「多忙」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 多忙とは

2023-04-27

anond:20230427120658

親の介護多忙な日々を送ることになる

介護する対象がいない場合は知らん

2023-04-19

ニート脱出半年

限界が来た

初めは仕事できるねってたくさん褒められた

今は同じ注意を何度も受けて怒られる

勝手思い込み仕事進めて無駄時間かかって呆れられる

そんな事ばかりになってきた

最初完璧だったメッキが剥がれて来た

言葉遣い適当になって来て

すっぴんで出勤するようになって

まらミスしないよね、って褒められてたのに最近はつまらミスばっかり

あーあ、今日も私はダメだった…と落ち込みながら帰宅すると、帰りが遅いと親にチクチク言われる

仕事が忙しくて帰りが遅い日が続くと激しく叱ってくる

私自身、親ばかりに家事させて申し訳ないと思っている

結果、仕事だけでなく家庭も大きなストレス源になっている

資格学校が始まってからは両立が厳しい

厳しいというより、両立ができていない

中途半端仕事して、中途半端課題をする

何も身についていないのが自分でもわかる

3月は特にひどかった

仕事が多すぎて帰れなくて、理解が浅いまま時間ばかり気にして仕事をするから適当になって、怒られて、学校課題もできなくて、講師に注意されて、家に帰っても気まずくて、しんどかった

4月になって仕事は落ち着いたけど

勤務時間中も帰宅してからもとにかく眠かった

一度学校をサボった

出勤してから定時までずっと居眠りを我慢できなかった

最終的に死ぬほど多忙上司に向かって「眠いです」と正直に言って定時に帰らせてもらうという愚行に出た

そんな中嬉しいこともあった

ストレージがいっぱいだったスマホをやっと買い替えた

必要アプリも入れられないくらいで困っていたので早速インストールした

そして、昔の友人が結婚式に招待してくれた

ニートになってから誰とも連絡をとっていなかったから、友達結婚式なんて初めてだ

祝儀交通費レンタルドレス美容院結構お金がかかるが、貯金は足りそうだ

色々なことが重なってキャパオーバーだった

私は元々、たくさんの情報を整理するのが苦手なほうだ

不注意もある

賢く生きられない

勤務時間中に眠くなる問題は、昼食を抜くことで解決した

昼休憩に資格勉強もできて一石二鳥

我ながら無茶してるが、これで上手くいきそうだった

……上手くいきそうだったのに、数日前から片方の耳が聞こえにくくなった

ストレス性の突発性難聴と診断された

眠いです」と言ってしまって帰った日から上司の機嫌が非常に悪い

突発性難聴のことも、結婚式の日に有給申請したいことも言えない

色々と上手くいってないけど

またひとつひとつ頑張って、少しずつでも調子を取り戻していこうと思いながら帰宅した

ふと、しばらく見ていなかったGmailアプリを開いた

どうせくだらないDMしか来ないかストレージ節約のためにアンインストールしてたけど、なんか来てるかもしれないと思った

試験からメールが何通も来ていた

受験申し込みに不備があるから火曜日までに再提出しろ

頭が真っ白になった

職場であれだけ資格勉強するって言ってたのに

資格学校に100万振り込んだのに

親に出してもらった金なのに

仕事をそんなに任されないうちに資格を取っておくのが理想的だったのに

20代最後の年

就職して頑張って

資格取るために頑張って

人生なんとかしようとしていた

馬鹿なやつはどこまでいっても馬鹿

自分自分人生破壊してしょうがないんだ

上司に言ったら残念な「顔は」してくれると思う

じゃあ、資格勉強せず仕事できるね!

本音だろう

親にはとても言えない

死ね」と言われると思う

私も、こんな人間死んだ方がいいと思う

何のために生きてんだろう

anond:20230416015338

残業代なし(というか支給額に固定残業代コミ)、手を抜くと年収下がる、これ自分職業なら全然あるわ...

「じゃー残業代もらってるじゃん」と思われるかもだけど、基本給がゴミカスなところに「同じ割合で 全 員 残業代支給される」「何十時間超えないと別途支給されない」「多忙でも、残業規制だサブロク協定だで勤怠につけることを阻まれ実質サビ残させられる」ので何も嬉しくない。

この育児中社員も同額もらえて、残業すればするだけ損、押し付けたモン勝ちの仕組み。

Aさんの仕事をこなしたのがBさんだろうがCさんだろうが、会社にとっては関係ない。けど、現場はAさんの仕事が進まないと他が滞るので、B,Cが代わりにやらざるを得ない。

........書いてて頭痛くなってきた。

仮に増田が同じ職なら、やばいのは現実を見てないマネージャー会社評価制度、そして無責任仕事してる育児中社員で、増田は今より良い環境に行けるよ絶対

2023-04-10

必要な連絡に対する返事が遅い人間気持ち理解できない

分かろうとするフリは出来るけど、返事ないまま1ヶ月以上経ってて、その間何度かツイートはしてて、やっと既読はついたけど返事無し

返事が無いのが返事だとか、相手の中での優先順位が低いからとかそういう反応はいらない

連絡が遅い人の意見ググると、ツイートは気軽に出来るけどラインの返事はちゃん相手文章考えなきゃいけないか時間がかかるという意見を見かけた

気軽さに違いがあるのは分かるけど、それでも何かしら返してくれよと思っちゃう

内容のある返事を求めている場合既読を返事としてカウント出来ないし

すぐに返せないけど改めて落ち着いて返事をしたいというならそれを言ってくれればいいのにそれも無く

これまで自分の周りはみんな返事が早い人ばかりだったから、たまに遅い人と関わるとイライラしてしま

違うな、遅い人と関わるとイライラするから離れて、早い人しか残ってないんだ

あーあ

流石に入院してたとか仕事多忙とかやむを得ない事情しょうがないよねって理解出来るんだけど、そうじゃないって分かってるともうだめ

誰か連絡遅い人に対してイライラしなくなる、諦められるように説明してくれないか

無理だと思うけど

2023-03-28

anond:20230328103145

それは生まれつきの性質から世界で上から数えた方が早いレベル成功を収めていても変わらないぞ

イーロン・マスク多忙どころじゃないはずだが、SNSエゴサする暇と時間はあるみたいだぞ

2023-03-20

Colaboはどこまでアホなのか

要するに都が言いたいこと

無駄に騒ぐな、無駄に喚くな、無駄火種の中心になるな

安全第一被害女性保護に専念し、取り組んでください

くれぐれもよろしくお願い致しま

ってのに反発してまた馬鹿騒ぎしてさ → https://togetter.com/li/2105551

もういつ切られてもおかしくないだろこれ

中止要請とか大袈裟にして喚いてるけど『今月あと一回しかやらない予定なら今は変な騒ぎになってるから取りやめて、騒ぎが落ち着くの待つのはどう?』って言うぶっちゃけ親身な意見ですらあるものにブチギレて反発したんだよね

で、公道使用するなら安全の確保と通行者の妨げにならないよう考えてもらってソレを書類にして出してね程度のことにブチギレてメディアも呼んで、頼まれてもない署名集めて一緒に提出して担当者が出てこないとかアホか

ただの書類提出なんて郵送で済む事だし、担当者もいちいちColaboの為だけに居るわけないんだから多忙だし、不備や意見があればソレはチェック後だろう

なんでただの話を問題にして大きくしちゃうのかな?

大体、そんな騒動署名社会に対して何でもかんでも自分で思い描いた通りの正しい展開がゴネて通るわけなくてさ、むしろ自治体がもしそんな個人的もの通してしまったらどうなるかを考えろよ。

どこもかしこもゴネ始めるぞ。それ即ち、規範崩壊治安崩壊からね。つまり無駄なゴネはただのテロだぞ。

一応、自治体が相当に理不尽な事言ってるなら、場合よっち署名メディアを動員した活動有効だろうけど、今回そんな理不尽なことは何もない。先に書いたような、公道を使う上で常識的に求められる安全性と機能性の確保を書類提出する事しか求められてない。

それにキレるのおかしいから。

とりあえず監査結果の以下の部分を1万回書写しようぜ

受託者に対し、本事業補助事業ではなく委託事業であること、また、本事業が公金を使用する事業であることをあらためて指導徹底すること。

本当こいつら、自己中心的過ぎるし子供過ぎるし、社会人として見ててあんまり過ぎて目に余るわ

どっか社会福祉施設にでも研修で入って10年くらい社会経験積んできてくれ

福祉を語るのはそれから

2023-03-15

舞台セリフを噛むことは絶許なのか

週1ペースでさまざまな劇場でいろんな舞台をみるおたくです

好きな演者がいるというより、自分が気になる題材や、世間話題舞台に行きます

最近いちばん良かったのはマリー・キュリー

本題

コロナ禍でお稽古がっつりできないのか舞台上でセリフを噛む場面に出くわすことが増えた体感です

さすがに公演期間が長期のものでは出くわさないので、やはり稽古不足(役者個人カンパニー全体も)が否めないかんじ

宝塚が好きな友人によると、噛んだらレア回だけどあとであちこち謝罪してまわる生徒さんのことを思うと気の毒になるとか

謝罪!?

話がそれました

特に朗読劇で噛まれると、演者の芝居心と客の自分妄想力で物語に入り込んで堪能していた世界から一瞬で現実に引き戻されてしまます

良い感じの決めゼリフで噛まれた日にはこちらが切腹したくなります

最近朗読流行なのは演者セリフ覚えなくていいし、お稽古スケジュールまり押さえられない多忙な人気ある演者キャストにできるし、衣装つけてやればブロマイドも売れるし…と闇な感情がわいてきてしまうのですが

.5好きな友人が推しさんがあまりに噛みまくった舞台のあとの配信でその旨コメントしたら、台本手にしながら演技すると台本がうまく見えないとか噛むのもライブ感あっていいだろ?みたいに反論されて泣いてた

から.5役者は…とか偏見もってごめんなさい

そんなこんなで私は絶許派です

します派の方のご意見を聞いてみたいです

2023-03-04

すずめの戸締まり20周目感想

1~3月に不幸が起こるという個人的ジンクスがある

季節の変わり目、年末年始の疲れ、年度末の多忙やらが重なった結果と考えられるが

果たして今年も不幸が起き、トローチを一日一箱舐めて舌がズタズタになった



すずめだけを楽しみに今週を乗りきったが、

何故か…記念すべき20周目にかかわらず…いまいちだった

スクリーン最前列右端のベストポジションながら、遊園地から楽しくなるパターン

また、画質はいいのだが、疲れ目で目が…って、期待しすぎ+疲労蓄積が原因か?

なんだか集中できず…

うーん、20で終わるつもりだったが明日また観るか?

スクリーンの薄味の方が体調にあってたかも。でももう一日一回なんだよなぁ

2023-03-02

幸福の科学総裁大川隆法です。魂のリンクが繋がったため、今回の件についてお話します。

私の肉体死亡報告が行われました。この件に関しまして、死亡は事実でございます

死者の魂を呼び起こす行為は、器としての肉体に非常に大きな負荷がかかります

また、昨今生者の魂と降臨を試みて、そのうちなる声を皆様にお伝えしておりましたが、これは生者の心によりより一層負荷がかかります

しかし、これは私の務めであり、世界幸福のためにはどうしても執り行われなければなりませんでした。

昨夜の話です。

膠着していたウクライナロシア戦争に関しまして一報が入りました。

ーーーロシア崩壊が起こる。私は耳を疑いました。

そんなことが起きてしまってはロシア国民はどうなってしまう?

やってしまたことは仕方ない。なるべく穏便に終わらせるべきだ。

私はそう思うや否やプーチン大統領電話での対話を試みました。

しかし、緊急事態であり、多忙を極める彼は私を安心させるたった一言ですら伝えることができない。

そうして私はプーチンロシア大東の魂を呼び起こすことを決めました。

真相を語れば、多くの命が救われるかも知れないと思ったからです。

肉体を清め、聖杯を飲み干す。

捧げ祈り、魂とのリンクを図る。

その時全身に激痛が走りました。

プーチンの魂が肉体に降臨し、私は世界の憎しみを一心に受けました。

頭の中を不安憎悪が駆け巡ります

魂の乱れを抑え込もうとしましたが、長年の降臨による器としての綻びが起こります

私は静かに倒れ込みました。

私が天への昇る時、私の肉体が激しく波打つのを見ました。

プーチン大統領の魂が、主人の元へと帰っていったのです。

この憎悪や苦しみは世界から浴びせられたものでもありますが、プーチン自身心理状態でもあります

今後のプーチンの動向をしっかりと見守るように、彼に死が訪れる、あるいは世の中が恐怖に陥る何かを彼が起こすでしょう。それがプーチンロシア大統領のメッセージでございます

私の魂は今主人をなくして下界を彷徨っております

善き器があればそこに収まり、なければ天界で皆様を見守るばかりでございます

今回はお騒がせ申し訳ありません。

皆様の幸福を願って。

幸福の科学 総裁 大川隆法

2023-02-28

anond:20230228131918

宇垣ちゃん、何一つ地獄みとらんやん

2歳からピアノを習い、ピアノ発表会や小学校時代音楽会にてピアノ演奏2004年4月神戸市立歌敷山中学校入学中学時代学業成績はオール5。文化祭での吹奏楽部の発表や合唱コンクールでのピアノ伴奏、更には生徒会長多忙中学生活を過ごした。

2010年4月兵庫県立長田高等学校卒業後、同志社大学政策学部に進学[9]。同志社大在学中は国際政治学について学び[10]、ゼミでは民族紛争研究をしておりセルビア(旧:ユーゴスラビア)にゼミ旅行として赴いた経験がある[11]。*元来は文書執筆が得意だったこともあり、テレビ局報道政治部記者の職を志望していたが、大学セミナー記者向けのゼミが見つけられなかった。

同じく発信する仕事であるアナウンサー職向けのセミナーを受講し、

宇垣にとって雲の上の存在であったアナウンサーを目指すこととなる。

2011年にはミスキャンパス同志社に出場してグランプリを獲得し[12]、京料理屋でアルバイトをしていた時期もあり、お酒について学んでいる。

2023-02-25

Colaboの報告のデッドラインが迫ってきたな。

直近は仕事多忙なんだけど、2/28で少し息抜きできそうなので、

エンタメとして楽しみたい。

小さい子供のいる専業主婦が、夫がモラハラ夫になって苦しむ漫画って結構ある。

夫は仕事多忙大黒柱ストレスから横柄になっているが、離婚は小さい子供もいるし…と我慢する。

読むたびに「自分で(もしくは夫に請われて)専業主婦になったんだろ…」って思う。

人間だって動物なんだから奴隷もしくは金(力)を手放して集団序列を下げた個体に対して、いじめを行うアルファ雄が一定数いてもおかしくない(もちろんそいつが悪いのだが、バグはある訳で)

年収600万、妻家事育児100%を、

夫と妻300万ずつ、家事育児50%ずつにしたら、そこまでひどいモラハラが起こっただろうか?

(それでも「君には癒されない」とか言い出す可能性もあるがそれはまた別の話)

ハイスペ雄を選んだのは自分じゃん。下方婚しろとは言わんけど、一緒に家事育児できるか、よりも年収相手を選んだからじゃない?って思ってしまうんだよね。それで年金保険も払わない身分?ハァ?そんな上手い話ねえよ。国家の仕掛けた詐欺じゃん。人身売買だよ。アルファ雄全員が「良いご主人様」な訳ない。その身分になったらもうフォローはない。だって社会的には「幸せ」「恵まれてる」事になってるからね。

年収があるアルファ雄が、仕事ができるがモラハラ体質ので家事育児はしない、男女差別である確率は、ベータ雄と比べて上なんじゃないか

まぁクズはどこにでもいるから、年収もない家事もやらない男、みたいな最悪を捕まえるより年収のが確実という考え方もあるかも知れないけど。

結婚するなら年収よりも「家事育児するか」の判断基準を上にしないと。男女共に。

専業主婦やるなら結婚前に個人資産を二億円用意するか国家資格保有していつでも逃げられる(もしくは私が働くからそんな仕事辞めていいよって言える)ようにしないと無理だなぁと思う。

2023-02-20

女が下方婚した結果(追記)

はじめに

28歳の時に婚活して夫と結婚しました。

当時の私の年収は800万ちょっとで、夫は私の半分あるか無いかだったと思う。

夫は私の一個上、まあ年齢で言えば普通?か中の下ぐらいだろうか。

下方婚した理由は、単純に私の求める条件が「家の事をきっちりやってくれる人」だったから。


基本的仕事に全振りしてしまタイプで、特に当時は多忙気味だったんだけど、そうなると家が荒れるに荒れる。

元々のズボラ性格もあり、気がつけば毎日の様に虫が湧く汚部屋と化して(引っ越しの時に滅茶苦茶お金取られた)

そんな家に帰るのも嫌なので毎日会社の仮眠室か近所のネカフェ、たまにビジホに泊まる毎日

これではお金も貯まらないし何より人間らしい生活が出来ない、でも私には家事の才能が本当に無い事に数年間の一人暮らしで痛感させられた。

仕事では面倒な事も出来るのに、家の事になると途端に継続した作業が出来ない。

洗濯掃除、皿洗い、トイレ掃除、お風呂ゴミ出し、ゴミ箱交換、風呂掃除食事、とその後片付け、洗剤等の必需品が切れた時の交換、いや切れる前にストック買う、などなど…

普通主婦から一人暮らしの男女の大半がやれている事が、私には出来なかった。

なので、結婚相手に求める条件としては「家の事をきっちりやってくれる、その能力がある」というのがマスト条件だった。

他の事には多少目をつぶった。

幸いな事に私には仕事に全力出してそれなりに結果を出せる能力はあったので、もう男を養っていくの覚悟婚活を始めた。


夫となった相手スペック

・(結婚当時)年収400万程度の普通サラリーマン

長男

身長は170cm…は無くて168cm、顔はミュージシャン桑原康伸似

学生時代から一人暮らしで、料理掃除趣味(と書いていた)


正直外見もタイプじゃないし何か服装もダッサイし周りを見れば夫よりも良い男なんていっぱいいたが、私は生活破綻者だったので恋愛はともかく結婚は無理だろうなって思った。

実際に家が汚い事をカミングアウトして自宅に連れて行った事もあった。もちろん次の日に別れを告げられた。

それを二回繰り返して下方婚(という言葉は当時は知らなかったが、今思うと完全にこの発想だった)という結論に達した。

本当に家事が得意なのか、ふと当日に「家を見せて貰って良い?」なんて言って強引に夫となる男の家に上がるという暴挙まで行った。

結果、私からするとビックリするぐらい綺麗に整理整頓された、独身の狭いアパートがそこにはあった。

私は結婚を決めた。「この人しかいない」と


結婚してから

まず夫には結婚するにあたって仕事を辞めて貰った。

理由としては、夫の方は私の半分程度しか年収無いのに、それなりに残業がある会社だったから。

たまに私も20時程度には帰れるのに夫が遅いと当然ご飯も用意されていない。

その時はお試し期間の同棲中だったが、状況的に共働きから自分がやらなければいけないのか……となり、私が生活費の大半を稼ぐから

家の事に集中して欲しい、働くのはバイトとかでも良いから、というのを結婚の条件にした。

夫は当然驚いていたが、最終的には承諾した。

夫側が出した条件としては「家事の合間にアニメ観たりゲームしても良いなら、良いよ」とのこと。

私はそういった趣味・分野には疎く、どちらかと言えば軽い忌避感があったが、オタク趣味我慢してあげる程度で

主夫となってくれるのであれば仕方無いか妥協した。


結果、夫は週3のアルバイト(後に契約社員となる)でお小遣い+αを稼ぎ、家賃生活費の殆どを私が稼ぐ事を条件に

会社を辞めて主夫となって貰った。


結婚生活は概ね平穏だった。

私自身が忙しく中々妊活が出来なかったが、その分年収1000万を超え、現在は1500万程になった。

夫はバイト先で認められたのか契約社員となった、でもフルタイムじゃないし家の事はこれまで通りきちんとやってくれている。

この頃に増田で「下方婚」という概念を知って、「ああ、これがいわゆる下方婚なのか、私がしたのはこれだったのか」と納得したものだった。


現在

しかし、今は離婚危機となっている。

原因は主に私。

とある案件で各所に出張に飛び回っている際、一緒に回っていた独身の同僚(俳優及川光博似)と一線を超えてしまった。

私自身は遊びだと思っていたが、浮気相手が本気になってしまい、夫と私を呼び出し直談判した。

バイトみたいな仕事しているお前(夫)と違って俺は高年収を稼いでいる、必ず(私を)幸せに出来る」

「年齢的にも子供ラストチャンスだろう、今まで出来なかったのはお前が主夫なんて甘えた立場にいたせいだ、男らしく無い、あり得ないだろう」

慰謝料は払う、だから(私と)別れて自由にさせてやってくれ、ニートのお守りにこれ以上(私を)縛らないでくれ」

といった事を言った。

夫はそれにショックを受けた様で、「そうか、君はそういう風に俺の事を思っていたんだね…」と、すっかり塞ぎ込んでしまった。


浮気相手は、結婚したら家事外注に任せよう、食事などデリ外食問題無いという。

現に浮気相手はそうしているみたいだし、私の年収も合わさればその生活は余裕だろう。

貯蓄もあるし、妊活に集中しても数年は食える程度の蓄えも余裕である

異性としては当然、浮気相手の方が魅力的なので、彼の言う甘言に傾き始めている自分否定出来ない。


しかし、私には責任がある。

働き盛りの男の仕事を取り上げて、主夫にさせて、10年近い結婚生活キャリア形成する機会を奪ってしまった。

仮に慰謝料を数百万払ったとして、夫に残るものは何だろうか?

アラフォーにして年収200万程度しか無い契約社員としてのキャリアしか残らない。

子供もいないし、彼には本当に何も残らない。

10年のキャリアロスを数百万で片付けろ、納得しろ、と言われたら、少なくとも私なら発狂する。

私はそれを突きつけようとしている。

大人しく気が弱いタイプの人だから、恐らく最終的には受け入れてくれるかも知れない。

でも、感情的には非常に辛い。

結局のところ、自分が稼ぐ女なら更に稼ぐ男と結婚して家事外注にすれば良かったのだろうか?


これがある一つの下方婚の末路だ。

平凡な人生を送る筈だった男の人生を潰してしまった。

結婚子供家事、がある以上、社会生活的には女が下方婚するには向いていないのかも知れない。


夫について

先にも書いているが主たる主計者は私だった。

夫の収入の大半は自分の小遣いと貯金になっている。

しかし、既婚者だと必ずと言って良い程他者から夫のことを「旦那」呼ばわりされる。

旦那」には色んな意味があると思うが、その中に「主たる主計者」「生活費を稼ぎ家を支えている者」「妻よりも(家庭内で)上位、地位が上」という意味は含まれている。

少なくとも私はそう解釈している。


夫も家の事を完璧に回していたので家を支えていると言えば支えているが、それが出来る程度の家計を支えていたのは私だ。

役割で言えば私が「旦那なのだが、そんな事を一々言って回る訳にもいかないので、表面上は普通にしていたが内心は深く傷ついていた。

女は主計者としてみなされないんだな、と。


また「旦那お仕事は?」と聞かれるのも苦痛だった。

まさかアルバイトとも言えず、事務経理関係仕事とか普通会社員とかお茶を濁していたが、正直恥ずかしかった。

私が辞めさせて家庭に入れて家事をして貰っていると頭では分かっていても、夫が同じ所に通って同じ様な仕事毎日しているという

仕事人としては非常に恥ずべき人間であるという事実に違いは無い。

勝手だと思うが苛つきや恥ずかしさをその度に感じていた。

名字も色々事情あって夫のものにした事もあり、余計に辛かった。

私が表立って稼ぎ柱になっているのに、あくまでも私は前田(仮名)某さんだし、「前田家」という集団の中の妻としてしか見られていない。

真実を話せば良かったのかも知れないが事情を知っているのはごく一部の親しい人しかいなかった。

今思えば下方婚をしたという事実自体が恥ずかしく、隠したかったのかもしれない。


正直言ってここ数年は性生活殆ど無かった。

仕事で疲れているとそういう気分になれないのと、夫が元々性欲が薄い方だった為、ほぼレス状態だった。

少なくとも夫から不満は言われた事は無いし、それでも愛情めいた感情はあったのでそれでも良いと思っていた。

仕事終わりにマッサージをして貰う、という形でのスキンシップは週に一度は最低でもあったし。


その壁を乗り越えてきた清志(仮名)は良くも悪くも遊び慣れているとは感じているし、同時に異性としての魅力は清志の方が圧倒的に勝っているのも事実だった。

夫は残念ながら異性としての魅力は(元より)足りていなかったが、そういう所は求めずに結婚したつもりだった。

でも結果的には異性をどこかで求めてしまい、清志の誘いに応じて一線を超えてしまったのだから我ながら身勝手だとは思っている。


お金の事

慰謝料は数百万を考えている、とは先に書いた。財産分与請求しないつもりだし、更に慰謝料こちから支払う。

通常であれば良い条件ではあると思うが、それと失わせてしまったキャリアと引き換えになるとは思えない。

でも離婚となればそうするしかない。責任を取るというのはそういう事も含まれているのだと痛感している。

清志は「夫側の財産分与請求すれば取れる、あっちは(私が)働いているか自分収入の大半を貯蓄に回せているのだから。良い弁護士も紹介してあげるよ」と強気だ。

実際共同資産と言えるもの殆ど無いと思う。基本は私名義の口座やカードから支払っていたので。

さすがに貯金も取り上げて離婚する気にはなれないから、慰謝料ちゃんと支払うだろう。


夫は先に寝込んでしまっている今ですら、遅くに帰った私の為、だけでも無いんだろうけど、家の事はきちんとやっている。

こんな人の人生を滅茶苦茶にしてしまった自分に嫌気が刺す。

きっと私じゃ無ければ、私が下方婚さえしなければ、気が利く良い家庭の夫になれたかも知れないのに。




いろいろ

このエントリ懺悔のつもりで書きました。

叩かれるかもな、とは思っていたけど、案の定だった。思ったよりも酷い事も言われた。

でも自分が身勝手なのは分かってるしそう思われるのも仕方無いと思う。

その中でも少数ながら擁護してくれている人の言葉に救いを求めている。


実の所、私達の中では離婚はもうほぼ確定的だ。

この文章だって清志(仮名)の自宅で書いている。

普段はほぼ寝に帰るだけだが定期的にハウスクリーニングを入れているという彼の家は普通に整い清潔だ。


夫は清志よりも2歳上である。そんな奴が私(女性)に稼がせて飯を食わせて貰うなんて本当に情けない、同じ男とは思えない、人生舐めているゴミ無能とまでという。

酷い言い草だと思いつつ、その内容に多少なりとも同意してしま自分否定出来ない。

私は仕事人としては無能でも、穏やかで一緒に居てストレスにならず、家の事をきっちりやってくれる人を求めたというのに。

から結果的下方婚という形で夫を選んだのに、結局は優秀な男を選んでしまったのだから皮肉ものだ。

せめて私と対等に仕事の話が出来る程度の人だったらまだマシだったのかも知れない。

そんな人は、同じ所に通い同じ様な仕事をやる様な仕事を選ばないんだろうけど。

下方婚してまで選んだ相手なのにね。我ながら身勝手で泣きたくなってしまう。


元々出張も多い業種柄、月の半分も家に帰れない時もあった。

自宅の最寄り駅が新幹線の駅から若干不便な所にある事もあり、出張出張の間、家に帰るのも面倒だから

夫を新幹線駅まで呼び寄せ、本当に申し訳程度の気持ちとしてのお土産洗濯物を渡し、代わりの服を貰って会話もそこそこに次の出張に行くのもよくあった。

からこそ去年から数ヶ月は今日みたいな半同棲状態にあっても夫には不自然だとは思われなかったのだろう。

私が主計者だったが故に浮気を出来てしまう、最後の一線を容易に超えられてしま環境に陥ってしまったのは本当に皮肉しか無い。

愛情があれば良かったのだろうけど、感謝や同情はあっても、異性としての魅力は最初から殆ど無かったのかも知れない。

ただ、「便利な人」。私から見た夫はそういう役割だった。

これからは一人で洗濯物を洗濯機に入れるぐらいはやらなければいけないのだけれども。

そんな事までやってくれていた夫に、私は感謝はしても尊敬を抱く事は出来なかった。

初めから相応の出来る男を選んでいれば、お互い不幸にならなかったのかも知れない。


夫は良くも悪くも気の弱い人だ。一方私も清志も、良くも悪くも気が強く押しも強いタイプだ。

弱っている夫にこちらの出した条件を飲ませて手を切るのは容易過ぎる。

慰謝料を支払い、さすがに家から着の身着のまま追い出す訳にもいかないので、夫の職場近くにアパートを借りよう。

一年分ぐらいの家賃だって先払いしても良い。せめてもの情けだと思う。

失わせてしまったキャリアお金解決出来ない事は分かってはいるけど、それでもせめてもの償いはしたい。


結局の所、女に下方婚は向いていないのかも知れない。

家を回す役割、その能力があっても、私は夫を男としては尊敬出来なかった。

一方女は家を守る役割をこなしても、それを認められない。

お互いにリスペクトが無いと愛情は続かないし、周りから承認されなくても同じ。

私は最適解を選んだつもりだったけど、後悔しか残らなかった。

同じ舞台に立てる、同じ部隊に属せる人間同士で無いと、夫婦は長続きしないのかもしれない。



下方婚の末路、あるいは顛末

https://anond.hatelabo.jp/20230312061228

2023-02-12

仕組み

仕組みのせいなのにそのことに気づかず、現場人間嫉妬ついでに叩く風潮があるよね。

わかりやすいのは公務員叩き給料が上がらないのは仕組みのせい。公務員叩いたところで何か変わるの?変わらないよね。

子育ての面では先生も叩かれがちで、先生がどれだけ今激務なのか知らない人ほど自分の子どもをしっかりケアしてもらっていないと叩く。多忙すぎて物理的に無理なんだよ。幼稚園保育園とか更に薄給だしな。

仕組みのせい。仕組みはどこで調整されるのか。それはもう政策なんだよ。個人の力ではどうしようもできない。

例えばデフレ給料上がらない。この二つはどっちかを取り残して成り立たないから両方一緒にやらないとできない。

そういうのはもう政策しかできないんだよ。政治家本当に仕事してくれよ・・・・・・

2023-02-09

anond:20230208122449

多忙でペーパーだとうっかりはありえそうだね~。お大事に。

日常的に運転してるならあまりケースは少ないようにも思える。

2023-02-02

罵倒を繰り返す上司にどう対処すべきか

登場人物

 

人物(当の上司

社内では誰もが知る「要注意人物」。

 

 

対応方法の案

ぶっちゃけ、僕もしんどいので、どうしようか悩んでいる。

 

以下、案。

 

労組相談する

うちは労組絶対加入で、組合運動も活発なので何かしら相談に乗ってくれる可能性はある。

団体交渉も定期的に実施している模様。

数年前はストライキしたらしい。

共●党系なので、まぁ左寄りだけど、悪い人たちではないので仲良く接してはいる。

ただ、相談してどれくらい改善するかは分からない。

まぁ、考えているだけでは何も進まないのだが。

 

内部通報

最近心理的安全性配慮した職場づくりを経営側が意識するようになってきた。

(ただし、当の上司はついていけていないが)

音声レコーダー証拠をつかめば、まぁ、どうなるだろう。

ただ、通報したものの軽い懲戒だけで、逆にこちらが不利益を被る場合も無きにしも非ず、、、と危惧する。

でも、部下にパワハラしていた上司が実際に懲戒処分された事例もあるので会社は本気で取り組んでいる。

 

退職する

IT職なんて(特に実務経験があれば)他社でもひっぱりだこなのは体感で知ってるから

ただ、部長にはお世話になってるし良い人だし、同僚とも仲が良い。

業種、業務内容ともに本当に理想通りの仕事から、すぐに事を起こして退職もしたくはない。

会社に貢献できてこその自分かな、、、とは思っている。

 

その上司仕事全部僕がするから、と提案してみる

ぶっちゃけ、それでもいい。

寝る時間も惜しんで働くなんて、別に普通にやってるし、楽しいし。

障害になっているのは、その当の問題上司だけで。

 

うーん、難しいな。

2023-01-31

育児の何が大変なのか全然からない

奥さん自分共働きで、奥さん教員多忙なので、ほぼ自分育児していた。

出産の時は休んだが、その後妻は教職業務で忙しかったので、1歳〜小学生くらいまでは、ほぼ俺がワンオペで面倒見てた。

それで、大変だと思ったことが一度もないんだよな。

飯作るのとか掃除洗濯とか楽しいし、子供やすのも好きだし、遊びに行くのとか育児グッズ買うのも好きだし。

深夜に多少起こされる的なのも、学生時代に比べたら余裕で睡眠時間長かったし。

熱出した時はそりゃ病院とか連れてくが、そんなん奥さん病気の時も同じだし。

どこが大変なのか本当にわからない。

育休の必要性とか、支援必要性を感じた場面が一度もなかった。

しろ支援って何をどの場面でしてもらうつもりなのか、全然わからん

金が滅茶苦茶かかる、みたいな場面も特に感じなかったし、時間はむしろ余ったし。

普段してる仕事の方が余程大変では?

育児やりがいもあるし子供可愛いしでやればやるほど精神力回復したし、なんならずっと育児していたい。あと3回くらいは育児をやりたい。子供可愛いし楽しかった。

支援って何を望んでるのか真面目に知りたい。

2023-01-29

マッチングアプリ婚活の女だけを叩くその口で、今度は「シンママ限定チアプに苦言する女」を叩くミソジニスト

が、可視化されまくっててガチヤバい

5chやミソジニスト系まとめなんかは特に顕著だけどはてなヤバい

https://anond.hatelabo.jp/20230128133630

常日頃マッチングアプリ女や婚活女やパパ活女叩きといった「彼女らに絡む欲望にまみれた参加者男の存在を棚上げした、欲望を持ってそうな女性攻撃」娯楽に興じる男性論客スレ男性管理人による女叩きまとめサイトが、こぞってこのアプリに寛容な口ぶりなのがホラーであり危険性の証明になってる。

「こういう団体が足を引っ張ってるから真の弱者女性の救済が滞るのだー」とさも女性の味方ヅラしてColabo関係者嫌がらせをする正義マンと同じ臭いがする。

  

前澤友作氏が即日配信停止したのも(彼の是非はさておき、その判断の速さには素直に感嘆している)、

苦言する女性陣ではなく、彼女らが訴える危機感や実際の犯罪事例を丸無視して「おおおおおおおおおおお男を女児狙いの児童虐待性犯罪者と決めつけるナァだっだだだ男性差別うううううう」と露骨に噴き上がる男性陣の“応援”“援護射撃”を受けて戦慄したからじゃないかとさえ勘ぐってしまう。

少なくとも今回の件では「女性の声によって社会が変えさせられてしまった」事に対する嫌悪感を持つ男性も多いよね。だっていつものことだもの。毎度毎度ソースを出すのも面倒なくらい。

 

 

 

 

まぁ事実マッチングアプリ婚活女叩き男さんが一斉に擁護に回る程度には、「シンママ限定アプリ」って女性欲望対象としてしか認識できない恋愛嫌悪差別主義男性にはベリーイージーで嬉しいサービスだよね。

ヤリチン既婚偽装クズでもネットで女叩きばかりして溜飲を下げるインセルクズでも、

男は女に一方的優位性を持つことでオスとして男性性を自己実現する→それができないなら女と関わる意味はない

という価値観共通していて変わらない。

まり己の立場の強さを誇示するため、それで男としての救いを得る道具として女を消費したいという願望。

大体の恋愛嫌いで小児性愛の傾向がある自称弱者男性は、女性支配所有で己の男性性を救済したいので「僕のオス性を救済しろ」と迫るが今の御時世よほど弱っている女性しか思い通りになってくれないので、ガチメンヘラ物理的に大人支配されるしかない女児対象を向けていくという構造

中には婚活女を初めから強烈な弱みを持っている弱い立場と見下して(売れ残り年齢制限下で婚期を逃して焦ってる)自由恋愛などよりもずっと男性優位に進められるフィールドだと高をくくって婚活現場に参入するクズ婚活男も信じられないかもしれないが実在する。

「僕は若くて金がない頃、若い女相手されなかったので、金を持った今、婚期を逃して焦ってる女どもにわざと申し込んでわざと振ることで復讐をしたい」と馬鹿正直に伝えて入会を断られた男もいる。

さすがに少数ではあるが、世の中には仮想敵女性への嫌がらせのためなら数十万円くらいなら投じても構わない男も実在するのだ。

実際に30以降の婚活は圧倒的に男性主導ではあるが、俗に言う売れ残り年齢ではあっても女性にとっての結婚は姓名も人生も何もかもが男性キャパ内で激変する重要イベントなので必死で譲れない条件を交渉してきて一方的支配欲が満たされず萎えしま男性もいる。

婚活男は婚活女と比べてあまり条件を言語化して出さない。

どいつもこいつも判を押したように「優しい人」の一行程度だが、それは異性に寛容なのではなく、女は皆勝手にヨメや母という役割に目覚める生き物だと十把一絡げに楽観して結婚後の2人の変化を具体的に想像しないから具体的な条件が出ないだけだと思う。

 

 

 

さて前置きが長くなったけど、そんな女性への一方的支配で己の男性性を満たして癒やされたい男にとってシングルマザー限定マッチングアプリというのは、通常の婚活よりも遥かに彼らの男のプライドをくすぐって悦ばせてくれる実に都合の良いものなのよね。

案外自立してて支配されにくい女性も多い一般婚活現場と違って、前澤友作氏の立ち上げたソレは明確に「経済的に困窮した極限状態女性だけを集めたさも貧困女救済っぽい建前のアプリ」だ。

だってそうだよね? 

経済的事情父親必要とする切実困窮シングルマザー以外に積極的恋活遊びを支援したらネグレクトの推奨や母親不信を誘発しかねないし、シングルファーザーなら多忙家事育児に手が回らないので母親業ができる女性を求める需要は多いけどシングルマザー男性家事育児業を本気で期待するケースは限りなく0に近いはず。現実問題そこで男とこじれて離婚したシンママは多いので。

ライトさを演出するため直接困窮女性と言わなくとも利用者はそっちに絞ってるも同然。

だとしたら

 

・こじらせ男の大好物、男より、独身女より圧倒的に立場が弱い女、それを生殺与奪の権を握った男が救済してあげるというストーリー投影しまくれる状況、これだけでも脳内男汁どぱどぱ。

女性視点では最初からアプローチしてきた男に我が子を人質に取られてるようなもの。女と恋愛が嫌いな男でも子供を起点にすれば確実に優位に立てる。そこにいる時点で恋愛婚活駆け引きでは最初から負けている。

・守るものがあるシングル親は基本的自分よりも子供目線で子供最優先でパートナーを探すため、露骨子供目当てのコミュ障小児趣味のミソ外道ムーブでも承認される・せざるを得ない可能性がそこそこある。

・ヤリモク男にとっても、既に男で痛い目にあって男なしで苦労しながら社会で生き抜いたシングルマザーなので騙してヤリ捨てる際の罪悪感が未婚女性相手より圧倒的に軽い。

などなどなど

健全臭いのする取引が横行することは間違いない。

 

 

要点は3つ

そもそもシングル親の婚活IBJ加盟の結婚相談所経由のアプリでも普通に問題なくできる。

再婚歴、子供ありなし、子供は同居してるか、離婚理由死別か生別か」この項目は絞り込めるし、それ以上の突っ込んだ情報は直接会って聞くことも可能。これで充分活動できるはず。

前澤友作のに限らず登録無料審査不要マッチングアプリはヤリモクか既婚男か冷やかしか詐欺師うごめく魔窟なんだから普通に結婚相談所に入会して担当アドバイザー二人三脚婚活しよう。

 

 

※「シングルマザー特に娘持ちには、明らかに不審な男が娘目当てで寄ってくる(娘は別居してると嘘をつくと去る)」「虐待の温床になる」という女性意見に対して、ノータイム逆張りして男を悪く言う男性差別主義者めだとか喚く奴は漏れなくドクズなので無視しよう。

性犯罪被害者ツイートノットオールメンなクソリプ飛ばし男性(俺様)へのフォロー接待強要する辻キャバクラ客と同じタイプ

 

 

※ていうかシングルマザーにろくに国が支援せず、養育費踏み倒しにも罰則がなくてゆるゆるだから困窮してるんじゃん。

前澤友作さんはこのアプリ以前に養育費取り立て代行サービス検討してたとか聞いたけど、絶対にそっちを本格化させたほうが世のため人のためにはいい。無責任クズからの反発も多いだろうし、金儲けにはならないかも知れないけど。

2023-01-19

THE FIRST TAKEマジでムカつくな

推してるアーティストがいる。15年以上ライブに通ってるアーティストだ。

年末年始多忙で行けないニューイヤーライブを除けば受験で行けなかった13年くらい前のツアー以外全部熱心に通ってる。推しは歌が上手いことで有名でそれがいつも誇らしい。ありかたいことに歌が上手いといえばの著名人名前が上がるぐらいだ。

んで推しCDSONYから出してる。そう、THE FIRST TAKESONY企画だ。マジでSONYいい加減に推しを出してくれ。マジでイラつきすぎる。こんなくだらねえことにイラついてる自分もどうかと思うが耐えられねえ。こんな動画チャンネル動画乗っけてなんか意味とかあんのかわかんないけどいつか来るかもと期待してる自分可哀想になってくるんだわ。でも君にジュースを買ってあげるとか来た時ちょっとしかったじゃん。推しがそうなるのを私も見たいんだよ。あーーー、推しにもその企画回してくれよーー

自分がいるところの自治体運営する病院は、看護師若い美人が多いのだが、介護的なことをしない

かに多忙ではあるだろう

共産党系の知人の議員市議会で、介護士の増員を提案した

病院労働条件も、施設よりも良いかもしれない

病気に気づかない公立病院なので、守秘義務を求められるかもしれないがな

2023-01-11

anond:20230111112124

授業を外注すれば先生たちは校務に集中できるね

保護者との面談とか、児童問題を起こした時の対応のような、置き換えのきかない大事仕事をメインにすればいい

多忙化が改善されれば、教師を目指す若者も少しは増えるかもしれない

2023-01-10

anond:20230103205908

変革を起こせるし、ペンは剣よりも強いんだけど、

日本マスコミには民主主義市民による統治報道、をあまり理解してない感がある。ジャーナリズム学の欠如というか、専門性を感じないんだよね。

他の国の報道番組だと、「世界で起きてる重大なニュース」について専門家意見を引き出す質問者、という構図でニュースは進むのに、日本報道番組ニュースコメンテーター(謎の素人芸人)が素人感覚で感想を述べてアナウンサー美人お姉さんが頷いてるものばかり。何を見せられてるのか。

選挙についても、終わってから特番をしている。選挙期間前に特番を組まないと選挙特番なんて意味ないんじゃないのか?国民主権なんですよ?審査員国民なのに、アイドル握手会じゃない。

Twitterでもバズってたけど、正確性よりも政治的アジェンダの設定を重視してるのは日本くらい。

https://togetter.com/li/1976688

なにかと市民運動や市民活動は軽視されているように見える。ボランティア善意に映す。アイドル政治家歌手俳優には敬意ある映し方をするのに、市民活動は素朴に撮る。彼らはヒーローなんだが?ボランティア本来市民ではなく行政仕事なんだが?政治家歌手アイドルテレビ業界の「中」では数字権力を持ってる人かもしれないがそれを番組作りに反映しないでほしい。主役は市民権力者は市民

政治家は偉くて権力のあるリーダーシップのある人で、市民は細々と自分生活をする人、みたいな構図に撮る番組である

貧しい国の人や貧しい人や外国人(非白人)や若い女性や太った人やモデル顔じゃない人や障害者のことは素朴で力の無い人として撮り、政治家有名人を力ある上の人として撮る。

主役は国民だし、最高権力者主権者国民だし、政治家国民奉仕する公務員で、権力監視ジャーナリズムなのに。日本人はまた「政治家先生権力者のお偉いさんだからちゃんと敬わなきゃ」と民主主義から遠ざかる。


学校教育でもマスコミでも、日本人は問題を見つけて語っても「生活の中で少しでもこのようなことを考えてみましょう」「少しごみを減らしてみましょう」みたいなことばかり言うだけ。抜本的な解決にはならない。

行動して変えていこう、休みの日にこうしてみよう、みんなで団結して組合を作ろう、弁護士を雇って直談判しよう、戦おう、署名しよう、勉強会をしよう、当事者政治家に直接話すイベントを作ろう、デモを起こそう、とは言わないのに、行動を起こす人や出る杭を叩く風潮は「中立を装って」しっかり報道する。

なんならデモに対して、テレビ業界は「過激PTA」「おかしなおばさんたちが集まってる」「昭和学生運動」みたいなイメージで描くじゃん。『集会の自由』を本当に理解してるのか?終わってるよね。

日本人はどんどん勘違いを始めてしまう。「デマストライキ迷惑で良くないことなんだ」と。

現に社会のために戦ってる人たちや戦ってきた人たちを繊細に取材してるマスコミをあまり見ない。

行動してる人を外側でしか取材しない。

こんな活動があって社会はこう変わった、こんな活動をしてる人々がいて今これだけの額の寄付が集まっていてその結果こんな変化があった、議員との対談でこのような意見を提出して、新しい法案が決まった、みたいなことは知らせない。

考えても何も起こらないし、当事者意識もない、そういう日本人ばかりを普通の人として撮っていく。そうして市民を刷り込んでいく。

日本人がそういうドラマを好まなくて視聴率が取れないだけなのかもしれないけど、そうだとしても、一言入れるだけでも違う。加担してしまってる。薄給多忙業界のせいなのかな?それはまた大変な問題なんだけど。


こんな記事もあり、顎が外れて取れてしまった。

https://jj-jj.net/lifestyle/151688/

「私が取材先の立場だったら『嫌』と感じることはしないように。相手が心地いいと思える距離で、相手の心に寄り添い、信頼されるような記者とは、と客観的に考えながら行動しています

こちらの都合で取材対象者の方にお話を伺うこともありますが、向こうも忙しいよな、向こうの都合もあるのに申し訳ない…と思ってしまます

取引企業の重役と接する営業の平社員のような思い違い。総理番は若手にさせるという謎の奇習で、ジャーナリズム理解していない若い社員首相大臣などの国会議員接待番記者にさせている。

でもこういうのが業界に横行してると聞いた。

貴殿の局もそうなのかはわからないけれど、社会の変革を望んでるのは市民も同じ。

アメリカにはマスコミを変えたヒーローヒロイン達がいました。市民に正確でジャーナリズム学に基づく情報提供を行えるテレビ業界革命日本でも起こせるはず。と期待していますジャーナリズム学を人事に評価させることからお願いしたい。

でも根本的な解決のためには法改正行政の介入、社会の変革が必要だったりするが、それはちっとも叶わない。こんなにすごい人が一生に一本書けるか書けないか記事で、影響力ってこんなものかと思った。

2023-01-08

仕事多忙ミスもあり精神的に参っていた時に精神科医に相談したら自分やばいと思っている状態なら大丈夫ですよと言われて何もなかったな

やばいと感じてるから相談したんだがな

anond:20230108110837

なぜ駄文ばかりなのかというと、「医師でもない素人医療について物申してる」「エクセル数字を打ち込みできるだけの素人GAFAトップエンジニアプログラミングについて物申してる」レベル文章しかいから。バカしかいない。

医師はそれでも日本33万人いるが、法曹は3万人しかいない。つまり日本にいる人間の中でまともにコラボ女性差別表現の自由について議論できる人間日本人の0.0003%。

しかも大体の法曹多忙なので便所の落書きなんぞに書き込む余裕がない。

あれら書き込みのうち、意味の通る人間理解できるレベル文章は0.0003%以下しかないってわけよ

まあつまりほぼゼロで、ほぼデマですな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん