「LCL」を含む日記 RSS

はてなキーワード: LCLとは

2021-03-10

ネタバレあり シンエヴァ個人の感想備忘録

100点なところと0点なところがあって平均30点ぐらい。ハードルを高くしすぎたかもしれない。

私はまず前提として旧劇大好きマンから新劇結構にわか最近やっと考察とか見てほーーんなるほどねってなったレベル。だけどシンエヴァめちゃ楽しみだったからこそ辛口評価になるけどほんとクソだと思う。

ここからネタバレあり↓

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

最初ケンスケの声した時はうぉぉ!?ってなったしトウジ出てきた時も生きてたんかワレェ!なった。トウジ結婚した聞いて絶対委員長だろうな!って思ったらまさにで笑った。

赤ちゃんもいて最初は気にならなかったけど、これが一つ目の0点ポイントニアサーサード経験してる上に、現状コア化で地獄みたいな世の中に新たな生命生み出すなボケ

黒波がいろんなことを知って街に馴染んでいく様子は日常シーンを沸騰とさせて語彙力ないけどいいっ!ってなった。そこで赤ちゃんとの絡みが必要だったんだろうけど、やっぱりナタ要素無理……。

アスカ激おこシンジに飯食わせるシーンは印象的だった。シンジ気持ちアスカ気持ちわからんでもないからあのシーンは心にきた。アスカ使徒化してて飯がいらないから、ご飯を食べれるだけ幸せに思え!みたいなこと言ってて、おう…ってなった。

黒波がLCLになったのは衝撃だった。あれがシンジ覚悟を決めるのに必要なんだろうけど、これまで人間味を持ち始めてた黒波を簡単にパシャらせるの酷いなってなった。

シンジが立ち直ったあと色々なことをしていく上ででR.KAJI出てきて、は?何コナン的な?若返り??って思ったら息子でびっくりした。ミサトとリョウの子供て。ここまた、は?ポイント

アスカケンスケがいい感じになってたの許さん。

ヴンダー合流してからはいものエヴァって感じだった。あまり覚えてないけど。

ここでリョウジが死んだのが分かったのかな?その時すでに身籠ってたのほんと気持ち悪い。14の子供が使徒と死に物狂いで戦ってる時子作りしてたってことやろ?気持ち悪すぎる。

でも破の最後の「行きなさいシンジくんry」を後悔してたっていうのはわかってよかった。

戦い始まってからはもうロボットアニメよね。よくわからんけどなんか壮大なことが起こってた。冬月先生強いなってくらい。

マリアスカのことを姫って呼んでるのにアスカガチピンチになると、アスカ!って呼んでるのはい演出だなって思った。

アスカが眼帯外して目の中から呪詛柱出した時はびっくりして口あんぐりした。アスカ使徒化してまで止めようとしてたのに呆気なく負けてたのほんとアスカいじめるの好きだな監督ムカつく!ってなりましたね。このシーンは何度も見たい。

そのあとなんか色々あったけどもう覚えてない

後半旧作オマージュあったのは良いなって思った。

あとゲンドウの過去語り、何言ってるかよくわからなかった。とりあえずユイちゅきちゅきユイしか勝たん!って感じかなぁ。ゲンドウはずっと未熟なのにユイと子作りしてるのがまたキモいよね。

アスカが実は綾波と一緒で式波シリーズだったのはよくわからん名前からしてそういう系かなって思ってたけど、そうである必要性がわからなかった。オリジナルが誰なのかもわからないし。アスカが親を欲してる中でケンスケに父という役割を担わせつついい関係になってるの気持ち悪すぎ。1人で生きていけるアスカが好きだった。

マリゲンドウやユイと同じゼミってのは予想通り。冬月先生LCL化したのは驚いた…。

マリがなんか無双してたけど何してたか全くわからない。マリシンジを必ず迎えに行くってあんなに執着する意味がわからない。マリ存在意義となぜあんなに人気なのかがわからない。マリ庵野配偶者意味してるって考えを見て存在意義についてはああ察しって感じ。

結局1人で拗らせてた庵野に、家族ができて、自分理解してくれる人がいるからもういいや、配偶者子供家族はいいぞぉ!みたいな押し付けを感じた。

フィクションとしてのエヴァが好きなのに、それは虚構だよって作る側が提示してたのが意味がわからない。虚構ってわかってエヴァが好きだったんだが。

最終回発情期するしさぁ……ヘテロ万歳やめろ。

マリアス、カヲシンあんなに押しといて最終的にシンマリって…ケンアスって…何でもかんでもヘテロにするな。

旧劇の方がいいなって思う私はまだ厨二病なのかもしれない。けどおっさんたちがこれで感動してるのは意味がわからない。

俺は厨二病卒業して家族をもって愛を知ったぞ。お前らも卒業しろって突き放されて、エヴァは全部虚構だよって言われて納得するか?俺たちの25年なんだったんだよ‥ってなるでしょ。

個人的なよかった点と悪かった点

良かった点

アクションアスカがかっこいい

ミサトさんが髪を解いて昔の髪型に戻る描写

・村パート描写

シンジ覚悟を決めてくシーン

・旧劇オマージュデカ

アニメタイトルが流れたりするオマージュ

ゲンドウの内面描写、親子の和解

宇多田ヒカルさんの歌。最高。

悪かった点

・トウジと委員長ニアサーサード後に子作りしていた点

ミサトがニアサーの時に身ごもっていたこ

リョウジがなぜサードを止められたのか不明なこと

・渚司令などまだまだ謎なことが多い

ゲンドウの自分語り長い

最終回発情

無駄作画が綺麗な裸体が多出する点

アスカの際どい姿を執拗描写する点

エヴァ虚構としてオタクを突き放した点

・結局空白の14年間が謎のまま

マジで説明不足

最後なのに意味不な単語を増やす

最後の方が駆け足でご都合主義なこと

・愛がテーマなんだろうけど、端的に陳腐

ケンアス、マリシン

マリ式波シリーズの深掘りがない

・母として何もしてないのにミサトが子供に執着してる点

まあ端的にいうと、ナタ要素きもい!です。

ネタバレあり シンエヴァ個人の感想備忘録

100点なところと0点なところがあって平均30点ぐらい。ハードルを高くしすぎたかもしれない。

私はまず前提として旧劇大好きマンから新劇結構にわか最近やっと考察とか見てほーーんなるほどねってなったレベル。だけどシンエヴァめちゃ楽しみだったからこそ辛口評価になるけどほんとクソだと思う。

ここからネタバレあり↓

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

最初ケンスケの声した時はうぉぉ!?ってなったしトウジ出てきた時も生きてたんかワレェ!なった。トウジ結婚した聞いて絶対委員長だろうな!って思ったらまさにで笑った。

赤ちゃんもいて最初は気にならなかったけど、これが一つ目の0点ポイントニアサーサード経験してる上に、現状コア化で地獄みたいな世の中に新たな生命生み出すなボケ

黒波がいろんなことを知って街に馴染んでいく様子は日常シーンを沸騰とさせて語彙力ないけどいいっ!ってなった。そこで赤ちゃんとの絡みが必要だったんだろうけど、やっぱりナタ要素無理……。

アスカ激おこシンジに飯食わせるシーンは印象的だった。シンジ気持ちアスカ気持ちわからんでもないからあのシーンは心にきた。アスカ使徒化してて飯がいらないから、ご飯を食べれるだけ幸せに思え!みたいなこと言ってて、おう…ってなった。

黒波がLCLになったのは衝撃だった。あれがシンジ覚悟を決めるのに必要なんだろうけど、これまで人間味を持ち始めてた黒波を簡単にパシャらせるの酷いなってなった。

シンジが立ち直ったあと色々なことをしていく上ででR.KAJI出てきて、は?何コナン的な?若返り??って思ったら息子でびっくりした。ミサトとリョウの子供て。ここまた、は?ポイント

アスカケンスケがいい感じになってたの許さん。

ヴンダー合流してからはいものエヴァって感じだった。あまり覚えてないけど。

ここでリョウジが死んだのが分かったのかな?その時すでに身籠ってたのほんと気持ち悪い。14の子供が使徒と死に物狂いで戦ってる時子作りしてたってことやろ?気持ち悪すぎる。

でも破の最後の「行きなさいシンジくんry」を後悔してたっていうのはわかってよかった。

戦い始まってからはもうロボットアニメよね。よくわからんけどなんか壮大なことが起こってた。冬月先生強いなってくらい。

マリアスカのことを姫って呼んでるのにアスカガチピンチになると、アスカ!って呼んでるのはい演出だなって思った。

アスカが眼帯外して目の中から呪詛柱出した時はびっくりして口あんぐりした。アスカ使徒化してまで止めようとしてたのに呆気なく負けてたのほんとアスカいじめるの好きだな監督ムカつく!ってなりましたね。このシーンは何度も見たい。

そのあとなんか色々あったけどもう覚えてない

後半旧作オマージュあったのは良いなって思った。

あとゲンドウの過去語り、何言ってるかよくわからなかった。とりあえずユイちゅきちゅきユイしか勝たん!って感じかなぁ。ゲンドウはずっと未熟なのにユイと子作りしてるのがまたキモいよね。

アスカが実は綾波と一緒で式波シリーズだったのはよくわからん名前からしてそういう系かなって思ってたけど、そうである必要性がわからなかった。オリジナルが誰なのかもわからないし。アスカが親を欲してる中でケンスケに父という役割を担わせつついい関係になってるの気持ち悪すぎ。1人で生きていけるアスカが好きだった。

マリゲンドウやユイと同じゼミってのは予想通り。冬月先生LCL化したのは驚いた…。

マリがなんか無双してたけど何してたか全くわからない。マリシンジを必ず迎えに行くってあんなに執着する意味がわからない。マリ存在意義となぜあんなに人気なのかがわからない。マリ庵野配偶者意味してるって考えを見て存在意義についてはああ察しって感じ。

結局1人で拗らせてた庵野に、家族ができて、自分理解してくれる人がいるからもういいや、配偶者子供家族はいいぞぉ!みたいな押し付けを感じた。

フィクションとしてのエヴァが好きなのに、それは虚構だよって作る側が提示してたのが意味がわからない。虚構ってわかってエヴァが好きだったんだが。

最終回発情期するしさぁ……ヘテロ万歳やめろ。

マリアス、カヲシンあんなに押しといて最終的にシンマリって…ケンアスって…何でもかんでもヘテロにするな。

旧劇の方がいいなって思う私はまだ厨二病なのかもしれない。けどおっさんたちがこれで感動してるのは意味がわからない。

俺は厨二病卒業して家族をもって愛を知ったぞ。お前らも卒業しろって突き放されて、エヴァは全部虚構だよって言われて納得するか?俺たちの25年なんだったんだよ‥ってなるでしょ。

個人的なよかった点と悪かった点

良かった点

アクションアスカがかっこいい

ミサトさんが髪を解いて昔の髪型に戻る描写

・村パート描写

シンジ覚悟を決めてくシーン

・旧劇オマージュデカ

アニメタイトルが流れたりするオマージュ

ゲンドウの内面描写、親子の和解

宇多田ヒカルさんの歌。最高。

悪かった点

・トウジと委員長ニアサーサード後に子作りしていた点

ミサトがニアサーの時に身ごもっていたこ

リョウジがなぜサードを止められたのか不明なこと

・渚司令などまだまだ謎なことが多い

ゲンドウの自分語り長い

最終回発情

無駄作画が綺麗な裸体が多出する点

アスカの際どい姿を執拗描写する点

エヴァ虚構としてオタクを突き放した点

・結局空白の14年間が謎のまま

マジで説明不足

最後なのに意味不な単語を増やす

最後の方が駆け足でご都合主義なこと

・愛がテーマなんだろうけど、端的に陳腐

ケンアス、マリシン

マリ式波シリーズの深掘りがない

・母として何もしてないのにミサトが子供に執着してる点

まあ端的にいうと、ナタ要素きもい!です。

シン・エヴァ秘密(重大なネタバレあり)

公開から三日、はてぶ見てるだけでも様々な感想が、アニメカテゴリからはみ出すぐらい飛び交っていて楽しく読ませてもらっている。

だけど、一つだけ誰もあまり気にしていないように見えて自分にはどうしても納得できない点がある。

それはシンジの復活具合、というか変貌ぶりだ。

冒頭からかつてないほどの壊れっぷりだった彼が、チョーカーを見ただけでロッパーしてしま状態だった彼が、ゆっくりと第三村生活の中で回復していく話なのはもちろん分かる。

だが、そのあとヴィレの面々の信頼を勝ち取り、初号機に乗りゲンドウと対峙し、各登場人物を救う碇シンジの変貌ぶりは、ちょっと心の傷が回復したなどという生易しいものではない。復活しすぎて別人格になってませんか?

少なくとも自分はかつて見たことがない碇シンジだ。とんでもない極限状態の中、落ち込むこともなく激昂することもなく自らの考えを伝え、どこまでも冷静に他人を思いやって適切な判断を下していく。

圧倒的に大人だ。控えめに言って悟ってる。これじゃまるで別人だろ。これは別人です。ストーリーとしてつながっていないのだ。いくら作劇の都合だからといってやりすぎだ。

そうぶつくさ思いながらインフィニティの如くホッテントリを埋め尽くしたエヴァ感想群を徘徊していて、突然気がついた。

日本?の物語様式美としてひとつだけ、男子が一生のうち一回だけ、一日いや一瞬で全人格換装できる儀式存在することを。

やりやがった。

そっくりさん最後LCLか?LCLメタファーなのか?

それともアスカマリの寄り道のときか?どっちだよ?まさか両方か同時にか犬畜生

劇中ではっきりと描写されていないのが悔やまれるが間違いない。庵野に聞いてみろ。あの手のアニメ主人公人格変異を起こす理由はそれ以外にないのだから

2021-03-09

ション・ベントゲリオン

長すぎ

途中から話の内容頭に入らなかった

もう股間からLCLが出てきそうを超えて俺の体が全部LCLになってるような感覚

周り見てもションクロ率0%の顔してるんだけどコカンモレオン暴走してるの俺だけなの???

さらばすべてのエヴァンゲリオンより前に俺の尊厳さよならしそうです

大人になりなさいバカシンジ俺は幼稚園児まで戻りそうだけど

とにかくベントだけはせんでくださいよ

僕の股間サードインパクトしそうです

ぶっちゃけニアサーしました

不思議匂いがするねって僕のことですかね?

おはよう尿意さよなら尿意またあえるよ尿意さらばすべての尿意

続々と上がってくるシン・エヴァ感想を見て

久しぶりにオタクってキモいなって思った。いいね。ここ十数年でオタクってただのマンガアニメゲーム好きくらいの意味に薄まっちゃったから、久しぶりにいにしえのオタクたちのLCLが流れ込んできて震える。

anond:20210309110059

続きを読むテスト

できてるかな・・・

====

  • 初号機の中に髪の長いレイがいる「碇君ごめんなさい。碇君をエヴァに乗らないでいいようにできなかった」
  • シンジ「いいんだ綾波。あとは僕がやる」

終劇

=====

anond:20210309100343

どちらかと言うと、エヴァンゲリオンというコンテンツ正式に終わっていなかったことで、意識の中にエヴァ残滓が残っている、エヴァの終わりはどうなるだろうか、という意識があることで、他のコンテンツ特にエヴァに近い要素を持ったコンテンツを見た時に「エヴァパクリだ」「エヴァの方が面白い」「まずエヴァを見てから言え」となってしまうよな状態が、エヴァ呪いでありLCLの中に囚われてしまった人の姿だ。

大部分の人の呪いは今回の映画で解けるかもしれないし、一部の人呪いは一生解けないかもしれない。

anond:20210309031435

これは完全にネタバレから投稿分けるけど

儚いエヴァパイロットとしてしか描かれなかった綾波レイは、集落生活を経て現実世界侵食されてしまう。

徹底的に虚構存在である綾波レイには現実侵食を受け入れる(=綾波レイでない何かになる)だけの自我の強度がない。

シンジにとって綾波が何人目であっても綾波しかない(=虚構存在である)ことを突きつけられたことが真っ先に彼女LCL還元された決め手なのだろう。

2021-03-08

[]エヴァンゲリオンを終わらせられた

シン・エヴァを観た。

自分はちょうど14歳ときエヴァンゲリオンのTVシリーズを見た。エヴァ自体存在とすごいらしいということは知っていて見るのが楽しみだった。実際すごかった。その後友達に旧劇を借りて見た。すごかった。全然意味からなかったけど。でもすごかった。

そこからエヴァゲームやったり二次創作創ったり読んだりとかは特にしなかった。貞本義行漫画版は4巻まで買ってそこで止まった。

新劇序が公開されるときも偶々友達に誘われて初日に観ることになった。エンタメに寄った内容で好みだった。

破が公開されたとき初日に一人で、映画館近くの漫画喫茶に泊まって5時ころから並んだ。そこまでした理由は覚えてない。このときはまだエヴァンゲリオンというコンテンツにそこまで囚われていないと思う。破は結局劇場で3回、地上波で2回観た。

Qも一人で初日に観た。破が大好きだったのでQはどうにも刺さらなかった。乳の大きなマリエッチだなと思う。

そこから約8年経ち公開されるかと思いきや延期され、さらに延期され、ついにシン・エヴァンゲリオンが公開された。ついに終わるということでやっぱり楽しみだった。すんんごく楽しみだった。

ここからネタバレ





シン・エヴァはQの直後からまり、Qには出てこなかったトウジケンスケ委員長が出てきた。えっ、死んでたんじゃ……?しかもトウジと委員長結婚して子供まで?アスカケンスケをケンケンって呼んでる。

…………。………………。

……え?え??まって?ケンケン呼び???何があったの????14年の間に何があったの??シンジくんに対するアスカ思春期を感じるのに、ケンケンの前じゃアスカはなんだか大人だし、14年の歳月を感じる関係性だ。村に居づらいっぽいアスカなんでも屋をやっててちょっと離れたところに住んでるケンケンの家に居候している。ケンケンアスカの裸を見ても一切動じない。父性すら感じられる。シンジくんは裸見て吐いたのに(語弊がある)。なんならアスカケンケンセックスしてるまである?いやケンケンの方に父性を感じたので個人的にはないかなぁと思ったけど。Twitterでそう言ってる人がいたので。あとアスカさんパンツ見せすぎですよ。えっちですね。

シンジくんたちが回収されたコア化してない村には1000人くらい住んでて他にもそんな感じの集落があるそうな。意外にしぶといな人間って思った。そこで綾波は猫を知ったり田植えしたり田植え中に転んで泥まみれになったり蕪を洗ったり絵本読んだり赤ちゃん背負ったりプラグスーツのままお風呂に入ろうとして止められたりおいしいを知ったりありがとうを言ったり握手したりして人間性を得ていくんだけど、2021年綾波田植えしたりする衝撃映像を観ることになるなんて思う???かわいい!!!!!!!!!!!!!!!ポカ波もかわいいけどこっちの田植え波もかわいい!!!

凹み続けてるシンジくんを綾波が立ち上がらせてシンジくんはケンケンお仕事を手伝うんだけど、コア化解消実験みたいなことしてるとこでミサトさんと加持さんの息子が出てくんの!!!息子の名前リョウだってさ!14歳だって!!!ミサトさん破のときには妊娠してんじゃん!!!!!!でも加持さんはニアサーインパクトを止めるために死亡確定だってさ!!つら!!!!!!

ネルフで調整しないと長生きできない綾波シンジくんの目の前でLCLになって死ぬんだけど、シンジくんはこれまでのように激凹みをせず、ヴィレに戻ることを決意する。強くなったねえ。シンジくん強くなったよ。目元が赤くなってたからすごい泣いたんだろうにアスカケンケンの前では気丈で本当に強くなった。おじさんその強さに泣いちゃったよ。代わりに泣いちゃったよ。

ヴィレに戻ってからは鈴原サクラビンタされたり、艦隊戦やったり(燃えるぜ)、エヴァインフィニティと新(真?)弐号機と八号機が戦ったり、初号機の方から指先が2本くっついたようなキモい敵と戦ったりした後に、弐号機が十三号機に緊急停止プラグみたいのを刺そうとしたら弐号機自身が怯えてATフィールドプラグを止められちゃったらアスカ自身使徒化して結局プラグ刺せなくて、アスカの原型に魂持ってかれて、うんうんアスカと弐号機ってひどい目に合うのがいいよねニチャァってなった。

そんでまあミサトさん対話したシンジくんのとこで隣の人が泣いてた。私も泣いた。色々あって十三号機にのったゲンドウと初号機のシンジくんが槍を持って特撮のセットみたいな感じの世界で戦った後にシンジくんが対話選択するの。そこでゲンドウがどんな人間だったか、どれだけユイを好きだったか愛していたか、失ってから気付くユイによって色付けられた世界シンジくんへの贖罪と後悔がラフな画面と共に語られる。そしてシンジくんの向こう側にどれだけ探しても見つけられなかったユイを見つけ、電車を降りるゲンドウ。ああ、彼の物語はここで終わりなのだなと思った。そしてこれまでのエヴァンゲリオンは母の物語であり、シン・エヴァンゲリオンとは父の物語なのだなとも思った。

電車を降りたゲンドウに代わり、カヲルくんが出てくる。世界を作り変える力を持つ新しい槍でシンジくん(ごめんここ適当に言ってる)はカヲルくんを救済し、アスカを救済し、レイを救済する。このときTVシリーズ、旧劇などの要素を引っ張って本当にすべてのエヴァンゲリオンを終わらそうとする。私はこれを公式が出している旧シリーズ新劇漫画ゲームだけでなく二次創作に対してもエヴァンゲリオンは終わりだよ、卒業しようって言われてるように思った。カヲルくんは加持さん(とレイ)、アスカケンケンカップリングだよって言われちゃった気がした。私はCP厨ではないのでみんなが笑顔だったらそれでよかった。うん、よかったんだよ。きっとみんな幸せになってくれると思う。

そして、シンジくん。シンジくんはニアサーインパクトを止めた加持さんや新しい槍を送り出してくれたミサトさんのように、自身犠牲にして世界を作り変えようとするが、ユイが身代わりとなってシンジくんは現実へ送り出される。その後青くなった(青くなったんだよ!)海の前で座ってるシンジくんのところにマリがやってくる。10数年後、大人となったシンジくん(CV:神木隆之介)が駅のホームマリと一緒に歩き出す。そこがカップリングになるの!?とびっくりしたところでエンドロール

シン・エヴァンゲリオンを観て心がグチャグチャになって、観てからはふと涙が出そうになった。一度涙が出るとボロ泣きしそうだったか我慢した。そのときに思った。自分エヴァ呪いに掛かっていたんだって。そしてそれが解呪されたこともわかった。それがわかったらグチャグチャになってた心がスーッと楽になった。エヴァンゲリオンは終わったんだって思った。そしたらなんか書きたくなった。これ書いたら自分の中のエヴァンゲリオンが終わる。終わらせられる。やっぱり呪い掛かってたんだな。そんなことないと思ってたんだけどな。

記憶が怪しいし途中で力尽きてるし文章下手でここまで読んだ人いないと思うけど駄文時間使わせて申し訳ない。


以下思ったこと箇条書き

ニアサーインパクトを劇中で殆どニアサーって略してて、フフッとなった

清川元夢先生間に合ってよかった。本当によかった

・予告に使われた映像が本編でも使われてたのがおもしろい。見たことあるやつだ!!ってなる。いや世の嘘予告いい加減にせーよw

エヴァ世界やっぱりループしてたね

マリイスカリオテマリアって冬月先生に呼ばれてたけどなんて???

・破の「行きなさい!シンジ君!誰かのためじゃない、あなた自身の願いのために!」が劇中使われてて、いいシーンなのにちょっと笑っっちゃったの本当によくない。そしてそれは劇中で昇華されたのがよかった

2021-02-19

今夜は俺のエントリープラグをお前に挿入してふたりハーモニクス

するぞ!

 

ケツマンコをたっぷりLCLで満たして。

おけよ!

 

挿入しながらお前のエントリープラグをさわさわ。

してやるからな。

2020-07-05

エヴァのガワがメカっぽくてもメカじゃない

が、エヴァの中身がワカメっぽいなら、シンジくんはLCLとか関係なく呼吸できなくないですか。

ワカメだらけで「笑えばいいと思うよ」、とか言われてもほんとに笑うしかないし。

2020-03-12

誰かサードインパクト起こしてよ

みんなLCL還元されるんでしょ?

それでいいよ。生きづらい。

2019-08-12

anond:20190812113847

少女像を展示しようが天皇写真を燃やそうが、その展示を中止させようがどうでも良いけど、みんな仲良くすればいいのに

これがちょっとエヴァっぽいな。

少女像を展示すれば、天皇写真を燃やせば、そしてその展示を中止させれば、人は仲良くできないのである

自分の殻と棘をなくすならLCLの海に溶けるしかない。

2018-04-27

anond:20180427120706

LCLに溶けでもしないと広義での差別のものがなくなる訳ないんだから

実質的差別主義者というのは

いまの社会特に問題視されてる一部の差別構造=狭義での差別に対して承認姿勢を見せている人間

という意味

差別主義者差別は広義での差別だが上でいうところの差別には当たらないから殴り放題

ってところでは

2017-09-11

VR ZONEに行ってきた

VR ZONEに行ってきたか体験したアトラクションを書いとく

極限度胸試しハネチャリ

めちゃくちゃ面白かった、風景も綺麗だし浮遊感を感じる。

滑空と上昇や旋回と下降など、2つの動作の組み合わせはほぼできないと説明された。

操作が慌ただしくならず、「ここは落ち着いて上昇してから突っ切ろう」と気持ち落ち着けることができて正解だと思う。

とにかく半端ないゲームとしても面白いのでもう一度やりたい。

4人同時プレイなので友人などと4人でやるのがオススメ

他のアトラクションの待ち時間もこれの感想を話しあうと苦にならない。

エヴァンゲリオンVR THE魂の座

LCL注入から発進シーンの迫力が凄い、エレベーターで上昇するシーンは感動する。

プレイヤーが向いてる方向が照準なので、現在使用してる銃の残弾見ようとすると変な方向に銃撃する。

N2爆弾というのが強力らしいが私の組ではでなかったようだ。別の友人の組では3個出たと言っていた。

使徒ビーム攻撃してくるけど見てから回避不可、というか横歩きしても回避できない。逃げちゃダメだと使徒も言っている。

武器ランダムかもしれない、運ゲーかな?またやりたいとは思えない。

なおこれは3人同時プレイなので4人だと2人づつに別れて体験となる。

人数によって使徒の体力は調整されるのだろうか?どのみち勝てる気がしないが。

マリオカートアーケードグランプリVR

アクセルブレーキだけのシンプル操作しかアイテムは宙に浮いてるので手を伸ばして取る必要がある。

滑空気持ちよさ、行く手を邪魔するパックンフラワードッスンスリルが非常に凄い。

またアイテムを手に取るという動作もいいアクセントになっている。

緑こうらを投げて相手に当てた時の爽快感半端ない

スタート位置についたときに隣のキャラに手をふったりできるんだけど、

現実で右にいる人はVRでは左にいて、左にいる人は右にいる。

2台づつパーティションに区切られているので、双方手を振り合うのを現実で見てると双方壁を向いて手を降っているので面白い

4人同時プレイなので4人でやるとやっぱり面白いキャラ性能の差はおじゃまで出てくるCPUクッパワリオ以外多分無いと思う。

急滑降体験スキーロデオ

雪山を直滑降で滑り降りる、ボーゲンなんてなかった。

並んでいる時にスタッフが言っていたが、自然雪山から標識なんてなく道がわかりづらい。

人によっては滑落から復活して再度滑落してるだけでコースの半分も行けずに終わる可能性があるんじゃないのか。

自然はそうなんだろうけどゲームとしてはどうなんだそれ。いやゲームじゃなくてVR体験からいいのかな?

あと時間も短め、2分だか3分だったかな?

岩とかにぶつかった時、派手な音はせずに鈍い音がするだけだがこれが気持ち悪かった。

何か実際にスキークォーターパイプから飛び出して怪我した時の事を思い出してしまうぐらい気持ち悪い。

VRに酔ってしまったのか?と思うぐらい最後はふらふらだった。

これも2人プレイ、4人の場合2人づつ別れる。またやりたいとはあまり思えない。

アーガイルシフト

VRキャバクラってこんな感じなのかな?ってずっと思った。こんなのなら未来は明るいぞ。

あと中途半端なところで終わるので不完全燃焼感がある。

NPCめっちゃ褒めてくれて中途半端に終わる…レイジングストームだこれ!

レイジングストームマッチョ特殊部隊人達プレイヤーガンガン褒めてくれるので俺のオススメです。

装弾数も重量もマシマシなガンコン振り回し、オブジェクトしまくり敵撃ちまくりの気分爽快。

仲間を助ければ「よくやったアルファ1!」と褒めてもらい、

敵のロボットを倒せば「アルファ1が敵H.A.C.Sを倒したぞ!」って言ってもらえる。最高の接待ゲーですわ。

マッチョ黒人隊員に「俺のケツを守ってくれ!」と言われた時は心踊る筋肉も踊る。(でもプレイヤーに向けて言ってるセリフじゃないです)

とにかく楽しいレイジングストームみんなもやろう!ラスボスゲームが違うしエンディングがアレなんだけど!

とりあえず置いてあるゲーセンがあったらやってみてほしい。

ガンダムVRダイバ強襲

変な形した椅子VRゴーグルをかけると一変ガンダムの手に。

迫力は凄い、だけどヒートホークとビームサーベルって干渉するんだっけ?

ガンダム初期型の不完全なサーベルだと干渉するんだっけ?

体験後なにか思い出すなと思ったんだけどあれだ、ドリキャスのコロ落ちだ。

やってないんですけど閉鎖病棟Ω、時々結構すごい悲鳴上げる人がいるので見てる分には面白いです。

ホラー駄目なの、こんなのやったらしんじゃう

2016-08-18

ネタバレあり)ゴジラ綾波レイである

って思いついた話。


アラサー腐女子です。

夏コミも無事に終了したため「シン・ゴジラ」を鑑賞してきました。

結論から言えば、最高。


父親の影響でそれなりにゴジラにも触れてきた幼少期。

ストーリーを暗記するほどに思い入れはなかったものの、

ゴジラ氏をはじめとする個性の見える怪獣達に親しみを持っていました。

(当時はモスラが可愛くて好きでした)

実家にある小美人ペンダントまだあるかな

(ついでにミニラよりはリトルゴジラ派でした)


更に同時期、我が家でフル稼働していたSSソフトゴジラ 列島震撼」をプレイしていたことにより、

私の中のゴジラ氏はすっかり愛着のあるキャラクターと化していました。

※「ゴジラ 列島震撼」…SS向けに1995年に発売されたRTSであり、自軍であるGフォース兵器を用いて都市部に現れる怪獣殲滅していくゲーム

ちなみに難易度が糞高い。基本、複数怪獣が出てくるステージ怪獣を同士討ちさせることに全力を注ぐプレイ必須


しかし今回の「シン・ゴジラ」、どうやら様相が違う。


世間では蒲田くんだなんだと呼ばれて人気の第二形態、あれ普通に恐ろしかたからね!

しかし早くも二次創作キャラクター化して落とし込まれる様に日本オタクのたくましさを垣間見ました)


恐竜とも水生生物もつかない見た目にエラから露出する赤い中身。

そんな得体のしれない生き物が血を流し、更に大きく進化していく。

最終形態を見たときには絶望しかありませんでした。勝ち目ないじゃん!私アイドル辞める!

今回のゴジラ氏は今までよりも身近な、より現実的な脅威として私達の前に立ちはだかったのです。


さておき、私エヴァも好きなんですね、腐女子的な要素を抜きにしてもすごく。

リアルタイムでは見ていなかったんですが、やはりそこは社会現象

深夜の再放送などで目にする機会が多く、旧劇場版区別のため、あえてこう表現します)の

絶望とも希望ともとれる無常観が強く印象に残っています

TV放送ときから新劇場版が上映される今の間にネットなどの情報網も発達し、

隠されていたメッセージや設定など、語り尽くされている感こそあります

それを置いてなお今も人々の心を捉えて離さな作品だと感じています

私自漫画を描く人間なんですが、エヴァカット割りや間のとり方などの作品に流れるリズム

今でも参考にしています



今回の「シン・ゴジラ」、ネットでも様々な方が仰っていますが、

シーン一つ一つの割り方やBGM、果てはヤシオリ作戦への流れ方など

エヴァノウハウを存分に活かした映画でしたね。

ちゃんとゴジラという枠組みなんですけど、庵野監督作品に落とし込まれている。

見方を変えれば公式の超金のかかった二次創作との解釈もできてしまうんですが、

多くの人を巻き込んだ一流のエンターテインメントであることは間違いありません。

日本映画の到達した「点」を目の当たりにできたことを幸せに思います


上映後に私が感じたのがタイトルにも記載しました、

ゴジラとは綾波レイなのではないか、という妄想、もとい仮説です。


綾波レイと言えばご存知エヴァンゲリオンヒロインであり、

無口で感情に乏しいという日本美少女界のテンプレートを不動のものにしたレジェンド

彼女は劇中で主人公シンジと触れ合うことで人間らしさを見せ、

かと思えば新旧劇場版では世界ヤバイ状態に落としこむお茶目さんです。


彼女は人の望むものに形を変えられる概念だと思うのです。

ミクロな部分で語ると旧劇場版の人がLCLへと変わっていく描写が有名でしょうか。

あの刹那彼女は、人類それぞれの一番想っている相手へと姿を変えました。

綾波レイというキャラクター自我がないように思えます

そのキャラクターシンジはじめ劇中の登場人物、そして庵野監督

果ては我々観客の望みによって変化し、確立されているように感じるのです。


そこが今回「シン・ゴジラ」を観て共通するかも、と思った点。

ゴジラは私が生まれる前から恐怖の象徴として、人類対峙するものとして、

あるいは正義ヒーローとして、そのかたちを様々に変え今も愛され続けています

その我々の望みを吸って息をする、ある種世相を反映するあり方に

私は綾波レイと同じ血が流れていると感じたのです。


彼(彼女)は何にだってなれるし、何だってできます

恐らく今回のゴジラ氏もそうで、あれはきっと我々が望んだ姿なのです。

そしてこれからゴジラ氏は我々の望みによってその姿を変えていく、

そういう生き物なのかなと。

あわよくば、これから作られるゴジラヱヴァ

どんな結末であっても受け止めるのはもちろんなんですが

望みを吸って育ったそこに少しでも希望がありますようにと

なかなか希望の持てない現代社会で揉まれ腐女子は思うんです。


考えが浮かんだときやばい天才だ!と思ったんですが文章にまとめるとそうでもありませんでした。

お付き合いいただきありがとうございます熱量を吐き出す場所がほしかったんです。



最後に、多大な熱量でこの作品を生み出してくれた庵野監督には本当に感謝です。

新作のヱヴァンゲリヲン、ご健在のうちに世に出していただければ嬉しいです。

今回の「シン・ゴジラ」が免罪符…というわけではありませんが

どれだけでも待たせていただきます

2015-09-06

日常系としての『がっこうぐらし!

がっこうぐらし!原作コミック(1~6巻)を読みました。

アニメ版とは別物ですね。

日常系作品にちょいとホラー要素を加えたのがアニメ版だとすれば、原作コミックほとんどホラーです。

それと、ただ怖いだけじゃなくて、批評性の高い意欲作です。

日常系とか空気系と呼ばれる作品群をハッキリと否定しています

エヴァ旧劇なら庵野オタクたちのことを「気持ち悪い」と言ったのと同じです。

まどマギ劇場版新編なら、ラストで「自分勝手ルールを破るのって、悪いことじゃないかな」とまどかに言わせ、ほむらが創った心地よい虚偽の日常批判しているのに相当します。

作中、登場人物たちは二者択一を迫られ続けます

学校を出ること(卒業)、あるいはそのまま学校に残り続けること、どちらかです。

"巡ヶ丘"学院という名前場所のものが、終わらない、居心地の良い、都合の良い、フィクションの中にしか存在しない日常メタファーです。

最終的に、学園生活部のメンツ卒業すること(現実直視すること)を選びます

とりわけ丈槍由紀の成長は顕著で、ハッキリと夢想に別れを告げ、夢想彼女を守っていた周囲に感謝の意を示します。

と、ここまでが1~5巻までの概要です。

6巻では舞台学校の外に移ります

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』で言えば、ハリアー友引町を脱出するところです。

エヴァTV版なら、シンジ他人を受け入れるところです。

エヴァ旧劇なら他者アスカ)を望み、LCLから人間の姿に戻るところです。

まどマギ新編なら、魔女ほむら結界を破るところです。

ただ、揺り戻しがあるのですね。

嘘でも良い、安心できる妄想の繭に守られていたいという願望が再び頭をもたげてきます

1~5巻では由紀が繭の中に逃避していたのですが、今度は若狭悠里が繭の中に潜り込み、由紀と同じ道をなぞってしまます

一番現実に向き合っていた悠里の退行は象徴的です。

セカイ系の隆盛後、日常系流行り、まどマギで一旦は日常から脱出したのですが、また日常に戻った漫画アニメ消費者自身なのです、悠里は。

一度は他者を望んだものの、やっぱり怖くてアスカの首を締めたシンジ君そのものです。

デビほむが創った新しい世界を半ば受け入れてしまう、まどか以外の魔法少女たちとも似ています

7巻以降はどうなるんでしょうかね。

おそらく日常現実の間を振り子のように揺れ、最後曖昧な位置で静止して終わるのではないでしょうか。

うる星~』は友引から脱出できたかどうか分からないまま幕を引きました。

エヴァ旧劇でも、新しい世界シンジアスカ共生できるかは未知数なまま終劇を迎えます

まどマギ新編でも、ほむらは「いずれあなたまどか)は、私の敵になるかもね」と言っています

日常系作品への批判は、クリエイター自己批判のものです。

縮小再生産で似たような作品ばかり作っていて良いのかという反問です。

劇場版けいおん!で既にその兆しは見られました。

唯たち4人はしきりに「高校卒業しても、今までのような毎日が続くかな?」と自分たちに問いかけ続けます

もちろんずっとクローズド学校生活がっこうぐらし!)が続くわけはなく、社会に対してある程度開放的であらざるを得ない大学けいおん!はすぐ打ち切りになりました。映像化もされていません。

まんがタイムきららは自ら日常系の潮流を作り、その流行に乗りつつも、自分たちがまずい方向に進んでいることが分かっているのでしょう。

がっこうぐらし!原案を、まどマギ制作に関わったニトロプラス作家担当していることはとても示唆的です。

日常を超えたところに、私はサブカルチャー成熟を期待しています

2015-08-05

溶けかけのpino

ねえねえ、ちょっと聞いて?

今日ね、pino 買って来たの、pino

知ってる? アイスのやつ

あ、待って、チョコかもしんない

チョコでね、アイスなの

バニラアイスで、

あ、他の味もあるんだけど今日買ったのはバニラ

バニラアイスを、チョコが包んでるの

バニラアイスチョコの腹を着てる、みたいな

バニラアイスチョコの皮を被ってる、みたいな

でね、今日暑かったでしょ、

ってゆーか、ここんとこずっと暑いでしょ、

アイス食べたくなるでしょ、

で、pino 買ったの

ローソンで買ったの

うちから歩いて10分くらいかな

暑くて暑くてまぢかんべんなんだけど、

pino 食べたくなったから行って来たの、ローソン

歩いて10分

暑いの、もうやんなるくらい暑い

でね、ようやく帰ってきたところ。

なんかね、やな予感はあったのかもしんない

外側のフィルムを剥いて、

紙の箱を切り取り線に沿って開けてみて。

台形気味の円柱のチョコが6個、縦2×横3で並んでるの

☆形のがなくってちょっとしょんぼり

でね、

そのチョコの底のところから、白いのがはみ出してたの

あちゃー、溶けちゃったかー、

ってなるじゃない

でも、外側のチョコは、見た感じ大丈夫だったの

溶けてないの

もうね、暑かった

からもっかい凍らせて、なんて待ってらんなかったの

からね、思い切って、中に入ってたプラスチックの楊枝でぷすっと、

チョコを刺してみたんだけど、

案外、ちゃんと刺さったの、溶けてるって感じじゃなかったの

で、

ひょいっと口に入れたわけ

口の中で、pino が弾けたね

チョコがふわって溶けて、中のバニラがじゅるってとろけ出て

人類補完計画でヒトの形を保てなくなるとパァンっと弾けてLCLなっちゃうけど、あんな感じ

口に入れるまでは保っていた形が、口に入れた途端にパッと弾けて、

口の中全体にじゅわわわわーっと広がっていく感じ

あぁ、これが、溶け合う心が私を壊す、って感覚なのねー、と

人類の補完を擬似的に体験できちゃった

至福のひととき

うそう、気をつけなくちゃいけないのは

溶け具合がけっこうシビアみたいなんで、

溶けすぎちゃうと口へ運ぶ前にチョコの底が抜けて中身がどろーっとこぼれちゃう

なかなか思い通りにはいかないのかも

たまたま偶然、奇跡のようなタイミングだったのかもね

ありがとうpino

2013-10-07

バカの壁

 すまん。

 1ページも読んでない。

 密林の解説見ただけ。土下座して謝罪する。

 でも『バカの壁』、日頃・日夜・終日超感じる。

 今日専門学校生クラスタ交流する機会があったんだけど、あいつら池沼過ぎて会話成立しない。何言ってるか全然分かんない。

 こっちがレベル落として、1つひとつ説明しても、言い回し変えても、全く通じない。

 バカの壁あるよ。ATフィールドあるよ。パターン青だよ。

 もうどうしよう。どうしようもないよ。サード・インパクト起きてよ。LCL還元されよ、みんなで。ね?

2012-11-28

エヴァQ、81の謎への回答

エヴァQ見てきた。めちゃくちゃ面白かった。

今なら http://blog.livedoor.jp/omaenoteki/archives/20313246.html にも全部回答できる気がするので回答してみる。

ネタバレありなので読みたくない人は読まないでおきましょう。

------------------

はじめに断っておきますが、「アンパンマンはなぜ動力もなしに空を飛べるのか」という問に対し、「そういうものから」と返すような回答が多いです。

1. エヴァ2機を宇宙に打ち出した技術設備はどのようにもたらされた?

ジオフロント開発やエヴァシリーズ開発やMAGI開発なんかを手がけた科学力によってじゃないですかね。

2. 宇宙空間で2号機と戦った箱状の敵は?

使徒かそれに準ずるものでしょう。ニアサードインパクトによって変異した人類とか、エヴァの失敗作とか、ナンバリングされてない使徒とか。

3. 新プラグスーツではLCL内に大量の気泡が発生。その意味は?

アスカプラグスーツと同様に老朽化してるんでしょう。

4. 初号機はなぜ一瞬覚醒したのか?

アスカの呼びかけに応えた、としておくのが妥当な態度だと思いますTVゼルエル戦とかでもそんな感じだし。

5. 「検体番号」ということは、ヴィレは他にも検体をもっているのか?

ニアサードインパクトの爆心地近くに居た生き残りをミサトさんが「検体として」保護していたんでは。

アスカも早く目覚めただけで元検体だったのかもしれません。

6. 葛城大佐」ということは、ヴィレには上部組織存在するのか?

どっちでもいいんじゃないでしょうか。ヴィレ発足前の階級がそのまま呼称として定着してるだけかもしれませんし。

7. なぜヴィレメンバーは全員がサードインパクトシンジ関係を知っているのか?

14年の間に調査なり情報伝達なりが行われた結果でしょう。反ネルフ組織ですから構成員が知ってても不思議ではないです。

8. 戦艦AAAヴンダー」の補給は空路であるが、なぜこのような極地に大規模な空輸が可能なのか?

TV版でロンギヌスの槍を投げたら宇宙空間アラエルに当たって倒せたことに比べれば些細なことでは。

1と同様、科学力の賜物でしょう。

9. そもそもヴンダーのような超兵器を建造したのは誰?何処で?どのように?

技術面ではエヴァ開発者かつMAGI担当だったリツコじゃないですかね。資金面では加持さんかなんかが動いたとか。

10. なぜ宇宙からの降下ポイントとして氷の張った極地を選んだのか?

巡洋艦しか手配できなかったので海限定だけど他に着陸できそうなポイントがなかったとか。

11. シンジ君のシンクロ率ゼロ。なぜ?

ポカ波を取り込んで変質したとか、14年の間に初号機内部で変化があったとか、シンクロ率0%がそもそも嘘だとか。

12. DATはなぜ初号機の内部で再生されたのか?

本当に「再生」されたのか、たまたま現場で拾ったのをミサトの命令で修理したのをそういって渡したんじゃないのか、と思っています

13. ヴンダーが戦った敵の正体は?

2に同じ

14. ヴンダーと敵の交戦中、なぜ他の艦隊射撃しないのか?

A.T.フィールドを持ってるらしいので通常兵器では意味がないからでは。N2兵器も効かないのに巡洋艦程度の火力でどうにかできるとも思えません。

15. 「初号機を主機に」とはどういうことか?

文字通りというか、初号機を動力源あるいはメインモジュールとして、ということでしょう。

軍艦部分は乗員用の飾りなんでしょう。

16. 2号機が行った槍での点火活動は何を意味するのか?

使徒でいうところのコアへの攻撃じゃないでしょうか。

17. ヴンダーはなぜATフィールドを展開できるのか?

初号機の力を使ってるのでは。

18. N2爆雷でも破壊できないATフィールドを容易く粉砕するヴンダーの主砲とは?

17に同じ。あるいはA.T.フィールド中和したあとなら通常兵器でも攻撃が届く。

19. ヴンダーが浮遊すると周囲の艦隊まで浮遊するのはなぜ?

初号機のA.T.フィールドによるものか、科学力によるものじゃないでしょうか。

20. アスカの怒りの理由は?

14年間で色々あったのにそのあいだずっと寝てただけのシンジにムカついたとか、クライマックスでの「私は助けてくれないのね」に繋がるものなのか、幅のある解釈をできる場面ですね。殴ってスッキリした、とのことなので前者っぽいですけど。

21. 隔離室のガラスにヒビを入れるアスカパンチの異常な攻撃力は?(笑)

隔離室のガラスがそもそもそんなに強度がないんじゃないでしょうか。

22. アスカボロボロプラグスーツ(後半は新品同様)はなぜ?

3に同じく老朽化したんではないかと。後半で新品同様になるのは予備が届いたとか。

23. シンジは何故周囲のクルー現在の状況を尋ねないのか?

トウジの妹に何回かきいてませんでしたっけ。あと作戦行動中だったりして忙しく働いてるわけですから、その手を止めるのは気が引けて後でミサトさんに確認しようと考えてもおかしくはありません。

24. シンジにだけ聞こえてくるレイの声は?

黒波とのシンクロ率が高いとかでは、というかああいう演出はエヴァに限らずちょくちょくあります

25. なぜレイは巨大なヴンダーの中で、ピンポイントシンジのいる場所発見できたのか?

24と同じでお願いしま

26. なぜ零号機改は首をふっとばされても活動し続けられる?

そういう改造をされたからでは。というか元々エヴァは首が飛ぶと活動停止するっていう仕様特になかったような。

27. ヴンダーに張り付いた零号機を撃ちまくる戦艦たちは何故全く誤射を恐れないのか?(笑)

誤射より零号機破壊を優先したんでしょう。人命軽視がミサトの常らしいですし。

28. また先程とはうって変わった好戦性の理由は?

これが何を意味するのかちょっと前後を思い出せません。ミサトのシンジに対する態度でしょうか?

であれば、艦長として危険因子が敵に渡りそうな場面ですから凄まざるをえないところでしょう。

29. シンジはなぜ全く考えなしに、しか首輪爆弾を全く恐れず零号機に身を委ねたのか?

よくわからない、ちゃんと説明もしてくれないヴィラよりは慣れ親しんだポカ波のところに行ってみようと考えても特に不思議はないです。

首輪爆弾についても、「エヴァに乗ると死ぬ」とは理解していたようですが、まだあまり緊張感がない様子で、いきなりリモートで爆破されると理解してるようには見えませんでした。

30. ネルフ本部はほとんど完全に無人のようだが、エヴァの開発や整備は誰がしてるのか?

綾波クローンでも居るんじゃないですかね。それより電力源のほうが気になるところです。

31. なぜ渚カヲルネルフにいるのか?その目的は?

ゼーレから送り込まれたって言ってましたよ。

32. ゲンドウの異常なそっけなさはなんなの?

変に情が移るとめんどくさいからじゃないですかね。大事の前の小事だし。

33. あのライト、上で冬月副司令がつけたり消したりしてるの?(笑)

好意的に解釈するなら何かに反応して自動でついたり消えたりしてるのかも。

34. 綾波の異常な外界への無関心と無知の理由は?

まだ生成されたばっかりで自我も固まってないのでは。

35, レイは破以前の記憶がない様子。なぜ?

たぶん3人目だから

36. プラグスーツと裸との往復だろうに、なぜ学校制服が脱ぎ捨ててある?

常にプラグスーツを着て生活してますかね。カヲル君もシンジ君も制服生活してたし、黒波もそうだと考えるのが自然では。

37. シンジと相対するレイ、左目の焦点が明らかに狂っている。何故?

作画の荒れか、普通人間ではないよう意図的に「狂っている」ように描いたかでしょう。

38. レイ試験管っぽいのの中でゴボってた最中現れた制服を着たレイの正体は?

36のように制服を着て生活してる黒波が綾波シリーズの製造現場の近くに居たってだけでは。

39. ペースト食の正体は?というか誰が生産してるの?

30に同じで。

40. 配給される衣服鈴原トウジ名前。彼の生死は?つーか洗濯システムは?

30に同じで。

41. カヲルくんの異様なシンジへの思慕には何か理由があるのか?

送り込んだゼーレなら知ってるかもしれません。カヲル君の存在自体が謎なので、思慕だけ取り上げても仕方ないと思います

42. 赤い大地、アパートから腕を突き出す巨人、「人類の強制的な進化」、前作とは全く異なる人類補完計画とは?

次回作で冬月がこともなげに暴露するかもしれません。

43. リリン呪いとのことだが、命令されて世界を守るためにエヴァに乗り戦ったシンジ君が責められ、それを命令する立場にあったミサトやヴィレの面々が被害者面してるのは何か理由があるの?

破で世界がどうなってもいいか綾波を助ける、と息巻いていたシンジ君ですからその結果世界がどうにかなったことを責めても別におかしくはないのでは。ニアサードインパクトで様々な被害を被っただろうし、目の前にその張本人が居ればヴィレメンバーにもそういうこともあるでしょう。ミサトさんはそのヴィレの長ですから親しくするのもどうかと思いますし。

44. 外壁に降りる時は耐圧スーツを着るのに、吹き抜けのピアノスペースでは全く無事なシンジ君。何故?

風が強くて寒いから防寒用として着ていただけかもしれません。

45. カシウスの槍とは?

ロンギヌスの槍と同じく謎です。

46. ユイの旧姓が碇から綾波に。その理由は?

監督が設定忘れてたとか、冬月が耄碌したとか、旧版とは別の世界なんだよという観客へのメッセージとか、そのへんでしょう。

47. 電源が不安定なようだが、ほんとマジ、どういう理屈で動いてるんですかこの本部?

30で先送りにしてきましたが、描かれてない部分に発電設備があるとかじゃないですかね。14年の間にS2機関の開発or奪取に成功したのならエネルギー問題は解決です。

48. シンジを抱くユイの傍らに立つ マリによく似た人物の正体は?

よく似た無関係の人かもしれませんし、マリ本人かもしれませんし、マリの存在が謎なので写真の人物だけを気にしても仕方ないのでは。

49. カヲルはなぜ首輪爆弾を簡単に解除できたのか?

そもそも誰かが後ろから手をのばせば解錠する仕組みなのかもしれません。着けられた本人は外せないけど他の誰かなら誰でも外せるし、ヴィレに居る限りシンジ君の首輪を外そうとする人も居ないのでこの仕組みで充分かと。

50. 「2本の槍を抜けば全てが元に戻る」意味がわからないですが?どういう理屈

実際に抜かれていればわかることだったから説明を省略したんでしょう。

51. 「さすがカヲルくんだね」シンジくん、立場には同情するがもう少し脳みそを使わないか

見知った人間全員に冷たい態度を取られたあとのことなので依存するのもまあ仕方ないのでは。

52. ダブルエントリーシステムとのことだが、搭乗者とシンクロするエヴァの仕組み的に無理があるのでは?

デュアルコアエヴァの開発に成功したんじゃないですかね。

53. 槍を持ち帰るために魂が2つとのことだがどういう意味

言葉通りの意味でしょう。槍は魂とやらに共鳴して初めて意味をなす何かだとか。

54. というかシンジ君、さっきシンクロ率ゼロとか言われてましたが、あれは嘘だったんですか?

初号機とのシンクロ率と13号機とのシンクロ率は別計算でしょう。例えばアスカと初号機のシンクロ率は弐号機のそれとは別になります

55. かなりの時間が経っているのに零号機の頭部はなぜ修復されなかったのか?

予算がなかったとか、どうせもう用済みだから放置したとか、どうせ使徒に乗っ取らせる予定だし頭部はそれほど重要じゃないとか。

56. そもそもあの鎌みたいな実用性皆無っぽい武器はなんなの?理由があるの?

壊滅したネルフにはあれくらいしか武器がなかったとか。

57. 意気揚々と現れて速攻電池切れするアスカと2号機。やる気あるんですか?

あそこにたどり着くまでに結構時間食ったんじゃないですかね。旧型っぽいし、フル充電して作戦開始してもああなるけど電池切れても予備があるわけだし、他に手はないのでまあいいかみたいな。

58. アダムスの器ってなに?

ガフの扉とか死海文書とかと同じくペダントリーの一種でしょう。

59. 槍を目前にして13号機が暴走した理由は?

初号機がよく暴走したのと同じくシンジ君がやる気になったせいで13号機もテンション上がったとかでは。

60. 「とっておき」の虎の子弾。ダメージを与えるどころか腕が増えたんですけどなんで?

とっておきのあれはA.T.フィールド中和する作用がある弾だったかと思いますが、A.T.フィールドがなぜかなかったせいでそのまま着弾してしかもそれが13号機に取り込まれた結果とか。

61. 槍を2本抜くとサードインパクトが始まる?ナンデ?

フォースですね。リリスの骸が消滅したのと何か関係あるのかも。

62. カヲルくんはもう少し強くシンジを止めるべきでは?やる気がないの?ねえ?

シンジ君を止めたところでその先に何かあるわけでもなし、それなら罠と薄々気づきつつもシンジ君の好きなようにさせてあげるのもいいかもしれない。少なくとも自分がどうするか選択するのではなくシンジが選択すべきことだ、みたいな感じじゃないですかね。

63. 「命令」で使徒に身体を乗っ取らせた零号機。そして使徒覚醒間近の初号機には目もくれずヴンダーを攻撃。いつの間に飼い慣らしたの?使徒もまた自らが主導のサードインパクトを望んでいるんじゃなかったっけ?13号機止めなくていいの?

ゲンドウのみぞ知るでしょう。新劇使徒目的が旧劇と同じとは限りません。

64. つかあの大量の白骨とでっかいOTLはなんなんすか?リリスの死骸?あぁ?

白骨はエヴァの失敗作じゃないですかね。

65. セントラルドグマ戦闘と同期して巨大なリリス?の頭部が血を流す理由は?

ギリギリ生きてたリリスが完全に死んだっていう象徴的な描写でしょう。

66. ゼーレの望みはほとんど叶った?ではゼーレの望みとは?どのタイミングでそれが叶った?

ニアサードインパクトじゃないでしょうか。ニアからほとんど。

67. なぜゼーレの脳みそ?がネルフ本部に補完されている?

ネルフ本部が一番安全だったからでは。実際あれだけ世界が真っ赤になっても無事なわけだし。

68. そして何故ゼーレの面々をこのタイミングで殺す?無害なのでは?

計画上の都合というよりゲンドウのけじめ的なものでは。

69. 全身がコアの使徒ってなんだよ…

エヴァデュアルコア時代だしメニーコア使徒が居てもいいんじゃないでしょうか。それかTV版のイロウルに近いものかもしれません。

70. 2号機に、というかエヴァに自爆機能なんてあったっけ?(追記:TVシリーズ零号機にはありました。)

"改"弐号機らしいんで追加したんじゃないでしょうか。

71. あるなら「破」でレイが自爆ではなくミサイルを使った理由は?

70の理由で改弐号機にはあったけど破の零号機にはなかったんでは。

72. 自爆してもなぜ2号機は爆発四散せず原型を留めてるの?

S2機関を部分的に取り込んでいて自立再生できたりするんでは。

73. 簡単に外せるはずの首輪が原因で死ぬカヲルくん。自殺?理由は?

49の仕組みだと考えれば納得できるかと思います

74. 「これは君の幸せではなかった」ったりめーだろ気づけよアホか。

これでも綾波シリーズよりはひとの気持ちがわかる使徒なんでやさしくしてあげてください。

75. そもそもなぜ首輪は作動した?

そもそもエヴァに乗ると勝手に作動するっていう説明があったのに搭乗したときには作動しなかった。そして12号機にはA.T.フィールドがなかった。つまりA.T.フィールドがトリガーに関係してるんでは。

76. アスカはなぜ落下地点が全く違うはずなのにシンジを探し出せたの?

がんばって探したんでは。

77. 「私は助けてくれないのね」いや破じゃお前助けるために死にかけたし、さっきはお前からいかかったんだが?

そういう表面的な質問ではないと思います

78. 使徒と共に殲滅されたはずのレイはなぜシンジの落下ポイントにいるの?

エントリープラグは無事だったんでしょう。バルディエルに取り込まれたトウジも肉体は別に損傷してなかったし。

79. 「綾波タイプ初期ロットか」どういうことすか?

他のタイプクローンも居る、綾波タイプの他のロットもある、ということでしょう。わかってて書いてますよね。

80. 「ここじゃリリンは近寄れない」だから説明しろよ?

ガイガーカウンターみたいなものでなんかを測定してたんで、放射線か何かの影響では。

81. 歩み去る3人。なぜ足跡が2筋しかないのか?

黒波がどっちかの足あと(おそらくシンジのもの)を忠実に踏んでついていったという演出では。

2011-04-22

魔法少女まどか☆マギカ想定外面白さだった件

21世紀にTV放映された連続アニメの中では間違いなく一番おもしろかった。

TVエヴァ以降まともに見れる連続アニメが何もなく、

本気で「地上波連続TVアニメはオワコン。宮崎駿ピクサー新劇ヱヴァさえあれば後はアニメなんてどうでも…」と思っていたけど、

まさかここまで楽しませてくれるアニメが出てきたことに驚いた。

ハルヒ面白いっちゃー面白いけど、エヴァ好きな自分としては求めるものが違うというか…

敢えて難点を言えば、

  • 口煩い視聴者を騙くらかすためとはいえ、1話と2話の萌アニメ路線は正直キツかった…orz
  • 上記に関連して女の子比率が高い。高すぎる。冬月とかゲンドウ的なおっさんがいれば…
  • 初めてエントロピー関連の話が出たときに、設定が唐突に出てきたことに対する違和感を感じた。もうちょっと上手いこと見せ方を練ってほしかった。

難点はほんとにこれぐらい。あとは正直に面白かった。

しかし何故かまどかは見れば見るほどエヴァを思い出す。一体何故だ。

や、ほんとパクリとは思わない。パクリだったらまずキャラクターテンプレ的な要素が強く現れる。例えば某長門とか。

どちらかといえば「俺はエヴァが好きなんだなぁ…」と再確認した次第。

そして「ああ、俺の思春期は20世紀の出来事だったんだなぁ…」と変な感慨を抱いてしまっただけだ。

あと、監督なのか脚本なのかどちらの功績かはわからんけど、良い意味で作品内外で視聴者を煽る/誘導するのが上手いなぁと。

別にアニメに興味ないからどうでもいいけど、うまいこと視聴者を煽れる人がいればきっとアニメ業界で働く人の未来は明るいんじゃないかなと。

失敗するとフラクタる事になるので、出来ない人は黙々と頑張るしかないんだろうけどね。

…まぁ、おっさんは久々にTVエヴァを借りて回顧してマッタリしよう…。

2010-08-15

CASSHERN~なぜキャシャーンは人を激怒させるのか?

 なぜキャシャーンは人を激怒させるのか?

 単に、紀里谷和明監督への嫉妬か、妬み・嫉み・恨みなのか。

 しかし、例えば僕などは日記をみてもらえれば判るようにキリキリ監督尋常ではないレベルの妬み・嫉み・恨みを抱いているが、それとこれとは別で、「CASSHERN」という映画じたいは素晴らしく面白い!と手放しで絶賛してるし、一発目でいきなりこんな凄い映画を作れてしまう紀里谷監督リアルに天才なのでこれからも凄い映画を作り続けてほしいです!と応援してしまうのである。

 つまり嫉妬の要素というのは、この際、さほど重要ではない。

  CASSHERNは、人間感情の、何かこうクリティカルな部分を直撃する映画なのだ。それゆえに、そのクリティカル・ヒットを受容できる人はハマるし、受容できない人は切れるのだろう。(受容はできるけど、もうこの手の話は飽きた、という人もいるだろう。しかしそのような人は、呆れ果てることはあっても、切れたりはしない)

 CASSHERNクリティカルさというのは、そう、ブライセリフに集約されている。

「つまり、憎しみとは、人間也!」

 さらに、キャシャーンキャシャーンで、「人間が生きていることじたいが、人を傷つけることになる」という意味モノローグを語っている。

人間の性は、悪だ(人間性悪説

人間は、生きていることそれじたいが罪悪だ(原罪論)

 これはキリスト教的な「罪」の論理であり、無神論が主流の日本では受け入れられる余地の少ないテーマといえる。性善説ベースとなっている日本でいきなり「お前の存在じたいが罪だ」といわれれば、切れる人が多いのも当然だろう。しかもこれ、漫画映画である。「敦煌」とか「砂の器」じゃないのである。アニメだよ、キャシャーンだよ。なんで漫画映画で、そんな説教されんといかんねん!という人もたくさんいるはずだ。

 しかも、紀里谷は、これらの作品のテーマを、役者にセリフとして語らせてしまうのである。これがまた、この類のテーマを受容したくない人にとっては、許しがたい行為なのである。セリフで語りさえしなければ、スルーできたはずだからだ。人間は、自分の見たいものしか認識しない。従って、通常、映画を観ていても自我を脅かすようなテーマが提出されても、その部分を認識せずにフィルターをかけて消してしまうことができる。しかし、「言葉」で投げつけられてしまうと、そうはいかない。紀里谷は確信犯的にこの映画を観た全ての人間

「憎しみとは、人間也!」

 というテーマを強制的に植えつけることによって、この映画テーマを曲解される可能性をふさいでいるわけだ。

 このテーマを容認できない人にとっては、監督独善、ということになるのだろう。

 

 さて、この映画は、キリスト教的な救世主の受難を描いている。

 伊勢谷友介が演じる東鉄也は、一度死ぬが、LCLのようでもあり命のワインのようでもある赤いプールに肉体を沈められることにより、再び復活する。この赤いプールの中で行われる復活劇は、あたかもパプテスマのヨハネによる洗礼儀式のようでもある。この復活により、鉄也は自らを救世主キャシャーンと名乗ることになる。もちろん、上月博士三橋達也演じる老医師、鉄也の母みどりの幻影などが、復活した鉄也に「君の復活には、何か意味があるはずだ」「この街を守れるのか」「人々の争いを止めるのです」と、鉄也を救世主の道へと導こうとアシストするわけである。

 しかし、鉄也は救世主キャシャーンとなっても、奇跡を起こすことはできず、人々はみな挫折して死ぬ。そして鉄也自身も傷つき、血まみれとなっていく。鋼鉄の扉の隙間からバラシンに刀で心臓あたりを抉られるシーンは、あたかも十字架にかけられたイエスのごとくだ。

 しかもキャシャーン抽象的に人類の業を贖罪するという存在ではない。鉄也自身が生前、殺人という罪悪を犯しているのだ。「反戦映画」ともうけとられがちなこ映画は、実は、戦争だけに反対している映画ではない。「人間存在そのものが罪だ」というテーマをもっとも端的に表現できる場こそが戦争という極限状態なので、戦場における戦闘の結果としての殺人という光景が何度も繰り返されるのだ。

 最後に鉄也は戦場で犯した自らの罪業を認識して、懺悔する。

 が、この映画の恐ろしいというか念入りなところは、懺悔したはずの鉄也がさらにダメ押しともいうべき父殺しという罪を背負うことである。母親を寝取り、父を殺すというのは、いうまでもなくエディプス・コンプレックスなのだが、鉄也は最終的に父殺しを達成することによって、人類の原罪をことごとく背負って自殺することになる。

 では、鉄也の懺悔無駄だったのか? そう、無駄だったのだ。この映画テーマは「憎しみとは、人間也!」なのだから。従って、鉄也は、キリストの如く原罪を背負って血に塗れ、死んでいくしかないのだ。キリストと違う点は、人類の原罪を肩代わりしたのではなく、自ら原罪を犯して死んでいくという点だけだろう。もちろん鉄也は単なる殺人犯というわけではなく、「戦争」や「愛する人を殺した殺人犯への復讐」といったどうしようもない事情がある。決して、悪意で殺人を犯したわけではない。人間存在そのものが悪なのだから、生きる限り、どうにもならない、どうしようもないのだ…したがって、救世主になるべくして復活させられた鉄也の地獄巡りは、ドアーズ「The End」の如く、母を寝取り、父を殺して完結する。「地獄の黙示録」を参照するまでもなく、フロイトの絶対的な影響下にある現代のキリストは、エディプス・コンプレックスの持ち主でなければならない。フロイトによれば、エディプス・コンプレックスこそが、人類の原罪意識の大本にあるのだから。

 さらに、鉄也の父親・東博士が下層階級の出身であったことも最後に明らかになる。東博士は下層階級出身でありながら、政府側について少数民族を抑圧する側にまわり、最終的には鉄也の最大の敵となる。このあたりも、なにやらイエスキリスト物語を髣髴とさせる。

 だから、キリスト教圏では、この映画日本からやってきた現代の救世主譚として評価されるかもしれない。

 過去に、日本アニメ映画では似たようなテーマが何度も描かれている。いうまでもなく「イデオン」と「エヴァ」がそれだが、エヴァでは、主人公のシンジ救世主となるべく人類の原罪を背負う……という流れの物語だったはずが、最後にシンジ人類の原罪を背負わずに話が途切れてしまった。「エヴァ」は、「人間の性は、悪だ」という自らのテーマに向き合うことができなかったのである。キャシャーンは、エヴァと非常に似た構造映画であるが、主人公の手を父親の血に染めさせることによって、エヴァが途中で放棄したテーマを完結させた作品であるといえる。

 もう一つ、近作で似たような映画がある。それは「マトリックス」だ。この作品は3部作だが、それぞれ救世主ネオ誕生・生・そして死を描いている。ネオもまたキリストの如く、一度死んで復活する。だが、最後には人類の原罪を背負って死ぬ道を選ぶのだ。終盤、ネオは目を焼かれて失明し、エディプス王の如く盲目となる。機械触手に支えられて死んでゆくシーンは、やはり十字架にかけられたイエスを髣髴とさせる。

 ただ、マトリックスは「何も語らない」「観客に考えさせる」というスタイルを貫いたのに対して、キャシャーンは「全てをセリフで語りつくす」「観客に議論の余地を与えない」というまったく逆のスタイルで作られている。このスタイルこそが、一種の押し付けがましさ・説教臭さ・青臭さ・傲慢さと受け取られ、反発される一因になっているのだろうと思う。だが、この説教臭さ、愚直なまでの必死さこそが、かつての邦画ひとつの魅力だったのではないだろうか。邦画黄金時代には、説教映画が多数製作されていた。「新幹線大爆破」の宇津井健のウェットな説教や、「ノストラダムスの大予言」や「人間革命」で丹波哲郎が繰り出す強引極まりないオレ流説教。かつて、日本人はこれらの説教映画で感動して泣いていたはずである。みんな、かつては馬鹿だったのだ。

 80年代以後、邦画から泥臭さが消えていくとともに、邦画の魅力は失われていった。特に、角川春樹逮捕ホイチョイ・プロダクション的なテレビ局誘導の企画映画のブーム化以後は、有能な監督には集客力が無く、大作はどれも質を伴わない、という状況が長らく続いていた。例えば、世界レベルで評価されている黒澤清三池崇史が、「デビルマン」を監督させてもらえないのである。宇多田ヒカルの夫であるということ以外、ほとんど映画界では実績が無く、世間にもあまり知られていなかったPV監督が従来の邦画システムとはまったく無関係なところで突然作り出した「CASSHERN」は、そういう硬直した邦画とりまく閉塞構造をいきなり破壊した作品といえるのだ。

 無論、システムの面だけではなく、愚直なまでに真剣かつ本気というそ姿勢もまた、古くて新しいスタイルではないかと思われる。むしろこちら(熱さ)のほうが重要で、80年代から長らく続いていたシラケ世代は2001年あたりを境に終息しつつあり、70年代を最後に滅んでいたはずの愚直な熱さが求められる時代が復活しているのだ。アントニオ猪木が「馬鹿になれ」というフレーズカリスマ化したのも単にジャイアント馬場がいなくなったからというだけではない(主にプロレスと関係ない人たちに猪木が評価されているのだから。むしろ保守的プロレスファンは旧来のプロレスシステム破壊する存在である猪木を嫌っている。このあたり、CASSHERNの評価とも重なってみえる)。「馬鹿になれ」という熱くて愚かで泥臭い姿勢こそが、閉塞しつつあった日本の気分にマッチしていたのではないか。

 従来なら「大人げのない幼稚な愚直さ」と嘲笑のネタにされるような熱いキャラクターカリスマ化していく作品としては、「最強伝説黒沢」というコミックもある。この漫画の主人公の黒沢は、中学生と本気で決闘するようなどうしようもない中年なのだが、その必死さ、熱さが、周囲の人間(主に、シラケきった若者世代)の心をわしづかみにしていく、というストーリーのようだ。

 すでに我々には、冷笑や嘲笑で生きていけるほどの余裕が無いのだろう。すべてから距離を置き、自我を脅かすものすべてを嘲笑して生きていくライフスタイルは、「勝ち組」「負け組」が明確化されてしまった現代日本ではもう限界なのだ。そうなれば、道は二つ。「感動など、無い」「自分には何の値打ちもない」という悲惨な現状に気づいて、馬鹿になり、泥にまみれて足掻く道。もう一つは、「自分がこうなったのは、すべて、外部に責任がある」と犯人探しの旅に出る道だ。

 僕がCASSHERNを支持するのは、紀里谷監督製作姿勢そのものが、前者の道を示しているからだ。紀里谷の才能を持ってすれば、もっとソツなく、映像美とアクションに徹した娯楽映画を作ることだって可能だったはずだ。だが、あえてこんな熱くて泥臭くて人に嫌がられる映画を作ってしまった。というより、作らざるを得なかったのだろう。その過剰ともいえる熱さが、CASSHERN賛否両論喧々諤々と騒がれる原動力となっていることは疑いない。こんな熱い邦画は、しばらく見なかった。いったい、いつ以来なのだろうか。

 そしてこの映画テーマもまた、後者の道…「犯人探しの旅に出る道」を遮断するべくして設定されている。そして紀里谷は、それでも「犯人探しの旅に出る道」への抜け道を探そうとする人間に、抜け道すら与えない。テーマをそのままセリフとして喋らせることによって。つまり紀里谷にとっては、作品の映画としての完成度よりも、テーマを訴えることのほうが重要だったわけで、紀里谷はここでも熱い。

 このCASSHERNがどうしようもなく発散させている愚直さ、熱さこそが、実は人々に求めらていたのではないか、と思われるのだ。この映画は、冷笑させることを観た人間に許さない出鱈目な熱さを持っている。いやまあ突っ込みどころはあまりにも満載なんですが…あちこち破綻しまくってるし。だが、それだけでは絶対に済まされない映画なのだ。だからこそ、嘲笑で片付けられる人間よりもマジ切れする人間のほうが圧倒的に多いわけなのだ。僕は紀里谷監督に、もっともっと熱い映画を作り倒してもらいたい。僕自身は、熱さは持っていても、作品を作る社会的能力が皆無なので……。

(04/5/1 本田

2009-08-04

ふたば○次裏 エヴァマンガ日和スレ

… 09/07/08(水)19:07:01 No.64349764 del

だーからーどの使徒がおいしそうとかそういうブラックジョークはやめろよ!え?冗談じゃない?

… 09/07/08(水)19:08:05 No.64349834 del

ネルフの地下にはリリスが住むの

… 09/07/08(水)19:08:55 No.64349880 del

頼れる大人はみんな目が死んでる

… 09/07/08(水)19:09:18 No.64349894 del

エヴァに乗った青春

… 09/07/08(水)19:09:32 No.64349917 del

でも

… 09/07/08(水)19:09:51 No.64349940 del

みんな目が死んでる

… 09/07/08(水)19:11:32 No.64350045 del

冬「碇・・・・明日があるさ」(ニタァ

… 09/07/08(水)19:11:54 No.64350061 del

前歯折っていないよ

折っていたとしてもそれは不可抗力というなの髪のいたずらだよ

… 09/07/08(水)19:12:32 No.64350107 del

ねーエコヒイキー

わたしもソウリューみたいにインパクトが欲しいの!そう!

どうしたらソウリューみたいな有名なアスカになれんのかしら…

…ソウダ!使徒でも食ってみようかもぐもぐ

… 09/07/08(水)19:13:19 No.64350157 del

必然的に一台余るEVA4号機

… 09/07/08(水)19:15:10 No.64350275 del

あいつあんなにシンクロしてやがる!

… 09/07/08(水)19:15:20 No.64350290 del

カヲル「あ、そうだ思い切ってサードインパクトとめちゃいましょうか」

… 09/07/08(水)19:15:41 No.64350308 del

エヴァンゲリオンパイロットの心がピュアじゃないと動かないんだ

… 09/07/08(水)19:15:45 No.64350313 del

最近ヒマだな

 ねぇ加持さん何か事件はない?」

平和を楽しもうよシンジ平和大好き!」

「ちょっとラストで撃たれなさいよ加持さん」

「いきなり撃たれる理由がないよ!

 第一死にたくないよ!」

… 09/07/08(水)19:16:51 No.64350381 del

カヲル「あ、そうだ思い切ってサードインパクトとめちゃいましょうか」

カヲル「えいえーい」

ぷるーん

… 09/07/08(水)19:17:49 No.64350446 del

エヴァンゲリオンパイロットの心がピュアじゃないと動かないんだ

味噌汁みたいにたれるATフィールド

… 09/07/08(水)19:17:59 No.64350453 del

ゲンドウ「君も、息子と同じことを言うんだね…」

… 09/07/08(水)19:18:14 No.64350475 del

>レッツ相田

俺を置いてみんなネルフに行きやがって・・・

殺す・・・殺してやる・・・

… 09/07/08(水)19:18:15 No.64350476 del

彼女名前ガーリック綾波さんだよ

LCLの海を異様にすいすい泳ぐんだ

… 09/07/08(水)19:18:24 No.64350481 del

「なんだよそれ!父さんは僕が要らないんじゃなかったの!?」

「大人はね、ずるいんだよ」

… 09/07/08(水)19:18:50 No.64350510 del

アンラッキーチルドレンズ

… 09/07/08(水)19:19:02 No.64350522 del

>>エヴァンゲリオンパイロットの心がピュアじゃないと動かないんだ

>(味噌汁みたいにたれるATフィールド

エヴァ重み!

ATフィールド全開!

… 09/07/08(水)19:19:38 No.64350552 del

それで最終回なんですけど3ページでお願いします

… 09/07/08(水)19:20:04 No.64350579 del

私は歩くことだけを考えてと言ったが実は暴走すれば倒せる

… 09/07/08(水)19:20:18 No.64350598 del

>それで最終回なんですけど3ページでお願いします

いやー本当予算無くて・・・

… 09/07/08(水)19:20:50 No.64350635 del

もうネルフエヴァには乗りませんからねー!!

はい

… 09/07/08(水)19:20:59 No.64350644 del

>>カヲル「あ、そうだ思い切ってサードインパクトとめちゃいましょうか」

カヲル「えいえーい」

>ぷるーん

「「「・・・」」」

加持「いやーよかったねースイカくん」 スイカ「オトコオンナカンケイナイネ!」

マダオ「え~?あたし~ネルフがんばっちゃうゾ☆(キラッ」

ゼーレ「えーこれからも世界人類共存のため」

マダオ「きゃっ!キールさんなんで裸なの!?」

ゼーレ「え?こ、これは」

… 09/07/08(水)19:21:20 No.64350668 del

ゲ「私はアヤナミを観察することで

  そういう結論に達したのです!

  観察以外にも色々しましたけどムフッ」

ゼ「それは別件で捕まえるよ!?」

… 09/07/08(水)19:22:32 No.64350747 del

シンジ

今日お前の部屋へ入ってやるぞ

フフフフフフ

大尉

… 09/07/08(水)19:22:33 No.64350748 del

ボクには惣流という愛人が居たような気がしたけど、そんな事は無かったぜ!

大事なウォークマンゴミ箱に捨ててきた!

… 09/07/08(水)19:23:20 No.64350788 del

お前は使徒を殲滅するのにエヴァが必要だと思っているようだが

別に無くても倒せる

… 09/07/08(水)19:23:41 No.64350812 del

アスカ使徒めっちゃ怖い!」

シンジ「なんかゆってる!」

… 09/07/08(水)19:23:57 No.64350826 del

お前はシメジ

俺はレンジだ!

「何で主人公家電宣言しちゃってんですか!?」

… 09/07/08(水)19:25:36 No.64350924 del

神様…どうかこの人が僕の父さんじゃありませんように…

… 09/07/08(水)19:26:54 No.64351008 del

「大人になれ、シンジ

父さんだったよチクショー!!

… 09/07/08(水)19:27:14 No.64351021 del

神様…どうかこの人が使徒じゃありませんように…

… 09/07/08(水)19:27:30 No.64351039 del

「きよむーはすごい長生きしたからなー」

エヴァの収録は間に合った?」

「うん!」

… 09/07/08(水)19:29:16 No.64351142 del

さあ来いシンジ!実は俺は下から狙撃されただけで死ぬぞおおお!!

… 09/07/08(水)19:30:39 No.64351231 del

マ「惣流なら知ってるけど…誰だ式波て!」

ア「式波!」

レ「いやそっちのお前も誰なんだ!

  聞いたことないぞ真希波なんて」

マ「有名なエヴァパイロットといえば

  綾波式波真希波!」

レ「そんなエヴァパイロットは知らないって言ってんだろ!」

… 09/07/08(水)19:32:38 No.64351363 del

ボクのロンギヌスはすごいからね

意地でも30日は宇宙に浮いてるよ

… 09/07/08(水)19:33:26 No.64351412 del

「僕にできるわけないよ!」

「乗れ、出なければ帰れ」

「人の話を聞かんかいこのアワビがー!!」

… 09/07/08(水)19:35:26 No.64351550 del

「使途の数は十八体…18と言えば一年に私がシンジと会う時間と同じだ、奴らの驚異がわかるだろう」

「18時間!?もっと会ってやれよ!普段なにしてんだよこのダメ親父!」

… 09/07/08(水)19:36:57 No.64351637 del

ゲ「ダメな部下の尻をぶったたくんだよ」

シ「お父さんが一番ダメだと思いますけど…」

ゲ「ええ? バカ言ってんじゃな……本当?」

… 09/07/08(水)19:37:52 No.64351692 del

「かゆみと戦うのはエヴァパイロット宿命と言えるだろう」

… 09/07/08(水)19:38:50 No.64351763 del

庵野「やっちまったんだぜ」

… 09/07/08(水)19:40:37 No.64351872 del

「そしてオレはレイアスカと付き合うことにするぜ!!!!」

決まったーゴール!!

… 09/07/08(水)19:40:52 No.64351885 del

シンジ

今日お前の部屋へ入ってやるぞ

>フフフフフフ

>大尉

ファンファンファンファン

… 09/07/08(水)19:41:27 No.64351935 del

「でも嫁のクローンをつくる事は

  絶対悪いことじゃないし…」

… 09/07/08(水)19:42:38 No.64351997 del

(さて……なんとかセントラルドグマまでやってきたが、どうすればいいんだ……?)

(たしかこアダムとかいうやつに刺さってる槍を引き抜けばいいと聞いたが……)

(しかしこれで本当にサードインパクトが起こるのか……? どうにも不安だぜ……)

… 09/07/08(水)19:44:31 No.64352104 del

フォーエバーマスター  アンノ

パヤオ「OH!NO!」 禿「っへっへっへオレと付き合えよ!」

庵野「待て」 禿「だ、だれだ?!」

庵野「常にウルトラマンのことだけを考えている男とだけ言っておこう」

禿「な、なにぃ!?」

庵野エロいことはぜんぜん考えてない」

… 09/07/08(水)19:44:45 No.64352120 del

「どこ行ったのシンジ君!

 こんな時に!

 こんな大事な時にどこで何やってんだ!」

パン買ってた

… 09/07/08(水)19:45:28 No.64352164 del

アスカ使徒と戦うために式神を呼ぶわよ 式波だけに」

アスカボインったらボイン!」

レイ「ニャンパラリ~~~」 「ニャンコ先生!?」

… 09/07/08(水)19:47:17 No.64352267 del

ミサトさんっ ミサトさん──!

 新型エヴァに変な人が!」

「ああフィッシュ竹中さんだよ」

… 09/07/08(水)19:58:23 No.64353114 del

「同情するならヒロインをくれー!」

「あ、あと友達もくれ」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん