「立法権」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 立法権とは

2024-02-20

anond:20240218213830

格差や痛みは生じるがトータルでの経済パイを拡大して強い国にする

それは名目日本格差や痛みによって実際にパイを拡大しているのは、英米と、日本財閥

しか戦前日本破綻し、ソ連軍拡競争を拡大したあげく日本バブルとともに崩壊し、

またロシア破たんすれば日本も道連れになる可能性が高い(日露バランス維持)

  

暴力、カネ(経済的自由)、思想(だまくらかし選挙立法権を獲って合法化

議員の不起訴は明確な賄賂容認思想司法職員も僅かな活躍女性も、不法資本流出の支持者だ

自分の子には投資ケチって弱らせ、人の子投資しておけば、財閥は安泰だから

2024-01-29

anond:20240129195019

いや、そこに書いてあることはそういう意味だよ。

「基本原則に基づいて裁判官が事例を個別審査し」ってのは、EU日本著作権法みたいに類例列挙主義じゃないってこと。

から意外なものフェアユースになったり、裁判やるまでわからない。

逆にEUなんかはかなり厳しく、そもそも裁判所の裁量権どころか加盟国立法権まで制限して新しい権利が追加されにくくなっている。

本当に優生思想は許されないのか

最近Twitter(現X/以下、旧称使用します)で、知的障害を抱えた人たちが出産をした結果、周囲のボランティアにその生活を丸投げしている状態であると言うツイートが流れてきた。

当該ツイートリプライ欄や引用欄を見ると、「生まれてきた子供可哀想」だの「巻き込まれる周りの人間可哀想」と言った声が大半を占めるよう見受けられた。

一方で、リプや引用の中には、「当該ツイートリプライ論調典型的優生思想であり、危険である」という旨のもの散見された。

特に、ある一定以上の知識教養水準を持っていると思しきアカウントによる主張が多いように見えた。

が、果たして本当にこれは危険思想だろうか?

知的障害を抱える親を持った人が苦労をしたツイートなんかも多く目にすることができる中で、優生思想知的障害者と縁のない生活をしてきた恵まれた者が"正しい"論理を振りかざして抑圧するのが正しいようには思えない。

現実として、知的障害者を親に持つと言うことは相当な不幸であり、なんの罪もないはずの子供に大きな苦痛を与えることに他ならないというのは自明だろう。

しかし、そんな不幸な子であったとしても、生まれてきてしまった以上は簡単死ぬことができるような社会でもなく、普通にまれていれば経験するはずもなかったような苦痛を常に抱えながら生きる他にないのだと思う。

どう考えても不幸な人生しか送れないような人間を生み出す合理性がどこにあるのか。

そんな人に対して、生きることの素晴らしさ、平等社会の美しさを伝えて何になるのか。

優生思想タブー視する人間は、それによって苦しんでいる人が現実に居るということを理解しているのだろうか?

現実を捨象して、抽象化された論理で正しさを導こうとしていないか

よく言われる優生思想タブー視する根拠として、

①劣っている者には制限を加えて良いというのは、ナチスドイツによる虐殺と同じ論理である(→虐殺に繋がりかねない)

障害を抱えていたとしても、人間である以上その権利尊重されるべきである

という2つがあるよう見受けられる。

この点、①に関しては完全に論理の飛躍だと思う。

重度の障害を抱えている者による出産制限することと、特定属性を持つ人間虐殺する行為は明らかに同一ではなく、「優位な立場にある多数派が不利な少数派に制限を加えている」と抽象化した場合に同一の枠組みといえるからと言って、その2つを同一視するのはあまりにも合理性に欠けると言えるだろう。

荒唐無稽な例えだが、この国が法治国家であり、立法権国会にある以上、「インターネット使用を禁じ、犯した者を死刑とする」という法律国会によって制定される"可能性"が存在はしていると言えるだろうが、だからと言って「立法権を国に委ねているのは非常に危険状態である」という主張ができるだろうか。

現実として、立法権はある程度の良心合理性に基づいて運用されているため、上記のような"可能性"は顕在化しない。

同様に、知的障害者が子を持つことを制限したとして、例えばそこから一定属性人間への不当な権利制限に繋がるだろうか?

その制限範囲が不当に拡大するような結果に至る"可能性"を過大に見積もっていないだろうか。

枠組みに共通点があるだけの極端な例を用いて、優生思想断罪するロジック妥当とは思えない。

②なんかはもう公共の福祉という言葉で終わりだと思う。

かにどんな人にだって幸福を手にする"権利"はあるかもしれないが、その結果として周囲の人間や生まれてきた子の幸福犠牲にしているのだとして、そのような"権利"が本当に実現されるべきだろうか。

仮に人を殺すことで幸福を得られる人がいたとしても、その人の"権利"実現のために殺人許可されないように。

出産により幸福を得られたとしても、それによってより多くの不幸が生じるのであれば、それは制限されて然るべきではないだろうか。

何にしても、これを優生思想であり、危険な考えであると"正しい"主張をするインターネットには辟易してしまう。

2023-11-19

anond:20231109211902

池田大作戦関連のニュースでいくつか見かけたコメントとその感想について

 

 

 

 

政教分離を生み出したのはローマ帝国時代キリスト教なので、政教分離を語る時、実に我々はキリスト教を信じていることになる。ニーチェが言うように人権博愛ダイバーシティ人権の全てがキリスト教なのよ

 

意味不明日本人がそれを語るときは、判例に基づく理解か、「政教分離」という用語に対する自分なりの適当イメージ理解で語るはずで、そこに一々キリスト教への信仰が関わってくるとは想像し難い

 

 

 

宗教を大げさに排斥したがるのはマルクス主義の影響だろう.

根拠不明(「宗教を大げさに排斥したがる」というのと「マルクス主義の影響」)。

 

 

>きっちり引用元提示してて素晴らしい増田サヨクの俺解釈では普通に考えて信教の自由バッティングすることすら理解が及ばない馬鹿サヨクが多すぎる。あれこそ反知性主義

根拠不明(「馬鹿サヨクが多すぎる」「反知性主義」と断ずるためのコメント並びに根拠が見当たらない)。何らかの妄想に基づいてコメントしていたり、「反知性主義」の用語について理解していない可能性がある

 

 

>例えばドイツだとメルケル元首相の政党が「キリスト教民主同盟」だし、宗教政治に関わるのは民主主義という観点から何ら問題ないのよね。

民主主義」という言葉にもその社会ごとの理解社会通念)があるので、一概に問題なしとは言えない。日本問題に対してドイツの例を挙げることが必ずしも適切であるとも言えない

 

 

憲法学教科書を一冊も読んだことのない人が最高裁判例だけ読んで政教分離特に何を禁止していないか)を理解するのは相当難しそうだが…(ブコメ感想

特に何を禁止していないか」というのが意味不明。こういう質問をするあたり、少なくともこの人と同調者にとっては言っても理解できないんだと思う。

 

 

 

民主主義である限り大勢が信じている宗教に偏る危険性は避けられないわけで、それがおかしいなら民主主義を止めるの?参政権剥奪するの?って話よね。公権力行使のみを制限するのは妥当だと思う。

理解議論が雑

 

 

>連立する政党支持母体のお偉いさんに弔意を表するのが国として特権を与えたことにならないのは明らかなことのように思うよ

多分最高裁違憲とは言わないだろう、そもそも訴訟対象になりえないだろうから、この意味では明らかだろう。ただし、批判対象にはなりえる

 

 

 

ルール上していいかどうかと、本当にするべきかどうかは別の話なんだけど、区別がついていない人の多いことよ。ルール上はOKだよ、っていうとその行為を称賛してるととらえる人も。

ルールがその行為を認めるかどうか、とその行為合理性や当否は別の話

 

 

 

>間違った政教分離解釈見るたびに『ドイツで大々的にキリスト教名乗る政党普通に議席取りまくって活動してるやん』というツッコミしたくなるところはある

ドイツの例を持ち出してくると、日本憲法がどうにかなるのだろうか?意味不明ツッコミ

 

 

民主主義国家である以上何らかの組織構成する個人選挙権という政治的な力を持っているので、政治的な力を持たない組織や集団というのがまず存在し得ないんだよな。

憲法規定それ自体曖昧さにそもそも問題があるのかもしれない

 

 

>どの宗教トップだったら首相として公式哀悼の意を表するのだろう。その基準があるならば知りたいところ。あまり他に見たことはないけれど。

 国家元首でもなく、世界宗教トップでもない人に対して、内閣総理大臣として弔意を示す合理性ってなんだろうね

 

 

 

ないわー欧州の一部や米国のような国教になっているような国ならともかく、現状の日本カルト新興宗教に対して総理大臣声明を出すのはありえない

アメリカ合衆国憲法修正1条で国教樹立してはならないと定めているので、この人が「国教」に対する理解を誤っている可能性がある

 

 

政教分離原則ギリギリラインを攻めている感

言うほどギリギリか?かすりもしないのでは?

 

 

素人目にはこれに突っかかるのはどうかなと思う。人が死んだら公の場では(公人なら尚更)悲しみを表明すべきだし、言葉も『尽力・重要役割足跡』と、事実を述べるにとどまるものを選んでいるように読める。

ところで、大先生に対して日本政府叙勲しないのはなぜなんでしょうね。内閣総理大臣が態々弔意を表す程なのだから、きっと国民栄誉賞文化勲章旭日大綬章程度の勲章はとっくの昔にもらっているかと思ったが

 

 

>いやはや。創価学会は公称800万世帯を擁する日本最大の宗教団体で社会的影響力も極めて大きい。そのトップ逝去哀悼の意を表するのは社会儀礼範囲だろう。政教分離原則目的効果基準にも反しないのは明らか。

その理屈だと、他の宗派(例えば真宗)のトップに対して一々哀悼の意を示さないのは不公平ということになる。ことさら大先生に対してのみ弔意を示す合理性は見いだせない。俺が知らないだけで、歴代内閣総理大臣哀悼の意を示しているのかもしれないが。そして、この考え方だと、歴代会長が亡くなった際には、一々内閣総理大臣が弔意を示さなければならなくなってしまうのでは

 

 

 

>生きてたのか。空海と同じく、このまま120歳とかこえても、生きてる設定で神に近くなっていくと思っていた。/今日(11/18)は創価学会創立記念日らしい。あえて、発表を18日にしたんかな。

即身仏になるのかな?と思いきやあっさり荼毘に。

 

 

 

 

トップブコメたちがトップブコメがどうこう言ってるけどどれがどれを指してるのか分からんくてカオス

殺人事件に発展しないための平和的な試みなんでしょ(適当

 

 

 

公明党創価学会の指示の元動いてるのに、公明党政府にいるの「宗教団体が、政治上の権力行使すること」に当たらないのがよくわからない。票欲しさの屁理屈だよな。トプコメ批判してるブクマカ学会員だろ。

他人信仰透視できる程度の能力の持ち主

 

 

 

憲法第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。 いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力行使してはならない。/コレが日本憲法における政教分離

憲法の条文だけ持ち出されてきても良くわからん

 

 

 

>「憲法の名宛人は国家である」。例えば国民の三大義務が憲法に書かれているが、あれは国民憲法上の義務があることを意味しない。国民憲法違反できないし、宗教団体も憲法違反できない。

それは私人間効力を認めるか否か(憲法の条文それ自体には「憲法の名宛人は国家である」とは書かれてない)で変わってくるので、一概にそうであるともないとも言えないのでは。まあ、直接に適用することはないけどね

 

 

 

 

>どれにスターつけたらいいかわからん感じになってる

好きにしろ

 

 

>浅はかな rub73 のための説明: "「政治上の権力」とは立法権課税権などの統治権力のこと。政治活動のものではない。" (芦部信喜憲法」) ※憲法学教科書読め https://anond.hatelabo.jp/20231118203326

憲法学教科書」という言い方だと玉石混交の中から石を探り当ててしま可能性があるから、最新の憲法判例百選+最近判例を読んだ方が適切な気もする

 

 

トップブコメを浅はかな知識で指摘してる奴にスターつけてる奴はやばい憲法20条の1項後段では、「宗教団体が、国から特別優遇措置を受けること」と「宗教団体が、政治上の権力行使すること」を禁止している。

これだけだとわからないよ

 

 

 

政教分離理解してない人、はてなでもこんなに多いんだね。欧州連立政権一角によく「キリスト教○○党」みたいなのが入ってるのさえ知らないのかねえ。

日本憲法とその運用の例に対して、欧州を持ち出してくると、どうにかなるのだろうか?頭がパーンとなるとか?

 

 

トップコメ勘違いしてるけど政教分離国家特定宗教優遇弾圧するなってことであって宗教者の政治参加は否定してないからね(棒読)/建前論だけど戦中宗教団体を政府が好き放題弾圧した反省って奴がある訳

から誰に対して言ってるんだ

 

 

トップブコメスター押してるやつは、政教分離勘違いしてる。恥ずかしいぞ。宗教政治に関与するのを排除するのではなく、政治宗教に影響与えないという原則統一教会解散命令の方が原則抵触してる

から誰に対して言ってるんだ

 

 

 

創価学会政教分離批判政治家靖国神社参拝について

https://anond.hatelabo.jp/20231118203326

政治上権力」は政治活動ではなく国や地方公共団体機能としての統治権力を指すのが通説である。これは勝手に言ってるわけではなく、憲法学者が書いたまともな本であれば同じように解説してある。

政治上権力」とは立法権課税権などの統治権力のこと。政治活動のものではない。

芦部信喜憲法 第三版」岩波書店, 2002

あれ?いつも靖国神社参拝への批判に「政教分離精神に反する」とかしてなかったっけ?

でも、靖国神社への参拝にいかなる統治権力関係ないよな?

https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2004/2004_03.html

国政の最高責任者である内閣総理大臣が、その地位にあるものとして一宗教法人である靖国神社公式参拝することは、同神社を援助、助長、促進する効果をもたらすものとして、国の宗教活動禁止を定めた憲法20条3項の精神に悖る

この言い方だと、今回の、岸田首相創価学会池田大作への言及について違憲と感じる人が出てきてもしゃーないだろ。

もしかして日本弁護士連合会は、法学的には明らかに合憲なので、真正から違憲とは言えないから「精神に悖る」とかいって法律に詳しくない一般人ミスリードしてたんか?酷くね?

他にも特にリベラル左派からこんな批判って多かったよな?

立憲民主党とか共産党とか社民党とか朝日新聞とか毎日新聞とか東京新聞とか

2023-11-18

俺の考えた最強の「政教分離」を開陳する前に憲法学教科書を一冊読んで

言いたいことはタイトルで全て書いたので、以下補足にゃーん

まずは、国と宗教団体関係について日本国憲法20条第1項後段には次のように規定されている。

いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上権力行使してはならない。

これを誤解 (または曲解) して宗教団体政治活動することにイチャモンを付けてる人が多いが、「政治上権力」は政治活動ではなく国や地方公共団体機能としての統治権力を指すのが通説である。これは勝手に言ってるわけではなく、憲法学者が書いたまともな本であれば同じように解説してある。念のため、図書館に寄って調べてきたので以下に引用する。

政治上権力」とは立法権課税権などの統治権力のこと。政治活動のものではない。

芦部信喜憲法 第三版」岩波書店, 2002

この規定保障内容は、…政治的権力を「付与」されることを禁止…することである

辻村みよ子憲法 第二版」日本評論社, 2000

政治上権力」とは本来国が行うべき統治権力をいい、たとえば課税権行使や、江戸時代宗門改帳 (現在戸籍にあたるもの) の作成のような職務を分担することが禁止される。

渋谷秀樹「憲法有斐閣, 2007

政治上権力行使禁止については…統治権力宗教行使することを禁止したものと考えられる。

松井茂記日本国憲法 第三版」有斐閣, 2007

また、これは憲法制定時にも触れられており、金森徳次郎 (国務大臣) は以下の答弁をして特に異論は出ていない。つまり、この解釈は制定当時から何ら変わっていない。

○松澤(兼)委員 其の次に「いかなる宗教團體も…政治上の權力を行使してはならない。」と書いてあるのであります、是は外國によくありますやうに、國教と云ふやうな制度を我が國に於ては認めない、斯う云ふ趣旨規定でありまして、寺院や或は神社關係者が、特定の政黨に加はり、政治上の權利を行使すると云ふことは差支へがないと了解するのでありますが如何でございます

○金森國務大臣 宗教團體其のものが政黨に加はると云ふことがあり得るかどうかは遽かに斷言出來ませぬけれども、政黨として其の關係者が政治上の行動をすると云ふことを禁止する趣旨ではございませぬ

○松澤(兼)委員 我が國に於きましてはさう云ふ例はございませぬが、例へば「カトリック」黨と云ふやうな黨が出來まして、是が政治上の權力を行使すると云ふやうな場合は此の規定に該當しないと了解して宜しうございます

○金森國務大臣 此の權力を行使すると云ふのは、政治上運動をすることを直接に止めた意味ではないと思ひますから授けられて正式意味に於て政治上の權力を行使してはならぬ、斯う云ふ風に思つて居ります

第九十回帝國議會衆議院帝國憲法改正委員会會議録 第十四回より

(http://teikokugikai-i.ndl.go.jp/ から検索可能)

※「帝国憲法改正案」となっているのは、形式上日本国憲法大日本帝国憲法改正によるため。

2023-09-16

取得したの仏滞在時だったんですよね

あとは世界最大の立法権を有する欧州議会プロトコルに沿って戦ってもらえれば良いんじゃないでしょうか

2023-02-10

anond:20230210120011

フランス人権宣言

前文 

国民議会として構成されたフランス人民の代表者たちは、人の権利に対する無知忘却、または軽視が、公の不幸と政府の腐敗の唯一の原因であることを考慮し、人の譲りわたすことのできない神聖自然的権利を、厳粛な宣言において提示することを決意した。この宣言が、社会全体のすべての構成員に絶えず示され、かれらの権利と義務を不断に想起させるように。立法権および執行権の行為が、すべての政治制度目的とつねに比較されうることで一層尊重されるように。市民要求が、以後、簡潔で争いの余地のない原理に基づくことによって、つねに憲法の維持と万人の幸福に向かうように。こうして、国民議会は、最高存在の前に、かつ、その庇護のもとに、人および市民の以下の諸権利承認し、宣言する。

2022-10-21

憲法政府を縛るものというデマ』のブコメに対する反論・返信

憲法政府を縛るものというデマanond:20221020172754

増田の説は本質的に『十七条憲法憲法だ』と変わらん。日本国憲法は『立法権制限する事で人権保障』する市民革命思想の流れを汲む近代憲法共産圏憲法はその流れと異なるから価値観を共有しないとされる。

『十七条憲法憲法だ』というのはかなり乱暴な要約だけど、まさしくその通り。しかし、市民革命思想を『立法権制限する事で人権保障』と表現するのは意味不明だ。人権のために制限したのは行政権であり、その方法三権分立ということすら理解していないのだろう。

共産圏国家憲法との比較は例として出しただけであり、国が違えば国家統治方法も異なるので憲法が持つ価値観が異なるのも当たり前だ。共産圏国家の例示で的を得ないようなら、コーラン憲法としてるイスラム国家でもよい。

直球のアレ来た。この内容について語りたいなら、「外見的立憲主義」という言葉意味くらいは調べてこよう。今時、中学生でも勉強を真面目にしていたらこレベルのことは言わないと思う。

先進国現在憲法が正しいのであり、そうでない国家憲法は「外見的立憲主義」だから誤った憲法だと主張したいのはよくわかった。しかし、憲法絶対的な正しさを求める精神は、盲目的に宗教信仰する狂信者思想と同じとしか思えない。「中学生でも勉強を真面目にしていたら…」の文言から論理的思考力の欠如が垣間見える。

こういう増田って「国民国家」の意味を知らないのだろう。自分自動的に一丁前の国民だとでも思っているのか。日本は「王政封建制」を「国民国家」に改造するために憲法を持った。その役目は、政府権限制限や。

たか現代憲法こそが真の憲法であり、その価値観に反するもの憲法ではないという意見だ。大日本帝国憲法のことは、憲法の名がついてるだけで憲法ではないと、頓珍漢な主張をするのだろう。

勉強になるブコメがたくさんついてる、良かったね! 知らないことを知らないと言うときに「デマ」って言葉を使うのはやめようね。

デマ」という言葉はただの釣り餌。釣れたのは知らないことを訳知り顔で語るブコメばかりで、勉強にはならなかった。

憲法学的に言いたいことはいろいろあるが、国語的な増田定義によっても、憲法が国の統治方法を定めてるから、国を統治する政府憲法の定めに従って統治する必要がある、すなわち政府憲法に縛られてるんじゃない

そこでいう憲法形式的意味憲法を指していないのでは/憲法改正の限界を超えた(n月革命を引き起こす)「改憲」はあり得るんじゃないの?

前者のブコメに対しては後者ブコメで完全に反論しているので、私から特にコメントはなし。『憲法改正の限界』は無限界説のほうが正しいのは歴史的事実として明らかだ。憲法という言葉権威付けしようとも所詮人間の作ったルールしかないことを、後者ブクマカはよく理解できていると思う。

デマだと断じるから何かと思った。すべての憲法の基本書の最初の章に書いてあることなので、それくらいは読んでから主張してほしい。

『すべての憲法』はさすがに主語が大きすぎる。『フランス革命の流れを汲む近代憲法』くらいの主語にとどめるべき。日本欧米以外の国の憲法を知っているわけではないのに。

意味論的憲法だ。どんな実益があるんだこの説明と感じた思い出があるけど、細かく整理したうえで示しておかないと解像度が低いままトンチキなことを言いだす人が一定数出てきちゃうからなんだろうな。

同意なので反論は無し。論理ではなく世界史宗教価値観憲法理解している人ばかりでうんざりなのは、この人も感じていることだろう。

デマじゃなくて、立憲主義です

笑った。確かにそうだ。

日本国憲法以外の憲法の話をする意味ある?

最初から日本だけに限らない憲法全般の話をしているけど、それすら理解できていないとは驚愕だ。

日本国憲法日本独自で作り上げたものではなく、欧米憲法価値観のまぜこぜで作られたことすら知らないのだろう。

2022-10-05

日本人死ね

自分日本人からよく分かるけど、お前らは死んだほうが良い。

 

お前らが真面目で勤勉であるというのは真っ赤なウソだ。

現代知性的であることや、真面目に働くというのは仕事効率的に行ったりイノベーションを起こせるような環境体制を作ることだ。

ところがお前ら日本人は若手を活用しようとせずに、書類上は真面目に働いたことにして実際は全く効率化のための改善を行おうとしない。

効率化というのは結局のところ新体制や新システムへの連続的な移行そのものであり、旧体制派との衝突は避けられない。

もし自分たちの上司クライアント出資者立場人間旧体制派であった場合は新しいシステムに移行する際の障壁となる。

 

そこでお前たち日本人は

ビビって引き下がる」

ことを

「優しさ」

だとか

「真面目」

だとか

「思いやり、空気を読んで」

とか

「和をもって」

とか

負け犬の口で言い換えているだけだ。

実際は戦いすらせずに自分と仲間の命を全くかけようとせずに自分たちの権利自由を勝ち取ろうともせず、

理想を一切叶えようとせず、しゃぶり尽くされてカラカラになった残飯の骨だけ加えて引き下がるだけの糞犬でしかない。

自分らの方が正しいと信じて、理論的にも論理的にも正しいという主張を持っているにも関わらず、

相手権力者相手の方が有利で会社組織内で有利であるというだけで、しっぽを巻いて逃げる負け犬のものだ。

いや、闘ってすらいないからクソ犬だ。

 

お前らはドラマの中ではレインボーブリッジを封鎖したり討ち入りしたり仕事人したりして

自分たちで考えて行動したり不正人間を裁いたりするが

現実では自分より強い存在にはビビって何も言えなくなるホビット族でしかない。

何が誇り高き日本人だ。

そんなやつらは太平洋戦争で大量に死んで、今生き残ってるのは他人の命よりも自分の命を優先にしたやつらの子々孫々だろうが。

生き残って帰ってきた人間たちがどれだけ戦争悲惨だったのか、同じ間違いを繰り返さないように教えても

お前ら日本人馬鹿からテレビに映る裸の男をみて手を叩いて笑うだけで誰も真剣に考えてこなかっただろ。

そのときからお前たちはずっと勇ましく吠えるだけのチワワだ。

 

なぜお前らはそうなってしまったんだ。

何もデモを起こせなど言ってるわけではない。

自分らに正当な主張を持っているという確信があるなら同調する仲間を集めろ。

おまえ一人では動かせなくても数が集まれ一定の力になる。

その主義主張が受け入れられるものであれば、どんどん広がっていく。

たとえそれが現代法律に反していても自分たちのもつ倫理論理が正しいと思うなら主張すればいい。

法律の元となるものが何なのかお前らは忘れてしまったのか。それは一般常識だ。

一般常識とはお前らが考えて行動している日常生活におけるルールのものだ。

お前らがこのルールは違うと思えばいくらでも変える権利がある。

元々立法権はお前ら一人ひとりが持っているものだ。

だがそれを国民全員で決めれない、だから選挙で選んで代理政治をさせるのが間接政治だ。

お前らは元々の権利自分ら個々人にあることすら完全に忘れている。

政治家とは常にお前らに評価されなければ代理人としての使命を果たさなくなることすら忘れている。

今、お前ら日本人が何年も続けてきた、権力に対する無関心のツケを支払うときが来ている。

 

団結しない

正しいことを正しいと主張することすらできない

自分らが新しいリーダーになるのではなく、権力者おこぼれをもらうのを成功だと信じている

 

今、そういった古い考えで人生を生きている日本人は一度死ななければならない。

実行しろ

反抗しろ

もうお前ら汚くなった日本人たちに、誇るべき精神文化なんて残ってないんだよ。

勇気をもて。

お前らに必要なのはただの1つ、勇気だけだ。

たったそれだけがないせいでこの国はこうなった。

その責任はお前ら一人ひとりに確実に存在している。

2022-07-12

はてなって護憲護憲言う割に憲法のこと何も知らんのな

文科相の『宗教法人への介入「極めて抑制であるべき」』って発言に噛みつきまくってる。

特に政教分離観点から宗教団体⇒国はいいのに、国⇒宗教団体あかんのか?みたいなコメント散見される。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQ7D43DTQ7DUTIL016.html

ただ、現在憲法学の通説だと、政教分離ってのは

特定宗教団体が国から特権教授しないこと

特定宗教団体政治上権力行使しないこと

⇒これは宗教団体政治活動を禁じているのではなく、宗教団体立法権裁判権及び行政権を直接的に行使することが許されないと解されている。

今回のケースだと、基本的憲法学見解だと手を出しようがないのよ。オウムくらい明白な違法行為やってくれれば別だがね。

介入すべきっていう人は何を根拠にするの?

2022-06-23

anond:20220623183043

それをやったって「国家という小せえ船」にはなかなかならないと思うぞ。(国家には行政権だけじゃなくて立法権司法権もあるし警察も持ってるし徴税権という伝家の宝刀も持ってるからな)

2022-05-06

anond:20220505235151

[追記]

ちなみに現行の、アメリカにおける中絶合法化根拠になっているロー判決は、「中絶権がある」とは認めておらず、中絶禁止する州法は、当該女性に対するプライヴァシー権の侵害であるとする、いわば「財産権保護」的な意味合いでの調整が行われているだけである女性中絶権を犯しているか中絶禁止州法違法なのではなくて、プライヴァシー権の侵害である

プライヴァシー権は憲法にも関連法にも規定はなく、判例に拠るしかいかなり弱い権利だ。歴史的にも新しい権利であるが、ロー判決批判する意見としては、この判決が新たにプライヴァシー権なるものを「立法」した立法侵害であるとする説がある。連邦最高裁がかなり通常よりは踏み込んで逸脱していることは間違いない。

そこまでしても、中絶をし得る法拠はプライヴァシー権と言う、場合と状況によってはかなり緩くしか扱われない権利であって、近代法母国アメリカでは注意深く進められていることは留意すべきだろう。

2021-09-22

anond:20210922141712

「糞フェミ土俵で戦う理由メリットもないだろ」って話に「立法権を持つ議員から無視できない!」って返すの会話ができない馬鹿丸出しだよねw

anond:20210922140918

立法権を持つ議員相手で「糞フェミは放っておいて」は通じないでしょ。

2021-09-21

立法権を持つ議員敵対しているのだから、『どこが違法か言ってみろ!』は悪手だよ」という話が通じないのは、立法府権威というものがもはやすっかり失墜していて、一方で司法府権威はいまだ健在であることの現れなのかもしれない。

anond:20210921012201

「"まず"現行法を変えるべき」という手続き論はわかりますが、では手続き通り「現行法を変えよう」となれば、納得して引き下がらなければならないのでしょうか?

私はそう思いませんし、絶対に引き下がるつもりもありません。

今回の場合相手議員連盟(すなわち立法権を持つ人々)なわけですから、実際にそういった危機感現実的ものとしてあるわけです。

2021-09-11

日本経済を向上させる委員会

1. FIT固定価格買い取り制度)をやめろ

最悪の制度金持ちますます金持ちにした。おかげで、再生エネルギーなんて強制的に(民間企業)の電力会社に購入させるという法律が、どうして通ってしまったのだ?例えば、日銀とかが民間企業なのに、日銀券を(立法府が無理やり)すりださせるととか絶対に変だろ。おかげで、一般家庭は富の再生算が減ってしまった。

2. 地上デジタル放送によるテレビの買い替え制度犯罪行為

マスコミのせいで、電子系の製造業界が 有効需要破壊された。どう考えても、日系企業なんかが「同じ努力をして」テレビをつくったら、韓国中国に勝てるわけがない。なんと言っても、日本人所得が高い。逆に言うと、テレビなんかは「いつ買うか?」という供給がわからない状態にないと、生産設備供給過剰になる可能性を考慮していく必要があるのだから資本主義社会においては絶対に「確実に儲かる」ポイントはつくってはいけない。そんなものをつくったら、絶対に「安い労働力のある国」からアービトラージをくらうのだ。おかげで、家電業界は滅びた。マスコミ家電を殺した。

3. 雇用の流動化の促進

本当なら、雇用流動化は「労働者資産をアップする」はずだったのだ。例えば資本主義社会においては安定した需要は常に生じないのだから雇用を守ろうとすると「供給過剰になる」ので絶対にまずい。なので、本当ならば、最低賃金以下なら無条件で生保をあげるべきだ。

4. 立法権の乱用の制限

法が照らせる範囲無限でなく、しかも「法」で行政実施することを完全にできないのならば、無理に法案にすべきじゃないのだ。なのに法律をつくって、人を抑圧してきたのが、経済的に無理な法律をつくり、人々を抑圧することを実行することを可能とした。例えば、ヤクザなんかは法律悪用した集団で、国営というユニバーサルアクセス領域があったか存在できたのだ。つまりヤクザは国に依存している。ヤクザの洗練されていないギャンブルが金になるのは、国が賭博禁止しているからだ。そんな国際競争力を獲得できないド素人賭博を裏でさせるのならば、表で堂々とギャンブルさせろ。ヤクザを滅ぼしたいのなら、ギャンブル市井に開放すべき。ギャンブルで家が崩壊するような家庭は、すでにパチンコ崩壊しているからセーフ。

5. 老人を輸出しろ

外国に老人を輸出して、現地民に介護させろ。絶対にソッチの方が低コストだ。どうせ、都会民はおんなじことを地方の親にしているだろ。東京一等地に老人を介護させるのだったら、カンボジアマレーシアのような発展途上国に歩けなくなったら輸出して、低費用に抑えようではないか

6. 刑務所犯罪レスで入居させろ

刑務所に入りたいから『犯罪を犯す』ようなやつがいるなら、無条件で刑務所に入れてやれ。少なくとも、犯罪を犯すよりマシだろ。

7. 未成年選挙権を与えろ

そのかわり、少年法廃止な。大人子供子供大人LGBT + Children だ。何が問題なのさ。

8. 派遣会社を完全に合法化

一億二千万人を派遣会社社長にしよう。そうすれば、完全雇用だ。

9. 国民メルカリに参加させよう。むしろメルカリをしないと非国民にしよう。

ガス電気空気もすべてがメルカリで扱われれば、強制的に税を徴税できる。選挙もだ。メルカリで入札やろう。

10. 性差別に反対です

から性別記載させない社会を作ろう。オリンピックも男女の枠を無くそう。性別差別の始まりだ。

11. なにもかも東京に集中させろ

バブル以降は東京の方が生活コストが低いので人口東京に集まっているねん。地方にすむのは贅沢です。

2021-09-04

anond:20210903111125

ひとつ宗教団体が国に代わって、立法権裁判権課税権などを行使することはできない。できるようになっていない。  

 

https://anond.hatelabo.jp/20210903102027

2021-09-03

anond:20210903102027

びっくりした。「読解力ない」だって

日本共産党員という生き物は、自分のことを棚に上げて、よく上から目線で、自ら読解力のなさをさらけ出せるものだな。

 

君は、そもそも政教一致」という言葉理解できていない。

憲法を学んでいるものならば、「政教一致」の「政」は「国」のことと考える。

 

ところが、バカなアホ君は、「政教一致」の「政」は「政党」のことだと1文字に釣られて、そう勘違いしてしまう。

 

そもそも、「政教一致」は、今の日本では実現不可能なのである創価学会が好きでも嫌いでも、公明党にどんな感情を抱いていようが、その2団体がどんな関係であっても、他の宗教団体政治に手を出すことにどう思おうが、

ひとつ宗教団体が国に代わって、立法権裁判権課税権などを行使することはできない。できるようになっていない。

それが理解できないのか?

 

憲法のことをちゃんと学んでいれば、実に簡単ことなんだけどな。

2021-05-31

anond:20210531135110

そうやで。法律がどれだけ理不尽だろうと、司法関係者(裁判官弁護士等)は法律に従うしかないんや。文句あんなら立法権を持って(議員になって)法律を変えるしかない

2021-04-15

テレビ天皇共通点

テレビ天皇政治に大きな影響を与えてるもの政権(立法権行政権)は持っていない

テレビ天皇行政によって既得権益が認められている

2021-03-29

ひどい問題を紹介する

anond:20210328163443を読んで。

NURO回線にしてから悪問に悩まされ続けた結果、作りがかなり雑だということがわかってきた。その一部をここで紹介したい。

ひどい問題たち

2016年2月はてな匿名ダイアリー投稿された、保活問題待機児童問題を指摘して有名になった記事タイトルを正確に書いてください

不正解: 保育園落ちた日本死ね!!!

正解: 保育園落ちた日本死ね

正確に書けというから調べて正確に書くと不正解。最低だと思う

Compact Disk、Digital Versatile Disc、Blue-Ray Disk、光ディスクとして存在しないのは?

正解: Blue-Ray Disc

設問にあるどれを入れても不正解になる。BlueとBluの違いをあげつらって設問にするくせに、DiskとDiscのtypoには注意を払わない。

桃太郎の家来は?

犬、キジ、猿の3者だが、どの順番で入れても、カタカナひらがな漢字を切り替えても、区切りを「、」「・」に変えても通らない。

正解にするにはどれか一つだけを入力しなければならない。

だったら設問を「1つ答えよ」とかにしてほしい。

イタリアでは「ドッピエッタドイツでは?

不正解: ドッペルパック、doppelpack

正解: ドッペルバック

正しくは「ドッペル"パ"ック」だが、誤字をしないと正解にならない。本当に雑。誤字まで探り当てろというのは要求が高すぎる。

三権分立のうちどれかひとつ漢字で答えよ

不正解: 立法権行政権司法権

正解: 立法行政司法

なんでこれで不正解になるのかわからない。

ペペロンチーノレシピ記事に現れる警察といえば?

正解: 乳化警察

Googleで「"乳化警察"」で検索すると 426 件 (0.34 秒)。マイナーすぎるし、そもそも何の話?

IT業界の著名エンジニア複数人所属希望を表明したはてなグループ名称は?

正解: サブテク

完全に内輪ネタしかも古い)。たまたま知ってたからいいけど、名前が思い出せなくてそこそこ検索した。

人間性センターダメなところ

人間性否定されるのはかなりキツい

検索で出てくる問題ならまだいい。これらの問題人間が真面目に回答してもなかなか正答することができないし、全問正解しないと数回で「人間失格」のページに飛ばされる。

それなりに苦労をさせておいて、適当に判定して「人間失格」と突きつけるのはかなりひどい仕打ちだ。人間性否定するのは、冗談悪趣味悪ノリでは済まされない話だと思っているし、怒りを覚えている部分もある。

人間に厳しく機械に易しい

設問と回答はパターン化されているので、むしろbot向きだ。問題と回答は散発的に書き込まれいるから、もはや秘密のものでもない。一方で、生身の人間には調べないとわからない設問も多いし、正しく答えても不正解になるなど負担が大きい。結果として、偽陽性人間なのに弾かれてしまう)が多く出てしまう。

もちろん、造りの荒いbotを弾くには有効かもしれない。しかし、ブログコメント欄掲示板などにスパムするbotと違って、匿名ダイアリーに書き込むにははてなアカウント必要だ。だからはてなシステムに合わせたbotカスタムで作らなければならない。そこまでするような相手ならば、この単純な仕掛けはいずれ簡単突破されてしまうだろう。

それなら、偽陽性偽陰性も少ないもうちょっとマシな対応方法はあるはずだ。

感想

元増田アカウントごと削除されたというのは気の毒な話だ。正答を晒したことでこのアカウントも削除されるなら、いい機会だからはてな引退しようと思う。

一方で、削除したところでいたちごっこに過ぎない、ということは指摘しておかなければならない。なぞなぞの回答を公開されたらおしまいになるようなシステムは、一見役に立っていたように思えても、元からシステムとして成立していなかったのだろう。このシステムいたちごっこで維持するより、対策方法を入れ替えた方が良いんじゃないか個人的には思う。

2021-03-16

公安委員会って立法権側のOB構成されている気がするんだけど。つまり政治家色が強い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん