「ドタキャン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドタキャンとは

2023-08-06

アプリで待ち合わせしてた男性ドタキャンされた。

ドタキャンというか、当日待ち合わせ場所に来なくて、連絡も返ってこなくて、20分ほど探したり連絡してみたりしたけど繋がらず、諦めて帰宅した。その後も連絡は来ていない。

今まで何人かに会ってきたが、ドタキャンは初めてされた。最初は怒りよりそんな人いるんだという驚きが勝っていたけど、だんだん落ち込んできた。最近周りで結婚した人たちはすべてアプリ出会ったと言っていたけど、自分出会える気がしない。このまま一人で生きていくしかないのか、と漠然とした不安で、その不安現実になる前に死にたいとすら思ってしまう。幸い仕事だけは上手くいっていて、自分一人で生きていくには十分な収入はあるけれど、お金だけあってどうするのだろう。人を好きになるという行為は本当に本当に難しい。もう疲れた

2023-08-02

30代なのに何もできなくなってしまった

初めて投稿する。

誰か助けてほしい。

もう15年くらい、食事仕事トイレ以外は寝たきりで過ごしている。必要用事があれば出かけるけど、それだけ。無趣味スマホで延々とTwitterはてなを眺めている。休みの日など病人と変わらない。

スペック

30代前半 女

正社員デスクワーク

155cm 48kg

軽度ADHDASD

注意力が散漫なため服薬中。低血圧

こんなだからどんどん筋肉がなくなってきてる。

体型としては肥満ではないが、実は5分歩くのもしんどいし、座った姿勢を保ってられない。家でご飯を食べ終えると、すぐに横になってしまう。仕事中はさすがに座っているが、多分めちゃくちゃ姿勢が悪い。運動したり姿勢を気をつけたりして体幹を保たないとやばいだろうなと思うけど、気力がなくて、考えるのはいつも明日

20代半ばまではこれでも危機感があった。皿洗わなきゃとか洗濯しなきゃとか、痩せたら人生変わるかなとか旅行に行ったら楽しいかなとか。たまに一念発起して料理をしてみたり。あと何時間歩いても疲れなかった。気力はなかったけど。時々やる気が湧いてきて、そういう時に資格勉強をしたり就活をしたりしていた。

最近年齢もあってか全てにおいて意味を見出せず、本当に何もする気が起きない。1週間くらいは同じコップを使ってるし、皿や箸も5日は平気、外出予定がなければ家で汗をかいても風呂に入らないし、風呂入るのが面倒でドタキャンしてしまう。でもとにかくいつも疲れてる気がするし、家事も何もできない。待てど暮らせどやる気など一ミリも湧いてこない。

仕事にはなんとか行けてる。リモートが多いから、風呂に入らなくていいし着替えたりしなくてよくて助かってる。

でも転職してから一年程度だけど、仕事勉強を少ししないといけないのに、全くやっていない。職場ではヘラヘラ転職したてだから…ってことでやってきたけど、そろそろボロを隠せなくなってきて居づらくなってきた。とにかく何もかもが面倒だし、しんどい。このまま本当に居づらい感じになってきたらやめると思う。

どうしたら人生のやる気を取り戻せるのかなあ。

擬態して社会に平日溶け込むだけで本当にしんどい。お皿洗う時間なんて1秒もないように感じてしまう。

みんなはどうやって生きてるの?

コスプレ界隈 学級会 頻出議題100選

Twitter(X)で何度も見かけるコスプレ界隈の学級会の議題やあるあるネタ100選。

逆にここをカバーしておけばだいたいの話題はついていける。

1 コスプレ作品愛や原作履修は必要か論争

2 捏造コスや腐撮影の是非とTPO

3 コスプレしているときは態度や愛想にも気をつけるべき論

4 着ただけや業者衣装などクオリティに関する話

5 ラブホ撮影したときトラブルと行った方も悪いという反応

6 併せの主催はこんなに大変なんだぞ、という話

7 未成年コスプレイヤーに対してのお気持ち表明

8 カメラマンの機材マウントや自慢

9 機材(値段)と写真の善し悪しは関係あるかどうか

10 移動中やイベント中含み、公共の場でのコスプレについて

11 イベントで参加費払わずに参加する人のへの批判

12 ハロウィンなど一般人仮装コスプレイヤーを一緒にしないでという主張

13 コスプレそもそもグレー、など法に関わる話

14 DハロUSJで見たことについてのお気持ち表明と是非

15 男性更衣室の扱いの酷さ

16 結局事前のコミュニケーション不足だよねという反応

17 コス界隈におけるロリィタ立ち位置

18 ~させてくるカメラマンに会ったという話

19 ただの露出狂コスプレイヤーを一緒にするなという主張

20プロのコスプレイヤー」に違和感があるというお気持ち表明

21 ロケ地許可取らない人がいる話

22 亡くなった声優などのキャラコスプレを上げるのは不謹慎

23 態度が悪いスタジオスタッフ運営側カメラマン

24 カメラマン名前タグかリプか論争と、リプにするのはこういう理由があるんですという主張

25 被害報告に対する警察に行け、裁判を起こせなどざっくりしたアドバイス

26 AIレイヤー誕生危機感懸念

27 男性女装の是非と懸念

28 ドタキャン被害お気持ち表明

29 お金の貸し借りのトラブルそもそも貸し借りは駄目だよという主張

30 ラーメン写真ばかりあげているカメラマンは何も参考にできない

31 カメラマン募集要求一般常識レベルという意見とそれさえできないカメラマンが多いんだよという流れ

32 結婚式場などプロカメラマンが高すぎるという意見とそれに対する批判

33 そもそもコスプレはどう表現しようと自由だろ論

34 銃や弓の持ち方や扱い方

35 軍服政治色が強いコスプレの取り扱い

36 子供なのに飲酒などキャライメージとかけ離れた自撮りネタ写は許されるか

37 加工してない写真をあげないでという主張

38 着物自撮りで反転しちゃう話および着物警察

39 彼岸花が荒らされたりなど禁止区域侵入する撮影批判

40 コスプレ仮装は同じか違うか

41 そのキャラはそんなエッチポーズ衣装)しないという批判

42 イベントカメラマンほとんど写真送ってくれない

43 イベント未成年キャラコス喫煙/飲酒することの批判

44 友人Aと友人Bは仲が悪いが私はどちらとも仲がいいという三角関係の悩み

45 横写真を縦にする、四分割するなどはカメラマンに失礼か

46 よく読んだら注意喚起されたほうが被害者というパターン

47 勝手写真に変な加工されたという話

48 ツイッタースペースで会う前からやばい人が可視化されつつある話

49 撮影会での版権コスなど無許可お金が発生する活動を行うことへの批判

50 カメラマンの想定を超えるレイヤー写真加工

51 アコスタラグコスでこういうことしてる人がいたという報告

52 コスプレ衣装の貸し借りでのトラブル

53 カメラマン三脚扱いが云々という話

54 その時の流行ジャンルだけコスするレイヤーの是非

55 いいね数が目的ではないけど多くの人に見てもらいたいよねという話

56 いいね数が多い=いい写真じゃない、という主張

57 そもそも学級会自体不毛からやめようという主張

58 カメラマンからデータが来ない話

59 カメラマンから写真送付を3日で催促するのはさすがに早すぎでは問題

60 タイトルカップリングツイートするとき検索避けしようという暗黙のルール

61 グラビア界隈がコスプレに手を出すことで生じる認識のズレと批判

62 カメコ蔑称から使わない方がいいという主張

63 地毛やカラコンネイルなどに関わる暗黙のルール

64 彼氏コスやめろと言われたという話

65 アフター行く行かない(行きたくない問題

66 推しレイヤーに声をかけたら塩対応されたけど自衛のためだよという話

67 自治体撮影会中止や表現自由に関わるお気持ち表明

68 レイヤーカメラマンの色恋沙汰(多くはカメラマン勘違い

69 シェアスタジオ等での無断ライブ配信動画NGスタジオでの動画撮影批判

70 イベントでの一般人から盗撮について

71 写真を使ってくれないというカメラマンの嘆きと、違うんです私の顔/クオリティが、というレイヤーフォロー

72 他の写真イラストからの構図のパクリ論争

73 当人同士で解決してくれ、という外野ぼやき

74 男装は撮ってくれるカメラマンがいない、という嘆き

75 熱中症や防寒対策についてと、コスプレイヤーは年中好きな衣装着てるから気温差に強いというネタ

76 レイヤー一般人趣味であってアイドルではないという主張

77 広角レンズで撮ると顔や体型が歪むからやめてという話

78 メディア週刊誌でのコスプレイヤーの扱いに対する批判

79 何かあったらすぐに晒すという風潮に対する懸念

80 すぐ触ってくるカメラマン

81 敬語タメ口に関するお気持ち表明

82 コスに年齢は関係ない、などコスプレと年齢に関するお気持ち表明

83 自作派か購入派かどっちでもいいだろ派論争

84 注意喚起や晒された人物/行動がそもそも嘘や捏造パターン

85 機材セッティングが遅い、機材が邪魔など無自覚迷惑カメラマン

86 「この人有名レイヤーだけど知らないの?」に対する知らねえよ、という反応

87 そんなにこのキャラやってくれって言うなら衣装ウィッグの準備、参加費、移動費全部出してくれるならいいよ、という主張

88 レイヤーカメラマンスタジオ入り時間や準備に対する認識のズレに付随するすれ違い

89 後ろに人が映り込んだ自撮りをあげることへの批判

90 即売会コス売り子でのトラブル

91 男装撮影募集の途端に反応がなくなることに対して「カメラマン全員死んだ?」というネタ

92 斜め写真、水やスモークなどその時流行った技法を使った写真ばかりになることへのお気持ち表明

93 フォロワーが多いアカウントの裏垢、愚痴垢バレ

94 メイクの濃い薄い論争

95 ライティング方法メイクを殺すストロボの使い方について

96 「可愛いレイヤーには彼氏いるから」に対する私いないんですけど?という反応

97 撮影有償無償カメラマンの参加費出すべきか問題

98 「一般の方とお付き合いさせていただいています」に対するコスプレイヤーも一般人だろというツッコミ

99 カメラマン美人しか撮らないという嘆きとカメラマンにも選ぶ権利はあるという話

100 レイヤーカメラマン平等だろ論

2023-07-12

ドタキャンされてデザートプレートが無駄になった!(写真パシャーSNSペター)な旅館



メッセージプレートは時間かかるからあらかじめ用意してあるのはわかるけど、何でばっちりケーキとか盛り付け花火までセットして無駄になった!って写真あげてるの?

この状態であらかじめ用意してるってこと?シャーベットケーキが盛ってあるのにどんな温度で置いておくんだ?花火立てたらラップもかけられないじゃん

無駄になりました!っていうためにわざわざ盛り付けた?それこそ無駄じゃね?

2023-07-11

anond:20230711170916

マッチするなら会うのなんて簡単やろ(やれるかどうかはまた別問題)

10マッチしたら2,3人は流れ作業アポとれる

メッセージのやり取りが絶望的に下手と予想されるから折角性別女で垢登録までしてるならドタキャン前提でアポの取り方学んでみ

anond:20230711152920

まあドタキャンだったり明らかな飯モクだったりでちょっとアレな奴にも何度か遭遇したしそれはそうなのかもしれん

でもどうせやるなら楽しんでやった方がえぇと思うやで

2023-07-09

anond:20230709012014

自分に良いね返してくれた人たちがどんなハイスペイケメンに声掛けられてるのかを知る手段が欲しい

ナンパ師のアカウントたくさんフォローしてるけど漏れなくほぼ全員、年収も年齢も盛りに盛ってマッチングしまくってるよ

そんで当然数十人単位でヤリ捨てで、よっぽど良い女なら彼女

顔面課金に全振りしたナンパ師側もドタキャンやら返信不能やら食らいまくり

話には聞いてたけどアプリは本当に既婚詐欺やヤリ目やらが盛って溢れてて男にとってはレッドオーシャンっぽい

もちろんきちんとした男やきちんとしたハイスペもたくさんいるんだろうけども

アプリって結局相手をまずitとして認識してから始まるものから、不誠実な行いとかは当たり前になりがちなんだと思う

itから始まってyouになる事もあるんだろうけど、リアルに比べるとその比率は良くないんだと思う

入口は広いけど、正しい出口までは遠い感じ

2023-07-05

私の近所にいた弱者男性

2023-06-27

anond:20230627183337

土壇場とは、首切りの刑を行うために築いた土の壇。また、刑場跡でキャンプするサブカルチャーは「ドタキャン」と呼ばれ、一部の愛好家で話題となっている。

2023-06-26

anond:20230626193516

AV新法の所為女優ドタキャン女性社員に代わりに入ってもらった

ってネタがあったな

anond:20230626144206

中途の机の引き出しやったからこっちには恩恵0や

そいつ歓迎会の日に仕事終わらんから俺とそいつだけで残業して、部署人間は先に店に行ってたんやが

「行く意味ない」とか言い出してドタキャンしようとしたとき殺意が湧いたで

2023-06-12

anond:20230611130551

問題があるのかないのかというのは各個人見解に基づいて団体が採択しコンセンサスを得ることで公布対応の準備期間を置いてのち徹底させるべき

この文字列にあるとおり「問題のあるなし」は個人問題なので個人問題のあるなしを問うのなら紛争解決司法を頼ればいいだけの話です

そんなもんは人の数だけあるわけでしょう

どの団体がどの範囲でどうすべきだと決めたのか、という事が「その場所で・その行為をする・その見解」を定めたというのならその場所を利用する上では遵守すべきでしょう

他人ルールが決められているところに自分主義を持って行って押し通すのはただの問題行為しかないです

そこで「プールえっち撮影会禁止した」という話は別に禁止でもなんでもすればいい話です

日本では服を着て街をあることが絶対条件みたいにあります

服なんてきない部族出身ルーツ尊重したいので服をきません、なんて話が通じるわけはないでしょう

えっち撮影会禁止するってきまりがあるプールで開催したいと申し込んでもそんなもの却下です

そこでなにが問題なのかって話は「撮影会えっち」とか「水着女子搾取されてる」とかそんなもんは別問題です

搾取されたら搾取したやつを訴えればいい

えっち撮影会許可なんか出さなければいい

問題なのは許可して懲罰的結果になる状態で中止という行動を余儀なくされた」ことでしょ

読んで字のごとく「余儀なくされた」のは行動の自由を阻害されてますよね

明らかに見解を流布して「ダメなことをしていたかダメだといっただけ」という無駄に面倒な価値観評価として流布されてますよね

そしてなにより「最初使用許可」してますよね

途中ではしごを外して落下は重力仕様で転落してけがをするのは自己責任なので、安全対策しといてくださいねと、はしごを外した人間が言うのが問題でしょ

許可のはんこひとつ100人被害を被るのに、おしたのははんこだけだからはんこの分だけ責任をとればいい、なんてわけありますか?

えっちなことをしようがしまいが、どういう価値観でどんな人間商品にしたりしなかったりでもどうでもいいですよ

自治体が、とりまとめている個人意見をまとめてその地域でのありかたをそれぞれ定義したらいいだけですよ

「各個人見解に基づいて」

そういう100通りでも1000通りでもある各個人バラバラ意見をあつめて煮詰めてその地域で行える情報にしたんですか

団体が採択しコンセンサスを得ることで」

全てを準備しきったあとでも「識者がダメっていったらいきなり無償で中止にさせることがあります」とか条文にあったんですか

公布対応の準備期間を置いてのち徹底させること」

つみかさねの準備が全部無駄になる地域だということは公知されてたんですかね

なんの定義も前振りも相談もとりきめもなく現行犯的に対応をせまるのはもはや差別的であるでしょう

それを許可していた事実違反犯罪と言えなくもないでしょう

いったん書類受理したという問題行為を罰する必要がでてくるんじゃないですか

女体がどうのとか男の性欲がどうのとか、全然関係ないしどうでもいい話です

女の魅力がドタキャン保証するんですか、ドタキャン責任男性にあるんですか

個人や少数の意向で「ただお願いをしただけ」でどれだけ影響があるのかわからん人を代表にする民主主義なんかに意味ないでしょ

それも影響を予想して本人が辞退をせざるを得ないような追い込みをかけて知らなかったで済ませる予定だという事自体邪悪です

フェミとかオタクの話をする意味がありません

するならまず全員の損失を納得いく形で埋めたあとで、なにが失敗だったのか、どの判断がよかったのか、議論でもなんでもすればいいと思います

ドタキャンとりさげについてはよい判断だと思います

それが女性の性を商品化してるとかエロとか有害とかそういうのとは全然関係がありません

問題があるといってる派は反省してほしいし、ないと言っている派が幅をきかせるのもやぶさかではないです

1事項ずつ検討して法整備をして市民はそれに従っていく

ただそれだけの話だと思います

自分投票してない政党代表勝手にやってて意向にそってくれてないのを選挙期間以外にわめくだけという事自体政治という話題においては問題だと思います

そういう不満を解消する意向をまとめて条文にして支持政党や支持候補にもたせて選挙で勝てるように活動する必要があると思います

選挙とか民主主義とか無視していいことだから、わるいことだからみたいな部分だけを言い合いする事自体問題のものです

規制派は黙って急にいきなり上から要請だして実質強制的なことをしない

推進派は問題のない行為だとか害がないとかではなく、許可をとったという事は担当者問題ないとしたという事について問うべき

そう思います

正しいとか正しくないとか影響とかそういうの、なにもデータがないしわからない話をもってきてイメージでなんとかするのって

選挙期間の声のでかさだけで得票数を競うだめな民主主義のものです

2023-06-11

anond:20230611160046

中止させたまではいかなくても、さすがに全く関係ない、と言うのは間違い。

共産党が「我々が中止させた」と勝手に言っているだけで共産党が中止させたわけではない、と意見する人もいるけど、共産党への配慮が全くなかったとは思えない。

県側が共産党への忖度配慮を行った、というのが一番正解に近い認識だと思う。

変に突っぱねたら当然抗議してくるだろうし。

共産党関係なしにフェミニストデモ隊抗議活動初めて、近隣住民とのトラブルが起きるかもしれないし。


以下は個人の所感。


運営者側が今からでも中学生高校生の出演を禁止するのは十分にできた。

2日前でも、グラビアアイドル達には申し訳ないけど、ドタキャン、という形での対応はできる。

しろ一番やり玉に挙げられている近代麻雀のほうは2週間後だしね。対応できるはず。

それなのに今後一切一律禁止にした。

ルール明確化します」というのもなかった。


今回の申し入れのお題目ハッシュタグにもある通り性の商品化を許さないこと。

今は未成年の出演が!で論点がどんどんずれて言ってるけど、大元は「公営プールでこんなエロいことするな!」

未成年を出演させないだけでは性の商品化の阻止は達成できない。

県側が今後ダメージを負わないために、未成年が出ていたことを口実にして、最大限の共産党への配慮に一律中止にした、と考えている。

2023-06-08

わいちゃんは苦労してマッチングした相手ドタキャンされたりマルチすすめられて心に傷を負っている

あ~~イライラするなあ

ドタキャンって一番良くねえ

楽しみにしてたのによ

あ~~~~

真面目な幹事さんへ:ドタキャン魔との付き合い方

※これは友人関係の話にのフォーカスしており、恋人家族についてはまったく適応していません。

※当たり前のことを書いているだけで新規性はありません。

飲み会旅行オンラインゲーム、様々な予定調整役をかうタイプのものです。遊びたいな~と思ったときに誘われ待ちをするより誘ったほうが早いので自動的にそうなっています

自分から誘わないと誰からも誘われないタイプとも言えます。せっかちな幹事タイプです。


幹事をやっていると、必ず「ドタキャンしがちな人」に遭遇すると思います

こういった「ドタキャン魔」の付き合い方を書きます

冒頭に書いた通り、これは友人関係のみにフォーカスしているので、恋人家族といった濃い関係の人には対応していません。

まず、どんな事情でも「ドタキャン魔」は「ドタキャン魔」であることを前提にします。

なんとなく行くの面倒になっちゃった~、の怠惰タイプも、本人や家族病気や世話、仕事残業、いろいろなタイプがいますが「ドタキャン魔」であることには変わりありません。

なので「そういう事情なら仕方ないよね」ではなく平等に「ドタキャン魔」としてカウントします。「ドタキャン魔」は悪なので、事情によって許す許さないを決めていると、「この間は許せたのに今回は許せないなんて、自分の心が狭いのでは?」と、まじめな人ほどなりがちなためです。自分を守るためにそれはそうしましょう。



そもそも誘わなきゃいいんだけど、会えると最高なんだよな~~という友人がいますよね。私にもいます複数人

なのでそういった人と遊ぶために「なんでこっちが心がけなきゃいけなんだ」という気持ちはいったん置いておいて、対策をとっていきます



1:「一定金額負担」がかかるものには基本的に呼ばない

例えば映画コース付きの飲み会、事前予約必須テーマパーク旅行等。当日キャンセルが難しいものには基本的に「誘わない」のが吉。

飲み会は「席だけ予約」の時に呼べばOKです。

なお、このパターンドタキャンされた際は「これから電車から、お店に人数変更の連絡はあなたがしてね。電話番号はこれ」と責任をとらせるといいです(なおこの程度の連絡もやらんやつはやらんので、お店との信頼関係を損ないたくない人は自分でやったほうがいい)。

誘いたい場合は「事前決済」をすること。

現金でもいいし、PayPayや銀行振込、ほしいものがあればgiftee等で料金の代わりにこれ送って、と依頼するのもいいでしょう。

ただ世の中にはクレジットカードを含む電子決済を忌み嫌う人が一定数おり、絶対当日現金希望と言ってきます。このタイプほどドタキャンします。

あとから「あのときお金払って」というのは、幹事側の負担ものすごく大きいです。ドタキャン魔側が申し訳なく思って払えよ、と思いますが、ドタキャン魔側も「参加してないし言われなければ払わなくていいか」「みんなが割り勘してくれたかも」と思っていることがあるし、そもそも予定にルーズな人はお金にもルーズなので言われるまでマジで忘れていることが多々あります

「金の切れ目が縁の切れ目」なので、ここだけは最低ラインとしてきっちり守っていきましょう。



2:「二人きりで」会う予定を立てない

映画にしても、3人で行くはずだったものが2人になるのか、2人で行くのが1人になるのかは全く違います

終わった後に即解散ならいいですが、映画を観終わった後に感想戦したいよね~という場合絶対に誰かがいたほうがいいです。なのでドタキャン確率が低い人を必ず誘いましょう。

同様に、オンラインゲームなど些細なものであっても「この人がこなかったらゲームが成立しない」ものには誘わないようにしましょう。

私はNintendo Switchオンラインゲーム主催をよくやりますが、

Among Us、マリオカート大乱闘スマッシュブラザーズ等、「一人欠けてもゲームが成立する」ものドタキャンされてもストレスが低いです。

二人協力でストーリー効率よく進めることを目的とした、ピクミン星のカービィディスカバリーは相性が悪いのでやめましょう。


3:「2回ドタキャン」されて「相手から回復」がない場合あきらめて誘うのをやめる


2回ドタキャンしてきたあと、「また誘ってね」しか言わない場合は、社交辞令だなと思って今後金銭の関わる場合は誘わないのがよいでしょう。

私は相手仕事都合でドタキャンされた際、「そっちがドタキャンしたのですから、今すぐリスケして私を同じ店、同じコースで誘ってほしい」と怒ったことがあります

これでそうだよね、ごめんね、来週の土曜日はどう?とすぐ代案を出してくれた人とは今も付き合いがあります

逆に「増田みたいに幹事できないよ~笑笑 本当にごめんって!」と返信してきた人は、それ以来二度と誘っていません。


4:3のことを意地悪だと思わないこと


これで3の行動をした際、「ハブったみたいで意地悪だったかな」と自分を責めないことが大事です。なぜならあなたドタキャンという意地悪をされたから…というわけではなく、

ドタキャン魔」は「ドタキャン魔」同士、「遅刻魔」は「遅刻魔」同士で相性がいいので、自分が誘わなくてもそれぞれ似た特性コミュニティを築いているからです。

幹事側は知らないかもしれませんが、「ごめん今起きた」「私も~笑 今日会うのやめよ~笑」「おっけ~」という会話が普通に成立しています。なので幹事ドタキャン魔は、互いに無理して付き合い続ける必要はまったくありません。住む世界が違う住人とたまたま出会ってしまったのです。

5:最後幹事からドタキャン魔へのお願い


こっちをナメているかドタキャンするのか、スケジュール管理がへたくそすぎるのか、病気家族のどうしようもない理由ドタキャンするのか、こちらでは判断がつきません。

またどうしようもない事情であっても「でもドタキャンしたじゃん」という気持ちはあります

なので、可能であれば「私は約束を守れる保証がないので、今後こういったものには誘わなくていい」と宣言してもらえると助かりますドタキャンされて傷ついてようやく察するのが面倒なためです。

そうしたらこちらも「今日仕事後〇〇と飲むことになったんだけど来る?」といった突発的なものだけ誘うことができます。こういったものは意外と、「今外出してるからついでだしOK」と気軽に来てくれたりします。できれば穏やかな友人関係を続けていきたいのはお互い同じだと思うので、どうぞよろしくお願いします。

2023-06-07

VTuber配信ドタキャンしてFF14裏遊びしてるところを見てしまった

VTuber友達と二人で男とFF14で裏遊びしてるところを偶然見てしまった

いくらリスナーキモくて相手したくないとはいえ2万円のグッズ売りつけといてそれかよw

リスナーかわいそw

2023-05-30

女子ドタキャンする時に体調不良って言うな

体調不良だと体調が悪いのかーって心配せねばならん

行くのがめんどくさいですって言われた方が言われる方は気が楽、そこら辺ちゃんと気を遣って考えてくれ

(もちろん本当に体調悪い時は除く、お大事に)

anond:20230529113933

最近目にするHSPクズエピソードHSPが原因じゃなくて単にクズなだけだよね。

深く考えたり傷つきやすい事とドタキャンしたりバックレたりするのって関係ないじゃん。パニック障害みたいに体が動かなくなるわけでもないし、仮にやらかしても後でフォローすりゃ良いだけの話。

病気からしょうがないじゃんみたいな開き直りを感じるし、ただのクズHSP免罪符にしようとしてるだけだな。

そんなカスでも女には男が寄ってくるが、男がこんなんじゃ誰も相手にしてくれず人との関わりがなくなっていくからな。だから男のHSPって見かけないんだと思う。

2023-05-29

anond:20230529113933

30代男性のおれもHSPっぽい特徴(人と会うと仲良しでもクッソ疲れる・オフィスでは耳栓付けてる・感情的になってる人間が居ると体調崩す)あるけど、ええ大人なんだから他人になるべく迷惑かけんように努力しますよね。

HSPは症状自覚して対策するための概念であって、クズの為の免罪符ではないんよ。

数日前にあったマチアプ紹介ドタキャン増田みたいなんは論外よ。

2023-05-28

anond:20230526043327

相手を傷付けたとき言い訳HSPを使ってない?

HSPで悩んでいることはよく伝わったけど、ドタキャンしてしまった相手に対する謝罪申し訳なさを感じる文章が全く見当たらない。

自分がどれだけ辛い思いをしてるかをひたすら語ってる。

しかもその辛かったエピソードですら

ドタキャンする→婚活仲介人や友達理由を聞かれる→答えられなくて辛くなる

それ自分で原因を作ってるじゃん。

しかもこういう人達、「繊細なんです!辛いんです!理解してください!」ばかりで、相手のことは一切理解しようとしないのも怖い。

ドタキャンされた相手気持ちを考えないのか?

自分の行動で相手がどう思うか、考えないのか?

それなのに自分気持ちはわかってほしいのか


正直、楽でいいよな、とも思う。

自分相手を慮れない原因をHSPのせいにして、反省しようともしてない。


頼むから、友人の顔に泥を塗っていることを自覚して婚活だけは諦めてくれ。

割く時間もったいない

追記HSPの蛙化さんに異性を紹介した友人側の話だけど

追記

一応書いておきますが、元増田と私の友人はほぼ確実に別人です。理由は色々ありますが、わかりやすいのは年齢と家族。それと元増田自分デブスと表現していますが、友人はデブでもブスでもないし、むしろ一部の男性たちからウケる容姿で本人もその自覚があると思います自己評価が高いけど、自己肯定感が低いというかんじ。

特にネットで)HSPを名乗る人の中には本当に辛くて、やっと吐き出す場所を見つけた人や誠実な人も多いんだろうと思ってます。Hが本当に(定義曖昧らしいけど)HSPなのかもわからない。これはただ自己診断でそう名乗った人の近くにいた、私1人の感想です。

---

https://anond.hatelabo.jp/20230526043327

自称HSPの友人に頼まれ異性を紹介したけど、紹介した相手を不意打ちブロックされ、紹介相手に謝った側の人間です。

おそらく私の友人は元増田を書いた人ではないと思うけど、似ている所がいくつもあって読んでて本当にイライラした。特定されそうな部分はぼかしながら私も自分体験談を書いていく。

友人H(自称HSP)は特に診断を受けたわけではなく、ネットで見かけた『繊細さん』の概念に「これだ!」と思ったらしい。今まで生きづらかった理由がわかってほっとした〜みたいなことを言っていたので、まぁ良かったなと思った。Hは確かに傷つきやすい所があって、例えば高校文化祭の日にいつもと違う髪型をしてきたHに、クラスギャル(以下G)が「お!気合い入ってんねー!」と声をかけたことがあった。バカにするようなニュアンスじゃなく、いいじゃ〜ん!というノリだったのだけど、Hは顔を真っ赤にしてトイレに行って髪をほどいた。その後数年間、HはGを避け続けた。

Hは単純な言葉の裏を読もうとするので、話す時はいつも気を遣った。何度も「あの言葉はそういう意味じゃない」「あの人もそんなつもりで言ってない」と説明をする必要があった。それでも付き合いを続けていたのは、趣味が合ったし気遣いもできる子だったからだ。

ただし、男性相手関係をつくるのは本当に苦手みたいだった。Hは異性に興味がないわけじゃなく、合コンに行ったり「あの人かっこいいね」と言うこともある。でもいざ男の人に近づくと、元増田みたいに本当にどうでもいいことで幻滅し、避けるようになってしまう。元カノが嫌いなタイプだった、LINEの返事が遅かった(でも早すぎるのも嫌)、お店を予約してくれなかった、ヒールが高いのに歩かされた、待ち合わせ時間ジャストに現れた…など、思い出せるだけでまだまだある。正直「相手に言えば?」で済むこともたくさんあった。例えばヒールの件は大学時代、私がHに紹介した男の子へのクレーム(?)だったんだけど、確かにそういう方面に気の利く人ではなかった。でももちろん、相手が足が痛いと言えば無理に歩かせる人ではない(ていうかめちゃくちゃ良いヤツだ)。それとなく私から「今後そう言うところも気をつけてあげて」と伝えることもできるよ?と言ったのだけど、うーん…でも…とモジモジされて終了。

その時は相手もそこまでHを気に入っていたわけじゃないのでふわっと終わった。でもその時の感じからして、「Hは自分が何も言わなくても何もかも汲み取ってくれる、王子様みたいな人じゃないと厳しいんだろうな…」と思った。

それから10年近く経過し、周りが結婚しだしてもHは彼氏ができなかった。流石にこのままじゃダメだと思ったらしく、私たち友人に紹介を頼んできた(本当に元増田と同じだ)。

Hが積極的恋愛に向き合い、その手伝いを頼んできたのは普通に嬉しく、私を含めた数人が紹介を申し出た。大学時代のことを思い出さない訳じゃなかったけど、もういい大人だし大丈夫かな…と思ったのが間違いだった。

私は同僚や男友達適当な人がいなかったので、夫に相談して未婚の友人を紹介してもらった。最初私たち夫婦とH、夫の友人男性と4人で食事し連絡先を交換してもらった。夫の友人とHは何度かデートをしたようで、うまくいくかもなと夫と話していたけど、しばらくして夫の友人サイドから「週末にデート約束をしてるのに、Hと音信不通になった」と連絡がきた。急いでHに連絡すると、「実は最初からタイプじゃなかった。だけどあなたの紹介だから悪いし、何度か会えば好きになれるかと思ったけどやっぱり無理だった。本当にごめん」とのことだったので、まぁ仕方ないか…とは思った。「全然いいよ。でも一言相談してくれたら、もっとやんわりお断りできたかも」と伝えると、次から相談してくれるようになった。といっても、私が紹介したのは合計2人で、後の人は相手から丁寧なお断りがあったのだけど。

他の友人もちらほら男性を紹介したらしいけど、中でもダメージが大きかったのはGだ。彼女日本有数の大企業バリキャリで、同期で親友とも言える同僚Dを紹介したらしい。私も数回会ったことのある人で、優しい性格で本当に良い人。ただただ良縁に恵まれなかっただけの男性だ。すごくイケメン!ってわけじゃないけど、見た目だって悪くない。はっきり言って婚活市場じゃ引く手数多だと思う。その人に、Hは3回目のデートドタキャンブロックかました。Gは同僚に謝り倒し、Hに連絡を入れたけど、HはGをもブロックしていた。私たち友人に対しては絶対そんなことしないので、本当に驚いた。私や私の紹介した人に対しては、まだ誠実な方だったのだ。

当たり前だけどGも私も、紹介したからと言って絶対付き合ってほしいなんて思ってない。でもなるべく彼女を傷つけないようなちゃんとした人を選んでる。こっちにとっては相手大事な人なんだから、できるだけ誠実な対応して欲しいだなんて、それこそ「言わなくてもわかるよね?」と思っていた。だってHは、人の言葉をいちいち深読みして傷つくくらい繊細で、その繊細さは他人にも思いやりという形で還元されると思っていたからだ。

Gから相談愚痴の連絡を受け、私はHにLINEを送った(私はブロックされていなかった)。向こうから会いたいと言われたので平日の夜にカフェで会うことにした。

Hの言い分はほぼ元増田と同じで、蛙化という言葉こそ使っていなかったけれど、ようは「自己評価が低すぎて自分好意を持ってくれる男性はくだらなく、つまらない男に見えてしまうし、少しでも理想と外れたことをされると『やっぱり本気で大事にしてくれないんだ』と嫌になってしまう」ということだった。

「それでもパートナーがほしい、幸せになりたいという気持ちがあって、勇気をだして紹介を頼んだ。友達太鼓判を押した人なら、安心して付き合えると思ったけどやっぱり無理で、あなたやGちゃんにどう思われるかと思ったら怖くなって相談できなかった」

「それはわかったけど、どうして急に音信不通ドタキャンなんて常識はずれなことするの。私やGはHの友達だけど、紹介相手のことだって同じくらいの大切なんだよ。特にGは、ほとんど親友みたいな人を紹介してくれたでしょ。そういう人を雑に扱ったら、本人もGも傷つくよ」

「だからGちゃんに合わせる顔がなくって……」

ここからHが涙ぐんだので、何も言えなくなった。

「でもDさんは、本当に良い人で好きになれるかと思った。ただ節々でGちゃんの話や褒めたりするので、だんだんGちゃんのことが好き(だった?)なのかと思い始めた。もしかしたらGちゃんもそれを知ってて紹介したのだとしたら…なんて思うと耐えられなかった」

いや………………知らんし………………。

ちなみにDさんの褒めの内容は、Gが「仕事ができる」や「分け隔てなく明るいので助かる」みたいな内容で、異性としてどうこうという感じじゃなかった。

Dさんが今までGに好意を持ったことがないとは言い切れないけれど、共通の知り合いであるGの話題が出るのはおかしなことじゃない。あとGにはマジで他意はないと思う。Gは雑だけど明るくてハッピーギャル精神)って感じなので、そんな回りくどいマウント?をするとは思えない

Hはずっと自分が悪いと繰り返してたけど、ところどころで「でも私も辛いんだよ?」「HSPってね…(だから理解して?)」みたいなチラチラを挟んできて、けっこうしんどかった。

HSPの人が全員そうじゃないだろうけど、Hの件があってから「繊細って言う割に他人の痛みに鈍感だな」とか「繊細(なので配慮してほしい)って宣言できる強さがあって羨ましい」なんて意地悪なことを思ってしまう。

私は絶縁まではいかないけど、やっぱり前みたいに仲良くはできない。あと紹介はもう一生しない。ちなみにGの同僚のDさんだけど、最近婚約したと聞いて他人ながら安心した。お相手もGの紹介のようで、GとDさんの間に変なわだかまりが生まれなくて本当に良かったと思った。

2023-05-27

anond:20230527172713

なんか嫌になっちゃったな〜〜だる〜〜というのを繊細!!!!という盾を使って誤魔化してるだけな気がする

人に紹介してもらった異性にドタキャンアンドブロックは相当図太い方だろ実際

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん