2015年09月03日の日記

2015-09-03

人生をかけた実験を始めます 追記3

私はブスである。その上デブである

自分で言うのも悲しいが、紛れもない事実

まあブスとは言ってもせいぜい下の中くらいで、すれ違う人が顔を背けるというレベルではないけれど、男に告白されたことも一度もない。そんな感じ。

デブレベルは中の下くらいだろうか。身長が高いこともあってか、ぱっと見て超デブ!というほどではないのだけれど、下半身が太いオバサン体型で、実はパンツサイズLLだったりする。というか、周りが細い子ばかりなので比較すると倍くらいある。

そのせいで中学生ときだったかな、いじめられた。ブスだっただけじゃなくて、おしゃれとかに関心がなくて、モサかったのもある。髪型とかサルみたいだったし。そんなにひどいいじめでもなかったけれど、外見を罵られるのって結構辛くて、その後の人生に大きな影響を与える、根深―いトラウマになった。

それからというもの自分より可愛い人を見ると強烈な劣等感に襲われるようになってしまった。何かうまくいかないことがあると、自分が醜いからだ、と思うようになった。くだらない価値観にとらわれているとは自覚しているけれど、そこから抜け出す術は知らない。どうしても、自分の醜さを受け入れられなかった。自分を愛することができなかった。

人の価値は外見で決まる、だから美しくあらねばならない。そんな思いがさらに強くなったのは大学に入ってからだ。大学の男達は、可愛い女の子に対する態度の違いがあからさまだった。全員とは言わないけれど、経験上、8割方はそうなんじゃないかな。

私が入学したのは、割と偏差値の高い大学なので、そんな大学の人たちが見た目による差別をするなんて思いもしなかった。でも、そういう減少は悲しいかな、この世の真理としてどこにでも存在するのだ、と徐々に悟った。

大事なのはここからである大学へ入ってからしばらくは、男達から存在無視されたようにひっそりと大学内で生きていた私だったが、ひょんなことからガッツリ化粧をする習慣ができた。それまでは、なんと、毎日ほぼすっぴん学校に行っていた。化粧をしているうちにコツもつかめてきて、何だか楽しくなってきた。ある日、思った。あれ、私なんか可愛いぞ…?と。

カワイイは作れる、と言うけれど、ある程度はそれも間違いではなかったようで。ずっとコンプレックスだった一重をアイプチで二重にし、アイメイクで目の大きさを二倍近くにすると、アラ不思議、その辺にいる女子大生と比べてもそこまでひどくない代物になるのだ。(あくまで体型以外は、だけど)

BMIメタボおじさん級の私は思った、これで痩せれば私、最強じゃないか?

身長は170近くあるし、顔のパーツは全体的に小ぶりだがバランスはいい。縦幅の狭い顔は、今は横が広いせいで円形のようになっているが、痩せれば小顔になり八頭身も夢じゃない可愛いだって選ぶ放題だ。幸い、知性はある。

ブスでいじめられていた私がモテモテになり、同窓会いじめていた男子土下座する図がはっきりと、頭の中に思い描かれた。

元がかなりのデブスだからこそ、周りの人々の態度の変化も如実に実感できるのではないか、これは相当面白い実験となるのではないか!?

…降りてきた、神が。

よし、痩せるしかない。美しくなるしかない。決めた。

人生をかけた大実験の始まりだ。

具体的な手法と経過については、後ほど。

うご期待、である

【追記】

そもそも初投稿なうえ、もともと自分ブログに置いてた文章だったか

いろいろめちゃくちゃかも。すみません

【追々記】

多くの人に反応をもらえ、驚いている。

嬉しさと同時に、気軽に書くものじゃなかったのかという思いもあるが。

ご指摘の通りこれは7月に書いた記事で、

ブログに書いても手応えないから誰かに見てほしくてこっちに移した。

別に深い意味はなく、ただ頑張れって言ってほしかっただけ。

そして実はMAXからは5kgほど痩せていて、

年代からはまだモテないけれど

一回り以上年上の人から明らかに可愛がられるようになった。

これくらいでやめておいてもいいのかなという甘えが生まれ始めて、

それもあってここでの反応が見たかったんだ。

あと、飽きっぽいから連載とか出来る自信もなく、

単発でも受けてくれると思われるここを選んだ。

反応してくださった方々ありがとうございました。

外見以外で自己肯定感を得た方がよいよ、というアドバイスが一番しっくり来た。

本当にその通り。精進します。

【追記3】

焚き付けようとして挑発コメントをくれた可能性にやっと思い当たった、

がきんちょの私。

悔しさや屈辱というマイナス感情によってモチベートされることが多いから

すごくありがたいこと。

記事削除は見送ります

初めて使ったこのサービス病みつきになりそう。

研究と世の中の質問の傾向

学会質疑応答は活発な議論のための時間ではなく,弾劾裁判のための時間です

自分の知ってるのと違ってた

オートバイって小説を読んでるんだけど、近隣の道路を走る珍走団下痢便バイクのおかげで

自分認識している現実中のバイク小説中のバイク乖離しているって現象が起きた

映像作品でのバイクは素直に格好いいし映画化されたものを観れば変わるんだろうけれど

現実フィクション狭間で起きた事故な気がしないでもない

そもそもの描写のされ方があっての話ではある

飲み屋

晩酌は好きだが、おさいふ事情もあってそう毎日は飲みに行けない。

ただ、それではストレスも溜まるので、週に一度程度、アテを少々にビール一本と熱燗二合、一人で3000~4000円くらいの店に行く。

寿司屋天ぷら屋、串かつ

チェーン店ではなく、10年以上は続いてる店が好みだ。

そんな俺でも月に一回はバーに行く。

頼むのは決まってウォッカの炭酸割りのライム落とし。

(ここで炭酸ではなくトニックを入れてくる店には二度と行くことはない。)

お気に入りの店では、勿論ウィスキーの種類が豊富なのだが、俺は頼まない。

ウィスキーの味がわからないからだ。

でも旬のフルーツを使ったカクテルを出してくれるので、それはたまに頼むことにしている。

そこそこ楽しんで、大体6000円くらいか。

月に一度のお楽しみである

ただいまみんな

この安心感

増田直らないし

風呂でも入ってこよう

肌のきれいさって結局毛穴な気がする(吹き出物を除けば)

脱毛したら毛穴ってつぶせるのかなー

自分の思ってることを文章にするのって難しいな

相談しづらいことをここに書きなぐってしまいたいけど、書くことによって明確になってしまものが怖い

ぼわぼわしている

頭がうまく動かない

防衛本能だろうか

人生詰んだとは思いたくないけど、ここで選択間違えるとだめになるだろうな

自分が潰されるかもしれない

耐えられずに潰れるかもしれない

段ボール箱のガムテープの貼り方をもっと啓蒙してくれ

引っ越し業者の方から聞いたが、段ボール箱の底の補強は十字貼りは強度を高めるが、H貼り(両端に貼るやつ)は強度的にはほとんど意味がないらしい。

もっとも過剰な例では箱の内側にまでびっちりガムテープが貼られているやつ。しかも内容物は大して重くない。

日々色んなもの宅配で送られてくるが、過剰なガムテープ解体するのにけっこう面倒なんで撲滅したい。

強度の検証については見つからなかったので実際のところどうなのか、知っている方がいたら教えていただきたい。


追記

たった100文字のコメントで色んな情報意見を得られるなんて、はてブって素晴らしいなぁ。

すごく勉強になった。

H貼りは密封性のためだったのか。

そして王貼り最強、と。

異物って虫とかゴミとかなのかもしれないけど、自分は大雑把なのでたかだか国内流通でそんなに密閉性を高めなくてもって思ってた。

送り主が無事に荷物が着くように心配りをしてくれるのだと思ってそこまでイライラしないようにするよ。

オリンピックエンブレム、あれ、言うほどダサくはないと思うし、パクリだとも思わないけど。

あの展開例やらトートバッグはとにかくとして、デザイン自体はまずまずの出来。

しろカッコいいし、オリジナリティもあっていいんじゃないかな。

まあ、でもオリンピックエンブレムとしてはどうなんだろって思うところはある。

オリンピックロゴである必要がない

オリンピックって、スポーツの祭典じゃんか。

泥臭くて、汗臭くて、躍動する筋肉の祭典じゃんか。

から、歴代のって、躍動する人とか、聖火とか、五色の輪やらをモチーフにしたエンブレムにしてるわけじゃん。

で、今回のあれ、Tだからウキョウ?日の丸から日本

まあ、わからんでもないけど。

でも、オリンピックエンブレムである必要なくね?

五輪の上に東京都シンボルマーク載せたって一緒だろ。

JapanのJの文字に日の丸を付けたJリーグエンブレムみたいでさ、あれよりはまだ時代に合わせたスタイリッシュさはあるけどさ。

Jリーグエンブレムはまだサッカーボール想像させるところがあるけどさ、例のエンブレムオリンピックを思わせる要素どこよ?

日の丸1964年東京オリンピックエンブレムを想起させる」

アホかよ。

日の丸から日本を想起するまではあっても、64年の東京五輪を思い出すって、関係者だけだろ。

正直、方向違うんじゃないかなと。

誰がみても「オリンピック」のシンボルであることがわかること、それが第一に優先すべきじゃんか。

5色使うか、輪を5つ使うか、躍動する人間を使うかしてだな、とりあえずオリンピックとわかるものであってほしい。

それでもって、次が開催地と開催年度がわかるもの

Tだから東京バカじゃねーの。

おまえ、Bの一文字から北京を思い浮かぶの?Lの一文字からロンドン思い浮かぶの?

とかなんとかいいつつ、また似たり寄ったりな方向間違えたエンブレムになるんだろうな。

森喜朗はじめ、ジジイども品格とか格式とか好きそうじゃん。

赤とか黒とか金とか好きそう。

デザイナーたちも、スタイリッシュなのが好きで泥臭いの嫌いだろうしな。

そもそも、日本人って肉体軽視だしな。

歴代のを並べてやると、前の東京オリンピックも、札幌長野も浮いてるよね。

小兵がデカブツを倒すのが好きそうで、言ってみれば筋肉が足りない。

長野みたいに、フジヤマゲイシャハラキリ、スシ!な開会式で、挨拶では「絆」とか的はずれなこと言っちゃうんだろ。

機械科学の力を使わず、己の肉体だけを武器に、この星の一等賞を決める泥臭くて汗臭くて人間賛歌の大会ってことを忘れちゃいまいか。

あいい。

もともとがサクラロゴでオモテナシだしな、世界だって日本がこういう国ってのはわかってるから、改めてのツッコミはこまい。

AKBでもエグザイルでも初音ミクでも出して、クールジャパン宣伝するがいいさ。

増田トップページ不具合、復旧は30分後くらい?

前見た時はそんな感じだった

トップページだけ見れるようになって、その後ほかのページもって感じで

佐野ロゴを縮小したりモノクロでみると・・・・!

「すごい!他のロゴよりはっきりめだってる!」

って、そりゃそうだろ、考えたの別のデザイナーの人だぞw

バカか。

ものすごくできる美人

同期にものすごくできる美人がいる。

美人でいて、仕事が出来るそして周りの男がにやにやして話しかける、

モテ慣れている人に少なからずいるのが、まるで気が利かないという人だ、

この美人も然り、驚くほど気が利かない、雑用は私がすべてやる、

なので、心の中で彼女

「このくそ美人が!」

「なんだそのバービー人形みたいなスタイル!」

「なんだこの心地良い香り漂わしてんじゃねえよ!」

彼氏と早く結婚して、子供つくって違うとこで幸せになって仕事やめろ!」

と罵って、もやもやしてる。

はてなの皆、心の底から頼む。教えてほしい。

すまない。教えて欲しいのはとあるブログことなんだ。

今、俺はそのブログが読みたくてたまらない。

俺のはてな歴はおよそ4年ちょい。だいたい2010年11月2011年1月あたりから始めた。2010年頃の冬場だったのはなんとなく覚えてる。

俺は最初の1年ははてなアカウントもつくらず、只々ホットエントリを眺めて(ホントリンク先を眺めるだけのROM専期間)いるだけだった。

1年後、ようやくはてなアカウントを作ってブックマークをちゃんと登録するようになり、

それから半年後、ようやくブコメスターをつけることの楽しさに気づいた。

んでもって、まともにブコメを書いてスターをもらえることの喜びを知ったのはここ半年。今年に入ってからだ。

どうでもいい前置きが長くなった。

ブログの作者:脱サラしたコンビニ経営者(脱サラしたという部分は記憶が定かでないが、コンビニ経営者であることは確実)

コンテンツの内容:コンビニ経営について。確か、商店街の中でコンビニ経営していて、商店街の店主達の怠慢に怒ってた気がする。そして、コンビニスーパー経営努力について書いてる

ブログの作者の扶養者について:確か嫁さんがいたはず。

印象的なブログエントリ:嫁さんからあなたは発生したトラブルに対してはなんだかんだ言って対処するが、事前に準備しておけばタスク忙殺されずに住むんだよ」って怒らるエントリが確かあった。

ホットエントリに入ってた期間:恐らく、俺がはてなを始めた2010年11月2012年12月頃?

この質問ステマではない。ただただそのコンビニ店主のブログを読みたいんだ。(そのブログを読んでいた当時、ブクマしていなかったのが本当に悔やまれる)

つーか、そもそも俺の記憶ではそのブログには、少なくとも当時は広告もアフィリンクもなかった筈なんだ(多分)

ステマでもなんでもなく、読みたい。トラバでもはてブでもなんでもいい。誰か教えてくれ。

ここまで書いてふと思ったんだけど、増田で聞くより人力検索やOKWEBとかで聞いたほうがいいかな?

http://anond.hatelabo.jp/20150903223059

性に積極的であることと、モノガミー的恋愛感を持つことは両立可能なんだけど?

肉食女子ってのは、最高に好きになった人を、自分から落としに行くだけのことじゃん。

しか喰わないっつってんのに、なんで何でも喰うヤリマン扱いするわけ?

最近の男は情けない~とか、デートは男がリードすべき~とか、プロポーズは男からしないと~とか言って

自分口説かれないことをグチグチ言って、自分から行動しない草食女子の方が良いならご自由にw

オリンピックエンブレムの仕切り直しコンペ

人知人の中には今回のコンペに参加した人物も数人いるので、次はどうするの?と訊いて回ったところ、全員から、こえーよ、かかわりたくねーよ、という回答をいただきました。

な、なんだ

みんないなくなっちゃった

カレー店の70辛

カレー店の70辛を食べる理由を探したのだがやはりない。

70辛になると我慢大会しかない気がしてならない。食べたことないけど。

15のビーフがチキンエビよりも美味しいと発見して、以前チキンでは食べて後悔しかしなかった50をビーフで食べた。

やはり後悔しかしなかった。もう、50ではビーフもチキン関係ない。味なんて関係ない。

辛さをあげればあげるほど、カルダモン?がきつくなると感じるのだが、50の一口目のカルダモン香りであぁと思う。

味は辛くてよく分からない。飲み込むと、胃の中にカレーが落ちてそれが荒れ狂いはじめる。そして汗が噴き出す。

明らかに体によくない刺激物であることがわかる。

水やらを飲んだりして、死に物狂いでカレーを流し込む。うまくない。

最後まで食べきる頃には、胃の中が刺激物で満たされていて、正直気持ち悪くなっている。

しばらくしてから、お尻からカレーが出てくるのだが、それが肛門を刺激したのだから二度よくないことが自分には起きた。

美味しいと思う人は食べればいいが、無理して食べるものではない。

70を完食しても勝ち組ではない。5辛で楽しんでる美男美女カップル勝ち組だ。

この国に1億人の人口は多すぎる

安倍政権が「人口1億人維持」を掲げたりしてるけど、そもそも日本に1億人もの人口がいるのは多すぎるのではないだろうか。

経済力で考えると、ドイツ人口8,108万人で1億人を下回っているが経済好調だ。GDP日本より2割程低いが、人口日本の半分強くらいであることを考えると盤石であろう。

1億人いることで日本国内内需は強いとされているが、逆にその環境ぬるま湯になり世界的なベンチャー企業スタートアップが生まれないという意見もある。

年金高齢者福祉問題があるから人口を減らせないという話もあると思うが、既に2030年には1.8人でひとりの高齢者を支えるという話もあり、年金制度高齢者福祉制度破綻してる。これは人口を維持して解決するのではなく、制度自体見直しをする必要があるのではないだろうか。

人口が多いことで優秀な人材が生まれ割合が上がると言う人もいるかもしれないが、それだったらインドネシアパキスタンのあたりから世界的に著名な人物が現れていると思うがあまり思い当たるはいない。単純に割合で考えたら中国には日本より優秀な人が10倍いるという計算になるがとても10倍もいるようには思えない。

労働力不足の話は、今後の技術革新でむしろ人余りが加速していくように思える。自動運転車実用化すれば、トラックバスタクシーの運転手は廃業に追い込まれるだろうし、汎用ロボットの普及で工場労働者の多くが失業することになるだろう。彼ら全員がホワイトカラー転職できるとは思えないし、そのホワイトカラーですら人工知能進化という危機が待ち受けている。

他にも論点はあるかもしれないが、人口1億人を維持しなければならない理由は正直ないように思う。むしろ人口減を前提にした社会のあり方をいまから模索することの方が重要なのではないだろうか。

増田壊れた記念

前も同じようなことあったけど

めし食うの飽きた

ここ3年くらい同じようなもんばっか食っててもう飽きた。

昼飯は、外勤営業だから一人で食うしだいたいおんなじようなめしになる。カレーラーメンファミレスか。昔、「そらか族」って言葉があったけど似たようなもん。

夕飯は、コンビニなんかとっくに飽きてだいたい自炊してるけどメニューが決まってしまう。夏は豆腐野菜炒めで冬は鍋。使う食材は簡単なもんばっか。白菜ねぎ豚肉ささみキムチ豆腐納豆キャベツ…だいたいそんなもん。冬瓜とか牛肉とかアスパラとか人参とか、ハードル高くて使えないわ。

なんかこう、美味しいものが食べたいわけじゃなくて、おいしく食べたいんだよなぁ。

食うもの決めるのめんどくせー、とかじゃなくこれを食べたい!と、前向きになりたいのだけど。

一人暮らしでみんななに食ってんのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん