「ギア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギアとは

2023-06-16

anond:20230615192053

まずは失敗しても良い場かつ職場でのやり取りを再現してくれる場所で、とにかく喋りまくって経験を積んでみるのが良いのではないかなと思います。どこかのカウンセラーとかスピーチ塾とかに頼んで。

就活面接とかでも流暢に喋れるようにかなり練習するけどあんな感じのイメージです。

最近ChatGPTっていう良い例が出たけど、人間の発話なんて、大体は次の言葉自然連想することができる能力ベースなんじゃないかと思っています実践的な会話練習の中でまずはそこを意識して訓練してみては、と思います

それから、瞬発的かつ臨機応変対応それ自体の訓練も良いかもしれません。

試しに、ボードゲームカフェとかで、パーティー系のゲームで遊んでみたらどうでしょうトランプスピードとかああいう系の、瞬発的な判断をしつつ場に馴染むことを要求されるゲーム結構ありますよ。思考ギアゆっくり丁寧に→高速に雑に、に切り替える訓練なのかなと。

2023-06-14

悲報最近の若者漫画どころか一枚絵も読めない

本文読まないのはブクマカ原罪からしょうがないけどサムネくらい見ろよ🥺

https://togetter.com/li/2166188

このまとめクッソ雑なのに棘民もブクマカも爆釣れで草生える

説明セリフ冗長漫画はグニャグニャな木みたいでクソだと手塚も言っている」じゃねえから!! 全然うから!!

サムネのグニャグニャな木とまっすぐな木の解説図とそのツイートよく見ろ

説明ゼリフが長いかどうかなんてそんなことどこにも書いてないだろうがよ

シーンごとの演出論じゃなくてもっと大雑把・大局的なことだ

つかこ解説図は長編漫画用と題されてはいものの、物事を伝達すること一般についての指南として読める(この指南が正しいかどうか・指南に従うと面白いかどうかはここではどうでもいい。グニャグニャな木が好きな人もいるだろう)

https://pbs.twimg.com/media/EqTBc_RUYAAiNSj.jpg

このコラも面白がられてるけどかなり適当

かにワンピのグニャグニャな木がなんとなくごちゃついて見えるから納得しちゃうんだろうが

効果音が目にうるさいとかモブ邪魔とか叫ぶときのヨダレが汚いとかそういう話じゃねえから

そういう話がしたいならそういう解説図持ってこいよ!!

この図に書き込まれてる不満として正しい可能性があるのは「海賊王(海賊王になるという大筋がおろそかになってる?)」「世界貴族、七武海など(新キャラが出てくるだけでストーリーが進まない現象が起きてる?)」「覇気ギアなど(無駄な設定が増えて話がややこしくなってる?)」くらい

鬼滅のまっすぐな木のほうもこの図の書き方は適切でない

家族愛、鬼殺隊、下弦戦、と連載順に書き並べてあるのはいいが肝心な「何の幹か?」が書いてない

鬼滅の場合は「炭治郎が妹を助け人々を守るために鬼を滅する」が幹で他キャラ生き様とか呼吸の不思議とかが枝

関係ないけど最近ワンピの絵がごちゃついてるのって

引きのコマ、それもものすごく遠くからの引きのコマが多いのが一因じゃね? 逆の顔漫画なら楽はできるのにな

https://twitter.com/mangakato/status/736307350328352768

そのときストーリーフォーカスの当たってるキャラが1人も大きく写らないような引きコマが多数を占める漫画ってあんまないだろ 

スマブラで広いステージだと誰がどこでなにやってるか把握できなくなる俺を彷彿とさせる

2023-06-13

安全靴を履くようになった増田スマタッ何羽翼派を津軍前亜(回文

おはようございます

あのさー

最近の私の行動パターンとしてはもう絶対に22時ぐらいまでには床について床っと眠るんだけど、

なので、

スプラトゥーン3とかバンカラマッチチャレンジとか7連戦とかやってるととてもじゃないけど時間がないのよね。

最近の私の旅のテーマが決まりましツアーってことで、

寝ることと!敵インク軽減ギアを付けるトレンドなのよ。

インクにハマったら身動きできないじゃない。

あれある程度その緩和ギアつけたら普通にマックスまで着けたら歩けんのよね!

すごくない!相手インクにぬかるんで動けないところをキルされていた季節が私にはあったので

そのギアをいままで軽んじてそんなもん!って思っていたけど、

それ1つだけ付けるだけでも効果がありまくりまくりすてぃーで

なんかぬかるみにハマってキルされる確立が少なくなった感じがするのよ。

上手に敵インク踏んでも抜けだせるって言うか!

メインインク消費減とインク補充能力アップで全てを賄えると思ったけど、

そうじゃない世の中なのね。

まり

バトル中一番生存していた人が一番塗れる!って私のこの気付き!

キルされる機会をいかに無くすか!ってことに焦点を当てると

相手インク軽減ギアはめちゃくちゃ有効だと言うことに気が付いた山脈に向かってヤッホーって叫んだのよ!

最近勝率はそれには貢献していないけど、

なぜなら最近デビューしたてのほやほやのガチアサリバンカラマッチ

立ち回りがよく分からないうちに3連敗とか余裕でかまされちゃうので、

でも負けるが勝ちでここは色々な人の立ち回りや攻め方をちゃんと考えていかないと、

ガチエリアの遠い安全なところからずっとインクを出し続けていれば何とかなりそうなイキフンとは雰囲気に変換したいけど変換できないぐらいそう思っていたのよね。

バンカラマッチの内容にもよるけど、

ギア結構良く考えて着こなした方がいいわってところが私の最近の気付きなのよね。

これだと結構生き残れる確立が高くなるような気がするわ。

ふむふむ!って感じじゃない?

あんまりスプラトゥーン2のころはギア意味よくというかまったく分かっていなかったので、

どうでも良くイキフンで雰囲気変換できないぐらいな感じで

そのときどきでイケているものを身に付けていたぐらいなのよ。

日々学びだわ!

そんなこんなで、

22時までには色々と仕上げなくてはいけないので

バンカラマッチ7連戦とはとてもじゃないけど時間がナサすぎるわ!

理屈では分かっていても

あとは実戦あるのみね!ってところまで行ってるのよ!

思い出せないときに喉のここまで出てるジェスチャーを交えてする人っているでしょ?

そのジェスチャーからのワレワレハウチュウジンダなんてやんないけど。

まあ最近の私の旅のテーマは早く寝て相手インク影響軽減の安全靴を履くことよ。

今日絶対早く寝るわ!

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サンドしました。

トマトタマゴの組合せ考えた人って天才じゃない?ってぐらい美味しいのよね。

これの全部の野菜サンドイッチでもいいわ。

レタスパートは要らないって事、

トマトタマトマトタマゴで充分よ!

そういっちゃうレタスさんには可哀想だけどレタスも好きだからね!

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー

時間が無いとき

ティーパックを入れて水ぶち込んで冷やせば完成なのでお手軽なところが手軽だわ!

味は抽出若干弱めなマイルドな味わいね

ガツンとくるのは湯で出す方がいいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-29

ゼルダ世界が広すぎの増田スマノギス被害か背の樽是(回文

おはようございます

今ちょこちょこ時間のあるときに進めているゼルダブレスオブワイルドの方なんだけど、

ぜんぜん進まなくって困ってるのよね。

いや進めないと言うよりも、

目的地には遠くてどうやっていいか分かんないし、

行きたいところ横見たらあれなになに?ってなって寄り道しちゃうしで

本編のなんか内容が進まないのよ。

やってることは楽しいんだけど、

ゼルダの新しいやつも出てんじゃん!

あれのネット記事とかのスクリーンショット画像がなんか新しく創作できるクリエイティブ創造において

画像が1枚あるだけでもなんかネタバレした感じがして、

今新しい方のゼルダの伝説のティアーズオブザキンダムの方のインターネッツは一切何も見たくないのよ。

でも生きている上、

生活しているとどうしても避けられなくって、

それもそれで困るわ!

バス停の大きな新しいゼルダ広告ポスターも!

あれはリンクだけしか載ってないデザインのだからネタバレにはならないけど、

とにかくゼルダ避けしているわ。

そんでさ、

私も早速新しいゼルダをやりたいんだけど

この通りその前のゼルダがぜんぜん進められなくて困っているのよね。

そんでもって

オンラインで交換できるチケットがあと1枚残っていて、

その期限も8月に迫ってきていて、

それまでにクリアして交換できんの?って

もう果てしなさ過ぎてこれ本当にゼルダ終わらせてクリアできんの?って思っちゃうわ。

もうさ、

スプラトゥーン3を1日1勝のノルマでやっていく短時間プレイ

そんでもって、

カッコいいプレイや立ち回りが出来たら、

メモリープレイヤーで再生して、

我ながらいい後衛やってるわね!って

私が愛用して止まない熟練度の星5つをゲットしたセブンファイブオーライダーのカスタムの方を愛でながらハイボール飲むってのが最近のご機嫌な過ごし方。

それだからものの15分もかかんないぐらいで気が済んじゃうから

あんまり最近普通の日に長時間ゲーム!ってことも無くなったのよ。

休みの時とかは、

まあ時間あると思ってスプラトゥーン3じゃないゲームを始めてしまったら1日が終わってしまうから気を付けないとあっと言う間に浦島太郎よ。

こんな調子も相まって私のゼルダプレイ時間なすぎ!ってかつてのインターネッツ広告一世風靡下でお馴染みのセピアじゃない方一世風靡の私の年収なすぎお姉さんを彷彿とさせる私のゼルダプレイ時間の短さに不安を覚える山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうのよ。

ふと思ったんだけど、

スプラトゥーン3の経験値ってもう私いらないわ!

あれ無駄ランクが同じ高い人ばかり勝手凄い強い人たちとマッチングする仕組みになっているのなら、

って別に弱い相手対峙して自分の立ち回りの良さを発揮したいわけではないけど、

もはやあんまり経験値いらないわ。

カタログギフトもとりあえずコンプリートはしているけど、

ロッカーを上手に飾るほど細かいこと得意じゃないしさ。

でもスーパーサザエは欲しいのよ。

あれこないだのフェスでそんなにぜんぜん頑張ってなかったかスーパーサザエ少ししかもらえなかったけど、

今のうちからスーパーサザエはたくさん持っておいた方が、

スプラトゥーン3の更新が全部終わってしまってから

ギアスロット増やしたい!って時に困るのである程度のスーパーサザエ生活必要なのかも?って思い出したの。

と言っても

すでにスプラトゥーン2では私が遊びやり始めたときフェスとか更新とかも全部終わってしまったあとだったから気にしていなかったけど、

そうなるとスーパーサザエはたくさんあるほうがいいのかしら?ってね。

あとお金も。

いつまでもギアの冬服長袖着ている場合じゃないわよ。

あ!そうそう!

でね冬服で思い出したけど、

ゼルダって最初のパラセールもらう前までのステージでは冬山があって防寒着を着ないとハートが減ってしまう場面があったんだけど、

私が知らないところの先を彷徨っていた先には砂漠発見して突入していったら、

その冬山とは逆で暑くてまたハートが減ってしまうのよ。

そんで防寒着着たままだったか

脱いでもハートが減るのでまたこれなにか涼しいアイテムを見つけないと突破できない砂漠地帯なのかな?って蜃気楼の先に霞むまだ踏み入れられぬステージ発見なのよね。

あーまったく世界が広すぎて楽しすぎて散策が困るわ。

この休み全然出来なかったし、

私は例のオーリョーの件で調べ物なぞなんかしてまともにゲームなんてする暇もなかったのよね実は。

もー早くこんなおっかないことから開放されたいわ。

うふふ。


今日もの凄く早起きだったので朝ご飯

いつもは休みの日とかにしか寄らないみかん花咲く丘公園前駅の前の商店街喫茶店モーニングよ。

例の喫茶店だけど和食モーニングもあって

ランダム焼き魚の朝定食ランダムと言っておいて2種類しかないところね。

今日は焼き鯖だったわ。

てーかここずっと焼き鯖率高いんだけどってところよ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラー買ってきたので、

重いペットボトルのケースを重いコンダラな勢いで運んだわ。

冷え冷えの炭酸レモンウォーラーは蒸し暑い目覚めに爽快よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-27

怖い系の夢で目が覚めた

壁に大きなフックがあり左から二つ目を使うと呪われるそうだ

それを踏まえてチェーンを買ってくるようにとお使いを頼まれ

借り物の軽トラは1のあと5、6と変速していてギアチェンジがとても大変

そして超遅い

走り出すとすぐに渋滞するのでコンビニに寄る

ドラレコに映る黒い車のドライバー悪霊が取り憑いてるそうだ

よく見ると後頭部にも目がついていてこちらを睨みつけている

自然にくっきりと見えるキツい目だった

まれちゃダメだと思ったくらいで目が覚めた

2023-05-25

エアコン洗濯機をばらせるようにしない家電メーカーはカビの手先なの?

家電クレーム増田の尻馬乗らせてもらうが、マジで家電メーカーメンテの事考えてないよな。

https://anond.hatelabo.jp/20230524090520

 

特に気になるのは日本という湿気が高くてカビが増えやす市場相手にしてるのにカビ取りの事全然考えてない家電たちだ。カビ取り必須製品簡単な分解が出来ずにカビフレンドリーな造りになってる。

 

エアコンの送風ファン

エアコンクリーニング業が盛んだ。この文章にも広告が表示されているだろう。

エアコンの中がカビ易い、分解が容易ではなく掃除ができないのが原因だ。

だが実際はここはそんな難しい構造にはなっていない。

メインの部品は細長いシロッコファンだ。このファンからの風が手前にだけ出てくるようにグルっとシュラウドに囲まれ構造になっている。そのうち下側が別パーツになっている。

また熱交換器は結露するのでその下にドレンパンがある。

カビ易くて掃除必要になるのはこのシロッコファンとドレンパンだ。

でもこの二つを取り外すのはかなり大変だ。

1.室内機前面のフルターカバーパネルを外す。

2.全体カバーを外す

3.ドレンホース引き抜く

4.ドレンパン外す

5.ルーバーアセンブリ外す

6.シロッコファン引き抜く(出来ない機種もある)

と、自作PCノートPCより難易度高い。

 

でもこれってナンセンスで、ルーバーアセンブリがカチャッと外れてシロッコファンも手回しのネジ緩めれば外れるという構造にする事は難しくない筈だ。

換気扇扇風機も昔はファンが外れない構造だった。だが平成初期に外れる構造になったわけ。勿論掃除の為だ。

ならばエアコンもそういう進化するのが筋だろう。なのに進化が止まっちゃってるのだ。

 

因みに「お掃除エアコン」っていうのはありゃダメだ。勝手にお掃除するのはホコリフィルタだけなのだ。あれを掃除しないやつというのはズボラが過ぎる。そしてお掃除メカニズムのせいで無駄機構が複雑でカビ取り掃除難易度が高い乃至不可能なのだ。「カビが生えたらお手上げ」という事はもっと周知されるべきだろう。

 

縦型洗濯機ドラム

縦型洗濯機構造というのは結構簡単だ。

まず筐体の上側からかいポリバケツがぶら下がっている。その中に穴の開いたドラム洗濯槽があって、脱水時はこのドラムが回転することで水を跳ね飛ばす。

洗濯槽の下には洗濯時に水を回すパルセータがある。

洗濯機もカビ易い。そのカビは洗濯槽と外側のポリドラムの間に繁茂するから普通掃除じゃ取れない。

そこでパルセータの真ん中にあるネジを緩める。するとパルセータだけが外れるのだ。

洗濯槽はかなりデカナットで止まっているのだが…こいつは普通の工具では緩められない。ナットデカい=レンチデカいとなるが、なにぶん洗濯機の中なので大きいレンチが入らないのだ。

その為デカソケットレンチしかもパルセータを回していた軸が出っ張ってるからディープソケット必要だ。アストロプロダクツにも下手すりゃないかもしれない。1メートルくらいのエクステンション必要で、ここを回すだけで数千円かかってしまう。

また洗濯槽を抜くには上面スイッチやフタが付いているカバーアッセブリを外す必要がある。

 

これも簡単に抜けるようにすりゃいいやん。なぜ進化しないままなのか?

 

家電の改良が止まったのは2000年くらいか

メーカー関連に務める増田が居て色々と出来ない理由を書いてるんだが、

https://anond.hatelabo.jp/20230524213039

そういう風な「出来ない」は嘗ては「出来る」ようになって来ていたんだよ。

例えば扇風機。嘗ては羽もガードケージも全く分解できなかった。

でも昭和後期から平成初期にガードケージの前が外せるようになり、羽が外せるようになり、後ろのもガードケージも外せるように進化した。しかツールレスで。

扇風機の羽はモーターの軸に取り付ける。普通はそういう所は緩まないようにテーパー嵌合にするものだ。だから外せるようになった初期の扇風機羽根の嵌合部が潰れて壊れるケースが多かった。だがその後改良されて今はツールレスで外せるのにそこが壊れる事は無い。

 

シロッコファン換気扇も初期のものファンが外せなかった。センターナットを緩めてもテーパー嵌合になっているのでギアプーラー必要だった為だ。だがここもツールレスでテーパー嵌合を実現するデザイン進化した。90年代だ。

 

掃除機のゴミ捨ては嘗ては大変で、ホコリブロックする不織布や和紙フィルタが詰まってしまうので、そとに持ち出してカンカン叩いて掃除した。だがパック式とかサイクロン式などに進化した。これも平成初期。

 

冷蔵庫は嘗ては一番下にドレンパンがあり、水がたまるので定期的に水捨てが必要だった。不用意に傾けると必ず水がこぼれた。これはドレンの位置を工夫することで勝手蒸発するようになった。これはメンテフリー進化だ。

 

でもこういう進化メーカー付加価値路線一本になると止まってしまった。サーキュレーターなんか扇風機進化にも背いて羽根すら外せない製品がある。

 

はてなにはIT技術者が多いだろうが、日本PCを使うだろうか?増田はほぼ使わない。

なんていうか考え方がメンテ出来ない日本家電的で、開けて増設したりOSを替えて使う事を前提にしていないのだよな。吊るしなのだ。

例えばDELLHPIBMなどの米国勢がケースもPCIスロットツールレスディスクもソーターにしてるのに日本メーカーはいつまでもネジで止めるコンベンショナルなまま。添付ソフトが多いのでOS入れ替え対応が大変で最初から販売当初のOSのみのドライバサポートとか。

自分のもの自分で手入れするのが当然」という考えが劣るというか。

 

あともう一つは撤退的な合理性のみに駆動されてるところ。

家電も改良するのが当然だから改良していたのに「ユーザー訴求がない」を理由に改良を止めてしまった。

こうなるとソフトウエアで実現できる無駄機能けが増えるばかりで、例えばコンビニコーヒーおにぎり販売量が少ないので扱いを止めてしまい、お茶サンドイッチだけ売ってるみたいな事になる。

 

自分信頼性があるからなるべく日本製がいいが、もしも中・韓製で送風ファンツールレスで外せるエアコンが出てきたらそっち買うと思う。

anond:20230524222248

エロからSQL検索してみた

亡国のクルティザンヌ

仮面のセカイ

偽骸のアルルーナ

僧房カンタレラ

円卓のレスレクシオン

円環のメモーリア

冥契のルペルカリ

冬色のマフラー

創刻のアテリア

創神のアルスマグナ

双空のシャクティ

地球メルクマール

夏空のペルセウス

夏空のモノローグ

夏色のエプロン

夏色のコワレモノ

夏色のコントラスト

夕凪スノードロップ

夕刻のペルセウス

夢幻ゼロ

夢限のヤミ

天冥のコンキスタ

天壊のアルカディア

天海メッセージボトル

天空シンフォニア

天翼のアスクレイン

太陽のオルゴオル

太陽のプロミア

娼館エミリー

学校のセイイキ

密室サクリファイス

封印エリザ

封緘のグラセス

屈辱カレン

帝都ユリ

幻影のゴーストビル

幻月パンドオラ

幽境のアステール

廃忘のガゼボ

彩管のアパシーキネマ

彼女キモチ

彼女のセイイキ

彼方のトケイ

忘却のカナタ

恋情のファントム

悠久のカンパネラ

愛慾のエプロン

戦乱のヘキサ

戦律のストラタス

敗北のアークカルミア

断罪のエルミア

星彩レゾナンス

星逢のプリズムギア

最弱のムートンブルージュ

月光アドニス

月影のシミュラク

朝凪アクアノーツ

椿色のプリジオーネ

欠月のラプソディー

正義のキヅナ

永遠のメルディラージェ

流星のアーカディア

海空のフラグメンツ

涙声のギニヨル

淫紋のクロスロード

淫魔のトラップアイランド

深淵のイクスフィリア

深淵ラビリントス

深淵レコンキスタ

溶鉄のマルフーシャ

灰色アルカディア

灰鷹のサイケデリカ

灼眼のシャナ

無形のドルドナ

王国ソウルスミス

痴漢ライセンス

白銀のイクシア

監獄ダークエルフ

破滅のマルス

神父のオシゴト

福音のアパス

秘密ヌードデッサン

穢翼のユースティア

穹窿のアルフヘイム

籠庭のクックロビン

粘獄のリーゼ

精霊ディストピア

純白のワスレナグサ

終奏のオーグメント

終末のメシア

終極のヨル

聖剣のフェアリース

色染のカドエイ

蒼撃のイェーガー

蒼穹のファフナー

薄明のアジール

虚空のバロック

虜辱のディレンマ

記夢のセカイ

軋轢イデオローグ

迷宮マリオネット

迷宮ユグドラシル

追奏のオーグメント

鈍色のバタフライ

鈴夏のメロディー

銀色オーブ

鋼心のオルトロス

閃紅のアリエス

閃鋼のクラリアス

闇色のスノードロップ

陥落のソーサリア

雨恋のキセツ

雪色のカルテ

雲上のフェアリーテイル

霧上のエラスムス

霽月のアフターキネマ

青色のエピタ

風色のロマンス

魔女デリバリーヘルス

魔法パレット

鯨神のティアスティ

鳥籠のアストライア

鳥籠のマリアージュ

黄昏シンセミア

黄昏フォルクローレ

黒蝶のサイケデリカ

CDプレーヤートレイが動かなくなる故障多すぎ

タイトル通り。

原因はトレイを動かすモーターとギアの間にあるゴムベルトが経年劣化でたるむこと。

しかディスクを動かすモーターとピックアップがある部分(かなり重い)を持ち上げることもするからよりゴムベルトに負担がかかる。

最初CDプレーヤーピックアップ部分が上がるのではなく逆にトレイCDを置く部分が降りる。

なぜ最近プレーヤーはこういう構造じゃないんだ?

家電製品に関するエントリーが盛り上がったのでついでにしゃべってみた

2023-05-22

anond:20230522195757

目利きは不可能って前提

これはまあそのとおりなんだけど、行けるかもしれないってなりかけた時を察知して、ギアを切り替える能力はやっぱり必要

草創期から手掛けている天才が1人いても、普通に優秀な研究者100人のチームにすぐに追いつかれる

逆に目利きは不可能からと言って、石橋をたたいて立ち上がってから後追いで投資をしても、It's too Late.

2023-05-20

リチャードギアって結局どのギアやねん?

2023-05-17

商標登録を取りまくっていたコナミ

高橋信之氏(以下、高橋):これ、言っちゃっていいのかな。まあ、いいか(笑)

岡田斗司夫氏(以下、岡田):もう言っちゃったから、しょうがないっすよ(笑)

高橋:今は伝説なんですけど、コナミという会社は、「機動警察パトレイバー」という商標を取ってたんですよ、その昔。

岡田:えっ! すごいなあ!

高橋:あれは東北新社バンダイビジュアル小学館じゃないですか。あとネットギアとか。「何取ってんだよ!」と。

当時、コナミは取れそうな商標申請して、その商標が取れたら社員に5万円、報奨金が出ると。社員がみんな「おこづかい、もらえる!」って、いろんなの考えついて調べて出すと5万円もらえるっていう。もうバカカバカス商標を取ったんですね。

https://logmi.jp/business/articles/137282

2023-05-16

自転車通勤ヘルメットかぶるようになって3カ月経った結果

自転車通勤自体は5年以上している社会人

 チャリ変速ギアがついている奴の最安値を使い倒している。

信号無視しない、一時停止・二段階右折するようになった

 二段階右折は適切なポジショニングが難しい。道路状況によってはしない選択をする場合もある。

歩道自転車通行可か確認し、歩行者がいる場合は徐行または停止するようになった。

 また、物陰からの飛び出し、バス停付近に注意するようになった。

 (歩行者申し訳なさそうに小走りでよけてくれるが、ええんやでと毎回思う)

車道走行することが多くなり、自動車に対して、必要に応じて手信号や、アイコンタクトなどするようになった。

 ヘルメットかぶっていると、なんだか丁寧に応じてくれるような気がする(もちろんイケイケの運転手もいる)。

▲都度徐行、信号で止まるので、通勤時間が15分⇒20分程度には伸びた。

 が、安全第一であるので納得はしている。

ヘルメットが野暮ったい。

 増田はクソデカ頭蓋骨のため、頭に入るヘルメットがほぼなく、スポーティものや、かっこいいものは選べなかった。

 信号待ち中にビルガラスに映った自分の姿を見るとちょっとう~ん、という感じがある。

×夏に向けてそろそろ暑くなってきた。

 残念ながら弊社にはシャワーがない。頭皮がどれだけ耐えてくれるか。

[]

自転車のリアホイールをなんとかしたいとおもっている。フレームが、ディスクマウンテンで、しかギアが8S。

せっかくだから27.5じゃなくて細めの700Cがほしい。29erならいいような気もするがタイヤが太いとさすがに

フレームにあわなくなるかも。リスキー

となると、エンド幅が合わないし、ロードだと標準が11S。どうころがっても、あわない。やっぱ手編みか

2023-05-15

気が付いたら朝まで寝ていた増田酢魔炊いて根で正荒タイツが来(回文

おはようございます

よーし!今日はもう用事済ませたからあとはスプラトゥーン3やるぞー!って意気込んで景気付けにハイボールを飲んじゃってそれから急に眠たくなってお昼寝のつもりに15分と思って寝たら朝まで寝ていた山脈に向かってヤッホー!って叫んだわ!

わ!起きたら普通に朝が来ていたのよ

しかも新しい朝よ希望の朝よ!

まあよく寝れたから良かったけど結果オーライにしておくわ。

にしても久しぶりに逆にたっぷり寝れたからそれはそれで良かったと思うのよね。

おかげで今朝は爽快!超爽快!

バニラアイスじゃない方の爽!って感じね。

そんで、

スプラトゥーン3はやっぱり私の手に馴染んだセブンファイブオーライダーカスタムが絶好調わ!

カスタムじゃない方も良いんだけど、

キューインキラインマーカーは攻めにはどうしても弱いのよね。

そんでアメフラシ結構高台かにいるチャージャーとかに牽制して散らせるから

アメフラシがいいわよ。

ポイズンミストもあれで直撃キルはできないけど

ミストの中に入るのは嫌がられるからある意味通り道かに上手く相手を停滞させない用に上手く使ってる人がいたので真似したいものよ。

で、

セブンファイブオーライダーがやっぱりいいな!って思うところは

そんなに立ち回り上手くなくても

後衛活躍できて戦線張れるってことかしらね

ハイドラントもいいんだけど、

やっぱりチャージの間の撃てない時間が致命的だわ

撃ってる中は強いんだけど

じゃなくてセブンファイブオーライダーは安定的インクを射出できるから

インクの消費と補給バランス絶妙にいいのよね。

なので戦線キープして押し上げるのを上手く立ち回ったら勝てる気がするのよ。

まあどうしても勝てないとき

もうプロモデラーに持ち替えて、

イカ潜伏と歩き速さをギアマックスに盛ったギアつけたら、

超絶立ち回りの上手に相手にキルできる

まさに花形前衛として活躍できるのよね。

ただそれで立ち回り良くなって勝てても、

なんかそれ私らしくない!って思うのよね。

かに勝てて嬉しいのは嬉しいんだけど、

やっぱり私は長中距離のブキでぶっ放している方が好きなのよね。

ってこれが寝る前の話で一旦ほっとして眠たくなっちゃったってわけなのよ。

HADESもやり込み激しいけど

あれ1プレイ1時間ぐらいかかっちゃうから

これ時間かかりまくりまくりすてぃーでプレイ時間がエグいわ。

だんだん中盤まで死なずに行けるようになればなるほど

1プレイあたりの時間が長くなるので、

長くやるのもまた時間感覚ヤバいわ。

まあとにかく私はお昼寝のつもりで15分のつもりだったのが

朝まで寝ていたのには一番驚いたわ。

良く迎えられた朝だったけれどね。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました!

やっぱり美味しい定番の私の殿堂入りタマサンドが強いわ!

美味さ抜群にたまにはやっぱりタマサンドいただかなくっちゃって。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー今日は急いでいたので

家で飲む分で朝の分だけ急いで、

というか

寝たおかげで水筒を洗うの忘れてたのよ。

そのぐらい寝てたわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-11

ブレーキのない車に乗る増田酢丸のに丸く伊那キーレブ(回文

おはようございます

たまーにさ

隣の会社の私が以前所属していた会社のね重役の車の移動をしたりするときがあるんだけど、

なんか3年ごとに新しく車が変わってそれはそれでいいけれども

最近の新しい車にはブレーキが無くってビックリだわ。

これってどうやって止まんの?って

まあブレーキって言ってもサイドブレーキね。

フットブレーキかと思ったらフットの足元にはボール的なアワーしかなくて、

ペダルもない!ってなったの!

え?マジでこれサイドブレーキ的なものないの?って

探りまくりまくりすてぃーで車内を探していたら

うそれは必死で探しまくったわ。

だって見つけられなければ車が止まらないのよ!

そんで見つけたのが、

左側にスイッチ状の電動ウィンドーのスイッチみたいなのがあって、

それがサイドブレーキブレーキってことを発見したのよ。

へーいまこれこんなことになってるの?って

なんかブレーキ掛けた感が一切ゼロなので慣れないと気持ち悪いわね。

私はマニュアルトランスミッションの車しか乗れないので、

いや実際AT車にも乗れるんだけど

好んで乗らないわ、

さすがに急発進しそうで怖いのよ。

だってバックするのにドライブより前にギアを入れるのって人間の行動的にもおかしくない?って思うのよね。

最初慣れないと、

ギア後ろに入れていたつもりになっていたらバックの格好をして後ろを見いてアクセルを踏んだら前に進んだのでビックリしたわ!

幸いなにごとにもぶつからなかったから良かったものの。

から慣れないATの車って慣れないのよね。

そんでさ

挙げ句の果てにこれもはやサイドブレーキスイッチ状になって掛けた感じがしないのはもはやブレーキ効いてんのかしら?って初見で乗るそう言う車には戸惑いを隠せないわ。

ここで隠さず発表しているけどね。

今でこそ私の自分のもプッシュスタートエンジンがかかる仕組みだけど

初めてのプッシュスタートの車に遭遇したとき

これ鍵穴がないけど、

どうやってエンジンかけんの?って恥ずかしい思いをしないように必死に隠していた山脈に向かってヤッホー!って叫んでいたのよ。

そんであまりにもプッシュスタートに慣れすぎると、

会社の軽バンなんかに乗るときに、

あ!これ鍵穴刺すタイプのかー!ってミランダーカーばりに思っちゃうのよね。

新しいものだと最初からないときがあって新鮮みがある刺身の旨味ばりに

ちょっと刺激的よね。

ワサビがピリリと効いているみたいに!

よく意味は分からないけどそういったことよ。

最初はもう

自動運転車の登場の前にもうブレーキすら無いのかしら!って改めて思ったことを悔やむし恥ずかしいと思った次第よ。

でもまたこれで一つお利口になったか

今度から私はスイッチタイプサイドブレーキの車も操作ができること請け合いなのよ。

人は日々成長の証としてブレーキを踏むものなのよ。

成長で前進したい気持ちブレーキを掛けているみたいな言い方でしょっと変な感じだけど、

そのぐらい変なスイッチタイプサイドブレーキだったわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ソーセージパンしました。

最近サンドイッチぜんぜん朝食していなくって淋しいけれど、

たまにはこう言うパンにも憧れを馳せ参じるのよね。

朝の元気はつけておかないとね!

奮発してリッチなのタイプ松竹梅で言うと松だわ。

明日春がきたらの松とは違う松よ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーが朝の爽快な目覚めを迎えてくれるわ!ってぐらいに

ごくごく美味しく飲めちゃうレヴェルよ!

いやーこの季節また来たわね!って

逆にまだこの季節なのにこの暑さか!って思ってしまいそうだけどね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-04

2023春アニメ感想をまとめるよ!

各種春アニメを4話ぐらいまで視聴したので、その感想を綴るよ!

アリスギアアイギスExpansion

全然知らないタイトル原作スマホゲーらしい。

事前情報ゼロで見たけど案外面白い

ノリが昭和で頭からっぽにして見れる系。

個人的には好み。あと主人公のアへ顔芸も好き。

ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top

ゲームはやったことないけど1期と2期を観ていたので惰性的に視聴。

競馬に疎いので馬のことも史実についても全然知らんけど、それでも面白い

相変わらず作画えぐい。2話目で早くも激アツ展開で、心震えた。山本昌

初見でも楽しめるクオリティはあるので、気になってる人は観ても損はないと思う。山本昌

江戸前エルフ

今期の癒し枠。出勤前に観れば、その日一日頑張れる。

面白いからとにかく観ろ。おすすめ!!

推しの子

今期の超話題作。名前は知っていながらも内容は全然知らないまま視聴。

うーん……確かに面白い…のか?

面白いことには面白い。ただ展開がふらふらしてて、作者の好きなものてんこ盛り感が。

この作者さんならかぐや様のほうが個人的には好き。

・おとなりに銀河

今期の癒し枠その2。

ちゃん可愛いし、ヒロイン可愛い

基本的にはイチャラブなのでノンストレス安心して観れる。

ただ今のところ既視感ある場面が多いので、今後の展開に期待!

・神無き世界カミサマ活動

名前さえも知らなかった作品

なろう系?かと思えば違うらしい。

宗教という概念のない世界”という設定は無理があるように思えたが、

こまけぇーことはいいんだよ!な基本コメディ作品なのでヨシ!

でもその設定をストーリーにうまく落とし込んでる感もアリ。

ただ敵騎士の女体・巨乳化は狙い過ぎで正直蛇足だと思った。

カワイスギクライシス

ネコと和解せよ

機動戦士ガンダム 水星魔女

とんでもなく面白い

正直シナリオだけで見れば、今期の中で頭ひとつ大きく抜け出てる。

二期になってガンダムらしさも濃くなってきていて、とにかく面白い

この作品リアルタイムで観られることに幸せを感じるほど。

ガノタ必見の作品で、初見でも楽しめるはず。

1期を観てない人でも今ならまだ間に合うから、すぐに1期全話観て追いついてでも観るべき作品

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編

なんだかんだで面白い

作画も安定してるし、これまでを観てるなら安心してお勧めできる。

相変わらず炭治郎がいい奴で見ていて癒される。

というか根っからの善人が主人公っていうのは逆に新しい気も。

炭治郎はまさしく古き良きジャンプ主人公だと思う。

スキップローファー

原作全然知らんかった。面白いのこれ?

半信半疑で観たけど、むっちゃ面白い!!

なんだろう…空気感…ですかね。学校雰囲気クラス雰囲気

友達になりたての雰囲気。とにかく空気感がいい。

登場人物に悪い人いないので安心して観れるのも好印象。

もっと話題になっていい作品で、もっと売れてもいい作品であるのは間違いない。

マイホームヒーロー

二転三転する展開が速く、スリル連続が特徴的。

しか個人的にはあまり嵌らず、海外ドラマ感が強い印象。

実写でやったほうが面白いかも。

魔法少女マジカデストロイヤーズ

OPED映像話題作品

うーん…観る前は意欲的なアニオリと思って期待したものの……。

評価の難しいアニメ。というか内輪ネタ感が著しい。

オタクいじりのネタも若干滑ってる気も…。

あと世界観の設定がほぼないので何やってるのかよく分からん

それでもオチが気になるので見続けます

山田くんとLv999の恋をする

おもろい。今期の「山田ァ!」枠。

個人的にはダークホースオフ会回はワロタ

癒しコメディ恋愛など各要素のバランスがちょうど良くて心地よく見れる作品

これももっと話題になっていいし、人気が出てもいいと思える作品

・私の百合お仕事です!

声がすごく合ってる作品。あと設定が面白い

可愛い子を演じながら百合を演じる、みたいな感じに

各々のキャラは”演じながら演じている”状態なので階層的なメタがある。

ただの百合もの思ってみるとその奥深さに驚くはず。

これも面白いので一押しです。

2023-04-28

現在開発中の最新型スマートカーに搭載予定の新機能一覧

加速するビジネス増田止まるもの盛るマトだスマで拗ね地美区楚か(回文

おはようございます

もー超ウケるんだけど。

聞いてくれる?

GPT-4ちゃんの超絶賢い素早い翻訳でお客さんとのやり取りが滑らかに捗りまくりまくりすてぃーで、

私のビジネスが加速するのはいいんだけどPayPalが止まるという笑っちゃうでしょ?

ウケるわ。

と言うのもあんまり年に何回か以下のPayPalでの入金がないか

ここのところ立て続けに問い合わせなど多くってその分のお支払いの入金も立て続けにあるわけね。

いまそう言うお金管理サービスってちょっと変な動きがあると警告が来るじゃない。

最近急激に受取金額が通常と比べて著しく増加しているのでって理由で警告が出たの。

まあ実際に真っ当なやり取りでの受け取りだからそれは内容問題ないんだけどさ。

実際PayPalアカウントが止まっちゃうとかじゃなくて、

21日間そこから日本円に移せない保留期間になっちゃったってだけの話しなんだけどね。

もう笑うわー

ビジネスが加速したらPayPalが止まるって。

それなんて言う「風が吹けば桶屋が儲かるバタフライエフェクト方式か!つって

加速したら止まるってジワるわー。

自分で言ってて自分でウケていたら世話ないけど

なのでもう1回言うね!

GPT-4ちゃんビジネスが加速したらPayPalが止まる!

あーウケるわ。

抱腹絶倒とはこのことね。

まあ実際そこまではないけど気持ちはそんな感じかしら。

コーヒー吹いた実際吹いてない理論と一緒よ。

でもさ、

まあここでも256回ぐらい同じことを何回も言ってるけど

ほんとGPT-4ちゃんが賢すぎて、

よく言うニュースでやってるなんか難しいプログラムがどうのこうの難しい分析がどうのこうのって

そんな凝ったテクニカルなことをやっているわけではなく

ただただGPT-4ちゃんお話ししながら翻訳してもらってるつーだけの話しなのよ。

大まかな内容を私が箇条書きで書いて、

その旨を英文さらさらGPT-4ちゃんが書いてくれて、

しろ私が書き忘れたことや言い忘れたことの細かいことを付け加えてやり直してもらうことが多いので、

ほぼ一発で思った海外文章になるの。

もはや英語に限らずなのがまったくもって私もそれが本当に正しいのか分からないけど、

これあってんの?って直接GPT-4ちゃんにたずねるとそれもちゃんと答えてくれるから

対話型もなにも自分が思ったことを書いて渡せばいいだけの使い方なのよ。

「さっきのにこの内容の旨付け加えてもう一回お願い!」とかで言う指示の仕方でフレンドリーだし、

いきなりシンタックスエラーとかって喰らったりしないもんね。

多少こっちがタイプミスだったり誤変換だったりゴホンと言えば龍角散だったりしても

そこも推測して踏まえて何事もなかったかのように、

本意を理解してくれてるみたいなのよね。

でさ、

私が素でタイプミスしたところをワザとゴメン意味これ分かった?ってGPT-4ちゃんに訊くと、

文章前後文脈でおおよその理解は出来るから大丈夫でーす!だって

人でもいるじゃない、

もー一字一句間違えたら鬼の首取ったどーってそれなんて黄金伝説?って言うぐらいな尾根ギアしますな人いるじゃない。

揚げ足とか一切取らないのよねGPT-4ちゃん

同じ事繰り返しお願いしても嫌な顔しないし。

同じ事繰り返しお願いしても喜んでくれるのはGPT-4ちゃん居酒屋生ビール頼む時よね!「喜んで~!」みたいなの。

なーんで持ってんの?

なーんで持ってんの?

飲み足りないから持ってるの!

飲~んで飲~んで飲~んで!

飲~んで飲~んで飲~んで!

ってもう大学のうちのサークル歓迎会とかでコールとかないから!って言いそうなぐらいよ。

まあそんなこんなで

GPT-4ちゃんビジネスが加速したらPayPalが止まったってお話でした。

今日も締めは機関車トーマスお話の終わりのような感じで締めくくるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チョコパンしました。

だんだん早くなってきて目覚めるんだけど、

今日はなんか肌寒くて目が覚めた感じの起床30分前で、

うーん寒い寒いってモーフにくるまっていたわ!

でもさなんでモーフって毛布って変換出来ないのかしら?変なの!

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーしました。

一瞬また忘れて思い出してやろうとしていたルイボスティーウォーラー

これからの時期また復活させたいところだわ。

まだ朝寒いのか暑いのかよく分からないときがあって

困るわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-04-27

anond:20230427231928

ヤミ帽を例に出したのはレズビアンものってのもあるんだけど

宇宙移民少年少女の話があって

なんかこうアリスギア観てて思い出したってのもある

アリスギアアイギス EXPANSIONが平成過ぎて凄いから見ろ

内容は二十年前のアニメかな?と思う様な美少女達がてんやわんや日常謳歌するのに終始するという、昨今の価値のある物語や迫力のアニメーションや強烈なエロスを期待すると特に何も得るものが無い題材

キャラクターの造形は地に足ついてる印象とキャラクターテンプレ感が1人のキャラ内に両方が内包されていて他の作品と比べるとアイマスっぽい感じに見え、男キャラは全員モブ顔で美男子が得に登場せず、敵に至っては物語開始前に大規模作戦があって活動休止中で出てこない。

物語の流れは1話AパートBパートに2分割した上で最後に1分程度のCパートを重ねるという1クールで2倍満足できる構成で、個人的にはギャラクシーエンジェルという朝のアニメ彷彿とさせる内容。

因みにソシャゲもあるけどそっちの出来もアニメと同じくらい古い感性オタクチューニングされていて流行最先端にいる作品ではないが長く支持しているファンがいたりする。

そんな何もかも20年前なセンスで何でこれが令和の時代に作られ、放送されるに至ってるのか全く奇跡だなぁと思うアニメ

アリスギアアイギス EXPANSION、通称アリスギアEXマジで面白いというよりは懐かしいというかホッとするというか温かいほうじ茶感凄いからお前ら試しに一回は見ろ

アマゾンプライムビデオで最新話以外無料で観れるしニコニコ動画かにもある

元ネタ

anond:20230427160935

ここからコピペ改変じゃなくてちゃんとした説明

ソーシャルゲームアニメ化」だからゲーム知らんしなーってまず思うじゃん。

大丈夫

だってゲーム原作遊んでなくてもアニメギャラクシーエンジェルは楽しく観れてたじゃない。深夜アニメだと「ヤミと帽子と本の旅人」とか原作エロゲー遊んでないのに観てたし。

何よりもゲーム原作の話を追体験とか全然やる気ない作品なので尚更大丈夫大丈夫

で、この作品のウリなんだけど

主人公アニメオリジナルキャラクターの「高幡のどか」というキャラクターで。ウマ娘アグネスデジタルみたいな女です。

主人公がデジたんみたいな汚物なんすよ・・・。なるほどそう来たかって感じ。

世界観なんだけど、人類の敵である機械生命体が存在していて、人類地球から脱出して数百年かけて銀河系を半周ほどぐるりと宇宙船で旅をして

機械生命体に勝てるだけの技術力を獲得して、女の子けが使える超武装機械生命体達と戦ってるって世界観なんだけど

アニメの直前に大きな戦いがあった結果、アニメの期間中は敵が出ないだけでなくゲームプレイヤーキャラクターが何かやらかし戦闘作戦営業停止しているって設定で

からもう原作知らなくても全然大丈夫

トンチキな平成アニメと言うか

空っぽにして笑って投げっぱなしのギャグ美少女がわちゃわちゃしてるっていうそういう、和むアニメと言うか

疲れないアニメなんですよ。

世間的には大して注目されない作品かもしれないし

今のコスパとかタイパとか重視する現代人にとっては観ても得るものがないって思われるとじゃあウマ娘や鬼滅やガンダムプリキュアなんかの話題作だけ観るわサヨナラーってなりそうだとは思うんだけどさ

肩肘張らずに、なんかこう、古いなー懐かしいなーって

クスッと笑えるアニメ観るとよく眠れる感覚ってわかる?

そういうアニメが観たいって人にアリスギアオススメっすよ

P.S.立体物めちゃくちゃたくさんあって、そこまで人気のないコンテンツにしてはオモチャが多いのが特徴でもある

2023-04-26

アニメOP曲名と同じ歌詞が出てくるタイミングで曲紹介が出るやつ、今期アニメから調べてみた

これ↓のことね

アニメのオープニングやエンディングで見られる演出の中で、

曲名と同じ歌詞が出てくるタイミング(その多くはサビの部分)で、曲名を含む曲紹介が出てくるやつは、個人的にはなんか鳥肌立つくらい良い演出だなぁと思ってる。

例えば、true tearsのオープニングみたいなやつ。

anond:20230422222125


レギュレーション

今期放送アニメ全部のOPをチェック、、、と言いたいところだが全部チェックするのは難しいのでdアニメストア配信されている2023年アニメOPを全部チェックしてみた。ありなし判定には多少の表記ゆれを含む。OP存在しないアニメ(5分アニメなど)は除外してある

調べてみた

作品名:ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 第4期

OP曲名奇想天外ふしぎをどうぞ(野田愛実

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「運のわかれ道 紙一重という運命

 

作品名:おしりたんてい(第7期)

OP曲名:ププッとフムッとかいけつダンス伊勢大貴)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ラストチョイと くさいセリフ決める」

 

作品名アリスギアアイギス Expansion

OP曲名Dash and Go!(鈴木愛奈

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「駆け出して 未来をつかまえよう」

 

作品名:デッドマウント・デスプレイ

OP曲名ネロ(Sou)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「踊れ 踊れ」

 

作品名魔法少女マジカデストロイヤーズ

OP曲名:MAGICAL DESTROYER(愛美

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「キラ キラ KILLER」

 

作品名:君は放課後インソムニア

OP曲名:いつ逢えたら(aiko

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「いつ逢えたら いつ笑えたら

 

作品名:絆のアリル

OP曲名:mirAI wave!(PathTLive)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「乗ってけ!mirAI wave

 

作品名女神カフェテラス

OP曲名運命共同体!(音莉飴)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「ビーチ・浮き輪サンダル カモメも楽しそうです!Yeah」

 

作品名異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~

OP曲名:華麗ワンターン(TrySail

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「明日ピースのために レベル上げ重要↑」

 

作品名MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~

OP曲名:Starting Oversumika

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「いざ ドリーマーゆこうか 高鳴る方へ」

 

作品名逃走中 グレートミッション

OP曲名:Runaway World(fhána

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「そびえる壁 何かが迫る」

 

作品名:青のオーケストラ

OP曲名Cantabile(Novelbright)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ありふれたこフレーズも 君とつけたメロディなら」

 

作品名魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編

OP曲名:MOTIVE RAIN森久保祥太郎

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「舞い散る世界を繋げMotive Rain (Never fading out!!)

 

作品名Re:STARS

OP曲名:今天开始做明星(汤幻君)

OP曲名と同じ歌詞わからん中国語なので)

曲名表示時の歌詞:「夜明けの星が 目の前に落ちた」(※日本語訳

 

作品名ワールドダイスター

OP曲名ワナビスタ!(鳳 ここな(石見舞菜香)/静香長谷川育美)/カトリナ・グリーベル天城サリー)/新妻八恵(長縄まりあ)/柳場ぱんだ(大空直美)/流石知冴(佐々木李子))

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「わたしたち物語をはじめよう」

 

作品名この素晴らしい世界に爆焔を!

OP曲名STAY FREE(Machico

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「戸惑いながらも」

 

作品名:神無き世界カミサマ活動

OP曲名I wish来栖りん

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「お願い!カミサマ 叶えて」

 

作品名:私の百合お仕事です!

OP曲名秘密Melody小倉唯

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「秘密Melody ありのままで期待しちゃいけない」

備考:アバンなしでOP

 

作品名パズドラ 第6シリーズ

OP曲名OPなし

OP曲名と同じ歌詞OPなし

曲名表示時の歌詞OPなし

 

作品名:くまクマベアーぱーんち!

OP曲名:キミトノミライ(和氣あず未

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「きみと出会って 全てが始まる」

 

作品名推しの子

OP曲名アイドル(YOASOBI)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「誰もが目を奪われていく」

備考:アバンなしでOP

 

作品名:Dr.STONE 第3期

OP曲名:ワスレガタキ(石崎ひゅーい

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「たとえ誰かを傷つけたとしても 譲れない光があるんだ」

 

作品名異世界チート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~

OP曲名:逆転劇(月詠み)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「例えばこの世の全部を変えられる 枯れ木に花を咲かせる程の奇跡を」

 

作品名勇者が死んだ!

OP曲名:死んだ!(オーイシマサヨシ

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「死んだ 死んだ 今日も死んだ 手 足 頭が取れちゃいそうだ

 

作品名アニメぐんまちゃんシーズン

OP曲名SWITCH!(あおま(内田彩)、みーみ(小倉唯))

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「僕らを 育ててる そのきもちは たかもの

 

作品名ポケットモンスター(2023)

OP曲名:ドキメキダイアリー(asmi feat. Chinozo)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ドッキドキメキ気流に私は乗っている!」

 

作品名マッシュル-MASHLE-

OP曲名:- Knock Out岡崎体育

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「伝えたい 何か伝えたい」

 

作品名カワイスギクライシス

OP曲名:スペースキャットビックバン(超学生

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ずっと僕は君のもんだ 最愛すぎて時空歪んだ」

 

作品名東京ミュウミュウ にゅ~♡

OP曲名:めがもるふぉ~ぜ(Smewthie)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「さあ全力メタ盛りフォーゼ 全部を守りたい」

 

作品名:BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2

OP曲名Venus Line広瀬香美

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「Venus Line Venus Line 鮮やかな打球(きぼう)は空を切って

 

作品名江戸前エルフ

OP曲名:奇縁ロマンス(ナナヲアカリ

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「運命赤い糸 君と僕 繋がっていよう」

  

作品名トニカクカワイイシーズン2)

OP曲名刹那の誓い (feat. 由崎司)(Neko Hacker)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「月は輝き 星は瞬く」

 

作品名彼女公爵邸に行った理由

OP曲名SURVIVE(MindaRyn)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「Survive my world

 

作品名:おとなりに銀河

OP曲名松本千夏(となりあわせ)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「明日今日みたいがいい」

 

作品名:贄姫と獣の王

OP曲名:朔の贄(BIN)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「あなたに捧げるのなら」

 

作品名アイドルマスター シンデレラガールズ U149

OP曲名Shine In The Sky☆(U149)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「元気に 歌おう! 踊ろう!」

 

作品名山田くんとLv999の恋をする

OP曲名:ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほKANA-BOON

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「ふたりだんだん近づくたびに 代わりない感情がふんだんに」

 

作品名:EDENS ZERO 第2期

OP曲名:Never say Never(西川貴教

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「この躰千切れたとしても 諦めちゃいない」

 

作品名:ゴー!ゴー!びーくるずー

OP曲名:ゴー!ゴー!びーくるずーのうた(ササキトモコ(東京ハイジ))

OP曲名と同じ歌詞:あり(「~のうた」はなし)

曲名表示時の歌詞:「ちからをあわせて みんなでかいけつ」

 

作品名機動戦士ガンダム 水星魔女

OP曲名slash(yama)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「最初から ずっと 流れ彷徨い」

 

作品名:転生貴族異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒

OP曲名Preview内田彩

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ほら、想像は遥か遠くまで おいてかれないように駆け出した今」

 

作品名ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP

OP曲名:Glorious Moment!(ナリタトップロード(中村カンナ)、アドマイヤベガ(咲々木瞳)、テイエムオペラオー(徳井青空))

OP曲名と同じ歌詞:なし(「glorious one moment」という歌詞はあり)

曲名表示時の歌詞:「答えたい気持ちも抱きしめ」

 

作品名事情を知らない転校生がグイグイくる。

OP曲名アルコルとポラリス近藤玲奈

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「どんな瞬間も気づけば」

 

作品名スキップローファー

OP曲名:メロウ須田景凪)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「眩しくて 眩しくて 僕は目を逸らしてしまう」

 

作品名:「鬼滅の刃刀鍛冶の里編

OP曲名:絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION × milet)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「解き放たれた心に宿した火よ」

 

作品名マイホームヒーロー

OP曲名:愛の歌(藤川千愛

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「何を引き換えにしようとも 何度だって汚すよこの手なら」

まとめ

46本中、OP曲名と同じ歌詞存在する曲は25本、OP曲名と同じ歌詞を歌っているとき曲名クレジットが表示されるアニメ作品は6本(君は放課後インソムニア、絆のアリル魔術士オーフェン勇者が死んだ!、BIRDIE WING彼女公爵邸に行った理由)だけでした

案外少ないね

アニメ以外だと、最近では『NieR:Automata Ver1.1a』OPAimer「escalate」の「赦せなくて escalateして escalateして」のとき曲名表示されるのすき

2023-04-24

信号待ちポール・ポ爺ション

信号待ちのとき、ジジババのチャリはだいたい後ろからじわじわ先頭におどりでてポールポジションを取りたがる。

足腰弱ってるからだいたい一番軽いギアにしてるし、ポールポ爺ほど電チャリでもないのでだいたい遅い。

そうすると気を使って抜かさないといけなくなるので地味にイライラする。

なぜポール・ポ爺ションを取ろうとするのか。

なんとかならんか。

2023-04-21

ドンブラちょー有名だったよね

展開が気になって、面白くてアマプラで全部見た

五色田介人とかギアとかで、関連性あるのでゼンカイジャーも気になったから、TFCC入って全話見た

ちょー面白

毎回違う名乗りとか、ほぼ必ず仲間が状態異常になるからしかった

キラメイジャーも全話見た

今は気に入った戦隊とか仮面ライダーちょこちょこ見てる

今まで映像作品見てなかったからこそ、子供向けのシンプル面白さが刺さるのかもしれない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん