「パイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パイとは

2015-10-03

からピンサロ行くために片道1時間電車に乗って30分で4000円払ってくる

抜いた後に気をつける事あったら教えてください

三日貯めました

ここ1ヶ月ずっと欠かさずエビオス飲んでる

あとキスとかパイもみって可能です?

2015-09-28

後退を始めたネットの速度で起こる問題

■ムダに長いので全体を要約

今、インターネットの速度向上は鈍化どころか、スマホだけで過ごす人々や格安SIMだけで過ごす人々の増加により、退化している。

そしてその人々はスマホ世代の台頭などにより見逃せない人口まで増加していくだろう。

この層の増加は高速回線必要とする有料コンテンツ商売に影を落とす潜在的な危険がある。

長年の過剰で無神経なWEB広告の結果、WEB広告業界広告ブロックの脅威に晒されているように、徐々に問題顕在化していくだろう。

そのためには今一度、コンテンツ容量やそれにかかる通信量を軽量化し、拾える客のパイを維持する必要がある。

この対策コンテンツ販売をする業界が客から見放される前に行わなければ、業界全体から客離れを招くだろう。(完)

■はじめに(読む気力がある方はこっから

インターネットは速度を上げてきた。人々もインフラの乗り換えを良しとしてきた。

画像ファイルの読み込みに膨大な時間がかかった昔と比べて今、画像ファイルの読み込みは一瞬だ。

昔のように画像ブログに上げるときに容量を気にして縮小をかけるような人は少なくなっただろう。

動画ゲームインターネットで楽しめるようになった。

もはやインターネット生活必要インフラであり、殆どの人が活用している。

しかし、ここにきて低速なインターネットで満足してしまう人々が出現している。

彼らはインターネットからの脱落者でもあり、インターネットを見放したものでもある。

そのような人々の出現はインターネットコンテンツを売る時代において、パイの縮小を意味する。

なぜそのような人々が生まれ始めたのか。

スマホの出現と、PCを持たない世代の出現、そして若者貧困化、ネット依存からの脱却

そしてそれを後押しするのは無料インターネットコンテンツ黄昏だ。

スマホがあれば、通信としては事足りる。速度制限時でもISDNよりは速いのだ。

インターネットもっと重要なことはメール検索地図の閲覧、通販などだと思う。

それがスマホで事足りるとなれば、高価な固定回線を捨てるのも不思議な話ではない。

人によっては格安SIMで十分とすら言うことだろう。

固定電話が急激に減少したように、固定回線の光が減少してもふしぎではない時代だ。

そもそも光の出現時点で、そんなに早くて何をするなどと言われたものだ。

ADSL基地局から遠いと速度低下が著しかったが、よほどの僻地でなければ十分な速度が出ていた。

そして、PCを持たない世代であれば、わざわざ固定回線を持つのバカバカしいことに映るだろう。

少しPCが必要な程度ならスマホテザリングさせれば良い。

昔のインターネット用法に限れば、これで十分なのだ

しかし、有料のインターネットコンテンツは大抵回線速度が必要となる。

固定回線を捨てた彼らを、有料コンテンツ提供する人々は見逃していいのだろうか?

無料インターネット崩壊に向かっていることは回線の2極化を生む

無料インターネットはずいぶんと住みづらくなった。広告広告広告広告

無駄に分割されたり、続きを読むをわざわざ押させるアクセス数稼ぎ。

検索をしても、アフィサイトまとめサイト他人剽窃、どうでもいい情報や同じ情報ばかり引っかかる。

そして会員にならないとまともに見ることができない重いサイトの増加。ニコニコPixivMixi・・・

とかく、インターネットは息苦しく住みにくい世界になった。

昔のインターネットは少し検索すればお望みの情報がいくつも手に入って、比較して良い物を選別して…

なんでも教えてくれる有能な、自分世界中情報アクセスできる魔法使いになれたような錯覚すら覚えるものだった。

当時はgoogleワード複数使わなくても、""なんて使わなくても、-なんて使わなくても答えを拾えたものだ。

15年前はこんなGoogleの使い方を知っていれば結構詳しい人だった

商業インターネットの発達によってインターネット整理整頓された書店のような姿から、ごちゃごちゃしたドン・キホーテのように姿を変えた。

まあ、ドン・キホーテのほうが今のネットよりは整理整頓されているのだけど。

ここ15年の私達のパソコンの性能と回線速度の向上は、ベタベタと大量にはられた重い広告の処理に当てられているといっても過言ではないだろう。

2000年ごろのサイトを見てみると、あまりの軽さと見やすさに驚くかもしれない。

話がそれているが、つまるところ、インターネットを古風な使い方しかしない人々にとっては、速度や性能がもたらすものがなくなっただけでなく

インターネットのものが変質し、インターネットサーフィンなど楽しむに値しないページが増えている。

それはインターネットのものの魅力低下を呼んでいる。ということだ。

もはやインターネットは高額な固定回線料を払ってまで高速に楽しむものには値しないと思う人が増えてもおかしくはない。

■有料インターネットは速度を必要とするが、低速回線族にはそれがない。彼らは客としてどうなのか?

ソーシャルゲームYoutubeの有料プランや、ニコニコの有料会員、HuluNetfix、バンダイチャンネルKindleSteam

動画ゲーム電子書籍など今隆盛を始めた有料ネットコンテンツ

これらには高速な回線必要だ。スマホ回線程度の貧弱な回線では万全に楽しめるものではない。

そして、スマホ回線だけで生活する人々、スマホ族とでも呼称したいところだが、すでにある言葉のようなので無線族としよう。

無線族は有料コンテンツ供給から見て見逃していい存在なのだろうか?

私の想像にすぎないが、無線族にはこういう人々が多いだろう

一人暮らし夫婦のみ、一人っ子家庭など少数で暮らす人々 多くの家族暮らしているなら回線代は微々たるもの

若い スマホに親しみのある人々が多いだろう

貧乏 金持ちなら回線代を削る必要はない。金持ちとて無駄な出費と捉えれば削るけど

パソコンに疎い パソコン必要でなければ固定回線はいらない

正直に言って、客として微妙だ。見捨てていい客と言っても過言ではない。

客になる可能性は薄く、金払いもあまり良くないだろう。

しかし、そうやってパイを狭めた結果、潰れていったものが多いの事実だ。

果たして、高速な回線を捨てた人々は、拾い上げるほど人口がいるのだろうか?

無線族の増加は永続的に続く可能性があり、回線速度の伸びも鈍化している。

無料コンテンツ劣化などにより高速なインターネットに見切りをつける人々は増えていくだろう。

そして、結婚をしない一人暮らし世代子供を作らない、一人だけの夫婦は増加しており、パソコンよりスマホに親しむ世代も増加している。

格安SIM節約などという話も増えている。

回線速度の増加にも限りがあり、無線回線の速度増加は足踏みを続けていると言っても過言ではない。

高速無制限のウリ文句だったWiMAX2で速度制限がかかったことが記憶に新しいが、無線回線はあっという間にパンクする。

無線である限り、爆発的な技術の向上が起きてもそれが安く提供されないかぎり、高速な回線を持たない無線族は増えていく。

なにしろ彼らに速い回線必要はないのだから

安ければ、最低限のインフラが高速なら、それを良しとするだろうが、自分たちから高速を求めないだろう。

年月が経てばいつのまにか、遅い無線回線しか持たない人々が多数派になる可能性すら秘めている。

隆盛している有料ネットコンテンツの足元が揺らぎ始めている。

なんらかの対策を考えたほうがいい層として見たほうが良いだろう

対策国家としてのバックアップか、商売として低容量のもの提供するか、回線のものサービスするか。それとも?

●近頃、安倍総理スマホ回線の料金を下げるように通信各社に要請していたが、あれはそれだけ通信環境重要視されているということだろう。

うまく彼ら無線族を繋げなければ、商業的なリスクが起こる可能性すらあるのだ。

ソシャゲで今月の通信量を使いすぎて規制されるからと、ソシャゲプレイの頻度を下げる、

スマホではショッピングサイト目的の物しか見ない、

容量の多いものは買わない、など身に覚えがある人もいるのではないだろうか?

これも回線のせいで商売がうまく流れない身近な例と言える。

それが今後さら通信量を必要とするコンテンツの増加で、商売の機会を逃す可能性があるのだ。

しかし、政府主導民間会社圧力をかけるのは容易ではないし、反発を招くだろう。

●またはコンテンツの容量を下げるという方法だ。サイズが小さければ低速回線ユーザーも取り込める。

現在コンテンツ通信速度の増加を当てにした異常なコンテンツ容量の増加が続いている。それを見直す時期が来たのではないだろうか?

回線のものサービスにする。これはとんでもない考えのように見えるが、Kindle3Gやブックライブリーダーディオではすでに実施されている。

Kindleは低容量の商品しか使えず、漫画ダウンロード出来ないという問題があるのだが。

端末を買ってしまえば、商品を買う分には通信量が無料となるというもので、低速回線ユーザーには持って来いと言える。

もっとも、Kindle3G程度の回線では効果が薄いだろうが。ブックライブリーダーディオ漫画も可能とのことだが端末のページ切り替えが遅いらしく購入に至っていない。

そもそもリディオは知名度が低すぎて最近知ったということもある。リディオ宣伝が足りない気がする。・・・本題に戻そう。

このような回線サービスで、ユーザー繋ぎ止められる可能性や引き込める可能性があるだろう。リディオコンテンツ信頼性、端末の速度がKindleに並べば

すでに持っているKindleライブラリを見捨ててでも移住してもいいと思うほどだ。それが出来てないから移住してないのだけど。

しかし、無料回線提供する企業には多くの負担を強いるだろう

コンテンツオフライン提供する

オフラインデータを渡す。買い切りコンテンツではあまり有用方法ではない。前時代的すぎる。

が、プロモーションとして基本無料ゲームの基本データを詰め込んで、ユーザー通信負荷を下げるという場合には一応は使えるだろう。

問題はそのデータをどう受け渡すか、であるDVDなどではもう読める環境のないユーザーもいるだろう。

USB無線提供できる機器雑誌などにつけたり、プロモーション用のWifiを設置するのも手だろうが、コストが掛かり過ぎるだろう。

面白話題性のあるプロモーションになるだろうが、低速回線の細い客に対するプロモーションとしては過剰投資になるだろう。

コンテンツ容量を下げるのがもっとスマートな解決法

回線の混雑や、当てにできない政府、鈍化している技術進歩、高コスト無料回線提供オフラインでの提供問題が多いことを考えれば、

昔のインターネットに立ち返り、軽量なコンテンツ提供を考えるのがベストだろう。

今は問題が目立たないが、徐々に問題顕在化してくるタイプ問題で、早めの対処必要だと考える

似た例で問題顕在化している例といえば、WEB広告広告ブロックソフトの攻防だろう。

今や広告でも高画質な画像や、音声はたまた動画まで使うものがある。そして利用者の好みを追跡し同じ広告ばかり見せる。

何かを検索していたら、弱みを煽るような広告ばかり出てきた覚えがある方もいるだろう。o-netとか。

あれで広告ブロックの再インストールを面倒だと思ってた私も広告ブロックを入れようと決意したものである

このような礼儀知らずな広告WEB広告業界の信頼を傷つけ、

WEB広告未来の芽を摘んでいることを自覚すべきだ。小さなバナー広告程度であればアドブロックがここまで当たり前の存在にはならなかっただろう。

コンテンツ提供者にとって、コンテンツ広告は一体のものであり、広告ブロック泥棒と言いたい行為かもしれないが、

一見さんユーザーにとって警告もなく出現する重い広告ぼったくりバーも同然の行為だ。やり過ぎということである

そうでないサイトまで被害を受けているだろうが、それはWEB広告業界の自制心のなさが招いた結果といえる。

このように相手のことを考えないコンテンツユーザー負担をかけ、結果としてユーザー離れを招いてしまう。

一見問題のない状態だと思える現状も、徐々に侵食が進んでいる。

ソーシャルゲームなども容量を食わないものがあっても、十把一からげに通信容量を食うと見られている。

動画など容量対策が難しい物もあるが、可能なものであればどんどん対策し、ユーザーに寄り添うことが、業界の助けにもなるだろう。

■追記

ブックマークコメント欄コメントについて少し考えたこと

●1,なんで回線状況の悪いアメリカのほうがWEBサービスが発展しているのか?

推測ですが、米国WEBサービスが発達したのはWEB発祥の地ということもあるでしょうけど、国土が広く人口密度が低いからでしょう。

日本でも僻地に住んでれば本屋CDショップは遠すぎて、低速回線でも十分にメリットがあると思います

米国僻地では通販にしても送料がそれなりに掛かるか、日数がかかるものだろうと思います

日本なら近くの本屋でも通販でも近くの倉庫からあっという間ですが、僻地ではそうも行きません。

通信速度が遅くともインターネットで買うより速くガソリン代も手間もかからない。

日本でも実店舗からソフト売り場が消えたPCゲーム業界ダウンロードサービス主流になっているのは似たような経緯だと思います

米国都市部なら無料Wifiが発達してるのも有利な点でしょう。

調べてみると米国でも回線コンテンツ問題になっているようで、米国グーグル独自に高速回線インフラ提供し始めたのはその対策でしょう。

●2、>インストールした後云々は、AppStoreでは100MB以下のアプリでないと3Gでダウンロードできないとか、GooglePlayでは50MB以下でないと登録できないというプラットフォーム側の制限によるのです。

これはコメントについてたコメントで、本文とは直接関係ないのですが、捉え方が気になったので少し話を。

その説明メーカーとしてはしょうがないことと説明したのでしょうがユーザーから見るとそのやり方は詐欺もいいところです。

ひどい言い方ですが、そのくらいのことであって、まさにスマホゲーム業界全体の信用に関わる、客離れに繋がる問題なんです。

ユーザーアプリストアでアプリの容量を確認して「これならうちの回線でも大丈夫だな」とダウンロードするわけです。

ところがそこから場合によっては100メガ単位ギガ単位ダウンロード必要になる…

そしてユーザーはそのゲームを諦め、他のゲームをやろうとしたらまた同じような目に会い、見た目が重そうな美麗なゲームははじめから候補にすら入れなくなる。

業界の衰退に繋がるのがわかるかと思います

40メガポッキリだと思ったら1000メガ必要で結局ゲームを諦めて、通信量丸損で、他のゲームを探したら同じ状況で、と言うのは

3000円ポッキリだと思って入ったら金だけ取られてサービスを受けるには10万必要です、なんて店をたらい回しにされるようなものです。

もはや夜の街から足を洗ってしまうでしょう。

これはスマホシステムしょうがないというお気持ちかもしれませんが、スマホ業界の慣習に慣れていないユーザーには関係のない話です。

アプリによっては追加ダウンロードが発生することを商品説明に明記してありますが、その説明のない商品のほうが多いと感じます

あなたコメントしたインストールした後云々、というコメントをした方はそのような不満を抱えているのだと推測します。

Permalink | 記事への反応(3) | 19:12

2015-09-27

[][][][][][][]

Even after a bad harvest there must be sowing.

Seneca

凶作の後でさえも、

やはり種まきはせねばならない。

セネカ

たとえ明日世界が滅亡しようとも、今日私はリンゴの木を植える。

ルター



粘土団子 - Wikipedia

Seed ball - Wikipedia, the free encyclopedia

YouTube - Seed Ball Story

自然農法 わら一本の革命 | 福岡 正信 | 本 | Amazon.co.jp

福岡正信 - Wikipedia

種を撒く人になってください

Amazon.co.jp: 奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録

asahi.com(朝日新聞社):樹脂チューブで砂漠を緑地に 東レが新技術 - 環境

荒れ地に緑をよみがえらせる布

【開発ヒストリー】アフリカの砂漠を農地に変える「奇跡の繊維」…世界に誇る日本「繊維テクノロジー」が南アで挑む(1/4ページ) - 産経ニュース

ポリ乳酸繊維 | CSR・環境│TORAY

砂丘固定と緑化をねらったサンドソーセージ工法 Sandsausage work aiming at sand dune fixation and revegetation

砂漠移動防止システム :: 環境対応システム :: ミツカワ株式会社 | ニットで世界をリードするグローバルカンパニー

砂漠に300万本のポプラを植林した日本人

アフガニスタンの砂漠が日本の支援で緑化に成功!この奇跡に世界中から賞賛の声 【海外の反応】 : 海外の万国反応記

インドの砂漠を緑に変えた グリーンファーザー 杉山龍丸

薄いフィルムの上で植物を栽培する技術「アイメック」 #DigInfo

歩き続ければ、大丈夫。---アフリカで25万人の生活を変えた日本人起業家からの手紙 | 佐藤 芳之 | 本 | Amazon.co.jp

Amazon.co.jp: 木を植えた男

木を植えた男 実写版 - YouTube

【字幕:対訳】 木を植えた男 【1/3】 - YouTube

アフリカの古代農法を復活させ、森と土地を蘇らせた実在の「木を植えた男」

Yacouba Sawadogo - Wikipedia, the free encyclopedia

未来の子どもたちの為に。10年以上に渡り1万本の木を植え続けてきた盲目の男性と腕のない男性(中国) : カラパイア

Elderly Blind Man and His Armless Friend Plant Over 10,000 Trees in China, by Jenny Zhang


松茸・根切り法

マツタケが安くなる? 困難とされた“マツタケ栽培”を成功させた人物 テレビ朝日|モーニングショー コーナー「ショーアップ」取り上げられた情報をチェック!

遠くへ行きたい|2015/10/25(日)放送 | TVでた蔵

「マツタケ」採取する時代から作る時代へ! マツタケ増殖に成功!!

Amazon.co.jp: 藤原儀兵衛 マツタケ山づくりのすべて 生産技術全公開: 藤原 儀兵衛: Book

google:盆栽 松茸

鉄炭だんご・Iron Charcoal Balls

Amazon.co.jp: 鉄で海がよみがえる (文春文庫): 畠山 重篤: 本

Amazon.co.jp: 森は海の恋人: 本: 畠山 重篤

◆ 使い捨てカイロのリサイクルで海が再生する!「鉄炭だんご」の不思議 - ☆・☆・☆富貴屋倶楽部☆

鉄のゴミを海のサプリに:日経ビジネスオンライン

Iron Is the Key -- Iron Ion Replenishment for Sustainable Oceans | Japan for Sustainability

2015-09-25

はいずれパイナポ

って何だっけ?

嫁に聞いても???って感じ

2015-09-16

あともう少し。

死ぬまであと1年を切った。

今は睡眠薬を溜めている途中。

風呂に浸かりながら、それを酒で流し込んでおさらばという筋書き。

あと裸で発見されるのはアレだから服を着たまま入ろう。

これで良し!

さて、マックあんこパイでも買ってこよう。

2015-09-15

あとは死ぬまでの時間を消化するだけ

土曜、ゆっくり起きてカフェいって映画見てフィットネスジム行って帰ってすぐ寝たり、遊びに行ったり。

日曜、朝早く起きて自転車乗ってカフェ行って図書館行ってメシ食って寝る。

月~金、朝から晩まで仕事ネット

これの繰り返し。


性欲はないわけじゃないが、金がもったいなし病気が嫌だから風俗には行かない。

彼女は欲しくないわけじゃなく結婚したくないわけじゃないが、若くて気立てが良くて器量よしの子がなかなかいない。

今年で39だ。


たぶん、俺はこのまま死ぬのだろう。誰からも愛されずに。オナニーだけして。


職場にいる36の手つかずの独身女は、肌うす黒くボコボコで髪ゴワゴワ、細ツリ目で団子鼻薄唇、ペチャパイ、毛深い、性格が悪い。

出入りの業者無理難題を課して自分ランチ、人を顎で使う、いつもイライラして文句ばかり言う、人に優しいときがない、機嫌がいい時がない、

自分の都合が悪くなると泣く、「ダる」「肩イタタタ」が口癖、コイツの周囲5メートル真っ暗。最悪。


こんなクソみたいな奴が正社員月30万近く貰ってる現実採用した奴見抜けなさすぎ。

コンビニのテキパキと働く女の子チェンジしたらどれだけ社内が明るくなるだろうか。

コイツも誰からも愛されずこのまま死ぬのだろう。


最近はこいつをヤッてるところを想像してシコってる。

似たもの同士S極とS極を無理やりくっつけて遊ぶ遊び。

でも、そろそろまた飽きる。

2015-09-14

http://anond.hatelabo.jp/20150911222013

レスだが、iPhone6s価格も公開になったし、iPhone6s 64GBの話でまとめるぞ。

前提

  1. キャリアは、「一括購入」か「24ヶ月払いのローン(借金)」のどっちか
  2. SIMフリー版は、Appleから「一括購入」のみ
  3. キャリアと、格安SIMは、通信品質に差がある。
  4. 格安SIM使いたいなら、SIMフリー版使わないと危険

とりあえずこの4つだけ覚えておけば良い。

キャリアは、180日(6ヶ月)後にSIMフリー版にできるようになった。が、途中解約は基本的無駄

通信料金は格安SIMは安いけど、繋がりやすさとか速度とか気にするなら、キャリア一択

田舎自営業電話ブチブチ切れたら仕事にならんぞ、ならdocomoとかにしとけ。

判りやす理解したいなら、「実質価格」は忘れろ

あえて言えば、「実質価格」ってサギ単語だよ。

ワザと面倒にして、理解放棄させる手段。2年後でしか比較できない意味のない単語な。

例えば、iPhone6 64GB au機種変なら実質3万8880円とか言ってるが、9万9792円の24回払いだから。それを、24ヶ月毎月割引してるだけだから

この、「実質価格」で、6ヶ月でSIMフリーにすればキャリアの方が端末価格安いし、とかそういう理解が、一番計算間違えやすい。

「端末代」と「通信通話料金」とで、計算しろ

端末代は、「一括購入」と「24ヶ月払いローン(借金)」の2つだけ。端末代が安いとか考えるからヤヤコシイ。

で、「毎月割(au)」とか「月々サポート(docomo)」とか「月月割(ソフトバンク)」は、「毎月の通信通話料金の割引」として理解しろ

端末代(auSIMフリー)

発端の投稿にならって以後auで話するが、どのキャリアも一緒な。

まり、差額は3216円。SIMフリー版のほうが、3千円くらい高い。

通信料(auみおふぉん)

電話かけ放題使わねえだろ?高いし。発端にそろえて「みおふぉん計算

auは、1年目割引あるが、計算面倒だから割愛

差額は、2655円な。auの方が毎月2500円くらい高い。

MNP込みで、差額
  • MNP代金、1万5660円+端末差額3216円=1万8876円
  • 1万8876円÷通信量差額2655円≒7.11≒7ヶ月ちょい

8ヶ月目で逆転な。2年後だとこんな感じ。

  1. 端末代、au10万9920円 vs SIMフリー(みおふぉん)が10万6704円
  2. MNP代金、1万5660円+端末差額3216円=1万8876円
  3. 通信料auが5053円x24ヶ月=121272円 VS みおふぉんが2398円x24ヶ月=5万7552円

差額で計算すると、こう(▲はSIMフリーの方が損してる場合な)

  1. 端末代、▲3216円
  2. MNP代金、▲1万8876円
  3. 通信料、6万3720
  4. 2年累計、4万1628円(つまりみおふぉんの方が4万くらい安い)

他のキャリアとかの考え方

全部一緒な。端末代は、SIMフリー版もキャリア版も、ほぼ値段一緒。

「実質価格」は忘れて、「端末の割引」を「毎月の通信料金割引」扱いして計算する。

最初0円で手に入って、毎月の金額に分割されてるから気が付きにくいが、キャリア版のiPhoneって、SIMフリー版のiPhone価格まったく同じだから

2年たたずに解約したら、割引消えるから。残債精算しなきゃなんないから

まり、ローンでSIMフリー版と同じ値段のキャリアiPhone買って、通信料を2年間割引してもらってるだけだから

結論

オレの私見になるが、良いか?

ぶっちゃけると、ここ最近ずっと一番得な使い方って変わってない。

「2年の解約期間ごとに」「型落ちの機種をMNP一括0円で」「電話通信量も、キャリア上限まで使う」

からiPhone5sを、(6sではなく)iPhone6一括格安で、他のキャリアMNPして、毎月無料枠イッパイ使うのが、トクだよ。

ただし、電話もかけねえし、通信も3GB以内ってのなら、SIMフリー版買って、みおふぉんの毎月1728円(税込)のにしとけ。

(流石に毎月通信料差額で3千円超えると、6ヶ月2万、2年で8万近い差になるからちょっと擁護はできん)

いまの携帯電話価格体系は、MNP優遇のせいで歪んでて、そこが一番得になってんだよ。

まだわかんねえとかだったら、今のキャリアと普段の使い方書けよ。計算簡単だから他の誰かがツッコムだろ。

2015-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20150908111047

お菓子関係ポテチアイスクッキーチョコ菓子も全部減少

2008年原油の異常高騰を契機に各メーカー一気に実質値上げを始めた

8年で30枚から20枚へ…カントリーマアム徳用袋の内容量削減の歴史 - NAVER まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2133924622360980901 

どんどん少なくなるロッテチョコパイ 内容量削減の歴史 - NAVER まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2134132802264273001

あと内容量削減の過程を調べるならメーカーサイトのWebArchivesから年代製品をチェックするのが簡単且つ正確

グラム数が同じでも原材料表示の順番が入れ替わってるものがあったりして「あーだから味が変わったんだ~」とか思ったり

2015-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20150903123749

はじめてデリヘル呼んだとき、強烈なバキュームフェラをしてもらって

数日後チンコが痛くなって泌尿器科に行っておじさんにチンポぐりぐり触診されて

結局なんの異常もなかったことがある

性病持ってそうな女とやったあとに陰毛が痒くなってとうとうパイチンかと思ったら

単純にかぶれただけで何もなかったこともあった

正直一週間~一ヶ月様子みてからでないと性病かどうかはわからんとおもう

仮にエイズになってようが数日じゃわからんし、わかっても治らないし

反知性主義としてのメシウマ五輪へ猛威をふるう情緒人民裁判

東京五輪エンブレムの使用中止に、ネット炎上の影響が「無かった」とは言えないと思う。

もちろんこの「思う」は、関係者取材をあてて話を聞いたわけではないし、感想レベルだ。

でも、まあそうかな。そうだろう?当たり前だろ!というネットの個々人の反応は予想がつく。

何の証明も無く、何の責任も負わず、ただの「感情」のうねりが、エンブレムを使用中止に追いやったのじゃなかろうか。

それは、本来意味での反知性主義に近いのでは無いか。

リンチ人民裁判と、群衆から石を投げる人達

 そうした“リアルの与論”に近い性質を帯びるようになった“ネット世論”が、警察裁判所第三者機関を介するでもなく、リツイートシェアまとめサイトを経由して増幅し、テレビ週刊誌を先回りするかたちで問題を暴き、批判し、蹂躙していく――その風景が、私にはとても恐ろしく感じられた。

ネットの暗い情念が“世論”と接続してしまう怖さ - シロクマの屑籠

(与論はたぶん世論の誤字なんだろうけど、何箇所も有るし俺の知らない用法なのか……?まあ良いや)

シロクマセンセイの「メシウマしたい個人が大挙して押し寄せて、それが世論になるの怖え」というのは、感覚として判る。

まだ、ネット世論にはなっていないとは思う。

ただ、ネットマスコミ世論、という、ワイドショーロンダリングによるお茶の間意思形成に一役買ったのじゃないかとは、思う。

その意味で、ギリギリ一歩踏みとどまって、既存メディアスクラムというか、メディアリンチまでで済んでいる。

勿論この社会的制裁ってやつだってどうかとは思うが、「捏造確定」のような報道は、少なくともしていない。

まあ老獪とか言うのかもしれないが、流石に法務があるようなところで、無茶はしなかろう。

証明の難しさと、放言無責任

例えば、シロクマセンセイへのブコメにこんなものがあって、スターを集めてる。

augsUK 盗用や捏造の指摘を「叩き」と言ったり「暗い情念」と表現するのは、単純にその人の倫理観ねじ曲がってんのかなとは思う。そもそも「ネット」が一つの人格で動いているような表現がとても気持ち悪いけど。

ブコメ中で「盗用や捏造」と言っているが、何のことだろうか。立証されただろうか。それasgsUKさん個人が、責任取れるだろうか?

捏造していないと裁判の末に証明されて、名誉棄損で訴えられて、30万くらい払う覚悟ブコメ、してないよね?(してたらゴメンネ)

法治国家における倫理観としては、「疑わしきは罰せず」で、容疑者犯罪者として扱わないことなのかな、と思う。

で、たぶんこの流れを読んでギョッとしたんじゃないかな。

え、いきなり個別ブコメを取り上げてナンカ言うのかよ、みたいな。

そう思ったのであれば、それは「「ネット」が一つの人格で動いている」となんとなく思っているからだ。多分そうだと思う。

当然、それぞれのネット上の発言は、それぞれ別の人格で、それぞれ別々に各発言意思責任があるんだけど、そう思ってないんじゃないかな。

から言葉が「軽い」し、覚悟がない。まあそんなもんだとは思うけど。

感想だし責任ないし、と思ってても、積み重なると世論に見える

例えば、ザハ・ハディドの個人攻撃あったよね、ちょっと後味悪かったよね、みたいな記事に、こんなブコメがあってスターを集めてる。

Matsuriame そうかなぁ。競技場に関しては「ねっとのひとたち」は「高すぎる」と言ってただけだし、「ザハのせい」にしたがって、建築家だけに責任押し付けて降ろしたのはむしろ発注者人達だったけど。

はてなブックマーク - 【新国立競技場】「なぜ実務家たちは、ザハ・ハディドを支持するのか」建築家・藤村龍至さんに聞く

まあ、「そうかなぁ」って書いときゃ免責みたいな空気感、あるよね?

xevra ザハの物を本当に作ろうとするのはクレイジー。ザハは模型を見て楽しむ物であって実際に作ろうとしちゃダメだ。デザインは素晴らしいからコンペは通過しちゃうが実現性無視してるから到底作れない。

はてなブックマーク - 新国立競技場の工事費が下がらない理由|建築エコノミスト 森山のブログ

はてブで1000超えってワリと珍しいんだけど、xevraさんの他にも「金かかるのデザイナー(ザハ)のせいなのね」というブコメの大合唱ですね。

他にも記録はイッパイあるけど、Matsuriameさんは、ググったり、ブコメを振り返ったりしない人なのかもしれない。(スターつけてるヒトもね)

そういう自分発言ホントかどうかの責任意識しないし、取るつもりもないのは、まあ放言じゃないかなぁ。(無責任話法)

勿論ここでは、「そうかなぁ」って書いてて、強く「いや違う!」とはコメントしてない。

感想だし違ってたらゴメーンネってすれば、別に良いじゃんブコメだし、みたいな空気感、あるよね?

「「ねっとのひとたち」は「高すぎる」と言ってただけだし」って、嘘ついても、いや嘘じゃないよ感想だしそういう言い方はヒドイ、とか思うのではないかな。

居酒屋談義の無責任さが、そのまま社会的制裁

見境なく社会的制裁を振るう現状は、褒められたものではない。昔だったら居酒屋談義で終わってしまったはずのネガティブ情緒が、インターネットを介してこんなに繋がり、こんなに盛り上がり、こんな風に“世論”に直結して構わないものだろうか?

ネットの暗い情念が“世論”と接続してしまう怖さ - シロクマの屑籠

「構わないものだろうか?」というか、法治国家ならシステム外のプロセスも経ていない圧力でひっくり返るのはマズイと思うよ。

はいえ、感情情緒は大切にしましょうというのは、日本システムにはプロセス中に組み込まれているし、拡大傾向にある。

執行猶予とか、情状酌量とか、裁判員制度とか。

amakanata 今回のシロクマさんの見方ちょっと違うんじゃないかなぁ。世界的な賞を許可を得ずに素材を使ったデザインごまかし続けた人間の作ったもの神輿にしたくない、という庶民感情健全な発露でしょ。

ごまかし続けた人間の作ったもの神輿にしたくない」という「ネガティブ情緒」で、「庶民感情健全な発露」として「“世論”に直結」。

シロクマセンセイの見立てとそう言ってること違うようには思わないけども、amakanataさんの感覚は、ざっとブコメの5割くらいの感覚には近いように思う。

(本人の属性作品価値上下するのは日本では良くある話だし、事業に関わる人の身ぎれいさを要求するのは日本だけじゃないしね)

amakanataさんは「ごまかし続けた」という具体例とかそれが真実ごまかしたのかを立証する責任があるとは思ってないだろうし、まあ実質ないんじゃないかな。

ちょっとブコメするのと同じ気軽さで簡単クリックで1万人自動訴訟できる世の中になったら、またちょっと違うんだろうけど、その非対称性の話はまた別の機会に。

ただ、「ホントだったらヒドイ(=嘘でも責任は俺にはない)」みたいなデマ一直線の発言も、居酒屋談義や床屋政談ならアリだと思うし、そこを気にするのは健全ではない気もする。

監視社会じゃねえのにそんな発言まで責任持ってしなきゃいけねえの?みたいな。いやほんとは責任もってしなきゃいけないんだけど。

反知性主義としてのメシウマ

信頼出来ない上司業務命令には疑いの目を向ける、ではないけれども、本質的なところに不信感があるのではないか。

まり知性主義というエリートのやることに、なんか違うのではないか、どうも信頼出来ない信用出来ないとの思いがあるのではないか。

それが、判りやすい形で出た今回のエンブレム炎上騒ぎで、「普通市民道徳的感覚として、まっとうな結果」と思う人が多いのであれば、

それは「メシウマ」が(ホフスタッターの言う本来意味での)「反知性主義」として機能し始めたということなんじゃないかな、と思う。

エリートの言うことは信頼出来ないから市民団体監視します、では無く。

一人ひとりの小さな放言や、調査結果や、情緒からくる感覚感想が、まとめサイトに束ねられてマスコミがすくい上げて拡大する。

そこには警察捜査も、弁護士検察官の立証も無く、過去の蓄積から裁判所判断もなく、法律ルールも無縁の所で、

そうだろう、そうに違いない、絶対そうだという、責任のない感情的判断が積み重なることで、「事実」になる。

それはある人から見れば「暗い情念」だし、ある人にすれば「常識的市民感覚」だろう。

動機行為正当化するとも免責するとも思わないけど、そういうものかもしれない。

クリックで参加できる人民裁判だし、結果死人も結構出てるけど、改まらないしね。

(この増田も、5人から訴えられる可能性あるしなあ。たぶんダイジョブだと思うけど。裁判面倒だよなあ)

追記

反知性主義」判り難いという指摘を直接受けてまあそうかなとおもったので追記。

知性主義」は、「専門家主義」と置き換えてもらうのが、一番ホフスタッターのニュアンス近いと思う。

反知性主義」は、「反専門家主義」となって、つまり専門家判断ではなく、むしろ専門家ではなく専門的な知識がないからこそ、正しい判断が下せる」という主義とか態度のことね。

模倣判断や、建築実現性、刑事民事の責任まで、デザイナー建築士弁護士でない、知識を持たないヒトが正しい判断をくだせていると考える(またそれを支持する人がいる)というのは反専門家主義(反知性主義)が受け入れられる土壌が育ってきているのではないか、という話。

専門家でない人達の声で(途中に週刊誌新聞の専門部署を経ずに)、専門的な判断が覆る怖さについての話なのかなと思っている。

まあ、医療災害に関しては、ネットでもまだ反専門家主義者批判されるのを見ると、専門家たちが丁寧に説明することが重要なのかな、と思う。

(とはいえ、教育関係のひっくり返らなさを観ていると、今回の炎上個別事案であって、脇が甘かったからこそってことなのかも知れないけど。ぬ、訴えられる可能性が上がった気がする。熱狂的な個人は手打ちが面倒だからカスぞ)

2015-08-28

胸にキノコ

今日、道ですれちがった巨乳ちゃんの着ているTシャツに目が釘付けになってしまった。

ちょうど胸の谷間キノコがあしらわれていたのだ。

「なんだコイツパイズリしてーのか?誘ってるのか?」

そんな童貞をこじらせた俺の視線もよそに巨乳ちゃんは去っていった。

あれはセックスアピールだったのか、それともオシャレだったのか、俺にはよく分からない。

フェリシモ Tシャツ キノコ」で検索してほしい

2015-08-24

なしがある

この時期の千葉県あるあるでは。

梨めちゃくちゃもらう。単位10から

しかも梨って痛むの早い。

しかも梨って生で食う、以外の選択肢なし。

リンゴならジャムにしたりパイにしたりできるのに(いや出来ないけど)梨は食うだけ。

なし、なのに、ある。

2015-08-22


kanoseセカンドレイプ非モテこじらせてるやつって、どういう時でもとりあえず女側の文句をいう。女を叩きたいのでなくて男側を叩くなら語順が逆になる。こいつの本音はいつでも女への恨み。

2015-08-21

艦これエロ同人の和姦、ダサすぎる…

提督のコト好きだったけど言えなかったみたいなの、ダサすぎる…

僕ァ〜……パイズリ。巨根ショタ提督。白いおしっこちゃうよぉ。です。

長嶋茂雄

2015-08-14

佐野研次郎騒動・第二幕について

こんな事情だったのではないかと想像できなくもなかったので、少し書いてみようと思う。仮定の上に仮定を重ねたものなので、もちろん盛大に間違っている可能性は大いにある。諸賢には割り引いて読んで欲しい。答え合わせは、現在調査中とされるMR-DESIGNの結果報告を待とう。


 今回のトートキャンペーンは、オールフリーの常飲習慣化の推進が目的だろう。習慣化してしまえば、ビールと似ていることが幸いして、ケース買いへの抵抗も少ないだろう。

 ビールテイスト飲料は、夏場の渇いた咽を癒すには、ビールより適しているとも言える(個人の感想)。渇きに任せて一気飲みしても酔わないし、最も暑く咽が渇く昼間でも飲めるからだ。しかし現状はまだ、ビールテイスト飲料あくまビール代替飲料としての側面が強い。シェアNo1のオールフリーとしては、ビールとは別の、大人の麦茶のごとく夏の常飲飲料化できれば、シェアの奪取ではなくパイの拡大で売り上げ拡大を見込めると踏んだ(以上妄想)。


 サントリーとしては、続けて飲んでみてもらうことさえできれば、習慣化できるという自信があるのだろう。そこで「何十本か飲み続けさせること」をキャンペーンミッションとしたのだろう。ただし、何十本=何千円分も買い続けさせるには、消費者に対してそれなりのインセンティブを用意する必要がある。「本当に欲しい・使ってみたいと思える景品」でないと、何千円も使ってくれない。そこで、「デザイン性の高さを優先して、ださくなりがちな商品訴求を排除デザイン好き嫌いターゲットを取りこぼさないように多様な図案数を用意した景品」というコンセプトを立てたのだろう。「佐野研次郎デザイン」を謳うのは、タレントADブランドデザイン性の高さを保証するため(結果的にこれがクリティカルであり、今となっては皮肉ではあるが)。トートなのは、夏に使うことの多いアイテムで、いくつ在ってもあまり困らないものとして。そして、どれかはきっと気に入るだろう30のデザイン


 問題は、30という図案の数だ。準備期間に半年もあれば問題は起こりにくかっただろうが、機動力が物を言うセールスプロモーション施策にそんな時間が与えられることなどほぼない。上記の通り、この施策は夏に行うことに意義がある。キャンペーンサイトを見ると7月頭に応募受付開始だから広告を打つの6月からトートデザインを含めた制作が始まったのは、贅沢に時間を取れたとしてもゴールデンウィーク前、場合によっては…考えたくもない期間しか与えられていなかった可能性もある。

 30の何が問題かというと、その短期間にこなすには数が多いことと、数が多い分、図案ひとつ当たりの予算が低いだろうこと。

 デザイン作業そのものについて簡単に言うと、タレントクリエイターたる佐野研次郎がすべてデザインしている時間はないし、それでは割に合わないのだ。ましてや、東京オリンピックエンブレムも並行して走っているし、きっと他にも案件を抱えていて、彼や彼の子飼いの主力デザイナーをこの案件だけに注力させるわけにはいかない。となると、デザインをするのはまだ主力を張れるほどではない若手のデザイナーたちで、彼らが挙げる山ほどの案の中から使えそうなもの佐野ピックアップし、ディレクションする、という形になる。あるいは、佐野管理の効かない他の制作会社にもデザイン案を頼んだかもしれない。その制作会社でも、低予算納期案件に主力を充てるわけにもいかず、こちらも若手が主な担い手だったろう。自由度は高いので、「修業にちょうど良いし、楽しんでやってみてよ」というような塩梅で振っていたのではないか。ではその若手はというと、まだ権利関係意識も低いまま、短い時間で案の数を出そうとするあまり、ついついインスタにプールしてある資料からアイデア画像のもの拝借、みたいなことをやってしまったりしたかもしれない。あるいは、アイデアを形にする素材探しに、フリー素材を当たる時間もなく手っ取り早くググって出てきたものを使ってしまったり。パンやサングラスの件は、そんな感じでカンプ(完成イメージ制作の段階で使ったものが、予算的に本制作用の撮影もできない中、そのまま本番に行ってしまったんじゃないだろうかと想像する。

 さらに、数は多く時間が短く予算もないと、広告代理店権利関係の裏取りも当然粗くなる。すべてのデザインフォローをしている余裕はなかったんじゃないだろうか。


 もし佐野デザインしているのでないのならば、そもそも「佐野研次郎デザイン」と銘打つことも欺瞞なのではないかという批判も出ると思う。確かに、本来は「佐野研次郎ディレクションであるべきだっただろう。けれども、英語がさっぱりの人も多くいるだろう一般消費者にとって、横文字として「デザイン」と「ディレクション」のどっちが取っつきやすいかというと、答えは自明だ。つまり、「デザイン」のほうがわかりやすく、訴求力が強いのだ。そんな広告表現上の理由で、「佐野研次郎デザイン」を謳ったのだろう。


 我ながら長い。こんなに長く書くつもりはなかったのだが。


 佐野研次郎を擁護するつもりはない。誰がしでかしたのであっても、どんな理由や経緯があったとしても、「佐野研次郎デザイン」として広告主に案を買わせて世に出したのだ。その不正についても「佐野研次郎」の名の下で引き受けるのが筋というものだ。気の毒だと思う面もあるにはある。が、同じ業界で飯を食う者として、一定責任は果たした上で決着を付けてくれることを切に願うものである

2015-08-12

ニコンキャノンこの先生きのこるか

一眼レフミラーレスに取って代わられる。これは間違いない未来だろう。自分見立てでは5年後には入門機が、10年後にはプロ機が完全にミラーレスに置き換わり、一眼レフフィルムカメラのように趣味性とニッチのためのカメラになる。

そこで問題現在一眼レフで寡占状態を敷いているニコンキャノンはこのパラダイムシフトに生き残れるかだ。

メーカーとも一応ミラーレスは出しているが明らかに手を抜いており、先発メーカーに対するアドバンテージブランド価値くらいなものである。このままの状況であれば、オリンパスのOM-Dシリーズ富士フィルムのX-Tシリーズソニーαシリーズ一眼レフパイ侵食される一方だろう。

ミラーレスの性能が向上すれば一眼レフメリットは失われる。ただ大きさとコストデメリットとして残るだけだ。

ところで、幸いにして一眼レフからミラーレスへ移行するための技術アセットは揃いつつある。

一眼レフユーザーを満足させられる高精細な電子ファインダー。非コントラストAF対応レンズでもAFを可能にする像面位相センサー技術。増大する画像処理に耐え得るプロセッサバッテリー

思うにニコンキャノンが今にでもOM-DやX-T1、α7のようなプロハイアマチュア向けの本気のミラーレスを作れば、風景や静物撮ってる連中は雪崩を打ってミラーレスに移行するのではないか。

もちろん既存レンズ相互運用性を確保した上でだ。オリンパス2009年(かな?)にマイクロフォーサーズを打ち出してから2013年にOM-D E-M1を出すまで旧レンズシステムとの相互運用性を確保できず、プロハイアマチュアユーザーの離反を招いた。それは技術的な問題だったが、今はそうではない。

相互運用性を確保して既存ユーザーを確保すれば、エントリーユーザーはキットレンズさえあれば良く、スムーズな移行が望める。

では問題は早いか遅いかだ。今の寡占状態をギリギリまで維持するというのも一つの選択だろうが、既にオリンパスパナソニックマイクロフォーサーズプロの使用に耐え得るレンズシステムを構築しつつある。富士フィルム玄人好みのレンズラインナップでマニア層にウケがいい。ソニー…は興味が無いのであまりよく知らない。

ともかく本格的な参入が遅れれば遅れるほど中長期的には不利に働くだろう。

ユーザー利益を考えれば、大メーカーミラーレスという需要無視するのは不作為の罪だと言えるのではないか。これから主流を迎えるシステムに大して意図的にそっぽを向いている、と私には見えるのだが。

2015-08-09

依存スタイル恋愛遍歴整理

生い立ちや家庭環境、今の仕事環境等々を書かなきゃいけないのかもしれないけど省略したい。環境要因で当てはまるものは無数にあるけど賢明増田読者は月並みな心当たりのことを察してくれると思うから。あるいは、素人新書で読みかじった心理学の知識なんて披露するものでもないと思うからだ。

恋愛すると、というか交際すると基本的疲弊する。並みの疲れではない。仕事の繁忙期以上の疲労が数日置きに到来する。嫌われることの恐怖感が大きすぎて尽くしまくる。相手の一挙一動意味を見出そうとする。根拠なく浮気を疑うが、根拠がないため1人で悶々とするしかない。SNS発言を見て、内容の如何に関わらずその後少なくとも半日は落ち込む。たぶん僕の知らない環境に相手が存在していることが嫌でたまらないのだと思う。仕事以外の大半の思考パートナーについてのことで支配され、ひどいとき仕事にも影響が出る。つまるところめちゃくちゃ依存してしまう。

ド短期を除けばこれまで2人、女性真剣にお付き合いした。どちらも2年以上3年未満。

1人目はお互いが似た恋愛スタイルだったので、完全に共依存?状態になった。もっと連絡くれとか、寂しいとかお互い言い合って喧嘩ばかりして仲直りにセックスした。先に潰れたのは僕で、口論ストレス依存状態の快楽を上回って徐々に距離を置いた。就職という転機もあり、このままでは自分人生立ち行かねえという思考も生まれたため関係を解消した。別れるとき依存状態の只中にあった彼女には申し訳ないことをしたと思うが、私も限界だったので痛み分けみたいなものだとも思っている。

2人目は現在進行形だ。私のことを男性として見ることか出来ないらしい。というか、僕に対して基本的に関心がない。セックスもしないし、スキンシップ能動的にはしてこない。なので恋愛依存の僕はよく拗ねる。

ではなぜ彼女はこんな面倒臭い僕とまだ付き合ってくれているのか?何度か聞いては見たがいまいち要領を得ていない。ただ、相手は別れたくないと言う。別段僕が貢いでいたり何かしてあげているわけではない(結婚向きの安パイというのはあるかも)ので情の類いなのかもしれない。たしかに話は合う。趣味もかなり合う。趣味活動に限らず、ファッション食べ物その他諸々、物の見方価値観もかなり近い。話していて飽きない。こういう人は得難いと僕も思う。でも、別に友人でもいいと思う。

あるいは甘える対象なのかもしれない。付き合う前は見せなかった不機嫌や無気力を今はガンガンぶつけてくる。こうなると尽くしたがりの僕はたまらなくなって、その後三日間は思考能力が奪われる。

こういう説明が出来るようになったのも最近だし、自分メンタル常人より弱いことに気づいたのも最近のことだ。結局相手を替えても自分が変化しない限り同じことが続くのだと思っている。そして全くゴールは見えない。

2015-08-05

こないだ初めて風俗に行った

ホテヘルというやつに行った。ちなみに童貞25才。おっぱいは揉んだことがある程度。

受付のお兄さんに指定されたホテルに行き、チンコを洗って待機。

嬢がやってきたので、ゆっくり扉を開けると、そこには既に全裸の嬢が。

決して超可愛くはないし、かなりぽっちゃりしていたが、愛嬌があって何かそそられる。おっぱいFカップらしい。

色々あって、フェラをされ、びっくりするほどの量が出た。

自慢ではないが、前にオナニーしたのは3年前。それ以来ほぼ出てない。故に3年分の量が出た。

よくAV女優がイク時にビクビク痙攣してるけど、まさに同じ事を経験した。

次にパイズリをされたら、これまた凄い量が出た。嬢が予想以上の量で驚きっぱなし。

そこで力尽きた。本番はしてないので、まだ童貞だが、もう今死んでもいいくらい気持ちよかった。

夏のボーナスが出ない会社から、しばらく風俗は行かなくていいや。

2015-08-03

町山智浩氏について引っかかったことが

進撃の巨人脚本担当したことで、まぁいろいろ評論家としての命脈を絶たれるんじゃないかと心配されていて

とりあえず興行的には一定の評価が出そうなので胸をなで下ろしていると思われる町山智浩さんですが

評論家として信頼をする人がいる一方で蛇蝎の如く嫌う人も一定数いるということが浮き彫りになってきたなぁと。

しかに、拗れた映画会社広報パイを投げつけて、それを武勇伝として会社を退社してアメリカ移住するあたり

正直サブカル業界とは言えまともな社会人なのかと問われるとかなり首をかしげるようなエピソードの持ち主でして。

今更脚本家仕事を始めたのも、映画評論家としての需要が先細りになってきて、新規開拓しようとしているんだろうか…

で、ここ数年ずっと引っかかってることなんですが

唐沢俊一唐突罵倒しはじめたことがあったんですよね。盗作騒動があった頃なんですが。

一時期は秘宝にライターとしてお願いしてたり、一緒にCS番組に出ていたりと仕事していた時期もあったし、まぁ嗜好も似てる感じだし、

それでもあの罵倒っプリなのでよほど腹に据えかねたことがあったのかなと当時は思ってたんですよ。

ただ、なんかここ数年の振る舞いを見ていて「ここで唐沢を叩いておいて、自分に矛先が向かないように仕向けた」って計算が無くも無いのかなと。

腹に据えかねたことがあったとして、それなら無頼というか無茶なキャラで売っていた町山さんなので、

別に盗作騒動勃発に便乗してた叩きはじめなくても、腹に据えかねたタイミングで叩けば良かったんですよ。

でも敢えてあのタイミングで、ってのが今思うと引っかかりを感じまして。

…あれかな、相当同じ穴の狢というか、売文屋として似たポジションにいたか

ここでクソミソに叩いて自分に火の粉が降りかからないようにしたかったとか。

そう考えると、なんかこぉ人として信頼できるのかどうなのかってね。そう思った次第で。

2015-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20150802211517

はい所得税100%は激しすぎるので

実際の落とし所は、相続税の累進税率をさらに上げて

そのバーターとして、孫や子への貯蓄ではなく消費前提の

生前贈与をより緩くする辺りなんだろう

というか、そういう流れには一応なってるし

増田には悪いけど、子供教育

金持ちが金を使う大きな動機なので

そこは煽って行ったほうが経済は回るし

雇用も増えて、結果として格差はあれど

パイの配分自体は増える辺りに落ち着くんじゃないかなあ

世の中の一番の不公平教育の機会の不公平だと思う。

から、この、教育に使うなら相続税を軽減するよ、っていうのが最も不公平を生む、最悪の政策だと思ってる。

この様な事をすればするほど、学校外の教育が充実していき、

さらに「受験に強い」そのためだけの教育がはびこっていく。

これによって、クズ金持ちの子供が屑な教育で屑な人間ができていく。

その先、世の中を良くするでもなく、クズクズによるクズのための世界を作っていく。

そんな屑だが、それ以外の金を持って無く、学歴を取れないと上にいけないシステムをどんどん作って行くことで

クズ搾取出来るシステムを作ってしまう。

から子供教育に使うなら減税する、なんてのは最悪の政策であってはならない。

そもそも教育に金を使う、という発想が出てる社会の時点でダメ社会

その辺、何も理解できてない今の政治家も世の中もホントアホとしか言いようがない。

消費税8%とはてなミニマリスト騒ぎはリンクしている

稼いでも所得税取られ、取られた絞りカス使っても消費税取られと

どうも稼ぐも悪、使うも悪という気分に陥りやす

徴税懲罰に感じる

となるといかに稼がずに、いかに使わず資産を増やしていくか

という行動を取る人が増える

そして財が滞って経済が冷え込む

消費税8%とはてなミニマリスト騒ぎはきっとリンクしている

トリクルダウン理論否定されたというけど

こんだけ富を貯めこむことにインセンティブがあれば

滴り落ちる雫を舐めて生活する富豪ばっかりで

下々にはいつまでたっても富は滴ってこないよなあ

人件費が上がったと言っても消費税上昇分の3%も上がってない

で、何だっけ。所得税0にして、資産税を取ろう。なるほどその通り

で、現状資産税として機能してるのが固定資産税相続税

で、所得税0にして相続税100%にしようぜって言ってるのが

維新とかホリエモンとかムッチムチのマッチョ

わかりやす

はい所得税100%は激しすぎるので

実際の落とし所は、相続税の累進税率をさらに上げて

そのバーターとして、孫や子への貯蓄ではなく消費前提の

生前贈与をより緩くする辺りなんだろう

というか、そういう流れには一応なってるし

増田には悪いけど、子供教育

金持ちが金を使う大きな動機なので

そこは煽って行ったほうが経済は回るし

雇用も増えて、結果として格差はあれど

パイの配分自体は増える辺りに落ち着くんじゃないかなあ

http://anond.hatelabo.jp/20150802150708

2015-07-29

世界料理

中国料理

古代では煮込み料理や生食も行われていたが、12世紀から強火力を用いた料理法が一般的となった。国土が広大なこともあって地方ごとの食文化に特徴があるが、油を多用し、強火力で炒めたり揚げたりすることが共通点とされる。華僑移民に伴い世界中に広まったことで、現地に合わせたバリエーション豊富である

インド料理

多種多様スパイスを用いるのが特徴。米やナンなどのパンを主食とし、乳製品もよく用いる。インドには「カレー」という言葉はなく、香辛料を使ったインド料理カレーと呼ぶのは便宜的なものにすぎない。また、左手を使わず右手だけで食事をすることでも有名。

トルコ料理

東西交易の中心だったことから中央アジア羊肉地中海の魚介とオリーブオイルアラビア小麦南アジアの米など、各地の食文化を融合したような料理になっている。ヨーグルトを多用するのも特徴。イスラム圏なので豚肉は使われず、もっぱら鶏肉羊肉が用いられる。

イタリア料理

古代ローマ帝国料理を原型とする。主にパスタピザが有名。イタリア半島南北に細長いため、異なる文化気候に基づいたさまざまな地方料理存在する。北イタリアではバターチーズハム、サラミなどを使った濃厚な料理南イタリアではオリーブトマト、魚介などの素材を活かした料理が特徴。

フランス料理

16世紀にカトリーヌ・ド・メディシスによりイタリア料理作法フランスに持ち込まれた。19世紀にアントナンカレームがフランス料理の基礎を作り上げ、その後にオーギュスト・エスコフィエによって大成された。濃厚なソース、洗練された盛り付け料理一品ごとに供することなどが特徴。

イギリス料理

ジャガイモ主食としており、フィッシュ・アンド・チップスが有名。その他の代表的料理としては、ローストビーフやミートパイ、さまざまな種類のプディングなどがある。食材執拗なまでに加熱すること、テーブルに調味料を並べて客に味付けを任せることなどが特徴。また、植民地であったインドカレー世界に広めたのはイギリスである

アメリカ料理

イギリス料理ベースに、イタリア料理ピザパスタアメリカ風にしたものや、ハンバーガーフライドチキンなどのファストフード文化バーベキュートルティーヤなどのアメリカ先住民食文化が混じりあっている。ケチャップチーズを多用するのが特徴。

ブラジル料理

地方によって差はあるものの、キャッサバトウモロコシ主食とし、牛肉豚肉、魚介、様々な豆類を用いる。かつての奴隷が、主人が食べたあとの豚の耳や足を、豆と一緒に塩辛く煮込んだというフェジョアーダ国民食

2015-07-21

24時間営業は要らない

いちど便利になったらもう戻れないのか。

 

24時間営業は要らない。

夜は寝るべき。

夜に動いてるのは、最低限のインフラだけでいい。

 

需要があるからまれるのか。

需要をムリヤリ作り出してるだけじゃないのか。

少ないパイの奪い合い、チキンレースじゃないのか。

 

24時間営業は要らない。

もっと言うなら、毎日やってる必要もない。

休日だって作ればいい。正月は休めばいい。

 

不便になる?

不便になったらそれに合わせるだけだよ。

それに応じた生活スタイルが出来るだけだよ。

 

24時間営業は要らない。

夜は寝るべき。

それが人間自然な姿。

2015-07-15

名探偵増田プロ!婦出すまい天体め!(回文

増田プロを目指しながら、増田を書いてるわけなんだけど、

ある増田法則に気が付いたの!

「俺が浮かべばあいつが沈む論」

おそらくよ、1日のブクマの総量にはある程度の数があって、

やっぱり、記事によってブクマの付く付かないの偏りがあるのよね。

私の書いた増田ホットエントリー炸裂なときはここは閑古鳥が鳴いてるわ。

はたまた、こっちがやいやい賑やかになってきたときは、

書いた増田はちっとも当たりゃしない感じ。

ある程度の、パイデカさならば、偏りは少なく見えるはずよ。

だけど、こう偏りを感じてしまうので、

増田の中にはやっぱり相当、人が少ないのかしら?とか思うのよね。

書いてる人も多くなってるのかな?って印象もあるけど、

1人の書き手タッチを変えて書けば

もうもはや、それ人1人増えても同然よね。

増田をじっと見てて気付いたわ!

この鋭い洞察力、我ながらしびれる!

名探偵ね!

いやいや、増田プロアカウントを目指すなら、

じっと見てるだけじゃダメね!

あぶないあぶない!

ずっと、じっと、見ちゃうところだった!

ひーとみーーそらさーなーいでーー!

ディーンときた?

今日も探そう増田ネタを。


今日朝ご飯は玉子かけ納豆ご飯、

から、くっそ暑いのにご飯なんて食べてられないけど、

パワーの源だしね!

デトックスウォーター

ミックスナッツウォーター

おつまみのナッツをボトルに入れて水入れルだけ!

適度な塩分補給も出来て、

この時期はナッツの力も借りたいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん