そして2019年2月発表の国連子ども権利委員会による日本政府への勧告においても、2010年既に指摘されていた子ども権利条約選択議定書(OPSC)に基づく以下のような対策の実現・実施が強く求められています

(a)子ども、または主に子どものように見えるよう描かれた者が明白な性的行為を行っている画像及び描写、または、性目的子どもの体の性的部位の描写製造流通頒布提供販売アクセス、閲覧及び所持することを犯罪化すること。

(中略)

児童買春・児童ポルノ禁止法の成立から22年目、第二次改正からも6年を経た今日、横行する子どもの性の商品化性搾取虐待を撲滅し、子どもの性被害をなくすために、またGPeVACパスファインディング国の使命として、上記国連勧告の内容を十分に検討し、性被害の現状を改善する抜本的な第三次改正を成し遂げて頂きますようお願い申し上げます

2021年4月7日

ECPATストップ子ども買春の会

公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会

公益財団法人日本YMCA同盟

特定非営利活動法人シンクキッズ子ども虐待性犯罪なくす会

特定非営利活動法人ぱっぷす(ポルノ被害と性暴力を考える会)

アジア女性子どもネットワーク(AWC)

東京強姦救援センター(TRCC)

認定NPO法人国際子ども権利センターシーライツ)

特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン

特定非営利活動法人CAPセンターJAPAN

一般社団法人olabo(コラボ



児ポ法で漫画規制を求める請願が参議院に付託。この請願にはかつて表現規制反対派だった福島みずほも賛同していた。 - Togetter

2022-04-16

UN Women日本事務所って人ほとんどいない組織じゃね?

シビックセンターにあるやつか あれめちゃくちゃ狭いぞ

隣にすげー小さいファミマがあって部屋が多分同じサイズ

https://pic2.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/7/8/3/75000000000000061387/0000035807/75000000000000061387_0000035807_3.jpg

訪問者が入れるようにアイス什器くらいまではスペースが確保されてるから人が常駐できるスペースはほんの僅かで狭めに置いても4人くらいしか入れない。

常駐の職員もそのくらいしかいないでしょう。

UN Women日本事務所 所長なんて肩書きは偉い人に見えるけど実態は超弱小でカネもかけてない組

基本的にはUN Women本部声明を伝えるだけの組織だ。

実際、日本でのUN Womenとしての活動は別のところがやっている。

特定非営利活動法人 国連ウィメン日本協会

日本から支援等は基本的にこっちがやっている。

2021年 寄付総額 11,064,873円

両者の活動公表しているニュースを見れば活動量の差は一目瞭然だ。

https://www.unwomen-nc.jp/?cat=3

https://japan.unwomen.org/ja/news-and-events/stories

UN Womenの翻訳広報以外の活動は非常に薄い。

今回のインタビューは明らかにこれまでの活動と違う行動をしており、その影に治部れんげ氏の影がチラついてるように組織の威を借りて主張を押し通そうとする怪しさに溢れている。

2022-03-04

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん