はてなキーワード: 渋滞とは
追記 (2020-10-23):長くなったのでわけました ↓
L 追記増田: これは車や地方・東京がどうこうではなく、“年収の話なんだな”って理解した anond:20201021080217
L 追記増田: 徒歩何分テンプレート用意したからコスパと東京の便利さを語りたいなら上京カッペは語れ anond:20201022081823
L 続編増田: 気が向いたら上京カッペがやりがちな見栄っ張りで物知らずで差別的な地域マウンティングについて書くかも。こんな感じの内容の予定 anond:20201021110716
そもそも都民面している上京カッペ増田(anond:20201019104451)とブクマカも年収1000万も無いじゃん?
無意味なことを口にするな
あと、“1217万” ないし “1081万” は、年収ではなく 『区の平均 所得の話』だ
その程度の稼ぎもないくせに車要らないとか妄言吐いてる上京カッペはとっとと田舎に帰れ!!
あと周辺県民のくせに都民面しているカッペは郷土精神を養う為にまずは地元のイベントに参加しろ
下記は 「所得」。各種の社会保険や控除などがあるため実際の総年収としては、この「所得」数値よりも多い。
位 | 市区町村 | 都道府県 | 平均所得 |
1位 | 港区 | 東京都⭐️ | 1217万218円 |
2位 | 千代田区 | 東京都⭐️ | 1081万5822円 |
3位 | 渋谷区 | 東京都⭐️ | 872万9986円 |
4位 | 芦屋市 | 兵庫県 | 704万1074円 |
5位 | 軽井沢町 | 長野県 | 690万5130円 |
6位 | 中央区 | 東京都⭐️ | 690万1426円 |
7位 | 目黒区 | 東京都⭐️ | 637万348円 |
8位 | 文京区 | 東京都⭐️ | 623万7132円 |
9位 | 猿払村 | 北海道 | 620万2665円 |
10位 | 世田谷区 | 東京都⭐️ | 569万33円 |
11位 | 新宿区 | 東京都⭐️ | 549万25円 |
12位 | 忍野村 | 山梨県 | 536万4930円 |
13位 | 武蔵野市 | 東京都⭐️ | 532万4084円 |
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
コロナ不況であっても東京都は自動車大国の愛知県より『普通乗用車』が販売されているんですが?
県 | 累 計 (1月~9月まで) |
東京⭐️ | 91,274 |
愛知 | 90,063 |
神奈川 | 67,773 |
大阪 | 62,712 |
埼玉 | 54,614 |
千葉 | 45,059 |
↑ [東京自動車販売協会]2020年 新 車 販 売 台 数 (1月~12月 登録車)
https://www.tokyojihan.jp/wp-content/uploads/2020/10/2020_new.pdf
東京都の車も所有数は多くの県より上の”313万台”。そもそも指定自動車教習所だって東京に“45ヶ所”もあるんだよなぁ
[警視庁] https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/koshu/kyoshujo/kyoshu_ichiran.files/kyoshujo_ichiran.pdf
県 | 乗用車 | 二輪車 |
愛知 | 4,201,587 | 216,681 |
埼玉 | 3,215,022 | 203,922 |
東京⭐️ | 3,132,309 | 474,487 |
神奈川 | 3,047,462 | 304,602 |
千葉 | 2,822,201 | 145,497 |
北海道 | 2,806,076 | 148,854 |
大阪 | 2,787,478 | 239,034 |
福岡 | 2,619,189 | 145,186 |
兵庫 | 2,317,249 | 158,920 |
静岡 | 2,228,181 | 133,405 |
茨城 | 1,989,596 | 94,201 |
広島 | 1,464,683 | 79,291 |
新潟 | 1,393,507 | 59,174 |
群馬 | 1,381,353 | 67,458 |
長野 | 1,379,951 | 68,458 |
栃木 | 1,341,601 | 72,858 |
岐阜 | 1,301,360 | 53,186 |
宮城 | 1,299,172 | 68,431 |
福島 | 1,223,622 | 62,754 |
岡山 | 1,165,547 | 53,132 |
三重 | 1,163,260 | 53,151 |
熊本 | 1,040,770 | 38,625 |
京都 | 1,004,814 | 63,368 |
鹿児島 | 959,211 | 48,803 |
沖縄 | 874,728 | 58,811 |
山口 | 822,651 | 33,432 |
滋賀 | 808,770 | 38,709 |
愛媛 | 748,134 | 36,029 |
岩手 | 742,478 | 32,617 |
青森 | 730,054 | 26,196 |
石川 | 726,520 | 22,453 |
富山 | 710,026 | 22,359 |
長崎 | 701,783 | 46,280 |
大分 | 695,730 | 27,685 |
山形 | 693,734 | 26,782 |
宮崎 | 679,855 | 39,459 |
奈良 | 653,112 | 32,473 |
香川 | 593,596 | 28,566 |
秋田 | 589,468 | 21,903 |
山梨 | 559,129 | 31,615 |
和歌山 | 544,977 | 33,111 |
福井 | 513,38 | 16,063 |
佐賀 | 509,584 | 22,849 |
徳島 | 458,808 | 18,824 |
島根 | 410,156 | 12,906 |
高知 | 398,262 | 22,173 |
鳥取 | 346,670 | 10,626 |
↑ 都道府県別・車種別自動車保有台数(軽自動車含む) と 世帯年収の関連
https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/01_2.pdf
なお、23区における車の保有率は、世帯年収が高くなるほど高くなります。
保有率が半数を超えるのは、世帯年収1,000万円を超えてから。
なお、1400万〜で車持ってない人だけど、3000万とかありゃ専属のハイヤー契約出来るので
専属ハイヤーは無理でもタクシーの運ちゃんと個人契約してる人いるよ
ぴったり1400万前後でも一頭地に住んでるなら車は要らないね、”子どもがいない場合に限り“ だけど
世帯年収 | 保有している | 保有していない |
1400万〜⭐️ | 57.6% | 42.4% |
1000万〜⭐️ | 52.7% | 47.3% |
600万〜 | 38.1% | 61.8% |
400万〜 | 35.6% | 64.4% |
それ以下 | 17.1% | 82.9% |
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/03/27/01_01.html
老人には東京都シルバーパスがあって、非課税なら年間1000円で下記が乗り放題だよ
身体・精神・知的障がい者、生活保護世帯なら、下記が “無償” だよ
→ 交通機関が麻痺している時、タクシー・カーシェアを使いたいのはあなただけじゃないです。
→ 311 の時だって、会社が抑えたホテルがなくとも、自家用車があれば帰宅難民にならずに済んだのに・・・
[MOTA] 3.11の大渋滞はなぜあれほど酷くなったの? https://autoc-one.jp/word/738072/
ところで東京の大渋滞ですが、これはある意味当然で、起こるべくして起きたものです。なにしろ、鉄道がほとんどすべて止まってしまった。
→ 足元が悪い時、タクシー・カーシェアを使いたいのはあなただけじゃないです。
→ 東京都のタクシー台数は、法人・個人合わせて “4万3687台” (平成30年)、対して東京都の人口は “約1400万人”
http://www.taxi-japan.or.jp/pdf/toukei_chousa/30y3m31dsyaryousuujigyousyasuu.pdf
悪天候時は電話もアプリも繋がらない。繋がっても近くに車が無いって断られる
ただし、普段から流しのタクシーがたくさん走っている商業地区なら、繋がれば捕まえられる
その分、お家賃も高いけどね
駅前のタクシー乗り場にはなかなかタクシーが来なかったため、アプリを使ってタクシーを呼ぶことに。
首都圏エリアで通勤時間帯に雨が降ると顕著なのですが、アプリを使ったリクエストが増加するためか、
天候が悪くなった後にアプリからタクシーを配車しようとしても、システムエラーによりリクエスト自体が行えなくなる自体が発生します。
○ 大雨の影響か、システムエラーになった(JapanTaxi)
DiDiでも1回目の注文はリクエストが受付されず、「やっぱりこの雨だとダメか……」諦めかけていたのですが、
2回目の注文でリクエストが成立。通常時よりも時間は要しましたが、雨に濡れることなく移動ができました。
これまでの経験から「急な雨や電車の運行停止などで困った時には、あまり頼りにならない」と感じることが多かったタクシー配車アプリですが、
DiDiやその他アプリがこの認識を変えてくれるのか、今後に期待したいと思います。
[ケータイwatch] 東京で本格スタート、大雨にも負けなかった「DiDi」
まぁ『災害は起きたら起きた時で考えない』、『悪天候時はリスケして自宅で過ごす』のハメハメハも有りかもしれません
でも、そうはいかない事があるよね?
地方都市は東京ほど交通インフラが充実はしていないものの、人少ないわ、タクシー捕まえやすいわで、
むしろ東京より移動しやすいまである(地方都市は超コスパいいぞぉ〜)
はてなにいるような都内在住の独身にはわからないかもしれないが、子持ち世帯にとって自家用車の存在ってとんでもないアドバンテージだぜ?
車がないと台風だろうが40度近い猛暑日だろうが子ども連れて、荷物持って駅までは歩かないといけないし
なんですよね
上京カッペは成人してから東京へ来ているからイメージ湧かないのだろうけど、
地価の高い駅前に、幼稚園・保育園・小学校は無いです。 悪天候時どうすんの?ってヤツです
ハメハメハして悪天候のたびに休ませるでもいいけれど、幼稚園・保育園・小学校 に行った後に
大荒れの天気になったらどうするの?歩き?自転車?
もちろん、車を持てない人らが自転車で送り迎えしてしょっちゅう事故ってるよ。
雨の日は、道が滑るし、視界が悪くなるし、そもそも子ども乗せて重たくてバランス崩しやすい状態だし、
そりゃそうだろ、としか。
関連増田:雨の日の子ども乗せ自転車が危なく無いはずがない。死亡事故含めて頻繁に事故ってる (anond:20201018165707)
しかも、車を持てない時点で、『ああ・・・😭』なのに、電動自転車を持てないママさんすらもいるのです。
もう、カッペは、見栄張ってないで、子どもの安全のために田舎に帰れ!!!
あと、東京都民じゃなくても都市部に住んでいればご存知だと思いますが、
幼稚園バス・習い事バスは、通常、家の真ん前には停まりません。(条件が重なってラッキーはあるかもだけど)
停めても問題のないところ、短時間ならいけそうなところが、集合場所(ピックアップ場所)になります。
引っ越しでもトラックが入れない、搬入のためのトラックを停める許可が降りない、
宅配の短時間でも車が停められない、それが都市部なんで、そりゃそうだろとしか。
ちなみに、ハメハメハして悪天候のたびに幼稚園・習い事を休ませるでもいいけれど、
行った後に大荒れの天気になったら迎えはどうするの?歩き?自転車?
そもそも子どもの放課後の習い事はどう想定してるの?悪天候時でも子どもが自分で歩き?自転車?
もちろん、子どもの送迎ハイヤー契約+専属習い事シッターを提供している事業者が東京に複数あるよ。
でもそれ年収1400万でも、無理なサービスの値段なので、フツーに車買った方が安いよ。
キッズタクシーくらいなら検討可能ですかね。だいたい1時間(片道) 5000円くらいで、往復1日1万。
でも全然予約取れない地区もあるそうだよ、そりゃそうだよね。専属契約より安いから仕方ない
あと、厳格に車通学を禁止にしてるところなら、ドライブスルーできないので、
近場の駐車場や停められそうなところに停めて、園や学校まで歩く必要があるので、送迎シッターもいるかもね。
送迎シッターはそんなに高くない。だいたい1時間3500円以下だよ。往復で7千円、タクシーと合わせて1日1万7千円だね
ただ、上級国民以外は車買う収入があるのなら買った方が安くないですか???
それに、東京都民だって、子ども野球・部活・クラブ活動をやったりするよ。
小学生に大荷物持たせて歩かせないよね?あるいは、毎回、車を持っている誰かに子どもを乗せて貰うの?
キャンプへ行ったり、アウトドアを楽しんだりもします。まさか、いい大人が遊びの大荷物持って電車やバスに乗り込むの?
しかも、遊びたい・騒ぎたい盛りの小さい子どもを引き連れて???
上京カッペの地元にはバスや電車に大量のキャンプ道具持ち込みながら、子どもの面倒を見てる家族が、わらわらいるの?
自分は、地方へ移住してから一度もそんな非常識見たことないよ。山遊びするなら、独身でも車買うでしょ。
※ ただし、豪雪地帯は除く anond:20201018110536
東京は、老人・身体・精神・知的障がい者、生活保護世帯も足に不便しないよ。車が無くても生活できる
はい!
その手の類のイベントが行われてそうな雰囲気を無駄に醸し出してる
こないだ行った神戸に続いて、
船に乗って朝起きたら横浜でした。
でね、
着いたは着いたでいいんだけど、
でも絶対諦めないんだかんね!
土地勘のないところだから周りに何があるか皆目検討がつかないし、
たぶん今皆目見当がつかない選手権に出たらいい線行くと思うわ!
あと、
みなとみらいに実物大のVF-25バルキリーがあるって聞いてやってきたんだけど、
みなとみらい駅の中なのかしら?
さっきから歩いてっけど
さっぱり見つからないわ。
すぐに目立つようなものなんだけど。
ここら辺街を歩いていたら見つかりそうなものよね。
幸いにも不幸ではないこの暑くない気候も丁度いい歩くにはもってこいの予感よ。
そうそう、
私すごいこと発見したんだけど、
何でも食べ物の名前に「信州」って付けたら美味しそうになると思わない?
他にも信州ラーメン、信州パンケーキ、信州濃厚カスタードのシュークリーム、
これでOLさんがヒーヒー言いそうな、
流行りの雑誌の巻頭カラー6ページは特集組めちゃうレヴェルじゃないかしら?
うまいを挟んだら、
なんか信州まつもと空港の、
それらしき横断幕に地元PRのキャッチコピーでありそうな気がするけど、
シンプルだけど、
いいコピーだと思うわ。
話を戻すと、
私はまさに彷徨っている横浜で信州を探すたびに出ているわけではなくて、
いい加減早いこと見つけないと雨降ってきそうでかなわないわ。
ピンチよ!
あ!
信州チャンス!って言うと
なにか美味しいものが届きそうなお取り寄せギフトチックな感じもするわね。
でもさ、
ものすごくよくよく考えてみたら、
きっとこれは先取りしすぎていたのよ。
そもそもとして、
「ラーメン大学」を一生懸命どう考えてもオシャレそうではないわね。
私なら「信州ラーメンショップ」と「信州ラーメン大学」の2つがあって
ショップ店員の気持ち心無い「どうぞご覧くださいませ〜」ってカラッカラの感想しかないけど。
うふふ。
船旅の朝食で頂いた朝定よ。
納豆付いてるの嬉しいんだけど、
納豆だけだと糸がね糸が。
ってなるじゃない。
旅のいい朝の始まりにはもってこいよ。
いい朝食だわ。
朝食が最悪だと超ショックじゃない?
出先でも簡単、
ボトルにお茶っ葉を入れてこしらえることができるお手製お茶っ葉パックよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
なぜかって?俺にも細かい理由はわからんが、とにかく家が余り過ぎてどうにかなってしまっている
空き地は腐るほどあり、それと同等に元新築戸建てや元新築マンションが立ち並んでいるゴーストタウンがそこらじゅうにある
未入居なのに草が生えまくって無残な姿な家が社会問題化し、賃貸にしようにも中古として販売しようにもにっちもさっちもいかないらしい。
2020年は空き家が問題化しているんだろ?そんなレベルではなく、竹林のごとく新品の家が並ぶ綺麗な廃墟ばかりの光景だ
ダイエット増田(https://anond.hatelabo.jp/20200930212059)に便乗して自分の体験談もここに記しておこうと思う。
・男性
・30代
・身長169cm
・ダイエット8か月目
前置き。
・仕事柄一日の半分が自由に使えるので参考にならない部分はある
・体重の減り方に一喜一憂するのが嫌で最近まで全く確認してこなかったから、減量の過程はぶっちゃけ把握してない
・有酸素運動一辺倒で筋トレを全くしていないのでおそらく効率的ではない
最初の一か月にやった事。
・起床後にラジオ体操
・昼食はジャンクフードよりも定食を腹八分以下で(しかし食べたい時はジャンクフードも食べる。勿論量は減らして)
・夕食は自炊なので野菜多めに。午後8時前には食べるよう心掛けた
・最初は1時間歩くだけで結構へばってたけど段々と余裕で歩けるようになって自信がついた
五か月目まで。
・間食と酒を完全に辞めた
・大まかなカロリー計算を始める。一日の摂取は1800~2000kcal辺りに設定
・歩く時間を2時間半、距離にして12km前後?まで延長(水分補給と定期的な休憩が必須)
・ウォーキングシューズがすり減ってきたので軽めの登山靴を購入
・この時点で腹回りの贅肉が落ちてきた実感があった
・以前に比べて胃袋が小さくなった気がする
・ポケモンGOやドラクエウォークを取り入れようとしたが気が散るだけなので辞めた
それ以降。
・速度より距離を意識した歩き方だったのを、腕の振りを意識しながら速足レベルまで上げた
・20代の頃にやってた古い自転車を整備して乗り出す。思いのほか走れて、渋滞しない休日には隣の県まで行くようになった
・学生の頃にやっていた水泳も再開。泳ぐ速度は当時より遥かに劣るが、1日に4km以上無理なく泳げるまでには慣れた
・運動量が増えたので必要に応じてカロリーメイトやバナナで調節してる(散歩の時はまず不要)
こんな感じで気付けば8ヵ月経ってて、久々に体重を計ったら身長から推定される標準体重まで落ちてた。
ウエストは最初からするとかなり細くなり、昔の服が普通に着れて感動した(もうおっさんだから外で着れるものでもないが)。
ただ皮下脂肪は落ちても皮は余ってるので、まだまだ小太りの域だと思う。
痩せて一番良かったのは運動が楽しめるようになったことかな。特に散歩はいいよ。季節の移ろいや風景がこんなに心にしみるとは思わなかった。
ダイエットとしてはまだ成功してるとは言い難いが、アドバイスとして注意すべきポイントを言うなら、やっぱり「運動したら多く食べる」という悪循環からの脱却だと思う。運動に慣れて胃が小さくなるとそこまでの欲求はなくなるけど、それでもたまに「今日はご飯お替りしていいかな」とかいう気分になるので怖い。ただ、慣れてくると「運動しても意外と腹が減らないもんだな」という実感はなんか自信に繋がってる気がする。
あと、運動は一つに絞るよりも何種類かあった方が精神的に楽。俺は最初が散歩だったからハードル低かったけど、これがランニング一本だったら辛くなって挫折してたと思う。ランニングやるにしても「辛かったら散歩でいいや」というような逃げ道があると長続きする確率は上がるんじゃないかな。特に俺みたいな痩せ方は運動をやめたらリバウンドしかねないし、散歩のイージーさを知ってるだけでも歯止めになりそう。
18歳で地元のS市を離れて、大学入学のため東京に移り住んでから、ちょうど18年経った。元来の要領の悪さにもかかわらず、何とか仕事も頑張ってるし、幸運に恵まれて結婚してくれる相手も見つかったし、生まれた子供ももう年長さんで毎日可愛い盛りだ。
東京の暮らしは控えめに言ってとても楽しい。他所から来た旅人の視点で見回せば、こんなにもワクワクする非日常が日常に溢れているのである。どこも混んでる事と渋滞が酷い事は当初は辟易したがすぐ慣れた。
今思えば、東日本大震災の時はまだ若かったのだ、近しい人たちの安否が確認できて、一ヶ月も経てば非日常の日常は戻って来たのだ。あんなにたくさんの命が失われたのに。
コロナ禍、こんなにも長い変調の日々、絶対的な事なんて存在しないんだって、胸の中が薄ら寒くて、氷が徐々に溶けて広がっていくようだ。これまで考えもしなかったけれど、高校でちょっとだけ付き合ったあの人は今どんな風に暮らしているのかなとか、幽遊白書のエンディングを聴き始めたり。ドイツ語がわからなくてテスト前日に泣きそうになった時のこと思い出したり。
それで、今週末は必ず、家族といつもの広い公園に行って、芝生にシートを広げて、サンドイッチを食べて青空を見上げると決めたのだ。水鉄砲を持っていって遊んでもいい。だから必ず晴れてほしいと思っている。
公務員というても一般生活で関わるのはほぼ行政機関の職員だろう。
それ以外の行動はできないし法の枠内でしか行動できない。
組織が嫌がるのはこれ。
書面に残すというのも手法の一つだが、どの法に引っかかるか
過去事例があるかを調べてそこを突く。
勘違いしてはいけないのが、これは行政機関への嫌がらせのように思えるが
ちゃう、
行政は法で縛られて動きたくても動けない、動けるようにしてあげるには申し立て者の知恵が必要。
これを近所の交番に
空き地の中に焦げ跡でも見つける
「子供が火遊びしていて危ない、焦げ跡があった、彼らの仕業じゃないか」
このように申告をすると警官はまず
「子供がその焦げ跡になる火遊びをしているのを直接見ましたか」
このように問われる。
彼らもそれが無理矢理作った言いがかりであることは百も承知なのだ。
そこでうまくウソを付く、ついてあげる、なぁに向こうも分かってる、建前。
「歩いてて子どもたちの火遊びをみた(ウソでもいい)、その後別の用事で通りがかり心配になって
確認したら焦げ跡があった」
こういう申告が記録に残ると警察はちょっと動かないと不味い案件になる。
重要なのは放火未遂というタイトル、理由付けでおおっぴらにリソース配分ができる。
大義を作ってやるんだよ。
四六時中タクシーの客待ちで渋滞が起きてる交差点があるとする。
現場警官も忸怩たる思いがあるが、勝手に取り締まりなんてできんのだわ。
ノルマ達成できるじゃないか、とかそういう単純な組織ではない。
良かれと思って積極的に独断で行動して、成果を出せば評価される
重要なのはガバナンス。まして30万人組織が勝手バラバラに動いては統率などできない。
それでも無駄。
ようは放置してたら行政訴訟でも起こされて大事になる、そういう方向に持っていく
あるいは動ける大義を設定してやる。
署長、こんなんきました、署長のキャリアに傷を付けないためにも対処がよろしいかと、
そういうのを作ってやる
女が男に物陰に連れ込まれ体に触れるとする
この時点で
わいせつ罪
いろいろ引っかかるが解釈次第
警察はどう扱うか
上下大きいわけ、強要罪くらいではリソース割けない、本気出せない。
彼らにとっては微罪だから。
警察は被害調書作成においてやんわりと誘導してくれるが明確には言えない
言えねの
確か「ぶち込んでやる」てな事を言われました、怖くてはっきりセリフまで覚えてないけど
触られる以上の事をされるとはっきり感じました。強姦です、未遂です。
そういえばこの擦り傷そんときのかも、PTSDだ、殺されるかと思った、ガクブル、今すぐ犯人捕まえて射殺しろ
なぁにウソでもいいんだよ、バレやしない。
犯人捕まって「そんな事は言うてない」とかね、誰も信じないしどーでも良いことなんだわw
「ちょっと体触られたけど、必死で抵抗したからそんなには触られてません、怖かったけど、
相手もショボそうで、騒いで逃げれた、うひゃひゃ」
これ、最悪
警察だけの話ではない。
公務員、行政職員も意地悪したくて仕事してるわけじゃない、まぁそういう人もいるけど
穴を開けてやる
彼らは懇切丁寧に穴を教えてくれない。
少しでもなにかオプションを付けてあげる、
窃盗単体よりも
なぁにウソでもいい
知恵を絞って
読んでもくれねぇよ。ウチらにリスクなし、ちーん。
車無し生活をして数年経った
大きい荷物を度々運びたくて車を買った
車で県内の海とか山とかに行って気晴らしもできるといいなと思った
やっぱなんかいらない気がしてきた
荷物は運びたいんだけど
毎日乗るわけじゃないからカーシェアとかでもいいかなと思ったけど
もともと車興味なさすぎというか
むしろ嫌い
コストかかるのはもちろんだし
本当に危ないと思う
車社会なのが災いして歩行者無視して横断歩道曲がってくのとか日常
こんな中どんなに気をつけて走っても事故もらうに決まってる
本当に憂鬱になる
自転車だと夕日がきれいな時はちょっと止まって眺める事だってできる
車なんて普及させるより公共交通機関を編みの目のように充実させた方がいい
公共交通機関を今よりもっと充実させれば自ずと満員電車なんかも解消する
今まで自殺願望なかった多くの人が交通事故で死んでるわけだから
これが正しい未来への道だと思うんだけど
① ② ③ ④ ⑤
←出口方面 →________
↑
各レジで終わった人たちは①のほうの出口へレジ前を通って逆流して行くので、
俺の番で5番レジが空いたが、5番レジの客がレジ前を通ってくるので通り過ぎるのを待ってた。
そしたら4番のレジも空いた。4番レジの客が通り過ぎるのを待ってから
そしたら5番レジの店員から「5番レジへどうぞ!」って強めに言われ
はあ??と思いつつも5番レジへ。
個人的にはレジ作業や接客業の経験が無く、よくわからないので識者に教えてほしい。
こういう場面では空いたレジから客を誘導していくというのは、何かしら理由があるのだろうか?
もちろん、4番レジも客を呼び込んでたので、会計の準備が整ってなかったというわけではない。
それでも先に空いた遠い5番レジにわざわざ客を呼ぶという行為に有効性があるのか?
ぜひ教えてほしい。
元増田です。知らないところでバズってたみたいで自分のツイ垢にもこの記事回ってきた。
あの後色々反応もらえて、その中でここ気をつければ私みたいなライト層なら対策取れるなってのが沢山あったのでまとめさせてもらいます。ガチ勢はわからん。瞳の写り込みから特定とかはやったことないし。
https://anond.hatelabo.jp/20200814040800
社内でちょっといいお土産が配られた時、お土産名に日付指定を組み合わせて検索すると会社の人のTwitterが見つかる。
嫌いな元上司のTwitterは退職して5年経った今でも見てる。
https://anond.hatelabo.jp/20200814093952
・停電
・スーパーで買ったもの(お惣菜だとパッケージに○○店って書かれてる。田舎だとチェーン店でも店舗数が少ないから都道府県さえ分かれば生活圏がわかる。)
どの市区町村に住んでることかわかったら、誰かに聞かずともとんとん拍子に特定できる。
気をつけてほしい。
https://anond.hatelabo.jp/20200814115941
誰かが雨降ってるとツイートしてたらとりあえず雨雲レーダー見るけど、ゲリラ豪雨とかだと市区町村レベルで特定できる
https://anond.hatelabo.jp/20200814143931
不二家とかチェーン店じゃないケーキ屋のケーキは気を付けるべし
chocolaterock 意外とこういうところ学生さんが詰めが甘いらしくて、一人見つけたら芋づる式でわんさか出てくるって友達が言ってた。気をつけたい
hiyori777 黒歴史クリーナー使ってもフォロワーから過去に送られた「◯◯ちゃん、地元◯◯なんだ〜!」みたいなリプライは残り続けるわけだからね…本人が途中からリテラシーを学んでも遅い場合が多い
Galaxy42 これらのポイントに絞ってフェイクを構成すると良いのね。
あと参考ついでに、何で特定なんかするの?って意見を見かけたので。
一概には言えないけど、少なくとも私は特定に至る過程が面白いのでやってる。だから得られた個人情報っていうのは副産物に近いので、正直あんまり興味がない。ファンレターくらいなら出せるなって思ったことはあるけど。
で、趣味に勤しんでいたら思ったより簡単に特定できる人が多くて、特定が趣味のやばい奴が個人情報垂れ流しのもっとやばい奴に出会って正気に戻った。それでせめて対策のための手口とか明かしておこうって思って書いた。
あと私の手口として、瞳の写り込みはないけどコップの写り込みから窓の形が集合住宅に多い型だって特定したことはある。空の写り具合から3階以上だなってのもわかった。
それから写真を上げるときは中の文字はなるべく消した方がいい。有名な観光地でない限りは。
それからチンポジも突っ込まれてたけど、ぶっちゃけまだマイルドな話題で、ある人は息子の精通やネットの履歴から特定したオカズについても書いてた。正直この人にドン引きして正気に戻ったっていうのはある。
でも結局自分を顧みることのできない人だから簡単に特定されるのであって、
ffrog 肝心のそういう人たちにはこのエントリが届かなさそう
だろうなと思ってる。
北部のチロル地方では「車の渋滞から抜けるために地図アプリのグーグルマップ を使う」のが禁止。「アプリに案内された狭い脇道に入り込んでさらなる渋滞を引き起こし、地域住民の交通の妨げになるから」だという。
グーグル狩りだ
業界人です。お盆休みに帰省できず暇を持て余した友人から急にSkypeがかかってきて、「そういえば日本の半導体産業って衰退してるってよく言われるけど今どんな感じなん?やっぱり人件費で中国韓国に勝てないの?」みたいなことを聞かれて、日本の半導体産業の規模感って一般にあまり知られていないと思ったので、備忘録的に日本で半導体を製造している主要メーカーとその工場について書いてみる。
始めにロジック半導体とメモリ半導体から。気が向いたら他の分野も書く。
追記:書いた
https://anond.hatelabo.jp/20200813164528
半導体工場で使用される製造装置は寡占化が進んでおり、世界中どのメーカーでも使われる装置自体に大差はない。
この辺の記事 (https://eetimes.jp/ee/articles/2003/17/news048_4.html ) を見てもらうとわかりやすいけれども、各工程で使用する装置はどの分野も3社程度で寡占されている。
これらの装置の費用が非常に高いため(一番高価な露光装置で50億超、最新のEUVだと100億)、製造コストに占める人件費の割合は低い。
工場で働く人たちは装置のメンテナンスや、管理システムの構築、製造計画のプランナーとかで一般的な工場ブルーカラーのイメージとはタイプが異なる。
リーマンショック後の2010年あたりで新規の設備投資がほとんどなくなった。もはや質・量ともに諸外国と先端品で競えるレベルに無く、外資系企業の買収が進む。
経産省がTSMC誘致を企画しているようだが、現状の日本国内には先端品の需要が少なく、実現性は低いと思われる。
日立・三菱電機・NECのロジック半導体部門の流れをくむ日本を代表する半導体メーカーだが、
売上的には縮小均衡を重ねて 1+1+1=1 と残念な結果に終わっている。
かつてはSoC、マイコン、車載等様々な分野で世界一の売り上げを誇っていたが、現在では上記のすべてで世界一から陥落している。売れるものがなくなれば工場への投資はできないわけで…
■ ユナイテッドセミコンダクタージャパン (台湾UMCが富士通から工場買収)
かつてのフラッグシップスパコン、『京』のCPUを製造した工場。他にもSparcプロセッサや、VIAのGPU、各社デジカメのSoC等、地味にいろんな会社の受託製造をしていた。
が、プロセッサの需要はTSMCに流れ、デジカメは市場大幅縮小。車載分野に活路を見出そうとしているが先行きは大丈夫なのか…
■ タワーパートナーズセミコンダクター (イスラエルTower JazzセミコンダクタがPanasonicと合弁)
Panasonicが自社のデジタル家電で使うプロセッサを製造するために設備投資をしていたが、
台湾Mediatekのデジタル家電向けプロセッサに太刀打ちできず規模縮小。
一時期32nmの半導体を世界に先駆けて量産との報道が出ていたが、現在では作っていない模様。
Panasonicは半導体製造分野から手を引きたくてイスラエルの会社に51%の株式を譲渡。運営の主導権を渡す。
今は何を主力で作っているのだろう?
ちなみに。規模はともかく一般的に半導体のイメージがそんなにない下記の国でも、実は日本よりも進んだ製造プロセスの工場を持っていたりする。
先端ロジック半導体の製造に関しては、すでに勝負がついた感がある。
ドイツ:Global Foundries(資本は米) 12nm
日系・外資含めた主要メーカーは3社。技術・設備投資ともに世界2位の水準。現在も年間数千億円が継続して投資されている。
20年ほど前、『メモリは装置があれば誰でも作れる汎用品』との言説が流行し、各社一斉にロジック半導体にシフトした時期があったが、結局は今に至るまでメモリ分野のほうが競争力を維持できているというのは何とも皮肉。
外資系の影響力は増したが日本に産業が残っており、お金も回っている。
■ キオクシア (旧東芝メモリ)
旧東芝メモリ(現キオクシア)のNAND型Flashメモリの主力工場。増設を重ねて規模だけでいえば全世界で最大の半導体工場だったはず。
2次元NANDの時代には微細化で世界トップクラスの技術を誇っていたが、3次元化に出遅れて技術的な優位がなくなってきている模様。
96層世代では辛うじてキャッチアップできたようだが、技術的には韓国サムスン電子・米Micronに先行を許す。中国メーカーYMTCの製造が急速に立ち上がる中、先行きは予断を許さないだろう。
上記四日市工場は確かに世界一の規模を誇っているのだが、これ以上規模を拡大すると人材募集が難しくなる(東海地方の理工系人材は自動車・化学とも取り合い)ことや、周辺の交通渋滞慢性化による物流の効率低下、地震等の自然災害で事業が壊滅するリスク等を踏まえて2019年に新設された最新鋭の半導体工場。
ただ、工場の規模がまだ小さいため、電気・水道・工業用ガスといったインフラの費用が割高になることや新規採用したオペレーターの習熟度等の影響で四日市工場よりも製造コストは高いと推測される。
■ Micron Memory Japan (旧エルピーダメモリ)
NEC・日立・三菱電機のDRAM部門が統合してできたエルピーダメモリの破綻後、米Micronが買収。
米国企業になり財務に余裕ができた影響か設備投資が増額されており、昨年には世界に先駆けて1Znm世代のDRAMを量産に成功。
ちなみに1Znm世代とは何ぞやという話だが、DRAM業界ではプロセス基準のサバ読みがもともと横行していたのだが、20nmを切ったあたりで微細化のペースが落ちた結果、具体的に何nmといえなくなってアルファベットで世代を表している模様。
なお、リクナビの新卒募集要項を見ればわかるが、待遇は日系メーカーよりはるかに良い。
上記キオクシアの半導体工場を共同運営していた米SANDISKを米Western Digitalが買収。
投資を折半しているだけでなく、日本に開発拠点や製造の人員も擁しており、何気に日本国内での事業規模は大きい。
余談だが、日立がフラッシュメモリから撤退したときに人員が旧SANDISK日本法人に流れ、日立はHDD部門もWestern Digitalに売却していることから、管理職クラスは旧日立系が多いとの噂。
日本法人社長も日立出身だしね。なお、キオクシアとWestern Digitalは同じ分野の仕事をしているにもかかわらず、上記Micronと同様、リクナビを見ればわかるように日系メーカよりも良い待遇となっている。
半導体業界を志望している学生諸君、キオクシア受けるならWestern Digitalの方がいいぞ!
みんな生活のために車で通ってる道の真ん中を趣味でちんたら走って渋滞引き起こして、挙げ句の果てに「車に煽られた!エコロジーな自転車を優先しない日本は後進国だ!道路交通違反だ!フガフガ!」みたいなお花畑見たいこと言ってるからロード乗りは批判されるんだよ。自転車より自動車優先に決まってるだろ、黙って路肩で止まっとけよ、というのがロード乗りに対する田舎住民の一般認識。
備忘録に。
よく考えればコロナリスクの高い新幹線・飛行機・バスツアーから自家用車に切り替わったためだ。
寂れているほどでもないが、確実に例年の最盛期よりはだいぶ少ないだろう。
いなくなったのは外国人観光客・高齢者の団体客・小中学生の遠足で、オーバーツーリズムとは無縁だった。
スタッフは余力をもって落ち着いて客をさばき、家族連れのピリピリ感も少ない。
観光する側としては快適な混雑度だったものの、賞味期限の近いお土産を安売りしていたりなど、コロナの影響が影を落とす。
店員は特に口には出さないが、その代わりに池のカモがピィピィと必死に鳴きながら餌をねだる。
気の毒になって小遣いを放出した。
コロナ関連で比較的影響の少ない業種で、ここで経済を回すのは義務だと感じた。
次にいつ餌がもらえるかわからないせいか、引くくらいカモの食欲がすごかった。
後で知ったことだが、今回旅行した富士山周辺の道路はオリンピックの自転車コースになっていた。
コースであることを宣伝する弾幕の飾られた道路は、きれいに車線も引き直され準備をしているところだった。
本来であれば町を上げて選手を応援していたはずの田舎道も、のんびりと穏やかな時間が流れている。
来年の開催にリスケされたためか、今頃側溝の整備などもしている。
キャンペーンを利用したところ、ハイシーズンのこの時期にしてはかなり安かった。
しかも通されたのはオリンピックの訪日外国人客を想定してリニューアルしたばかりの上質な部屋だった。
キャンペーンの政治的な是非はともかく、いつもよりもランクが上の部屋にいつもより安く泊まれたのはいいことだった。