はてなキーワード: ムートンとは
今回のコロナの一端で分かった、やっぱり(今の)自民党はダメだと。
まあ、定型文な言い回しだけど、恥の多い人生を送って来ましたよ、この三十年。政治とかよく分からないまま、特にどの政党にも投票することもなくのらりくらりとそれなりに上手くやって来たけど、やっぱり今回のことで思ったのは俺たちみたいな若い人間がもっと政治について興味を持って活動していれば日本はもっとよくなっていたかもしれないし、コロナに関する問題もここまで大きくならなかったってことだ。
政治バカだから詳しくはパッと出て来ないが、専門家の意見を聞かずに思いつきで政策進めるとか、友達(政治献金してる人?)優先で政策進めてるとかさ。ありえないよな。ポリティカル・ステマとか言われる懸念があるから政党名は出さないけど、ちゃんと批判してる政党はまともだなって思う。
まあ、とりあえずさ、後世のために記録に残そうぜ。
おれ達日本人、行動力ないじゃん?こんな状況でもデモしないじゃん?人前で自分の意見言うことすら、恥ずかしいじゃん?だからさ、みんなで今回の安倍政権がどこでどうダメだったのか、せめてネットの上だけにでも記録にしてまとめようぜ。そのまとめが後世に伝われば良しだし、今この世界に拡散されればなお良しじゃん?それでみんなの意識が変わればって思う。。。
でも、俺たちの行動次第では真冬が三年続くかもしれないし、五年十年続くかもしれない。下手したら真冬が終わっても冬がずっと続くのかもしれない。でも、春を手に入れたいなら行動するしかないと思ってる。現在の政権に対して、まずは噛み付くしかないと思ってる。だからこそ、こんな駄文をこんな夜中になってまで酒の勢いに任せてまで書いてる(ストロング0ではない。ムートンの2011年だ)。
ということで、増田の皆さんには3日やる。その間に、今回の政権の采配がどうダメだったのか、皆の思うところを書いて欲しい。4日後におれが後世に残るようにまとめる(気が変わったらごめん。その時は誰か頼むわ!)。いいか、増田、3日だ。その間に、将来に伝えるべき話をコメントして欲しい。
いいか、良く聞け。過去の話ってのは今につながる過程だ、だが今は、未来に繋がる糧だ。今どうするかで全ては変わる。お前の意思と行動で、未来は変えられるんだよ。
待ってるぜ、Cheers♪
辛くて辛くてどうしようもないので増田を書いている。
生後6ヶ月で足が立たない病気になり、車椅子で歩行訓練などしてみたがやっぱりダメで、仕方なく家の中で世話をしていた。
はじめのうちは前足をたたんで上半身を起こすことができたから、自分でエサの桶に顔を突っ込んで食事ができた。
でもだんだん関節が動かなくなり、横たわった状態で頭にまくらを敷いてエサの葉っぱやなんやを口に入れてやらないと食べられなくなった。
最後の1ヶ月は食欲がなくなってしまったので、オートミールでおかゆを作ってシリンジで口に流し込むしかなかった。
床ずれができないように、人の介護用ムートンの敷物を敷いて、1日6回寝返りをさせた。(体重が80kgもあったけれど、工夫して一人で寝返りさせられるようになった。最後まで床ずれはできなかった。)
大好きな柿の葉っぱを取るために崖を登ったり屋根に上がったり。庭に柿の苗を3本も植えたりしたけど、大きくならないうちにヤギは死んでしまった。
なきがらは家畜衛生所の職員が来て引き取って行った。「毛並みがいい。大切にされていたんですね」と職員は言った。去っていく車に手を合わせたら、涙があふれてきた。
今、部屋にはムートンマットとおしっこのついたペットシートがあるけどヤギの姿はない。このことにただ呆然としている。
クリクリした目と笑っているような口元でおいしそうにシリンジの水を吸い込む様子を見るのが好きだった。
もっともっと生きていて欲しかった。ずっと一緒に生きようねと言っていたのに。
昨日の昼、血尿が出て医師を呼んだ。点滴、抗生物質、強肝剤など気休め的な治療。そして未明に急変。苦しそうにしていた時間はわずか10分あまり。うろたえてただ後ろから首を抱いて腹をさすっていたらあっという間にこと切れてしまった。呼吸が静かに遠のいていったのである。いまわのきわの出来事は恐れていたほどショックじゃなかった。あっという間に、こちら側から死へともぎ取られて行ってしまった。
さて、これからどうしよう。とりあえず落ち着いたら、大型偶蹄類が足腰を痛めたときの介護のやり方をまとめてブログでも書こうかな。
元増田です。
沢山あげてもらったので現時点分を分類分けしました。
http://anond.hatelabo.jp/20161011142838
12日15:30追記。追加分は色変えようと思ったら、増田では裏技使わないと変えられないのですね。
なので、そのままどっかが増えてる感じで。
14日 11:00更に追記。
yoiIT氏
>いざ買おうとすると躊躇するタイプかな。
唐突に今日買い物欲が出たけど欲しいものが思いつかず、増田った次第です。
■良いかも
ガーミンのGPS時計 → 腕時計は欲しいんだけど、気に入ったものに巡り合えてないです。
Valkee2 ← かなり良い!けど、「ブライトライトME+」を持ってるので悩む。
■別枠で検討中
■持ってる
工具箱とかテスターとかDIYに使う物
ぴったりの革手袋
PS4
電子書籍端末
着る毛布 → 5枚位持ってる。なんなら着る寝袋も持ってる。
マッサージ機系の何か(頭皮マッサージ機とかアイマッサージ機とかフットマッサージ機色)
→ 全部持ってる。ほんとはマッサージチェアが欲しいけど、二階に上げるのが大変で二の足踏んでる。
512GB SSD
オーダー枕
大容量SSD
鍋釜薬缶
マットレスとか枕
羽毛布団
調味料とタレ
椅子に設置する型のマッサージ機
専門書
■似たようなのを持ってる(満足してる)
正価10万円以上の椅子
人をダメにするソファーのYogibo
新型PS4
かわいいLEDランプ
ふかふかの布団
クッションとカバーをたくさん。
室内用なら初代SoundLink Mini
人をダメにする椅子
Wi-Fi/AirPlay/Bluetooth対応ワイヤレススピーカー
防災用品
普段使ってるどうってことない100均で満足してた日用品を良いものに変えてみる
えーかげんに揃えた台所用品やら居間の布モノやらのどっか一部でも吟味して入れ替える
秋用の薄手のコート
ブーツ
秋冬用に靴
革ジャンとかコート
冬物のニット
■凄く欲しいけどアレルギー
■欲しいけど敷居が高い
■欲しいけど多分使わない
全自動コーヒーメーカー
焚き火セット
neuroon → スマホ無いとちょっと… 持ってたらかなり上位の候補にあがる!
コ・ボーグ36ED
シュミンケホラダム(透明水彩)の24色セット+ラファエルの筆2本とか。
世界猫歩きのBD → どうもBDを入れ替えるのが面倒で、買っても観ないんですよね。
幸せになれる壺
デレステのガシャ
amazonPrime
Apple Watch S2。
ピンチョンの訳書
デパートのコスメカウンターに行って、お化粧する人ならメイクアップ、あんまりしない人なら基礎化粧品。
4Kモニタ
ウェットシェービングのセット
低温調理器 Anova Precision Cooker
GTX 1060
高級めのグラスウェア
ムートンの敷物
ムートンのブーツ
スチームアロア加湿器
ふかふかのラグ
ダンベル、腕立て伏せ用の台(プッシュアップバー)、筋トレ用マット
デリヘルでも呼べ
サブウーハー
藤次郎プロの牛刀とペティナイフと刃の黒幕1000番5000番
ドライブレコーダーDREC200(工賃込)
良いシュレッダー
僕と三万でお話しませんか?
焼き鳥コンロ
全身脱毛
キャメロンのパター。
電動の自動刈払機
盗聴器
財布
花束を。
仕事用カバン
けむらん亭
■ぐぐったけどよくわからなかった
gearbestやgeekbuying
GPC
■要件満たしてないっす。
ライブ。観劇。コンサート。ディナーショー! → ライブは年間でフェス含めて20回程行くっす。
ホテルの高級スパ
あがりゃんせ
■いらない
例の生理について無知な童貞諸君がdisられまくっている件についてである。
発端の記事は「信じられないツイート」から唐突に始まり、女性の生理についての話を生々しく繰り広げる。
http://mutitumi.hateblo.jp/entry/2016/04/17/024520
曰く、避難所の責任者のおっさんが、生理用品のナプキンをエログッズだと思って送り返した事件があったと。
それはけしからんと。
姉ちゃんが女体の神秘についてちゃんと教えたるけんねーと。
え?見知らぬ他人のツイートが一次情報?と思ったがまあ最初はスルーした。
はいはい無知でごめんなさい未婚でごめんなさいついでに童貞でごめんなさい
しかし、ここまで好き放題言われてるわりには、その根拠であるニュースソースが全然見つからない。
てか生理用品って、いつも水・食料の次くらいには優先されて送られてると思うのだが・・・
東日本大震災ではわりと大きく被災した県に住んでいたし、親戚が原発事故の影響をもろに食った地域にいたので、
当時からTwitterやはてブは齧り付くように見ていて、震災・原発に関するいざこざには一通り目を通してきたつもり。
そのはずなのだが、「生理用品をエログッズと勘違いして送り返したジジイがいた」という事件があったとは初耳だった。
そんな事件があったなら当然Twitterでは騒ぎになっただろうしブコメも山のように付いたはずなのだが、探してもどうも一次ソースと思しきものが見つからない。
まず東日本大震災直後から熊本の震災の前日までで、それっぽいワードでTwitter検索してみた。
確かに「生理用品をエログッズ扱いして送り返したジジイの話」を呟いているアカウントはけっこうある。NHKの番組で見た、という証言もある。
だが、目を通した全てが伝聞情報でしかなかった。一次ソースへのリンク、番組の具体的なタイトル・内容などに言及しているツイートは一つも見つけられなかった。
加えて、震災当時に遡るほどジジイの登場頻度は下がる。ジジイがよくTLに登場するようになったのはここ2~3年ほどである。どうも辻褄が合わない。
発見したニュースの中で唯一ソースと言えそうなもので閲覧可能だったのは以下の記事。
http://www.news-postseven.com/archives/20110403_16444.html
ただこのニュースの中には「生理用品をエログッズ扱いして送り返したジジイ」は姿形もない。
女性用品を救援物資として持ち込んだが「そんな要望はないんだよな」と無下にされた、ムートンのブーツがなんなのか理解されずに受け取ってもらえなかった。という情報以外は読み取れない。
ブーツが受け取られなかったのは確かなんだろうが、生理用品その他の物資がどうなったのか?などはここからは分からない。
で、上の記事タイトルで検索したら関連ありそうな記事が2つ見つかった。
http://www.news-postseven.com/archives/20110401_16362.html
http://media.yucasee.jp/posts/index/7094
出てくる単語が一致するのでこれらの記事は同じ事案について書き方を変えただけのものだろう。
ピーチジョンだから当然物資の中身は女性用品。その中には生理用品もある。
↓
↓
やっと辿り着いた避難所で「そんな要望出していない」と無下にされいじける
↓
記事内容は実際けしからんし、たらい回しは気の毒だったが、熊本の震災では政府から直接ボランティア自粛を求める声明が出たように、
個人での物資持ち込みは現場のオペレーションを激しく乱す行為であると最近だいぶ周知されてきている。
震災当時は憤慨する人も多かっただろう。が、今となっては「まあそうなるよな」である。
ここまで実態が具体的になっても出てこないのでは、このソースは一次情報としては使えんことになる。
DTジジイは結局Twitter上で伝聞情報として語り継がれているものしか発見できなかった。
核になりそうな情報はポロポロとは見つかるが、そのものズバリな情報は存在しないと言いきっていいと思われる。
自分の中では「生理用品をエログッズ扱いして送り返したジジイ」の存在は都市伝説の域を出ないと結論せざるを得ない。
うん、まあ別に構わんよ、根拠がなくても。議論が深まっ太郎でも。実際良い啓蒙にはなっただろうよ。
でもな、他人の伝聞を一次ソースにするのは愚の骨頂だ。それは震災以後デマやヘイトに晒され続けて骨身に染みたよ。
見知らぬ他人の伝聞なんて、伝言ゲームの中でいくらでも盛られるし、改変される。とても信用するに値するものではない。
人は自らが信じたい情報を率先して信じるというのが、オレが震災を通して得た教訓の一つ。
別にでっち上げでも何でもいいの、自分がその情報でハッスルできれば。
一緒に騒げる仲間が多ければ、なおさらそれに気付きづらくなる。
自分では常にそれに気を遣っているつもりでも、どうしても自分が信じたい情報には気を取られるしな。これは本能に近いものがある。
この件がデマだったとして誰も傷つけてないし世の中の啓蒙になるんだから良いだろ、と言われたら返す言葉もない。
が、東北の震災を経てきた身としては、デマを真に受けた第三者達が当事者不在のまま好き放題騒いでいるということが不快でしょうがない。
勉強になるならないとか関係ないのよ、俺達が5年間我慢してきたのはなんだったのよ、何も学んでくれなかったの?あなたたちは。
まあ実際これが全くのデマなら、傷ついた人間も被害を被った人間もいなかったということにもなるし、喜ぶべき事なのかもしれないが。
DTジジイがみんなの心の中にいるおかげで、被災者達に適切な物資が行き渡るなら、それはそれでいいのかもしれない。
でもやっぱり納得はいかない。納得がいってない男がここにいることは理解して欲しい。
<追記>
少しワルそうな格好をして、ナンパをしてまわるような・・・そんな男。
メンズナックルという雑誌があり、その雑誌では、そんなワルい格好をしたい読者をターゲットとしている。
当然、チャラ男という蔑称は使わず、本気でかっこいいワルを目指している。
また、メンズナックルで読者のファッションを掲載しているのだが、そのキャッチコピーが面白い。
引用させてもらうと「お前にムートンを脇役に添える度胸はあるか?」など。
ちょっと笑えるキャッチコピーを、まじめにやっているのが面白い。
ターゲットとなるチャラ男達は、どう感じているのだろうか。
さて、そんなチャラ男になりきる(?)占い、というかジェネレーターを作ってみた。
興味があったら試してもらいたい。
街でおしゃれさんを観察していて、こんなことを思った。
男女のおしゃれには大きな差がある。
女性の場合は、男性用・女性用を問わず、どんなに過激な組み合わせでも、何を着てもかわいいで許されるが、男性の場合は、ほとんどの場合着る人の顔や体型・シチュエーションなどによって限定されてしまう。
雨の日にショートパンツ、カラータイツ、長靴の組み合わせで歩いたら、女性なら可愛いが、おっさんが着ていたらかなりヤバい。
ヒップホップ系や原宿系は範囲が広いが、それが許されるのもやっぱり顔次第だ。
キャスケット → かわいい
シルクハット → かわいい
ニット帽 → かわいい
ハンチング → かわいい
むぎわら帽子 → かわいい
キャップ → かわいい
キャスケット → 難易度高し
ハンチング → 難易度高し
ピーコート → かわいい
ステンカラーコート → ベージュならかなりの確率で昭和のおっさん
ライダースジャケット → かわいい
ポンチョ → かわいい
ワンピース → かわいい
ライダースジャケット → ライダー限定
ミニスカート → かわいい
ひざ丈スカート → かわいい
ロングスカート → かわいい
キュロット → かわいい
ジーンズ → かわいい
コッパン → かわいい
ショートパンツ → かわいい
ホットパンツ → かわいい
ワークパンツ → かわいい
コッパン → まず問題ない
ショートパンツ → ショートパンツが許されるのは夏場の小学生までだよね
ホットパンツ → え?
厚底ブーツ → かわいい
ブーティー → かわいい
ロングブーツ → かわいい
もこもこファーブーツ → かわいい
パンプス → かわいい
バレエシューズ → かわいい
スニーカー → かわいい
ミュール → かわいい
長靴 → かわいい
ローファー革靴 → かわいい
ブーティー → え?
ロングブーツ → ライダー限定
もこもこファーブーツ → え?
パンプス → え?
バレエシューズ → え?
ミュール → え?
ローファー革靴 → 限りなくおっさん
父が、ワインを飲ませる店を経営している。門前の小僧なんとやらでワイン飲みを結構見てきた。
ワインを飲む人というのは、何種類にもわけられるが今回の問題設定に基づいて分けますと
人の顔を出して最も訴求するのがなんでもいい層。凄そうな人が自信たっぷりに勧めれば「まあそのお勧めの奴で」って買ってくれる。彼らは人物像の裏とりぐらいはするが、ワインの知識は蓄積する気がない。飲んでうまかったらそれで良かった、一期一会。
その次が、ラベルのデザインを覚えている層。彼らはフランス語やイタリア語を読まない。だから、記憶をたどって酒を買う場合デザインのみが頼り。覚えているラベルがなければ勧める人を信じてお任せどおりに飲んでくれる。
さて、自分の発音で覚えている層。こいつらはやっかいだ。ノイジーでラウドなのだ。彼らは原語の表記があっても読まないが、カナ表記が自分の記憶と違っていると「馬鹿にされた」と機嫌を損ねる。ボージョレ。ボジョレー。ボージョレー。どう書いても3人に2人は「訂正された」気分になってむっとする。シャトームートンロートシルト。シャトームーツンルーツスィル。カナでワイン書いたらその読みがヒットしている人しか見てくれない買ってくれない。あの店は品揃えが悪いと吹聴する層だ。
貴方の提案は最後の2群にしか届かない。ぶっちゃけうんこだってことさ。
担当者のこだわりは正しい。顔写真は最大の層に訴求し、ワインの画像は次に多い層に訴求、3番目に多い層にプラスの効果を与える。