「世界樹の迷宮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 世界樹の迷宮とは

2017-02-04

[]2月4日

○朝食:朝マクド

○昼食:オムそば定食

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、ロールキャベツ

調子

はややー。

前もした名古屋適当に降りて適当散歩する企画をやってた。

今日暖かい日だったので、散歩気持ち良かった。

DS

世界樹の迷宮

プレイ

散歩しまくって疲れたから、こういう重いゲームしんどいね。

3DS

すれちがいMii広場

結構すれ違える場所を歩いただけに、20人ぐらいすれ違えた。

その甲斐あって、スロットカーをクリア

あんまり好きなゲームじゃなかったけど、なんだかんだでスタッフロールを見ると感慨がある。

あと、フィッシングも終わりが見えてきた。

けど、フィッシング面白いからスタッフロールの先も頑張りたい。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ログボのみ。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

[]2月3日

○朝食:なし

○昼食:刺身定食

○夕食:カレーパン、ホイップあんパンキムチラーメンビール(暴飲暴食だな)

調子

はややー。

仕事は、なにしたっけかな、会議一個出て、5分で終わる調査して、エクセル方眼紙の穴埋めして、うーむどれも別に大したことじゃないが、まあこんな日もあるか。

で。

で、おまえ何ヶ月ぶりの話題だよ、って怒られそうだけど。

以前、お食事にいったりLINEで楽しくおしゃべりをした女性と、休日に遊びにいく約束を取り付けた。

11土曜日に遊ぶことになったので、気合い入れて来週を過ごそうと思う。

ええと、まずあれか、服を買うのか? あと…… ううむ、よくわからない!

DS

世界樹の迷宮

今日は未プレイ理由は上で書いたとおり、約束をとりつけるため。

3DS

すれちがいMii広場

スロットカー、ようやくラスボスアイスマンと戦えるように。

が、緊張して、操作ミスりまくって、ダメダメ

バッジとれ〜るセンター

ポチエナグラエナの通常絵バッジ実装されたので、課金

はせずとも、ログボだけでゲット。

恒例の愛する悪ポケの実装状況を更新です。


「両」は普通絵、ドット絵共に実装済

「普」は普通絵のみ実装済

「ド」はドット絵のみ実装済

「未」はドット絵でも普通絵でも未実装

カントー

コラッタ(両)、ラッタ(両)、アローラコラッタ(普)、アローララッタ(普)

ニャース(両)、ペルシアン(両)、アローラニャース(普)、アローラペルシアン(普)

コイキング(両)、ギャラドス(両)、メガギャラドス(普)

イーブイ(両)

ベトベター(ド)、ベトベトン(ド)、アローラベトベター(普)、アローラベトベトン(普)

ジョウト

ブラッキー(ド)

ヤミカラス(両)

ニューラ(両)

デルビル(両)、ヘルガー(両)、メガヘルガー(普)

ヨーギラス(両)、サナギラス(両)、バンギラス(両)、メガバンギラス(普)

ホウエン

ポチエナ(両)、グラエナ(両)

タネボー(両)、コノハナ(両)、ダーテング(両)

ヤミラミ(両)、メガヤミラミ(普)

キバニア(ド)、サメハダー(ド)、メガサメハダー(普)

サボネア(両)、ノクタス(両)

ヘイガニ(両)、シザリガー(両)

アブソル(両)、メガアブソル(普)

シンオウ

ドンカラス(普)

スカンプー(普)、スカタンク(普)

ミカルゲ(普)

スコルピ(普)、ドラピオン(普)

マニューラ(普)

ダークライ(未)

例外:無アルセウス(普)、悪アルセウス(未))

・イッシュ

チョロネコ(普)、レパルダス(普)

メグロコ(普)、ワルビル(普)、ワルビアル(普)

ズルッグ(普)、ズルズキン(普)

ゾロア(普)、ゾロアーク(普)

コマタナ(普)、キリキザン(普)

バルチャイ(普)、バルジーナ(普)

モノズ(普)、ジヘッド(普)、サザンドラ(普)

・カロス

ケロマツ(両)、ゲコガシラ(両)、ゲッコウガ(両)、サトシゲッコウガ(普)

ヤンチャム(両)、ゴロンダ(両)

マーイーカ(両)、カラマネロ(両)

イベルタル(両)

戒めフーパー(ド)、解き放たれしフーパ(未)

アロー

ニャビー(普)、ニャヒート(普)、ガオガエン(普)

アクジキング(未)

例外タイプヌル(普)、無シルヴァディ(普)、悪シルヴァディ(未))

これで、僕が収集対象にしてる普通絵で未実装ポケモン

ベトベターアローラじゃないほう)、ベトベトンアローラじゃないほう)

ブラッキー

キバニアサメハダー

ダークライ

フーパ(いましめ)、フーパ(はなたれし)

の8匹で、ドット絵すらもないのは、

ダークライフーパ(はなたれし)の2匹だけ。

ポケコンプが近づいてますね。

ポケとる

ラティアスレベル42まで進行。ついでに捕獲

あんまりやる気はないが、メガストーンはとっておこう。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-02-03

[]2月2日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:あさりごはん梅干しおにぎり

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、ベーコンポテトチーズ焼き

調子

はややー。

仕事適当にちょいちょいちょいなーとこなした。

今週はちかれたので、明日頑張って、土日はゆっくりはややーしたい。

DS

世界樹の迷宮

7Fを探索中に、今までちらほら見てた蔦が絡まって開けられないドアを開ける魔法グッズを拾った。

拾ったので、今までの階層を探索しなおしてた、その途中で一歩通行の抜け道にハマって探索をやり直すハメになったり、と色々と楽しい感じ。

うーむ、面白いゲームだ。

3DS

すれちがいMii広場

ゾンビクリア

ストーリー何気によかった。

スロットカーが難しくて難しくて、今週ずっと停滞中。

っていうか、まずモチベーションが低いんだよね、スロットカーに関しては。

ライバルイケメンキャラがよくわからいから、倒してやるぞーって気概がわかない。

バッジとれ〜るセンター

確認のみ、ログボとらず。

ポケとる

ラティアスレベル25に苦戦中

苦戦中っていうか、いつか書いたポケモンへのやる気低下が著しくて、ちょっと難しいだけでもうやる気がでない。

本編のメガストーンの件どうにかしてほしい……

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-02-02

[]2月1日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:チャーハン

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、酢豚

調子

はややー。

仕事普通にこなした。

なんだけど、家に帰ってお風呂はいったあたりから、急に落ち込みが激しくなってきて。

しんどい

なので、今日ゲームは控えめ。

DS

世界樹の迷宮

プレイ

3DS

すれちがいMii広場

ゾンビの最終ステージで苦戦中。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ログボのみ。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-01-31

[]1月31日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、エビチリツナ缶

調子

はややー。

定時で帰って、はややーしてた。

してたけど、ちょっと自分の中でモヤモヤする気持ちがあって、モヤモヤしてる。

詳細はポケモンサンの○で。

DS

世界樹の迷宮

昨日書いた通り、7Fおりたけど、6Fの探索中。

FOEも安定して倒せるようになってきて、楽しい感じ。

3DS

ポケモンサン

思いの外、メガストーン大会参加賞での配布ってのが、面倒で嫌になってきた。

世代とき攻略本ガチャポケモン熱が一気に冷めたのと、同じ感じ。

蓋を開けてみないとわからないけど、定員漏れで参加できない、とかなると、もうイライラしてイライラしてたまらいから、最初から興味を失いたくなる。

そのさ、大会の定員漏れって、自分努力だけじゃどうしようもない部分が多いじゃないですか。

そもそも、平日だから業務中だし。

まあスマホからでもエントリーはできるから、お手洗いとかでこっそりやるのは不可能じゃないけど、それだってトラブル起きて焦ってるときとかだと無理なわけで。

これが、定員とかないなら「期間限定品かー、めんどいねー」って思うだけだったんだろうけど。

ちょっと、この現状は嫌だ。

あと、公式説明の「道具の有無でトレンドが変わっていくポケモンバトルの奥深さを、プレイヤーの皆さまにお楽しみいただきたいと思います。」というのも納得がいかない。

理屈はわかるけど、わかるだけに、それが定員のある大会参加賞というのが、非常に納得がいかない。

それだと、後発で参加する人や、一時的にやめてた人が圧倒的に不利になる。

特に今回のメガクチート普通に強いし、メガスピアーメガ進化のS判定の仕様変更で割と期待されているし。

うーむ、僕はこういう運営への不満があると、すぐにゲームをやめてしまうタチなんだけど、大好きな大好きなポケモンだけに、やめたくないという気持ちも強い。

出来れば、大会参加賞は先行枠で、後日全員に配布します、とか何かしらの救済策が用意されて欲しい……

すれちがいMii広場

すれちがいガーデンをスタッフロールまでクリア

はいえ、スタッフロールのあとも、僕の目的である帽子コンプのための帽子チケット集めはまだまだあるので、プレイ継続する予定。

何より、楽しいしね。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

キレイハナ捕獲

ビリジオン捕獲

ラティアスレベル7まで攻略

こちらも本編の影響でこっちもやる気なくなってきた、ポケとるも、コマスターも、バッジも、いやまあ習慣になってるから続けるけど、あんまりやる気でないなあ。

iPhone

ポケモンコマスター

サンダーの書いてあることが異常な気がするけど、もうこのゲームの対人戦へのモチベーションゼロに近いからいいや。

悪ポケがランキングイベント報酬でもない限り、対人戦に本腰を入れる気はない。

どっかで、メインステージ解放済みまでさっさと攻略して、満足して終わりにしようかな、いつまでもログボのみと書くのも面倒になってきたし。

[]1月30日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:雑穀ご飯弁当(雑穀ご飯、レンコンサツマイモミニトマト卵焼きひじきの煮たの、大豆人参、お揚げ、カボチャ、ししとう、ツミレ、西京焼きキャベツコンニャクシイタケ里芋人参ガンモ)、海鮮サラダキャベツレタス人参タコサーモンエビ)、納豆(二つ)、そば

調子

はややー。

仕事初日しんどいはややーですね。

午後三時ぐらいが異常に眠くって、少し居眠ってしまった。

反省反省明日はがんばるぞいや。

DS

世界樹の迷宮

平日なのにとてもプレイした。

楽しいけど、あんまり進まない。

7Fに降りたはいいけど、6Fが未探索なのでもう少し6Fにいる予定。

3DS

ポケモンサン

https://3ds.pokemon-gl.com/information/268624ab-69f6-4e8b-9cf7-0c77b4bc135f

ざっくりいうと、メガストーン大会参加賞として配るという話。

はーーーーーーーーーーー。

こういうことしますか。

参加賞ってことで、五世代悪夢のような攻略本ガチャと比べればまだマシだけど。

これ万が一、大会参加枠がどうのこうので、メガヘルガーメガバンギラスを僕が手に入れ逃したら、と思うと、正直ちょっと怖い。

すれちがいMii広場

カーレースが難しい、ラスボス一歩手前で苦戦中。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ログボのみ。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-01-29

[]1月29日

○朝食:朝マクド

○昼食:なし

○夕食:牛丼サラダ豚汁、卵

調子

はややー。

お仕事はお休みだし、掃除洗濯や買い物は昨日したので、今日ゆっくりゲームをしたりラジオを聴いたりしてた。

風呂はいったら急に眠くなってきたので、今日はもう日記投稿します。

明日からまた一週間お仕事なので、早く寝るのもそれはそれで良いと思うし。

DS

世界樹の迷宮

今日は一日中これをプレイしてた感じ。

ごりごりレベルをあげて、ごりごりマップを書いて、ごりごり敵を倒して。

一層と呼ばれる、1F〜5Fを攻略して、二層(6F〜10Fなのかな? 何層まであるんだろう)に足を踏み入れたところまでプレイ

最近気に入ってるのがソードマンのコオニちゃんの「チェイスファイア」ってスキル

これは、味方の炎攻撃に反応して、追撃を行うスキル

アルケミストのヤマちゃんの全体攻撃魔法連携させると、なんとこの「チェイスファイア」も連携して全体攻撃ができる。

5Fのボスは仲間の中ボス的な部下を率いてたんだけど、そいつらごとまとめて大ダメージを与えれたのは、超気持ちよかった。

3DS

すれちがいMii広場

今日は未プレイ

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ログボのみ。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-01-28

[]1月28日

○朝食:名前がわからないな、カステラアンコを挟んだお菓子

○昼食:ラーメン餃子ライス

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、さつまいも、骨つきチキン

調子

はややー。

お仕事休みはややーなので、洗濯掃除! を済ませて、散歩

日の光を浴びるとセロトニンが云々というお医者さんがよく言う奴を、心底信じ切ってるので、セロトニンまれろーって念じながら散歩

が、さすがに、地元暮らし続けて30年近くになるので、徒歩範囲内は歩き飽きた。

なので、電車名古屋まで行って、そこから地下鉄に乗って適当なところでおりて、適当散歩する、という遊びをしてみた。

知らないところを歩くのは楽しくて、ちょっとハマりそうだ、明日はさすがにしんどいけど、来週もう一回やりたい。

あと、ラーメンはその散歩中にみつけた黒Tシャツタオル鉢巻腕組みしてるいかにもなところだったんだけど、

極めてスガキヤに近く、限りなくチャーシューだけは遠い、微妙ラーメンだった。

いや、美味しいんだよ、だってスガキヤの味だからね、美味しいんだけど、700円台のスガキヤはさすがにちょっと……

が、寒いのに歩き回ったせいか、咳が出るな。

うーむ、これで風邪ひいたらバカみたいだから、早く寝ます

DS

世界樹の迷宮

3Fを攻略中。

今日ほとんどプレイできてない、雑魚戦を三回ぐらいしただけ。

3DS

すれちがいMii広場

休日ビッグカメラなどで大量にすれ違ったけど、それでも20人ぐらいなので、言うほど進んで無い。

カートゾンビがそろそろ終わりそう。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ログボのみ。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

[]1月27日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:刺身定食

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、チーズささみカツ

調子

はややー。

もう定時になった瞬間帰った。

なんか妙に疲れてたんだよね。

帰ってなにをしていたかというと、ゲームはまあ次の○で語るけど、

Netflix配信されているこの素晴らしい世界に祝福を! ってアニメを見ながらゲームをしていた。

とあるはてなブックマーカーの人が面白いよ! と言っていた、と思い込んでたんだけど、よく考えると別にそんなこと言ってなかった気がする。(なんか二期のダンスが他のアニメダンスと似てる的な話で、面白さの是非の話じゃなかった気がする)

ただそれはそれとして、この間見たRe:ゼロから始める異世界生活みたいなドシリアスじゃなくて、コメディなので気軽に見れていいね

あと、よくわかってなかったけど、こういう現実で生きてた人が死んで、異世界で生まれ変わるってのはジャンル化するぐらい定番なんだね。

そうえば、前にも本好きな女の子が本がない世界で生まれ変わって本を作る小説コミカライズを買った記憶があるな。

的なことを夕飯食べた直後に書いて、そのまま一気に一期を全話視聴してしまった。

しかも、普段アニメゲームとかしながらのながら見をしがちなんだけど、これはほとんど熱中して、モニタに集中してた。

面白かったー。

どうやら、二期はまさに今期やってるみたいなので、そちらも見ていこうと思う。

DS

世界樹の迷宮

3Fを攻略中。

牛歩な感じで、どれもレベルを少しあげただけ。

3DS

すれちがいMii広場

どれも進んでるけど、牛歩だなあ。

ここは一丁、土曜日名古屋にでも行って十人すれ違ってはプレイして、十人すれ違ってはプレイしてを繰り返すすれ違いデーにしようかなあ。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ログボのみ。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-01-26

[]1月26日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:炙り鯖ご飯、ツナマヨおにぎり

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、かぼちゃ豆腐コロッケかぼちゃよりコーンが多く入ってて詐欺られた感がした)

調子

はややー。

帰り際に偉い人が訳のわからないことを言い出したので、ちかたなく残業して打ち合わせしながら色々検証

疲れた

打ち合わせに参加してる人全員が「これ無理じゃね?」と言い出す素敵な時間になったので、多分無理。

DS

世界樹の迷宮

3Fを攻略中。

鹿や牛を倒せるようになったので、3FのFOEにも突撃するも、

見るも無残にボコボコにされた。

なんとか、逃げることができたので、全滅は避けれたけど、

ちょっとこういう無茶は今後控えよう、少なくともセーブはしよう。

そのあとは反省して、地道に雑魚敵を倒してレベル上げ。

3DS

すれちがいMii広場

昨日寝落ちしたせいで、充電できてなくて、家に置いてきてしまった。

が、家にある3台のサブ3DSとすれ違ってプレイはできた。

こうなると、探検隊合戦は進まないんだけど、すれ違い迷宮はめちゃくちゃ簡易に進められるから一長一短だなあ。

今は、すれ違いフィッシングに熱中したいから、ちゃんと持ち歩きたい。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ポケモンサファリ完全クリア

ワニノコウィンク)を捕獲

ホエルオー捕獲

ギャラドス捕獲

グラードン捕獲

イベント捕獲だけはこなすいつもの感じ。

何気に、すれちがいや購入ボーナスで溜まったホウセキがそこそこあるので、週末はウィークエンドショップライフ一時的ブーストされるアイテムを使って、メインステージ攻略するのもいいかも。

iPhone

ポケモンコマスター

メンテ中で入れないので、ログボはなし。

2017-01-25

[]1月25日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、ツナ缶、しうまい

調子

うーむ、なんか仕事ちょっとうまく噛み合わない。

できるとかできないとかじゃなくて、一緒に仕事してる人とウマが合わない感じ。

まあ、この人と仕事するのは来週いっぱいまでだから適当にいなして、適当に時が過ぎ去るのを待とう。

こういうときに、無理してわかりあおうとか、無理して理解しようとか、無理して理解してもらおうとか、気負いすぎるのが僕の良くない癖なので、ちゃんと相手理解できないことと、相手が僕を理解してくれない、ということを理解してあくまで程よい距離感で適度にこなそう。

DS

世界樹の迷宮

2Fを攻略中。

ちょっとよくわかってなかったんだけど、アリアドネの糸ってアイテムを使うとダンジョンの中からイキナリ街に戻ってこれることに気づいた。

おお、これ、すごい楽だな。

今までは、もどり道のことも考えてリソースを配分してたんだけど、これからは少し突っ張っても問題ないわけだ。

そんなわけで、ちょっと強気経験値を稼いでみた。

そこで覚えさせた、バードっていう歌を歌ってサポートする職業につかせたカノコちゃんの「氷劇の序曲」というスキルが超強い。

これは、通常攻撃属性ダメージを追加するスキルなんだけど、サポート専門のバードにもかかわらず、このスキルを使えば使ってない戦士的な職業ソードマンと同等の攻撃力になる。

もちろん、攻撃力がもともと高いソードマンに使えばより一層強くなる。

今まで、アルケミストのヤマちゃんと、ソードマンのコオニちゃん以外は、ダメージがしょぼかったんだけど、このスキルサポートすればそこそこには戦えるようになった。

そんなわけで、この間ボコボコにされた中ボス的な鹿に再チャレンジ

パーティーの五人中三人が死ぬという激戦ながらも、なんとか撃破

ボロボロになってもアリアドネの糸で戻れるので、点在してる鹿や牛と戦いまくって、レベルをあげた。

そろそろ2Fも終わりっぽいので、3Fの攻略を目指そう。

3DS

すれちがいMii広場

すれちがいフィッシングが楽しくて楽しくてしょうがない。

楽しいんだけど、1日にプレイできる回数が決まってるのがもどかしくて、むずむずする。

ちょっと釣りゲーを見繕ってプレイしたくなってきた。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ポケモンサファリ攻略中(コイキング(いろちがい)、ギャラドス(いろちがい)、ユキワラシウィンク)、の4匹を捕獲。昨日はシェルダーオニゴーリウィンク)、マメパトハトーボーケンホロウ捕獲してるので、残りはパルシェンのみ)

今回のサファリレア枠の金色コイキング赤色ギャラドスは、メガ進化のメガギャラドスが本編ではあくタイプなこともあり、僕の愛好対象として絶対捕獲たかったので、捕獲できてよかった、よかった。

残りのパルシェン、そもそもまだ遭遇すらしてない。

出たらさっさとスーパーボール投げて終わらせたい。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

バージョンアップは多言語対応のみで、遊ぶ人にとっては別に何もない感じ。

2017-01-24

[]1月24日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、エビチリ(お惣菜屋さん)

調子

仕事疲れたー。

ちょっとだけ嫌なことがあったのど、ゲームをしてすっくりしようと思う。

忙しいは忙しいけど、残業するほどではないので、適度に頑張ろう。

DS

世界樹の迷宮

2Fを攻略中。

攻略中に3Fへの下り階段を見つけて下るだけ下っておいたけど、明らかにやばそうな雰囲気だったので、ささっと戻ってきた。

うーむ、牛歩だなあ、なかなか進まないけど、経験値マップって形で少しづつでも前に進めているのは、好きなゲーム性だ。

3DS

すれちがいMii広場

すれちがいシューティングラスボスの腕を二本とも倒すという課題クリアして、ぼうしチケットをもらった。

シューティングは腕前が必要課題が多いので、完全クリアは難しそうだなあ。

(まあ完全クリアとか言い出すと、すれちがい合戦はすれちがい数を膨大に稼ぐ必要があって一生無理そうだから、目指してないんだけど)

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

メガヘルガーランキング報酬メガスキルアップをゲット

ポケモンサファリ攻略中(シェルダーオニゴーリウィンク)、マメパトハトーボーケンホロウ、の5匹を捕獲。残り4匹だが、レア枠が残ってるので先は長そう)

ポケモンサファリ攻略のためにもレックウザメガスキルアップ摂取させて、完全体レックウザへと強化した。

一応補足すると、メガスキルアップイベントに参加して条件を満たすともらえるアイテムで、

これをポケモンに食べさせると、メガ進化までのマッチ数がアップするシステム

ポケとるは、メガ進化がかなり重要ゲームで、メガ進化までのマッチ数は早ければ早いほど強い。

中でもレックウザメガ進化速度を考慮しなくても、かなり強い能力を持っていて、メガスキルアップを最大限に食べさせることで、メガ進化速度までも最強クラスになるという、とにかく強いポケモンなのです。

で、そのメガスキルアップ20個も頑張って集めて、ようやく、レックウザを完全体に強化できたのです。

さすが、強い強いと言われているだけあって、ポケモンサファリでも活躍してくれそうです。

特に今回のサファリは同じく強いと言われているメガゲンガーが苦手なバリアのお邪魔があるからメガレックウザじゃないと辛そうだから、なお嬉しい

○とびだせ どうぶうの森

自分の中で釣りゲーブームがきてるので、釣竿買おうかと思ったが、どうもこのゲームリアル時間と連動してお店が開いたり閉まったりするらしい。

うーん、ちょっと、もう、いいかな、こういうゲームはあまりきじゃないや。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボとろうとしたら、メンテ中だった。

バージョンアップがあるらしい、さすがにそろそろメインストリーアップデートしてほしい。

2017-01-23

[]1月23日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:一平

調子

仕事がとても疲れた

まあ、仕事は疲れるものなので、それなりにそれなりにこなした。

一応、今週から忙しくなるので、頑張るぞいや。

DS

世界樹の迷宮

2Fを攻略中。

FOEって言って、基本はランダムエンカウントのこのゲームに、突如として現れるシンボルエンカウントの敵。

どうも、自分が歩いたマップの箇所以外は、シンボルが見えないらしく(最初のはチュートリアルからサービス?)、突如出てきてビビる

で、これが超強い。

昨日書いた、自分アルケミスト魔法使い)の職業についてる「ヤマちゃん」の必殺技「大爆炎の術式」を使っても、半分もHPを減らせれない。

「まあ、勝てんじゃね?」と思って挑むも、ボッコボコにされて、なんとか逃げるも、帰り道に毒アゲハの毒にやられてゲームオーバーになった。

いや、FOEが強いのはいいけど、この毒アゲハの毒も大概強いな、HPの半分以上持ってかれたよ。

まあ、別にタイムアタックや低レベルクリアをしてるわけでもないので、気長にレベルを上げようと思う。

イマイチまだシステムをわかってないから、スキルの割り振りとか、かなり無駄がありそうだ。

3DS

すれちがいMii広場

すれちがいシューティングクリア

しかったけど、難しかったー。

自分でもまだとれそうな、ぼうしチケットがあるので、もう少しプレイは続ける予定。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

メガヘルガーランキングに挑戦。

メガバンギラスをまだ持ってないので、メガバクーダで挑戦。

一応、メガスキルアップはもらえそうなので、メガレックウザを完全体にできそうだ、楽しみぞいや。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-01-22

[]1月22日

○朝食:なし

○昼食:そば

○夕食:のり弁、チキン南蛮(おかずだけ)、サラダ

調子

今日ゲームの日、に決めて、たくさんゲームプレイ

詳細は次の○で。

早起きしてまで、遊びまくったのは久々だったので、ちょっと疲れた

明日からまたお仕事が月から金まであるので、この日記投稿したら、さっさと寝ようと思う。

積みゲー崩し計画「1日5本せめて電源だけでも……」

積みゲーがひどい。

世代機はもちろんのことながら、前世代機や前々世代機の積みゲーすらも結構ある。

っていうか、スイッチ携帯機と捉え、スコルピオも世代交代という捉え方をしてしまうと、前々々世代機(GBA、旧箱)にもうすぐなる積みゲーなんです。

さすがにこれは、そろそろ崩さないとやばい

ここで、今までのゲーム日記を振り返ると、実は意外と「プレイし始める」と、毎日プレイするんですよ。

ただ、この「プレイし始め」までが長い。

これはもう自分の中ではっきりと理由がわかってて「下調べ」をしようとするからダメなんです。

やれ、ツイッターの反応だ、やれブログの反応だ、やれAmazonレビューだ。

そういうのをクタクタと読んでは「ああ、ここがしんどそうだから、やめとこ」だの「えー、この仕様びみょー」だのと、プレイもせずに、些細な点が気になってプレイできていない。

そのくせ、一週間ぐらいたつと「へー、面白いっていう人もいるんだー」と今度は良い評判ばかりを集めて、自分プレイしたいと思いつく。

だのに、結局最初の、悪評集めになぜか戻って、また「プレイしない理由探し」を始める。

もう、うんざりだ!

楽しくないなら、楽しくないで、プレイして、その上で「合わなかった」「僕には面白くなかった」と、自分の中で納得しないと、積みゲーは減らないんですよ!

いつまでたっても、自分言葉ゲームを評せないから、いつまでたっても、積みゲーとしてせこせことゲーム棚に物を積み上げるんですよ!

というわけで、今日は「1日5本せめて電源だけでも……」と題して、とにかく、あーだこーだ言わずゲームを次々プレイしていきます

それぞれの○の最後に、今後も継続してプレイしていきたい度合いを五段階で評価していくけど、これは自分自分のことを忘れがちな自分のための指標であって、他人へのオススメ度合いとかでは決してないです。

GBA

マリオandルイージRPG

マリオルイージの二人を操作するのが特徴的なアクションRPG

マリオらしい「ジャンプアクション」を、RPG戦闘シーンに落とし込んでる感じ。

今日は、1時間ほどプレイして、最初ボスを倒した。

が、このゲームちょっと僕には難しいな。

ブラザーアタック」っていう、他のゲームでいう「特技」とか「必殺技」とか「スキル」に当たる攻撃が、

マリオルイージコンビの動きに合わせて、マリオ動作ならAを、ルイージ動作ならBを、タイミングよく押さないと、威力が出ない。

これがやたらと難しい。

難しい上に、宿屋的な回復施設がないから、練習しづらい。

一応、難易度自分で決めれて、最低難易度にするとボタンを押下するタイミングスローモーになる、どのボタンを押すのか表示される、とさすがの僕でも技を決められるんだけど、どうも、この最低難易度だと通常攻撃ちょっと色がついた程度で、なんだかなあ、な感じ。

プレイ継続したい度合いは「2」。

アクション比重が思いの外大きかったのが、ちょっと微妙な感じでした。

DS

世界樹の迷宮

シリーズナンバリングが5作、リメイクが2作、コラボ的な作品もいくつかと、めちゃくちゃ大人気のダンジョンRPG

特徴的なのはDSの下画面を使って、自分マップを書いていくところ。

キャラメイクをするタイプゲームなので、僕のパーティーを紹介すると、

・ヒメ(パラディン

・コオニソードマン):剣を育成

・ヤマ(アルケミスト):炎を育成

・ウケ(メディック

・カノコ(バード

こんな感じ、ソードマンアルケミストは育成の方針で色々変わるっぽいので、それも記載

今日は、2時間ほどプレイして、プレイ状況は1Fのイベントをこなして、2Fに降りて少し探索し。

これは楽しい

ダンジョンRPGは、GBWiz外伝と、PCゲーをいくつかプレイしたことがあるぐらいだったので、久々のジャンルへの手探り感が楽しいのがまず一つと。

なにより、気持ちいいのがアルケミストの「大爆炎の術式」だ。

「え、なにこれ、設定ミスじゃね?」と思うぐらいの大ダメージを敵全体に与えられるのが、最高に気持ちいい。

TP(マジックポイント的なの)的に1発しか打てないのも、「必殺技」感が出てて、超楽しい

プレイ継続したい度合いは「4」。

最高ランクじゃないのは、戦闘演出間延び感が早くもすることかな。

スキルならまだしも、通常攻撃演出もっさりしてて、ひたすら敵を倒したりする段階になったときに、面倒そう。

3DS

ヴァンガード ライドトゥビクトリ

ヴァンガードという実在するTCGを題材にしたゲーム

ヴァンガード自体は、漫画版アニメ版を少し見たり読んだりしたことがあるだけで、TCGとしてのゲーム性は全く知らない。

これも3時間ほどプレイ

が、最初の1時間チュートリアルと、最初にもらう構築済みデッキをどれにするか考えてただけで、実際に対戦部分をプレイしたのは2時間程度。

今使っているクランMTGでいう色、遊戯王でいうカテゴリ的なもの)は「オラクルシンクタンク

色々あるなかでこのクランにしたのは、このクランの特徴が「ドロー」にあるです。

TCGで一番気持ち良い瞬間ってドローだと思うんですよね。

一時期、ポケモンカードにハマってて、この日記でもよく店舗大会に参加したことを書いてたと思うんですが、

ポケカの何が楽しいって、7枚ドローとか6枚ドローとかを毎ターンのように唱えられるんですよ、これがとにかく気持ち良かった。

そんな、ドロー好きなので、ヴァンガードでも、ドローが得意なオラクルシンクタンクしました。

何戦かプレイしてその中でも気に入ったのが「バトルシスター ふろまーじゅ」ってカード

ヴァンガードを知らない人にも伝わるように書くと、ライフピンチときに仲間を揃えると2枚ドローして、攻撃力がパンプするってカード

あと、これはグレード3の共通効果でふろまーじゅ特有ってわけじゃないんだけど、攻撃時にも2枚引けるので、もーとにかく気持ちいい。


プレイ継続したい度合いは「3」。

面白い面白いんだけど、ストーリーとかは特にないみたいだし、なによりTCGデジタルゲームって、CPUに手加減してもらわないと毎回毎回ガチでやり合わないといけないから、ちょっと疲れるんだよねえ。

とびだせ どうぶつの森

村長になって、村を大きくしたり、大きくしなかったりする、スローライフ系のゲーム

ネットのみんなが「しずえさんかわいい」「しずえさんかわいい」っていうから、どんなもんかいな? と構えてたけど、

確かに可愛いね。

これは、人気が出るわけだ。

ゲーム的には、1時間ほどプレイして、まだ家ができてないのでテント暮らしをしてる。

まだ、村長仕事も木を植えただけだし、そもそもシステムが全部解放されてない感じ。

スローライフゲームだけあって、毎日少しずつプレイするものなんだろう。

プレイ継続したい度合いは「1」。

ゲームとしては楽しいと思うんだけど、釣りはすれちがいフィッシングしてるし、作物育てるのはすれちがいガーデンしてるし、って感じで今プレイしてる他のゲームと、若干被ってる感があるのが、やる気が削がれた。


iOS

○LaraCroftGO

トゥームレイダースピンオフで、パズルゲーム

うーむ、なんか、iPadminiとの相性が悪いみたいで、カクカクするし、しまいにはアプリが落ちるので、新しいiPhoneの方でやろうと思う。

が、iPhoneの空き容量がないので、音楽を厳選したり、いらないファイルを削除したり、とスマホの整理に熱中してしまった。

ま、まあ、電源はつけたから、よしとしてほしい。

プレイ継続したい度合いは判定不可能、また次のこの企画の開催まで持ち越します。

○いつもの

ここから先は、いつもの日課的にプレイしているゲーム

ログボのみなんだけど、これを書くようにしないと、ログボをとることすら忘れちゃうんだよね。

3DS

すれちがいMii広場

弁当屋さんに行くまでに一応持ち歩いたけど、さすがに人通りが少ないところなので誰ともすれ違えなかった。

セルフすれちがいをすればいいんだけど、なんかやる気が出ないので、今日は未プレイ

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ログボのみ

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2016-08-06

世界樹の迷宮V』の限定版が転売屋に買い占められている

私は世界樹の迷宮シリーズ外伝含めて全部プレイしているが

今発売中の『V』の限定版だけは買えなかった。

初日の数時間で売り切れたからだ。


『Ⅳ』の時にも外伝2本の時にもこんなことはなかった。

最低1,2週間程度は注文の猶予があり、

普通より高い限定版はそれでも欲しい熱心なファンには全員に行き渡っていた。


発売元ATLUSが急に限定版の数を絞ったのか?と怪しんだが

どうも転売屋ネットに出る限定版を全て買い占めていたらしい。

現在Amazonでは限定版が元の倍ぐらいの値段で、33もの転売業者によって出品されている。

世界樹シリーズ限定版が安定してハケることを前作までの推移を観察して知ったのだろう。


このマゾゲープレイする熱心なシリーズファン達の間でも、

今回の限定版は買えなかったという報告がネットでもたくさん上がっている。

転売屋の買占めに遭ったのはATLUSのせいではないが、

転売屋以外のファンに行き渡る程度の限定版増産などの対応をして欲しかった。

2016-03-03

[]3月3日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:スーパー寿司

調子

仕事普通

ただ、昨日書いた

深堀さん(に、似ている人)と一緒の職場に移るか、一人だけで今の職場に残るのか。

という選択は今も悩み中。

正直、別に仕事上で彼女に頼り切りってことはないので、問題ないかもしれない。

ただ、精神的には結構頼ってる気がするので、やっぱり問題ありそう。

ちなみに、彼女お茶目さを表すエピソードを一つ紹介しようと思う。

昨日の帰り道、駅まで一緒に帰ったんだけど、

駅までの道中に「ゲートキーパー」の広告があった。

この「ゲートキーパー」ってのは、自殺防止のための活動をしている団体?の広告なんだけど、

その広告を見た深堀さんは

明日笑顔のためーに!」と突然歌いだしたのだ。

一応補足すると、それはゲートキーパーズというアニメのオープニングの歌で

ゲートキーパーゲートキーパーズが似てて、昔のアニメネタが懐かしくてつい歌ってしまった。

ということらしいのだが、40代女性として考えると、あまりにもお茶目すぎる。

このような、オタクエピソードはかなり多く、

このゲートキーパーズに関しては僕もたまたま知っていたので付いていけたが、

彼女が大好きで、同人誌Web小説を書いていたらしい、サムライトルーパーズを始めとする80年代アニメネタはさすがに全て拾えるわけではないので、

意味わからんこと言ってるけど、きっとアニメネタなんだろうなあ」と思い、話を聞くことが度々ある。

そんな感じの、お茶目オタクエピソードに、仕事とは関係ないとはいえ、僕は支えられているので、出来れば一緒にいたいなあ、とも思っているのです。

悩ましい。

ゲームニュース

ポケモンバンク」で隠れ特性を持ったレジロックレジアイスレジスチルがもらえる。受け取りは3月4日から可能

http://www.4gamer.net/games/198/G019893/20160303060/

レジスチル以外の二匹は中々有用特性だけど、バング配布って厳選無理なのがシンドイな。

まあ、悪ポケしかバトルで使わないという誓いは七世代継続する予定なので、

コレクションとして有り難く貰っておこうと思う。


Nintendo Direct 2016.3.4

https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20160304/index.html

結構久しぶりなニンテンドーダイレクト

僕が気になってるのは、

まずポケモン関連んだけど、

ポケモンダイレクトサンムーンが発表されたばっかりだから

今回は無いかなあ。

ポッ拳の発売日が近いからポッ拳対応のアミーボカードの続報辺りが欲しいかな。

あとサードパーティータイトルだけど、モンハンストーリーズ逆転裁判6の発売日が知りたいかな。

ぐらいかな?

カプコンポケモンだけじゃん。

えーっと

高円寺女子サッカー3ってどうなってんだろ? ぶっちゃけ買う気は無いけど、アイドル電話したい。

雷子ってちゃんと完結まで全部出るの? 完結してからまとめてプレイしたいです。

牧場物語新作に同棲婚はある? あるなら買います、ただしFEifみたいな同姓婚のために誰かを異性婚させる仕様は勘弁。

世界樹5にどんな変態行為NGじゃない貧乳ビッチダンサーは出る? それは同人誌の設定? 知るか! 俺の知ってる世界樹の迷宮薄い本の中にあるんだよ!

真のロックマンの発売日は? One版買う予定だから3DS版は買わないけどさ。

遊戯王ゲームタッグフォース基準? それとも、デュエルカーニバル基準? どっちでもいいけど、魔界劇団がOCG化してなかったらオリジナルでよろしく! プラネットシリーズの残りも欲しい! あとゼアル後半のオリカも欲しいです、ドンサウザンドとかの。それと僕以外誰も望んでなさそうなんだけど、遊戯王Rのリッチーのガンマンモンスターたちもオリカで欲しいです。(普通に原作再現で十分ですからお願いします、1600のダイレクトアタッカーが強すぎる? いやいや、EMなんとかと比べてよ)

アムジーの飛べドラゴン特集よろしく! でも、3DSに移行したときコロぱたセーブデータ消したこと未だに恨んでるからな!(アムジーのせいじゃない)

レイトン7はもうモバイルオンリーなんだっけ? 3DSに移行してからやってないけどさ!

おお、結構気になるゲームあるな。

あとまあ単純に、WiiU売ってない問題があるので、ポッ拳までに何とかして欲しいね

新型は無さそうだけど。


VCポケモン自作バイナリエディタの起動に成功した人がいるらしい

拡散するのが嫌なのでURL引用しません)


お、おう、まじか。

技術的に凄まじいし、そもそもこういう抜け道を潰せなかったゲーフリが悪いって話なんだけど、

なんだけど、正直、DP時代の謎の場所バグを解析したせいで、ダークライアイテム配布イベントがぽしゃった件を思い出して、もやもやする。

現状、閉じた世界でかつ、そもそもセレクトバグとか色々なバグほとんど操作しまくれるVC一世代から別に良いのかもしれないけど、

将来的にはサンムーンバンクを経由して連動できることを考えると、

これに起因する何かしらの非正規手段で、謎の場所ダークライみたいなことが起きないか不安不安しょうがない。

世の中は性悪説で、プログラマセキュリティを考えなきゃいけない、っていうのはよくわかるし、

現状不都合が起こってない以上、こういう解析をしてる人に

「辞めなくてもいいから、せめて鍵垢でやってくれません?」って言うのは間違ってるんだけど、

間違ってるんだけど、

うーん、もやもやするなあ。


「いや別に謎の場所ダークライがあるから、DPでは新月ダークライの配布なかったけど、その分劇場配信ダークライがあるんだからええやん」

っていう意見もあるけど、

僕的にはニックネームを付けられるか否かは、とてもとてもとてもとても重要ポイントなので、

やっぱりもやもやするんだよなあ。

うーーーーーん、僕が過剰反応なだけかなあ。

そもそも、サンムーンに悪影響を及ばすか否かなんて、まだ誰にもわからないんだし、別に気にしなくてもいいのかなあ。

そもそも、解析がなかったら、種族値とか努力値とか個体値仕様を解明することすら出来ないんだよ、

解析は必要悪だよ。

大体、乱数解析とかもしたことないわけ?

っていう意見もありそうだしなあ。


うーーーーーーーーーーーん、メチャクチャ難しい。

難しくて、自分の中ですら線引きがちゃんと出来ない。

乱数は? とか、仕様の解析は? とか考えだすとキリがない。

キリがないし、そもそも自分の中で線を引いたところで、

オンラインで繋がるシステムがある以上、誰かが使う可能性はあるし、

自分自身だって、対戦中に相手ポケモン種族値実数値をグーグル検索することは普通にする。


うんよし、とりあえず、自分の中の線引きは

「その非正規の動作の結果僕自身不利益を被ったときにのみ怒りを表明する」ということにしておこう。

なので、現時点では

「謎の場所の解析によって、DPの新月ダークライ不正捕獲した人が居た影響で、DPにメンバーズカードが配布されず、NNを付けられるダークライ捕獲する機会が減った」(当時プラチナがメインロムで、かつ回収用サブロムとしてプラチナを買う余裕がなかったため)

というこのことにのみ怒りを表明して、

それ以外は穏やかな気持ちで接しよう。

乱数も、コードフリークも、仕様解析のためのソフトデータぶっこ抜きも、等しく穏やかに接しよう。

あと、このNN付けられるダークライが、リメイクDPでORASのデオキシスのように時期に縛られない無限回収が可能になった場合

手のひらを返す準備はできています

2015-09-24

39歳のおっさんなんだが、

ゲームをしたいのだ。

とりあえず二本に絞ってある。

ポケモンオメガルビーか、世界樹の迷宮ミレニアム少女

ぶっちゃけポケモンやったことないしアニメも見てないのね。ポケモンおもしれーの?

モンハンスキルの組み合わせをうんうん悩みながら考えるの好きだったから、ポケモンも楽しめるんじゃないかと思った次第。

世界樹は、再来月だかにでるベスト盤が欲しいのだが、それまで待てん。

予算的に一個だけなんだが。どっちがいいと思うか教えてください童貞の皆さん

2013-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20131224132208

単体回復魔法

シリーズ小回復中回復大回復完全又は超大回復
DQホイミベホイミ-ベホマ
FFケアルケアルケアルケアル
BOFリリフアプリトプリフ-
女神ディアディアラマ-ディアラハン

魔法と言えばやっぱり回復魔法

ケアルダ以外は割りとレギュラーが並ぶ。

ベネディクションという全回復がFF14にあるが魔法というよりスキルのような逸脱した響きなので不採用

ケアルガは9999回復になって実質完全回復の場合も有。

ディアラハンは完全回復じゃない場合もあったかもしれない。

BOFは響き優先か。

範囲回復魔法

シリーズ範囲小回復範囲中回復範囲大回復
DQ-ベホマラーベホマズン
FFメディメディカラ-
BOFリフルリフラル-
女神メディアメディラマメディアラハン

基本にしてインパクト抜群のベホマズン。「ズン」の安定感ある響きが安心度高い。

FFケアルなどが単体回復か複数選択ができるシリーズもあり、一応FF14魔法を入れておいたがなんかこういう感じの魔法名、世界樹の迷宮にもあったな。

仲間の人数が多めの女神シリーズが一番お世話になるであろう範囲回復。

BOFは消費MP多くてあんまり使わなかったような気がする。


蘇生魔法

シリーズ蘇生蘇生蘇生最高蘇生犠牲蘇生その他蘇生
DQザオザオラル-ザオリクメガザル-
FF-レイズ-アレイ-レイズ
BOFバル--バル--
女神リカーム--マリカーリカームドラ-

ここで顕著に特徴出ているのがDQ

DQ蘇生コストが異常に高い。

確率蘇生とか。厳しい。(wizの影響なんだろうか)

基本道具やで気軽にフェニックスの尾やきつけやくが売っておりカジュアル蘇生できる世界観RPGが多い中、

世界樹の葉が1枚しかもてなかったりで基本死亡に関するリスクが高いのがDQ

ロマサガ系もどっちかというとDQ寄り。

というかDQは死亡で、FFBOFは基本的に気絶扱いなのがそもそも事の深刻さがかなり違うのか。

元がメガンテから派生したためにメガザルの響きの場違い感が凄い。ていうか使ったことない。

リカームドラは久々に今、存在を思い出した。

そしてリレイズは逆にカジュアル死ぬがゆえの存在か。便利だよね。

DQ10にも似たようなスキルがあったけど

これもHP半分以上残ってての即死場合のみ自動蘇生

なのでやっぱりハードルが高いDQさんなのであった。

また、どんなに高レベルでも蘇生確率は半分だったザオラルさんであるが、DQ10では回復魔力が高いと蘇生確率高まるので、やっと高位聖職者と駆け出し聖職者の差が出せるようになった。

状態異常回復系

シリーズ睡眠麻痺視界不良石化魅了沈黙パニック呪い万能回復その他
DQキアリーザメハキアリクマヌーハ--マホリー----
FFポイゾナエスナエスナブライストナ-エスナ-トード、ミニマムなどエスナエスナ
BOFヤクリクリフクリフクリフ-----クリフクリフ
女神ポズムディパァスディ、パトラ、メパト-パララディストンディカルムディクロズディパァスディカースディ-メタモディ

はっきり言って把握しきれない。迷走地帯の状態異常回復。

多分漏れや間違いが数多くあることと思われる。

とにかく女神転生状態異常の多さにクラクラする。

病気もあったけど多分解除魔法無かったような気がするので入れていない。

状態異常神経系精神系の分類があって神経系全部回復、とかなにがどっちか覚えられないよ問題。

もうポズムディ継承するのはやめてくれ!!!

最初はポイゾナとかあって高位は全部エスナでおkFF方式が大正義のように思われる。

あとは麻痺や毒が戦闘後に解除になるかならないか重要度が違ってくる。

DQ8ではザメハキアリク統合され、キアリクで目覚めるという気持ち悪い感覚が味わえた。

DQ10で異様に解除魔法が増えていた。(敵が強いので解除しないと致命的だからだと思われる)

マホリー効果が覚えられない感が異常。

DQ状態異常に関してもハードルが高く、エスナ系がない硬派さに震える。

FFでは状態異常化と状態異常回復を兼任している作品があるミニマムやトードが意外と珍しい存在

変わった状態変化としては、女神カード化(動けない、火によく燃える)、

鏡化(動けない、殴られると割れて粉々に)、

BOFの卵(可愛い。殴られると割れて粉々に)などがある。

2013-05-20

ヤフー縁結びで酷い目にあった…

昨日ヤフー縁結びというヤフーの真面目な婚活サイト出会おうとして酷い目に遭った。

日経ってようやくネタとして受け止められるくらい回復したので増田に投下。

最近更新

ブコメマジレス

http://anond.hatelabo.jp/20130522211212

感想ブコメを書いたユーザ分析

http://anond.hatelabo.jp/20130522203317

重要な訂正】

ヤフー縁結びは古い名称で、今はヤフーお見合いでした。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20110606-00020315-r25

忙しい人用の短い説明

ブコメで糞長いと評判なので短い説明を用意ww

ヤフーお見合い

ゲームの話題で意気投合した女性(28才)に会おうとしたら、

待ち合わせ場所電話した時に見た目(身長の可能性が高いがわからん)で判断されて

逃亡されたでござるwwww

以上…

あとはブコメでも見てくれww

ヤフーお見合いは本人確認しないと出会えないので

サクラではないし、恐らく現地に来てたとは思う。

その後も完全に着信拒否で上野公園ポルナレフ状態www

多分、見た目で足切りだが連絡付かないので真相は不明www

詳細な説明


前提となる状況

28歳の女性(Kさんとする)と1ヶ月くらいメッセージでのやり取りを行っており、

ゲームという共通の趣味の話題で意気投合し、日曜の昨日いよいよ会うことになった。

ちなみにゲームの話題はペルソナとかライドウとかアトラス系のRPGの話題

(割とマニアックww

すいません、紛らわしい表現なので訂正しました。アトラスファンの皆様、すいませんでした。

女性で真女神転生系の話ができるのは珍しかったので、マニアックと書いてしまいました

女神転生4、世界樹の迷宮、楽しみです…)

当方のスペック

・31才の男で東京在住(真面目に婚活中)

将棋をやってない羽生さんみたいな感じのメガネ男子ww(こっちの方が近そうなので変更しました)

全体的にドランクドラゴン鈴木を真面目な一般人にしたメガネ男子ww

身長は167cmくらい(高くはないが、ひどくチビでもない)

・やせ形(っていうか割とガリガリかも)

・顔はフツメンだと思う メガネ外すとかっこいいって水商売の女に言われるww

童顔で3歳くらい若く見られる

大卒

仕事はSEで年収は割と高め

・優しい、面白いとよく言われる(お世辞?)

恋愛経験少なめ 3年くらい付き合った女性が一人いただけ

・ずっと非モテ でも三次元彼女も欲しい

ゲーム世代で現役のゲーマー 多分ファミコン含めるとプレイしたゲームは4桁超えた

以下好きなゲームの羅列、これでゲーマなら俺の傾向をわかってくれるはず

女神転生ペルソナライドウドラクエ、FF、メタルマックス風来のシレンデビルメイクライデモンズソウルアンチャ、鉄拳、スト4、モンハン(3Gのジョジョブラキをソロで捕獲できたよww)、ガンエク(アーケードやりまくってました PS3で中佐です)、シュタインズゲート(アニメ映画も観た、感動した)、ダンガンロンパ

アニメ漫画は見るけど萌えではなくどちらかというと燃えの方

ガンダムジョジョシュタインズゲートH×H進撃の巨人とか男はどうあるべきか教えてくれる熱いアニメ漫画が好き

女性スペック

・28歳の女性千葉県在住

ゲーム好き

高卒

メーカー工場勤務 細かい作業をしているらしい

年収200万以上300未満

・姉が結婚して最近あせり始めた?

ゲームをわいわいプレイする家庭をご希望

・太ってはおらず、やせているらしい

身長が170cm近くあるので男性も170cm以上が理想

(後述するが自分身長で問題ないか確認したのだが、問題ないとのこと)

容姿にはあまり自信ないらしい(あえて写真交換はしていない)

LUNA SEAが好き 多分河村隆一が好きなんだろうな 河村隆一も背高くねえよな…

ギャンブルタバコ吸ってる方お断り

家事実家住まいなためあまりやらないことが多く素人並だけど、将来は相手の方の為にも頑張っていきたい

当日の詳細

場所と日時は上野公園口に16時、公園をぶらぶらした後で

やきとり屋でやきとりを食べながら趣味の話などで会話する予定だった。

(もちろん俺のおごり)

16時の15分前に改札出た所に待機していたのだが

16時になっても来ない。

事前に電話番号を交換していたので電話するも、

公園口とは違う口にいて、改札出ちゃって右手カラオケが見える」

とか訳のわからないことをつぶやいていて、全く要領を得ない。


公園口とかわかりやすいから迷うはずないし、

それに何故勝手に改札出て歩き始めてんだろう、

右手カラオケとかカラオケなんてどこにでもあるから目印にならないし…

おかしいなと思った。

この時点で俺のテンションは一気に下がり

この人、馬鹿なのかなと思った。

このままだと埒があかないので、

電話公園の中に入って何かしら目印になる建物とかまで

行って下さい、そこまで自分が向かいます」と連絡した。

ここでも全く相手に悪びれる様子も

謝罪する様子もなく、違和感を感じでいた。

電話が来るまで待っていたのだが、

それから10分ほど待つも連絡が来ない。

こちらから電話するも完全に着信拒否…

サイト上でメールしても勿論無視


ここで俺はやっと

相手に逃亡されたことに気づいた。

最初の電話の際に公園口とは違う口にいると言っていたが嘘で

その際に電話に出ている俺を確認し、

見た目で判断してそのまま帰ったのだろう。

事前に服装や見た目などは連絡していないが

見つからない場所から注意深く改札付近を観察すれば

俺を視認することは可能だ。

訳のわからないことを言っていたのは

時間稼ぎか…。なるほど手際が良い、こりゃあ確信犯だ。

何回かやってるな…。


うわー、あんまりだよ~~~~(´;ω;`)

ひどすぎるよーーーー(泣)

メールでの印象は悪くなく、趣味も合うし、wktkしてただけに

一気に奈落に突き落とされた。

多分、公園内で一番不幸に落ちた人ランキングがあったら(株の下落率ランキングみたいな感じね)

ぶっちぎりで一位だったと思う。

ホームレスは不幸だろうけど、落差がないので

1位ではないはず。

しばらく公園内で通り過ぎるカップルを見ながら

ポルナレフ状態でgkpr震えながら

20分くらい放心していたwwww

正にこんな感じ↓

「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

な…何を言ってるのかわからねーと思うが

おれも何をされたのかわからなかった…

もっと恐ろしいもの(女の本性)の片鱗を味わったぜ…」

女って怖えええー、そんなことするんだ…

俺の見た目ってそんなに足切りを食らうレベルなのかよって思って

マジで凹んだ

でもしばらく経って冷静に考えたら

多分見つかるリスクを避けて正面には立ってないはずで、

顔をロクに確認していないだろうということと、

その人のプロフィールに私は身長が高いので、身長の高い男性がいいです、

と書いてあったことから背格好とか身長がNGだったのだと気づいた。


身長足切りですか、そうですか。

これに関しては気になっていたので事前に

俺は男性にしては身長は高くなく167cmくらいしかないので

大丈夫ですか、とは聞いていた。

大丈夫です、私も容姿には全然自信有りませんから

と言っていたのに…このザマだよ~~~

やっぱり気にしてんじゃねえかよ、ボケがーー

雑感および哲学思索wwww

結構強烈な体験だったから色々なことを考えちゃったわ。

(まあ似たような経験は前もあったのだけど(泣))

以下考えたことを整理する意味で箇条書きでダラダラまとめる

■俺はこの恋愛市場において少なくとも見た目に関しては弱者だということ

まあ薄々気づいていたけどこんだけ露骨にやられると認めざる負えないww

占い師に占ってもらったとき

あなたは異性から精神的苦痛を受けたり、ガッカリすることが多いでしょうと言われたことを思い出した

その予言、めちゃくちゃ当たっとるわwwwwww


イケメンは大変だということ

例えば俺がイケメン高身長だったと仮定しよう

その場合、この女のお眼鏡にかない連絡がついてデートしていたはずだが、

でもこの女は明らかに性悪のクズなので

どこかでそれを見破って離れないと大変なことになる

何が言いたいかというと

イケメンには地雷女も寄ってきて

冷静に判断しなくちゃヤヴァイので

リスクコストも増えるよってこと

判断できなかったら爆死しちゃうよってこと

良かった、イケメンじゃなくて…w

身長で判断して逃亡する女とかいるんだ…

タダ飯食えるし、社交辞令でもいいから飯食って

断ればいいじゃん、まあリスクを避けてんだろうけど

他人は他人だけど

今まで楽しくやりとりしていたのに、

こんな仕打ちちゃうんだ…

俺は相手が28才だしネットでの出会いだし

不細工な人が来ることも覚悟していた

もしその場合でも

楽しくやりとりしていたお礼を含めて

全額おごるつもりだった

その後付き合うかどうかは話してみた感触で決めるつもりだった…

自分とは明らかに違う考えの人間に遭遇したので

想定外の攻撃で精神ダメージでかかったよ…


嗚呼、この女の声は聞けたけど顔は見なかったなあ

ご尊顔拝みたかったなあ…

28才でヤフー縁結びで婚活して、身長見て逃亡(笑)

どんな顔なのか、どんなメンタリティーなのか興味あるわwww

悔しいのう、悔しいのうww

ヤフー縁結び上で通報したけど、何か仕返ししたいわ…何かないかねwwww

電話番号晒すのは可哀想だけど、ヤフー縁結びのプロフィールページ程度なら晒そうかなww

これ以上被害者を増やさないために、だれかが安価メールする展開希望wwwwww

■でもまあ奢ったとしてもその後

フェードアウトされるだけで、それよりかは

逃亡してもらった方がお互いにロスが少なく合理的か

それに毒にも薬にもならない経験よりかは

今回みたいに毒になった方が得るものがあえると考えればいいか

こういうネガティブ経験感謝して甘受して

ポジティブなパワーに変えるのは生きて行くのに必要なことだ


身長で判断して逃亡するって

男と女を逆転させると

おっぱいの大きさとかスタイルの良さを確認して

逃亡するってことですか?(笑)

今回のやりとりを置き換えると

男「Dカップ以上のおっぱいが好きです」

女「私Bカップくらいですが大丈夫ですか?」

男「おkwww」

その後実際にペチャパイだったのを確認して

男逃亡www

みたいな感じか…

まあ何か単純すぎる置き換えで違う気もするけどwww

クズすぎワロスwww と言っておこう…

■でもまあこの女の人を誰も責められないか

見た目は重要だろうし、見た目および内面考慮して

誰もが異性を選別している

人間含めて動物は今までそうしてきたし、これからもそうする

「いい人なんだけどねー」という言葉にあるように

相手がどんなにいい人でも好みじゃない異性を受け入れたりはしない

誰もがやっており、やられていることをこの女は露骨にやっただけのことだ

人間関係上パンチ強すぎだけど、生き物としてありかなしかで言えば、ありだ

弱者が虐げられるのはどこの世界でも同じ、この世界残酷

まり俺が弱かった(身長が低かった)、ただそれだけのことだ…

■この女はもしかしたら

から嫌なことをされたのかもしれない

被害者加害者になってしまったり、

過剰防衛の結果、加害者になってしまうことはよくある話だ

それは憎しみの連鎖と言われるもので、

この世界に歪みと悪意をもたらしている…


こいつも加害者に転じた被害者なのかもしれない

ただ俺は被害者になったからって

加害者にまわるような人にはなりたくないし、

そんな人とは付き合いたくはない

被害者加害者に転じることが減れば

この世界はもうちょっと素晴らしいものになるのに(´・ω・`)

まあ難しいんだろうね…

■その後、何か妙にムラムラしておっぱいパブに行っておっぱぶ嬢にこの件を話して慰めてもらったwwwww

俺、完全なる負け組ワロタロスwwww

割と同情してもらったよwwww勿論金払って買った時間内でねwww

話してばっかりでおっぱい揉めなかったから

今思うとキャバクラガールズバーに行けばよかったwwwww

まあこの女どももおっぱい出して話引き延ばして

金もらってるから大概なモンだけどなwww

■女っていうか人間って残酷だよね…(´・ω・`)

この世界残酷だ…そして、とても美しい…いい人生だった…

ミカサかわいいよミカサ

ハァハァwww

進撃の巨人kindleで全巻買ってんたww

ジョジョと同じようにアニメのBD集めようかな

(中略)

俺の心も今回の件以外にも色々あって、折れそうだ…

やっぱり我々、恋愛市場弱者二次元に逃避するしかないのか…

皆の嘆きもよくわかるわ…三次元の女、怖ええええwwww えげつねえwwww

…っていうか人間が怖い、人間の悪意怖い

もう少し戦ってもがいてあがいてダメだったら、俺も諸先輩殿の後を追って

二次元世界に逝く…www

それは悪意や裏切りのない、甘美な世界ww

ラブプラス寧々さんのような女性

この世界はいいか、いても既に食われてる

そして最初は純粋で優しかったかもしれないが、

被害者になった挙句加害者に転じている可能性が高い

ラブプラス寧々さんのような女性

ラブプラスの中にしかいない

女に限らず毒や悪意がない人間ほとんどいない

深く人と付き合うということは、

自分自身の悪意とその人の悪意に向き合うことでもある

■やべ、人気エントリー入りしたwww

夢だったんだ、エントリー入りwww

これで人気エントリーならまだまだ色んな方面ネタあるわww

からは端的にまとめるわww

色々な角度からコメントもらってて、非常に勉強になります

これだけでも今回の出来事をポジティブに捉えられますありがとう

Buzzったのは皆の恋愛の秘められしトラウマをえぐったから

かもしれんなwww

ここまで露骨でなくても、皆異性にハブられたことはあるっしょwww

あと俺と同じか俺よりも低い身長の男性は

このような迫害を受ける(もしくは既に受けてる)かもしれないので、

人ごとじゃないっすねwww

肉体的偏差値低いけど、他の科目で頑張りましょうwww

2013-01-01

ここ10年のJRPGがなぜどうしようもなくクソなのか

20年来のJRPGファンなのだが、近年JRPGの現況があまりにも酷すぎる。で、各会社ごとに思うところを書く。

要約

スクエニブランド焼畑しきって焦土

新興のレベルファイブ最近だとイメージエポックは自社ブランドになってからクソ

PRGやりたいやつはゼノブレイド世界樹の迷宮でもやってろ

以下個別に会社ごとにレビュー

戦犯
スクウェア・エニックス

新作を出すたびにブランドを1つ潰すといっても過言ではない。大作以外は平気で未完成リリースするし、大作も完全に舵を切り間違えている。グラフィック偏重な割には、そもそものアートワークが万人受けしないまま突っ走っている。映画未満の演出、ライトノベルかってぐらいのシナリオブランド力CGレベルだけ高い。

レベルファイブ

最近の作品をみるに初期のウリだった技術力の高さは捨ててしまったようだ。白騎士…。

こと対象年齢が高めのRPGに関しては、日野シナリオは完全に滑っている。そもそもダーククラウドの頃から日野シナリオがほめられたことは一度もないと記憶しているが、なんであの人はシナリオを書きたがるのだろうか。

キャラクタービジネスうまいが、もはやゲーム性に期待ができる会社ではなくなった。

イメージエポック

下請けだった頃はFate/Extraアークライズファンタジアクリミナルガールズといった良作・佳作をリリースしていたが、自社でJRPG宣言のような謎宣言をしてからおかしくなった。一言で言えば、今一番JRPG馬鹿にしている会社ラストランカーソールトリガー最後の約束の物語…。豪華なのは声優だけ。

その他
アトラス

安定している。メガテン言わずもがな世界樹デビルサバイバーで新規の開拓もできている。

だが、どうも買収されてから様子がおかしい。どうやら自社開発やめて、スクエニのようにメガテンブランドだけ売るパブリッシャーになろうとしている感じがある。インデックスと元アトラス社員はもめているという話も聞く。

ヴァニラウェア

アートワークはいつも一流だが肝心のゲーム部分がいつも中途半端。そこを補えればなんとか。

ファルコム

いつまでたってもぬぐえぬ同人臭さ。クオリティは安定しているのだが、懐古ファンしかいない。冒険しない。

日本一ソフトウェア

ディスガイア以外ヒットが出ない。そしてディスガイア以外の作品すべて並以下。

そもそもやりこみゲーを謳っている割には、やりこみの気持ちいい点をあまり理解してないようにも思える。

トライエース

ヴァルキリープロファイル2スターオーシャン4で大コケしたようにみえたが、エンドオブエタニティ自虐してたので未来はある。こんな作品も作れるのかとびっくりした。ただフロンティアゲートはどうしたああなった。

スターフィッシュ

エルミナージュ1,2はウィザードリィライクの傑作だったのだが、そのプロデューサーが抜けてから出た3、ゴシックはひどい作品だった。将来に期待は持てない。

モノリスソフト

ゼノサーガシリーズは佳作だったが、任天堂のセカンパーティになってからしっかりした作品を出すようになった。ソーマブリンガーは小粒ながらしっかりしたディアブロクローンで、ゼノブレイド10年に一度の傑作だった。

洋ゲーまわり

洋ゲーRPGFalloutBorderlandsのようなシューター+成長要素の系統と、Diabloファイター/マジシャン/ローグを基調にしたダンジョンのものが未だに主流。JRPG的な重厚長大シナリオを求める人には Mass Effect なんだろうがバタ臭すぎて日本で受け入れられないだろう。

Steamインディーに小粒な良作がある。Orc Must Die や Torchlight1,2 はやっておいて損はない。ただ、海外RPGといえばMMOになってしまっている印象を受ける。で海外MMORPGといえばWoW一択な現状がある。

最後

モノリスソフトWiiUで出るという次回作には期待してます

2009-05-08

「爆発音がした」まとめ 下

2009.05.08 長すぎて1つの記事では全てを表示できないようなので、2分割しました。

「爆発音がした」まとめ 上 - http://anond.hatelabo.jp/20080506041614

インターネット

アンサイクロペディア

「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。hydeは156cm。」

痛いニュース(ノ∀`)

痛いニュース(ノ∀`):「若者の爆発離れ進む」・・・ネットで祭りに

Wikipedia

爆発(ばくはつ)とは、急速な膨張を言い、一般的には気体の急速な熱膨張を指す。

専門家の間では、燃焼による爆発の内、膨張速度(炎の伝播速度)が音速に達しないものを「爆燃(ばくねん)」、膨張速度が音速を超えるものを「爆轟(ばくごう)」と呼んで区別することがある。これは、爆燃が衝撃波を伴わず、被害が比較的に軽微であるのに対し、爆轟は衝撃波を伴い(時には数百mから数kmの範囲で)甚大な被害を及ぼすからである。

GIGAZINE

「爆発音がした」ということなので、早速ふりかえってみることにしました。詳細は以下より。

古式若葉

「どかーん!!。まあ爆発ですわ・・・る」

邪気眼

「まぁーた来たやがった…全ての始まりと終わり!この世界の創造と破壊の爆発が!!だがこれが最後だ…いけぇぇぇ!!」

「クソッ、また俺を狙って組織が動いたか・・・!」

スイーツ(笑)

「後ろで大きな爆発音がしました。その時私は隠れ家的お店にいました。

頑張った自分へのご褒美です。女性の鬱にも勝てますよ。

若い女性に人気な高級ブランドショップ自分磨きを与えます。

自立した大人の女性です。ワーキングビューティーとも書きます。

なので私は振り返りました。」

School Days

nice bakuhatsu.

ニコニコ動画

「来るぞ・・・来るぞ・・・           来たぁーー!!」

西村博之

「爆発を爆発と見破れない人には(振り向くのは)難しい」

ニュース速報

「爆発で死にそうになったら働く」

「俺の後ろで爆発音がしたけどめんどくせえから寝た。自宅警備も大変だな。」

また大阪か

「ちっ…ついにやつらここをかぎつけやがったか…」

ブラッディ フォーチューン

「振り返り様、俺の右腕に宿る"血塗られた運命"が騒ぎ出す…」

「くっ…近すぎるぜ…"こいつら"が"生贄"を求めている…」

「なんだ爆発か・・・」

「地球が爆発すればいいのに」

「振り返る服がない」

ニュース速報+

「後ろで大きな爆発音がした。きっと工作員の仕業に違いない。」

朝鮮人が攻めてきたぞ徹底抗戦だ!」

ニュース速報(VIP)板

スレタイ:今後で爆発音がしたんだが

本文:安価>>10

ズン、と腹に響く爆発音が、オレの頭の約5メートルほど後ろから聞こえたお。腹に響くといえば、オレはまだ昼飯食ってない。もうだめぽ。仕方がないから振り返ろうとしたら、首が回らないことに気づきまくりんぐ。そういえば今朝、寝違えたことを思い出したお。どうするか……そうだお!右向きじゃなくて左向きで振り返ればいいだろ……常識的に考えて……オレはかくして昼飯に思いを馳せながら、後方を見るべくゆっくりと左向きに振り返った。なにもねえwwwwwwwうぇっうぇっwwwwwwwwwwww

音うぜえw

スレタイ:なんか後ろで爆発音がしたんだけど

本文:もしかして俺の屁?

うはwwwwwなんか音がしたおwwwwうぇうぇwwwwwwww

スレタイ:お前らちょっと後見てみろ

本文:どかーんwwwwwwwwwwwww

dankogai

爆弾が爆発するのではない。爆発するものが爆弾なのである。

私が金持ちになったのも、金を稼ぐより金を使う方が難しいということに気づいたからだ。

弾言する。爆発とはコンピュータであると。

Dan the Bomber

中二病

「俺の背後で大きな爆発音がした。っぐわ!…くそ!…また暴れだしやがった…

奴等がまた近づいて来たみたいだ…俺は邪気眼を使い振り返った…」

私の背後からは・・・。そうだな、赤い濁流とでも言おうか、天を沖さんばかりに吹き上がる炎があったわけだ。その後執った私の行動は、君、判るだろう。自分に火の粉が吹きかからない事象に人は得てして酷薄で、また法悦を抱くものだからね。先に若い女性がプラットホームから車線に転がり出た時―彼女の意思かどうか知る術も無いが―そこに参集してきた彼らの瞳は、様々な内包物が混淆としながらも濡れていたんだ・・・私の奴もそであっただろうな。兎に角、又瞳が濡れるのを感じながら其処を見遣ったんだよ。

twitter

「@爆発音 爆発しろっ!」

「爆発音がした。イマココ! L:○○県○○市○○」

bombtter「爆発音が爆発しました。」

はてなブックマーク

[あとで振り返る]

「[爆発][事件][けまらしい][しねばいいのに]

finalvent

http://anond.hatelabo.jp/20090509074203

http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20090510/1241923485

ふたば☆ちゃんねる

「こんな大きな音が爆発音のはずがない!」

ブロント

「おいィ?何いきなり爆発してきてるわけ?」

恥知らずな忍者がアワレにもベヒんもすの盾ができずに背後で爆発したようだったが、リアルモンクの俺はとっさにカカッとバックステッポで避けた。タゲを失った破壊力バツ牛ンのベヒんもすは辺りを漂っているようだったが誰も手出しできないようでただ黙っていたので、たまに行く学校で羨望の眼差しを与える黄金の鉄の塊に身を包んだ俺がふいだまを入れると同時にフラッシュメイン盾となりグラットスウィフトを入れ一気にダメージを与えた。これは一歩間違うと全滅の危険をある危険な技だったのでギャラリーが拍手しはじめたが、俺は「うるさい、気が散る、一瞬の隙が命取り」と言うとギャラリーは黙った。

ベルジャネーゾ

「爆発ってレベルじゃねぇぞ!!」

mixi

爆発しました・・・(15)

内容:バトンです。読み逃げ禁止!

ライフハック

「爆発に振り返らないたった一つの冴えた方法」

やずや

「爆発?いいえ、ケフィアです。

アニメ

ガンダムシリーズ

ニュータイプ「! うしろっ!」

機動戦士ガンダム

バーーーン(爆発)

アムロ「だ、駄目だ、振り返ったら駄目だ。光と人の渦がと、溶けていく。あ、あれは憎しみの光だ」

機動戦士ガンダムSEED

「 なら爆発するしかないじゃないか!」

新世紀エヴァンゲリオン

シンジ「逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ」

富野由悠季

「何、爆発だってぇ。それが何だって言うんだよぉ」

例えばね、グワッアーン!と、背後で爆発が起こったとしましょう。それで振り返ります。で、「やれやれ」って面倒臭そうに振り返るような、僕はそんな主人公は絶対書きません。

──厭世的ということですか。

それ以前です!あのね、爆発があったら、それが近くであれば先ずエイッって飛び退くでしょ。遠くのことでも「何だ何だ」と振り返る、そういう身体感覚を持っているのが普通です。これは何度経験しても同じですよね、命に関わる事なんですから。だから、こんな鈍感さを持つキャラクターが成立していいのか?ということに自覚的であることは、作家としての最低条件だと思っていますが、今そこら辺を見回してみると、そういった破綻を無意識のうちにやらかしている作品というのは、本当に多いんです。そういうのは、芝居にすらなっていない。

ゲーム

THE IDOLM@STER

天海春香プロデューサーさん、爆発ですよ、爆発!」

「うしろで爆発音がしたんですね、わかります。」

「後ろですごい音がしなかった?」

おならですね、わかります

ウィザードリィ

*ばくはつのなかにいる*

オプーナ

「振り向く権利をやろう」

音楽ゲーマー

「( ゚д゚ )彡そう!」

ザ・キング・オブ・ファイターズ

草薙京「へへっ、燃えたろ?」

世界樹の迷宮

樹海を進む君達を衝撃と轟音が襲う。静寂に包まれた樹海を一瞬で蹂躙したその音はどうやら君達のすぐ後で鳴り響いたらしい。君は後ろを振り返ってもいいし、このまま探索を続けても良い」

ゼロウイング

All your bakuhatsu are belong to us.

ピットファイター

「バクハツいっこおきる」

ファイナルファンタジーVII

エアリス「うしろ。音した。びっくりぃ!」

大乱闘スマッシュブラザーズX

エインシャント卿「……」

ドラゴンクエスト

「おおうしろよ!は"くはつしてしまうとは なさけない」

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

「ぬわーーっっ!!」

トゥルー・ラブストーリー

君子「すごいね!びっくりだね!」

ハドソン

「挟まった!」

女神転生

「バクハツヲ ムシシテ ヘイキナノ?」

メタルギア

大佐「スネーク!何があったんだ!スネーク!スネーーークッ!」

教科書

英語の教科書

「Q:この音はガスが爆発したのですか?

A:いいえ、爆発したのはトムです。」

「この音はおならですか?」

「いいえ、それは爆発です」

算数の教科書

「48発の爆弾が爆発しました。最初に用意した爆弾のうち、20%が不発だったとすると、最初に用意した爆弾は何発だったでしょう?」

著名人

アルベルトアインシュタイン

「どこに座標系をとるかによって誰が爆発したかが変わってくる。」

阿部晋三

「爆発…ですかね」

有野晋哉

有野課長「(爆発を起こしたボスに対しポーズを押しながら)うわー、絶対強いやん…」

池田信夫

クルーグマンは発言をコロコロ変えるので有名だが、爆発についての意見はとっくに撤回しており、爆発派の間でこのような不毛な議論が続いているのは日本だけである。この本は、翻訳が下品なことに眼をつぶれば評価できる。

稲川淳二

「あの時はどうしてあそこを通っちゃったのかなぁ…

夜道をですね、1人で歩いてたんですよ。ある番組の打ち上げがありまして、

ちょっと一杯引っかけて、ああ、夜風が気持ちいいなぁ、なんて思いながら。

するとですね、突然後ろから聞こえてきたんです。ドカーーーン!…って音が。

あたしゃビックリしましてね。ガス爆発なのか、それとも事故なのか。

でもね、本当の爆発なら衝撃っていうか、爆風みたいなのがありますよね。

それをまったく感じない。こりゃこの世の音じゃないな、そう確信しましてね。

ちょっと酔っ払ってたのもあって、よせばいいのに

脅かすならやってみやがれ、って振り返っちゃったんです」

上田晋也

「ぶははははwwwここは中東かwww」

X JAPAN

「爆発だああああああああああああああああああああああああああああああああああ」

大槻義彦

プラズマだって何度ry)」

おぎやはぎ

「ドカーンと爆発がしましたが何か問題でも」

小倉智昭

小倉「僕はねえ、これはいつか爆発するんじゃないかなと思ってたんだよねえ、デーブ」

デーブ「アメリカでは、以前からこの事問題になってたんですよね」

姜尚中

「いいですか、村田さん。あなたはね、簡単にね、爆発とね、言いますけどね。これはね、ただの爆発じゃないんですよ。グローバル化した、アメリカ中心の、国際社会の中で、…違いますよ。最後までちゃんと聞きなさいよ。誰もそんなこと言ってないよ。」

国分太一

「爆発音を聞いてどう思った?」

さかな

「ギョギョーーーー!!!!!!!」

佐藤藍子

「爆発すると思ったので振り返った」

「ずっと爆発すると思っていました」

沢尻エリカ

「(爆発音の後で)別に」

ジョン・カビラ

「爆発したんです!」

神保哲生宮台真司

神保:「これはさあ、要するに爆発しちゃったって感じなんだけど、宮台さんなんか言うことある?」

宮台:「これはまさに、バカな田吾作どもによるケツ舐め爆発って奴ですね。その点においては、右も左もなんら変わらない」

ダウンタウン

浜田:「ほんで?」

松本:「ほんなら、いきなり後ろからバーン爆発ですよ」

浜田:「またまた~」

松本:「いや、ホンマやねんって!」

田岡俊次

「これは言ってみれば、自衛隊が自分で爆発させたようなもんでね。1 発の爆弾が 2 発になれば 2 発の爆弾が 1 発になったときより余計爆発するわけだから。みんな米軍がやった米軍がやったって言っておるけれども、米軍にはそんな能力はないし、自衛隊だけでじゅーぶん爆発させられる。だから、これは言ってみれば…」

タカアンドトシ

「エクスプロージョン!」

欧米か!

「バックをルックするぜ!」

「大柴か!」

高嶋政伸

赤川一平「姉さん事件です」

高田純次

「そしたら大きな爆発音がしたの。まあ嘘なんだけどね」

田原総一朗

「そしたら、アンタ、どうなったと思う?」

「爆発した…?」

「そう。大爆発だよ。もうメチャクチャ。これをちゃんとテレビで放送したのはサンプロだけですよ。あとはどこもやんなかった」

ルネ・デカルト

「爆発物は単なる機械であり、宇宙の決定論的な性質により爆発は起きた。」

デーモン小暮閣下

(ドーン)

「どうだ今の爆発は、驚いただろう……そうか、驚いたか。

我輩もちょっと驚いた。

実はリハーサルの時はもっと小さな爆発だったんだ……まあそんなことはどうでもいい!」

フリードリヒ・ニーチェ

「爆発物に見入る者を、爆発物もまた見つめ返す」

韮澤潤一郎

「金星人だ」

爆笑問題

太田「そしたらその人、爆発しちゃって」

田中「なわけねーだろ!なんで爆発するんだよ!」

林公一

まさかとは思いますが、この「爆発音」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。」

遙洋子

「瞬間、私は怒りを爆発させた」

彦摩呂

「うわぁ~、爆発やぁ~」

デイヴィッド・ヒューム

「習慣と習癖の結果、爆発が起きた。」

広川太一郎

「どかーんなんつって、爆発しちゃったりなんかして~ このぉ!つんつん。んもう、振り返っちゃうよ?この~ウスラトンカチのチョンチョン」

古舘伊知郎

「仮に爆発があったとしても、何がいけないんですかねぇ?」

「いま何やら爆発音がしたようですね。ちょっと心配です。ではお天気いきましょう!市川さん!」

みのもんた

「どうなのよみなさん?もうね、爆発してもらいたいね」

宮川大輔

「ほんならー、後ろでドッカーン爆発しましてー、ほいでもう石やらなんやらがボンボン飛んできてー、そばにおった子供なんてもうこんなんですよ(立ち上がって実演)」

三宅久之

「森永さん。アナタねえ、爆発とかいうけどねえ、いままでにねえ、日本で爆発があったことがありますか? だいだいねえ、アナタみたいなトンチキな奴がいるから日本はダメなんだよ。アナタのお父上は立派な人だったけど」

茂木健一郎

「爆発音を聞いて振り返ると脳が活性化するんですよね」

森永卓郎

「いやだからー、これは単に、爆発させたいから爆発させちゃったってだけなんですよ。だってぇ、○○省が出した答弁の中にぃ、爆発ってちゃーんとかいてあるんですもん。結局、 ○○省の連中はみんな爆発させたいだけなんですって。」

山本一太

「田原さん、それはちょっと違いますよ。確かに、自民党の中にも爆発させろと言ってる人もいます。でも…」

「それは具体的に誰?」

「それはちょっと言えないですけど(言いよどむ)、自民党はそんな党じゃありませんから」

ユースケ・サンタマリア

「後ろでドカーン!と爆発やらかしまして」「剛、早く振り返って来いよ~。待ってるぞ~」

米倉涼子

「後ろで大きな爆発音がしたが笑ってごまかした」

ルー大柴

「藪からスティックにエクスプロージョンするなよー、カッ!」

「BackでbigなExplosionがしてよ~俺はAmazedでlooked backしたのさ!」

スポーツ

岩田康誠

「スッと行こうとしたらバンときた」

岡田彰布

「そらそんなん(大きな爆発音が)あればそう(振り返る)なるわな」

「なんでそんなんを、ばく発のアレを言われなアカンのや!」

そらそうよ

落合博満

「爆発したから振り返った。それだけ。」

金子達仁

「爆発音が起きただけで声の上がる日本サポーター。ああ、いやだいやだ。欧州ではこんなことが当たり前だと、なぜ分からないのか。バルセロナの方角を向いて、思う。私は、ただ、嘆くばかりだ。」

竹原慎二

歩いていたら

爆発したんじゃ

まじ驚いたわ

じゃあの。

長嶋茂雄

「いわゆるひとつのエクスプロージョンがですねぇ、こうドーンと」

原辰徳

「振り返っていく」

「(後ろで爆発があったことを)知らなかった。」

山本昌邦

「今回は結果が出ませんでしたが、修正すべきところは修正して、次に繋がる爆発をしていきたいと思います。」

古田敦也

「後ろで大きな爆発音がした。『オッケーイ!』俺は驚いて振り返った。」

柳沢敦

「急に爆発が起きたので」

音楽

Perfume

くり返す この爆発

あの衝撃は まるで戦争

振り返る いつかみたいな

あの光景 甦るの

くり返す この爆発

あの反動が うそみたいね

くり返す この爆発

ああ手榴弾 みたいな恋だ

またくり返す この爆発 この爆発

吉幾三

ハァ

空母も無ェ 戦艦も無ェ

戦車もそれほど走って無ェ

ヘリも無ェ ミサイル無ェ

軍曹 毎日ぐーるぐる

朝起きて イージス艦

二日ちょっとの 演習中

携帯無ェ パソコン無ェ

スパイは一日一度来る

俺らこんな爆発いやだ 俺らこんな爆発いやだ

東京へ出るだ 東京へ出たなら

爆弾貯めて 東京でテロするだ

テレビ番組/映画

子供、ほしいね

かっくん:「お兄さんは最近なにやってるんですか?」

うらら兄:「今度は、保管専用爆弾ってのを考えたんだよ。」

かっくん&うらら:「保管専用爆弾?」

うらら兄:「ほら、アメリカとかロシアとか、いっぱい爆弾持ってるけど、全然使わないだろ? だから、保管専用爆弾ってのがあれば売れるんじゃないかと思って。」

うらら:「でも、保管しておくだけだったら爆弾の意味ないじゃない?」

うらら兄:「だから、実際には爆発しなくてもバレないんだよ。」

笑点

歌:「はい木久翁さん」

木:「布団屋の後ろの地面が爆発しました。」

歌:「どーせふとんがふっとんだって言うんでしょ。山田君、木久ちゃんの座布団ぜんぶ取って」

世界まる見え!テレビ特捜部

「世界にはさらに驚くべき爆発があった!」

「っと、その時後ろで爆発音が。ボブが振り返ったそこには!

・・・

3ヵ月後、そこには元気に走り回るボブの姿が!」

「もう僕二度と爆発なんてしないよ!」

探偵!ナイトスクープ

桂小枝「シオアル?」

NANA

ハチ「ねえナナ、あの日の爆発を覚えてる?あの爆発はもうないよ」

プロジェクトX

「その時、田中の背後で爆発がした。

プロジェクトに暗雲がたちこめた。」

マスメディア

朝日新聞

「背後で爆発があったとということだが、一発だけなら誤射かもしれない。」

「背後の爆発を見るため、振り向くよう求める声も高まった。だが、心配のしすぎではないか。 」

NHK

「先程のニュースの中でお聞き苦しい爆発音がございました。謹んでお詫び致します。」

「そのとき、歴史が、動いた」

「岩石蒸気に襲われた世界では雪は瞬時に溶け、川を作るまもなく蒸発していきます」

産経新聞

『「われわれの敵がい心が爆発すれば…」 北、日本の先制攻撃論に反発』

東京新聞

「爆発?なあに、かえって免疫力がつく。」

毎日新聞

現場付近の爆発速度は毎秒約20メートルで減速規制するほどでなかったというが、 平時と同じ時速約100キロで最上川の橋梁(きょうりょう)を渡ったことに問題はなったか。 爆発とは言いながら、 風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。 」

メンズナックル

「爆発音(ガイア)が俺に早く振り返れと囁いている」

地域

大阪人

なんでやねん!」

外人

オーマイガ!」

九州人

「いやー、オイの後ん方ででっかか音のきこえったたい。そいでびっくいしたけん、目ばそこんほうにむけたとばってんがね。」

中国人

後方大爆音我驚振向

宗教

キリスト教

「初めに爆発があった。神は七日後に振り向いた」

儒教

子曰く「吾十有五にして爆発す。三十にして振り返る。」

「そもそも、爆発とはなんぞや?」

その他

asahi-arkham

http://d.hatena.ne.jp/asahi-arkham/20080508/1210323447

Scheme

後ろでの爆発音に続く処理を表すものが継続です。

バイナリ

1000 1001 1000 0010

岡本太郎

芸術は爆発だ!」

増田

「多すぎて爆発した」



「爆発音がした」まとめ 上 -> http://anond.hatelabo.jp/20080506041614

ばくはつは、ブログソーシャルブックマークコメントなどが出典元です。

くわしくはトラックバック先の記事やはてなブックマーク等をご覧ください。

はてなブックマークhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090508095607

ついかもときどきしていきます。

2009-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20090418123914

気になった点をぐちゃぐちゃと書いてみます

絵が駄目すぎる

そもそも秋★枝というのは元々エロゲエロ同人畑の人であってまともに漫画を描ける人ではありません

漫画の上手さってのはさておいて、秋★枝氏は同人畑の人ではあるものの、エロゲエロ同人畑とはちょっと違うと思います。

同人活動仕事のページを見ても、一般向け同人アンソロジー畑の人のように思えますがどうでしょう

一迅社の作画担当の人選がおかしい

商業の連載で一番重要なのは、毎月原稿を出せるかであって中身のクオリティはさほど問題ではありません
商業に載せられるレベル」の絵をかけて、なおかつ毎月コンスタント原稿を出せるという条件で考えれば秋★枝は最適だったのでしょう
特に同人作家というものは締め切りを守らないことで有名ですので、この点慎重にならざるを得ません

私は秋★枝氏の同人誌作品が好きですが、バトル展開を描くのには向いていないよなぁと感じます。

じゃあ誰が良かったんだよと言われそうですが、個人的な趣味丸出しで言うとFLIPFLOPsに書いて欲しかったです。

FLIPFLOPsは秋★枝氏と同じく東方系で人気のサークルですが、バトル描写に定評があります。

商業に載せられるレベル」ですが、FLIPFLOPsは儚月抄を連載しているComic REXにて「世界樹の迷宮2」を連載していました。

ついこないだ、その単行本が出たのですが、非常に良かったです。

要するに何が言いたいのか

FLIPFLOPsに儚月抄を書いて欲しかった!

もしくはこの後異聞・東方儚月抄を書いて欲しい!

バトル元々描いてない人にバトル描かせるとお餅マスタースパークになる!

2009-02-05

http://anond.hatelabo.jp/20090204204902

世界樹の迷宮はいいよー。歯ごたえのある難易度(1階でも油断するとすぐ死ぬ)とバランスのよさ。

自分マッピングすることを中心としたI/Fはオールゲーマーにはなつかしくも楽しい

ティル・ナ・ノーグとは超なつかしい。最初のシナリオジェネレートはすごく時間がかかって、画面上の妖精が居眠りを始めるんだよね。

wikipedia情報があった。2005年に最新のwin版が出てるようだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B0_(%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88)

2009-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20090204182023

世界樹の迷宮おもしろそうだなぁ。DS買ってみよかなー。

ティルナノーグはやったことない。

http://anond.hatelabo.jp/20090204190109

パート2って絢爛舞踏祭のことかしらん。確かあんまり売れてないのよね、アレ

エヴァははじめて聞いた。面白いのかなー。でもプレーするたびに最後は紅い海にたどり着いて終わりとかだとヤダなー。

http://anond.hatelabo.jp/20090204114149

世界樹の迷宮ウィザードリィの流れをくんだ、超普通RPGであるよ。固定イベントはあるが、主人公たちについてのストーリーはない。(だがそこがいい)

なんで、いっこ前の

勝手ストーリーが醸成されていく系のゲームなんではないだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20090204111807

世界樹の迷宮をあてはめようとすると、プレーヤー脳内にそれぞれのストーリーができあがっていく、という意味ならそうかもしれない。

もちろんそれはゲームの優劣とは関係なくて、ストーリーレスRPGとして世界樹の迷宮はとても楽しめるよ。おすすめだよー

ところで「ティル・ナ・ノーグ」は…本質的にはローグクローン風来のシレンとか)と同じなのかな。

いや「ティル・ナ・ノーグ」はマップだけでなく、ストーリー自動生成されるんだった気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん