「パイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パイとは

2015-07-09

あらためて聴く大塚愛って名曲ばっかりじゃん?

ミルクパンを頬張りつつ

チョコパイにも手を伸ばす

もう一つ食べたいわ

https://youtu.be/Erclym_kOmI?t=52s

皆にはこの歌詞の深さが分かるな?

パイオツカイデーパイオツカイデイ

どっちのが競走馬っぽいかな

2015-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20150628004753

ほほう増田にしちゃあうまいこと考えるじゃないか











「こりゃ来るで」と思った複数ソシャゲ屋が同時開発して

パイの奪い合いになって共倒れしますよーに

2015-06-25

http://anond.hatelabo.jp/20150625091522

単純にみればそうだが、需要の伸びがそこまで望めない中でそれが成立するか?

これから小さくなるパイを食う人数増やしながら分けたら相対的に1位も貧乏臭くなる

8人中1位のゴマキより、48人中1位のマエアツが可愛くないの理論と呼ぼう

それに少子化の中で若年層内の風俗嬢割合を今以上増やしてもあまりメリットがみあたらない

2015-06-22

欧米右傾化してるのに、日本右傾化ネトウヨ批判意味ない

以下引用

http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20150522/p2


・・・たぶんWW2以降の世界的な社会民主主義の流れで、冷戦、対共産主義のために資本主義自由主義陣営側が、再分配を強化していく流れがあったと思うのです。なんで、弱者による圧政専制みたいな感じで、人権などのロジックを使って、これまで虐げられてきたり抑圧されていた層が権益を獲得していく時代だったと思うんです。


けれども、アメリカのアファーマティヴアクションが経た流れと同じで、これを進め過ぎた結果、逆差別が起こってくるようになってきたんですね。


弱者というロジックを使って既得権益の化け物と化して、リソースフリーライドする方法社会蔓延る様になってきた。


また、それでも高度成長などの社会パイが極端に倍々ゲームで増えていく時期には、それでも問題が多い隠されたので特に問題はなかったんです。けれども、成長がマイナスか、現状維持になって、かつ人口マイナスに転じてくる時点で、リソースの配分は、正しくフェアでなければいけないという風になってきたんですね。


わかると思いますが、アファーマティブアクションは明確なる逆差別なので、そもそもフェアではありません。アメリカにおける黒人差別を例にとるとわかりやすいのですが、歴史の長きにわたって黒人差別されたので、現在黒人優遇しようということです。けれど、そうすると、黒人以外の層、、、現代白人特にプアホワイトなどといわれる貧困層は、逆差別を受けるわけです。


その人たちからするとひどい話で、過去のご先祖様のやったことを、現代の人が責任を取らされているわけです。これ、自分がその立場になったら、やり切れないですよね?。仮に、歴史的に考えれば、それが妥当で正しくても。いやでも、白人黒人を虐げてきたのは歴史的事実から、いま責任を取るのはフェアだ、といったとします。まぁ、これはある一定妥当性があるので、アメリカ社会でも受け入れられてアファーマティヴアクションが続いているわけです。。。。


しかしね、、、これで何が起こったかというと、プアホワイト白人層が、軒並み宗教右翼シフトしたんですよね。特に中産階級形成していなかった貧困層右翼への転び方は、すごかった、イラクアフガニスタン戦争遂行したブッシュ大統領共和党の支持層は、まさにここですね。


えっと、何が言いたいのかというと、(1)勝利至上主義で、ちゃんと現実と闘って頑張った人が報われるべき!というのは、一つ目の正しさです。けれども、そうすると、(2)負けてしまった人々やそもそもマクロ的に頑張れない層が、才能の差によってもたらされたものケアしろ!といってきます。これは、2つ目の正しさです。


そうして、(1)で頑張った人の努力を奪って再分配を(2)にするとします。そうすると、(2)の層は、その再分配を糧に、頑張る人と、何もしない人が出ます。ようは、(2)が、(1)に転じる人が出てくるんですね。そうなると、(2)で頑張らずに努力しなかった人へ、強い批判が集まります特に、(2)から脱出した人が、凄い批判社になります、たいてい。これがスパイラルで何周回もしていきます


ということをしていくと、社会的不公平感が生まれてきて、特に頑張った層の中でも、それほど恵まれていない層が、右翼化するんですね。なんで、こんなにがんばっているのに、(2)の何もしない奴らに譲歩しなきゃならないんだ!!!って。さらに、(2)のなかでも、頑張らなかった層の中には、がんば『れなかった』人もいるわけです、社会マクロ的な要因や才能の差にしても、、、、そうすると、なんでできるやつにおれが責められなければいけないんだ!と怒り狂う。そんで、この人がルサンチマン化した左翼化になるようなんですね。あっ、ちなみに右翼化して、外国人移民排斥などの、さら弱者を探して叩くケースもよくあります。ちなみに、どちらかというと、ヨーロッパをみていると、現代の全地球的な傾向は、移民排斥ベースとした右翼の台頭が、基本のトレンドです。

2015-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20150620214027

東大博士卒が来ましたよ。

自分の分野でも、東大は、確かに、博士の早期修了をめったに出さな大学として有名だね。

京大とか他の大学だったら、この人、とっくに早期修了しているだろって人も、普通に3年かけて出てる。

10年に一人ぐらいの天才じゃないと早期修了していない感じがする。

2年で取れるんだったら指導教員相談してみたら?1.5流のジャーナル1本じゃ、東大の早期修了はなかなかきつい気がするけど。

でも、個人的には、1年早く取ることにそんなに意義は感じないなぁ。

1年早く取れるなら凄いことだから取ってもいいと思うけど、そのために努力するぐらいなら、余った1年で良い研究テーマを考えた方がいいよ。

後、トップ研究者以外は研究を諦めるべきだ、みたいな考え方は、ハッキリ言って迷惑からやめて欲しいかなー。

というより、そんな「~は研究を諦めるべきだ」みたいなことを考えなくても、できない人は勝手に諦めていくから大丈夫他人心配している暇があったら、自分研究を進めろ、としか

>本当に世界トップを目指す、少数精鋭の研究者だけを残し、有期雇用でいいから、高給で雇うべきだ。研究者は互いに高給のポジションを奪い合い、研究所は優秀な研究者を高給で引き抜き合う構造をつくるのだ。

新しい研究者を育てる仕事重要だと思うけど、研究機関で限られた優秀なパイの奪い合いしても、全然意味ないと思うけど…優秀な研究者でも、新しい環境に慣れて業績だせるまでに数ヶ月はかかるしね。

まだ独身なんだろうけど、少数精鋭の研究者こそ、年をとると、配偶者子供が出来たりして、安定的ポストに移って、自分より若いやつを競争させようって考えるようになるよ。

研究者、高給なんて望んでないよ。研究バクチで、軍資金が尽きれば終わりなので、軍資金が付かない「安定」を望んでいる。

まぁ、でも、アメリカこそ、あなたの言っているような状況なので、そこまで強い持論があるのであれば、さっさとアメリカ行けば?

日本が変わるのを待っていたら、すぐに、研究者としての賞味期限が切れてしまますよ。それこそ、博士の短縮修了ができないのなら、残った1年でアメリカ研究室にでもお邪魔すればいいじゃない。

後、学振持ってる?持ってないなら絶対にとっておくんだよー。

2015-06-19

http://anond.hatelabo.jp/20150619121107

メディアミックス原作ファンのためのものじゃないからな。

原作ファンだけを相手にしたってパイは増えねえわけだし。

実写化の結果、いままでとは違うファンが増えました」…これがベスト

実写化の結果、原作ファンが喜びました」…まあマイナスではない

実写化の結果、盛大に爆死して原作ファンも怒りました」…これがワーストなのは言うまでもないが

2番目を「成功」とみなし、1番目を「成功ではない」とみなす、おまえが間違ってる。

2015-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20150618163715

経済活性化こそ最優先事項だから

社会保障経済成長なしでは既存パイの奪い合いになるだけで不毛だし、

集団的自衛権問題なんかサヨクが大騒ぎしてるだけで、経済よりも優先される話じゃないし、

他の党は片っ端から無知で狂った経済政策しかやらないのだから

消極的選択肢として安倍支持になるのは当然だろ

議員給与体系を考える

議員給与をもらいすぎだという話を割とよく聞くが、無給にしてしまうと今度は誰も議員になろうとしなくなってしまう。

個人的には、きちんと仕事をしている議員には金を与えるべきだが、当選しただけで何もしない議員は無給でも高すぎるくらいだと思う。

きちんと仕事をする議員インセンティブを維持しつつ、仕事をしない議員給与面での懲罰を与えつつ、国民も納得する、そういう給与体系は無いのだろうか。

私なりに考えたシステムを書き下してみる。

簡単に言うと「任期中には給与は払わず任期満了後に審査みたいなものを行い、その結果によって給与額を算定する」というものである

まがいなりにも選挙で勝ったということは、少なくとも当選した時点で1人は支持者が居たはずである

支持者がどういう理由で支持したのか様々だが、「掲げる公約自身方針と一致していた」と好意的解釈しておこう。

よって当選した議員は、掲げた公約の達成度によって評価されるべきである

議員任期が満了し、次の選挙を行う際に、投票所最高裁判所国民審査に使用するような紙を配り、裁判官名前ではなく掲げた公約の一覧を出して、○×公約達成是非を国民評価する機会を与えてみてはどうか。

で、○の個数と「当選時の票数」の比を取り、その比に応じて予算パイから議員給与を算定するのである

例えば公約10個掲げた議員Aが10000票で当選し、評価時に○が7000個しかつかなかった場合、その議員は(当選時には)100000個の○がつくことを期待されて当選しているのに7%しか達成できなかったとみなす。

議員Bは公約を5個挙げて5000票で当選し、評価時に○が20000個ついた場合、最大25000個の○のうち80%も達成できたとみなす(80%も達成できたら化け物だと思う)。

議員給与予算が87,000,000円と決まっている場合議員Aは7/87であるところの7,000,000円、議員Bは80/87であるところの80,000,000円の給与額が確定するのである

公約の数は少ないほうが有利になるルールだが、実現できないことをダラダラ並べるくらいなら確実にできることを並べてもらった方が個人的には良いと思う。公約博打ではない(当選後に「そんな公約したっけ?」なんて言われたら堪らんからね)。それに、公約の数が多い方が(端から見ると)いろいろやってくれるように見えるから、稼いだ票数で相殺できるかもしれんし、こればかりは戦略なので何とも言えぬ。

このシステムにはどのような不備が考えられるか?そもそもどうやって給与予算87,000,000円を決めたのか?とか、そういう話もあるだろう。

どうせ実現しないのでいろいろ考えてみたい。

立ち食いそば食べた

関西じゃあんまり東京みたいにお蕎麦屋さんがたくさんないので、

手軽に食べられるのと言えば、せいぜい駅蕎麦とかそのくらい。

そういう所は、かけそばの種類の方が充実してる。

たまに寄るところがあって、

歩いて行く途中お店に入る前、

今日は何にしようかな?

わかめ天ぷら月見?とかいろいろ考えるのが好き。

お店の前にメニューを見て再確認して決めようとするんだけど

のれん越しに中の店員さんと目が合っちゃう

入らざるおえないw

月見そばお願いします」

まぁ、安パイ月見そばで。

夏だから熱いと思ったけど、

年季の入ったクーラー風量よろしくガンガン効いてて

そばをふーふーしながら食べるけど、

ちょうどいい感じ。

蒸し麺のそんなに抜群に美味しいおそばじゃないんだけど、いいんだよねー

食べ終わってお店から出ると、

冷房の風に当たっていた、めがねの左側だけが真っ白に曇った。

2015-06-14

俺のマイルドヤンキー化が止まらない。だけど、幸せだよね。

中学卒業後、各地を転々としていたわけで、地元のつながりとか、仲間とか、そういったものを語るとき自分の目は、

どこか遠くのラピュタを見つめるような目をしていたと思う。

けれども、最近仕事きっかけで、また中学のある地域引っ越してきたことで、それが少しずつ、それがそうでもなくなってきたのである

ここ半年ぐらいの生活はというと、会社に行って、プログラミングをして、帰って、またプログラミングを黙々とするみたいな感じだった。

土日も基本的には同じで、いや、酷くて、基本的にこもっている。日曜日の夜になると、カーテンをジャッとあけて、漂流してねぇな、なんて確認して謎の安心を得て月曜日に備える感じだ。

テレビもねぇ、ラジオもねぇを地で行っていて、世の中のニュースがまったくわからない。

わかるのは、カラパイアとからばQとかの世界のどうでもいいニュースばかりだ。

Yahoo!トピックスとかを見ればまだ世の中の動向がわかるのかもしれないけれど、基本的はてなと、意外にもGunosyからメール入り口だ。

そんなわけで、自分マイルドヤンキーとの接点は、ヨッピー記事ぐらいのつもりだった。

遠い世界の話で、そういう話は聞くけど、実在するかどうかはこの目で観測するまではわからない、ってな具合で。

ところが最近、何かと中学友達と遊ぶことが増えてきたのである。やはり、近くにいるということはそういうことなのだろうか。

自然と何かしらと声をかけられたり、誘われたりしているうちに、いつのまにかモール文化圏に入り込んでいた。

土曜日に、誘われて、一緒に田舎道をドライブして、アウトレットモールに行って(ミニバンではない)、

なにを買うでもなくぶらぶらと散歩して、公園に行って、中学の頃の思い出話をして、楽しかったねっつって。

本当は、中学結構辛かったんだけど、浜辺の泥の中から、磨き上げられたガラス片をすくい上げるような感じで。

誘われても、最初は、たまには行ってやるかぐらいの話だったんだけれど、最近はどうも異なる。

純粋に、何か楽しくなってきたのである。そういう生活幸せを感じ始めている自分に驚きを隠せない。

Exile特に好きでもないし、地元!仲間!と声を張り上げて言ったりするわけでもないのだけれど、

自然地元の仲間と遊んで、いつまでも中学の話で盛り上がって、それが楽しい

いつどうやって東京に戻ろうか、みたいなことばっかり考えていたのに。

まぁでも、そういう暮らしって多くの日本人が昔からしてきた生き方なのかな、と思って半ばあきらめ気味だ。

自分が、そういう本能を組み込まれている側の人間でも不思議はない。父の実家は、ずっと百姓だった。父の実家に行くのが、好きだった。

見た目に関しては、ずっと髪も染めずに、地味にしていたんだけど、営業でもないし、銀行みたいな堅い仕事でもないから

20も後半にさしかかってはっちゃけしまった感じだ。今だったら、染め上げる金もあるし。

最初美容室仕事大丈夫ですかってめちゃくちゃきかれたけど、人と関わらないんで大丈夫ですってこたえた。

で、まぁそのぐらいにして、表題の件に戻るんだけど。

こんなところに自分幸せがあるとは、気づかなかったし、自分でも自分にびっくりなんだけど。

そんなにしゃべってなかったのに、そんなやつと今頃仲良くなったりしたとかも関係あるのかもしれないんだけど。

俺のマイルドヤンキー化が止まらない。だけど、ほんとになんか幸せなんだよね。

はいずれ死ぬ

はいずれ死ぬ

から、ただ純粋に好きなことをしたいし、めんどくさいことはしたくない

はいずれ死ぬ

これは、絶望であると同時に救いなのだ

から、後悔することだけをして生きていきたい

はいずれパイナポ

2015-06-10

将棋で男女の性差を語るのは尚早

あの業界男と女で「求められる役割」が違いすぎるから

男性棋士はとにかく将棋の強さが第一で、メディア仕事はその傍らにこなすものに過ぎない。

対して女性棋士は、将棋がいくら弱くても男性棋士のように事実上のクビになることはめったになく、

収入将棋での稼ぎよりメディア仕事によるもののほうが多い。要するに客寄せなんだよ。

史上最年少で女流プロになったが、その後まったく棋力が伸びず、しか業界内の地位は高いという「あやパイ」こと藤田綾なんかを見れば、

女流には将棋が強くなるモチベーションがない」ことはすぐにわかると思う。

そりゃ女性棋士男性棋士に対抗できるわけないよな。

1年半放置確定ですかそうですか。もうやめようかな。

2年放置と1年半放置と1年放置×3って一体なんなんです?

そんな惨状の一方でほぼ2弾に1回収録だの、特別仕様TD連続収録だの、もうメインクランでもないのに収録多数で安定のトップレア堅持だのなんだの。


単色構築できないのを除いて現在24色。単色前提のカードゲームでこれだけの数を毎年コンスタントに強化していけるはずがない。

1年に出せるのは通常弾、エクストラトライアルデッキが4つずつ。多いようで少ない。24色をまんべんなく強化するには足りない。事実放置クランを収録しても前回の強化から期間が空きつつあるクランが後からから出てきてしまう、自転車操業みたいな状態だ。

まず、主人公用のは否が応でも収録が多く主人公側だけでそれなりの枠を持っていく。残った枠をその他大勢にちまちま引き裂く――はずもなく妙に優遇されるとこ、人気がなくて不遇のとこ、人気あっても何故か放置のとこ、と出てきて結局5クランが年単位放置されている。新弾情報が出たにも関わらず。

そんな塩梅からシステムカードが十分に行き渡らないうちに、周囲だけがまた新たな新システムに移行し、放置されたクランはどこまでも置いてけぼりをくらう。

人気のあるなしは当然あるものから仕方ないがせめて1年に1回くらいは梃入れして欲しい。そんな贅沢でもないユーザ希望は毎回新情報が出るたびに打ち砕かれる。もう破片もなくなるぐらいに粉々だ。


シリーズになってやっと大幅な改革がなされたがこの収録枠が足りない問題だけはいっこうに解決されない。

そもそもの間違いは2期開始の時点。

御三家環境を席巻したのでカード制限します、アニメでも主人公クラン封印して使えなくします、なので主人公は新しいクラン使います、あと大人の都合で全世界記憶改変が起こります

最初にメインクランだけにパワーカード配っておいて、なんじゃそりゃ。

カードだけでなくアニメでの低迷もここが発端だったように思う。

最終的に、カード制限を受けた3クランの代わりに、似たようなクランが新しく3つできた。

おまけにハンデスクランを作ったら調整難しいかったので同じモチーフで別特性の新クランしまときたもんだ。

その上にラスボス用のクランやら新主人公クランやらどうしても必要クランを追加して現在24色。どうしてこうなった


期が代わるごとに目新しさを出さなきゃいけないのは理解できる。色が少しずつ増えていくのも致し方ない。

だがゲームシステム的に増え過ぎたら手が回らなくなるのは明らかだろう。慎重に行くべきなのに安易クランを増やし続けた結果が今だ。

強すぎた御三家に追いつけ追い越せで他のクランも真っ当な強化する、という方策をすぐにとれば良かったのではないかと思わずはいられない。

そうしてすぐに格差是正できればアニメでもTCGでも主人公クラン封印なんてする必要なかったんじゃないか。主人公思い入れのあるデッキを使い続け、ライバルキャラは4回も持ちクランを変える尻軽にならずにすんだのでは。

もっとカードアニメ面白くなってたんじゃないか。あんなグダグダっぷりを露呈することはなかったんじゃないか。

あるいはカード制限なんてTCGにゃよくあることと開き直ってくれてれば。

などと旧シリーズが終わった頃にもにょもにょと考えもした。


そんな現状を打破する策が全くないというわけでもなく、ユーザ間でもそのあたりは色々と言われて久しい。

収録クランを増やす、使われない互換カードをなくしてサブクランに割くなど。

あとは最終手段として一部クランを廃止という手もある。廃止されたクランデッキを組んでいた人はやめるかもしれないが、収録がなければ買わないのでどちらにせよ同じことだしいっその事廃止してしまえばとも思う。

それで自分お気に入りクランがなくなったって自分は構わない。だってどうせ収録なければ買いようがないんだから。むしろやめる動機ができて心残りなくやめられるしそうしてくれないかな。


それから作品コラボするのはいいけれど、それは元々あるクランを強化できている状態にしてからして欲しい。

刀剣なにがしというコラボ相手は商業展開として悪くない。TCGパイなんて限られてるし今更、某王様の牙城を突き崩すなんて不可能。故に、女性向けTCGという分野を新規開拓していくのは正しい。だが待って欲しい。

コラボ商品で新しい人が入ってきたとする。そのお姉様方が元々あるクランの方にも興味を持ってくれたとする。それで組んだクランが1年以上放置されたらどうなる?あるいは刀剣コラボブースターがこれっきりだったら?

折角、増えた新規人口が減るのでは? それって元の木阿弥じゃ?


だけどもそんなふうにはならないのかもしれない。イケメンクランの呼び声高いクランはほぼ隔弾(?)収録だし、数字を出したならコラボブースター第2弾も3弾もあるかもしれない。

未来のことを言っても始まらないか。明日仕事あるし寝よう。やめるのはまた後で考える。

2015-06-05

フェミニズム女性だけの地位向上を目指してるなんて当たり前じゃんバカだなぁ。

そしてデフレ下の日本では経済パイは大きくならないから、ある人の地位を向上するには別の人の地位を奪う必要がある。

から数の暴力でもって弱者男性奴隷にまで貶める必要がる。

当たり前じゃん。

それを騙されたのなんのって、そんな弱っちいオツムだから弱者男性になるんだよw

2015-06-03

高学歴になればなるほど、安定志向だとすると、

そりゃあ日本は終わってるよ。

本来ならば、優秀とされる人がリーダーとしての役割を果たさないのだから

既存パイを得ることを辞退して、パイを増やそうとするのではなく、

既存の数少ないパイを有利なポジションを使い奪うという、

椅子取りゲーム思考エリートしかいない。

ハードルの高い挑戦をするのは、頭のよさじゃなく心なんだろうね…

2015-05-31

パイずりハンター元ネタがわかりませんでした。

弱者なんで。

風起こしてスカートめくる能力と、念動力で遠くからパイタッチできる能力と、二段ジャンプできる能力選べるならどれがいい?

2015-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20150525193142

声優業界客寄せパンダになりつつある現状。

そりゃショーバイなんだからいくら金稼げるかが一番大事なのは仕方ないんじゃねーの。

あと自分最近声優特徴ありすぎて無理。

少ないパイを奪い合う厳しい業界から特徴的な声で覚えてもらいたいんだろうけどあの特徴が邪魔なんだよなあ。

強者女子弱者男性がくっつくのはまず無理。

社会優遇されている男性の中でも、負け組である男性と、

社会で不遇な扱いを受けてしあがる強者女性が、

天地がひっくり返ってもくっつく事はないよ。残念だけど…

容姿が極端に違うカップルがくっつくことはあっても、

中身(知能・精神面・能力)の極端な違いは難しい…

中身の違いは、

そもそも会話も成り立たないし、価値観も何もかも会わない。

接点がない。

例えば、高スペック女子が、知能障害(失礼)を持つ男性

恋をすることはないし、子供を作りたいと思わないのと同じように。

(聖女が、人を100人殺した刑務所の中の罪人に恋をする事は無いように)

節点も、メリットもない。

(不平等だ!と文句をいうのは、)

結婚恋愛ではなく、経済的ことなら、

税金というのは、男女に関係なく高所得者は払わなくてはならない。

あと、不平等だと叫べるのは同じ努力をしているのに平等ではないケースに限る。

社会は、椅子(パイ)の取り合いではなく、市場開拓したら、

極論だけど、日本国民全員が金持ちだってなれる。

なので、女性男性仕事を奪っている訳じゃない。

独り身の辛さは、良い人がいない高スペック女子も同じなのだ

何も、独り身弱者男性けが辛い思いしている訳じゃない。

http://anond.hatelabo.jp/20150523131716

追記

結婚以外に強者男性が、弱者女性支援してることって何?

そもそも、本当に男性は今まで弱者女性支援してきたの?

自分にはメリットはまるで無かったの?

風俗産業に、お金を支払って弱者女性支援してきたというなら、

弱者男性弱者女性を見習って、体磨いて体売れば?

2015-05-17

男女機会均等政策

限られたパイを男女で奪い合うような政策は即刻止めるべきだ。女にはより優れた遺伝子を持つ男と子供を作って、優秀な子孫を残す本能があるので、自分よりも劣った男と子供をもうけたいとは思わない。なのに、そういう男を自ら蹴落としてしまっている。数十万年もの間、人間が従ってきた天地の自然の理が、間違っているなどとは、思い上がりだ。うまくいくはずがない。必ず歪みが生じて、国が滅びる。

2015-05-16

服屋が多すぎる

イオンららぽーとに行く度に思う。

なんであんなたくさんブランドがあるんだろう。

それぞれのブランドが違うテイストの服を売っているのならまだしも、

似たようなテイストの服をおいている店が同じモール内にいくつも存在している。

「あれ、この店さっきもなかったっけ?」みたいなことだらけだ。はっきりいって無駄過ぎる。

そこまで企業規模の大きくないメーカー同志が同じパイを食い合っていて、本当に非効率な気がする。

似たようなブランド同志合併とかして効率化していけばいいのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん