はてなキーワード: ぬかるみとは
あのさー
最近の私の行動パターンとしてはもう絶対に22時ぐらいまでには床について床っと眠るんだけど、
なので、
スプラトゥーン3とかバンカラマッチのチャレンジとか7連戦とかやってるととてもじゃないけど時間がないのよね。
敵インクにハマったら身動きできないじゃない。
あれある程度その緩和ギアつけたら普通にマックスまで着けたら歩けんのよね!
すごくない!相手のインクにぬかるんで動けないところをキルされていた季節が私にはあったので
そのギアをいままで軽んじてそんなもん!って思っていたけど、
なんかぬかるみにハマってキルされる確立が少なくなった感じがするのよ。
上手に敵インク踏んでも抜けだせるって言うか!
メインインク消費減とインク補充能力アップで全てを賄えると思ったけど、
そうじゃない世の中なのね。
つまりは
バトル中一番生存していた人が一番塗れる!って私のこの気付き!
キルされる機会をいかに無くすか!ってことに焦点を当てると
相手インク軽減ギアはめちゃくちゃ有効だと言うことに気が付いた山脈に向かってヤッホーって叫んだのよ!
なぜなら最近デビューしたてのほやほやのガチアサリバンカラマッチで
立ち回りがよく分からないうちに3連敗とか余裕でかまされちゃうので、
でも負けるが勝ちでここは色々な人の立ち回りや攻め方をちゃんと考えていかないと、
ガチエリアの遠い安全なところからずっとインクを出し続けていれば何とかなりそうなイキフンとは雰囲気に変換したいけど変換できないぐらいそう思っていたのよね。
ギアは結構良く考えて着こなした方がいいわってところが私の最近の気付きなのよね。
ふむふむ!って感じじゃない?
私あんまりスプラトゥーン2のころはギアの意味よくというかまったく分かっていなかったので、
日々学びだわ!
そんなこんなで、
22時までには色々と仕上げなくてはいけないので
バンカラマッチ7連戦とはとてもじゃないけど時間がナサすぎるわ!
理屈では分かっていても
あとは実戦あるのみね!ってところまで行ってるのよ!
思い出せないときに喉のここまで出てるジェスチャーを交えてする人っているでしょ?
そのジェスチャーからのワレワレハウチュウジンダなんてやんないけど。
まあ最近の私の旅のテーマは早く寝て相手インク影響軽減の安全靴を履くことよ。
うふふ。
トマトとタマゴの組合せ考えた人って天才じゃない?ってぐらい美味しいのよね。
そういっちゃうとレタスさんには可哀想だけどレタスも好きだからね!
ティーパックを入れて水ぶち込んで冷やせば完成なのでお手軽なところが手軽だわ!
ガツンとくるのは湯で出す方がいいわよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
最低最悪でも生きたまま自然界に放流だけはしてくれるな、と。
拙宅は田舎なので、養殖目的で副業推奨されたものの、特に定着せずに終わった食用ガエルの恐怖が遺伝子に刻み込まれている。
だから、牛とか豚とか鶏とか魚とか、そこらへんはともかく新規で養殖が推奨された、しかも繁殖力が強いヤツラが、と聞くと反射的にウゲェってなる。
上で終わったと書いたけど終わってなかったのが、外来種として自然界に定着してしまったウシガエルとザリガニ。田んぼに水が入ると増える。土が多いし水も、ぬかるみも多い田舎だと田んぼ以外でも増える。
しかし農家の人間は老人から子供まで、親の仇のようにウシガエルとザリガニを駆除してきた。何世代もかけて割りと減った。でもまだ居る。しぶとい。
一部地域で駆除しきれないハブとマングースみたいなアレも聞くし。
外来種が何でヤベェのかってのは義務教育の理科とかでもやったと思うんだけど、最近の授業だとやらないのかな?環境科学系の授業とか大正あたりまでの日本の歴史とか勉強してれば出てくると思うんだけどな。
近年なら防疫の観点からもヤベェのは知られたと思うし、知られてるといいなと思う。
しかもこれに加えて一般レーベルで40冊、トータルで70冊書いてるぞ
追記:ブコメみたわ20周年で70冊ってことは単純計算で毎年3冊以上コンスタントにだしてるってことかすげーな
スイッチ (富士美出版 <富士美コミックス> 2003年1月) ISBN 978-4-8942-1513-9
PURE-PURE! (一水社 <いずみコミックス> 2003年9月) ISBN 978-4-8707-6543-6
デリカシー (富士美出版 <富士美コミックス> 2003年12月) ISBN 978-4-8942-1554-2
淫らな素質 (一水社 <いずみコミックス> 2004年10月) ISBN 978-4-8707-6585-6
Cloudy (富士美出版 <富士美コミックス> 2004年12月) ISBN 978-4-8942-1605-1
えっちな恋の味 (ワニマガジン社 <WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL> 2006年5月) ISBN 978-4-8982-9994-4
Emotion (オークス <オークスコミックス> 2006年7月) ISBN 978-4-8610-5367-2
カノジョの媚態 (一水社 <いずみコミックス> 2006年9月) ISBN 978-4-8707-6645-7
Juicy 限定版 (富士美出版 <富士美コミックス> 2006年12月) ISBN 978-4-8942-1714-0[8]
カラダノ恋 (一水社 <いずみコミックス> 2007年8月) ISBN 978-4-8707-6676-1
ラブ・アフェア/LOVE AFFAIR (ワニマガジン社 <WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL> 2007年11月) ISBN 978-4-8626-9039-5
したいからスルの (一水社 <いずみコミックス> 2008年10月) ISBN 978-4-8707-6728-7
Horny (富士美出版 <富士美コミックス> 2009年2月) ISBN 978-4-8942-1860-4
欲しがりっ! (ワニマガジン社 <WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL> 2009年11月) ISBN 978-4-8626-9107-1
Guilty (富士美出版 <富士美コミックス> 2010年3月) ISBN 978-4-8942-1943-4
Juicy (富士美出版 <富士美コミックス> 2011年2月) ISBN 978-4-7995-0008-8
Girlie 限定版 (富士美出版 <富士美コミックス> 2011年7月) ISBN 978-4-7995-0037-8
肌色レンアイ (ワニマガジン社 <WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL> 2012年1月) ISBN 978-4-8626-9188-0
Girlie (富士美出版 <富士美コミックス> 2012年9月) ISBN 978-4-7995-0151-1
Heavenly (富士美出版 <富士美コミックス> 2013年3月) ISBN 978-4-7995-0194-8[9]
Yummy! (富士美出版 <富士美コミックス> 2014年6月) ISBN 978-4-7995-0275-4[10]
色めく彼女(ワニマガジン社 <WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL> 2014年7月) ISBN 978-4-8626-9314-3
やわらかなぬかるみ(ワニマガジン社 <WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL> 2016年12月)ISBN 978-4-8626-9464-5
Heavenly(通常版)(富士美出版 <富士美コミックス> 2017年1月) ISBN 978-4-7995-0492-5
Yummy!(通常版)(富士美出版<富士美コミックス>2017年4月)ISBN 978-4-7995-0494-9
Sultry(富士美出版 <富士美コミックス> 2018年12月)ISBN 978-4-7995-0593-9
ココがキミのカタチ (ワニマガジン社 <WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL> 2019年2月)ISBN 978-4-86269-616-8
Lyrically(富士美出版 <富士美コミックス> 2019年4月)ISBN 978-4-7995-0608-0
NASTY (スコラマガジン<富士美コミックス> 2019年6月)ISBN 978-4-902307-72-6
Raunchy (スコラマガジン<富士美コミックス> 2019年12月)ISBN 978-4-902307-91-7
INSULT(スコラマガジン<富士美コミック> 2020年2月)ISBN 978-4-7995-0636-3
TEMPTATION(スコラマガジン<富士美コミック> 2020年7月)
バンク・オブ・イノベーション(BOI)<東証マザーズ:4393>の連結子会社、バンク・オブ・インキュベーションの「恋庭(Koiniwa) 」について
Android/iOS対応のスマホ向け「農園系ゲーム」+「マッチング要素」アリ、というゲームアプリ。
実際、「インターネット異性紹介事業届出済」の記載があるのでマッチングアプリではありますが、
顔写真等が無い「アバターでのやりとり」なのでマッチングはするけれど積極的な出会いに発展する可能性は微妙という感じですね。
出会えるけど、自撮写メ交換したがらない巨女豚オークとか多めなのではなかろうか。
※筆者談。
Tinder、タップル、ペアーズ、Omiai、Withといった「マッチングアプリ」的な出会いを期待して始めるのはやめた方が良いでしょう。
手間暇掛かりますし、農園ゲームの方を楽しめる方であれば長続きしそうですね。
「女子中学生」「不倫」といったキーワードはチャットができないことを確認したが、メールアドレスやLINE、Instagram、TwitterといったSNSのIDは自由にやりとり可能。
※「自殺」とか過激なキーワードもNG対象ではないかと検証したが普通にチャット送信できてしまった。
年齢認証しないとチャットのやり取りが「モザイク表示」になるが、リアルフレンドでの近距離「ふるふる」通信でフレンドになった場合はモザイク制限が無くなる。
アバターやオブジェが映えるものもあるため、女性友達同士で始める層も居そうである。
課金にはランクがあり、VIP*のようなクラス分けがされ、以下のような感じ。今のところ差別化はアイテム取得や特典があるか程度。
ログインボーナス増加もあるので課金するならするで、早めにやっておくと進めやすいタイプ。
VIP1:30個
VIP2:150個
VIP3:300個
GP(GardenPoint)、LGP(LoveGardenPoint)にランキング制があるが、グループ分けがされていて一定期間で区切られている模様。
グループ内での上位ランカーを目指すことは十分可能かと思慮します。
※大体1か月(30日)で「12.ひまわり畑と船のエリア(~庭進行度183)」までクリア可能。
・作物を売却しよう
・くしゃくしゃのホウレンソウを5個収穫しよう ※ちぢれんソウ
・GP3300を達成しよう
・ちぢれんソウを20個収穫しよう
・GP4000を達成しよう
・GP6500を達成しよう
・GP7500を達成しよう
・5000コイン分売却しよう
・プロフィールを3個以上埋めよう(変更しよう)
4.石の守り神のエリア(庭進行度24~38) ※目安Lv9~16
・威嚇効果のあるエリンギを5個収穫しよう ※エリマキンギ(GP9600)
・とても重いニンジンを5個収穫しよう
・とても長いアスパラガスを5個収穫しよう
・よく跳ねるラディッシュを5個収穫しよう ピンポンラディッシュ(GP8000以上)
・15000コイン分売却しよう
・GP15000を達成しよう
・とても痛いアスパラガスを5個収穫しよう
・赤みがかったキャベツを5個収穫しよう
・G30000を達成しよう
・G35000を達成しよう
・30000コイン分売却しよう
7.泉の休憩所エリア
・GP40000を達成しよう
・GP45000を達成しよう
・GP50000を達成しよう
・色々なリンゴを150個収穫しよう
・作物を2000個収穫しよう
・GP260000を達成しよう
・GP280000を達成しよう
・色々なカボチャを300個収穫しよう ※8時間…5畑×10×約6サイクル 8×6=48時間。マッハ肥料推奨。
・色々なレタスを400個収穫しよう
・光り輝くトマトを5個収穫しよう
・作物を5000個収穫しよう
000.荒れた畑小屋
001.新しい植木鉢→「はじまりの畑小屋」ストーリーオブジェ開放
002.木の下には…→「畑」開放(3つ=計4つ)
004.遠くから聞こえる声
005.ふくすけ
006.ふくすけショップ→「ふくすけショップ」ストーリーオブジェ開放
008.お店の飾りつけ→デコレーション3択
009.色とりどりの
011.水辺の向こう→エリンギやら。プロフ入力チュートリアル
012.壊れた橋
013.もうひとつ
014.偉そうなカラス→「空き地」開放。カスタムオブジェを設置可能
→ピピの贈り物チュートリアルオブジェガチャ(祈りの神社or街灯)。
015.床板落とし穴
016.ロープの柵
018.水辺の掃除
021.もう一つの噴水も
022.水しぶき
023.木々の奥へ →「マッチング機能」開放(アスパラガス・ニンジン・ブドウの種)
4.石の守り神のエリア(庭進行度24~38) ※目安Lv9~16
025.雑草の大群
026.雑草の陰には
030.石像の頭
031.汚れた顔を洗ってあげよう
032.怪しいスイッチ →「守り神の石像」ストーリーオブジェ開放 ※素材回収可能になります※このオブジェのランクは優先して上げる。
033.ほこりだらけの道
035.ほこりだらけの床
036.木々の灯り
038.そよ風に連れられて(キャベツ、ガーリック、パイナップル、シメジ、恋庭キャベツ、恋庭シメジのほうし開放)
039.降りる前は一仕事 ※グレードアップのチュートリアル、還元アバターアイテム開放
040.階段の先には
043.
044.
045.建物の正体
046.風車の扉
047.新たな開拓→「畑」開放(1つ=計5つ)
048.風車といえば
049.素敵な風
050.風車の周り →「穏やかな風車」ストーリーオブジェ開放
052.たくさんの植木鉢
053.彩りの花々
054.倒れたモニュメントの方へ→クリア、トマト、ジャガイモ、オレンジ、シイタケ、恋庭トマト、恋庭ジャガイモ、恋庭シイタケ開放
055.道をふさぐもの
056.不気味な枯れ木
057.泥まみれの石畳
060.舗道の掃除
061.壊れたステージ
064.モニュメントの重みで… →「空き地」開放。カスタムオブジェを設置可能
066.モニュメントの自立
067.モニュメントの修理
071.不思議な泉へ→クリア、カボチャ、タマネギ、バナナ、モリーユ、恋庭タマネギの種開放
7.泉の休憩所エリア(庭進行度072~0)
073.もう一つの段差
074.割れた橋
075.散らかった落ち葉
076.もう一つの橋
077.散らかった枝
078.曇ったガラス
079.座れないベンチ
080.ベンチに華を→デコレーション3択
081.休憩所らしく →「泉の休憩所」ストーリーオブジェ開放、新たな素材。※このオブジェのランクは優先して上げる。
082.ごみだらけの水面
083.
145.ほっといたからぼさぼさ
146.大きなモニュメント
147.ボロボロの車 →エリアクリア(ブドウ、エノキ、恋庭ブドウの種「改」)
148.崩れた階段
151.古い絨毯
153.肥料を畑に → 「畑」開放(1つ=計6つ)
154.リサイクル絨毯
155.洗車
156.海を一望
157.海の生き物
158.憩いの場→デコレーション3択
159.憩いの場の中心
160.
183.【2021/06/20時点クリア@これ以上クエスト現れない】
・2人で恋庭ホウレンソウを50個収穫しよう
・2人で恋庭エリンギを50個収穫しよう
・2人で恋庭リンゴを50個収穫しよう
・2人で恋庭ニンジンを50個収穫しよう
・累計メッセージ回数5回を達成しよう
・2人で恋庭ブドウ80個収穫しよう
・2人で恋庭シメジを80個収穫しよう
・2人で恋庭キャベツを80個収穫しよう
・2人で恋庭リンゴを80個収穫しよう
・海で採れることもあるエリンギを5個収穫しよう エギンギ
・2人で作物を1000個収穫しよう
。。。
・
スマブラのオンとオフについては以前から色んな議論が交わされてきた。そして現在のスマブラ界隈での一般的な認識はといえば「オンとオフは別ゲー」ということになりつつあるが、俺はこれは少し違うと思う。なので日頃から俺がスマブラのオンライン対戦とオフライン対戦の違いについて感じていることをここで述べたい。
まともなグラウンドで普通にプレーすることが出来る野球がオフのスマブラ、整地もろくにされてないぐちゃぐちゃのグラウンドでやる野球がオンのスマブラである。自分の能力の範囲内で思ったようにプレー出来るのが前者、ぬかるみ(ラグ)があるせいで思ったように動けないのが後者。単純に競技性が下がるオフはオンの劣化でしかないし、別ゲーとかいうマイルドな言葉で誤魔化されるようなものではない。
オンにはないオフの魅力(遅延が少ない、見てから行動出来るシーンが増える→人性能が出やすく競技性が上がる)はあってもオフにないオンの魅力なんてものは存在しないではないか。よくオンは家にいながら全国の猛者と対戦できるのが魅力だという意見を目にするが、それは環境面での魅力であってゲームそれ自体の魅力ではない(あくまで試合の競技生の話をしている)。
これではスマブラのオンライン対戦がオフライン対戦よりも下に見られるのは当然だと感じる。
結局何が言いたいのかと言うと、オンとオフが別ゲーだなんだと言われるのは遅延に拠るところが全てなのでSwitchというハード自体にオンラインでオフラインと遜色ない試合ができるだけの性能があれば住むだけの話なのだが……
水はね運転って、車道を自転車で走ってて被害にあっても対象になるのかな。
車同士で水を掛け合っても違反じゃないとすると、法律上の「他人」ってあくまで歩行者だけ?
第七十一条 車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
一 ぬかるみ又は水たまりを通行するときは、泥よけ器を付け、又は徐行する等して、泥土、汚水等を飛散させて他人に迷惑を及ぼすことがないようにすること。
第百二十条 次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する。
九 第七十一条(運転者の遵守事項)第一号、第四号から第五号まで、第五号の三、第五号の四若しくは第六号、第七十一条の二(自動車等の運転者の遵守事項)、第七十三条(妨害の禁止)、第七十六条(禁止行為)第四項又は第九十五条(免許証の携帯及び提示義務)第二項(第百七条の三(国際運転免許証等の携帯及び提示義務)後段において準用する場合を含む。)の規定に違反した者
「夢が夢なら」の原曲といわれる「ダイヤモンド組曲」。その歌詞をこの音源(https://www.youtube.com/watch?v=unSD63TL2WI)から書き起こしました。といっても、ほぼここ(http://morning.s26.xrea.com/kakolog/ozawa02.html)のまとめみたいなものです。また、どうしても聞き取れなかった部分があり、そこは「-」で表しています。本来六音節なきゃいけないところ三音節しか歌っていないで、単純にミスってるんじゃないかと。
以下、歌詞。
冷たい夜風が入るように 北へ向いた裏窓を開けて
地平線までつらなる屋根に昨日降った雪が残るね
------春の陽は午後に 鼻歌まじりに行く小径
ああ夢が夢ならそれでもかまわない
口笛を吹こう今は四月 市場を通り目を閉じてみる
真っ白に輝く雲の流れ じっと眺めたりしてすごす
咲きかけた花に雨が落ちて ぽったりと露の玉になる
ああ夢が夢ならそれでもかまわない
華やかな夜の幕が開ける いっそ華火でも行きたいね
ああ夢が夢ならそれでもかまわない
嵐のあとに散らばる楓 跳びよけながら駅まで急ぐ
夏から秋へと空は高く はっきりと今ぼくには判る
ああ君がいなけりゃいなくてかまわない
ぼくは一人で生きることを学ぶさと思うから
霜の降りた朝街を歩く かっこつけずにいようと思う
ああ夢の彼岸まで高く架かる橋
手を伸ばしそれをそっと握り 誰もが舟を進めてゆく
対岸の灯り眺めながら 永遠へと進む夜舟を
http://anond.hatelabo.jp/20170116162327
興味深い話が読めたのでお礼に幼少の頃によく聞いていたじいちゃんの話をしてみようと思います。
確か今年97歳。
話の時系列や史実なんかと照らし合わせてはいないので口伝だと思ってください。
ビルマという単語がよく出て来たのでおそらミャンマーあたりだろう。
向かう途中は狭い船内で古参兵が新兵を並ばせて殴ったりといった行為が日常だったようだ。
そのせいで左耳が聞こえなくなり今でも聞こえない。
船は度々狙われたようで隣の船が魚雷でやられるのを何度も見たのだという。
ぬかるみを行軍して靴を脱ぐことをも出来ずに足がただれたこと、ヒルが体中に張り付き血だらけになることもよくあったそうだ。
親指くらいの大きさになったヒルを無理やり取ろうとすると頭だけ残って余計大変なんだとか。
通信用の有線をジャングル内に設置してあるものを度々トラが切るようで3人一組の班を作り夜中に見回りをしていたそうだ。
他の班の人がトラに襲われ全員が帰ってこないこともあったとか。
機銃を撃つこともあったそうで、「○発掃射」とかのような指示がありボタンを放すタイミングが難しいがコツを掴めば簡単だったと言っていた。
前線に補給物資と共に機銃を運ぶこともあったそうで、台座に乗せて4人で運ぶ際に担ぐ肩を変える掛け声が「肩変えー右」「肩変えー左」
途中で現地住民が待ち伏せして襲ってきて隣の人が亡くなったそうだ。
通信兵のようなこともしていたときに航空機からの攻撃を受け目の前の通信機が壊されたとか。
パイロットが地上からも見えるくらいの高さで身を乗り出して何かを見ていたそうだ。
またある時に調理兵の偉い人が同じ村出身で気に入られ牛の解体とかもしていたそうだ。
川の上流で解体していると内臓は流して捨てるせいか拾いにくる現地住民と仲良くなったと言っていた。
現地の言葉の数え方で「てが あんぱ りな」と言うのを教えてもらったと。
日本語で言う「ひい ふう みい」らしい。
食べ物が無くなってくると錦蛇も食材として捌いていたとのこと。肉厚で美味しいらしい。
それでも足りなくて猪用の頭から入ったら抜け出せない落とし穴を掘っていたらしいのだが、
空腹に耐えきれず食べ物を探しにジャングル内に入った人が落とし穴にはまり亡くなることが何回もあったらしい。
おそらく戦後だと思うが、捕虜として捕まったときに見張りの兵に自分たちは連発出来る銃で日本兵は単発の銃だから負けたんだというようなことを
仕草を交えて言われたらしい。
また、何かの土木作業をしたり運んだりといったことを戦後3年間行ってやっと帰ってこれたということだった。
運ぶ作業の際に丸太橋で谷を渡ることがあったそうだが、肩に60キロくらいの荷物を担いでいたので落ちた人もいたそうだ。
こういった話を淡々と自分の感情をのせることなく語るじいちゃんです。
戻ってからの苦労話は色々聞いたけど戦争に関する恨み辛みは聞いたことはないです。
もちろん戦争を賛美するようなことも言いません。
最近の政治については話たりはしないのでどう思ってるかはわかりません。
だいたいは昔話と猫と相撲のことばっかりです。
おれはおれに認められたいのだけどそのおれは他人じゃないといけないから頑張っておれのなかにおれでない他人を作った。これが功を奏した。ぬかに絡まっていたような手足はじぶんのものではないからこそ動き出して一歩ずつ裏山を登り出した。他人の山なのだが松茸や山菜がいっぱい生えている山。こないだの水害に際してぬかるみにコンクリートのブロック塀を作ったことで多少荒らしてもよいことになっている。ただ、こういう曖昧なものは嫌いなんだよなあ。こっちが山に入る耽美にあっちはこっちに貸しが出来たと思っている。でも考えてみたらすぐわかるのだが、あのブロック塀が無ければそこの畑は水没してる。かなり救ってやったんだというのだから、喜んでお貸しします!なぜなら…と毎回くらい言ってきてもいいんではないか。こう考えると嫌にこの場所は閉鎖的である。おれは淀川に自作の橋を変えるのが夢だ。そこで通行料をいっぱいとって、なくなった花火を復活させたいんだ
九龍城みたいな雰囲気を再現したゲーセン「ウェアハウス 川崎店」に行ったんだけど、コンセプトがすばらしいと思った。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=1092
まさにアヘンと売春がはびこるアジアのスラム街。トイレなんか開けた瞬間に「うぇ」と思うくらい汚らしいけど、チリひとつないクリーンさ。
ウォシュレット付きだしね。
で、本題なんだけど、風俗業界は女の子をキャラ付けして演出する事についてもう限界に来てると思うのよね。なのでプレイルーム(できたら建物全体)を九龍城的にして背徳感を味わいたい。
ぬかるみがネオンを反射する路地を抜けて、狭くて小汚い部屋で粗末な衣服をまとった女の子を抱く。考えただけでも興奮するんだけどどうだろうか?
TTPで海外から安いコメが入ってくるとどうなるの?ってよく聞かれるから、ここに書いておく。
おそらくコスト削減で真っ先に出てくるのは田植えをやめて直播きすることだろう。
田植えというのは大変だ。
育苗して苗を田植機に摘んで植える。
育苗は土をつめたパレットに籾をまいてビニールハウスに並べる。
大きくなった苗をパレットごとはがして田んぼまで運んで田植機で植える。
これはほんとに重労働。
田植機で水の張った田んぼに入って植える作業は本当にしんどい。
田植機がぬかるみにはまって動けなくなることもしばしばだ。
それにくらべて、この直播きってのは超簡単だ。
発芽させた籾をヘリコプターでばらまくだけ。
早いし楽だ。人もいらない。
じゃあ、なんで田植えなんかしてるのか。
理由は生産の安定のためだった。
もともと生産が安定しなかった直播きをやめて田植えしたら生産が増えたって歴史がある。
直播きの場合、鳥に食べられるし、発芽がそろわなかったし、昔の田んぼは水を薄くはることが難しかったから発芽直後の霜で全滅することもあった。
田植えした苗は水を深くはれば霜に負けなかった。
昔は苗床を火を焚いて守った。
今はビニールハウスで守っている。
天気が読めなかった昔は田植えをすることで冷害から守り生産の安定を図っているのだ。
じゃあ、現代では直播きは可能なのか。
直播きの技術は発達している。
天気予報の精度も向上している。
直播きに向いた品種も開発されており食味も向上している。
直播きでも生産の安定を維持することは可能だろう。
だから先の質問には、時代遅れになった田植えという技術は廃れると思うが、田植えをやめればカリフォルニア米には負けないくらいの値段になるだろう、田舎の人口密度もカリフォルニア並みになるのだろうけど、と答えている。
私は、精神的に健全とは言い難い方ではあるが、ある種のうつ病のひとたちのような自殺願望はない。自分の人生には大概うんざりしているものの、とりあえずいま私は生きているし、病気か事故で天に召されるまでは生き続けるだろう。
いまこの瞬間、私が死んだら、なんとまとまりのない人生だろうと人々は思うだろう。自分の人生になんの意味があったのか。まあ、私の誕生をよろこんでくれた両親には意味があったのかもしれない。だが、社会的には私はいてもいなくても、なんの関係もなかったように思う。ごく平凡な人間の平凡な人生が、なんのオチもなく、脈絡なく終わる。ただそれだけ。
もっとも、たいていの人々の人生も同じようなものかもしれないが。人の人生は映画とはちがって、起承転結もなく、だらだら続き、あるとき突然終わる。だからこそ人々はフィクションにある種の救いを見出すのだ。
アメーバに生きる意味はあるのか?生き物にとっては、死ぬ瞬間まで生き続けること、それ自体が目的なのだろう。我々人間も例外ではない。だから、我々はとくにかっこよく生きる必要はない。ただ生き延びればいいのだ。雨の日にぬかるみの上を歩いているような、どうしようもない時期を過ごしている人たちも、ただ生き延びて、ほんの少しだけ状況が良くなるのを待てばいいのだ。