「運転手」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 運転手とは

2024-03-30

業務妨害にあたるので、運転手警備員には質問しないでください、マジで!!

きっかけは名前も忘れた洋画ロードムービーからだった。

運転手の男はとろんと口を開け恍惚とした表情で運転し、助手席の女が男のソレをフェラしていた。

その光景が忘れられず、俺は心のどこかでずっとそのシーンを体験したいと思って生きてきた。

そして先日。俺は実際に体験した。

深夜の幹線道路走行車の数はまばらで、彼女には事前に話を通していた。

当初は断られるのではと思っていたが、実際に話してみると彼女は乗り気であった。

何だかおもしろそうじゃん、それに昔からやってみたかったんでしょ?と彼女は微笑み、俺は彼女感謝した。

月極の駐車場から車を出し、慣らし運転に少し走るときから既にドキドキしていた。

それから俺は助手席彼女一瞥し、互いに頷いた。

彼女は胸の膨らみが著しいニットを脱ぐと下には何も着けておらず、露になったたわわな乳房を目に俺はすぐさま勃起した。

彼女は笑って屈み込み、俺の下腹部身体を倒す。

俺は運転に集中した。

いよいよ幹線道路に合流すると彼女は二つに折った身体のまま俺のファスナーをゆっくり下ろす。

下は何も履いていない。屹立したそれが彼女の顔の前でおっ立ち、彼女はそれを右手で包み込むようにゆっくり握る。

かに上下しごきそれから口の中に入れる。

彼女フェラが上手かった。

快楽の渦がすぐに訪れ、俺の意識は僅かに飛びそうになる。

目の先には前方車両があり、信号機があった。

彼女は口の中で俺のソレを激しく愛撫した。

「あぁ……」と思わず声を上げてしまい、アクセルを踏みそうになる。

そのとき脳裡には幼少期の記憶、小中高の学生時代記憶が蘇り走馬灯のようなものを瞬くように垣間見た。

同時に、悦楽に溺れる自分と至極冷静に運転を行う自分存在を感じ、まるで二人の人間が同時にこの世界走行しているように感じられた。

それは未知の体験で、初体験だった。

俺は射精した。

信号ブレーキで止まり、ピントが合わず二重に重なっていた自己ひとつに収斂するような感覚

はっ…とした。

わず顔を下げると彼女は俺のソレから頭を離し、ごくんと喉元を揺らした。

彼女は素早く服を着て、姿勢よく助手席に座った。

俺たちは無言でそのまま走り続けた。そしてコンビニに寄った。

鮭とシーチキンおにぎりお茶を二本買って帰宅した。

anond:20240323215542

都会の方が給料良いだろうし、バス運転手休日でも遠出は難しいだろうからなぁ。

地方都市中心部を走る道路に専用レーンを設けた上で、無人循環路線バスを走らせるとかやっていく必要があるんじゃなかろうか。

路面電車走らせるよりはコスト抑えられるはず。

都会から人口分散に繋がる政策一票の格差是正とか考えると無理だろうし、地方無人化、省力化を追求するしかないと思う。

2024-03-27

中学校教員だけど、仕事休んで旅をした

私は中学校教員だ。

どうしても心苦しく逃げ出したくなったので、仕事を休んで旅をした。

その顛末を話したい。

休むことにした経緯

大学時代、親(同じく学校教員だ)に強く勧められなんとなく教職課程の受講を始めた。

なんとなく高校教員になろうと思っていたが、何の因果教育実習中学校に配属された。

実習中は忙しかったものの、生徒が人懐っこくこちらに近づいてくれたことが非常にうれしく、授業以外でも彼らとの交流(体育祭練習に一緒に参加するなど)に楽しさを覚えた。

この感覚が忘れられず、私は中学校教員になった。


着任当初から雑用が大量に入り、忙殺される毎日だった。

これって本当に教員仕事か?と思えるような事務作業がやたらと多かった。

また、「校務分掌」という名目でやたらと多くの業務が割り振られた。日本年寄りは何でもありの価値観蔓延しており、年齢の低い私には特に業務が集中した。

これらの業務事務職員仕事ではないらしい。事務補佐員は人数が少なく短時間しかいない。また、個人情報を含むものの取り扱いができないため依頼できることがほとんどない。

授業準備をしたくても事務作業で全く手に付かず。

やっと作業が終わり(もちろん時間外)ヘトヘトになったところで始めるほかなかった。

建前では休憩時間はあるらしいが、その時間業務が振ってきて休むこともできず。

おまけに最近アクティブラーニングICT重要性が叫ばれており、授業の事前及び当日の準備はそれどころではない大変さがあった。


それでも、教育実習の時と変わらず、コミュ障の私に偏見を持たず純粋な心で関わって、笑顔を見せてくれる生徒たち(教室に来れない生徒にも)に元気づけられていた。

体育祭は大嫌いで、私は自チームを応援する気は起きなかった(自チームカラーの服を着ている先生が目立ったが、私はどのチームにも関係ない色のものを着ていた)が、練習は一緒に楽しんだ。

生徒に交じって競技を楽しむのもまた一興。一緒に生徒の中に混ざるだけで生徒は喜んでくれた。

授業はただ真面目にやるのではなく、時にネタを入れると生徒が反応してくれてうれしかった。

アイマス(担当アイドルの話とか)をはじめとしたソシャゲネタ鉄道ネタ自虐ネタ淫夢ネタちょっと不謹慎ネタなどを入れるだけで笑いが取れた。

定期テストも、かなり完璧主義的に作ったにもかかわらず、その結果を見て教えたことをしっかり身に付けてくれたこともうれしかった。

勤務時間外も、次はどんな授業をしようかと自然に考えていた。


しかし、どうしても大変なことは大変で、それが私を疲弊させた。

例えば、生徒の失くしもの(学校からの貸与品)の捜索を命令され、どうしても見つから教頭に報告すると「知るか、自分で何とかしろ」の一点張りで取り付く島もない。

なければ学校に余りはありますか、それとも購入は可能ですか、と聞くと「お前さぁ、それ教育者としてやることか!?」と怒鳴られた。

また、目標申告書(全国でやっている)で下っ端は記入不要の項目も「制度上は記入義務はないがみんなやっている」と強制された。

(余談だが、記入例に不登校生徒減少の話があったが、なぜ不登校は生徒自身選択なのにそれを無視して無理やり連れだす必要があるのか、それが原因で自殺されたら本末転倒ではと思った)


あいいやこんなこともあると思いつつ耐えていたが、こんな出来事があり、ついに限界が来た。

生徒が下校した後、いつも通り雑用に追われていたが、なぜか隣の校舎の窓に火が見えた。

他の先生方に相談したところ、無関係な私が急行するよう言われた。するとなぜか鍵が閉まっていた。

鍵を開けると、面識のない生徒数人がおり、その隣には火柱が上がっていた。

どうやら裏側から侵入して火遊びをしていたらしいが、すぐに水をかけ消火した。

事情聴くと「これは作業だ」「面倒だから仕方ない」「効率的からやっている」と。

今後こういったことはやめるよう言えば「燃料は自腹だ。100円の自腹がもったいない」と反論。さすがにこちらもキレて「命と100円どちらが大事なんだ」と言って無理やりやめさせた。

大事案なので当該生徒が在籍する学年に報告すると、ある先生は「あー…最悪のメンバーがそろってる」と。

管理職に報告するとこちらの責任のあることではないのにやはり怒鳴られた。「どうするか自分で考えろ」「早くしろ」とわけのわからないことを言われ。

その後校長教頭の2名から時間のお説教

教頭から「怒るのはあなたを信頼して成長してほしいからだ」と言われたが、(わざわざ応募して選考突破した)管理職と下っ端は意欲が違うし、成長したくないので信頼せず放置してくれと思う。

校長は「生徒の失敗を大目に見たらどうか」と状況を理解せず、面倒をこちらに丸投げする発言


なぜ私だけこんな目に遭わなければいけないんだと思った。

気づくと、どうすればこんなことから解放されるだろうと思い色々検索していた。

隣の先生にこれを見られ、「行動に出る前に管理職相談した方がいい」「教頭は口調がきついから真に受けないほうがいい」「私も色々失敗した」などといろいろ慰めの言葉をくれた。

私と同時に着任した先生などにも相談に乗ってくれた。「あなた完璧を目指そうとしてたんだ。60点でいいのでは」とも言ってくれた。

また、該当生徒の指導はその生徒が在籍する学年に依頼できることになり、非常に助かった。


何もかもやる気を失った。大好きな曲を聴いても拒否反応がすごかった。

テレビをつけると、時代劇切腹シーンが出てきてますます気分が沈んだ。

通勤途中に外国人観光客を見ると、なぜ日本人だけ労働に苦しまなければいけないのかと思った。私も自由気ままに旅行したいのに。

(日本労働法規に甘く、バカンスもなく権利行使がしにくい、下手すると同じ立場労働者が権利行使を妨げてくるのはなぜだろうか。一説には資源の少なさと正社員制度が原因だというが…)

その後の数日、外出したいとも思わなかった。


ふと思いついた逃避行

そういえば、今までも出勤できていたものの、疲れというかなんとなく休み明け出勤したくない気分になることがしばしばあった気がする。

しかし今回はその気持ち特に強かった。そんななか、ベッドの上のぬいぐるみが私に話しかけてきた。


渋谷凛「もう休めば。疲れてるでしょ」

島村卯月「早く休まないと…大変です!」

本田未央「よく頑張ったねプロデューサー。思い切って休んじゃお!」


あれ、苦しいときは休めばいいんじゃね?なんでこんな簡単なこと思いつかなかったんだろう。

今まではこんなこと考えつかなかったが、思いついた途端肩の荷が一気に下りた気がして、気がすごく楽になった。

そういえば、小学校の頃の私は皆勤至上主義で、ひどい風邪でも登校していた。

高校でそのおかしさに気づき少しでも体調が悪ければ欠席するようになったのだが、なんでこの解決法を忘れてしまったんだろう。


だが、この計画は勤務校はもちろん、何かの機会で口外するリスクのある同僚には当然言えない。

一見仲間にも見える両親にも口外してはならない。

なぜなら母親仕事を、父親世間体神聖視しているからだ。

母親祖父(母方の曾祖父)が職を失いつまらなそうにしていたのを見て、仕事があることが素晴らしい、働かせていただいていると思うようになったそう。

まり、「クビになりそう」→「ならないようにどんなことでもする」という感覚の持ち主だ。

父親偉そうに上司にも独りよがりイデオロギービジネスマンとしての心構えを力説していたらしい(それで啖呵を切って職を転々としていたらしいが)。

自分の思い通りにならない、またはその仕事責任を120%果たせないなら辞めるべき」と思っているらしい。


その日は特別な準備を要する授業や前述の生徒の指導も予定されており、休んだら迷惑かと思ったが、どうでもよくなっていた。

となると、どのような手段で休もうか。

休むのは電話すればいいのは知っているが、真っ暗な家で引きこもっても体調回復絶望的だろうと思った。

じゃあ逃避行してしまおう。せっかくだし最近行っていない江ノ島に行こう。


ふと気になった。この休みはどういった扱いになるのだろうか。休暇の一覧表をみると、「病気休暇」があった。

利用条件は「ケガや病気で勤務できないとき」とのことだが、「病気」の詳しい定義がない。

ということは、「精神的に辛く体調がすぐれない」(これが悪化したものが「うつ病」「適応障害」などの精神疾患)も問題ないはずだ。

日数でいろいろ条件も変わるらしいが、今回の場合はまずは電話一本で、正式手続きは出勤できてから問題ないらしい。

ところで、病気休暇を取得している期間は病気の療養に専念しなければならない。

逃避行精神の不調が回復するのならそれも療養であるから問題なく、むしろ進んで行わなければならない。

病気休暇が使えないなら年次有給休暇の利用、それもダメなら(給与が減るが)欠勤扱いでもよい。いずれも無断欠勤よりずっとマシだ。


1日目・江ノ島に行った

今日は出勤しなくていいんだ。そういうつもりで髭剃りと歯磨き、自宅の風呂掃除トイレ掃除を念入りに。

教員労働環境のブラックさが世に知られ叩かれ出したことから働き方改革の一環で電話は始業時間までつながらない。

始業後に連絡すると迷惑だろうから自分所属する学年団への連絡手段(こちらは連絡時間制限特にない)があったので、先にそちらに体調不良の旨連絡した。

学年団の先生方(原因となった出来事を直接は知らない人含め)は「ゆっくり休め」と言ってくれた。

「次の日も厳しいかもしれない」と続けて言えば、「好きなことをしてしっかりとリフレッシュしなさい」とも。事情を知っているのかな?

また、始業時間直後には勤務校に電話し同様のことを伝えた。

元気のない声で、やる気を出そうにも空回りしている雰囲気を出した。

何の問題もなく休暇が取れた。休暇届提出は次回の出勤日でいいらしい(説明もその時するから急ぐなとのこと)。


混雑したバスが来るいつもと変わりないバス停。そこに私はとてもラフな出で立ちでいた。

家を出発する際は、勤務するときと同等の服装だったが、バス停近くの隠れられる場所で着替えた。

どんなラフ恰好って?それは…

本田未央ちゃんフルグラフィックTシャツ(二次元コスパ)を着てアロハシャツ羽織

本田未央ちゃんスポーツタオル首にかけ

本田未央ちゃん腕時計(キャラアニスーパーグルーピーズじゃないよ)を左腕に

本田未央ちゃんリストバンドを右腕に

本田未央ちゃんハンカチポケット

本田未央ちゃん渋谷凛ちゃん島村卯月ちゃんぬいぐるみカバンしま

・八宮めぐるちゃんライブ(空は澄み、今を越えて。他)記念のキーホルダーカバンに付けた。

どうだ、カッコイイだろ。


普段通勤時間があまり変わらないので混雑がストレスになるのは変わらない。

まあすぐに解放されるしいいか、と思っているうちに新宿駅に着いた。

ATMお金を引き出し、藤沢までの切符ロマンスカー指定券を購入(本当は特急券不要快速急行でもよいのだが、せっかくなので…)。

江ノ島方面ロマンスカー夕方までないとのことなので、相模大野普通電車に乗り換えることにした。

指定列車まで時間があるので新宿駅周辺を散策

横断歩道信号待ちをしていると、知らない人からサイエントロジーかい宗教団体のチラシをもらった。すぐ捨てた。


コンビニで酒(ほろよい桃味)とつまみを買ってから(車内は)滅多に人が来ないところなんで、そこでしこたま酒を飲んでから(デレステを)やり始めたんや。

飽きたので、Amazon大崎甜花ちゃんフルグラフィックTシャツポチっと購入。送料込みで7,321円也。

小田急線を乗り通すのは15年ぶりだ。複々線区間代々木上原向ヶ丘遊園まで伸び、列車種別構成の大きな変更があり、準急緩行線走行するようになったらしい。


藤沢に着いた。片瀬江ノ島まで行っても江ノ電を使ってもよかったが、せっかくなので大船まで戻る。

乗り換え専用改札があった。こういう改札は利用区間制限されないICカードしか通行できないものだが、聞いてみるとICカードとここまでの切符の組でも通れるという。

ここまでの切符を入れ、すばやくICカードタッチすれば通行できた。ちなみに、新幹線乗り換え口でも似たようなことができるらしい(クレジットカードEX-IC不要)。

ここから神奈川ジェットコースターとも評される、湘南モノレールに乗車。

強烈な地響きとともに列車が入線。駅壊れるぞ。

大船を出たばかりなのに猛スピード。おい、右に葬儀場があるぞ。車両棺桶じゃないぞ。

思ったほど揺れなかったが、心配なのは走行高度が低すぎる点だ。大型路線バスかぶつかるのでは。

湘南深沢から先はさらに本気を出した。70-80 km/hは出したか。これに匹敵するのは東京モノレールの一部区間(昭和島付近)だけだ。

15分程度で終点湘南江の島に到着。テラスアイドルたちと記念撮影


そのまま南に歩き、湘南海岸公園に。やることがないので近くの岩場で昼寝。

雲が動き日差しがまぶしいので、目隠しをした。時に涼しく時に熱くなるがこれが気持ちいい。

1時間ほど寝たら、桟橋の方を覗いてから15年ぶりに新江ノ島水族館へ。

岩場を歩いたり、飛び込み泳ぐペンギンさんが人間言葉を話せたら何を言うのか、不謹慎セリフを考えると非常に面白い

最後物販店くじ引き。2等が当たり、店員さんがハンドベルを鳴らした。後ろから拍手。恥ずかしいだろ。

景品は大きなイルカぬいぐるみだった。


江ノ島にも行った。

時間が遅いので頂上を経由してその奥の海岸洞窟だけ見た。

恋人同士が鳴らす鐘らしきものの前で、本田未央ちゃんと一緒に記念撮影

気づかず徒歩で戻ったのだが、どうやら船で江ノ島大橋のところまで帰れたらしい。


時間が足りず、江ノ島シーキャンドルやそのまわりの施設群、しらす丼は手付かずだった。また今度行った時味わおう。


帰りは江ノ電鎌倉を経由。

江ノ電は意外にもVISAタッチ決済による運賃収受を行っているらしい(決済端末は改札内なので、一部改札は不正通行検知装置を切っている)。

日本の改札は専用の券を駅などで購入し、機械に通す方式を取っており、欧州一般的QRコード付きの切符任意場所印刷して通行するようにするのは難しいとのこと。

そこでVISAタッチ決済による運賃収受が導入されたが、おそらく江ノ電日本で2-3番目あたりには早く導入したかと思う。

そんななか、また担当アイドルが話しかけてきた。

島村卯月「本当に休めましたか?もう一日休んだ方が…」

渋谷凛「ねぇ、まだ疲れてるでしょ。明日も休めば」

本田未央今日は楽しかったね!ねぇねぇ、明日も一緒にどっか行こうよぉ!」

よし、明日箱根へ行こう。


2日目・箱根に行った

勤務校と学年団に連絡した。2回目なので良心の呵責は全くない。

電話教頭ではなく事務職員が取るため、こちらの事情は知らない。「はい分かりました」で終わり。


汗で汚れるのだから昨日と同じシャツは着れない。

そこで、今日アロハシャツの下には乙倉悠貴ちゃんTシャツを。


いつものバス停に行く途中、ネームホルダーが落ちていた。手に取って見ると近くの幼稚園のものだと分かった。

グーグルマップでその幼稚園電話番号を調べ電話をかけると、「どこに落ちていたのですか」と聞かれた。近いので「そちらに持っていきます」と伝えすぐに向かった。

その幼稚園に着くと、ちょうど登園時間かぶっており保護者子供を預けに来ていた。

乙倉悠貴ちゃんTシャツ丸出しの男はロリコン扱い間違いなしなので、アロハシャツボタンを閉めて事務室へ。

対応した職員さんは、電話に出た人とは別のようだが、「これ落ちてました」と言えば「ありがとうございます」で終わり。さっさと退散。


暑いので路地裏に入って下着を脱ぐ。肌の上に直接乙倉悠貴ちゃんがくっついてきて興奮する。

昨日歩きすぎたのか、右足小指に水ぶくれが。

昨日よりかは早いが、それでもまた出発が遅れてしまった。

今日バス電車を乗り継いで新宿へ。今日小田原方面に向かうのでロマンスカーも多く走っている。

なんと小田急自動券売機クレジットカード対応していた。箱根湯本までの切符特急券を買うと、なぜか乗車券小田原箱根湯本のものしか出てこなかった。

仕方ないので隣の券売機新宿小田原切符を購入。

小田急の改札は切符を2枚重ねで投入できるが3枚重ねはできず、しかたなく新宿小田原切符特急券を投入。箱根湯本到着後有人改札事情を話すことにした。

今日セブンイレブンに行き酒とつまみを買い乗車。今日は酒2本(ほろよい桃味とぶどう味)。

電子レンジによる加熱が必要だが温め忘れてしまったものがあった。まぁ生で食べて腹を壊せば休みを伸ばせて都合がいい。

車内でつまみを全部食べ終わってからPermalink | 記事への反応(12) | 13:12

2024-03-23

地方バス路線を守るために、都会のバス路線は減便してほしい

運転手不足が叫ばれる昨今、都会のバス路線廃止でなくせいぜい減便レベルなのだからもっと減便を受け入れてほしい。

地方路線廃止されるか田舎瀬戸際なのだ

2024-03-21

ディズニーランドは疲れ切ったサラリーマンが流れ着く場所

出張費が手当性で固定形式の会社と言うものがあります

中小企業です。往復の新幹線旅費+宿泊場合1日5000円しか出ないため、出張すればするほど本人負担赤字です。でも出張命令は出る。

でも、そんな方式会社給料いいわけもありません。

そこで活躍するのが高速バスです。それも路線バスではなくて、昔は格安ツアーバスと言われたバスを利用することになります。安いから。そして、こういったバスの発着、特に東京より西に向かう長距離バスは、東京ディズニーリゾートが終着点になっている事を皆さんご存じですか?

すると、こんなことが起きます

別にうるさいとかはない。それは慣れるし、高速バスの4列シートの前に全人類平等ですので。たまに2席まとめ売りを買って豪遊する人々もいるらしいですが、こういった不平等切符も繁忙期は販売中止になるから更に平等であります

しかし、こんな路線図で、疲れ切ってアイマスクネック枕装備で死んだように眠るリーマンがどうなるか。みなさんわかりますか?


 

そう。終着バス停に流れ着くのです。

降りるべき東京バス停を乗り過ごして最後まで乗ったとき、たどり着くのがディズニーランドなのです。


 

近頃のディズニーランド夢の国なのかと言う意見がありました。

anond:20240320232712

これについて言いたいのは、まさにディズニーランド夢の国ではない。ディズニーランドは疲れ切ったサラリーマンが流れ着く場所である、と言いたいのです。

バス運転手が起こしてくれた時の、運転手の困ったような、同情すうるような顔。そしてこみ上げる申し訳なさ。情けなさ。

運転手は、本来獲らなければならない追加料金を「いいよ、ナイショで」と免除してくれる。その時に発生する独特の共感

降り立った後に見える夢の国と、現実と、部品屋工具が入った巨大なキャリーバッグの重みを感じながら、まず訪問する予定だった先に電話をかけて「道が混んでまして」と言い訳する情けなさ。


 

その後、京葉線舞浜駅で、頭に鼠の耳を付けてお土産をたくさんもった人たちと共に電車に揺られて移動するのである


 

ワイは何回か流れ着いたことがあるが、東京ディズニーリゾートには正式訪問したことが無い。いつも流れ着くばかりである

いつか、ちゃん訪問したいイメージはあるが、そんな金も、一緒に行ってくれる人もいないので、たぶん一生足を踏み入れることは無いのだろうなと思いながら。

来週も出張の予定です。夜行バスが取れなかったが「いつも日帰りなのになんで後泊いるの?」と却下となり、最終日宿泊旅費が認められなかったので、最終の新幹線で最寄りの新幹線駅まで来て宿泊する予定です。東京ホテル殺人的に高い。

こちらからは以上です。ご清聴ありがとうございました。

2024-03-20

法人タクシー運転手だけど迷惑暴露YouTuberになろうかと割と本気で思ってる

酔っ払い、あるいはシラフでも性格に難アリな客からハラスメントされることがある。

例えば、車に乗り込んでまだお尻が席につくかどうかのタイミングで突然

「オラ早く西麻布行けよ殺すぞ!!!

我慢ならないという感じでブチギレながら行き先を告げるサラリーマンとか

(ちなみにこいつ、普通にタバコ吸い始めたから降ろそうとしたら揉めて警察沙汰になった。後日会社に対していかにもこちらが真っ当ですって感じの慇懃無礼ホワイトカラー仕草クレーム入れてきた。もし今後、令和関東大地震起きて何もかんも失って裸一貫にされたら断片情報頼りにこいつ探し出してカタワにしに行く23区の旅始めるかもしれん)。


自分西麻布六本木渋谷というキチガイが好むエリアをメインに営業していて、しかナイトなので、客から暴言乱暴狼藉は週1ペースで食らうんだけど、そのなかには超有名人(俳優アスリート率高し)や超一流企業勤務の人(チケットだったり深夜帯に本社ビルから乗ってきたりとかでほぼ確でわかる)もぶっちゃけ結構いたりする。

(余談。

一流企業のなかで明らかにキチガイ客が多いのはマスコミ不動産商社

酔ったマスコミ人は言行が極端でどうにも見た目と比べてチグハグしており様になっていないタイプの暴れ方する連中が多く、平成大学生みたいな人種だなといつも思う。

不動産はカタギという安全地帯にいる身分タカくくって反社マネして荒ぶりすぎ。運転手が元極道だと知らず後ろから運転席蹴り飛ばしまくった結果泣いて土下座するまでボコされた話とか改元以降でも聞いたぞ。

商社マンはてめえが逐一指示する道をこっちは仰せのまま走ってるのに「またメーター上がった…これ機械正しいんですか?」とか「僕の想定だとこうなるはずないんやけどなあ」とかずーっと狂ったようにぶつくさ文句言って最後釈然としない感じで運賃を支払うくらいヤバい。こっちが思わずもしかしてこの人、過労や飲酒起因の神経症なのでは?』と疑ったレベル)



どうも、このご時世でもまだ世の中が

タクシー車内でのハラスメントはご愛嬌暴行器物損壊までなら文句言うな♡♡♡』

って認識でいるらしく、

例えばこっちがその場で救急車呼ばないとあかんレベル怪我したとか、防犯板やガラスぶっ壊されたとかインパクトある被害でも食らわない限り、迷惑客のほうは無罪放免普通に社会生活送れるケースが多いんだよね

(ぶっちゃけ暴行受けた運転手泣き寝入りをよしとせず事件化に向けて決然と動いた場合警察署員や自分会社運行管理者ガチで一気に冷たくなるし、なんなら敵に回るまである)。


目的地着いて客から

「今所持金ゼロから!家にもたまたまねえのにどうやって払えっつんだよ!(激怒)」

と開き直られるなどして、そのまま車から降ろさず警察署直行して訴えかけても、客が女だったり、いかにも体育会系って風情のホワイトカラーだったりしたら警察マジで

「住所や連絡先訊くから後で払ってもらう感じでいいでしょ?」

事件化をめちゃくちゃ渋るよう圧かけてくる

(ちなみにこの手の迷惑客の大半は後日でも料金を払おうとしないし、電話口で半ギレ気味にウンザリした様子で対応してくる。なお、仮に踏み倒し客がヨレッヨレの服着た老人とかだったら警察は大張り切りですげえ厳しく対応するからこいつらマジで気分で仕事してるし普通に公共の敵)。



なので、

何かあったとき、その映像が保存されてるドラレコSDカードを自宅に持ち帰ってコピーし(少なくともうちの会社ガバガバ管理だとこの冒険が余裕でできる)、その映像ネタを専門に取り扱う迷惑暴露YouTuberにでもなろうかなと思ってるんだけどどうなると思う?


もちろん迷惑客にはモザイクボイスチェンジャーなんぞかけないし、個人情報はたとえ勤め先だろうが住所だろうが電話番号だろうがこっちが知りうる限りのもの訴訟上等で全て晒していく。


個人的にはタクシー会社いつクビになっても構わないんだけど、これまで不当に背負わされたクソな思いを換金して報われたいという思い、

そしてクソ客が不法行為をやっても

タクシー運転手と客ってそういうドタバタつきものでしょ?」

で甘く済まされてた世の中に対して顰蹙モノだが確実にインパクトのある暴露という行為によって一石投じたいという思いがある


あーあと都心の有名高級タワマンの住人でとんでもねえのゴロゴロいるかそいつらも晒す

圧倒的ステータスのタワマン住んでるなんて準公人みたいなもんだろ

高輪の某有名タワマン住んでるお前、自分の親くらいの年齢のおじいちゃん運転手いじめ楽しいか?

anond:20240320010125

何度も書かんでいいぞ

酔っ払い、あるいはシラフでも性格に難アリな客からハラスメントされることがある。

例えば、車に乗り込んでまだお尻が席につくかどうかのタイミングで突然

「オラ早く西麻布行けよ殺すぞ!!!

我慢ならないという感じでブチギレながら行き先を告げるサラリーマンとか

(ちなみにこいつ、普通にタバコ吸い始めたから降ろそうとしたら揉めて警察沙汰になった。後日会社に対していかにもこちらが真っ当ですって感じの慇懃無礼ホワイトカラー仕草クレーム入れてきた。もし今後、令和関東大地震起きて何もかんも失って裸一貫にされたら断片情報頼りにこいつ探し出してカタワにしに行く23区の旅始めるかもしれん)。

自分西麻布六本木渋谷というキチガイが好むエリアをメインに営業していて、しかナイトなので、客から暴言乱暴狼藉は週1ペースで食らうんだけど、そのなかには超有名人(俳優アスリート率高し)や超一流企業勤務の人(チケットだったり深夜帯に本社ビルから乗ってきたりとかでほぼ確でわかる)もぶっちゃけ結構いたりする。

(余談。

一流企業のなかで明らかにキチガイ客が多いのはマスコミ不動産商社

酔ったマスコミ人は言行が極端でどうにも見た目と比べてチグハグしており様になっていないタイプの暴れ方する連中が多く、平成大学生みたいな人種だなといつも思う。

不動産はカタギという安全地帯にいる身分タカくくって反社マネして荒ぶりすぎ。運転手が元極道だと知らず後ろから運転席蹴り飛ばしまくった結果泣いて土下座するまでボコされた話とか改元以降でも聞いたぞ。

商社マンはてめえが逐一指示する道をこっちは仰せのまま走ってるのに「またメーター上がった…これ機械正しいんですか?」とか「僕の想定だとこうなるはずないんやけどなあ」とかずーっと狂ったようにぶつくさ文句言って最後釈然としない感じで運賃を支払うくらいヤバい。こっちが思わずもしかしてこの人、過労や飲酒起因の神経症なのでは?』と疑ったレベル)


どうも、このご時世でもまだ世の中が

タクシー車内でのハラスメントはご愛嬌暴行器物損壊までなら文句言うな♡♡♡』

って認識でいるらしく、

例えばこっちがその場で救急車呼ばないとあかんレベル怪我したとか、防犯板やガラスぶっ壊されたとかインパクトある被害でも食らわない限り、迷惑客のほうは無罪放免普通に社会生活送れるケースが多いんだよね

(ぶっちゃけ暴行受けた運転手泣き寝入りをよしとせず事件化に向けて決然と動いた場合警察署員や自分会社運行管理者ガチで一気に冷たくなるし、なんなら敵に回るまである)。

目的地着いて客から

「今所持金ゼロから!家にもたまたまねえのにどうやって払えっつんだよ!(激怒)」

と開き直られるなどして、そのまま車から降ろさず警察署直行して訴えかけても、客が女だったり、いかにも体育会系って風情のホワイトカラーだったりしたら警察マジで

「住所や連絡先訊くから後で払ってもらう感じでいいでしょ?」

事件化をめちゃくちゃ渋るよう圧かけてくる

(ちなみにこの手の迷惑客の大半は後日でも料金を払おうとしないし、電話口で半ギレ気味にウンザリした様子で対応してくる。なお、仮に踏み倒し客がヨレッヨレの服着た老人とかだったら警察は大張り切りですげえ厳しく対応するからこいつらマジで気分で仕事してるし普通に公共の敵)。


なので、

何かあったとき、その映像が保存されてるドラレコSDカードを自宅に持ち帰ってコピーし(少なくともうちの会社ガバガバ管理だとこの冒険が余裕でできる)、その映像ネタを専門に取り扱う迷惑暴露YouTuberにでもなろうかなと思ってるんだけどどうなると思う?

もちろん迷惑客にはモザイクボイスチェンジャーなんぞかけないし、個人情報はたとえ勤め先だろうが住所だろうが電話番号だろうがこっちが知りうる限りのもの訴訟上等で全て晒していく。

個人的にはタクシー会社いつクビになっても構わないんだけど、これまで不当に背負わされたクソな思いを換金して報われたいという思い、

そしてクソ客が不法行為をやっても

タクシー運転手と客ってそういうドタバタつきものでしょ?」

で甘く済まされてた世の中に対して顰蹙モノだが確実にインパクトのある暴露という行為によって一石投じたいという思いがある

あーあと都心の有名高級タワマンの住人でとんでもねえのゴロゴロいるかそいつらも晒す

圧倒的ステータスのタワマン住んでるなんて準公人みたいなもんだろ

高輪の某有名タワマン住んでるお前、自分の親くらいの年齢のおじいちゃん運転手いじめ楽しいか?

2024-03-19

anond:20240319165333

バスとか電車で騒いでるガキがいるが名札を見るそして名札の学校電話をかけて○年○組の○○君が○○の時間バス停で騒いでいて迷惑でしたと苦情を言う

録音もしておき証拠も残す

ガキを教育しない親も学校教育者も許さん

注意しないバス運転手も許さん

電車場合運転手が見られるわけじゃないので運転手は許す

2024-03-18

anond:20240317114841

普段通勤に使う路線で、最近新人運転手が入って、毎朝一人一人に爽やかに挨拶している。いわゆる雰囲気イケメンだ。

しかし、地元では労働環境が壊滅的に悪いと評判のバス会社で、他の運転手は「ダァシッス(ドア閉まります)」とかしか言わない。おそらく必ず言わなければいけないであろうことすら、まともに言わないほど荒みきっている。(一応言っておくが必要があれば普通の応対はできるちゃんとした運転手さんだ)

例のイケメン若手運転手も、そう遠くない将来にはダァシッスになっていくのかと思うと悲しい。けど避けられないだろうと感じてる。

その上、バス自体がなくなるときたか^ ^!

2024-03-17

anond:20240317114841

バスなんて1回も乗ったことないしとっくに役割終えてると思うけどね

共同浴場とかそういう類のものだと思う

そもそも関西の方だとバス運転手賃金が高いといって問題視されたの忘れてるよねみんな

はじめから賃金上げる選択肢なんてないんだからとっとと滅べばいいんだよ


そういえば今日の夜中地方電車なんか止めてバスでいいとかほざいてた増田いたけど元気かな

路線バスは終わり

残念ながら、個人自由に移動したいときに移動できる時代は終わりました。

路線バス事業者や国、自治体はそれぞれ頑張っていますが、構造的な欠陥から立て直しは既に不可能です。

これから数年で都市部田舎を問わず無くなります。(残ったとしても、利便性は著しく損なわれます。)

足が不自由だったり免許を返納した高齢者など、いわゆる「交通弱者」の方々は、今後は自力で(公共交通に頼らずに)移動する手段を確保してください。

確保できないのであれば、移動しないで生きていってください。文句を言っても解決しません。

また現在、車を運転できたり健康で移動手段に苦労しない人は表面上問題ありません。

しかし、あなた自分で移動できなくなったとき、もうあなたを運んでくれる手段は恐らく残っていないので、今のうちに覚悟しておいてください。

契機となった「2024年問題」とは?

路線バス運転手は昔から労働時間が長く、休みもあまり取れないため労働環境が良くありません。

そこで、2024年4月から、働く時間規制することによって運転手の労働環境改善したり、しっかり休むことによって運転時の事故を減らしたりすることを目指しています

これだけ聞くと、運転手の労働環境改善されるだけで、何が「問題」なのか良く分かりません。

働く時間規制するということは、昔は1 日14時間働いていた人が10時間しか働けなくなるということです。

(これは例えで、本来規制時間もっと条件があり複雑です。詳しく調べたい人は「改善基準告示」で調べてください。)

しかし、今の路線バスは1 日14時間働く前提でダイヤが決められているため、4時間運行できなくなります

4時間分を運行するためには、もう一人運転手を雇用して運転してもらえば問題ないのですが、そもそも労働環境が劣悪であったためなり手がおらず、運転手の確保もままなりません。

運転手が確保できなければ、4時間分は運行できないため、減便や廃線となります

「なら減便で少なくなるだけで、終わったりはしないのでは?」

運転手のなり手がずっと居ないため、運転手の高齢化が深刻化しています

更に、1日14時間働けたのが10時間まで減るため、時給としては「稼げなく」なってしまます

労働環境改善しても、賃金が上がらないため、そもそも運転手になりたい人がいないのです。

今後は、退職者が常に多い状態が続くため、そもそも路線バス運行させることができず、路線バスはなくなります

「なら賃金を上げてなり手を増やせばいいのでは?」

路線バスに乗る運賃は非常に安価です。

これは、国が厳格に運賃の決め方を定め、市民の足として高価にならないように制限しているからです。

故に、例えば運賃を2倍にして収入を増やすといった方策簡単はいきません。

これまでは、どこの路線バス事業者も、赤字路線バス事業観光業や別の事業補填することで、体制を維持してきました。

ですが、昨今の新型コロナウイルス禍で環境需要蒸発し、新しい生活様式で移動需要も激減しました。

これによって、赤字補填する事業の存続すら危うくなり、そもそも赤字路線バス事業は成り立たなくなりました。

路線バスに救いはないのか。

実は、救われる方法が3つあります

(1)完全官営化する

民間では究極的は赤字では運行できません。

しかし、税金運営される国や自治体運行するならば、赤字はさほど問題なくなります

路線を維持するため交通税のようなもの必要になってきますが。)

問題は、全国にある民間路線バス事業者を全部官営に転換するのが事実上不可能民主主義国家なので)ということです。

(2)税金をじゃぶじゃぶ投入する

民間路線バス事業を維持してもらうには、赤字補填してかつ運転手の賃金が上昇するぐらい税金を投入すれば解決します。

(1)と同様に、交通税のようなものを創設し、それを原資に路線バスを維持します。

問題は、路線バスを維持しなければという機運を日本全国で高め、国のトップが舵取りして決定していかなければ実現は難しいということです。

事業者や一政治家、一市民が騒いだところで大きなうねりは作れないでしょう。

また、「なぜ路線バス事業者だけに税金を投入するの?」という問題も発生します。タクシー事業は救わなくていいのでしょうか。

** (3)完全自動運転に転換する

技術ブレイクスルーが起き、路線バスが全て完全自動運転になれば、運転手も不要であり、また労働時間問題解決されるため、路線バスは生き残れます

問題は、いつ完全自動運転が実現するかが不透明である点です。

また、少ない運転手の再雇用についても問題になるでしょう。

結局、諦めるしかない。

夢物語を語っていても、終わるものは終わります

希望があるとすれば、今の若者高齢者になったときに、完全自動運転が実現しているかどうかです。

それ以外の今を生きる人は、路線バスによる移動は諦めてください。

もう解決できる限界点は超えました。

anond:20240317035240

地方鉄道廃止してBRTにすればいい

そっちのがまだ生き残る

車もでかいバスじゃなくていいしコスパがいい

問題運転手の確保だけ

2024-03-15

ブルーワーカー専門の結婚相談所

とかできてもおかしくないよな今後

今の医者専門結婚相談所みたいな感じで

AIが発達したらしょうもないホワイトワーカーは駆逐さるし少子高齢化社会だしで

建築業やらトラック運転手やら漁師やら農家やらがヒエラルキー頂点になる日も遠くなさそう

2024-03-14

高齢労働者増えたね……

郵便配達の人、宅配便の人、お掃除の人、運転手、みんなみんなお年寄りばかり。重いからと思ってアマゾンで頼んだ飲料玄関前まで運んでくれるのは私より年上の人。なんかすみません。パートタイマーでいい運動になってるならいいけど、生活苦必死に働いてるなら申し訳ないなって思う。私もあの年まで働くのかな……。

2024-03-12

anond:20240312175539

タクシー運転手さんって守秘義務ないのにどうして車内の会話を暴露しないんだろうっていつも不思議だったんだよな

〇〇がラブホ行ったとか〇〇が車内でこんな会話してたとかどんどん暴露して欲しいね

自転車青切符マジで容赦なくいくと思うぞ

ドラレコがここまで普及したことにより、自動車に対して冤罪カツアゲが出来なくなったか自転車に矛先が向いた、

という経緯を考えるとビシバシに取り締まるだろうね。

相手子連れ主婦だろうが老人だろうが高校生だろうが(要するに自動車違反と同じになる。自動車違反取締を法を曲げてナシにするのなんて国会議員外交官絡みしかないし。世界大企業社長なんかでも忖度されない)。


一時不停止とか逆走とかスマホながら運転とか遮断機降りてきてる踏切に突っ込んで行くとか健常な自動車運転手はしないからな。

自転車乗りは杓子定規交通ルール守らないと痛い目見る世の中が来ると思うよ。


幼児を乗せながら一時停止線ガン無視で爆走する一方で子供食事とか教育かに細心になってる健常者"風"ママさんはここらで自分を省みたほうがいいですよー。

2024-03-09

運送必死だな

2024年問題が少し話題になってて、ここぞとばかりに運送屋が不安を煽ってる。

YouTube必死配信してる奴等とかもう見てらんない。

働く人がいなくなる?物流が止まる?もうねバカかアホか。

マジで心配しなくても代わりはいくらでもいる。

離れる奴もいれば入ってくる奴もいる。

廃業ばかり取り上げられるが当然起業もある。

運転手しかできない奴は他の業種いけないか業界内で回ってる。

この業界参入障壁が低すぎるのでちょっとでも旨味があるとすぐに埋まる

声かければ需要を満たす人数なんてすぐ集められる。

今後も物資が届かなくて困るような事は起こりませんと断言できる。

荷主に対等に向かえないお前らに未来なんてないのだ。

待遇改善なんて絶対無理なので黙って荷物運んどけ。

2024-03-01

チンパンジードライバー共へ

anond:20240302172943

続編書きました。

よう、おれはチンパンジー

日々コンクリートジャングルチンパンして回る、お前たちより少し先輩のチンパンジーだ。

いかチンパンジーども。

お前らはまだブーブーを運転するには早すぎる。

早すぎるが、森を出てここに来たからにはお前らにも運転してもらうしかない。

車校または教習所では法律ルール)と車両の動かし方(ハウツー)は教えてくれるが、

上手に運転する方法ハウグッド)までをきちんと教えてくれるわけではない。

運転うまい」ということの定義

事故を起こさず・遭わず・丁寧に運転する。ということだ。

ムダに長いこの文章を読み切って実践し身につけた暁には、「運転うまいチンパンジー」の称号を得ることだろう。

そして普段運転をしないチンパンジーも、知識として知っておくことで事故に遭う確率を減らせるはずだ。

免許チンパンジージャングルに引きこもらずに表に出られるようになるだろう。

1.何かにぶつけないこと

これはもう単純な話だ。お前がハンドルを握ったら、ぶつけてはいけない。

他の車は当然だし、カーブの途中にある十年に一度突っ込まれる民家にも

邪魔電柱信号ガードレールオレンジ色のふにゃふにゃした棒にもぶつかってはならない。

2.他のチンパンジーにぶつけられないこと

最近ではジャングルでも痴漢問題になっている。

未だに裸で暮らすチンパンジーも多い。

痴漢と同じで裸だからといって、それ自体が責められるべきではないし、やる方が悪いのは誰だって分かる。

ただし、この世の中にはわざとぶつかってくるやつもいれば、ヘッドホンに目隠しをしてふらつくチンパンジーもいる。

そんなライアーゲームの中で、お前にできる最大限の対策を行え。

自分の身は自分で守る。

さて、この二つが全て、と言ってしまってもいい。

この二つに共通していることは何か。お前が死なないことだ。

死なないまでも、事故を起こしたり、遭う確率を減らすということだ。

華麗で高速でイカレチンポンジー運転をしたいのなら、ジャングルの奥地にあるサーキット披露してこい。

お前と、お前の大切な嫁と子チンパンほか同乗者を守るためにもこの二つを徹底しろ


では具体的にこの二つをどうやって対策するか、ということになる。

ここからはぶつける、ぶつけられない、それぞれに共通する項目もあるから、箇条書きにする。

法定速度を守る。

断っておくが俺は警察ではない、ただのチンパンジーだ。

警察発表の古いデータだが、平成24年に15km未満で取り締まられたのは速度超過違反全体222万件中の40件らしい。全体の約0.002%ということだ。

これを高いと見るか低いと見るかはお前次第だが、高速道路で5km、10km超過するなんてことは

ちょっとした下り坂に差し掛かればいくらでもあるわけで、そういったところでまで速度を厳守しろと言いたいわけじゃない。

そうではなく、特に住宅街や駅の周辺など自転車歩行者が多い場所、子チンパンが多い学校公園周辺なんかでは特に厳守しろと言っている。

いや、厳守どころか徐行さえしたっていい。周りに人がいないような時間帯でさえだ。

お前だって同じ森の仲間たち、例えばタヌキやハクビシンアライグマを轢いてしまって夢に見たくはないだろう。

シカクマイノシシそいつらは俺たちが森を追い出された原因だ。それらは轢いて鍋にしてしまえ。

アルコールドラッグ、常用薬に留意する

詳しくは語らないが、チンパンジー義務である。黙って従え。

そりゃあ、森の中じゃ皆飲みながらフラフラ運転してあちこち木々にぶつけてただろうさ。分かるよ。

けれどここはコンクリートジャングル。精密な運転要求されるし、

ニンゲンの取り締まりもとても厳しい。悪いことは言わない、飲んだら乗るな。

まれと書いてあったらとりあえず止まる。ゆっくりまれよ、ゆっくり

もしお前が高級ブーブに乗っているのなら気をつけろ。

そもそもチンパンジーは車に乗ると気が大きくなるという研究がある。

その上高級外車にでも乗ってみろ。さらに気の大きくなったお前は、信号さえ無視しだす。

そしてお前は横断歩道の前できちんと毎回止まっているのか?

チンパンジーは気まぐれだ。黒い板に夢中になっているかと思えば、突然顔を上げて走り寄ってきたりする。

どんなに急いでいても、全ての横断歩道前で止まるくらいの気持ちの余裕を持て。

焦っている時にクルマに乗るな

例えば親パンが倒れたと聞いたとする。

地方では車しか移動手段がないかもしれないが、焦って車に乗るのはオススメしない。

可能であれば公共交通機関を使え。車しかないのなら、友パン運転してもらうか

お前しかいないのなら、深呼吸10回してから乗り込んでいけ。

親の死に目に会えないかもしれない?普段からもっと会いに行け。

余裕を持て

お前は誰だ?森の王者チンパンジーじゃないのか。王者の風格を見せつけろ。

渋滞だ?ラジオをつけろ。

眠い?同乗者と会話しろ

漏らしそう?おしっこ我慢ゲームしろ

飽きた?大声でカラオケ大会を開催しろ

俺たちはチンパンジー、常に森の王者たれ。

車は短期間で乗り換えろ

俺はチンパンジーからリセールバリューとやらのお金のことは分からない。

ニンゲンたちがよく話しているのを聞くが、チンパンジーの俺たちには関係のない話だ。

だが、最近の車の安全装置の向上具合は目覚ましいものがあるようだ。

俺達チンパンジー能力はといえば、数万年来向上しているわけではない。

俺たちは森の覇者ではあるものの、その反射神経なんかに限界があるし、

最近寿命も伸びており、老チンパンジーが暴れまわっているようだ。

老いチンパンジーに最新鋭の衝突防止機能。豚に真珠猫に小判暖簾に腕押し、糠に釘。

お前の親もそろそろ高齢パンまたは後期高齢パンになってきていないか

実家クルマはどうだ?20年落ちで安全装置が何もついていなかったりしないか

たまには実家に帰ってクルマを見て、多少金があるのなら安全クルマを買ってやれ。

駐車が苦手なやつも、なんと今は自動駐車機能を搭載した車種もあるというぞ。

年齢や素質によって出来ないことは出来ないで仕方がない。

だが俺達はチンパンジー。知恵と工夫とニンゲン技術対処していけ。

車検が切れる3年か、5年か、そのあたりで一度下取り価格を見てみるといい。

最近納期が長期化しているようだからそのつもりで早めに動け。

トラックが空けているその車間は、決してお前のためではない

いか。俺たちチンパンジーには運転が許されていない車種に、トラックトレーラーという車がある。

デカい車だ。こいつらは、デカくて重くて取り回しにくいらしい。

当然俺も運転したことはないが、ニンゲンであっても訓練が必要になり習熟には長期間を要するらしい。

そしてこれらの大型車たちは、急には止まれないらしい。

お前らも交尾を他のチンパンジーに急に止められたら困るだろう。

彼らも同じだ。ちょっと隙間が空いているからといって無理に入らないように。

さらに、トラックの中には土や砂利を運ぶ車もある。

風の強い日などには、その積み荷からさな石がこぼれ落ちることだってあるだろう。

そういった飛来物による同胞たちの死亡事故は後を絶たない。

陰謀論者の中にはチンパンジーを狙った犯行と騒ぐ物もいるもの

真相は定かではないし、たまたま積み荷が落ちてしまうこともあるだろう。

なるべくならばそういった車の後ろは走りたくないものだ。

交差点に入るとき、お前はカミソリのように鋭く侵入していないか

右折するときだ。右折する時にはたいていの場合横断歩道を横切ることになる。

信号機付き横断歩道チンパンジーたちが乱舞闊歩する社交場として有名なのは諸君もご承知の通り。

デカいのや小さいの、たまにゴリラナマケモノ、あらゆる霊長類が数十秒に限って暴れまわる。

ルールマナーを守る行儀が良いのがほとんどだろうが、たまに斜めに横断してきたり

最近は電動キックボードなどというオモチャに乗るナマケモノもいたり、想像以上に騒がしいとされている。

そんな危険場所へ進入する際には、きちんと大回りで進入しろ

カミソリのように鋭く入ってしまった場合、右側から迫るチンパンジーへの注意が向かなくなる可能性がある。

それに対し大回りで横断歩道に対し90度で正対した場合、左右どちらも見えることなり見落としが減る。

さて、ここまでが重要なことで、後は些細なこと

ここまできちんと守れるのなら、一人でコンクリートジャングルに繰り出していっても良いだろう。

そうして運転する中で、この先は右折専用だから左に寄っておこうだの

ここは左車線の路駐が多いから右を走ろうだの

そういう小手先の瑣末事を学んでいってさらなるスマートチンパンジーを目指すのも良い。


そしてここから蛇足というか、もし守れるのならキャースマートね、と思われてチンパンジーにはモテモテになるための心構えになる。

お前の生命財産を守るという観点においてはそれほど効果のないことではあるが、知っておいて損はない。

あるいは、ニンゲンとお付き合いすることだって出来るかも知れない。

3.となりのチンパンジーが寝てしまうほどの丁寧さ

助手席、という名前のその席は、古来からその名の通り運転助手する者の席だった。

しかし、今やそれは形骸化し、運転するチンパンジーの口へバナナを運ぶだけのメスチンパンジー定位置になりつつある。

電動化やらセンサーやらのおかげらしいが、チンパンジーの長たる俺にもよく分からない。

やることの無くなった助手席チンパンジーにも運転手を寝かせない、という役割があるという者もいる。

ただ、そんなものガンガンユーロビートでもかけて飛び跳ねていれば問題ない話だ。

から、そこのお前、お前だ。ハンドルを握っているチンパンジー

お前はハイヤーのように運転をするんだ。

お前は一生乗ることもないだろう高級車の後部座席に、ニンゲンを乗せて運転するチンパンジーがいる。

ニンゲンは脆いからな。丁寧に運んでやらなくちゃならない。

からゆっくり加速し、ゆっくり減速し、ゆっくり曲がる。

それを、お前もやることだ。そうすればとなりのメスチンパンジーもあれ、わたし寝ちゃってた。運転上手いから…照

と言ってその後の交尾チャンスも増えるわけだ。

いか。そうなりたければハイヤーのように運転しろ

4.周りは全てチンパンジーだと思え。

この世にはきちんと運転ができるチンパンジーがどれほどいるか知っているか

適当だがだいたい10%~20%くらいだ。彼らは、仮にルール信号がなくたって運転することができるらしい。

けれど、それ以外。それ以外の90%近くは、お前たちの知っての通りチンパンジーなわけだ。

ほとんど出来ていないから、必要ある?って思う信号ガードレールや斜線や停止線があるわけだ。チンパンジーのために。

そして、それすら無視するチンパンジーもいるわけだ。

いか。そんな環境の中で、例えばとろとろ運転するクルマや急ブレーキするクルマ禁止エリアで駐車するクルマ

はたまた横断歩道のない道路を横断しようとする歩行パンジーもいるのは当然なわけだ。

当然なことなのに、それに憤るのは何事だ?

人前に立つ際に、オーディエンスを全てじゃがいもと思え、という緊張感を和らげるためのアドバイスがあるが、あれと似ている。

お前以外の周りのクルマ二足歩行する動物は全てチンパンジーと思え。

そうすれば、ムッキーッ!と怒ったりイライラしたりすることも少なくなるだろう。

そもそも俺もお前もチンパンジーチンパンジー同士、広い心で森の王者たれ。

ここまで書いた俺も俺だが、読んだお前もお前だ

これら意識して訓練し、無意識にできるようになってくれば

運転うまいと言っていい。

別にこれが出来たからといって何も誇れるわけでもなんでもないが、

お前の、コンクリートジャングルから生還率は上がる。


ちなみに勘違いした「おれ運転上手い」というチンパンジーについても紹介しておく。

例えば都会なら、どっち車線の方流れがいいだの何だのと言いながら

車線変更を繰り返すチンパンジーの多いこと。

関係ねえからな、1台抜かしたからって。

お前、お前一匹の15秒が一体何だって言うんだ?

たかチンパンジー1匹のクセに何を急ぐ?

そういうのはニンゲン様に任せておけ。

俺たちチンパンジーチンパンジーらしく適当に生きていくぞ。

最後に、歩くチンパンジーたちへ

森を離れ、車もなしにチンパンジー運転するコンクリートジャングルを歩くお前たち。

いか、お前と同じチンパンジー運転しているんだ。

いつ、どこでアクセルブレーキをふみ間違え、お前を跳ねるか知れない。

ニンゲン自動運転というものを開発しているそうだが、それだっていつ始まるか俺達にはわかったもんじゃない。

だが、これだけセンサーとやらが発達しても、毎年100万匹もの同胞たちが、同胞たちの運転するクルマによって殺されている。

いか、俺たちはチンパンジーなんだ。間違えることはある。眠いときもある。ケシの実を食べてハイになってるときだってある。

から、信用をするな。

最近の若パンジーの中には、変な板に夢中になったり、耳栓をしながら歩いたりするチンパンジーがいるが

あんものははっきり言って自殺行為だ。

いか、周りの車たちはいつお前を轢き殺そうかと狙っていると思え。

まるで悪魔に取り憑かれたかのように疑心暗鬼さで周りを見て歩け。

横断歩道を渡れ。信号を守れ。止まれは止まれスマホを見るな。イヤホンは周りが聞こえるやつか音量にしろメガネをかけろ。

右を見て、左をみて、さらに右を見て、左を見て、前を見て、左をみて、右を見て、後ろも見て、前を見てから進め。挙動不審すぎるだろうが。

ニホンザルには出来ないだろうが、お前たちは腐ってもチンパンジーの端くれじゃないのか。

王者たる所以を世に知らしめろ。広く世界にその名を轟かせろ、森の王者チンパンジー

最近では自転車に乗るチンパンジーたちはヘルメット義務になったのか、なっていないのか曖昧な感じになっている。

だが、特に若いチンパンジーなど元気の有り余っているやつらには付けさせておいたほうが懸命だろう。

チンパンジーのくせにここまで読んだお前は未来運転パン。略して運強だ。何だか縁起が良いな

ニンゲン共の話によれば、あと10年か、20年かすると自動運転するクルマが開発されるかもしれないらしい。

そうなれば、俺たちチンパンジーの役目は終わるかもしれない。

こんなコンクリートジャングルではなく、バナナの沢山生えた緑豊かな真のジャングルに帰ろう。

それまであと少しの辛抱だ、同胞よ。

安全に!

2024-02-28

の子持ちは自分の子供がトラック運転手になるなんて思っていない

令和親の全員が我が子に限って肉体労働非正規雇用従事することはないと思っているよ

お金を使えば肉体労働回避確率は上がるかもしれないね

2024-02-27

2024年4月、高速道路普通車トラックに煽られる

普通車軽自動車は怖くて

高速乗れないね。これじゃ・・・

 政府は27日、車両総重量8トン以上の中型・大型トラックの高速道での最高速度を、現行の時速80キロから90キロに引き上げる政令閣議決定した。人手不足懸念される「2024年問題」に対応するため、トラック運転手残業規制が強化される4月1日施行する。



 警察庁が設置した有識者会議調査によると、18~22年に起きた大型トラックなどの高速道での人身事故は1927件で、03~07年(4037件)からほぼ半減した。一方、現在車両は03年に装着が義務づけられた速度抑制装置(リミッター)の上限である時速90キロを前提に設計されている。このため最高速度規制を90キロ超に緩和しても、既存車の改良では対応できないことも明らかになった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん