「エントリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エントリーとは

2019-02-25

anond:20190225102027

年に2回くらいあるよ。

ブクマ数がそこからも伸びて最終的に400とか500ブクマ付いてるエントリー場合ね。

2019-02-24

20卒の就活生。一応情報解禁前だけど全然上手く就職できる気配がなくて、「就活自殺」ってついに検索し始める程度には追い詰められている。

スマホ使っててもパソコン使ってても、マイナビ広告しか出なくて辛い。現実逃避もさせてくれないのか。

しか自分が閲覧したりエントリーした企業広告ばっかり出る。気持ち悪くて怖くてどんどん追い詰められていく。

自殺について調べてても、マイナビ広告が出てくるんだよ。逃げ場がなくて笑っちゃうよね。

anond:20190224001625

まあそう言わず一度書いてみてごらんよ

普段は誰にも顧みられることのないエントリーに続々注目が集まってくるのは単純に気味がいい

僕なんかは結構くせになっちゃいました

2019-02-21

退職エントリー的なもの

わいエンジニア

50人くらいの会社を辞めた。

なぜ辞めたかを記しておきたいと思う。

技術キャッチアップする時間がない

初心者の面倒見たり、マネージメントばっかり。

それだけならまだいいけど、さら普通にコード書いてる。めちゃくちゃ書いてる。

残業しても終わらないから家帰ってからまた色々作業してる。

このまま行くと時間なさすぎて世間に取り残される。いや、もうすでに取り残されている。

新しいこと全然からない、やばい

エンジニアじゃないのかお前ら

技術に興味ないやつばっかり。

新しいことするにしても素地作って教えてやらないといけない。

公式ドキュメント見て自分チュートリアルやるくらいはやれよ。

相談する相手がいない

何かあって上に相談しても、見当違いのことを言われる&昔語りばっかり。相談する意味ない。

技術的な相談なんてもってのほか

社内がうるさい

誰かしら何かしゃべってる、しかも大声で。

私語してる暇があったらコードを書け。

質問Slackに投げろって言ったよな。なんですぐ話かけてくるんだ。

給料あがらない

ボーナスますと言われてたけど一回も出なかった。

給料一度も上がってない。

仕事ない奴多すぎ

出来ない奴にやらせことない。

結局そこそこ出来るヤツに仕事が集中する。

残業してるのはいつも同じ奴ら。

そんなに出来ない奴がテック企業いるかって?いるんだよ。

なんで採用したんだ。

なんで文句言わないのかって言われるかもしれないが、言ったよ。

言ってこれだからもう諦めた。

2019-02-20

anond:20190220103656

究極的な事を言うとVSCでプラグイン入れたらもう開発できて大会にもエントリーできるカルネージ・ハートみたいなゲームがあればおじさんそのゲームにずっぽしハマっちゃうんだよなって思ってるんだけど

寡聞にしてあんまそういうの無いっぽいんだよね。

プログラム教育ってワードAIがバズってるんだからそこらへんのワードごまかせばそういうゲーム創る資金位は確保できそうなもんだが。

2019-02-19

anond:20190219135835

元増田ですが、既に記載した通り、理系和文論文界隈です。

たとえば、「全角カンマ ピリオド 論文」で検索したところ、以下のブログエントリーが出てきました。

https://medium.com/@geckyokawa/cc69d737602a

ここで、私が知りたいのは、全角カンマ、ピリオドが正しいかどうか(または美しいかどうか)ではなく、

日本語記述の中であえて半角カンマ、ピリオドを混ぜて使う界隈はどこなのでしょうかということです。

2019-02-17

脈ナシの関係を脈アリに変えるにはどうすればいいのだろう?

拙者、恋愛経験無し侍。

拙者、告白されしことそれなりにあれど、全く以て彼彼女等の心情分からず終いに候。然しながら件の人に出会い世界観ガラリと変わり申し候。今迄見てきた世界灰色であったのかと疑うくらいにはマジで変わり申し候。故に意中の人アプローチかけまくりに候。結果、LINEをゲットしに候。やったぜ。

それからと言うもの、拙者、想い人とLINEトークを重ねしに候。その期間、実に1年程。その日々はそれはもう幸福幸福で身悶えするものではあるものの、一つ心に引っかかることあり。それが本題であるのだが、拙者の想い人、こちらに興味はある気配あれど、所謂そういう関係としては見ていないばかりか、そういう関係にならぬように線引きすらしている様子。拙者、マジでショックなり。そう言えば、前々から、かようなエントリーあり。

告白したらふられたので「その女の子のことを想って過去に作った短歌から選び抜かれた158首」を紙に印刷して本人に渡したら1首ずつ感想をくれた話 - 鯖寿司が食べたい

http://con2469.hatenablog.com/entry/2019/01/30/000454

これを見て、拙者、この男子に強いシンパシー感じ申し候。お前は俺か。拙者の好いている人の受け答え、態度、眼差し、全てがこれにそっくりに候。

要は脈ナシに候。それは拙者が1番よく分かっているに候。拙者と話している時の想い人、目がめっちゃ据わっているに候。でも想い人、優しくて、拙者の話に笑ってくれる。その顔を見ると諦めきれぬ。

そこで、ブクマカの諸兄に、是非ともアドバイス賜りたく申し候。脈ナシを脈アリに変えるにはどうすればいいのか。拙者の一生の願いに候。

2019-02-16

anond:20190216173158

うーん、人によるんじゃない?

何でも自分で背負っちゃって人に頼れない人はおかしくなりやすいかもしれない。

まり、俺。

新米のころ、ブラック上司および先輩に追い詰められて、冷静に考えたら絶対やらないだろってのを「もうこれをやるから許してください」みたいにやってた。

ブラック先輩は「これがお前の汚点として一生残るな」的なことを自慢げに言っていたが、冷静になった俺はあんたがどんなにブラック人間かを示す証拠だよって思ってた。

その後、子どもが生まれとき自分ちゃんとしなきゃって思ってた。

おっぱいがあれば子供飲み物を欲しがれば、乳首加えさせておけばいいのかもしれない。

母乳がない俺は覚ました水を入れた哺乳瓶の水を飲ませて自分の無力さに泣いた。

抱っこはできる、おむつも変えられる。でも、ミルクは3時間に200mlしかあげられない。

育休をとったんだから育児仕事としてちゃんとやらないとと自分をどんどん追い込んでいっていた。

夜中の泣き声に目を覚ましてミルクをやって、哺乳瓶を洗って消毒してってしてを繰り返し、何日もまとまった睡眠がとれていないある日、〇したら楽になるかなーと考えている自分がいた。

何考えているんだ俺と強く反省した。

"「 死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ) "というブログエントリー

"昔、その気もないのにうっかり自殺しかけました。"というのがあるけれど、あの感覚はわかるんだよなーって思う。

自殺ではなく、他殺しかけたって話なんだけれどさ。

0歳児の育児ブラック企業みたいなもんだよ。平然と耐えられるぜ!と言える人は相当強い人なのか、うまい人なんだなーって思う。

恐ろしい夢を見た。

当方教員

部活大会エントリーをし忘れてた夢。

部活なんて学校業務から消え去ればいい。

2019-02-14

anond:20190206125826

高専卒の方のエントリーが上がっていたので,レア存在である高専について私も語ってみる.何度目の焼き直しになるかわからないが.

お前誰

中堅高専→Bラン大卒リーマン

15年前に卒業化学学科情報としては古い点も多々あるかと思う.ただ学生会長で全国高専につながりを持っていたので、情報ソースは1校のみではない.

メリット

①進学が容易

 後述する.

②早期から専門教育を受けられる

 高校1年次から専門教育を受けられる.全課程が専門教育というではなく,高校大学で履修する一般教養とのミックスになっている.年次が低い段階では一般教養比率が高く,年次が上がるにつれ逆転するという塩梅だ.まともに単位を取っていれれば5年次は週の半分は研究だった.

デメリット

①進路が固定されやす

 大多数が工業系の道に進む.進まざるを得ないといっても過言ではないだろう.感覚的に同級生の8割はメーカにいる.世界技術系一辺倒なので,その他が見えにくい.入学時点で15歳なので、染まりやす視野を広く持つことも難しいという点もあったかも知れないが,情報網が発達した現代はまた異なるかもや知れない.教員普通研究員なので,理系アカデミアで純粋培養されたような癖が強い人がごろごろコースを変更しようとしても,マイノリティになるため後押しもロールモデルが少なくハードルが高い.

ドロップアウトやす

 専門性が高い故、入学後に技術に興味がないことに気づいてしまった場合モチベーションが下がりついていくのが困難になる.高専受験日が普通高校に比べて早いので,度胸試しで受けてみたら受かってしまった,偏差値が高いのでなんとなく来た,という層の一部がこの状態に陥る.一念発起して3年次にセンター試験を受け大学に進学、文転したものもいた.これはレアなケース.

恋愛チャンスは共学に比べ少ない.15-20歳という多感な時期に恋愛経験はまあ一般的重要だろう.学科構成に依るとは思うが伝統的な学科であれば女性が少ないので競争は激しい.然しながら化学専攻などは女性比率が高い,それでも半分程度だろうか.

教育課程

授業時間は90分.1年次から週1-2回のペースで半日かかる実習or実験があり,1年次から毎週毎週濃密なレポート提出を課せられる.締め切りや採点も厳しく,図書館での追加調査を含め毎週5-6時間レポートだけで費やしていた.科学文章の書き方の下地はここで醸成されたと感じる.専門科目が入っている分,一般教養が割かれている.歴史はなく,地理も確か1年前期しかなかった.その他普通高校と比べて色々なものが削られていたに違いないが、よく分からない.

また,数学が難しかたことを殊更に覚えている.入学後すぐに三角関数確率,2年次に上がる前に微積線形代数.2-3年次で重積分偏微分,常微分・・・.4年次以降で複素関数,曲面,群論ラプラス変換ベクトル場等の応用数学に入っていく.他にも電磁気化学,熱力,固体物理・・・うっ.

進路

就職

就職率100%.求人倍率~20倍.県内の有力企業大手現業職現場職長候補)に比較的楽に就職できる.ただ高専生は世の中のことをよくわかってないので,企業業態研究をせずに適当就職してしまい数年後に後悔する同級生はそこそこいた.先生技術バカが多く,経済的リテラシー教育はほぼなかった.私のころはインターネット情報量も多くなく,現在はまた違っていると思われる.

②進学

大きく2つに分かれる.専攻科か大学か.

専攻科:

自校に残り,2年間の延長教育を行う.大卒資格を得られる.ほぼ研究メインの生活を行う.研究8割,授業2割くらいか卒業後は旧帝や技術大学院(奈良先端科技大/豊橋技科大/長岡技科大)などに院進する人が多かった.就職する場合世間的にはレア存在であり,専攻科?そんなのがあるんだ?という反応をされ,研究漬けで辛い生活を送ってきたのにも関わらず就職アピールとしては弱いと友人はボヤいていた.

進学(3年次編入):

ここが最大のうまみであろう.

①いくつも受験可能大学毎に試験日程が統一されていないので,費用と日程確保さえできればいくらでも.自分場合は4大学に出願し,3大学目で決めた.偏差値が低いほど早めに行う傾向があった.

受験科目が少ない.例えば東大数学英語だけだった.(東大のみ2年次編入だったが)問題奇天烈ものでなく,真面目に授業を受けてしっかり対策していれば十分に解ける範囲である

高専によっては提携大学がある.私が卒業した高専では所在県の大学提携私立大学関関同立など)は指定校推薦でほぼ全入していた.高専から私立大学に行く人は少ないので,競争率も低かった.就職したくはないが勉強も好きではないモラトリアム層は延命策としてこの選択肢をとっていた.大学編入後は一般教養はほぼ単位認定(=免除),専門教科も高専で齧っていることが多く,比較的楽.実験研究発表においては経験の差が歴然学部レベルでは専門を変えない限り大きな問題はないだろう.私も彼女が欲しくてテニスサークルに入ってみたが,雰囲気についていけずすぐ辞めたというオチ

レベル

ピンキリトップレベル明石高専豊田高専などは偏差値60後半でそこらへんの進学校を超える難易度だが,商船高専などは50前後学科としては電気がいつも大変そうだった.数式だらけで理解するのが大変.材料土木環境,その他新興分野はおぼえればいい科目も多く,比較的楽.

寮生活

全寮制の高専は確かなかったと思うが,大概他県や遠隔地から学生用に寮が用意されている.寮ではゲーム相手に事欠かない,発売日に漫画がすべてそろう,ありとあらゆるジャンルのエ〇本を閲覧できるなどのメリット(?)もあるが,大きなデメリットとして私が通学していた20年前では上級生による「しつけ」という名の体罰が行われていた.木曜日の夜に1年生を呼び出し,暗闇の中で数時間正座をさせて悪事を白状させるというもの.(風呂掃除に数分遅れたとか,寮の敷地内で先輩を発見した際百m離れていても90度おじぎをして挨拶を”叫ぶ”必要があるが,そのお辞儀角度が足らなかったなど)一定数白状しないといつまで経っても終わらないため,どうでもいい些細なことを報告するのが常であった.正座のみならず1時間両手を上げっぱなしにさせるなど.終わった後は体が痛んだ.脚が痺れを通り越して暫く立てないレベル.なぜ木曜の夜かというと,金曜になるとみんな帰省してしまうため.

さすがに今はもうないだろう.しかし,中学校を出たばかりの小僧大学1-2年生相当の先輩たちはとても怖い存在で,且つ退寮して親に金銭負担をかけられないため多数は我慢選択する,という構図だったし,私の親も鍛えられてこい,という感覚だった.家が比較的近いやつは馬鹿馬鹿しくて通学に切り替えていた.私のころはなかったが,以前は先輩から達しが出るや否や吉野家の牛丼を30分以内で代理購入してくるという「吉野家ダッシュ当番」なるものもあったそう.尚,年次により寮内でのルールは緩くなっていく.年次による権力揶揄した称号があり,1年次から奴隷」,「見習」,「平民」,「貴族」,「神」.1年次においては共有スペースの炊事禁止テレビ閲覧禁止風呂掃除や朝食準備などの各種当番,祭りでの汚れ系出し物など.2年次になると共同場のテレビ閲覧可,3年次から個室があてがわれ、テレビも自室に設置が可能となる.今思い返せば,陰湿日本文化如実に体現しており,乾いた笑いが出る.

私は上級生になった際このシステム廃止しようと試みたが、全体的にそれを維持したいという空気が流れており結局叶わなかった.ただ親元を離れて集団生活を送ったことで自身も随分たくましくなったと思う.

今私は何をしてるか

メーカを何社か転職し,現在ITデータ解析職.製造業に興味がないことに気づくのに大分時間がかかり,また気づいてから収入を維持しながらも他業種へ脱するまでが大変だった.現在は34歳で年収950万円.奨学金は500万ほどあったが30歳前に完済することができた.

2022年追記現在37で1700万.幸運が重なり待遇の良いコンサル転職することができたが,周りの優秀さに埋もれつつありキャリアピークも近いかと感じている.がんばりたい.

所管

総合すると高専おすすめ.ついていければ就職には楽にありつける.ただし癖が強いので人を選ぶ.

2019-02-10

虐待親父でも面会交流しろ!と言ってたはてなー

以前面会交流共同親権についてのエントリーブコメが軒並み面会交流万歳だったじゃん。

虐待DV親父なら会わせないというのはどうかと思う(虐待DV親父でも会わせろ)」というブコメが星集めてたじゃん。

心愛ちゃん父親みたいな、子供への執着心の強い極悪DV親父(自覚なし)の存在が知られた今でも言えるのかね。

2019-02-09

面接って怖い

大学3年生なので、さすがにそろそろ就活を本格的にやっていかないと思っている。

自分が狙っているのはゲーム業界であり、実力が割と重要視される業界である

実は去年インターンで行った会社にすでにエントリーしており、次が2次面接である

1次面接をなんとか乗り越えることが出来たからよかったのだが、2次面接と言えば大体はエンジニア面接である

これが一番の曲者である

1次面接志望動機などの技術以外のことを多めに聞かれるが、2次はエンジニア面接なので専門的なことを聞かれる。

自分は専門的なことを聞かれるのがとても苦手である

もちろん今まで作ってきたものは色々あるので知識が無いわけではない。

ただ、言語などの学習スタイルが基本から身につけるのではなく、作りたいものを考えてからそれを実現するためにググりながら試行錯誤で学んでいくスタイルなので割と基本的なところを適当に覚えていたりする。

きちんと動けば特に問題は無いと考えながら生きてきたので、質問はとことん弱いのである

すでに1社落ちており、その原因がエンジニア面接なのである

言語仕様アルゴリズムプロトコルなどについていろいろ質問されたのだが、ほとんど答えることが出来なかった。

これがトラウマになっており、すごくエンジニア面接に対して怯えている。

現在エントリーしているこの会社自分第1志望であり、もっと言うならこの会社以外に興味のある会社がない。

なので、ここで不採用になったら立ち直れない気がする。

割と自分としては向こうに好印象を持たれている気がするが、あてにならない。

不採用になったら、そのときは本当にどうするべきか考える必要がある。

興味がない会社に対して、志望動機を書けない。適当に書けたとしても面接で困る。

もっと自分の実力に合った別の業界を目指すべきなのだろうか。

まずは、他の人たちはどうやってエンジニア面接を乗り越えたのか知るべきなんだろうな...

ちなみに大学院に行くことは考えていない。今やろうとしてる研究特に大学院で行おうとは思っていないかである

6年お世話になった某NTT事業会社を辞めました。

2012年大学卒業し、新卒入社した某NTT事業会社最近退職しました。

そこでは同期や先輩や後輩や上司に恵まれ、良い経験ができたなぁというのが正直なところです。

NTT関連の退職エントリーについては「またそのネタかよ」って思う人もいるかと思うが、まぁお付き合いください。

辞めた理由

辞めた理由は単純に別の業種であるウェブ系のメディアで働いてみたくなったから。

しかもそこそこ大きめのメディアがあるとこを希望していて、そういうプロダクトは前の会社には無かったため思い切って退職しました。

もう一つの理由としては業界全体として人材が流動的になり転職やすくなったというのもあります

これを書いた理由

基本的に僕自身はそこまで不満はなく、「なんとなく」今までいた派なのですが、

優秀な若手が悪い大人に騙されて無駄なことをやらされて、若い時間を消費させられてる話を聞くと可愛そうだなぁと、

それが外圧で少しでも救われるといいなぁ、かつ騙される若者が少しでも減るといいなぁと思い今回退職エントリーを書きました。

(中にいるときに頑張ってあげろよって言われるかもしれませんが、それはその通りでそれは申し訳なかったなぁと反省しております。。。)

騙されるとは?

おそらくNTT事業会社近辺で言える事だが、ここ最近ソフトウェア開発経験があったり、その方面活躍している優秀な若手をバンバン採用している。

しかし、そういう若手に適した現場がいっぱいあるという触れ込みで採用しているもの実態そんな現場ほとんどない。

かつ、人事的や環境なところもソフトウェア開発する人に適したものでは決してない。

この辺の問題はもう少し項目を分けて説明します。

人事・給与面の問題

詳しい説明はしないが基本ソフトウェア開発というのは製造業的なエンジニアリングに比べて各々の成果にバラツキが生まれやすい。

バラツキのある成果に対して弾力のある人事評価とそれに紐づいた給与付与えるべきであるのに、新人という事だけで出した成果に関わらず半自動的に「平均的な評価」が与えられる。

ここでいう「平均的な評価」というのは「毎日会社に来て、服着て、椅子に座ってさえいればもらえる平均的な評価」の事である

環境面(人)

まずソフトウェア開発に理解がある上司ほとんどいない。

理解がないため、「とりあえず新人なんだからしろ」みたいな画一的兵隊を生み出すための言葉しか喋れない。

(画一致的な兵隊ソフトウェア開発において生産性を上げるのは難しいというのはわざわざ説明するほどの事ではないと思う。)

そして生産性がないことをやらされ続けた若手は疲弊し、絶望し、結果転職していく。

ちなみに生産性を上げるための努力を全くしないソリティアおじさんは、彼らより良い給料をもらって、服を着て、ただ椅子を温めているだけである

環境面(設備・道具など)

社員生産性を上げるためにどうするべきかを真剣的に考えてくれる総務がほとんどいないので、

必然的に用意される物・道具類は総じてあれな感じのものが多い。

最近話題だが、利便性とか機能性とかは特に気にせず机の上が綺麗する施策を進めているらしい。

ここまでいくと何か違う世界線に生きてる感じがする。

まとめ

色んな現場があるので、ソフトウェア開発が絶対できないとは言わないが、平均点は総じて低いのであまりおめしない。

ただし、インフラ関係特にネットワーク関連については優秀な人が多く大きいプロジェクトに関われる機会があって比較的良い方だと思う。

NTTに関わらず今の会社疲弊している若い人たちへ

わず転職活動を始めるか、それに向かった準備を始めた方がいいと思う。

今の世の中にはもっと良い会社いっぱいあると思し、頑張って!

じゃあの

2019-02-08

anond:20190208011732

おれが書いたエントリーかと思った

似たような感じだけど、なんだかんだ10年くらい続けてる

おれの場合低学歴な上に他にできそうな仕事最低賃金のものしかいからなんだけどね

個人的には、開発以外のこともやるハメになるよりは、他人コード読んだりするのは遥かに幸せだけどな

2019-02-05

性的被害にあっている君へ

君に落ち度はない

 君に悪いところなど、まったく無い。

 悪いのは加害者である

 挑発した、などと言いがかりをつけてくる奴らもいるが、気にしなくていい。

 世の中の大半の人はどんな場合でも性の加害者にはならない。

君は汚れていない

 誰にも君の身体を汚すことは出来ない。

 誰にも君の魂を殺すことは出来ない。

 もし、どうしても汚れている気がするのなら清めればいい。

 汚せるのなら清められる。

 自分尊重する気持ちを捨てる必要はない。

君がしたほうがいいこと

 逃げられるなら逃げたほうがいい。

 通報できるならしたほうがいい。

 どちらも出来ないのなら目も耳も口もふさいでいい。

 聞きたくない言葉を聞く必要はない。

 言いたくないことを言う必要はない。

 見たくないことは見る必要はない。

もう一度言う

 君は何も悪くない。

─────────────

このエントリーについて。

 増田しか書けないことが起こったから、6年ぶりに増田を開いた。

 言いたいことは最初に書いた。

 ここから先はだらだら日記だ。

 

 こちらは56歳、女性

 つい最近、母が亡くなった。82歳だった。

 母はゴミ屋敷に住んでて、古いレシートも使える銀行の通帳もそこらに転がしておく人だった。

 なので母の家を片付けるとき紙類は必ず中身を見て、必要な物じゃないかどうか確認していた。

 そして、母が書いていた日記を見つけた。

 だらしない母の日記らしく、ノートの何ページかに日付と内容が書かれただけであとは白紙放置されていた。

 そこに「娘は可愛すぎて男におもちゃにされた。悔しい」と書いてあった。

 私は6歳のとき幼児姦にあったことがある。

 

 本来記憶など残らないはずの6歳のときのことを何度も思い出したせいで鮮明に思い出せる。

 そのとき別になんということもなかった。

 見知らぬ男が公園にやってきて一緒に遊んでベタベタスキンシップしたくらいの認識しかなかった。

 その夜、性器が変形しているのを不思議に思って、お風呂に入っているときに引っ張ったりしたので、性器の変形はそのまま残った。

 

 意味を知ったのは12歳のときだった。

 自分にはファーストキス処女最初から関係ないのだと知ったときには絶望した。

 本当にあったことかどうかなど疑う余地もない。

 身体にくっきりと跡が残っているのだ。

 それからは「死にたい」とばかり思っていた。

 思春期特有厭世観もあったのだと思う。

 何度も自殺を試みて、1度は本当に死ねそうだったのだが、毒物を全部吐いてしまって、結局、翌朝は普通に目を覚ました。

 あのときの毒の苦い味と起きてしまったときの残念な気持ちは今も忘れられない。

 男と付き合うようになると黙っているのは卑怯なことのような気がして、必ず打ち明けた。

バカだなあ」と抱きしめてくれた男と結婚した。

 いつの間にか、何事もなかったかのように、順調な人生だったかのような生活ができるようになっていた。

 そこに「母の日記」である

 母は知っていたのだ。

 私が幼児姦にあったことを。

 

 母はいつも言っていた。

 「女性貞節大事」「男の気を引くようなことをするのは下司な女」「男に性的な興味をもたれるのは隙があるから」「結婚前に男と関係を持つようなことは絶対にしてはいけない」などなど。

 戦前まれなのだから、当然の価値観だと思って、素直に受け取っていた。

 

 私は貞節などというものは、6歳のとき奪われている。

 姦淫されたのは私が下司からだ。

 隙があるから酷い目にあうのだ。

 絶対にしてはいけないと言われても、もうしてしまった。

 繰り返し言われる母の言葉で、私は「自殺するしかない」と思い込まされていた。

 

 母は毒親だと思っていた。

 母は私をよく叩いた。帰宅時間には家におらず、よく締め出された。

 でも、きっと自分がされたことを私にしているだけで、私のことが憎いわけではないと思おうとしていた。

 違った。

 私を自殺に追い込もうとしていたのだ。

 心のどこかで「お母さんは私のことを好きなはず」と思い込もうとしていた。

 何度目かの決心なのだけれど、もう一度、肝に銘じる。

 「私には母親はいない」

 そして、50年も経って、私はようやく自分を責めなくていいのだと気がついた。

 価値観など人の数と同じだけある。

 母の価値観など受け入れなくていいのだと、やっとわかった。

 もう、あなたのことは忘れます

 成仏してください。

 お母さん。

2019-02-04

anond:20190203225052

ーム大会エントリーする際に自分の名を「梅原大吾」ではなくカタカナで「ウメハラダイゴ」と書くことに対しても、「格闘ゲーム以外が弱くなりすぎて、漢字名前を書けないのでは?」との噂もささやかれる。

もちろん、こうした話は誇張された部分もあるだろう。ウメハラ自身も、「ほとんど冗談ですよ(笑)」。

https://toyokeizai.net/articles/-/14091?page=3

ついに去年の増田

去年の増田使用料請求が来ました。

自由表現戦士フェミを煽ってエントリーを書いたせいで前々年は120増田ぐらいだったのが860増田になっていました。

増田プレミアムに入っておらず投稿者IDがわかるだけの増田ベーシックだったので、86100で86,000円から、獲得ブクマ割が3600ブクマ×10で-36,000円。結局5万円ほどの請求がきました。吐きそう。

増田プレミアムちょっといかな?って思うけど、5万円払うよりマシかな。

でも、ベーシックはいっててよかった。ベーシック入らず獲得ブクマ割つかなかったとおもうと…ゾッとしますね。

2019-02-02

増田リバイバル敗者復活戦

というイベントを考えた

どちらかというと「面白そうだからやるわ」と再投稿した特定の素直な増田以外

びっくりするくらい誰も乗ってこなくて痛々しいさまを横目に見ながらスマホゲーのイベントこなしつつホッピーでも飲む会になる予定

2019-02-01

30分しか録画できない問題

いま発売されている日本製のスチルカメラ写真撮影用のカメラ)というのは、写真だけではなく動画撮影に関しても非常に優秀で、わざわざビデオカメラ動画撮影専用のカメラ)を買わなくてもいいかなと思わせるものも多い。

でもスチルカメラ動画撮影に関して、ものすごく悩ましい点がひとつある。

それは、1回の撮影で30分以上動画を録画できないカメラほとんどだということ。

一眼だろうがコンデジだろうが、エントリーモデルだろうがハイエンドモデルだろうが、日本製スチルカメラほとんどは30分以上録画できないようになっている。

厳密にいうと29分59秒までしか録画できない。

念のために言っておくと、バッテリーストレージ発熱等の問題によって一定時間以上録画できない場合があるのは事実ではある。

でもこの30分録画制限っていうのは、技術的な問題というわけやなくて主に貿易上の問題やねんな。

EUカメラを輸出する際、1回の撮影で30分以上動画を録画できるカメラについてはスチルカメラであってもビデオカメラ扱いになってしまって(厳密にはもっとかい条件があるんやけど)、そのぶん関税が高くついてしまうってのが原因なんや

せやからメーカー側でわざわざ自主的機能制限しとんねんな。

パナソニックとかオリンパスみたいな一部のメーカーやと、特定の機種に関しては時間制限を設けず最初からビデオカメラ区分として輸出しとるなんてこともあるけども、それ以外はどのメーカーファームウェア時間制限かけとるのが現状なんよ。

ファームウェアをハックしてこの30分制限突破するという荒業をやってのけるカメラファンもおるけど、そのやり方が好ましいものではないのは言わずもがなやしな。

そもそもなんでEU事情でこっちまでしわ寄せ来とんねんふざけんなとかずーっと思い続けとったんやけども、昨日ついに朗報が飛び込んできたんよ。

それがこのEUとのEPA経済連携協定)。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190201/k10011798871000.html

まり何が言いたかたかというと、EUとの段階的な関税撤廃によって、このクソみたいな30分録画制限がなくなる可能性があるということ。

ついでに言うとライカ製品比較的安く買えるようになるかもしれんわけ。

返信

hungchang 障壁がなくなるのは良いことだろうが、ビデオカメラではダメなんだろうかという念が拭えない。

スチルカメラビデオカメラどっちにも一長一短あって、どちらを買うかは用途や状況によって各自で決めればいいし、自分も一応使い分けてはいる。

そこら辺の詳しい話に関してはこの動画おすすめ

https://www.youtube.com/watch?v=Z2S5M7angds

ただ動画内でも言われとるけど、ビデオカメラというのはざっくり言うとお手軽なご家庭向けかプロ向けかの二極化がすごくて、ちょうどいい中間のものがほぼないわけ。

でも一眼スチルカメラはちょうどその中間はまっているものが数多くあって、選択肢豊富なんよ。

それに一眼スチルカメラのいいところっていうのは色々あって、例えばセンサー普通ビデオカメラより大きくて高画質だったり、暗所に強かったり、ダイナミックレンジが広かったり、なにより撮りたい画に応じて設定も細かくいじれるしレンズも変えられるしみたいな感じで、ご家庭向けビデオカメラより拡張性があってバッチリきれいな画作りができるのにそこそこのお値段で買えるっていう物が多いんよね。

そしてなによりスチルカメラ写真動画も両方キレイに撮れるわけで、やっぱりそこは大きい。だってご家庭向けビデオカメラってスチルカメラほどキレイに(ちゃんとした)写真って撮れんからね?

それに一台だけで済むならそれに越したことないしそのほうがコスパもええよねっていう。大体そんな感じやね。

type-100 なぜ途中から関西弁になった/日本製デジカメ世界でも圧倒的に強いので、販路が広がればよいことだと思う。

スチルカメラにおいては最強と言っていいね

ただしシネマカメラ(映画撮影専用のカメラ)においては全然強くない。

よかったらこ動画見てほしい。

https://www.youtube.com/watch?v=nzsfHGaHE6E

これ2019年アカデミー賞ノミネート作品ではどういうカメラが使われとるか確認してみたっちゅう動画なんやけど、ノミネート作品中で日本カメラが使われとるのはどうやら二作品だけらしいんよ。

ひとつナショナルジオグラフィックの”FREE SOLO”っていうドキュメンタリー作品で、これはCANONの”EOS C300 Mark II”が使われとるみたい。ちなみにこのカメラはさっき言うたプロ向けビデオカメラっちゅうやつで、Amazonなんかじゃ取り扱っとらんやつやね。

もうひとつ作品犬ヶ島で、これもCANONカメラが使われとるんやけど、こっちは”EOS-1DX”っていうスチルカメラなんよ。まあストップモーションアニメから当たり前なんやけどね。

結局、劇映画日本ビデオカメラ採用されとらんっちゅう現状なんよね。

じゃあ外国語映画賞ノミネートされとる万引き家族(Shoplifters)はどうなんかっちゅう話なんやけど、これはARRI社っていうドイツ会社シネマカメラ(デジタルフィルム)を使って撮られとる。ついでに言うとARRI社のカメラは今年のオスカーでも最も使われとるみたい。圧倒的王者やね。

いろいろ言うたけどSONYはじめとした日本会社も頑張ってシネマカメラ市場に切り込もうとしとるんで、この先が楽しみではある。

2019-01-30

このエントリーを読んでくれているあなたへ

ここだけの話をさせてください。

あなたのことを、前から………。

ずっと、ずっと前から………………。


























キモいと思ってました。

anond:20190129204803

雑な駄文を読んでくれたようでありがとう

>エアプまるだし。

エアプ初めて聞いた。今調べた。まさに自分のこと。MMORPGほとんど経験なくて、ドラクエXだっけ?をちょっとやってやめたくらい。

>「神話が語り継がれているのは普遍的な魅力があるから」というのと、「読者が英雄になりたい」論がまったく噛み合ってないぞ。

ここは確かに雑です。

主語が少し大きいかもしれないけれど、物語を読むときって何らかの形で、登場人物自分自身を投影するということが起こるように思っています異世界転生ものしろ神話・昔ばなしの英雄譚にしろ、何らかの形で感情移入投影が起こる。

神話世界には自分投影するというと誇大的になるかもしれないけれど、個人的読書体験として、自分王子でも何でもないけれども、ホメロスでもマハーラーヤナでも主人公に対するいくばくかの投影があったために物語を楽しむことができたのかなと思っています勝手想像だけど、ムラの長老がたき火を囲んで部族の子供たちに建国神話を聞かせるなんてイベントが、その時代には娯楽の一つであって、私がラノベを読むのと同じようなわくわく感を、その時代の子供たちも持っていたかもしれない、などと考えます

物語を楽しむためには投影がなされる、その意味では神話ラノベも同じようであって、主人公への投影を容易にする点では、普通の人が転生して大きな力を得るという形式は、優れた構造といえるかなと思います

>「異世界転生には神話類型が見られるから魅力的である」で済むところに、ゲーム云々を持ち出す必要があるか?

>「異世界ものが下敷きにしているMMORPG」?SAOからの流れでMMORPGの要素が一部に取り込まれているだけで、ジャンル全体に言えるような傾向ではまったくないが?

ジャンルもすべて把握しているわけではないので、この界隈の知識不足は否めないですね。

語りたいこととしては、異世界転生ものへの批判対象の一つである、「スキルレベルステータス」といったモチーフのことです。これらはMMOでないRPG起源があると思いますが、異世界転生ものが量産される背景として、MMORPG主人公になれないユーザーフラストレーションが、少なくとも初期にはあったと思っていますSAOMMORPRGの要素が取り込まれているというよりは、MMORPGを題材そのものとして取り扱っているように思います

なぜゲームを持ち出す必要があるのかというと、まさしくご指摘の通り、エアプな私が、ゲーム的な異世界転生ものをそれなりに楽しんで読んでいる傾向があるからです。MMORPGへのフラストレーションが著者の動機にある(あった)と考えているのに、フラストレーションを持つほどにMMORPG親しみを持たない”エアプ”の自分が、そこそこ異世界物を読むのはなぜなのか?それは、異世界物がライトな消費物としての、物語であったとしても、何らかの普遍的構造を持っているのではないか?という疑問がエントリーの原点になっているからです。

>つか異世界ハーレムで挙げるべきは異類婚姻譚よりマレビ信仰だろ。異類婚姻譚を挙げるならモンスター転生などを挙げるべきだろ。

レビ信仰も、場合によっては異類婚姻譚の亜型ととらえることはできるかもしれません。

https://www.jiu.ac.jp/files/user/education/books/pdf/833-56.pdf

モンスターのような外形上明らかな異質性を持つ”異類”でなかったとしても、異世界ものでは異世界を訪れており、そこで生活している人を転生以前の世界と変わらぬように描いていたとしても、構造上は、転生者にとって異類であると思います

>まあ結局は後知恵の辻褄合わせとしか思わんがな。

おっしゃる通り。異類婚姻譚をもちだしたのは、神話類型に寄せるためのこじつけ感は否めませんが、ハーレム展開とまでいかなくても美しい異性と結ばれたいという構造はやはり神話・昔ばなしと同根と思えてしまます

>次はロクに研究対象も読まずに文学論モドキを騙る馬鹿がなぜ出てくるのか分析してくれよ。

jungianでもないのに、神話類型を持ち出して、文学もどきを語っても、ちゃんと読んで批評してくれるからです。ありがとう

2019-01-26

高校生の頃M-1甲子園に出た思い出

いまから十数年前、高校生の頃に「M-1甲子園」というイベントに出た。

よしもとが主催イオンが協賛の高校生漫才コンテストであり、吉本素人高校生の中から未来スター発掘するという意図がある大会なのだが、いろいろ不可解な思いをしたので書こうとずっと思っていて、昨年末とろサーモン久保田上沼恵美子への暴言立川志らくM-1での審査を評したブログホッテントリになったタイミングで書きたかったが師走の忙しさで書く時間がなく無下にしてしまった。

もうタイミングを逃したのだが、今年のM-1まで取っておいても書くのを忘れてしまいそうなので、今このタイミングで書かせてもらう。

俺が高校生だった十数年前、地元イオンM-1甲子園なるイベントの予選があるので出場しようと友人から誘われた。

俺は中学文化祭で、生徒が体育館ステージで催し物を披露するコーナーで中2から2年連続漫才をし、2年連続投票の結果優勝した。それまでギター覚えたてのヤンキー稚拙演奏披露しイキがる場でしかなく、ヤンキー以外の出場は暗黙の了解禁忌とされていた雰囲気の中において、ヤンキー許可くそこに割って入った俺の漫才が優勝したのだ。

中1の頃はオタク扱いされスクールカースト底辺だった俺が、中2の文化祭から学校の人気者となれたのだ。その年頃の女子というのはスポットライトを浴びた男だったら誰でも良いようで、それまで俺のことをゴミのような目で睨みつけ忌み嫌っていた女子どもが急に俺のことをチヤホヤしていたが、俺は奴らのことを恨んでいたので硬派気取ってまるで無視していた。今考えたらやれたかもしれない。

高校生になってから文化祭の時の相方とは違う高校に進んでしまい、相手部活に勉学に励みたいとのことで漫才は続けられなかったところ、別の漫才をやりたかったという友人が俺をM-1甲子園に誘ってくれた訳だ。

予選通過したら東京で決勝があり、優勝したら賞金20万円貰えるらしいのだが、まあ、中学の時の相方は笑いのセンスもよく、俺の書いたネタ文句も言わずそのまま受け入れてくれ、相性もよかったので満足いくネタ披露でき爆笑をかっさらうことができたのだが、M-1甲子園に誘ってきた奴は笑いのセンスがまるで無いどころか俺の作ったネタにいちいち文句を出し、その割に自分ネタは書かず俺のネタベースにまったくつまらない方向に改変を要求し、お笑いをやるっつってんのに道化を演じるのが嫌なようでかっこつける言動ばかり取りたがり、人を笑わせたいというよりスポットライトを浴びてただ女子モテたいだけという性欲しか感じられない奴で、ああこりゃあクソ滑りするなあ予選絶対通過しねえなという未来しか見えなかったが既にM-1甲子園エントリーしてしまったので後の祭りだった。

俺は学生ながらに雑誌読者投稿コーナーや深夜ラジオネタ採用され、ネット大喜利で優勝を経験している職人だったので、ネタ作りに関しては自信があったのにも関わらず俺の意図した笑いどころが全却下された挙句ただ男子高校生ふたりまらない立ち話をするだけの漫才とは言えない地獄のような内容しか用意できずM-1甲子園の予選の日はやってきた。今もその日を鮮明に記憶している。

当日、そいつは気になっている女子をつれてきて、もうすぐ始まるつってんのに、つまらない内容だがネタ合わせだけはしておきたい俺を尻目に女子と2人でイチャイチャイオンゲームコーナーでずっと太鼓の達人をしていた。

高校生なので楽屋などなく、これから始まるショッピングモール広場に用意された舞台周辺に出場するっぽい高校生がぞろぞろ現れ始めた。俺も1人そこで待っていると、出場するっぽい奴が近づいてきて「あれ?見ない顔ですね?普段どこでやってるんですか?」と声をかけられた。

見ない顔?普段どこで?純粋素人高校生が集まっていると思っていたのだが、こいつら普段どっかの舞台出てんのか?

質問意味がわからないので「人前で漫才やるのはこれが初めてですね〜」と答えると、「あっ…」といった顔をしてそいつは離れていった。

通りすがりの子連れ家族父ちゃんに「これから漫才やるんですか〜?誰が出るんですか〜?」と聞かれ「高校生漫才コンテストです」と答えると、「なんだ〜素人か〜絶対つまんねえな〜誰が見るんだそんなの」と吐き捨てられた。俺がこれから出るんだよ!という不快になる一幕もあった。

するとイオンイベント担当みたいな人が出てきて「これから始めます」と胸につける番号札みたいなのを配りだしたので、急いでゲームコーナーから相方を引っ張り込んできた。

審査員は吉本芸人だ。各地方吉本事務所があり、うちの地元吉本芸人審査員として招かれており、イベント開始直前に腰を低くしたイオンスタッフに先導されながら会場へとやってきた。

すると、それまで会場でそれぞれバラけてダラダラしていた、これから出場する高校生達が一斉に一列に並び、もう夕方なのに「おはようございます!」と業界丸出しの挨拶で綺麗にお辞儀をした。

それに対し審査員の吉本芸人は「おう、頑張れよ」と一言いうと審査員席に着座した。

そんなん知らん俺はもちろん並ばず業界挨拶もせず、ポカーンですよ。こいつら、全員吉本の息かかってるやんけ!

その瞬間、この大会意図を把握した。これは、吉本の息がかかっている、将来吉本所属が決まっている高校生を集めて、あくま素人として吉本世間に紹介するイベントなんだと。

予選出場の高校生コンビは全部で10組、俺の他にポカーンとしていたのは1組だけだったので、確実に素人と言えるのは俺とその1組のみで、残り8組は吉本の息がかかってる連中なのだ

じゃあ、どう転んだって完全な素人絶対に予選通過しねえじゃねえか。これから俺が滑るのはわかりきっているとはいえ、一気に冷めてしまった。

いざ漫才が始まると、さすが審査員の芸人おはようございますと礼する連中だけあって普段から仕込まれているのだろう、みんなしっかりとしたネタをして、横で観ている俺は笑ってしまった。

けど、他の吉本の息がかかってると思われるコンビは、他のコンビネタには一切笑わず鬼のような目で睨みつけていた。怖っ。

で、いざ俺の出番がきたが、ボケもなく笑いどころのないネタウケるはずもなく、少数集まった観客が舞台に目を向けず全員が手元の携帯を見ているという、生きた心地のしない地獄のような時間だった。死ぬかと思った

漫才が終わり、審査員が苦笑いをしながら「独特な世界観ですね」とだけ言った。

その後の出番だった「おはようございます」を言わなかったコンビもやっぱり面白くなかった。

もちろん吉本高校生の中から東京行きが決まり、もうこいつとは二度と漫才しねえと決めて、素人であるはずの高校生たちの不可解な行動に疑問を持って帰った。

次の日エゴサーチをしてみると、2ちゃんねる芸人板で俺がクソつまんねえとボロクソに叩かれていた。死ぬかと思った

その数週間後。

深夜に何気なくテレビをつけていると、地元ローカル番組吉本若手芸人ネタを見て笑ったら罰ゲームというコーナーが始まった。

ローカルタレントがニヤニヤしながら口に牛乳を含み、そこに出てきたのはイオン漫才をやった高校生たちだった。

えー!?もう「吉本若手芸人」って言い切っちゃってるじゃん!!じゃあもうこいつら素人じゃないじゃん!!

高校生という紹介もなく、あの日イオンで見た連中全員がその番組で「吉本芸人」としてネタ披露していた。

息かかってるどころか、地元ローカル局とはいえテレビ仕事受けちゃってる時点でプロだよね!俺の予想は正解に近かったのだ。

ええ、こいつらプロじゃんと思った俺は地元吉本所属芸人一覧をネット確認したが、あの高校生達は誰も所属芸人に名を連ねていない。

なんなの?やっぱり素人なの?どっちなの?謎は深まるばかりである

その数日後、この連中は「素人なのかプロなのか」の事実が判明する。

学校から帰ってきてバイトに行く準備をしながら夕方ローカルワイドショーを見ていると、地元芸人を夢見る高校生に密着した特集がはじまった。

そこで特集されている高校生漫才コンビではなくピンなのだが、ただつまらないダジャレギャグをするのみで舞台では滑り続け、ライブで勝ち上がれなく悩んでいるという。

舞台!?ライブ!?

仕組みはこうだ。吉本事務所には芸人を夢見る高校生が次々駆け込んできており、ライブで勝ち上がれば晴れてプロとして吉本所属できる仕組みで、そのピン高校生プロを目指しているがライブで滑り続けてなかなか勝ち上がれないのだという。

吉本稽古場みたいなところでネタ見せをして、社員なんだか作家なんだかわからないがその様子を見ていた大人からまらない、それじゃ勝ち上がれないぞと叱責されそのピン高校生は悔し涙を流していた。

そのシーンで、あのイオンで見た高校生たちも映り込んでいた。特集は「頑張れ○○くん!未来スターとして応援します!」と締めくくられた。

まり吉本所属プロとは言い切れないが、「吉本預かり」として普段から吉本舞台に出演していて、稽古場では吉本人間から指導されている。それで、たまにテレビにも「吉本芸人」として出演しちゃう

もうこれは素人とはいえないのではないか。完全に吉本の息かかっちゃってるんだもん。

その当時、M-1甲子園で決勝を勝ち進んだコンビが実は松竹芸能所属事務所ページにもプロフィールが記載されていた)だとわかり、M-1甲子園の「プロは出場不可」というルールを破っているのではないかお笑いファン掲示板炎上していたのだが、それ言ったら出場している高校生の大半が半分プロみたいなもんじゃねえかと思った。

やっぱり、この大会は「素人高校生の中から未来スターを発掘」なんて意図じゃなくて、「吉本預かりの芸人世間認知してもらう」大会しかなかったのだ。

その頃は世間で圧倒的な若手お笑いブームだったこともあり、素人大会と銘打ったM-1甲子園ですらネットではちょっとした話題になっていたのだが

俺が高校卒業する頃には審査内容の不透明性などが指摘され盛り下がる一方で、ネット話題になることが全くなくなってしまった。

高校卒業したら芸人になりたいと漠然と思っていたが、こんな経験をしたので絶対吉本に入ることだけはないなと考えていた。

高校卒業後、イオンで見た彼らのコンビ名でググって現状を調べてみたのだが、そこから吉本所属することな芸人の道を諦めそれぞれ大学に進学したり就職したりしているようだった(そいつらのブログを見つけたのだが解散報告などをしていた)

そんな俺も相性の良い面白相方を見つけることもできず、ピンでやる度胸もなく、そのまま普通にサラリーマンとなった。

その後M-1甲子園は「ハイスクールマンザイ」というダサいイベント名に改名し、一時はその様子が全国放送などされていたようだが全く話題になることがないのでもうとっくに終わったイベントかと思っていたら、今調べたら去年もやってたみたいだ。

やっぱり今も「吉本預かり」の高校生けが集まるイベントなんだろうな。

2019-01-25

オープニングスタッフ募集は本当に魅力的?職場崩壊するまで。

いちから職場の設営に携わりたい等、その特殊環境をぜひ経験してみたいと云った理由ではなく「いちから人間関係が作れるからオープニングスタッフ募集は魅力的だ」との考えが応募の動機ならオススメしない。

パートタイマー仕事を探していたところに小売業のオープニングスタッフ募集求人を見つけた。私の応募動機は正に「人間関係をイチから作れる期待」によるものだった。

最初スタッフ皆同列で和気あいあい文化祭の準備&出店のようで楽しかったが、徐々に月の総勤務時間の多さに従ったカーストが出来上がった。

仕事の出来ないスタッフが勤務時間の多さだけで幅をきかせたり、家庭がうまく行っていないモラハラ気質フルタイム契約していると最悪だ。人徳のあるスタッフフルタイムに居たとしても毒の方が遥かに強く、短時間パートより疲弊するスピードは速くなりbotになるか追われるかの2択となる。フルタイムと言うだけで仕事の内容が伴わなくとも何故か偉い雰囲気を纏うことが許されるのは謎のシステムである。いずれこの者たちだけが居心地の良い環境が整っていくが、以下がその原因と過程である

まともな会社なら従業員間の馴れ合いやそれに伴うイジメについては見過ごさず是正してくれるが、Fラン出身バイトからそのまま他の企業経験する事無く登用された世間知らずなど、質の悪い社員しかまらない会社では職場崩壊への一途は必至だった。

元々パート殆どは同期なので、先輩後輩がない中での関係が濃密で複雑になりがちなのは特筆すべきところだ、疑問に感じることがあっても指摘の仕方が難しい。お互いにイチから作り上げて来た担当部門なので、気に触る度合いが大きくなる。その為慎重な対応必要であり社員を通してうまく指摘して欲しいと相談するも、ポンコツ社員だと不備を言いつけたと取られかねない行動を起こすのでその後は堪らない、相手パートから仲間外れや無視をする等の業務に支障をきたす反撃を受ける事となる。間もなく渦中と成る人物は数名の結託したフルタイムパートに固定される事となり、あちらこちらでその派閥が同様の嫌がらせを行うのが状態化する。そして派閥外のパートを押さえ込むことに成功カースト上位の「居心地の良い環境」が構築され、利用者へのサービスの質は完全に置き去りにされて行く。

その点中途で採用されるパート先は先輩後輩がはっきりしているので気が楽だ、余程環境おかし職場でなければ指導や指摘は素直に従っていれば良いし見当外れな事もまず無い。オープニングスタッフで作り上げた環境は他部門スタッフからの指摘そのものが見当外れな事が多々ある上に衝突しやすいのは先に述べた通りだ。

また既にある職場なら事前の視察も可能である事は想像以上に大きなメリットである

既にオープニングから勤務し悩んでいる方は、何かおかしいなと感じたら直ぐに次の職探しをするのが良い。いくら待っても努力しても上司が変わっても会社の体質が末端を作っている為改善はほぼ期待できない。オープニングスタッフは好条件で募集がかけられている事が多く惜しいかもしれないが、疲弊しきってから退職だと辞めてからも長く重苦しい気持ちを引きずり心の傷に悩まされる事になる。寧ろ辞めてからの方が環境の異様さを客観視出来るようになり新たな怒りが湧く程だ。

オープニングスタッフ募集へのエントリー安易に考えている方、Indeed等の企業口コミも大いに参考になるのでもう一度良く考えて欲しい。

2019-01-21

自分肯定して生きてみようと思う

自分に優しくして自信を持つというのは、

どの哲学書でも言われているが、非常に難しい。

自分場合さいころにある組織に属していたが自分の出来が悪くて、

同級生大人にずっと怒鳴られて生きていたので、

自分はほかの大人よりも劣っている」

自分なんて何も価値がない」

という価値観を心の奥でずっと持っている。

その他にも生まれた時から体にコンプレックスがあるのも大きいと思う。

要は自分に一切自信がない。

対人関係でも相手に本当の自分を見られてまた否定されるのが怖くて、

正面から付き合うのが出来ず相手に深く関わろうとしない。

おそらく人を遊びに誘ったことなんて、片手で数えるぐらいしかない。

なので親友とか頻繁に連絡を取り合うような友達は一人もいない。

ただ自分に自信がなく何事も謙虚相手意見尊重するので、

学校組織会社内でのコミュニケーションは人よりも評価されるぐらいにはうまくいく。

恋愛においても自分に自信がないのですごく奥手になる。

唯一お付き合いした相手もすぐに幻滅されて別れた。

もちろんいまだにそういったことはしたことがない。

これもコンプレックスの一つになっていると思う。

小さい頃の体験からくる価値観を変えるのは本当に難しい。

自分に自信がつくようなことをすれば自然に自信がつくんじゃないかと思って、

世の中的にはい大学といわれている大学を出て、

いい会社に入っていいお給料をもらっても何も変わらなかった。

またお金はあっても自分はそのお金をかけるだけの価値はないと思ってしまって、

旅行趣味にも一切使えないので、ただお金けが溜まっていく。

オタクの人などが自分だけの趣味のためにお金を使えるのは本当にすごいと思う。

でもこの考えを変えようと思う。

だってこのままだとずっと過去を引きずって、

ずっと不幸に生きて行かないといけない。

人並みには幸せになりたいし、子供が好きなので結婚もしたい。

人間物事をすべて自分の感じ方で捉えるので、

自分意識を変えるしかどうしようもないと思う。

具体的にどうするのって話ですがまずは

をしてみようかと思う。

(もしこうすればいいよってことがあったら是非教えて欲しいです。)

一年後にでもこのエントリーをもう一度見て、

自分に対して自信が持てるように変わっていたら嬉しいなと思う。

2019-01-20

もしかして自演エントリーNo.4は誰かわかってるやん

エントリーNo.4 【国営犯罪者集団に立ち向かう孤高の戦士警察犯罪者おじさん

安倍botと似たような理由やらかしそう

anond:20190120112627

httpsとは?> anond:20190116122651

不穏当

anond:20190117182508 > httpsで投稿
anond:20190118004015

忘れたが

自動作成アピールしとったよ

はい

anond:20190129180549

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん