「地方自治体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地方自治体とは

2021-02-24

TBMという会社

最近知った、TBMという会社

https://tb-m.com/recruit/

HPみた感じ、脱プラスチックできる新素材を開発している会社らしいのだけれど、めちゃくちゃ資金調達してる。

時価総額も1,200億円とか。みんな知ってた?

知らないところで、ものづくりのすごいベンチャーもあるんだなーと思ったら、作ってるものが、チラシとかメニュー表とか、レジ袋。

いやなんか、めちゃくちゃすごい感じだしてるのに、メニュー表かーい、って突っ込んじゃった。

時代を超える挑戦」(キリッ)とかHPキラキラしてて、イケテル感が全面になってるけど、いやレジ袋て。。。

そんで、既視感感じて何かなーっておもってたのだけど、同じものづくりベンチャーで、既に倒産した、seven dreamers laboratoryみたいな感じだなと。

こちもものすごく資金調達して、HPの見栄えとかすごい気にしては、イケてる感だしてた記憶がある。名前からして。

自動で衣類を折りたたむことができる機械をつくろうとしてて、パナソニックとかが投資をしてたはず。

こちらは社長の思いつきを事業にしたせいで、難航してたみたいな話だったような気がしたけれど、、、TBMもなんとなく似ているような、、、??

TBMは、どうやってマネタイズしているのか、気になって仕方ない、というか、ほんまにチラシとかレジ袋でマネタイズできてるの??

よくよく調べてみると、社名の由来もTBM=Time Bridge Managementと、なかなかシャレオツな由来をもっていらっしゃる

HPもとてもおしゃれで、ブランディングに力をいれていらっしゃる感じで。先述の企業既視感がありまくりというか。

うーん、どうなんでしょうか?

ものづくりベンチャーはかなり難しいというのは知ってはいるのだけど、どう考えても、マネタイズ出来ている感じがしないというか。。。

裏側では、地方自治体とかを巻き込んでいて、うまい具合にマネタイズできているのかもしれませんが、

HPに乗っている情報だけだと、厳しそうな感じに捉えてしまわざるを得ない。

資金調達もどうなんでしょうか?大きな金額必要になっていきているくらい、財政的に厳しいのでは?なんて勘ぐりをしてしまます

ものづくりベンチャーに詳しくないので、だれか教えてベンチャーに詳しい人。

2021-02-08

anond:20210208103803

そのインフラ人材投資せず、無駄だと削って来た結果が今でしょ。おかげで供給力はかなり低下してしまったよね。TPP種子廃止水道事業民営化医療政府投資してこなかったおかげで国力が下がってるんだよ。

あと自分の身近なところでも政府が金を使う所はたくさんあるよね。まずは消費が落ち込んでるんだから真っ先に消費税廃止。あとコロナ生活困窮した人にも所得補償する形で給付金出して国民の消費力(需要)を上げないといけない。東京都臨時雇用枠を増やしたみたいに、供給力の足りていない事業に対して政府雇用をつくれば失業者の穴埋めにもなる。待機児童を無くすための供給力が不足しているなら、そこにもたっぷり財政出動して子育て支援する。地方自治体ももっとお金さないといけないし(貧乏自治体道路整備できなくて悲惨だよ)。書ききれないくらありすぎるんだけど。

2021-02-07

2021年版・ド初心者向け仮想通貨投資の始め方

この記事対象のひと

仮想通貨投機詐欺

買えば良い通貨

  • BTC、ETH。以上。

買ってはいけない通貨

どう買えば良いか

他の稼ぎ方はあるのか?

一番オススメ戦略は?

「Uniswap」が停止する可能性はないの?

BSCバイナンス・スマートチェイン)はどうなの?ガス代安いっていうけど。



総じて、2018年2020年よりも遥かに環境がよくなっています

実際に動いているプロダクトを触りながら稼げるので、金融屋よりも技術屋のほうが優位性が出てきていますエンジニアならぜひ触ってみましょう。

Aragonを利用したDAOの民主主義とか、スマートコントラクトを利用した面白い試みはとても深く、信じられないほどたくさんあります

届く人に届けば良い。

追記)PUIPUI。

2021-02-06

中小企業庁は持続化給付金支給提供しない。

地方自治体の税務職員です。

申告が始まる前に、中小企業庁に我が町の住民の持続化給付金支給した人のリスト提供を求めましたが断られました。

いろいろな自治体から要請があるが全て断っているとのこと。

国税庁は、持続化給付金課税対象としている。

国税でも地方自治体でも、税務調査権があって、非常に強いのだが、それを断ってきた。

信じられない。

曰く、データ下請けが持ってるとか、曰く自治体ごとにデータ化してないとか、結構無茶苦茶言い訳された。

これがどこかから指示があるのか無いのかは正直わからない。

国税庁はしっかり動いて欲しい。

2021-01-31

anond:20210131035752

こういうのはほんとに現場を選ぶべきというか、現場次第だと思う。

多分2学年上だけど、まだ現役だしずっと続けるつもりでやってる。


一番ひどい案件では、同じくオフショアオフショア言ってる頃

銀行案件で、頭おかしリーダーが仲がいい人間には適正な量の仕事を振って

余った分を全部俺に振るってことをしてた。


例えば設計書の修正をみんなには1週間で50ページくらいの物を振り、

俺には一番でかくて大量の機能が入った300ページの設計書が振られたりとか。

もちろん納期は変わらない。

一番きついときで9~26時(翌2時)の勤務が半年くらい続いた。

残業代も出ないブラックだったから当時は計算してなかったけど、

計算すると最低で月340時間以上は働いてたと思う。


あと地方自治体案件

これは入場したときから炎上していて、9~28時勤務が常態化していた。

元請けの○士通は隣にホテルの部屋を取っていたから終わったらすぐ寝れたんだろうが、

下請けの俺らはそこからタクシーで自宅に帰っていた。

残業代はもちろん出なかった。交通費は流石に出たけど。

一緒にやっていた、残業代を出していた会社はあとで潰れたと聞いた。


その後でリーマンショックが来て会社がなくなり、フリーになった。

自分で選んでいろいろな現場に行き、「銀行」「役所」「通信基幹系」みたいな、

日本のいわゆる「お固い現場」はほぼダメなんだとわかった。

ベンチャー系でも、リーダーSIerから転職してきたような系統人間のとこはダメ

自らギッチギチのスケジュールを立てて地獄を作り上げているのを見たことがある。


良い現場はユルい現場

もちろんただユルいだけでは仕事がなくなってしまう。

自分職務を全うする意識能力を持った人が集まったユルい現場」が最高の現場だと思う。

そしてユルいという前提条件において、顔も覚えられないくら大勢エンジニアを抱えた巨大案件はきつい。

どうしても画一的定量的管理しなくちゃならんからね。

かいチームに分かれて未熟なリーダーや変なリーダーがたくさん生まれて、そこでおかしなことになると思う。

2021-01-30

anond:20210130131142

すべての財産処分を迫られる上に

こういうことを言う人が良くいるけど、本当に困ってる人が勘違いするからやめてほしいんだよね。

使用してない不動産とか豪邸とかローン返済が物理的に不可能物件は売却が必要だけど、長年住んでる持ち家とかは大丈夫

その他家具家電ケータイスマートフォン、これもOK。(むしろ連絡に必要から!)

車は近いうちに再就職する見込みがある時に限り認められていたけど、コロナの特例で延長する通達が出されている。(ちなみに仕事道具、場合によっては不動産ですらOK

PCを持つなという判例が出た!とか言ってる人間がいたけどこれも間違い。保護費の範囲内でPCの所有は認められている。判例あくまで、PC購入費用分の上乗せ支給について。

それと手持ちの現金についても、そもそも審査が出るまでに二週間かかるとかがざらだから、本当に素寒貧で来られるとむしろ対応に追われる。

 

何もしてないように見えて、実はコロナ対策生活保護も受けやすいように変更されている。

ま、その通達を守るかどうかは地方自治体首長次第だけどね。

から国政選挙だけじゃなくて、都道府県知事選挙都道府県議会議員選挙市区町村選挙市区町村議会議員選挙ちゃんと行こうね!

 

厚労省のページはみにくいからこの辺を参考にしてみて

https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20201009-00202290/

https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20210107-00216513/

2021-01-28

anond:20210128192016

え?地方自治体総合職転職できてたの。

おまえみたいなのだから、てっきり一般職だとおもったわ

2021-01-21

河野太郎ワクチン担当相の実態

厚労省内で検討されており、地方自治体にも伝えられてるようなスケジュールが全くの「デタラメであることは考えづらいことを前提として、河野大臣の置かれている立場としては

1:厚労省から申し送りが来てない!ボクチャン聞いてないもん!何でボクチャンの知らないことをマスコミが知ってるんだ!


2:そのスケジュールは知ってた!でもボクチャ仕事ができないからそんなスケジュールワクチン用意できない!もっと遅い目処じゃないと無理!無理なもの報道してイメージ悪くするつもりか!



この2つのどちらに近いのだろう?

2番だとすれば河野能力の如何の前に、そもそも菅が「2月から接種を開始する」ような目標を立てたこ自体問題があるという話になるわけで、問題はより根深ものになる

1番は単にコミュニケーションが取れない無能ということなので論外だが

anond:20210120222500

「(2) 1月7日厚労省による地方自治体への依頼」の引用直後にある12月【8日】は【18日】じゃない?

2021-01-20

河野太郎ワクチン担当大臣ワクチン接種のスケジュール

何かリンクたくさん貼ると登録できないので一部h抜きで許して。

で、たぶん時間的NHKの「おはよう日本」の放送を見てのツイートだろう。

この話だと思うけど自分が知ってる限りで事実関係をまとめておきます

(1) 12月18日厚労省による地方自治体への説明

厚労省新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保について 自治体説明会①」][ttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000708055.pdf]

この中で件の「新型コロナワクチンの接種体制の構築(スケジュールイメージ)」が出てくる。p.46(p.47)を見ると確かに1-4月の予定は厚労省説明通りに見える。

なおこれを受けてその日のうちにNHKは1-4月の予定を記事にしている。

問題は「イメージ」の意味だが…。

(2) 1月7日厚労省による地方自治体への依頼

昨年 12月18日に開催した「第1回 新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業に関する自治体向け説明会」で、新型コロナウイルスワクチン接種開始に向けて都道府県及び市区町村が準備すべき主な事項やスケジュール等について示したところですが、ワクチン承認された場合に速やかに接種可能体制を整理するため、各自治体の予防接種部局には当面の間、平時はるかに超える量の業務が発生することが見込まれます

厚労省新型コロナウイルスワクチン接種に向けた庁内体制の拡充について(依頼)[ttps://www.mhlw.go.jp/content/000717188.pdf]

ちなみにこれは都道府県知事・保健所設置市市長特別区区長宛なのでここでいう12月18日が(1)の説明会を示しているのは間違いない。

というわけで「スケジュールイメージ」は「スケジュール」という認識で良いようですイメージイメージ1とか図表番号付ける人たまにいるしそういう何かじゃね?(適当

スケジュール案(スケジュールイメージ)」と「スケジュール」同時に提示する可能性?そんなの考える必要ある?

まあ、この手の政策スケジュールなんて確保できるかどうかで変更あるのは当たり前だし全く動かないタイプスケジュールではないのは書かなくても共有できるだろう。

(3) 1月15日厚労省発表

厚労省新型コロナウイルスワクチンの接種体制の構築について」[ttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000721004.pdf]

p.15(p.16)に(1)で出たスケジュールイメージがそのまま出てくる。

1/15の時点でも特に変更なしと言うことだろう。

(4) 1月18日菅首相施政方針演説

その上で、感染対策の決め手となるワクチンについては、安全性有効性の審査を行った上で、自治体連携して万全な接種体制を確保し、できる限り、二月下旬までには接種を開始できるよう準備いたします。

これを受けて翌日に田村厚労相も次のように述べている。

田村憲久厚生労働相は19日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンに関し、菅義偉首相が明言した2月下旬までの接種開始に向けて作業を急ぐ考えを表明した。「2月中旬ごろまでに承認が出ないと対応できないので、段取りはそこを念頭に置いている」と述べた。

東京新聞ワクチン承認、2月中旬念頭に 田村厚労相下旬接種に向け」(共同通信提供

少なくとも2月下旬に接種を開始するつもりだというのは共通了解だと分かる。

(5) 周囲の理解

a. 議員の例

玉木議員は次のようなツイートをしている。

昨日というのは1/19である。1/19に議員もレクを受けていたということなのだろう。ページ数が(1)や(3)と違うあたりレク用の違う資料だということが分かる。なお原口議員も同じ資料を使って批判している。

b.地方自治体の例

b-1. 新潟県

33新潟県新型コロナウイルス感染対策本部会議 次第[ttps://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/248574.pdf]

1/19の資料だがp.6(p.16)に(1)の図、p.14(p.24)に(2)の文書記載されている。

どちらも自治体向けの資料だったのだから当たり前だが各地方自治体はこれらに則って動いていることが予想される。

b-2. 大田区

2月中旬 接種会場確保

2月下旬  医療従事者への接種開始

3月1日  窓口、コールセンター運営開始

3月上中旬 高齢者への接種券発送、接種予約受付開始

3月下旬  高齢者への接種開始

4月下旬  高齢者以外の接種券発送

4月下旬  基礎疾患を有する方、高齢者施設等の従事者への接種開始

GW明け  それ以外の方の接種開始

以上が大田区が発表した国が示したスケジュールです。

[ttps://go2senkyo.com/seijika/20436/posts/196664]

あくま大田区区議ブログに書いた情報であることなのでどこまで信じてよいかは分からないが「GW明け」に一般の接種が開始されるとされていることが興味深い。

まあ5月の話は共同通信は「想定」、NHKも「案」と確定事項のように書いてはいなかったはずなので少し気になるところだ。

[追記]神戸市(ttps://www.city.kobe.lg.jp/a73576/press/229168008809.html)でも一般への接種が5月予定となっているので既に一部地方自治体ではそうなっているっぽい。

(6) 最後

個人の感想なのでこれ以上は別に読まなくてもいいよ

さて河野大臣発言が正しいとすれば次のどちらかの結論にならざるをえないように思える。

a. 厚労省の言う「スケジュール」は勝手に作ったものであり正式スケジュールではない。

b. NHKが報じた「スケジュール」は古いもの現在は違う。

ところがaの場合2月下旬接種は首相も掲げる目標であるところ、接種1ヶ月前にもなって未だにその後のスケジュールを作っていないという新たな懸念が生じる。

もしくは内部的にはしっかりしたスケジュールを立てていたとしてもそれを他に共有していないということになる。

またbの場合、数日前まではスケジュールとされていた話が今日には覆ったという理解になる。

それはそれで不味いがそれよりも昨日の議員が受けた説明新潟県対策本部で使われた資料を見るに報連相が疑われるところである

正直それよりは河野大臣が間違っていたとした方が整合性のある説明になる。

加えて言えばこれは確証バイアスに囚われた言い方になるが、河野大臣勘違いとした方が幾分かマシなのである

2021-01-19

新型コロナ特措法

罰則過料罰則◯◯万はらいたくなかったら罰則ぅぅ!!!

保証??

国か地方自治体がやりましょう

補償額?知らん(笑)

罰則額だけはしっかり決めたからな(笑)

守れ愚民ども

2021-01-03

anond:20210103205550

から特定の誰かじゃなくて地方自治体民意だろ?

その地域住民から社会的要請があって、議会がやることに決めて条例を作ったんだよ

2020-12-28

転職エージェント公務員民間企業への転職について語る~前編~


公務員転職サイト登録数が過去最高、「ヒマで安定」が激変の悲哀

https://diamond.jp/articles/-/248437

だいぶ前に、こちらのニュースを拝見した。

いつか増田記事を書こうと思っていたが、だいぶ遅くなった。

単刀直入に言うと、上のニュースの内容は正しい。

データとして正しいのはもちろんのこと、肌感覚とも一致する。

すなわち、公務員職場は昔に比べてキツくなっている。公務員職場が昔はユルかったかどうかはわからないが、とにかく過酷環境になっているのは間違いない。

今回は、元転職エージェント視点から見た公務員転職について語りたい。

トピックは以下の3点になる。

1.公務員民間企業通用するのか?

2.実際の転職例(成功例と失敗例を2つずつ)

3.どんな人が民間活躍できるのか?

これから時代あなた会社にも入社希望する公務員が現れるかもしれない。参考になれば幸いだ。

ではさっそく。



1.公務員民間企業通用するのか?

 する。転職希望者の多くが通用するとは言わないが、マスコミネット掲示板での公務員叩きを真に受けるのは間違っている。

 私の転職エージェント歴は14年と少々になる。転職活動支援した公務員はぜんぶで18人。そのうち転職成功したのが7人。さらにそのうち、「アタリ」の数は4人だ。

 ※アタリのKPI…採用アンケートにおいて、会社側が転職者を5段階査定で3以上である判断したこと

 私が担当したことのある民間求職者アタリ率と変わりはない。むしろ公務員の方がわずかに高い。

 私個人の肌感覚転職エージェント的な『平均』に近いとした場合公務員からといって不利益な扱いをするのは間違っていることになる。



2.実際の転職例(成功例と失敗例をふたつずつ)

 手短かに、かつ本人が特定できないようにし配慮している。失敗例の2人については特に慎重に書いた。

 ※何かあった場合は私が責任を取る。そういう覚悟で筆を進める。

 ※各人の転職理由は伏せるが、根っこは全員共通している。察してほしい…

 ※時系列バラバラだ。数年前の人もいるし、10年以上前の人もいる。

転職成功例1人目 Mさん

性別:女

年齢:当時20代前半

職業地方公務員市役所

所属部署:税務系

採用先:証券会社

内定理由創造性と積極性

Mさんは若かった。とても若かった。同い年の多くは働いていない。

初めに電話で話した時はそのことに驚いたけど、実際に会ってみるとさらに驚いた。

率直に言ってしまうと、見た目がよかった。かわいいとか美しいとか、そういうタイプではない。

12/30 一部削除。読み返して鼻につく文章だったのと、見た目の印象を描きすぎているため。

要約すると、Mさんクールキャラだった。話し方は明瞭だけど、ハキハキとした雰囲気ではない。小鳥のような声で、必要言葉だけを手短に喋る。

Mさんは何度かの不採用の後、大手証券会社の窓口スタッフリテール職)に内定した。当初は門前払いかと思っていたが、意外にイケるものだと感じた。私が猛プッシュしたのもあるが…。

内定理由は、新しいことに挑戦する精神が同世代と比べて優れていたから、とのこと。

実際にそうだった。

一番最初転職面談の時に、過去Mさん事務担当者として達成した「改革的な仕事」の話を聞かせてもらった。

聞き始めの時は、「盛ってない…?」と思っていた。が、次第に、「それ以上は内部事情なのでしゃべらないで」とこちらが注意せざるを得ないほどに具体的で生々しいエピソードが出てきた。

その仕事企画したのはMさんではない。その上司だ。あくまMさんは「事務担当者だった。だが、その「改革的な仕事」というのが、「公務員創造性がない」を正面から否定する内容であり、Mさんと、直属の上司と、先輩の3人のチームはそれを成し遂げた(その自治体HP確認している)。

現在、それと同じ取り組みをしている自治体はいくつもある。Mさん自治体最初期の先達だったと言っていい。

実を言うと、当時私が勤めていた会社に入ってほしかった。実際にMさんも乗り気だったし、私の上司営業所長)もそのつもりだった。

でも、叶わなかった。女性活躍することで有名な会社だったが、採用試験を受けることすらできなかった。主な理由は年齢だ。4大卒しか新卒採用をしない会社だった。このままだと史上最年少の正社員になってしまうらしい。

別にそれでもいいじゃないか。私は悔しかったし、営業所長も飲み会の時に恨み辛みを語り倒していた。それくらい眩しい人材だった。

12/31追記 Mさんは今もその証券会社で働いている。本人にとってよい転職であったことを祈っている。


転職成功例2人目 Kさん

性別:男

年齢:当時30代半ば

職業国家公務員土木建設系)

所属部署河川管理

採用先:建設コンサルタント

内定理由:幅広い専門性

Kさんは何でもできる人だった。

本当に何でもできる人だった。公務員は2~3年ごとに異動を繰り返す関係で、事務系の器用貧乏になりがちなイメージがある。

彼の場合は違う。事務だろうと現場だろうと、企画だろうと調整だろうと何でもアリだった。具体的には、行政事務を除いて以下のような資格経験を持っていた。

・水質環境ダム関連のイベント企画運営

肉体労働全般重機運転も含む)

土木施設建設にあたっての地方自治体との負担額の交渉

測量士免許

土木施工監理技士一級の免許

・各種重機免許

・TOEIC(社会人の平均よりもやや高い)

ここまでの資格経験を持っていれば、安心して企業に推薦できる。

公務員転職がなぜ難しいかといえば、応募先企業の干飯スキルと本人のそれがマッチしないからだ。マッチしたとしても、本当にマッチしている保証はない。

仮に「労務経験者」というカテゴリマッチしたとしても、公務員民間とでは労働関係法令適用が異なる。例えば、「採用」するという行為意味からして違う。極論すると、公務員場合は、いわゆる内定取り消しがやろうと思えば自由にできる。東京都建設事件検索してみよう。

社会保険関係事務量もぜんぜん違う(※民間企業の方が官公庁よりも処理人数が多い。入退職者数が多いので)し、派遣法の適用も違う(※公務員職場だと3年ルールも5年ルール適用がない)し、労働組合向けの対策も異なる。

業務の手順が違うだけならまだいい。覚えていけばいいからだ。だが、労務に限らず、仕事の進め方のその背景にある、『思想』が民間企業とは違う。だから公務員転職は難しい。

さて、Kさん最初に受けた建設系のコンサル会社は、一次面接が終わった時点で事実上内定を出した。

「次の面接で、よほどのことがない限りは内定を出します。Kさんに他社を受けないように勧めてください」

という要請があった。

当時、Kさんは30代半ばだった。自己能力客観的証明できるものがあれば転職活動で有利になるというのは一般的事実だ。

彼と私は同年代だった。最初面談の時点で意気投合した。今でも年に一度は飲みに行く。今回出てくる4人の中で、彼だけは許可を取っている。

後半はこち

https://anond.hatelabo.jp/Qpd_1220/edit?id=20201228223523

2020-12-11

anond:20201211081635

学歴による価値判断田舎に対する批判差別ではないからだろ

出身地による差別問題だが、地方自治体の体質に対する批判差別とは言えない

学歴による選別は資格の有無の問題に過ぎず全く差別ではない、運転免許がないもの公道での運転を認められないのが差別ではないように

2020-11-13

なんで飲み会で、みんなマスクしてないの?

居酒屋に行った。

飲み会。ちなみに感染症対策をしてる店。

皆おもむろにマスクを外して、料理を食いながら喋りだした。

それを店の人は注意もしない。

ああ、そういうことかと分かった。

こういうことやるやつがいから感染が広まるのか。

国も地方自治体

食事するときはしゃべるな」

「話をするときマスクしろ

と言ってるが、誰も守ってない。

マスクせずに喋って料理を食うというのを同時にやってる。

こりゃ増えるわ。

2020-11-01

トランプってつまるところ

毒舌テレビタレントでしょ?実業家としては落ち目だったところを、テレビリアリティショーで持ち直した人。なんかその辺が、あまり論じられてないような気がするけど、アメリカあんなになったのは、ケネディテレビ討論会選挙を勝ち抜いて以降の、テレビ民主主義の末路だよ。

アメリカは大体、日本の数歩先を行ってるとよくいわれる。

そういえば、日本にも最近、「政治家引退した」といいながらも、息のかかった政党と手下の政治家使って大きな地方自治体を一つ解体させようと目論みつつ、やたらとテレビに出まくって「歯に絹着せぬ痛快なキャラ」を改めて売り込んでる男がいるな。

今日投票結果次第では、今度は国政狙うんだろうが、そうなれば日本アメリカのあとを追って、論理とか知性とか無視した扇情的メッセージで分断を煽る時代がくるね。

くわばら、くわばら。

2020-10-29

なんちゃってコンサル」が蔓延ってしまう仕組み

ここでいうコンサル大手コンサルファームでもなければ、ITコンサルでもなく、〇〇弁護士事務所みたいな企業再生を手掛ける法律コンサルでもない

町の中小零細企業相手にした経営コンサルタントだ 地方都市には元銀行員だったり大手企業ドロップアウト系の個人コンサルがわらわらと居る

社長に対し何か提案するわけでもなく、毒にも薬にもならないようなことだけを言ってフィーだけを受け取っていく彼ら

この手のなんちゃってコンサルたちが生き残っていられる理由は何なのだろうと常々私は考えてきた

まず最初に思いついたのは「税理士が果たすべき仕事果たしていない」ということだ

大抵の場合中小企業担当税理士税務署上がりで税務申告だけに特化した税理士だ 当然財務経営アドバイスなどするはずもない

税理士相談出来ないかコンサル相談する、ただだからといってなんちゃってコンサルに金を払って相談をする理由としては弱い

次に思いついたのが「銀行員が果たすべき仕事果たしていない」ということだった

最近になって地方金融機関は「担保に頼らない融資」だの「決算書数字だけにとらわれない事業性の評価」だのと打ち出してきているが、ちゃん機能しているところを見たことがない

社長を捕まえて1~2時間質問した程度で事業性の評価など出来るわけもない 本腰入れてやろうと思えば、担当の1社に1週間くらい常駐するくらいのことが必要だろう

ところが銀行は「今月1ヶ月で各自最低10社の事業分析をすること」なんてノルマを課して、事業評価を「手段」ではなく「目的」としてしまっているので論外である

ただ銀行員相談出来ないからといってやはりなんちゃってコンサル相談する意義はどこにも見当たらない

そういった疑問をずっと抱いていたのだが、先日地元活動するコンサル2人と話をして、自分の中でようやく答えを見つけることが出来た、ように思う

まず最初に会ったのがコンサルのAさん 東大を出て大手メーカー入社し数年して退社 「地元地方創生の手助けをしたい」という高尚な目的コンサルとなったらしい

ただ地方自治体はリスクをとりたがらないのでそれなりに実績のあるコンサルしか外注を出さない まずは実績を積むため、中小企業経営支援を行っているらしい

Aさんの話はすごく分かりやすく、分析資料も凄く丁寧に出来ている ただクライアントとの契約が長続きしない

Aさんはクライアント社長に対して遠慮なくズバズバ厳しいことをいうので、恐らくそれが契約が長続きしない理由なのかなと自分なりに察した

次に会ったのがコンサルのBさん この人は外資系生保セールスマンとして節税目的保険等を売っていたのだが、そのときに築いた社長人脈を活かしてコンサルをしている

BさんはAさんと違って時間をかけて分析資料等を作ったりはしないらしい ただ生保セールスマンだけあってトークスキルは抜群だった

私は名前を伏せてAさんの話をし、なぜ契約が長続きをしないのかを訊ねた ここになんちゃってコンサルが生き延びていられる理由があると思ったからだ

「例えるなら企業人間経営コンサル医者なんですよ そりゃごく一部には外科的手術が必要企業もある でも大半は軽い風邪とかそんなものなんです

 ひょっとしたら風邪ですらないかもしれない 長く生きていれば朝起きて頭痛がしたり体がだるかったりとかそういうことだってあるでしょう

 それを医師相談して“じゃあMRI検査しましょう”とか“すぐに精密検査を受けてください”って言われたらどう思います

 彼らが求めているのはそういうことじゃない 話を聞いてとりあえず適当な薬を出してさえくれればそれでいいんですよ」

この話を聞いて私はようやく理解出来た なんちゃってコンサルなんちゃってコンサルとして存在していられるのはクライアントが望んだ結果なのだ

提案もしなければ提言もしない、財務分析SWOT分析もしない、適当雑談しながら適当相談出来る相手、それがなんちゃってコンサル存在意義なのだ

新型コロナの影響で中小企業が苦しむ中、国は地方中小企業を救うべく色々な予算を組んで、そして助成金を出すのだろう

予算だけつけられても県や市に中小企業を救うノウハウを持った人間はいない

そうなると県や市はなんちゃってコンサル外注し、予算無駄遣いされていく

ただそのような状況を作り出してしまった原因の一部は中小企業社長たちにある

Bさんがいうところの外科的手術が必要なのは中小企業ではなく、こんな構造を作り出してしまった日本という国自体なのではないか

しかしまあ残念ながら国会には「なんちゃって政治家しかいないので期待するだけ無駄な話である

2020-10-23

anond:20201023115351

営業コンサルをやっていて性病になったり、ヤバ客に付き纏われたり、

経験を積むほど価値が下がるとか無いので

 

なにより業務中に性病になる職業セックスワークしかない

 

繰り返すけどデジタルセックスワークなら消極的に有りだと思うよ

メンヘラだと思うので人の親にはならないで欲しいけど

 

○ 1.注意したい病気

性風俗お仕事をされる場合特に性感染症への注意が必要です。性感染症には、代表的ものでは下記のようなものが挙げられます

梅毒、淋菌感染症性器クラミジア感染症性器ヘルペス尖圭コンジローマ、膣トリコモナス症、毛ジラミ症、B型肝炎C型肝炎HIV感染症、などがあります

腹痛、外陰部のかゆみ、痛み、おりものの異常、おりもの匂いがきになる、外陰部のいぼ、おでき、水ぶくれ、潰瘍、なかなか治らない手や足の赤い湿疹、微熱が続く、などなど、気になる症状がある時は、婦人科受診おすすめします。また、症状が無くても感染している場合もあります

次の章でくわしくご説明します。

 

○ 2.最低1ヶ月に一度は性感染症性病)の検査しましょう

 

性風俗お仕事をされている場合、症状が無くても定期的な性感染症性病)の検査必要です。性感染症には潜伏期間があります潜伏期間というのは、感染しても症状が出ない、または検査しても出ない期間のことを言います性感染症病気潜伏期間、症状についてご説明します。

1)性器ヘルペス

 

単純ヘルペスウイルスI型もしくはⅡ型によって起こる病気です。潜伏期間は2日から10日で、外陰部に痛みやかゆみ、水ぶくれができ、それが崩れて潰瘍になります。初めての感染では38度くらいの発熱頭痛、痛みで排尿ができないなど、入院するような重症になることもあります。再発の場合は、症状は比較的軽く、前回と同じ場所に水ぶくれや潰瘍ができますヘルペスが出る前にかゆみや痛み、神経痛のような症状が出ることもありますヘルペスウイルスが一旦体に入ると、完治することがないため、症状が出ていない時も膣の分泌物内にウイルスが排菌されています。これを無症候性排泄といいますセックス相手免疫力が低下している場合や、相手性器に傷があるとそこからウイルス感染します。直接膣内に、ペニスが挿入されていなくても、水ぶくれや潰瘍に触れると感染する可能性があります。また、家族間で濡れたバスタオルを使いまわしたりすると、感染することがあります

 

2)淋菌感染症

 

淋菌による感染症であり、主に男性尿道炎、女性の子宮頸管炎を引き起こします。(女性でも尿道炎になる事があります男性では2日から7日の潜伏期間ののちに症状が出ますが、女性では無症状の例が多く、感染していてもまだ治療を受けていない事が多く見られます腹膜炎を起こすこともあり注意が必要です。のどの淋菌感染症は治りにくいこともあり、治療後は必ず再検査を行いますクラミジアに続き、頻度の高い性感染症です。膣内にペニスの挿入がなくても、相手の分泌物や精液が外陰部や膣の入り口にかかったり、指などを介して膣内に入れば感染する可能性があります性交渉でのみ感染する性感染症です。

 

3)性器クラミジア感染症

 

大変頻度の高い性感染症です。女性場合は、感染後1−3週間で発症するといわれています感染すると子宮から卵管を経て、お腹の中に侵入し、子宮付属器炎や骨盤腹膜炎を起こすことがあります。卵管の癒着子宮妊娠の原因になり、不妊症の原因になります女性クラミジア感染症は、性交後の出血、おりものが多い、水っぽい、おりものが臭う、腹痛などの症状があることもありますが、全く無症状のことも多く、検査しないとわからないこともあります。膣内にペニスの挿入がなくても、相手の分泌物や精液が外陰部や膣の入り口にかかったり、指などを介して膣内に入れば感染する可能性があります性交渉でのみ感染する性感染症です。

 

4)梅毒

 

梅毒は2015年くらいか日本でも大変流行しています梅毒病原体であるTreponema pallidum subspecies pallidum(T.p.)による感染症で性行為またはそれに類する行為により感染します。一般に皮膚や粘膜の小さなきずからT.p.が入る事で感染します。梅毒はその感染時期によって第1期から第4期に分けられます

  

5)B型肝炎

 

B型肝炎B型肝炎ウイルスHBV)が感染して起こりますHBV感染では性行為による感染ののち、2−6週でHBs抗原が陽性化します。感染者の血液や体液に触れると感染する可能性があります。 感染力が強いので、キスオーラセックス、性行為感染します。同じ食器使用しても感染することがあります。症状は倦怠感、微熱、悪心(ムカムカする)嘔吐黄疸(白目の部分が黄色くなる)などの症状がありますが無症状のこともあります検査で陽性となった場合は、内科受診をお願いしております内科へのご紹介もできます

 

6)C型肝炎

 

C型肝炎ウイルスHCV)の感染によって起こる病気です。B型肝炎に比べて感染力は強くありませんが、性交渉感染経路の一つですがその頻度は低いとされています。症状は倦怠感などがあることもありますが、無症状で健康診断などの血液検査で肝機能障害を指摘されて発見されることもあります検査で陽性となった場合は、内科受診をお願いしております内科へのご紹介もできます

 

7)HIV感染症

 

HIV(Human Immunodeficiency Virus)感染症は、血液、体液などを介して感染する感染症で、現在日本では、異性間(男女間)または男性同性間(男性男性)の性的接触が主な感染経路です。感染者の多くは感染していることを自覚していないため、他の人に移していることや、効果的な治療を受けることもなく、エイズ(Acquired Immunodeficiency Syndrome AIDS)を発症する患者さんもいます。他の性感染症にかかっていると、局所傷害のためにHIVを伝搬しやすくなるとともに、感染を受けやすい状況になります

潜伏期間は、数週間~十数年間です。感染初期に、発熱、のどの痛みや倦怠感などのインフルエンザに似た症状が出ることもありますが、数週間でおさまります抵抗力が落ちてくると、発熱下痢などの様々な症状があらわれ、さら病気が進行すると、肺炎(ニューモシスチス肺炎)や脳炎HIV脳症)になったり、腫れもの(カポジ肉腫)ができたりするなどの日和見感染症悪性腫瘍を併発します。必ず、定期的に検査しましょう。

当クリニックでも自費で検査ができます、またお住いの地方自治体で(区役所など)無料検査が受けられます匿名でも受ける事ができます。詳しくはお住まいになっている区役所市役所ウェブサイトをご覧ください。

 

8)尖圭コンジローマ

 

潜伏期間は、約2.8ヶ月と言われていますHPVウイルス(6型11型)が原因で起こるウイルス性のイボです。コンドーム使用していても、コンドームで覆われていないところ、ペニスの根元、肛門周囲や、男性の陰嚢などにイボがあれば、それに触れたところに感染する可能性があります相手免疫力が低かったり、傷があったりするとそこからウイルス侵入してイボを作り、どんどん増えます。一旦治ったように見えても潜伏感染している事があり、妊娠中に再発し、大きくなることがあります出産の時に赤ちゃんののどに感染するとイボができて窒息することもあるため、子宮頸がんのワクチンにコンジローマワクチンが組み込まれました。現在日本で取り扱いのある4価のワクチンガーダシルに含まれています。詳しくはこちらをご覧ください。子宮頸がんワクチンの接種ご希望の際はクリニックまでお電話ください、予約制になります

 

9)膣トリコモナス症

 

潜伏期間は4日から7日くらいで、黄色悪臭のするおりものが出ます。外陰部のかゆみ、痛み、おりものが多い、変な臭いがする、性交時や性交後の出血などの症状がありますトリコモナスは性行為感染することが多いですが、まれ公衆浴場などで感染することもありますタオルやお風呂椅子シーツなどでも感染することがあります男性検査をしても出にくいことがあり、保菌者となっている可能性もあります

 

10)毛ジラミ症

 

吸血性昆虫であるジラミが寄生することによって発症し、主に性行為によって感染します。主な寄生部位は陰毛ですが、頭にも寄生することがあります。稀な性感染症ですが、かゆみを伴い、下着に小さな黒いしみ(吸血された後の皮膚から出血による小さい点状のしみ)が認められることがあります発症の多くは感染1−2ヶ月後が多い様です。あまりかゆみを訴えない患者様もいらっしゃいます。産卵後、卵は7日前後孵化し、脱皮し3齢幼虫を経て約20日前後で成虫となり、1−2日後に卵を産み始めますライフサイクルは3−4週間です。主に陰毛や頭髪の根元に卵を産みますが、セメント物質なので、なかなか洗っても取れません。陰毛に何か白い小さな粒がついていたら要注意です。すぐに毛を全部剃るか、スミスリンシャンプーパウダー薬局に売っています)を使うと治療できますシーツなどでうつることもあるため、下着や枕カバーソファーカバーシーツなどは洗濯して乾燥させ、アイロンをかけると毛ジラミの卵が付いていても死んでしまます

 

性風俗お仕事をされている方へ(1)注意すべき病気

https://ikuail.com/%e6%80%a7%e9%a2%a8%e4%bf%97%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%82%92%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e6%96%b9%e3%81%b8%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8/%e6%80%a7%e9%a2%a8%e4%bf%97%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%82%92%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e6%96%b9%e3%81%b81/

 

2020-10-07

anond:20201007210404

ヘルペスが愛のウイルスと呼ばれる意味理解した方がいいで

 

なお、性風俗不要セックスで貰う病気一覧

 

1)性器ヘルペス

 

単純ヘルペスウイルスI型もしくはⅡ型によって起こる病気です。潜伏期間は2日から10日で、外陰部に痛みやかゆみ、水ぶくれができ、それが崩れて潰瘍になります。初めての感染では38度くらいの発熱頭痛、痛みで排尿ができないなど、入院するような重症になることもあります。再発の場合は、症状は比較的軽く、前回と同じ場所に水ぶくれや潰瘍ができますヘルペスが出る前にかゆみや痛み、神経痛のような症状が出ることもありますヘルペスウイルスが一旦体に入ると、完治することがないため、症状が出ていない時も膣の分泌物内にウイルスが排菌されています。これを無症候性排泄といいますセックス相手免疫力が低下している場合や、相手性器に傷があるとそこからウイルス感染します。直接膣内に、ペニスが挿入されていなくても、水ぶくれや潰瘍に触れると感染する可能性があります。また、家族間で濡れたバスタオルを使いまわしたりすると、感染することがあります

 

2)淋菌感染

 

淋菌による感染症であり、主に男性尿道炎、女性の子宮頸管炎を引き起こします。(女性でも尿道炎になる事があります男性では2日から7日の潜伏期間ののちに症状が出ますが、女性では無症状の例が多く、感染していてもまだ治療を受けていない事が多く見られます腹膜炎を起こすこともあり注意が必要です。のどの淋菌感染症は治りにくいこともあり、治療後は必ず再検査を行いますクラミジアに続き、頻度の高い性感染症です。膣内にペニスの挿入がなくても、相手の分泌物や精液が外陰部や膣の入り口にかかったり、指などを介して膣内に入れば感染する可能性があります性交渉でのみ感染する性感染症です。

 

3)性器クラミジア感染

 

大変頻度の高い性感染症です。女性場合は、感染後1−3週間で発症するといわれています感染すると子宮から卵管を経て、お腹の中に侵入し、子宮付属器炎や骨盤腹膜炎を起こすことがあります。卵管の癒着子宮妊娠の原因になり、不妊症の原因になります女性クラミジア感染症は、性交後の出血、おりものが多い、水っぽい、おりものが臭う、腹痛などの症状があることもありますが、全く無症状のことも多く、検査しないとわからないこともあります。膣内にペニスの挿入がなくても、相手の分泌物や精液が外陰部や膣の入り口にかかったり、指などを介して膣内に入れば感染する可能性があります性交渉でのみ感染する性感染症です。

 

4)梅毒

 

梅毒は2015年くらいか日本でも大変流行しています梅毒病原体であるTreponema pallidum subspecies pallidum(T.p.)による感染症で性行為またはそれに類する行為により感染します。一般に皮膚や粘膜の小さなきずからT.p.が入る事で感染します。梅毒はその感染時期によって第1期から第4期に分けられます

  

5)B型肝炎

 

B型肝炎B型肝炎ウイルスHBV)が感染して起こりますHBV感染では性行為による感染ののち、2−6週でHBs抗原が陽性化します。感染者の血液や体液に触れると感染する可能性があります。 感染力が強いので、キスオーラセックス、性行為感染します。同じ食器使用しても感染することがあります。症状は倦怠感、微熱、悪心(ムカムカする)嘔吐黄疸(白目の部分が黄色くなる)などの症状がありますが無症状のこともあります検査で陽性となった場合は、内科受診をお願いしております内科へのご紹介もできます

 

6)C型肝炎

 

C型肝炎ウイルスHCV)の感染によって起こる病気です。B型肝炎に比べて感染力は強くありませんが、性交渉感染経路の一つですがその頻度は低いとされています。症状は倦怠感などがあることもありますが、無症状で健康診断などの血液検査で肝機能障害を指摘されて発見されることもあります検査で陽性となった場合は、内科受診をお願いしております内科へのご紹介もできます

 

7)HIV感染

 

HIV(Human Immunodeficiency Virus)感染症は、血液、体液などを介して感染する感染症で、現在日本では、異性間(男女間)または男性同性間(男性男性)の性的接触が主な感染経路です。感染者の多くは感染していることを自覚していないため、他の人に移していることや、効果的な治療を受けることもなく、エイズ(Acquired Immunodeficiency Syndrome AIDS)を発症する患者さんもいます。他の性感染症にかかっていると、局所傷害のためにHIVを伝搬しやすくなるとともに、感染を受けやすい状況になります

潜伏期間は、数週間~十数年間です。感染初期に、発熱、のどの痛みや倦怠感などのインフルエンザに似た症状が出ることもありますが、数週間でおさまります抵抗力が落ちてくると、発熱下痢などの様々な症状があらわれ、さら病気が進行すると、肺炎(ニューモシスチス肺炎)や脳炎HIV脳症)になったり、腫れもの(カポジ肉腫)ができたりするなどの日和見感染症悪性腫瘍を併発します。必ず、定期的に検査しましょう。

当クリニックでも自費で検査ができます、またお住いの地方自治体で(区役所など)無料検査が受けられます匿名でも受ける事ができます。詳しくはお住まいになっている区役所市役所ウェブサイトをご覧ください。

 

8)尖圭コンジローマ

 

潜伏期間は、約2.8ヶ月と言われていますHPVウイルス(6型11型)が原因で起こるウイルス性のイボです。コンドーム使用していても、コンドームで覆われていないところ、ペニスの根元、肛門周囲や、男性の陰嚢などにイボがあれば、それに触れたところに感染する可能性があります相手免疫力が低かったり、傷があったりするとそこからウイルス侵入してイボを作り、どんどん増えます。一旦治ったように見えても潜伏感染している事があり、妊娠中に再発し、大きくなることがあります出産の時に赤ちゃんののどに感染するとイボができて窒息することもあるため、子宮頸がんのワクチンにコンジローマワクチンが組み込まれました。現在日本で取り扱いのある4価のワクチンガーダシルに含まれています。詳しくはこちらをご覧ください。子宮頸がんワクチンの接種ご希望の際はクリニックまでお電話ください、予約制になります

 

9)膣トリコモナス症

 

潜伏期間は4日から7日くらいで、黄色悪臭のするおりものが出ます。外陰部のかゆみ、痛み、おりものが多い、変な臭いがする、性交時や性交後の出血などの症状がありますトリコモナスは性行為感染することが多いですが、まれ公衆浴場などで感染することもありますタオルやお風呂椅子シーツなどでも感染することがあります男性検査をしても出にくいことがあり、保菌者となっている可能性もあります

 

10)毛ジラミ症

 

吸血性昆虫であるジラミが寄生することによって発症し、主に性行為によって感染します。主な寄生部位は陰毛ですが、頭にも寄生することがあります。稀な性感染症ですが、かゆみを伴い、下着に小さな黒いしみ(吸血された後の皮膚から出血による小さい点状のしみ)が認められることがあります発症の多くは感染1−2ヶ月後が多い様です。あまりかゆみを訴えない患者様もいらっしゃいます。産卵後、卵は7日前後孵化し、脱皮し3齢幼虫を経て約20日前後で成虫となり、1−2日後に卵を産み始めますライフサイクルは3−4週間です。主に陰毛や頭髪の根元に卵を産みますが、セメント物質なので、なかなか洗っても取れません。陰毛に何か白い小さな粒がついていたら要注意です。すぐに毛を全部剃るか、スミスリンシャンプーパウダー薬局に売っています)を使うと治療できますシーツなどでうつることもあるため、下着や枕カバーソファーカバーシーツなどは洗濯して乾燥させ、アイロンをかけると毛ジラミの卵が付いていても死んでしまます

 

https://ikuail.com/%e6%80%a7%e9%a2%a8%e4%bf%97%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%82%92%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e6%96%b9%e3%81%b8%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8/%e6%80%a7%e9%a2%a8%e4%bf%97%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%82%92%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e6%96%b9%e3%81%b81/

2020-09-28

anond:20200928152524

どちらも平和記念館の私費運営されてるから税金では無い

記念館は地方自治体運営なので少なくとも県外の君がヤーヤー言うことでも無い。

2020-09-23

地方公務員を目指すはてな民面接突破法を教えたい

地方公務員になって13年が経った。

元は民間企業営業をしていて、諸事情があって公務員転職した。

今は人事課で研修関係仕事をしている。

面接官ではないが、補佐役として面接中の受験者の斜め後ろに座って、喋り方やその他の挙動をチェックする仕事をしている。

自分のことを思い出すに、採用試験面接では筋違いなことをして相当に苦労した。

できた!と思った面接でも、今になって思い返すと不採用にしてくれと言っているような、そんな内容だった。

受験1年目は公務員になれなかった。苦節の末、2年目でなんとか第一志望に合格できたけど、もっと早く知っておけばよかったという観点がいくつもある。

今回は、先達の1人として、地方公務員を目指す人のために面接試験大事なことを話してみたいと思う。3点に絞って説明する。



1.地方公務員場合面接がすべて

 国家公務員場合は、筆記試験面接試験も同じくらい大事だ。

 というのも、一般人の平均を超える知能がなくては務まらないタイプ仕事が多いので、地方公務員に比べると筆記試験ウエイトが重くなる。

 地方公務員にそこまでの知能レベルは求められない。ほとんどの業務は、中学校までに習うレベル知識があれば十分に務まる。

 ※地域を盛り上げるためのイベント企画運営や、組織全体の予算管理する業務などはもちろん除いている。

 地方公務員場合は、一にも二にも人柄や気質人格などの人間性が重視される。理由は後述する。これが備わっているかどうかを面接で確かめることになるので、必然的面接試験ウエイトが高い。

 5段階評価で4以上の人を採用する。採用したい人の数と同じくらいしか4以上はつけないし、つかない。3を取った人は当落線上にあり、最終調整で選ばれるか、あるいは補欠合格になる。2の場合自動的不合格だ。少なくとも、うちの自治体合格する可能性はない。

 「筆記試験で満点近く取れたぞ!」とガッツポーズを決めることができたとしても、そんなに意味はない。仮に満点を取ったとして、面接官に「こいつ頭いいな」と思われるくらいだ。

 基本としては、面接中のあなた人間性を見て合否が決まる。



2.どんな人が高い評価を受けるのか?

 その前に、国家公務員地方公務員仕事の傾向の違いを述べる。ここでいう地方公務員は市の職員を、国家公務員一般職を想定している。

地方公務員の方が地域住民との折衝が多い。国家公務員の折衝先は法人が多くなる。ここでいう地域住民には、市会議員や工事業者なども含まれる。子ども時代に知り合った人が窓口にお客さんとして来ることは実際にある(小中学校の元担任や、高校で同じ部活だった先輩や後輩など)。

地方公務員の方が業務の幅が広い。例えば、国土交通省だと、どこの部署に行っても、河川道路管理をする可能性が高いが、地方公務員場合は、全ての中央省庁仕事ひとつ組織内にまとまって存在する。よって、専門的な知識技能を広く薄く身に着けることになる。

地方公務員の方が同質性が強い。多くの自治体場合、在籍している職員卒業した学校特に小中高)が被ることが多い。そのうえ、同期の1割~2割しか途中で辞めないので、どの部署にも同じような文化が定着する。例えるなら学校だ。卒業まで40年近くかかる学校といってもいい。それが市役所だ。年齢がいくつになっても「あの代は優れている。あの代は谷間の世代だ」といった話題が交わされる。

 こんな世界で心も体も健康に生きていけるのは、誰とでも仲良くなれる人間であることは論を待たない。

 特定の者としか仲良くなれない職員必然的孤立する。年を経るごとに、周りとの協調必要になる仕事がやりにくくなり、頼られることが少なくなっていき、多くの場合は定年前に早期退職制度に応募することになる。

 面接に臨む際に意識すべきは人柄だ。面接が始まれば終始スマイルを保ち、質問にはゆっくりと落ち着いた口調で最大限のわかりやすさで回答し、不明な点があればわかりませんと言い、回答に詰まったら、そのことを素直に認める。

 私は凄い!とアピールしてはならない。本当に凄かったとしても駄目だ。そういうのは黙っていても伝わるものだし、面接官はエントリーシートをすでに読んでいる。

 むしろアピールが過ぎると自意識過剰である判断される危険がある。聞かれたこと以外は実績のアピールをすべきではない。どうしてもやりたいなら、数字表現可能もの限定する。

 しつこくなるが、地方公務員場合能力よりも人柄重視で採用を行う。今では絶滅危惧種だが、かつては素行不良の公務員が多かった。市民ため口をきいたり、空残業をしたり、自宅のごみ市役所ごみ置き場に捨てたり、公用車に乗って家に帰ったり、自分は昇進できなかったので市に尽くす義務はないと宣ったり、逆に、俺は労働組合に言われて無理やり昇進させられたと言って部下にすべての仕事を投げたりといった具合に、やりたい放題の連中がたくさんいた。

 それでもクビにはできない。処分できるかも怪しい。素行不良の公務員を守っている解雇規制は、同時に市民や仲間のことを思いやれる優れた職員も同時に守っているからだ。評価が低い職員ポンポン免職処分になっている官公庁があったとすれば、おそらくは政治的理由により、評価が高い職員もそれなりの頻度で免職や降格になっている。

 今の40代・50代の職員は、こういう市役所の悪いOBをたくさん見ているので、同じ失敗を犯さないよう最大限に気を払っている。その対応ひとつとして、受験者の人柄を見ている。



3.不必要情報源を覗かないこと

 面接合格する可能性を高める情報しか集めてはならないし、触れてもいけない。

 良くない情報に触れてしまうと、悪い方向にしか進まない。

 私の経験有益だったのは、予備校の一室に置いてあった受験者の面接体験談だ。

 この時ばかりは、高いお金を払って受講生になってよかったと思えた(社会人向けのコースを受けていた)。

 今思えば、予備校講師による模擬面接もためになった。当時は、公務員ではない人間面接指導などできるのか?と半信半疑だったが、彼らは受かる人間と受からない人間ごまんと見ている。

 そんなキャラではだめだよ、と直観力をもって指摘することができる。予備校面接指導をする講師の中には、傲慢だったり不遜だったりする人はもちろんいるが、それでも多くの講師から訓練を受けるべきだったと今では思う。

 逆に、無益どころか害悪になる情報源もある。現役あるいは元公務員が書いたブログだ。

 いったいどこがクソなのかと言うと――ブログ記事を読んでいてわかる。どんなに偉そうなことを言っていても、この人達職場で高い評価を受けていない。むしろ低い評価を受けていて、その恨みつらみをブログという手段で発散している。

 もしあなたが、面接対策として現役公務員や元公務員ブログを読むとしたら、この点に気を付けてほしい。そういう記述を見つけたら、すぐにタブを閉じて別のサイトに行こう。

 以下に記事内容を例示する。

労働組合お金無駄なので入る必要はない

残業時間が少ないと高い評価を得られない、飲み会を断れないなど職場への不満を多数漏らしている

能力が低い職員馬鹿にする発言(こういう人間市民馬鹿にする)

副業を推奨している(アフィリエイトは100%懲戒処分案件なので特に注意する)

給与や休暇などの福利厚生話題や、得をする働き方など、金銭的な内容を扱った記事が多い

 具体的には、これらのブログが該当する。

キモオタ地方公務員県庁職員)のブログ

 http://ps-kimotaku.officeblog.jp/

副業公務員ブログ

 https://www.lifehacking360.com/

ゆとり世代公務員のこそっと副業ブログ

 https://jitchannel.com/

[番外にして論外]

次席合格県庁職員シュンの公務員

 https://jiseki-koumuin.com/

 公務員として、どんな人間が高い評価を受けるのか調べたい場合は、上に挙げたブログを読むべきではない。まして面接対策など論外だ。

 逆に、これから面接対策をするにあたって効果であると思われるブログもある。これらを挙げて結びとする。

無能公務員試験合格

簡素な見た目で読みやすい。扱う内容も具体的で生々しい。下にある無料レポートは受け取らなくていい。オンライン講座への勧誘を受けることになる)

 https://katigumikoumuin.com/siyakusyo-mennsetu/

ゆとり世代が色々さとって地方公務員を辞めたブログ

業務を進める中で起こった問題を赤裸々に表現している。後学として参考になる)

 https://shi-cham.com/

官公庁への営業活動担当するあなたへ~元地方自治体契約担当者による随意契約のコツ~

(元公務員サラリーマンが書いている。実務を行う公務員思考回路リアルに描いている。有料(250円)だがそれ以上の価値はある)

 https://note.com/innocence1/n/ne81f2831a9ae



 公務員試験というのは、受からない人は一生受からない。

 画一的マニュアルに沿って実施されるからだ。マニュアルがなければ、個人経験や勘で採用活動をしてしまうことになる。だから、相性のいい面接官に出会って、個性評価されて~というパターンは少ない。正しい受け答えの姿勢を身に着ける必要がある。

 長々と失礼した。これをお読みになったあなた内定を得られたなら嬉しい。

 地方公務員を目指していない方も、上に挙げたブログは良くも悪くも得られる物がある。暇があれば一読をお勧めします。

2020-09-13

anond:20200913000439

正直『首都です』って意識は最悪仕方ないとは思う。

『一地方自治体』って意識は圧倒的に足りないと思う。

からたかが『東京五輪なのに日本がどうとか言っちゃう

2020-09-07

anond:20200907012633

法律条例根拠なく、感染者の個人情報暴露しているのは国や地方自治体から

医療機関警察組織情報を独占的に得られる人たちが自慢げに情報をあげつらって感染いじめをあおっている

政治家公務員諸悪の根源

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん