「表題」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 表題とは

2021-10-12

ハラスメント度は態度と内容の線形和で表せるか

twitter話題になっていた例の高専プロコン審査員発言と態度の件

割と界隈でコミュニティに貢献するタイプで知られる人が

「言い方が悪かったのは明らかだが、発言の主旨は正しくて、これはハラスメントと言うほどではない」というような旨の発言をしていて意外だった。

なんとなく読み解くと、「態度と内容は直交している」というような発言もあったので、表題を思いついた。

ハラスメント定義するためにハラスメントの程度を表すハラスメント度を考えてみる。

ある発言に対してハラスメント度を算出する関数を考えるとする。

この前提のもとにハラスメントであるとはハラスメント度が一定閾値を超えた発言の事である。と言えそうな気がする。

とすると上の発言正当化するにはハラスメント度は態度と内容の線形和で表せて、

件の発言は態度としてはアウトだけど正しさを足してみるとトータルハラスメント度としてはセーフという理屈に(発言者にとっては)なるのではないか

でもその主張(ハラスメントではなかった)に異議を申し立てる人としては、正しさによって下がるハラスメント度はそんなに大きくなくて、「これはハラスメントでしょ」と言ってるように見える。

なんならハラスメント度と内容(正しさ)は直交していると言いたげなぐらいの人も居そう。つまり人それぞれに独自の係数を持っている。

ここから個人意見だけど、線形和で書いていくとしたら緊急性とか公益性とかとかも入りそうだなあと思った。

例えば何か工事現場のようなところで大きなものが倒れてくる時に、人間うっかり手で支えようとしたりしちゃう習性がありそばで見てる人が「馬鹿野郎!逃げろ!」みたいな事は割と現実にある気がするけど、これをハラスメントと言うことはそんなにない。

緊急性がめちゃめちゃに高く、内容としても正しいので態度を凌駕してハラスメント度が上がらないのである

リアルタイム性のある仕事って割と傍から見ると怒号が飛びがちなイメージもあり、そういうもんかなと思う。

あと公益性を思いついたのは名誉棄損罪みたいなものの例でも良いし、あるいは感覚的な「ここで放っておくと冗長する」から「怒る/叱ることが必要」という主張をしてる人たちを正当化しそうなパラメーターだなと思ったからだ。

それでいて個々人の差が大きそうなパラメーターでもあると思う。

最初の例の人も言外にそんなニュアンスを感じたので、コミュニティに貢献するタイプはむしろこういう使命感が高めだったりするんだろうか。

ハラスメント度を表す線形和に組み入れたい要素、ほかに何か思いついたら教えてください。

「双方の合意」みたいなのは客観性が薄いのと、一方だけが合意してると勘違いしてるパターンが多そうなので(それが割とハラスメント本質っぽくもある)別次元かなあと思っています

ヤレる巨乳美人、ヤレない巨乳はドブス

この世の真理

マジで巨乳美人とかまぁ居ない。大概ブスかよく見りゃデブ

で謎のカップ数上昇に伴う「私、高望みしても良くない?」思想

結果、30後半の垂れた巨乳持ったイケメンセフレまりで捨てられた廃棄物が産まれ

自分的にはその年代もどストライクなのでアプローチかけるんだけど、なぜか「私、高望みしても良くない?」思想は続いてる。巨乳からか他の箇所のケアも意外と杜撰だったりする

哀れに思いつつ表題を唱えて心を落ち着かせる

巨乳女性よ、セックスしたいと結婚したいは別なのでチヤホヤされるから大丈夫だろと思わず他も磨いてください

AVメーカースカウト的な事やってるけど、巨乳系ばっかよく捕まえれるから書いてみた

2021-10-09

表現の自由戦士言論統制漫画アニメゲームへの規制から始まる」

最近表現の自由戦士表題を持論とする人が増えてきているようだ。今日もそういうブコメスターが多く付いているのを目にした。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4709467576634225442/comment/yujimi-daifuku-2222

中国における言論統制表現の自由侵害していることに異論はないが、報道規制より先に漫画アニメゲーム規制が始まるという言説は明らかに間違いだ。

中国報道規制が始まったのは少なく見積もっても30年以上前漫画アニメが標的になったのは10年くらい前、ゲームはここ数年のことだ。

報道規制

中国における報道規制天安門事件(1989年)後に始まる。中国テレビで例の戦車の前に人が立ちはだかる映像を流せなくなったのは最近始まったことではなく、当時からずっとである

もっとも、誰の目にも明らかになったのが天安門事件後というだけでその前から諸々の前兆はあった。

たとえば日本マスコミ中国駐在する条件を定めた日中記者交換協定1964年に始めて取り交わされたものだが、1968年に下記の要件が追加された(外務省合意した内容をマスコミは順守する義務を負った)。


中国批判的な報道をするな、香港台湾中国の一部だといった内容である

これらの取り決めを順守しなかった産経新聞中国から追放され1990年代まで支社を置くことができなかった。

こうしたことから50年以上前から報道規制存在したと言うこともできるだろう。

漫画アニメ規制

2000年代になると漫画小説中国への輸出が盛んになる。

当初は市場規模が小さかったためさほど問題視されていなかったが、2010年代になると日本人にとっては理不尽理由規制が行われるようになる。

たとえば下記の記事のような内容だ。

https://www.reuters.com/article/idJP00093300_20150504_00420150504

おそらくこちらも大手メディアで扱われるようになったのが2010年代というだけで、その前から様々な軋轢はあっただろう。

しか報道規制が始まった時期とは明らかに時間軸にずれがある。

ゲーム規制

中国におけるゲーム規制記憶に新しい人が多いだろう。

2018年新規IP審査停止、モンハン販売停止の騒動を経て2019年プレイ時間課金制限法制化、2020年からテンセントを狙い撃ちにした規制などが始まる。

2000年代からネットゲーム廃人問題は取り沙汰されていたようだが、具体的な規制が始まったのは2010年代と見ていいだろう。

最後

たぶん「そりゃ漫画アニメゲーム1980年代中国に入ってきていなかっただろうし後から規制されるのは当然では?」という感想を持つ人がいると思う。

自分もそう思うのだが「漫画アニメゲームへの規制の方が報道規制より先に行われる」と主張する表現の自由戦士がいるのでこの記事を書いた。

当たり前のことが嘘で上書きされるのが嫌なので。

そもそもなぜ習近平表現の自由制限しようとするかというと、表現の自由自分権力不安定にするからだ。

もし今後マスコミより激しく漫画ゲーム中国共産党や習近平に対する批判が行われるようになるならオタクコンテンツ規制報道規制より先行する時代が来るかもしれないが、過去にそのようなことはなかった。

日本には表現の自由があるので嘘をつく自由も間違った意見を訂正しない自由もあるが、それを良いことにデマをばら撒くのはやめてほしい。

男女間の友情は成立するか

やれ弱者男性だ性欲だ理性とか色々言い合ってるうちに

結局表題の擦り倒されたテーゼになってきてる気がして微笑ましい

2021-10-05

高齢オタク自分を棚に上げて若年オタクを叩く例

表題の事例で思い浮かべるのが、元・漫画家の「豊島ゆ〜さく」である。"元"と付けたのは、現実豊島は、もう漫画を描いていないかである同人誌活動も含めて、おそらく十年以上は描いていない。昔はアニメ雑誌アフレコ現場レポート漫画とか描いていたが、そんな仕事も今はしていないようである

豊島には、昔日曜日の朝に放送していた某魔法少女アニメエロ同人漫画を描いていたという過去がある。そんな自分のことを棚に上げて豊島は、若いアニメファンを「性欲に踊らされている」として、ネット上で口汚く罵り続けている。

豊島拠点は、自分管理しているネット掲示板である。そこで長年に渡って「馬鹿な若年オタクとは違い、自分は物が分かっている!今日ダメアニメ作品に対して意見することは、自分の務めである!」と堅く信じて、アニメ感想を書き連ね続けている。しかし、掲示板と言っても書き込み認証制なので、実質、豊島独演会状態であると学会山本弘独善的に「昔のオタクは物が分かっていた!今の若いオタクはなっていない!」とやっていたが、あれを1億倍ぐらい酷くしたような感じである

漫画家アニメ評論活動に熱心といえば、あさりよしとおが有名であるが、実は豊島は初期のあさり作品アシスタントとして参加していた経験もある。つまり、そういう年齢である。一方のあさりよしとお漫画家として現役であるのに対して、現在豊島漫画家としての活動実績ゼロである

元々、高齢オタクありがちな、癖の強い口調・文体ではあったが、現在のようなレベルで口汚くなった時期は、ちょうど豊島漫画家としての活動実績が消失した頃と符合する。

漫画家といっても十人十色だ。誰もが売れっ子になり、プロとして飯を食え続ける訳ではない。プロとしての目立つ表舞台からは消えても、同人誌ネット上でコツコツと創作活動を続ける人たちもいる。あるいは、筆を折って、漫画以外の仕事で第二の人生を地道に堅実に歩む人たちもいる。こういう人たちには、敬意を払うべきであるしかし、豊島は該当しない。

漫画家として芽が出なかった現実から逃げるために、若年オタク自分は違うのだと信じたいがために、若年オタクを口汚く罵る豊島ゆ〜さく。ネットで若年オタク叩きに勤しむ人間を見ていると、そんな豊島大同小異の「現実が上手くいっていない高齢オタク」が現実逃避をしている姿を思い浮かべる。自分は、あいつらとは違うのだ、と。

しかし、いくら若年オタクを叩いても、彼らの現実は変わらない。

2021-10-04

母が出てくる夢がことごとく悪夢な件について

10年前くらいに亡くなってる。

故人の思い出は美化されると言うのが定説だが、表題理由でどんどんと印象が悪化している。

例えば今日見た夢はこうだ。

「新しいパソコン20万くらい)を買って、うきうきして家に帰ったらひどく不機嫌な母がいる。そしてまた金と無駄遣いした。早く売れと責め立ててくる」

だいたいこんな内容だ。

母は無趣味人間だった。正確に言えば趣味お金をかけるのをよく思わない人だった。漫画一冊買っても機嫌を損ねるようなタイプだった。

それは若い頃にひどくお金に苦労したと言うところから来ているかも知れないが、少なくとも母の前で「無駄な出費」を匂わせることはご法度だった。

母が出てくる夢はそうやって「好きで買ったもの否定される」か「稼ぎの少ないことを責められる」夢に二分される。

やや過干渉毒親気味だったが虐待とかを受けていた訳ではない。いい思い出だってある。それに亡くなって10年以上経っている訳だからいい加減囚われたくもないのだが、夢に出る度げんなりする。

せめていい思い出だけを見せてくれ。

2021-10-01

眞子さま結婚に反対してる人がほぼおばさんだった

色んな世代の人と話す機会があるんだけど、特に若い人はかなり高い確率眞子さま結婚を祝福している。

もちろん観測範囲内の話なので、これは「男の子恐竜が好き」みたいな話だと思ってほしい。恐竜が好きでない男の子もいるし、恐竜が好きな女の子もいる。

若者は「さとり」なんて言われるように、政治的な事にあまり熱心ではない。

関心がないというよりは、大人特に政治を主導するような中高年の事をそもそもまり信用しておらず、旧時代的な野蛮人だとでも思っている節があるのだろうか。

政治がなにかおかしなことになっていたり、ベテランの人が炎上したときの態度は、「まあ、大人が言うようなことなんて全部変でしょ」みたいな感じだ。

今の偉い人たちが死ぬまでじっと待つ必要があってそれから自分たち社会だ、という様子にも見える。

対して、烈火の如く怒りだすのが40代以上のおじさん・おばさんである

特に今の40歳周辺の人物は、なまじネットの使い方にも長けていたり、氷河期時代犠牲者でもあるので、とにかく政治不信が強い。

50代以上になるとパソコンスマートフォンは少しとっつきにくい若者機械として認識する人が徐々に増えるが(特に働いていない専業主婦)、3、40代ぐらいだとむしろネット黎明期に詳しいような人も多く、仕事で当たり前に使ってもいる。

若者と同様に大人(高齢者)を信じてはいないのだが、若者他人事としてある程度距離を置こうとするのに対して、この世代は直接的な行動を伴う。

どっちがいいという話ではないのだが、このような態度の違いと言うのは確実にある。

表題眞子さま結婚の件に戻るが、これに反対しているのは自身観測範囲では殆どおばさんであった。

若者ほとんどは、やはりこういった上の出来事をあまり自分事には捉えない傾向にある。

何人かと話したが、「1億円支払われるっていっても別に1人1円でしょ?1億円の税金とかちょっと道路工事したらなくなりそう」という1億円の価値いかに低いかについて語る者もいれば、

結婚のもの価値観が自由であるべきと考えていて、本人たちが望んでいるならどのような結婚でも祝福されるべきとか、他人咎められる必要はないという発想の者もいた。これは昨今の同性婚の流れなどに敏感というのもあるのだろう。

40代以上の女性殆ど反対だった。

払った税金の総額が積み重なっている事や、またその殆どが既婚者であることから結婚というもの障害も肌にしみて気になるのだろう。

また「皇室品格」や「血税」というワードを良く使用するのもこの年代だ。他人結婚に対して熱烈な興味があるというのもこの年代の特徴なのかもしれない。

ちなみにではおばさんではなくおじさんたちは何をしているかというと、この話自体あんまり関心がなさそうに見える。

誰が結婚した、離婚したみたいなニュース自体にあまり興味が無いのかもしれない。「はじめは関心があったがもうさっさとこの話終わりにしてくれ、いい加減うざったいな」みたいな態度の人が多かった。

小室氏が天皇家に加わる訳でもなければ一時金も辞退しそうなので、もう他人事というかどうでもいいのだろう。

あとは男性視点から見た時に、皇族との結婚は少しばかり夢のある話なのかもしれないと感じるシーンも多かった。

男性としてわずかにある小室氏への親近感や共感のようなものが、この話に積極的批判を浴びせたがらない原因なのかもしれない。

もちろん観測範囲内の話なので、これは「男の子恐竜が好き」みたいな話だと思ってほしい。恐竜が好きでない男の子もいるし、恐竜が好きな女の子もいる。

2021-09-27

旦那服装が壊滅的にダサい

お互い財布は別で生活費折半都内DINKS30歳と35歳の夫婦です。

表題の通り、旦那服装が壊滅的にダサい

若い頃にモデル仕事をやったり、広告になったりする程度には顔とスタイルが良く、スポーツ趣味なので本体問題はないと思う。

髭も脱毛して、眉毛サロンにも、美容皮膚科にも通っていて美容に関心もあるみたい。

美容院など、女の私より高い施術を毎月受けている。

まり見た目に無頓着というわけではないのだ。

だというのに、なぜそんなにも服装けがダサいのか。

なぜ服と靴と鞄だけ、擦り切れて壊れるまで使い倒すのか。

美醜のバランスが完全におかしい。

今彼が履いているナイキの2万円のスニーカーは5年前に買ったもので、先端は敗れており靴底が二度はがれ、アロンアルファでくっつけてまでまだ履いてる。

GUで300円で買ったうっすうすの白Tを2年着ている。当然小さな穴がたくさん空いている。

平成お兄系が着ていたような3000円のロングカーディガンを3年着ている。当然毛玉だらけだし、今時秋葉原気合入ったオタクももう少しまともなものを選ぶと思う。

靴や鞄は誕生日自分が選んで5万前後のものプレゼントしているが、それは「高くてもったいない」のでタンスの肥やしになっている。

しろブランドものとか身につけるの見栄はっているみたいで嫌なんだと。


昔は物を大事にする人なんだな♡なんて思っていたが、最近は隣を歩くのが恥ずかしい。

上記服装有楽町丸の内でディナーに行くと浮いていて胸が痛む。

これはもう諦めるしかないのか。はあ。

2021-09-25

anond:20210925115053

エスパーだとは思ってないけどこれくらいは読み取れる(表題の読み間違えじゃない可能性を考えられるくらいには)くらい賢いだろうとは思ってるよ。

anond:20210925112828

いや300万からその層を一緒くたにするのがおかしいという意味で書いたの。表題のそれと違ってても意味は通じるでしょ。文字は読めても意図が読めない人は多いよね。

2021-09-23

とある地方テレフォン人生相談が終わる」と言う話

10月改編で日本海側に面する県のラジオ局放送されている「テレフォン人生相談」が終了する

この番組自体はその局自身制作された物ではなく、ニッポン放送からネットされる番組である

従って、東京番組ではあるんだが、スポンサーがない

番組自体は深夜枠のオールナイトニッポンよりも歴史が古く、今や最長寿番組となっている

勿論全国色々な所で放送されているのであるが、スポンサーが入っている局とそうでない所の差が目立つ

(スポンサーがない所はオルゴールの音で穴埋めされる)

今回表題に書いた局もその一つである

内容自体は聴いて貰えれば良いのだが、日によってはとてもエグい内容の時もある

しかもノンスポンサーである(3回目)

その局の10月以降の改編が発表されているが、後番組は外部プロダクション制作した番組TBSラジオ番組だそう

TBS制作の方はスポンサーが付きそうな気がするので、そちらをネットするのはとても良く理解出来る

昔の在阪局辺りがそうだったが、スポンサーが付いて来ない番組はいくら強制力があってもネットをする事は稀だった

更に言えば、全国ネット番組スポンサーだけを受けて、本編は自主制作パターンも横行していた(今も一部である)

そう言った事から、この地方局の事例は番組の内容で打ち切られたのではなく、「スポンサー」と言う「台所事情」により打ち切られた、と考えるのが自然なのかも知れない

2021-09-21

夢のなかでやってたゲーム面白かったので内容をまとめておく

夢の中で架空ゲームをしていた。

実際に有ったとしたらどうかわからんけど夢の中の私は楽しんでいたのでどんなゲームだったのかまとめておく。

そのゲーム表題は「転生VLove」だった。

VTuber推し活を題材としたもので、自らも VTuber となることで推しに推されるキャラクターになることを目指す。

最初推しがどのようなキャラクターを好むのかわからないところから始まる。

交流を通じて仲良くなることは出来るが推しの好みが仲良し度の上限になる。

(仲良し度の上限は隠しパラメータなのでプレイヤー確認できない。)

仲良し度が上がるとより詳細な好みを聞き出すことが出来る。

より仲良くなるためには推しが好みとする新しいキャラクターを作って再びアプローチする必要があるが、交流ゼロからスタートという扱いになる。

新しくキャラクターを作った場合は古いキャラクターも残しておけるが、残すキャラクターは完全に活動を停止するということは出来ないので残しているキャラクターの分だけ活動時間を取られる。

そして重要な点としては、作中の自分以外の VTuber も同じような行動をとっているということ。

まり自分推しもまた複数キャラクターを持っていたり、キャラクターを廃棄して転生することがある。

中の人が同じであれば好みは変わらない。

自分推しからといってそのキャラクターとばかり交流していると転生先がわからなくなってしまうのである程度は広く交流を持っておく必要がある。

転生先を見失うと新たに推せる VTuber を見付けて交流を始めることになるが、自分推しの好みのキャラクターに作り替えていく作業最初からということになる。

こんな感じ。

2021-09-19

どんな角度からでも放たれるフェミ仕草

混浴に勇んで行けば妻一人」 話題川柳「作者」追いかけ、息子に聞いた波乱の半生

https://www.bengo4.com/c_23/n_13569/



b:id:aquatofana 表題川柳を「ユーモラスな下心」と言えるのは、性的視線に曝されたり、性的暴力におびえたりした経験がないからでしょ。湯布院炎上とかあったでしょうが

https://b.hatena.ne.jp/aquatofana/20210918#bookmark-4708493929541787266

この記事内容からすぐ性暴力の話に結びつけるのは病的としか思えない。

該当の川柳に「混浴」の2文字さえ入ってなければこういう事言ってくることも無かったのだろうかね。

b:id:nowa_s 「お局」の句とかもだけど、昭和的なユーモアなんだよね。子供や病者や冤罪被害者への優しさを持つ人でも、女にはエロ目線、品評目線が抜けない。/楽しそうなお父さんだとは思うけど、時代が変わって良かったな。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4708493929541787266/comment/nowa_s

暗に「こんな性的搾取お父さん死んでよかったね」と言ってるようにも聞こえる

2021-09-16

コロナワクチン接種は「リスクマネジメントが出来ていない」プロジェクトである

はてなIT系の人が多いから、今のコロナワクチン接種がどのような状態であるか、ITプロジェクトに例えて説明する。

簡単に言えば表題のような状態であるリスクマネジメントが出来ていないのだ。

もちろん「打つリスクよりも打つメリットの方が大きい」からワクチン接種が進められているのだが、そんなのはITプロジェクトだったら当たり前であるリスクメリットというプロジェクトだったら企画段階でポシャる

ところが、このワクチン接種プロジェクトは、「リスク顕在化したら何をするか」という観点でのリスク対策ほとんどないのだ。当日のアナフィラキシー以外は基本放置。数日たってから重篤な症状が出たり死者が出たとしても何もしない。一応記録だけは残すが。

PMBOK知ってる人なら当たり前のことだが、リスクマネジメントは「リスク軽減・回避策」と、「リスク顕在化時対策」をセットにして行う。リスク軽減・回避策だけ打っておけば良いというバカな話はない。

リスク顕在化時対策が出来てないと何が起きるか。リスク顕在化した時に現場右往左往するだけになり、プロジェクト頓挫する。世の中のデスマーチの原因はだいたいこのリスク顕在化時対策の不備によるものである

医療プロジェクトではHPVワクチンがまさにその状況だった。次々と出てくる副反応の訴えに対して医療現場がまともに取り合わず、気づいたらマスコミに一斉にタレこまれプロジェクト炎上副反応の原因は結局「異物混入」だったようだが、リスクマネジメントの不備によりその原因特定すら当時は出来ず、最終的に厚労省HPVワクチン推奨を取り消すに至ったのだ。

コロナワクチン接種プロジェクトも少しずつそうなっている気配がある。副反応重篤な症状が出た人に対して「気のせい」「元々持病あったんでしょ」とまともに取り合わない医療現場が多いし、お役所もそんな態度だ。

いつ大炎上してもおかしくない。このままでは年明けくらいにワクチン接種プロジェクト頓挫し、誰もブースター接種に行かない世の中になるだろう。歴史は繰り返されるのだろうか。

2021-09-14

職務質問への回答を大声で復唱するのって悪質だと思う。

表題の通りだ。

協力はやぶさかでない。短時間ですむなら。

別にやましくもない。

しかし知り合いが通りかかるかも知れない場所で姓名とか大声で復唱するのはどうなのか。しかもオマエそれ無線、繋がっとるじゃん。無線に向けて喋りつつ復唱の体裁とか、オマエそれで良いのかよ。漢字まで聞かれて説明しにくかったので身分証渡したら大声で読み上げやがるので都合2回も個人情報を撒き散らされたんだが。

電話で声が高くなるノリで普通よりだいぶデカイ声だった。周囲に丸聞こえ。

知り合い居なかったとしても、このご時世で姓名とか職業とか大声で、しか警察官複数名に囲まれ状態で言われると愉快犯拡散されてもオカシク無いんだが。実際やるヤツが少数だろうと、昔よりはブチあたる可能性に配慮すべき世の中では?

そんなだからヤベェ動画YouTubeに上げられるオマワリサンが後をたたない。当事者でなければ笑える。

しかも「○○容疑の捜査中で」と言うべきであろうところ「○○容疑で声を掛けた」。とか複数回に及んで大声で言う。

それだと自分容疑者みたいなんだが。それならそれで手順を踏んで事件化してから来い。

これ名誉的なもの毀損されて時間取られて終わっただけなんだが。

明日辺り知人にヒソヒソされてたらフツーに精神ダメージ受けるので、ホント配慮して欲しい。

そんなにしてまで威嚇してしょっぴける割合不快な思いさせられて場合によっては知人ネットワークでヒソヒソされるという実害受ける割合とか調査してる機関とか無いかな。

純粋に興味あるのと心のモヤモヤが晴れないので投稿しとく。

2021-09-11

川崎のかなまら祭の危機

川崎奇祭、かなまら祭をご存じだろう。あのピンクチンコ神輿が有名なやつだ。

あのピンクちんこ奉納した会社が潰れてしまった。日本の伝統危機だ。

 

女装クラブエリザベス奉納した神輿だった

あのピンクちんこ神輿は、実は浅草橋新宿にあった女装クラブエリザベス奉納したものだった。神輿だけじゃない、それ以外の玉串料奉納して金山神社を支えていたと思われる。

このエリザベスはアント商事という会社運営していたのだがこの会社が去年廃業してしまった。

 

下着商社だった

アント商事は元々女性下着商社だったのが、どうも通販下着を買う客の中に男性が多いという事に気が付いた。つまり女装需要である。店で買うのが憚れるので通販を使っているのだと。

 

商事はこれはニッチ需要だと見抜いた。ニッチって隙間産業みたいな意味じゃないよ。生態学安定的生存圏って意味だよ。

しかもこのニッチ下着市場だけじゃない、「ドリルを求める客は穴が欲しい」のアレだ。「女装市場」を作り出す事が出来る。

そういう判断1979年エリザベス会館をオープンした。会員制で衣装を預かるロッカーを置き、女装を手ほどき、同じ趣味のお友達とも交流できるってサービスだ。そこで販売するのは当然自社の下着や服。地産地消みたいな商売やね。

 

ここはそのスジでは有名だったが、会員が年齢層結構高め。だから言っちゃ悪いがちょっと汚装っぽい方に寄っていて綺麗系じゃない(綺麗な人もちゃんといた為念)。でも年齢層高めって事は結構お金持ってる。会社で偉い人も多い訳だしな。

 

学生運動70年代から民俗学の隆盛

金山神社の方は性信仰がある神社ではあったのだが、かなり廃れてしまっていた。

んで、日本では1969年に盛り上がった学生運動が消沈した後、70年代中頃から民俗学が盛んになる。大きな物語マルクス主義が萎んだあとに小さな物語日本伝承を探求するのが流行ったわけ。自分探しの旅とか国鉄いい日旅立ちキャンペーンとかもこれに繋がるものだよ。

当時の金山神社宮司民俗学インスパイアされ、自身神社の昔の姿、江戸時代伝統的な祭り再現しようとした。特に性的信仰っていうのは明治以降国家神道の下に抑圧され、その後も恥ずかしいものとして人々から忌避されてきた。でも民俗学的にはそんな忌避ナンセンスだ。

それで大根男性器、女性器、いやそんな言葉忌避はしちゃいけないな。ちんこまんこに削ったご神体を崇め練り歩く祭を毎年開いていた。この表現民俗学表現からあしからず

 

エイズ疫病退散としてのスポンサーリング

1980年代中頃にエイズ禍が起こると、当時は同性愛者の病気と思われていたのでエリザベス界隈は肩身が狭い。客足も遠のいて経営的にも辛い。

そこで景気づけ&疫病退散の願掛けとしてこのお祭にドーンと奉納して盛り上げて来たのだな。そのスジじゃ有名なあの店が裏スジが通ったちんこ神輿寄付ってわけやね。

あの屹立するピンク怪物がいつ作られたかは良く知らない。でもあの神輿オフザケが多分に入ってるのね。どうしても客層におっさんが多かったりして綺麗でお高くとまってる感じにはなり難い。世間に言えない秘密趣味っていう暗さもある。

んだったらぶっちゃけちゃえって感じ。んだから江戸時代習俗復刻みたいな文脈からもぶっとんだピンクちんこを作ってしまった。そしたらそのぶっ飛び具合が群を抜いていて人気が出てしまった。

因みに写真見るとピンクちんこ神輿担いでるのって女装したおっさんたちじゃん。あれがエリザベス関係者です。お客ですな。

 

男の娘ブームに押される

15年ぐらい前から男の娘ブームがあるけど、そうするとメイクルームとかもあちこちに出来てくる。エリザベスの競合ですな。

しか男の娘ブームの方はレベルが高い。そうするとどうしてもエリザの方は汚装っぽく見えて見劣りがしてしまう。

因みにそういうお店の経営者にはエリザ出身者も居る。昔はエリザぐらいしか無かった訳でな。

 

そういう情況エリザベス運営会社のアント商事2020年2月廃業してしまった。コロナ最初期だ。

祭もコロナ自粛

一方、かなまら祭の方は毎年3月開催だがコロナのせいで去年から練り歩きは行われていない。境内での神事で終わりだ。警察道路使用許可出してくれないからな。

 

なので同社廃業ピンクちんこ神輿がどうなるかとか女装おっさんズ担ぎ手はどうなるかとかは不明なままなのだ。まぁ、いきなりピンクちんこが萎れたり無くなったりは無いだろうが、大手の後援者が居なくなるのは痛いかもしれん。

 

って事で、あのピンクちんこが有名な祭の外形は実は日本の伝統じゃなくてスポンサーによって作られた復刻&アレンジされた姿だったのだな。最初に言ってる事と違うな、あとでまとめて謝る。でも中身は民俗学的に線を繋いだもんで偽ものじゃない。

あと、他の男根神輿は健在だからちんこ消失に悲しまなくてもいい。是非来年は祭に来て出店のちんこキャンディーとかを頬張って欲しい。

 

最後にお詫び

なんで女装界隈詳しいのかっていえばワイがニューハーフ崩れだからだ。

最後に、はてな事務局諸兄には民俗学必要とはいえちんこ連呼した事を、またちんこ連呼で男女同権的に偏りがある文章となった事を、表題クリックバイトになった事をお詫びしたい。

どうもすいまんこ

2021-09-10

大阪で何があっても維新が強いのと、全国で自民やらかしても立憲民主が支持されない経緯は同じだと思う

Zoomアポが吹っ飛んであいたから書いてみた。

ちなみに、大阪在住です。いわゆる氷河期世代です。ちょっと身バレ防止のため年代とかおかしくいじってるけど、

20代東京に行き、30代で戻ってきた、そんなイメージ

なぜ大阪から東京へ行ったのか。

あの頃の大阪は本当に死んでたしやばかった記憶しかない。

自分IT系というかネット系の仕事してたので、勉強会セミナー東京しかなく、

求人情報Webデザイナーディレクターで探すと、当時は大阪10件、 東京:200件 みたいな感じ。

その大阪5件も、ずっと同じ企業が出てた。常時5件、たまに8件、みたいなそんな感じだった。(記憶から全然違うかもだけど)

もう大阪にいても無理でしょ。って事で出て行った。

初めていった東京は凄かったし、大阪東京にはりあってるのがあほらしくなるくらいにレベルが違いすぎた。

で、10ちょっと東京で過ごし、戻ってきました。

その間に、大阪もそうだし東京も色々あった。

戻った理由は、大阪が昔より良くなった。活気が戻った。子育てやすくなった。と身内や友人にめちゃ言われたから。

実際戻ってきてからそう思う。昔とは全然違うと実感する。

自分大阪から東京行ったのは維新になる前。

そして5年くらい前に戻ってきた。

でもその間、子どもが産まれるまではほとんど帰省しなかった。

出て行く前のあの大阪の負の空気感が凄く嫌で嫌で仕方が無かったから。

でもあるときからみんな大阪よーなったで。と言うようになった。

そんなタイミング子どもも産まれたし、関西良くなったんなら実家近い方がいいねって、

何度か家族相談し、何度か帰省して調査して話聞いたりしてほんまに良さそうやなってなって帰ってきた。

色々前提が長くなったけど、

ニュース見たりして、昨今の政治のあれこれを色々と見てきて

東京大阪である程度を過ごして、今大阪にいる人間からしてみると、表題のことを凄く実感する。

大阪維新の強さは半端ない

自分の親も妻も親戚も、基本は維新で良い。と言う。

なんなら選挙の時に他の候補とか見てない(都構想の時とかはちゃんと読んでたけど)

でも、ポイントは、維新「が」ではなく、維新「で」良いというところだと思う。維新「が」良いじゃないんだよね。

テレビを牛耳ってるだ、なんだと言われるし、実際そういう面も強くあるかもしれないけど、そういうところじゃないんだよね。

大阪の人は、自分大阪もう無理だわ。って思って出ていったあの時を知ってるんだよね。

公務員天国であり大正義、なにしても基本は罰せられない。注意だけ、コネあれば入れちゃうとかね。

そもそも自民党共産党共闘するとかって大阪以外でありえるか?って話だしね。

自分就活しようとしたとき

え?公務員めざさんの?なんでなん?あほちゃうん?親戚にいないん?と言われたのは今でも覚えてる。

それくらいに腐ってた。

自分の知人とかは大阪地下鉄に入りたい。と死ぬほど願ってた。入れてなかったけど。今どうしてるのかな。

今、東京の人たちが都政や自民に思うと同じくらいか

もっと腐ってたんちゃうかと思うくらいに腐ってた(自分記憶だとそういうイメージ

今ほどネットが進んでないから、出てない腐ってたことなんてもっとあったんじゃないかと思うくらい。

そういう時に維新がきた。

色々問題もあるし、自分維新絶対良いなんて事は全く思ってないけど、

結果として、はしもとさんになって、大阪が劇的に変わったというのは、大阪に住んでる人は、間違い無く実感してるはずなんだよ。

あの天王寺動物園が、家族連れで普通に行きたい場所になるなんて思ってもみなかった。

遠足で行くとかになったら、まじで?ふざけんなよ。だれやねんこれ決めたヤツ。と言われるくらいに天王寺動物園は糞動物園代名詞だった。

まさか自分子どもを連れていくようになるなんて思ってもみなかった。

てんしば公園のあるあの辺なんて、昔は変な謎なカラオケとか家族でいくような場所じゃなかった。

地下鉄で絶体絶命の緊急時以外にトイレ行くという選択肢をとるなんて思ってもみなかったし、

新今宮界隈があんなに歩きやすくなるなんて思ってもみなかった。

今でも覚えてる、恵美須町に行くために(理由は察して)、

新今宮から地下鉄へ乗り換えのために、パチンコ屋の前で寝てる浮浪者の横を通り、

交差点で変な布教活動するおっちゃんに声かけられ無視して逃げながら

恐怖心を抑えて移動してたのが、今は普通に歩けるようになってるなんて驚きでしかない。

というように、大阪人にとっては強烈な成功体験としてある。

そして逆に、維新以前に政治やってたやつらは、本当に糞オブ糞だったという思いが強烈にある。

この辺は維新がうまくやったというのもあるとは思う。裏では色々あったのかもしれない。

けど、結果として、本当に結果としては、そうなってる。

大阪は昔と違ってよーなったなーというのは本当に実感してる。

でも多分これは大阪、もしくは関西じゃない人からしたら疑問でしかないんだろうなと。

コロナ吉村知事松井市長が度々やらかしたりしてるのを見て、

なんでそんなに支持率いねんって思うんだろうけど、背景はこういうのがあるからだと思う。

それくらいに、維新以前、維新以後って大阪は変わってるんだよ。

平松大田時代から進めてきたってのもあるのは間違いないんだろうし、

その目が出たのが、維新の時だったとかってのもあるんだろうし

それを維新がうまく利用したりPRしてるってのはあるんだろうけど、

それでも一般人から見たら、維新の時に見るからに圧倒的な結果が出た。

これが事実なっちゃうんだよね。

で、これ最近自民が腐るに腐ってるのに、他が全然支持されない状況になって、

特に立憲民主を見てると、この大阪の逆パターンなんだろうなと思う。

大阪は、維新になって、劇的に良く変わったという成功体験が強烈に残ってる。

から維新でいい。ってなってるんだよ。

大阪都構想が負けたのは、負けても都構想をやらないだけで、維新じゃなくなるわけではないからだと個人的には思ってる。

あれが、もし仮に、勝てば維新で都構想。

負ければ、維新じゃなく自民共産などの維新以外で大阪府市の運営となかだったら、

多分、開票維新に確定が出るくらいに圧勝してたと思う。

優先順位としては、大阪維新がやってくれ。これが大前提

でもよくわからん劇的に変わるのは怖いからやらないで欲しい。

維新以前?それは論外。って感じが多いと思う。

大阪外、関西外の人からしたら、

関西大阪での維新の人気っぷりが謎でしかないんだろうけど、

あれは、維新が人気というのもあるけれど、それ以外の、維新以外の時代の負が強すぎて、

維新以外は強烈なNOという結果なんだと思うんだよ。

から最初に書いたように維新「が」じゃなくて、維新「で」いい。になってるんだと思う。

色々維新がやらかそうとも、維新が根強く支持されるのはそういうことがある。

実際に大阪にいたらこういう空気はヒシヒシと感じる。

それこそテレビとかメディア牛耳って世論誘導してる結果だろと言われるかもしれないけども。

で、国政を見ると、これの逆が立憲民主なんだろうなと。

民主時代、それが良かったか悪かったかというのはおいておいて、

世間一般的評論としては、(それを自民誘導したとか色々あるのかもしれないけど)

強烈に負の体験が残ってるんだろうなと。

2番じゃダメなんですかの話なんて、実際にそれをよく読みこめば、

言ってることは全くもって正しいってのはわかるけど多分そういうのはほとんどの人知らないんだと思うし。

で、これ、

大阪は、維新大成功維新以外=負の時代を作り上げた となっている。

国政だと民主政権交代したけど負でしかなかった。

みたいな印象になってる。

世論というかイメージというか、実際がどうとかじゃなく、そういう印象って残ってるんだと思う。

大阪で、何をしようとも維新が強いってのはこの成功した「体験」をモロに自らしてるからで、

民主の時、政権交代して強烈にダメだったという「体験」をしてる。(実際ダメだったかどうかの是非などはどうでも良い)

実際、大阪にいると、最近維新での特にコロナ関連における学校関連とかはほんとひどいとは思う。

先生とか学校関係者めっちゃ疲弊してるしね。先生差し入れとかしたいと思うくらい。

でもじゃぁ維新以外でやらせて、維新危機感もっと持たせろよとなると、

自分もあの当時の大阪はもう無理だ。出て行こうと思うくらいの負のイメージがあるのであんな暗黒に戻るのは無理でしょ。となる。

維新以外にお願いしたいかと言われると、やっぱ無理。ってなっちゃう。

維新最近おかしいけど、もうちょいがんばってくれ。頼むよって気持ちになってしまう。

それくらいこの体験で得たものって、

自分の中ではそれが真実になってしまっていて強く残ってる。

時が経てば経つほどそういうのってより強くなってしまうとも思う。

これを払拭しないと、

大阪はずっと維新のままだろうし、

国政はずっと自民のままだろうなと思う。

2021-08-28

「生まれ可能性のある人間が生まれられなかった」ことはどれくらい良くないことなのか

たとえば、死者が10000人減る代わりに出生が10000人減る政策は、規範的には是なのだろうか非なのだろうか。

もし仮に是であるなら、死者数を0人に近づけていったらどこかで非に入れ替わるのだろうか。

逆に、非であるなら、出生数を0人に近づけていったらどこかで是に入れ替わるのだろうか。

 

なんとなく世の中で選ばれていることを見ると、これらの疑問に対する答えは「是」と「入れ替わらない」であり、

したがって、表題の疑問に対する答えは「良くないことではない。少なくとも、死者削減の価値に比べれば無視できる。」ということになりそうなんだけど、皆そんな風に思っているのかなあ。

2021-08-27

レシピ表題かについてる「本当は教えたくない」って枕詞なんで流行ってんの

俺は性格ねじ曲がっているから「見識も思慮も頭の毛も薄いお前らに教えても無駄から本当は教えたくないんだけど、慈悲で教えてやるよ」と読み取ってしま

2021-08-25

女友達に660馬力の車乗ってるなんて男と思えないと言われた

バイトして車買った。軽自動車だけどカスタムされてあるし車屋さんも「これは軽に見えないよ」って言ってくれてうれしかった。

友達同士でオレの車に乗って海に行こうぜってなって表題の件。

6人全員乗れるかって話になって、カスタムされてあるから大丈夫って言ってるのにグループの中でうるさい女が軽自動車は4人しか乗れないから無理っていちゃもんつけてきた。

かに660馬力だけど内装とかこだわってへたな高級車よりも高級感ある。ぎゅうぎゅうに乗れば6人くらいいける。

車で差別する女まじ害悪

2021-08-24

フジロックフェスティバルを開催してくれてありがとう

ギターに初めて触れたのは高校生の時。

それから数十年、会社員をしながら趣味バンド活動をしていた。

音楽勇気が貰えたこともあった。

音楽が好き、という自覚もあった。

幸い良いバンド仲間にも恵まれていたので1~2ヶ月に一度のペースで都内ライブハウスコピーバンドだけどライブもやっていた。

 

最後に人前でギターを弾いたのは2020年1月ごろ。

スタジオでのセッション

人前に出てギターを弾く事はとても楽しかった。

他に得意なことも無かった私には、まあそれでも「弾けない人よりは多少マシに弾ける」というレベルだったけど、自己表現をして対面で認めて貰えるというのはとても嬉しかった。

 

知っての通り世間コロナ禍。

私はIT系の仕事をしているので、2020年5月の時点で完全にテレワークへ移行した。

幸い収入が減ることはなく、通勤時間ゼロになったことで睡眠時間が増えてむしろ健康になったくらいだ。

テレワークが開始されてから今まで、会社へ出勤したのは3回程度。

都心に出ることもほぼ無くなり、近所のスーパーと家との往復。

行きつけのラーメン屋の店主とちょっとした挨拶するのが他人と対面で会話する唯一の機会になった。

 

このような生活を始めてからちょっと落ち着いた頃に「無観客の配信ライブやらないか」とか「限られたメンバーのみでスタジオセッションやらないか」など誘われたことがあったが、この状況下で「人が移動すること自体に様々なリスクがある」と思っていたので、すべてお断りした。

また、コロナ禍の出始めのころ「ライブハウスクラスター」といった話が広がったこともあって、ギターを背負って外に出る事自体に後ろめたい気持ちが少しあった。

余計なことをするとライブハウス迷惑がかかってしまうのでは?とも思っていた。

 

そんな中、オリンピックが延期になった。

当然のことだと思った。

結果、オリンピック2021年に開催して無事(?)に閉会となった。

個人的には今も、やるべきじゃかなったではないかと思っているが、私のような凡人には正解は分からない。

 

そして先日、2021年8月フジロックフェスティバルが有観客で開催となった。

ネット上では賛否両論が今も見ることができる。

 

オリンピックが開催されたのだからフェス大丈夫だろう」

「無観客のオリンピックと有観客のフェス比較にならん」

政府批判の場になっている」

医療従事者のことを考えていない」

 

などといった色んな考えが見られる。

 

上記は私がネット上をなんとなく見ててのイメージなので正確な発言ではなく個人的な印象が含まれています

 

フジロックといった屋外フェスは一度も行ったことがない。

なので、動けるうちに一度は行ってみたいなぁ、と以前から思っていた。

仮にもギターちょっと弾いている端くれだし、自称音楽好き」なので。

もっぱら洋楽ばかりを聴いていたので最近日本音楽は良く分からないのだけど。

 

オリンピック概要は以下のとおり。

・基本無観客

選手スタッフ原則選手から出ない

選手スタッフは定期的にPCR検査を受けて陽性の場合隔離等の処置

・今のところ日本国内への感染拡大に繋がったという事実確認できていない(のかな?)

バッハさんだけが銀ブラ

・各国の選手スタッフからオリンピック開催について感謝言葉がちょいちょい聞かれる

 

フジロック概要は以下のとおり。

・例年より人数を減らしての有観客

出演者スタッフ主催が決めた感染対策に応じた行動をしているはず

・観客も決められた感染対策ほとんどが応じているはず(?と思いたい)

・が会場内での飲酒、帰路での宴会SNS等での目撃情報あり

・今のところ日本国内への感染拡大に繋がったという事実確認できていない(まだ終了して日が浅いし)

・一部の出演者が現政府批判する発言が聞かれ、分断は本意じゃない、とか言っているらしい

 

オリンピックフジロック(とGOTOトラベル)の共通点だと思った事

一定数の割合にたいして「人の移動って大丈夫なんだ」「他がいいならうちらOK」という雰囲気を作り出してしまたこ

 

やっぱり最後の「雰囲気作り」を失敗してしまったのだと思う。

政府にも色々問題点があると思っているけど、まあ、がんばっているようにも思える。

見えないところで色々と利権やら利害があったりするのも昔からであって、今に始まった話ではないけど。

 

政府の明確な失策はこの「自粛しなくても大丈夫という雰囲気作りを制御できなかった」ことだろうし、私達側からすると一定数の割合で「もう大丈夫なんだ」「あっちがやってるから私達も我慢しない」といった自制をすることができない「雰囲気に流されてしまった人たち」が結構いることが残念なところだと思う。

 

そろそろ表題に戻るが、オリンピックフジロックフェスティバル世間への雰囲気作りがコントロールできない時点で、開催をしない、あるいは開催の仕方をもう少し考えるべきだったと今も思う。

ギターが好き、音楽が好き、を自称する私もフジロックの人の密度SNSで見てしまうと、ちょっと怖くなってしまった。

また、SNS上ではバンド仲間が、無観客とはいえ人の流れを止めることは考慮していないのか、ライブのお知らせやセッション開催を普通に告知していたりする。

 

ここで2つの考えがよぎった。

・私は自称音楽好きを名乗っていたが命をかけてまで(あるいは他人迷惑をかけてまで)フェス参加やライブ開催を良しとしないので、実は音楽は好きじゃないのではないか

・人の流れを抑制しなければならないという考え自体が実は世間とズレており、心配しすぎなんじゃないか

 

どちらも正解かもしれない。

 

特にフジロック騒動を見て思ったことは、自分が信じていて助けられていたと思っていた「音楽のチカラ」って実はそれほど大きなチカラじゃなかった、あるいは存在すらしなかったのではないか、と。

もし音楽に絶大なチカラがあれば、私程度の人間なんてコロっと引っ張られて「そうはいってもフジロック開催できてよかったよな!」と思っていたかもしれない。

ただ「音楽のチカラ」を信じたい気持ちはある。

少なくとも結構な人数の人が「そうはいってもフジロック開催できてよかったよな!」と心に刺さっているからだ。

私には刺さらなかった。

ということは、やっぱり自分はたしいて音楽きじゃなかったし、ギター自己アピール方法ひとつというだけで、自分人生でそれほど大切なものじゃなかった、と思うようになった。

 

「この程度」のことは人の命には替えられないし、何より感染拡大が進んでいて病床がパンパンの状況であってもひたすら懸命に命を繋ごうと奮闘していただいている医療従事者の方に必要以上にご負担をかけられない、という意味で人の流れを減らして感染を少しでも広がらないようにする、という考えが今は最優先であるべき、と改めて思うようになった。

 

こんな考えに至ったのはおそらくフジロックフェスティバルが開催されたからだと思う。

フジロックフェスティバルのおかげで、フジロック騒動のおかげで、出演者の行動や様々な発言を見ることができて、「私の「音楽好き」は音楽が好きと思っている自分が好きだっただけ」「音楽のチカラはほどほど」という事に気付くことができた。

命を最優先にしたい気持ちは変わらないが、私は音楽好きを自称しないし、もうギターを弾くことも無いと思う。

私の音楽への価値観を見直すきっかけを作り、「音楽のチカラ」の程度を示してくれたフジロックフェスティバルには改めて感謝したいと思う。

ありがとう

 

あとづけ:

というわけで今は家に引き篭もって淡々FF14プレイ中。

そしてVチューバー動画を漁ってる。

オンラインゲームYouTubeコロナ禍において最高にマッチしているエンタメだし、感染拡大を抑制するチカラを持っているなぁと実感。

 

追記1:

慣れない投稿だったので段落が皆無だった。

段落ちょっと追加してみた。

2021-08-22

どうすれば子育ての手間を最小限にできるだろうか

旦那長男なので出産を求められているが、私は別に子供なんて産みたくない。

世の中が集団保育だったらよかったのに、と夢想に逃げるこの頃だったが、別れるわけにもいかないので、

表題のとおり、どうすれば子育ての手間を最小限にできるかを考え始めている。

いや、子育て愛情だ!とか姑にも電話で義姉の育児を例によく言われるけど、そういう問題じゃないんだ。

子育ては家庭におけるタスクひとつなんだ。愛情必要なだけ注ぎ、それ以外は自分時間を楽しみたい。

愛情重視が労働時間超過につながるってことが、姑にはわからない。というか、当事者以外にはそれがわからない。

社会全体が、子育てタスクだと割りきろうとしないから、その手間を減らそうと努力してくれない。

特に子持ちの親なんかはその苦労を本当に十分に知ってるはずなのに、その苦労を減らす社会を作ろうとしない。

まるで「私が苦労したんだから、お前も苦労しろ」と言わんばかり。愛情は大切。そんなことわかるって。

そんな体制から、当然少子化は進む一方なのだと思う。

私みたいな、まず自分人生を楽しみたい人間もなんとなく子育てができる環境にしないと、少子化改善されないと思う。

いや、子育てには補助金じゃないのだ。

しろ、直接的に労働代替してほしい。例えば、早いうちから寮付き学校みたいなのが理想

保育所なんかも、24時間×数週間単位で見てほしい。忙しいとき気持ちが落ち込んだとき、すぐ助けてほしい。

子供には、この家を継いでくれる以上のことを求めないから子育ての手間をできるだけ最小化したい。

いや、個人的には旦那の家なんだし、家を継ぐことさえどうだっていい。ただ普通に育てば良い。

それなのに、私の人生全てを与えないと子供が育たないみたいな言動ばっかりで、うんざりする。

親だけに育児押し付けんな。社会でも医療費のごとく、8割くらい代わりに面倒見ろよって思う。

子育て福祉に入らないというのか?

なんで、今までの女性はそのことに怒りを感じなかったのだろうか。

今は虐待とか周りの目がことさら厳しい(なのに、手助けは無い)ため、子育てハードルは上がる一方なので、

やはり、育児に関する資格を持ち、育児に対する正しい知識を持ち、育児に慣れた人々がまとめて子育てするのが

一番いいんじゃないかなと思ったりする。自分人生子育てを両立するなんて無理だって

って、こんな愛情無い人間はどうやったって育児不適切ですよね。

うそう、出産死ぬかもしれないから怖い。痛いの嫌い。あーあ、いやだいやだ。

2021-08-21

テキストに落とせば通じるのに会話すると通じない大家

急ぎだしなー、と思って電話したら表題通りのオチ

まず、こちらの話を遮って返答らしきものを語りだして止まらないし途中で独自見解が交じる。バカじゃないの。

これやられると大家バカみたいな長広舌の要点抜き出して一個ずつ確認する作業が入って、概ね否定し、改めてこちらの要望を表明する流れになる。大家が語らなければ必要なかった認識合わせの作業だけは頑張って聞く姿勢を示すものの、こちらの言ってることはそうじゃないですという否定の積み上げにイラつくのか最後にせざるをえなかった本題の途中でやっぱり遮るので見事な無限ループバカじゃないの。

証拠写真付きのメールにすれば、ようやく理解するっぽいけど、その返答を電話で寄越すので少しでもつっこんだ確認をすると負のループバカじゃないのホント

メールで連絡してやったんだからメールで返事しなよと思いがちになる。はい、いいえの一言でいいかメールしろよとまで思うって、そうとうヤバいよね、ほんとバカ

賃貸契約を介しているわけだし、こちらは仕事のつもりで丁寧に話すのが癇に障るのか知らんけど。会社仕事上の会話で大家みたいなノリになった事ないので、概ね大家バカでクソのお陰様であろうと言い放ちたい。

バカとかクソを枕詞か語尾にしたい。バカ大家大家のクソ。どっちでもいい。

つまるところ気が合わないんだろう。どうしても合わない人って居るよね。大家からどうにもならないっていう。

大家だけど会社名義の契約から是非ビジネスライクに話して欲しいんだけど。クソ田舎のクソ家族経営取締役棺桶に半分入ってるようなクソジジイだし。この表現きじゃないけど年寄理解力削れていくのは事実なのでしゃーないと思う。ボケてなくてもそうなんだよ。意思疎通にクソほど時間かかった挙げ句、こっちが悪いみたいな返答されるのホントにクソ。ビジネス関係なんだから、オレは悪くないしアンタも悪くないよねっていうフワっとした落とし所へもってくのが大人対応なのでは?こちらがソレをやると鬼の首を取ったかのように責めてくるので、やらなくなったけど。そうすると勿論大家もやらないので、最初から大家はやらないけど険悪になる。

これだからサラリーマンやったことない中途はんぱに土地だけ相続した田舎の老人とか付き合いたく無いんだよ。でもそんな大家物件に住んでるんだけどね。契約にわかんねーよ仲介会社入ってると、会社名だったんだぞ大家会社なら会社らしいと思うじゃん一瞬。分かってたとしても諸所勘案してクソ大家バカ大家物件に住むしかいかもっていう田舎だけどね。嫌なら一軒家買えって意見は受け付けない、上モノ含めて土地ごと一括購入した人間だけ言ってもいい、受け入れないけど。

ほんとクソだわ。

引っ越せとかいう意見も前述通りなので受け付けない。クソ田舎の同程度物件なんて、どうせ皆、大家バカからな。

社会通念上ありえねーとか、ガイドラインに反しまくる事とか平気でやるんだ。バカなんじゃないの。低額訴訟しても失うものの方が多すぎて泣き寝入りになるので自分が一番クソだわとか自己否定に落ち着くので、ほんとクソ。

大家個人ビジネス対応してくれないのが許容されるような現行の制度をどうにかして欲しい。

どうにもならないだろうけどな、ほんと大家がクソでバカで。クソクソ書いてスッキリしたいのでスキあらばバカとかクソとか書いてる。

大家の額にバカって書きたいしズボン脱がして尻にクソって書いて記念撮影したい。ホントクソ。

ケープオブグートホ」

日本競走馬カタカナで9文字以下でないと登録できないので、外国から来た競走馬表題のとおり途中で切れて案内されることがある。その中で個人的には「ケープオブグートホ」(cape of good hope)が一番好き。

2021-08-16

不謹慎な事を書くのだが、あくまで人の心理を知りたいのだ

メンタリスト炎上の件、遅まきながら今日知った。

まぁ今の世の中、許されない発言だろう。

んで表題とおり不謹慎な事を書くのだが、あくまで人の心理がどう動くのか知りたいので、知見ある人の意見を聞きたい。

たとえば資産など身ぐるみ全て奪われて社会に放り出される罰があったら、人はどういう行動をとるのだろうか。

あと、死刑執行日は受刑者に知らされないと聞くが、それの逆で奪われた資産(またはそれに等しいもの)は刑期満了時に返還されるが、いつ返還されるか知らされないという事だったら、人はその日を目標に生き抜くだろうか。

はたまた人間社会のしがらみから解放されたと感じ、返還を受けない代わりに社会復帰しない道を選ぶのだろうか。

深く深呼吸し、いま一度考えた。

なぜこういう刑罰存在しないのだろうか。

たぶん、その刑の意味というか、何をさせたいのか、何をもって償いとさせるのか明確にできないからだろう。

法って、何なのだろうなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん