「都市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 都市とは

2019-04-25

anond:20190425191325

ネットビデオ日用品などの注文を受けて,自転車配達をするというベンチャー企業kozmo.com

http://d.hatena.ne.jp/yuuntim/touch/20060409/p1

『e-dreams』は、アメリカインターネットベンチャー「Kozmo.com」のスタートアップから急激な成長、そして突然の終焉まで全てを、カメラが克明に捉えたドキュメンタリー作品である

「1時間配達業務をこなすオンラインショップ」というシンプルかつ野心的なアイディアを、2人の青年インベストメントバンカー、ジョセフ・パークとヤングカンが思いつく。

20代半ばにして一流企業を辞職し、わずかな貯えと豊富アイディアの全てを注いでインターネット企業「Kozmo.com」を創立。従業員10人でス タートしたKozmoはわずか1年間で3000人を雇用する大企業へと成長し、スターバックス業務提携を結び、Amazon.comなどから計2億 5000万ドルもの投資を受け、IPOを目指してビジネスシーンに旋風を巻き起こした。が、その矢先の2000年4月、突然の株式マーケット崩壊

栄華を極めたインターネットゴールドラッシュに終止符が打たれた時、Kozmoの未来にも暗雲が漂い始める…。


●コズモ誕生から崩壊までのプロフィール

1998年3月 ニューヨーク市にコズモ設立

1999年12月 アマゾンから1億2000万ドル投資を獲得

2000年2月 スターバックスマーケティング契約

2000年3月 IPO申請/ 社員数約4000名

2000年4月 株式マーケット崩壊

2000年6月 IPO延期決定

2000年7月 ジョーヤング辞任

2001年4月 事業停止/ 1100人を解雇/ 資産売却

[人物紹介]

●ジョセフ・パーク|CEO創立者

ラップトップコンピューターインターネット接続、携帯電話があればどこからでも世界征服の準備は万全さ。』

ジョセフ・パークはニューヨーク大学卒業後、ゴールドマンサックスにインベストバンカーとして3年間勤務し、多くのインターネット企業株式上場コンサティングを手掛けていた。しかし、ある時味わったAmazon.comカスタマ-サービスでの不快体験からヒントを得、1997年7月ゴールドマ ンサックスを去り、ニューヨークイーストビレッジの倉庫を借りて『Kozmo.com』をスタートさせた。その2年半後には、『Kozmo.com』は 全米10都市、1億5千万ドル融資Amazon.comスターバックスコーヒーから受ける巨大な会社へと成長し、パークはインターネットビジネスで の成功に酔いしれていた。まさかわずかその半年後の2000年7月に、CEOの座を退く事となるとは知らずに…

ヤングカン|社長創立者

アナリストはKozmoのIPOは確実と分析するけど実際はわからいね投資家は気まぐれだし、ある日突然「もうインターネットは終わりだ」と言うかもしれない。』

ジョセフ・パークとはニューヨーク大学時代ルームメート卒業後、インベストメントバンクに3年間勤務する。パークから『Kozmo.com』のアイ ディアを打ち明けられ、数ヶ月に渡る準備とベンチャー企業としての可能分析を行なった後、1997年に『Kozmo.com』をパークとともにスタート させた。そして、2000年7月社長職を辞職においやられるまで、財政面での運営で手腕を発揮し、Amazon.comコロンビアトライスター・エ ンターテイメント、スターバックスなどとの業務提携の立て役者となる。パークが『Kozmo.com』のアイコンとして活躍し、カンは実際の運営






UberEats のさきがけみたいなもの・・・

つの時代も早すぎたベンチャーっていうのはだいたい潰れるよね

2019-04-22

anond:20190422161325

クラーク都市と星とか、ホーガンの断絶への航海は?

両者とも見る人にとってはディストピアに見えるであろう管理社会だが、肯定的に描いてたぞ。

今期のおすすめアニメは「異世界かるてっと」なんだけど、クロスオーバーなので

オバロとリゼロとこのすばと幼女戦記を見てないと薦められず、幼女戦記で一気にハードルがあがる。

クロスオーバーはよい文化

 

 

真夜中のオカルト公務員面白い賢者の孫は癒やし枠。

鬼滅、映像映画館上映でも全然問題ないクオリティなのにまじゆーふぉお前と思い出してしまう。

さらざんまい最終話までみてまた1話をみる羽目になるのでふわっと見て録画を残してる。

消滅都市YU-NOをふわっと見てしまいよく分からん枠になってしまった。

フルバ……意外とセリフを覚えていて、覚えていたことと、ちゃんとそのセリフ使われてることに感動した。

仙孤さん……幼女お母さんを求められているのか…?とちょっとぞわぞわしつつも見てしまう。

なむあみだ仏っ!……ゲーム配信時にキャラ紹介をRTされまくった程度の知識しかないけど仏が花丸な暮らしをしていた。

ひとりぼっちの○○生活……共感性羞恥で見れなかったらどうしようかと思ったけどそんなことはなくてよかった。

フェアリーゴーン……ふわっとみても何となくわかってすごい(よくわかってない)

RobiHachi……弥次喜多ということに後で気付いた。スペース☆ダンディ

こっちで群青のマグメルとこの音とまれ!やってなくて悲しかった。

 

 

異世界かるてっとついでに見たアニメメモしたら雑多になってしまった。

 

 

追記

超可動ガール1/6面白そうなのにこっちでやってないやつ~~~!

配信で追うの忘れるから苦手だけど見てみます

川柳少女は同じ枠でやってるみだらな青ちゃんが見てられないタイプのやつで切っちゃった…

コンピューター様はそんなことを言わない

anond:20190422002407

市民あなたコンピューター様について何か誤解をされているようです。

パラノイア1984年に発売された、冷戦下の赤狩り皮肉ブラックユーモアに溢れたTRPGです。

Wikipedia から一部を引用してみましょう

舞台となるアルファコンプレックスは、サンフランシスコ地下にあるコンピューター制御するシェルター都市である小惑星地球への衝突によりネットワークから孤立した各都市コンピューターは、断片的な情報から共産主義国家の核攻撃中にあると誤認。結果、すべての都市共産主義者制圧され自都市けが正常に営まれていると結論するに到った。以後数百年に渡ってコンピューターは「共産主義攻撃」と「汚染から市民守護するという妄想を達成すべく、都市人類が外に出られないように隔離し、独裁的・専制的・全体主義的な支配を行っている(ちなみに、XPの時点ではコンピューター歴214年である)。人類自由を奪うコンピューター支配体制は、かつてのアメリカが持っていた妄想的な「悪の共産圏国家」のイメージのものである共産主義者攻撃から守るという名目共産主義的な社会を作り出すというのは大きな矛盾なのだが、コンピューターはすでに狂ってしまっているのでそのことには気づけていない。



まりパラノイアでは市民は狂ったコンピュータ様の支配の下、特に存在しない脅威と戦い、どうでもよいミッション遂行しつつ、適当な人を反逆者として今日粛清しているのです。(ZAP! ZAP!)

アルファコンプレックスではこのような状況が長く続いたため、科学技術も衰退しきっています

車に乗れば走っている間にタイヤが外れ、エレベーターに乗れば落下をし、銃を撃てば暴発します。

プレイヤーはみな疑心暗鬼です。理不尽ミッション遂行するふりをしながらお互いに監視をしあい、隙あらば反逆者として仲間を処刑しようとします。

なかなか狂っていますね。でもゲームブックさらに狂っています

市民セキュリティクリアランスに従い情報制限されています。そしてプレイヤーセキュリティクリアランス 赤(R: レッド)はルールブックを読むことができないのです! プレイヤーはわけもわからないままアルファコンプレックスに放り込まれまることになります

ひょっとしたら自分で遊ぶよりも他人右往左往している姿を見る方が面白いかもしれません。素敵なリプレイを紹介しましょう。

パラノイアのページ「義務幸福・目次」

作り込まれネタ表現力が魅力です。冒頭を抜粋してみます。こんなノリが好きならオススメです。ちなみに太字はプレイヤー名です。

みなさんは、いつものように仕事へ出かける前の朝食をいただくため、食堂に集まっています

食堂収容人数3000人ぐらいの、カマボコ型の天井をした、とてつもなく広い体育館のような場所想像して下さい。

その中央を長いベルトコンベアーが貫いており、その上にはポリカーボネートの皿に乗った灰色ペーストが並んでいます

これがアルファコンプレックスにおける主食です。

直に匂いを嗅ぐと涙が止まらなくなる強い刺激臭と、スチールのスプーンすら溶かす強烈な味がしますが、食べてもすぐには死なない程度の安全性保証されてい ます

腹を空かせた市民達は、コンベアーに群がり皿を受け取ると、思い思いのテーブルについて食事を始めます

食べ慣れていない市民などはスプーンペーストに長く漬けていたため、スプーンを溶かしてしまうなどといった粗相をするものもいましたが、食事はおおむ ね……失礼しました、完璧幸福に進んでいきます

STAR-R:いやぁ、コンピューターのくださるお食事はいつ食べても美味しいですね~

Rese-R:当然だね。疑いようもなく、我々は幸福だ。

食堂には、より幸福食事を楽しめるよう、娯楽としてテレビまで用意されています

コンピューター万歳

全員:コンピューター万歳

Rese-R:それにしても、いったいどんな番組が流されているのだろう?

ちょうど食事時の人気番組である電子顕微鏡世界」というのが放映されています

この番組は、様々な金属電子顕微鏡映像を延々と流し続けるというもので……ちなみに、今日テーマベリリウム原子番号 4 の元素記号Be 原子量 9.013)です。

Tokyo-R:すばらしい! なんておもしろ番組なんだ。

Rese-R:いよいよ、明日は「ホウ素」か、いゃあ~、楽しみだなぁ!!

STAR-R:まったくです。こいつぁ目が離せませんね。

 市民幸福そうですね。

全員:当然です。幸福義務です。

(注: 本来名前表示は「個人名」-「クリアランスイニシャル」-「ホームセクター」-「クローンナンバー」でしたが、読みやすさのため「個人名」-「クリアランスイニシャル」に変更しました)

雰囲気が伝わったでしょうか。

パラノイアについてもっと知りたい人はこちらをどうぞ。

これであなた今日からアルファコンプレックス市民です。

市民あなた幸福ですか?

アルファコンプレックスの基礎知識 - paranoia_jp

アルファコンプレックス基本用語集 - paranoia_jp

ポストアポカリプスってどこまで?

いま流行ってるよねポストアポカリプス

このポストアポカリプスってどのくらいまでが許容範囲なんだろう。

A. 人類の大半が死滅して都市廃墟となりごく少数の生き残りが原始的生活をしている状態

がっこうぐらしってこのくらい?

典型的ポストアポカリプスの印象だと思う。

B. 多くの人類死滅して文明は衰退したが相当数の生き残りが都市形成している状態

北斗の拳くらいを想定。

文明崩壊直後でまだ高度な機械が残ってたりする。

C. 文明崩壊してかなりの時間が経ち中世くらいまでは文明回復している

∀ガンダムくらいを想定。

文明崩壊させたもの分析して新たな文明に利用していたりする。

D. 人類絶滅してまったく別の生態系が構築され新たな支配者が生まれていたりする

けもフレあたりを想定。

あるいは猿の惑星とか?

E. 謎の怪物侵略により人類生存圏は大幅に縮小しているが文明は維持している状態

ガンパレとかマブラヴオルタとかを想定。

ポストアポカリプスというよりプレアポカリプスかも。

anond:20190422095416

まあそういうことだよ。全くもってそういう時代が来ているよ。

 

もっとも、一部では既にそういう時代に嫌気がさした人々が、かえって都市生活を捨てて田舎ムラ社会に入りたがったり、あるいはあえて空気読まずに積極的な介入することを是とする信条を表明したり、しているようだね。

今日び「女性気持ちを考えて欲しい」とか留保なしに言っちゃう連中は時代とか人々の感情にむしろ鈍感だと俺は思う。

 

ただ、鈍感な連中はたぶん過半数より少ないだろうし、大して極端なことにはならないというか。

なるようになれば、いいようになるだろう。

2019-04-20

大都会からこそ老人は車に乗る

最初に言っておくが、老人が起こした事故正当化する訳ではない。

単に「東京で車いらないだろ」「免許剥奪しろ」といった言説が多く見られるが、何も分かっていない。公共交通の発達した大都会からこそ老人は車に乗るんだよ。

東京は徒歩が多い都市

増田田舎出身なんだが、上京してから驚いたのは徒歩の距離が大幅に伸びたことだ。「田舎は歩くだろ」みたいなイメージがあるが、田舎車社会だ。車社会ということはドアツードアで家から目的地まで歩かず座って移動できる。歩くのは車から建物の間くらいだ。「駅チカ物件」なんて概念もない。そもそも駅がないし、あったとしても車のほうが便利なんだから

一方で東京はあちこちに駅がある。バス停豊富だ。ただ、当然だがそこまでは徒歩での移動になる。「駅チカ物件」なる概念があるということは、大多数の住居が駅から遠く、そこそこの距離を徒歩移動する羽目になっているということである。また、買い物をするにしても荷物を抱えて徒歩で移動する必要が出てくる。「近所のスーパー」があるにしても、10~15分程度歩く必要がある住居のほうが多いだろう。

さらに、駅にたどりついた後も待っているのは大混雑だ。通勤ラッシュを避けたとしても、それでも必ず着席できる時間帯というのは非常に限られてしまう。優先席も「優先される人」で埋まっている。そもそも席を譲る人ばかりではないので、老人が立席で移動しているのを見たことがある人は多いだろう。

自動車という「救い」

そんな東京でも、金に余裕さえあれば自動車が利用できる。最近カーシェアを使えば金に余裕が無くても利用できるかもしれない。

渋滞はするかもしれないが、座って移動できるというのは何より徒歩に困難がある者にとって救いになる。重い荷物トランクにさえ詰め込んでしまえれば、持つ時間を最低限にできる。

タクシーを使え」という声もあるかもしれないが、外出の度に車を使うような者にとっては言うまでもなく車のほうが圧倒的に安いのだ。また、タクシーチケットは障害認定されない限り給付されない。足腰が不自由な老人すべてが認定されるわけではない。

現実を見ない免許剥奪論は役立たず

もちろん増田高齢者による事故の増加は急いで対処すべき問題であると考えている。野放しにすべきではない。

ただ、「なぜ高齢者自動車に乗るのか?」という理由がきちんと見えていない限り、問題解決にはつながらないと思う。

高層ビルほとんどなかった名古屋

そのころから高層ビルが乱立していた他都市GDPを圧倒していたのだからすごい

2019-04-15

anond:20190410113023

グーグルが国を作る

会場に不要都市を作って独自軍事力を持つ

そこの軍団スノーデンをかくまう国と同盟を結んで堂々と受け入れるか

あるいはグーグル陸海空軍が奪還する

2019-04-14

anond:20180709132815

岐阜市と言えば、人口40万人を上回る中核都市じゃん。

2019年アニメ1話感想

前期の感想はこっち

https://anond.hatelabo.jp/20190414134246

 

ひとりぼっちの◯◯生活

★★★

三ツ星カラーズの作者カツヲ原作の、三ツ星カラーズの前に描いた漫画

1話それほど好評じゃないっぽいが(卑屈キャラは大体似た反応)、たぶんクラスメイトがいっぱい出てきてからが本番じゃないか

三ツ星カラーズとみゃー姉が好きな俺はもちろん良かった

声の演技いいね、誰か知らんけど

小首を傾げるところがやばい

「か!?」の顔が完全にさっちゃん

ちなみにハッシュタグは#ぼっち生活。◯◯がハッシュ化できないため

 

超可動ガール1/6

ダークホース

なんか設定が面白かった

これ設定は額面通り受け取って良いのか?まだ裏がある可能性も

モーションにこだわりを感じる

 

世話焼きキツネの仙狐さん

ダイレクトに癒そうとしてくる系、実は苦手なんだけど

「こういうのが良いんだろ?」みたいな

でも可愛いから見る

動画工房信じろ

しっぽ作画がすごかった

 

YU-NO

★★

「そのうちゲームプレイしよう」と思って15年経った作品

あ〜原作先にやりたかったな〜と思いながら見てる

普通におもしろそうだし、だいぶ端折ってるらしいけどコンパクトにまとめてると思う

この時代エロゲ主人公は良いね(だがアニメにすると扱いが難しそう。文字媒体だと通る行動とか、画にするとキツイとあるよな)

千代丸は関わってるの?

 

賢者の孫

きれいな太郎

ジジババがかわいかった

斉木楠雄思い出すわ

ギャグらしいのでコメントありで見る

化けることに期待

 

鬼滅の刃

今の所まぁまぁ

主人公が冷静すぎる

ちょっとテンプレすぎる感があるが、コメントによると本番はもう少し先らしいので待つ

妹は可愛い、襲われたい

 

ぼくたちは勉強ができない

初手から五等分やかぐや様と比較されてて草

設定としては確かに今まで無かったかもなぁ

コメントによると先生が人気らしい

 

ワンパンマン2期

★★

うひょおおおおおおおおおおおおおお

原作更新してるうううううううううう

あ、アニメ作画安定してそうで一安心、一期ほどは期待していないが

さいたまちょっといね

 

異世界かるてっと

なんだこれは

脚本次第かな?

これ1話見た後で、思い切って幼女戦記ちゃん見直したらとても面白かった

一気に見てしまって終わったら朝6時・・・

 

なんでここに先生!?

★★

地上波エロアニメ

ラッキースケベアニメだけど、何か随分クオリティ高いな

キャラデザがかわいい、完全にエロ漫画のそれ

でもこれ原作6巻まで出てるらしいよ

 

盾の勇者の成り上がり

★★★

継続

背景ちゃんと描かれていて良いね

ちょっと馬鹿勇者第一王女マンネリ気味だけど

 

まだ見てない、確認してない↓ あとで追記

 

・八十亀ちゃんかんさつにっき

・淫らな青ちゃん勉強ができない (勉強できない枠2つめwww)

ノブナガ先生の幼な妻

消滅都市

・マグメル

・すとぱん(え、すとぱん?!)

・われしょ

 

今の所ニコ動とdアニメニコニコ支部しか見てないな

上記のはそれで漏れてる奴らかな、アマプラ行くか

 

高速で見た、落選・保留↓

川柳少女  悪くないんだけど見るモチベが低い。部長面白いらしいので4話くらい溜まったらまた少しみる

さらざんまい  んにゃぴ・・・保留、4話まで評判待ち

キャロル&チューズデイ  キャラデザが「お前向けではない」とアピールしている、4話まで評判待ち。SFっぽいふんいきはすき

 

進撃の巨人はどうしようね、終わってからでも良いか

あれ、ひょっとしてアニメ原作同時エンドだったりする?

 

-----

追記

八月のシンデレラナイン人気なの?か

見てみるか

 

※★は期待度、最高5

アニメ1話全作レビュー増田ではありません、私はもっと斜に構えてる俗物です。でも褒める時は絶賛する

※雑感想と言ってるだろう?ガチ感想の時は個別に書く方針 ほぼメモ

批評のために見る時間なんて存在しない、それよりなら癒し系アニメループする

フルーツバスケットについて、名作に対して申し訳ないが旧作の時点で自分向けではなかった

 ペース配分が怖いと言う噂もあり考慮対象外なんだけど(2324話? 封神演義よりきつい)、一応試聴しようかな、少し迷う

 

積み残しタスク

どろろ見る(4話~)

・五等分の原作読む

・わたてんの原作読む

幼女戦記劇場版見る(リアルタイムで見なかったことを後悔)

2019-04-13

[]移動都市モータル・エンジン

『移動都市モータル・エンジン』(以下、移動都市と省略)を見てきたので感想。いつものごとくネタバレ気にしてないのでネタバレ嫌な人は回避推奨。あらすじ解説とかもやる気ないので見た人向けですぞ

総評

120点ヤッター!バンザイ!。点数の基準は「上映時間映画料金を払ったコストに対して満足であるなら100点」。大満足なんではあるが、この大満足は極めて個人的感情であり、しかタイミングによるところが大きい(後述)。なんで皆様におすすめできるか? オールタイムズベスト的な価値があるか? といえばおそらくない。見なくて良い。

しかし一方で今じゃないと書けない評価もあると思うので、この記事はその辺について触れたいと思う。

ファンタスティックCGアクション映画

当方は「パンフとか購入するくらいならもう一本別の映画見るわ教」の人間なので詳しいセールス文句は知らないのだけれど、スタッフ的には『ロード・オブ・ザ・リング』のスタッフ結集!とのことで、ほうなるほどと思って足を運んだ。どうでもいいけど、この映画日本での広報に失敗してない?

んでもって内容なのだけれど、想像した以上にCGが良かった。「CGが良い」っていろんな方向性があるんだけど、一昔前の重要課題だった「嘘くさくない」とか「合成に違和感がない」みたいな部分は今やもうすでに解決済みであって、現在では「どれくらい見たことがないすごい景色を見せてくれるか?」ってとこが焦点だとおもう。

その点において『移動都市』は素晴らしかった。超巨大戦車じみた土台の上に一個の都市ロンドンが乗っかって、スチームパンクともレトロフューチャーとも言える鉄量にまかせてゴンゴンガンガン進みながら、その中には宮殿大英博物館もあってゴシック生活もあるってあたりが、もう、きゅんとくる。世界観荒唐無稽さを、CGによる映像美と迫力で押し切るという、いわば「嘘の芸術である映画センス・オブ・ワンダーが花開いていた。その点は二重丸。

アクションも、チェイス市街戦空中戦、焼け落ちる基地から脱出、潜入、銃撃戦と各種取りそろえそれぞれにレベルが高く、十分以上に楽しめる。

一方で脚本は、まあ、悪くもないんだけど、そこまで良くもない。割りとありきたりな復讐劇で世界観CGによる大美術アクションに全ふりしたような映画ではあった。

登場人物も、主人公スター・ショウ(母親殺害された件をきっかけとする復讐者)とトム・ナッツワーシー(ヘスター好意を抱き所属するロンドンを裏切って協力する史学者&飛行機乗り)は、内面的にも平坦でそこまで感情移入するってほどでもない感じ。

二人をお助けする女性賞金稼ぎアナファンのほうが汎アジアキャラ的なドラマをもっていて好感度高かったほど。

だいたいしめて90点くらいで、レイトショーで割引で見ると満足な映画というのが評価だろうか。

そんなんじゃねえよFuck!傑作なんだよ!!

しかし!上記のような説明ではこの映画を120点評価した理由が全くわからないだろう。ここではそこを解説したい。

そもそも『移動都市』の世界観は、現在文明大戦争でほぼ滅んだアフターホロコースト地球である大量破壊兵器メデューサ欧州は完全に壊滅して、泥炭じみたぬかるむ湿地の広がる大荒野になってしまっている。そこではもはや土地根付いた生産をすることは不可能であり、都市は「移動都市国家」としてそれぞれが巨大陸兵器になりつつ、荒野をさまよって、より小さな移動都市を鹵獲して、食料や燃料や労働力(そこの市民)を略奪して暮らしているのだった。

今回映画『移動都市』の主役都市とも言えるロンドンは、その中でもかなり大きなものであり、旧時代文明研究をして工業力を維持しつつ、小都市を略奪して巨大化しているっぽい。

ロンドンはどうやら物語開幕直前にドーバー海峡を渡ったようで、欧州東部の小都市国家郡にたいする略奪旅行にでる。わーお!プレデタージャーニー!これを市長は「都市淘汰論」とかうそぶいて正当化する(ダーウィニズム! キタコレ)。

この時点で映画開始から10分もたってない。すごいよロンドンめっちゃゲスじゃないですか。

移動略奪都市ロンドンは「移動派」を名乗っていて、一方で、ユーラシア大陸当方には「反移動派」がいて、これは旧来の都市運営のように普通に地面に都市を作って周辺で農耕しているらしい。映画後半になるとそっちにもカメラが行くんだけど、緑豊かな自然復興している。

東へ向かうには要所となる渓谷があり、そこに東部の「反移動派」たちは「盾の壁」なるものを築いていて移動略奪都市侵入を拒んでいる。この「盾の壁」と移動略奪都市ロンドン大戦争が映画クライマックスだ。

物語中では明言してない(してるわけがない)んだけど、この「移動派」の移動略奪都市ロンドンって、もう、完全に植民地主義なわけですよ。

巨大な鉄の破砕口で逃げ惑う小移動都市を捕捉してバリバリ噛み砕き、そこの住民たちを「強制移住」させて「ロンドンへようこそ!あなた達には住居と仕事提供されます!」とか放送しちゃってるけれど、そういうひとたちは都市最下層の労働者タコ部屋みたいなところに押し込んで働かせている。

そういう小移動都市を奪って「燃料一ヶ月分の足しになるか」とか市長は言い放つし、ロンドン公園テラス(周辺の荒野が見える)では、ロンドン上級市民が鈴なりになって、(おそらく東欧貧乏な)小移動都市に銛を打ち込んで串刺しにして鹵獲するシーンとかで「うぉおおお!!ロンドン最高!!」「やれー!やっちまえーー!!」「貧乏人を奴隷しろ!」とか大歓喜なんですよ。

もう、このシーンだけで興奮してしまう。

まじか。スタッフまじでこの映画作ってんのか? っていうか原作小説からこれかよ。パンクだな。

しかもそのうえ「反移動主義者どもは盾の壁などをつくって我々を干上がらせるつもりだ!けしからん!奴らの土地を奪うぞ!!決戦だ!!」「うぉおおお!ロンドンロンドン!!」とか言い始める。

これだよ。これこそが大英帝国だよ! 大英博物館はそうやって鹵獲した貧乏都市に残されていた旧時代文明異物を収集して飾っておくとか説明されて、「わかってるよこの作者ぁ!?」ってなるなった。

んでまあ、そうやってね。植民地最高!労働力移民(白目)でOK!上層部では光降り注ぐ庭園ヴィクトリアンなライフスタイルで下層はスチームパンク労働者身分が違うからろくな会話もできません。みたいなロンドンが、最終的にはコテンパンに負けるんですけどね。

原作フィリップリーヴはイギリス出身なんだけど、自虐っていうかシニカルな笑いが凄まじいな。まさにこのシニカルかつブラックな笑いがこの映画の加点理由であって、だめな人には全くダメだし、歴史的な経緯がわからないと小芝居に意味が無いとも言えるし、そういう意味では難しい映画かもしれない。でも、めっちゃパンク

まあそういう感じでゲスダメダメさを楽しむ映画ではあるんでが、日本場合さらボーナスがあって、それはイギリスがただ今絶賛ブレグジットに関するgdgdの真っ最中であって、過去自分がやった鬼畜所業再確認だってことですよね(欧米での公開は去年なのでそこまでタイミングドンピシャじゃなかった)。

イギリス人「だってイギリスイギリスのものなのに政治の中枢がEU本国側にあるなんていやでしょ?」

ガンジーせやな自分頭悪いやろ?」

みたいなことを思い出しながら『移動都市』を鑑賞のは最高に贅沢だと思うのですわ。メイちゃん首相だんだん顔が怖くなってきたし。『移動都市』みたいにEUぶらり旅で離脱できるとええな。

フランスはゴーンを守らないじゃん。憲法改正すれば日本人拉致られないなど嘘。

核保有国フランス日本の主要都市核ミサイルの飽和攻撃をすると脅して日本に無条件降伏しろ命令しない。

憲法9条拉致関係がないんだ。

2019-04-11

anond:20190410193512

混雑するとろくに繋がらないときがあるんですけど…都市ではしばしばあるのネ。ターンアラウンドタイム大きすぎ。開店早々タブレットPOSノロくて長蛇の列、数日後客がすっからかんになって潰れたパン屋があるぜ。クラウド公衆網使ってレジなんて、回転の早い店にはダメなのよ。

anond:20190411170358

駅舎をきちんと作っているかどうかって結構都市によって違うよね。

自分はよく旅行するけど、初めて行く土地で大きな駅に到着したときにやっぱきちんと作ってあるとテンション上がる。

逆にそこそこの人口がある都市のはずなのに、駅舎がオンボロだとなんか旅行テンションが下がる。仮に駅から一歩出たらそれなりにきちんとしたビルとかあったとしても。

そういう意味でせめてその都道府県最大の駅の駅舎くらいはきちんと作った方がいいと思うよね。

ファーストインプレッション大事

地方都市の駅舎

一人でぶらっと旅行出張地方生活都市に行くことが多かった一年なんだけど、時に、そういう地域の駅舎ってびっくりするほど安っぽかったりするよね。別段それは老朽化とかそういう話ではなく、また、駅前に人気がない過疎地域とかそういう話でもなく、ホームが4つとかあって駅ビルがある駅舎なのに、その駅ビルがめちゃくちゃ安っぽいみたいな話。

白いパネルで作られた、印象レベルで言うとプレハブの巨大版みたいな駅ビルになってる。中には飲食店食料品店を含むテナントちゃんと入ってるような駅ビルなのに、豆腐みたいな方形でプレハブ風。しか二階建てとか三階建とか、周辺よりも低め。あれ、なんなんだろう?

そういう駅の駅前ガラガラって話でもなくて、でかいバスロータリーの周辺にはそこそこの商業ビル雑居ビル飲食店複合ビルが立ってて、そっちは普通ちゃんとした作りで、ヘタをすると都心部よりものっそりした柱も太いコンクリがっしりみたいな作りだったりする。

駅前のそういう雑居ビルよりも、駅ビルのもののほうがテナントから見た価値は高いのだろうから駅ビル投資してテナント代で回収したほうが経済合理性があるのでは? 周辺を見る限り需要もあるようだし。

なんで駅舎だけ、あんな仮置きみたいな変な作りなんだろう。調べてみたら別に仮置きでもなんでもなく十年くらい前に新築でそれだったりするんだけど。

2019-04-10

日本都市を一度更地にして道の整備をしてほしい

2019-04-08

白票には意味がない、という言説で盛り上がる「何でも投票派」の嘘・欺瞞バカ・そして死。


大阪選挙で、大阪の奴らはバカだな、とか東京小池バカだとか言い出す奴らも一緒。

 軽い選挙ジョークやん、という意味合いかもしれない。

 まあそういう日常での話題振りが下手なおじさんっているけどさ。

 こういったことは全然笑いごとではない。

 全然笑いごとでも冗談でもない結果として、思ってもいない結果を吞まされることになっている。

 怒れよ。

 そこは怒るんだよ、「大阪のやつらめーー!!!」違うそうじゃない。有権者に対してじゃない。まず大阪の人を馬鹿にするやつ、おまえがバカだ。反省しろ。統括しろ。おまえが死ねばおまえみたいなバカを飼うだけの重荷が減ってGDPはあがるだろう。死ね

・どの選挙日本選挙は同じ

 どの選挙日本選挙は同じだ。

 統一地方選挙知事選挙・市会議員……。

 そうではなくて、参議院等の大枠の選挙だ。

 このレベル国政選挙に関しては一票の価値なんてないことは誰もが知っている。どの回も同じだ。民主党が勝った時ですら、別に一票の価値なんて関係なかった。

 知らない奴は、信じているだけだ。選挙という言葉辞書で引いて、その通りの選挙と国政が行われていると、間接にしろ民主主義だと、そういう夢物語で生きている。

 鉄骨から落ちずに渡れば幾ばくかの金が貰えると燃えていた佐原は、実はゴールと思われた鉄骨の先が開かない扉だとは思わなかったよな?開かない扉まで向かって、しんどいからもう少し頑張ろう。俺も頑張ってるからおまえも頑張れ、その圧力をかけているのが一票の価値という虚無の切符だ。

・一票の夢物語

 ツイッターでシャキってる奴は一票は

さながら「これはアムウェイなんかではなくてもっといい本物なんだよ」と語る弱小マルチ勧誘員みたいなキラキラさの目で訴えかける。

 アホか。

 特に白票を入れるといったやつについて、直接本人に詰めてたりする。あれ頭おかしいよな。ある日自分ツイッター引用ツイート連発だったらやっぱ一票の価値派は頭おかしいんだなと思うにきまってるし、実際おかしい(後述)

 大体、住んでるところで決まるんだよ。

 山口4区。知ってるか?

 安倍晋三日本死刑執行大臣連続でとんでもない回数勝ってる選挙区だ。ツイッターで一票の価値白票ではなく投票する価値を信じてる奴は、じゃあおまえ安倍好きなの?おまえら安倍に入れて安倍による政治祈ってんの?そうだよな?

 俺がここに住んでたらまず間違いなく投票所にいかねーよ、やるだけムダ。本当に安倍政治を止めたかったら別にやることあるだろ?

 そりゃ投票から出る奴の追跡だよ。

 全員リストアップしろ。あとはヒ素とか、なんでもいい。調べればいろんな方法ある。幸い田舎だ。爆発はまずいかな。でもまあまずは「得票数のものを減らしてからやす」ことが大事なんだよなあ。

 投票より大事ものに気づけ。

 なんでかって?一票で戦えって?バカかおまえ。

 そこで話は戻る。これは票田という日本の汚らしい言葉説明されている。田んぼになる稲のように勝手に生えてくる票があるの?あるんだよなあ。

 安倍晋三。なんと小学校から成蹊だ。出馬山口選挙区なのに。成蹊って山口にはないよ。東京だよ。わかる?東京で育ち(まぁ育ち方も知れている。言動の汚らしさよ)東京しか知らない人間だ。

 でも山口選挙に出たら受かる。

 「私は山口出身の人間です。幸い、山口の少ない若年人口と違い東京青春謳歌し楽しく育った為、あなたたちとは少し違いますがw」

 なんでやねんコントじゃないんだからさ、国政はさ。

 でも、それを言おうと言うまいと受かっちゃうのさ。

 それが票田。

 山口県や福岡県北海道東京人口比で言えば10分の1にも満たない都市に、閣僚級がわんさか受かっている。

 それも何故という理由もなしにだ。それはその土地に票が勝手に実るから

 俺は票田ではないのでわからんが、一子相伝で「おまえも二十歳になったらココへ言って安倍晋三とお書き」と育てられた、正しい投票する為だけに生まれ投票ボーイがいるのさ。

 中国では昔、血牛と呼ばれる人たちがいた。つまり仕事がない為に血液を売って暮らしてる人だな。

 日本では国政に参加する権利を捨てて、自分の一票を売って生活している人がいる。それだけ。

 あのさ、一票の大事さを訴えるけどさw

 その一票がそんなに価値あるなら、国が傾いて、世の中は不況、そんなときこそ大半の人は高い価値のある形のないもの、売るに決まってるのまだわからないの??ww

 だーから彼らは生きちゃってるんだよなあ。

 夢に閉じこもってさ、見たくないものは見ない。

 でもプレイヤーが減ると困る。

 だけどね?選挙の結果にはぶつくさいう。

 横浜野球団体応援してるやつと一緒だよな。

 だからこそ少しでもたまに思い通りに行くとなお騒ぐ。

 いやスポーツからいいんだよ、でも国政をさ、おまえの少ない趣味の1つにすなよw

 いや票を売ってる奴もダメだろ!

 そうかな、結局根本的なシステムダメなんじゃないか

 宇多田ヒカルという娘っこはさ。

 国政選挙の何分の一も予算ねえよ。

 それでも徹底した転売対策をしたよね。席という誰でも買えそうな一票を、本当に参加したい奴の為の重みある一票に変えたわ。

 おまえらがやってるのは、売れねえバンドチケット捌いてるのと変わらないんだよな。

 買ってくれないとバンド日本国が維持できねえんですう

 知るか、死ね

 例えば今の技術なら少しの金で国民の皆選挙が出来る。ネットを使え。候補者は全て名前を隠し、音声も変え、全てネットアップロードする形でしか選挙活動を出来なくすればいい。

 おまえらは早朝から駅で握手求められてうれしいか

 子供が寝たのにマンションの横を大声でよろしくお願いいたしますと中身のない挨拶で通られて、笑っていられるのか?

 全て変えろ。

 選挙のすべてを、すばやく、「今」にアップデートしろ

 

 そういうシステムが早くしたいなら、自民党…だけじゃねえよ、日本政治家全て、否定しろ日本が鈍足なのは入れ替わりがないからだ。

 全て入れ替えろ。まだ一か月ある。新しい元号は新しい政府で執り行え。

 誰と革命すればいいかからないなら、王政復古しろ

 天皇がもともと旗振ってたんだ、ちょっとくらいやってくれるだろ。

 更にいえばどの政権が取ろうがアメリカの言いなりである問題がある。

 アメリカの敷いたレールで著作権法を作ってる自民党が、憲法変えたいっていってアメリカ希望入れてないわけあるって言えるか?どうせ入るんだよ。

 事態は肉薄している。

 一票の重みとかじゃねえの。一回の選挙の重みをおまえらは感じろ。

 バカからそれがわからない。同じ1だと思ってる。

 どうするか?ばかか、遠くの友達より近くの他人だ。

 北朝鮮アメリカに核を打て。五発な。西に二発、東に三発。

 少し人は死ぬだろう。でも第二次大戦後アメリカが人を殺した数とそれほど大差ないから怒らんべ。

 それやる前に、日本アメリカ債はすべて売り払えよ。

 トランプが怒ったら怒り返せ。インキャじゃねえんだから

 俺たちはやりたいようにやるし、それはアメリカおまえらとは違う。それだけだ。

 以上。

大阪は、大阪に相応しい酋長を手に入れたのでしょうね

大阪の府市長戦がゼロ打ちで決まる。

いろいろ思うところもあり、正直な感想を。

尽力されていた方には、候補者ご本人含め敬意を表します。お疲れ様でした。それとは別に、戦い方全体の話として今回(前回もですが)負けた陣営に3つの違和感がありました。

1) 最初タレント候補擁立しようとしたこと

なぜ情報漏れたのかという、組織ガバナンス問題もそうですが、タレント候補ってそんなに求められているんですかね?職能必要なんじゃないですか?警察書の一日署長じゃあるまいし。その後で「この人を応援して下さい」みたいに言われても、ちょっとそれどうなんだと思ってしまいました。

2) 「オール大阪」みたいなポジションの取り方。

まるで、商店街の近くにショッピングモールができたので「そっちに客を取られる」と商店主が集まって、「商店モール」として対抗する感じですよね。

大資本ショッピングモールが支持される理由は様々ですが、以下のような強みはガバナンスの強さによる経営の強さです。

動線計画の強さ

施設管理の強さ

・フルラインナップが揃っている(リーシングの強さ)

楽器店や書店など、売り上げの低めの店は全体で下支えしている

今回の「野党共闘」の選挙は誰が責任をもって仕切っていたんでしょうか。わかります思想信条の異なる各党がこれはマズいと共闘すること自体が異常事態だということもわかりますが、いかんせん看板が見えませんでした。

3) やはりビジョン問題です。

突然始まった選挙ですから、突然白羽の矢が立った人に

ビジョンを示せということは酷かもしれません。

しかし、今回はお二人とも経験者、「プロ」だったはず。しかし、日頃からそういうことを考え抜いているように到底思えませんでした。(いい人だとは思います、私の期待が高すぎるのかもしれません)

出てきたスローガンゲンナリしたのは私だけではなかったと思います。「大阪から新しい世界を切り開く」とかいもの聞き慣れた政治家ポエムのものでした。世界ってどこすか。

時代情報化、国際化しているにもかかわらず、やれ大阪都だの取り戻すだの、両陣営とも沈みゆタイタニック号の船上で椅子を並び替える話のようにしか感じませんでした。

この情報化社会という産業革命以降、最大のパラダイムシフトに対して、何の受け止めもない(これは両陣営とも)のはどうなんでしょうか。

地方武器である生活コストの低さとための大きさ、規模の小ささを生かすのは、そこでしょう。

具体的に書いてみます。例えば

名古屋にも水をあけられている大阪だが、人の行き来や単価の高い精密分野、電子部品では航空等もあり、地の利を生かして「アジアの中心としての、輸出入の新興」を推進する。

海外東京から外貨」を稼ぎ、大阪文化の中で豊かに暮らしてもらう。都心から移住推進する「オフサイト都市推進」田舎自治体では成功例もある。内部の経済循環だけでは少子高齢化予算規模も維持不能プライドを捨て取り組むべき。

日本全国の中小企業ベンチャーに門戸を開き、全国に先駆けて、府や市の業務住民サービス情報技術で合理化し、充実する地方自治体モデルを作る「市役所2.0」「府庁2.0」→ 予算削減と住民サービスの向上を両立させるには、情報化、自動化しかない。

みたいなことだって挙げられるはずです。

それらを支える為の福祉文化振興、教育、として魅力のある街作りだって打ち出せるはずです。

まあ、それももはやどうでもいいです。

お似合いな酋長になった。

マジョリティの鏡が醜いと批判しても仕方が無い。

お似合いだし、何より現実だ。そういう国だし、そういう町なんだよ、ということをいい加減受け入れようと思います

2019-04-05

anond:20190405190159

いやいや、あいつらはそもそも「(人種差別と同じ意味での)種差別」とか言い出したんだから植物差別とか石ころ差別もしてはいけないはずなんだよ。

人間動物の脳の機能差を問題にしないんだからな。植物動物身体機能差も問題にしたらダメだよ。

 

あとクジラダメで、ゴキブリや蚊はいいのか、とかね。

 

生命」というものにたいする文系ならではの雑な理解が、見かけ上清潔な都市生活と合わさって、あんなわけわからんやつらを生み出してしまった。

2019-03-31

anond:20190331124652

若いころ、もうちょっと頑張って勉強してればよかったのにな。

地方で過ごす4年~6年の間に差はさらにあけられてるから、都に戻るのは大変そう。

田舎ではトップクラスでいられる(けど居心地悪い)

都市では居心地いいけど、モブクラスなので仕事も選べない、存在感ゼロ

ってのと、どっちがいいんだろうな。

けっきょく最初トップクラスに食らいついてないと修正不能ってのは変わんないんだろうけども…

anond:20190331004828

知ってる。東京都でも端っこの方は田舎くさいところも結構あるもんな。青梅とかまで行かなくてもw

それよりは横浜神戸の方がはるかに都会だし、たぶん札幌仙台福岡の方がよっぽど都会だろうし、おそらくは多くの県庁所在都市の方が都会だろうな。

2019-03-30

anond:20190330232332

藩主がいた都市地方でも文化的なんだよねえ。東大を目指す子が入るような伝統的な名門校藩校前身だったりするし

近代に入って人口が急増した地域産業のためによその土地の者を集めた土地ヤンキー的なんだよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん