「タブー視」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タブー視とは

2020-09-21

同性愛に対する本能的な嫌悪について




リアルでは言えないんだけど実際に同性愛者を見かけると嫌悪感を感じてしまう。

男同士で手をつないでイチャイチャしてるのとかを見ると、気持ち悪くなる。


頭では多様性理解できるしそういった権利社会的に認められてもいいとは

思うんだけど、目の当たりにすると本能的な部分(だと思う)で拒否反応が出てしまう。


で、それがなんだって話なんだけど、近年“多様性の許容”みたいな観念が広がりすぎて

現実世界で、同性愛をみて“気持ち悪い”と思う感情を出すことはNGみたいな風潮が

強まっている気がする。

からだって話なんだけど、その感情タブー視されないといけないものなのかなってモヤモヤしたものがある。

2020-09-12

anond:20200912195658

からない

単純に興味があったからだが?

何で大坂なおみに対する侮辱表現と一緒にされなきゃいけないのか解らん

もちろん日本政府が認めてることなので俺がとやかく言うことではないとは思うがね

でもそういうセンシティブ話題だといって触れられることすらタブー視しておきながら、一方で『自認』を堂々開陳してあまつさえ『他認』を取り付けさせたがるのってなんかダブスタ臭いなあ

anond:20200912212313

それは一部の悪い例だけ抜き出して見せただけだな。

思想の中にも、そういう扇動洗脳に適した、そういう発想を内面化させやすい、他人支配するのに使われる思想がある。

それが君の挙げたファシズム共産主義国粋主義といったものだ。

それらは思想としては現代ではまともに取り上げられないかタブー視されている。研究対象としてはともかく、実用としては問題外のものをわざわざ引っ張ってくるのは悪意的だ。

から先の増田でもそれらの思想は列挙していない。

2020-09-02

anond:20200902095624

増田個人が整形をやたらタブー視してるだけで、世間ではそうではない

ってだけだと思う

2020-09-01

anond:20200901215306

非婚化も少子化もしていなかった昔の方が多かっただろ。

昔は小児性愛が今ほどタブー視犯罪扱いもされてなかったかカジュアルに楽しんでる奴が多かった。

児童ポルノなんて概念もなくて、実写のロリコンエロ写真集とか普通に本屋で売ってて普通の男が普通に買ってたわけだし

虐待も多かった。

んで、それは「多くの男にとって子供他人事だったから」だと思う。

結婚しても子供が出来ても家庭なんか顧みないのが当たり前、育児なんかしないのが当たり前だった時代

子供がいても真っ当な父親自覚なんかなくて、子供を性の対象にして平気な男が多かったってだけだと。

自分の子虐待してたのも多かったわけだし、その虐待隠蔽されてたわけで。

有名な尊属殺人違憲判決が出た事件とかもろそうだろ。ああいう事があっても周りも誰も子供を助けず

子供側が思い余って父親を殺すまで放置されてた時代があったわけ。

増田も言ってるけど、「性行為嗜好品」って意識も高かっただろうしな。

成人女性相手でも、相手の話なんか聞かずに自分がしたい事を身勝手にするだけの男が多かっただろうよ。

今みたいに「セックスは愛する二人のコミュニケーションで云々」なんて概念なかったわけだし。

2020-08-13

男性同士の友情忠誠心を全て「恋心」だと思っている女性は多いらしい

仲の良い男同士を見るとすぐ「あの二人絶対付き合ってるよねー」と盛り上がったり、

あるいは「ホモソーシャルだ」とすぐに同性愛差別女性蔑視に結び付けて怒る人達が居る

別に男同士で仲が良いからと言って恋をしている訳では無いし、必ずしも同性愛者や女性差別している訳でも無いのに

どうして必ずそうに違いない、そうに決まっていると断定してしまう人が居るのか、僕には分からなかった

ある時「上司尊敬したり主君に忠誠を誓うのは恋してるような物」みたいな事を言う女性意見を聞いた時に思った

女性にとっては男同士で親密である事は恋をしているのと同義」であって他の受け取り方は出来ないのかもしれないと

そう考えると「男同士で仲が良い=恋人同士であり付き合っているように見える」んだろうし、

「俺達はホモではない、仲が良いだけだ」という男性の弁明は同性愛者への差別だし、男同士で恋人としての関係性が成立しているならそこに女性が入る隙間は無い女性差別なんだろう

ホモソーシャルという言葉を使うフェミニストにやたら腐女子が多いのはそういう事なんだろうか?

変な概念だよなぁ、ホモソーシャル

追記

めしホモソーシャルホモソなどといったワード検索すると

「男同士が仲が良い=そこには必ず女性蔑視女性差別ホモフォビアが伴う」と考えている女性と思わしき人達意見が相当数ヒットした

中には「女性同士で仲が良い事もホモソーシャルであるのではないか?」という人も居たけど体感では数百人に一人居るか居ないかという感じ

まあその女性同性愛者が排されたホモソーシャル的な関係を嫌いながらも

BL材料としては美味しい」とそれはそれ、これはこれと喜んでいる腐女子も居たし色々複雑なんだろうなあ

ホモソーシャル」に、女性蔑視なんて意味はないんだけどな…(職場等がホモソーシャル的になると女性排除に繋がるけど)。「男性同士の友情忠誠心」はホモソーシャルでしょ(ほぼ、言葉定義のものとして)

一方でなんでも百合呼ばわりする男もいるけどね。 あとホモソーシャル意味勘違いしてないかな。

ホモソーシャルに関しては検索上位に出てきたこ意見を参考に

https://note.com/palette_lgbtq/n/nef751beeeb21

男同士で仲が良い事=女性蔑視同性愛嫌悪に繋がる事(女性同士で仲が良い事に対しては使わない)みたいな言葉だと解釈してる

何でも百合呼ばわりする男は女同士で仲が良い=付き合ってるに違いないって決め付けてるのかな…特に女性声優をすぐレズ呼ばわりするような男とか

レズビアンでない女性にとって同性と性的関係を持つ事はとてつもない苦痛だと聞いた事があるので

何でもすぐ百合呼ばわりして茶化すのは同性愛者でもそうでもない女性にも大変失礼な事だと思う、女性には本当に申し訳無い

舶来の同性愛タブー視存在してなかったら絶対やってるよなこいつら、と思うことはある。体育会系っぽい男はやたらべたべたしたがるのが多い。

絶対やってるよなこいつら」ってくらい仲が良いのに実際性欲を向ける相手女性同性愛である事も否定する男達が許せない人がホモソーシャルって言葉を作ったんだろうなぁ…

そういう男同士の親密さを示す友情忠誠心って考え方が憎いからあれは恋愛感情に違いないって決め付ける人も多いんだろうか

【更に追記謝罪

一つ謝らせてもらいたい

ホモソーシャルという言葉を作ったのが外国フェミニストの方という事は某大百科のお陰でうっすらと知っていた

まり↑の「男達が許せない人がホモソーシャルって言葉を作ったんだろうなぁ…」は完全に誤り、誤りを謝りたい

正直に言うとネットホモソーシャルホモソという言葉を使う人は男性批判するフェミニストホモソ的な関係萌えるらしい腐女子意見ばかりが目に入った

まり僕はそういう意見にムカッとして「ホモソーシャルという言葉は男達が許せない人が作った」と誤った事を書いた、その事を最後に謝りたい

2020-08-01

anond:20200801212206

本来「チー牛」に侮辱要素はなかったのに勝手オタク内でタブー視されていって、それをオタク外にも押し付けているとかいう謎の流れは興味深くはある。

ちなみに「現実人間を名指しで侮辱」とは?

緊急避妊薬と性教育タブー視

巷で騒がれた緊急避妊薬について個人的感想

緊急避妊薬を薬局で入手できる様にしろ━━。そう声を張り上げる人々がいる。(以下 推奨派と呼ぶ)

診断なしでの処方は悪用危険あるだろ━━。そう反論する人々がいる。(以下 反対派と呼ぶ)

どちらも言いたい事はわかるが、伝え方と着眼点がお粗末なのは世間殆どが気付いているだろう。

そもそもきちんと見るべきなのはそこではなくね?と筆者も思っている。


■望まぬ妊娠という矛盾

自粛間中中高生妊娠が増え、必然的堕胎件数も跳ね上がった。

推奨派はこの様な現象を“望まぬ妊娠”と表現し、あたか堕胎した母親被害者かの如く哀れんでいる。実に不可思議な話だ。

自粛期間は暇だ。不要不急の外出は控えなくてはならない。デートで遊びに行くなど出来ない状況だ。

それでも彼らは会い、避妊もせず性交をし、妊娠をした。

避妊をしない性交妊娠を望む者が行うもの。そんな常識中高生でもわかっている。

あえて汚い表現をさせてもらうと、ゴム無しのナマ中だ。この言葉を見て妊娠連想しない方がどうかしている。

大人が思うほど中高生無知ではない。彼らはきちんとわかっていた。避妊しない性交妊娠に繋がる、と━━。

そうして彼らは性感染症などの様々な危険もわかった上で、避妊をせず、性交をし、妊娠をした。

問いたい。

いったいこれのどこに被害者がいる。哀れむべき箇所はどこだ。無知ではない中高生妊娠可哀想なのか。悲しいことなのか。

若さや未熟さを理由擁護する方もいるだろう。しかし、若さや未熟さを言い訳にしてはいけない。

認めるべきなのだ大人からこそ、未成年の愚かさを認め、成長へと導くべきなのだ

可哀想ね。まだ子供だからからなかったのね。仕方ないわ。あなたは悪くないわ。

そんな甘やかした言葉を投げ掛けるべきではない。甘やかしは時として人間性を腐敗させる毒だ。

しっかりと愚かさを本人にも自覚させ、二度と繰り返さぬ様に学ばせるべきなのではないだろうか。



昨今 多用されている“望まぬ妊娠”というワード。それを見かけると憤怒を覚えさせられる。

本来“望まぬ妊娠”というもの性犯罪等の被害者に使う言葉だ。

何の了承も同意もなく、苦痛しかない望まぬ行為を強いられ望まぬ傷を抱え望まぬ妊娠を“無理矢理させられた”人々の為の重く悲しい表現なはずだ。

それなのに、妊娠危険も知りながら流されてお互い同意の上で性交をし妊娠をした人々に対しても“望まぬ妊娠”という表現を使っている。

望んで相手性交をしておいて望んでない妊娠、とはいったいどういう事だ。勘違いも甚だしい。

もしこれが恋人同士でもお互いの同意ではなく無理矢理力任せに行われた性交だとしたら、それは立派な犯罪なので断固として相手を裁くべきだ。

だが、そういう“本当の望まぬ妊娠”をさせられた人はごく一部だろう。

殆ど中高生彼氏や知り合いと“同意の上で”肉体関係を持ち、相手要求に流され、あるいは自分欲望に流され、その場だけの快楽を優先し妊娠に至ったのだと思う。

これのどこが哀れな望まぬ妊娠だ。

流され妊娠軽率妊娠 と呼ぶべき愚かなものだ。

その様に妊娠した者を被害者の様に扱うべきではない。

本当の被害者は“望まぬ”と両親に思われ堕胎させられた子供だ。

以上の理由から、望まぬ妊娠 という表現安易に使うべきではない。

そして、愚かさ故に流され妊娠軽率妊娠をした者を被害者の様に見るべきではない。

その者は被害者ではなく、“当事者なのだから━━。


■緊急避妊薬の悪用

そこらへんの薬局で手軽に緊急避妊薬が購入できてしまったら危険だ。若い女性は知識がない・若い女性が悪用するかもしれない。

そういう意見をぶっぱなし女性から豪速球のヘイトを向けられた反対派がいた。

にわかやすい“女性だけの問題”だと考えている人間思考だと思った。女の話は男の問題ではないという考えを令和の時代でも貫いているその頑固かつ進化してない思想典型的負の遺産だろう。


正直 薬局での販売を解禁したら緊急避妊薬の悪用は必ず増え、常備し乱用する人も多く存在してしまうと筆者も考えている。

世の中には正しい貞操観念を持たずに生きている人もいる。そしてそういう人種は意外にも多いのだ。

彼らは不特定多数人間関係を持つ・性交を娯楽の一種だと思い、罪悪感や倫理観など持ち合わせていない。もし持ち合わせていたとしても快楽には勝らない。

そういう人種にとって緊急避妊薬はドラッグだ。

服用の危険性・安易に手を出すものではない、と知ってはいても、欲望に流され常用するだろう。

そして人は学習と同時に“慣れ”を覚えてしまう生き物なのだ

欲望のままに快楽を貪り、望んで性交をし、軽率妊娠をしたくないから薬で処理をする。

この前もそうして妊娠しなかったし、避妊しなくても良いや。どうせ薬飲めば良いのだからゴムなんか使わなくて良い。

そんな思考悪用を繰り返す人は爆発的に増えるだろう。

その結果、どんな世の中になるのか。それは容易く想像できる。

性感染症大国 日本だ。

避妊をしないという事はコンドーム性感染症も予防しないという事と同意

緊急避妊薬を手軽に購入できてしまうと、日本の将来にも大きく影響を及ぼすのだ。

世の中そんな貞操観念が虫以下な人ばかりではない・一部の人種に焦点をあてすぎだ。と思う人もいるだろうが、上でも記した通り意外にもそういう一部の人種は多いのだ。

そして、あらゆる事柄殆どは“一部”から発生する。

世界に拡がっているあのウィルスすら最初は一つの国の一部の地域だけだった。(諸説あり)

本筋に戻すが、貞操観念がゆるい一部の人種に緊急避妊薬という欲望の金棒を与えてしまったら日本性病大国少子化大国となり、他国から大きく遅れをとるかもしれない。

それは避けたいと一国民として強く思う。



ここまでの個人的意見を読んで、中には「一部のクソビッ●にヘイト向けてるだけじゃん」「そもそも男がしっかり避妊してくれたら良い話でしょう」「貞操観念がゆるいのは女だけとか差別」「結局 反対派の意見と同じで女が悪用するって言ってる」等と憤りを覚えた方もいらっしゃるかもしれない。

しかし、お気付きの方もいるかもしれないが、■緊急避妊薬の悪用 の話の中で、筆者は悪用可能性とその理由について述べている時は“女性”という単語使用していない。あくまでも“人種”と記しただけで、それが女性限定だとは言っていない。

上で述べた、反対派の人がぶっぱなした「若い女性は知識がない・若い女性が悪用するかもしれない」発言について真っ向から否定したいからだ。

筆者は緊急避妊薬を悪用するのは“そういう人種の”男女の両方であると考えている。

男は肉体関係のみの都合の良い女や不倫相手などに妊娠されたら面倒だからという理由等で女性に飲ませるかもしれない。

女はコンドーム無しで性交はしたいが妊娠はしたくないという理由等で自ら飲むかもしれない。

男女のどちらもが悪用する可能性はあるのだ。

からこそ、緊急避妊薬は“女性だけの問題”ではない。


性交責任日本教育

ここまで長々と語ってしまったので、簡潔に述べたいと思う。

女性は、妊娠をしたくないのなら軽率性交をすべきではない。男や雰囲気に流される惨めさを捨て去り、自分を大切にしてほしい。避妊してくれない男を選ぶな。そんな男に肌を触らせてやるな。

性交とは妊娠可能性ありきの行為。それを忘れてはならない。

大切に愛してくれる人とだけしっかりコンドームをつけて慎重に肌を重ねなさい。

男性は、万が一の時 責任を持つ覚悟がないのなら抱くな。欲望にのまれ避妊せず妊娠したら焦る等 言語道断女性は道具ではない。大切にしたい愛してる人とだけ心を重ねながらコンドームをつけて行いなさい。

これら至極当然の考え方を彼ら未成年に教えるのは大人役割

まずは性交というもの価値と伴う責任を、教育していくことが何より大切なのではないだろうか。

基礎教育がしっかりしていないと緊急避妊薬など何の意味もない。考え方・価値観・性交の重さを学ばない状態で薬を使ってもその場しのぎでしかない。薬によって責任から逃れた彼らはきっと同じ事を繰り返す。

ここまで日本性教育が未発達なのは、性というもの何となくタブー視していたかなのだろう。

保健体育では受精等の“仕組み”は教えても、性交とはどうあるべきなのか・貞操観念の大切さ等は具体的に教えない。そうして出来上がった今の日本の性文化タブー視した成れの果て……。嘆かわしい。

緊急避妊薬推奨派は口を揃えてこう言う。

外国では緊急避妊薬は手軽にうんたらかんたら」

━━やかましいここは日本だ。そんなに外国ではーと説きたいのなら、それこそ薬よりも先に外国並の性教育を取り入れることに専念しろ日本国の現状を見て何を先に取り入れるべきなのか、その順序を間違えず考えてほしい。



個人的吐露を読んでくださりありがとうございました。人それぞれ様々な意見をお持ちでしょうし、至らぬ文章と語彙力故 不快な思いをさせてしまったらすみません

緊急避妊薬の販売のものには反対はしていません。ただ、今の日本には早いので、悪用されない教育価値観が整ってからの方が良いと思います


━━終━━

2020-07-24

安楽死への反対と、終末期医療の中止が容認される現状

安楽死選択を実質認めない(ガイドラインが無い)のに、終末期医療の中止を認めるのは、両方とも死期を早める点で同じ行為なのだから合理性が無いように感じる。

人間生命に対する価値観を揃えるなら、両方禁止か両方容認しかないと思うのだが、自分以外の「安楽死反対派」は、終末期医療についてどう考えているのだろうと思って、この増田を書いた。

もし終末期医療中止にも反対してくれるなら、それを国民合意にするため、「反対派」は「賛成派」ともっと積極的議論すべきではないのだろうか。

個人的にはどちらも禁止すべきだと思うので、終末期医療中止を絡めた安楽死賛否議論を行うことには積極的なのだが、「反対派」は議論すること自体タブー視してる気がする。

安楽死には反対だが、終末期医療中止を容認する人や、うやむやに両者の矛盾を看過する人が居るとしたら、それが「反対派」だとしても純粋に疑問を感じる。

もっと思想的に合理性を持って意見を発信すべきだと思う。

というか、そもそも安楽死が慣習的に成されないという現状はまだ不十分だと認識している。安楽死の「4要件解釈を覆して、ちゃん法律的に明確に禁止するところまで持っていくべきだ。

そうしないと、今回の件だって安楽死実行を理由無罪になる可能性があるかもしれないのだ。「反対派」はそこまで踏み込んで初めて勝利を掴みとったと言える。

そういう意味でも、安楽死議論タブー視せず、私達の持つ正論で、今回の件で打撃を受けた「賛成派」をこの機会に完全に捩じ伏せるべきだ。

2020-06-24

「性に対してオープン」という風潮

「性に対してオープン」ということばをよく耳する。私はこれを、「月経とかそれにまつわる問題(低用量ピルとか、ストレスで起こることのあるカンジダとか)や恋人とのセックスに関する話をひとと気軽に話せること」と理解している。これはいいことだと思う。例えば、生理ナプキンかぶれる話をして布ナプキンについて教えてもらい、それを使ったらかぶれが治ったとか、友人が普段恋人とどんなセックスをしていて、ここが良さそうだったか自分も取り入れてみようとか、良いと思った他の人の知恵を取り入れると日々の暮らしがよくなったり豊かになったりする。(きっと他のことも同じはず)

今までタブー視されてきて一人で悩むしかなかったものが、料理掃除を教わるような感覚で話せたりするようになったら良い。とくに体なんて、切って生きていけるものではないから、これがオープンになればQOLの向上に大いに期待できるのではないかと思う。

私の「性に対してオープン」という言葉認識が間違っているのかもしれないが、この言葉を疑問に思う場で使われていることがある。先日、私が受験する予定のうちの一つである大学女子学生AV女優デビューをしたという記事があった。その記事に、この言葉が使われていた。その記事や、他のAV女優インタビューなどでは「自分不特定多数の異性とセックスしている映像を公開すること」を「性に対してオープン」と表現しているような印象を受けた。自分の持っている「性に対してオープン」という言葉への理解に自信がなくなってきたのでググったが、明確な定義が出てこなかったたし、当然辞書にも載っていないと思うからここはいったん保留にする。

考えているうちにだんだん、「性に対してオープン」という言葉が都合のいいように使われているような気がしてきた。最近、低くなっていると言われているアダルトビデオへの出演のハードルもこれに関係がある気がする。

最近は「性に対してオープン」になってきているので不特定多数の異性とセックスしている映像に出演しても問題ないです! 整形費用も出るから可愛くなれます! 売れれば明日花キララ紗倉まなみたいな仕事もできます! あなたもそんな存在になりたくない? 誰かに応援される、影響与える存在になりたくない?”

AV女優求人インタビューはこういうことを言っている印象を受けた。ここは完全に私見だが、AVに出て、もらう応援や与える影響って誰かの一時的な「消費」で、それが終わった次の消費への欲求と期待で、本当の応援や影響ってどのくらいなのだろう? それに、明日花キララ紗倉まなみたいな人気のAV女優は人気じゃないAV女優いるから、彼女たちになんらかの才能があるから人気なわけで、なんの才能も素質もなかった人は出たあとをどう生きればいいのだろう? AVって、コンプレックス承認欲求につけ込んだモノなのだなと思った。(その他、純粋に性欲でしている人などもいると思うが)ここで言う「性に対してオープン」と言うのは、これに煽られて応募しようか迷っているアホな女を正当化し、売り物を増やすためにあるような気がしてならない。

そもそもセックスって娯楽のために存在しているのではないと思う。セックス快感存在して人間がそれを感じることができるから娯楽としての側面が誕生したのであって、元はと言えば子供を作る行為である。「性に対してオープン」と言う言葉のもとに、そう気軽にするべきことではないと私は考える。

でも、私の身の回り人間でそれを理解している人はほぼいないし、実行している人なんて全くいない。ヒトに快楽を感じる能がある以上セックスを楽しむのは良いことだと思うが、「セフレ」とか「ワンナイト」とか、「不特定多数に、自分不特定多数セックスした映像を公開すること」とか、そう言ったことを肯定するために「性に対してオープン」という言葉を使うのは間違っていると思う。

P.S.

私はW大学女子学生学生証を咥えて裸で映っているグラビア(?)に瞬間的に強い嫌悪を覚えた。「AV女優」としての彼女だけでなく、彼女私生活まで売り物にしようというのに違和感がある。まあどうせAV女優なんてなったら私生活に影響ありまくるだろうから関係ないのかもだけど、その商魂が気持ち悪い。

そろそろ寝て明日勉強しなきゃな

Covid-19に影響受けまくり受験生・女

(思考の浅さなどはご容赦下さいまし)

2020-05-13

anond:20200513014324

表現者現実人間であるってことを受け入れてなくて架空キャラクターマスコットのように振る舞ってほしいってのはなかなかに無礼だし幼稚なエゴだ、と謗られる覚悟の上でその感情肯定するのだったら、まあそういう人は仕方ないとは思うけど。

しろそういう幻想を抱きがちな人の誤解を生まれる前に消し去る為に、表現者もどんどん忌憚なく政治的発言をすべき、とする方が健全ではない?

演技や創作表現中ではないんだし、そことは分別をつけて、SNSにいるのは現実人間の方なんだから人間フォローするってのはそういうことだし、そういうのを一切受け入れ難いのであれば表現者自身フォローせずに公式アカウント等だけフォローすればいいだけのことだし。

まあ残念な気持ちになる事があるのは誰もが理解できる。でもそこは理性で乗り越えるべき部分なはずで、「良い悪いを論ずるべきでない」みたいに変にタブー視すること自体おかしい。

まあ表現者自発的に専門外のトピック自粛するのならまだしも、他人が「やめてよ」と心の中で思うまではよくとも「やめてください」とは言っちゃダメライン。それだけのこと。

個人名で発信している以上、他人コンテンツである以前に人間なんだっていう当たり前のネットリテラシーを揺らがせてはいけない。

しろ最近なんか会社名を背負ってるアカウントですら個人的な人間臭さをゴリゴリ押し出してくる世の中になってきてるし。

ある意味、みんなで「残念な人」になろう、怖くないよ、炎上なんぼのもんじゃい、死ななきゃかすり傷、的なノリさえ感じることがある。

若干の「寛容の強制」を感じさせるくらいのほうが今のネットではしなやかな態度なのかもしれない。

2020-04-27

暴走変異するフェミニズム風俗ネタダメだけど鉄道オタクダメよ」

ナイナイ岡村ニッポン放送ANN風俗ネタ発言して「女性尊厳」云々で発言撤回したらしい。

そのニュースSNSで読んだ直後に熱心なフェミニストからパソコンメールが来て

鉄道オタクも都会の被差別階層への尊厳を損ねるから制限させなさい」

という主張があった。

私鉄は今では世間から白い目で見られるところらしく、戦後昭和パチンコ屋のように身分の低い人が働く場所となっている。

日本では資本主義社会象徴と思われているが実情は違う。

世間差別されていた人たちが集まって飯を食うために全国に私鉄が作られたらしい。

私鉄嫌悪ムードは今でも日本根付いている。

まあ、鉄道というのは卑しい職業である現代ならば、女性蔑視並みにタブー視されても致し方ないと思うが。

2020-01-22

女性性的な魅力を使って活動をする自由理想現実

生理バッジ」取りやめへ 大丸梅田店意思表示継続朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASMCW752DMCWPTIL036.html

2019年11月28日にあったこの件のことを、まだ覚えてる人もそれなりにいると思う。

上位ブコメざっと眺めると

パワプロくんバッジにして他の体調不良も表明できる方がいいのでは?体調不良気遣い合えばそれでいいのでは?

・隠すから抑圧になるのに取り組みをやめたら、それこそ抑圧が機能してますという証左ではないか

話題になっただけでも意味があった

個人プライバシーを公開しないと抑圧とやらは消えないの?

生理タブー視しない時代は来ないのか

と、プライバシーを公開したくない派と、タブー視されてる空気の方を変えるべき派がざっくりあるように見えた。

そこで今回の

自分は『女性性的な魅力を使って活動をする自由』をフェミニズムは認めていると思っているし、そうであってほしい。」

というブコメの話になる。

自分はこれを一読したとき、「理想としてはそうだろうけど、感情面では受け止めかねるな」と思った。

それで、なぜ受け止めかねるかについて少し考えてみたのだけど、この話は、生理バッジをめぐる構図と少し似たところがあるんじゃないだろうかという結論に至った。

女性性的な魅力を使って活動をする自由」が「生理タブー視せずオープンに語る自由」に対応するとしたら、

女性性的目線で見られることなく、ただの人間として扱われる自由」が「自分生理について語らない自由」に対応している。

仮に、ある女性自分自身の性的魅力を生かした活動をすること、性的目線で見られることを望んでおり、

また、女性全体にその自由はあるべきだと語ったとして。

あるいは、ある女性自分生理についてオープンに話し、これも同様に、

女性全体にその自由はあるべきだと語った、として。

自分が望んでいないのにその理想適用されることを、後者の人は恐れている。

女性全体にそう接していいんだな?女性自分で良いって言ってるんだから!と「勘違い」する人が増えるのを恐れている。

フェミニズム不勉強でよく知らないのだが、一人一派というのはもしかしたらそういう意味なのかもしれない。

ある女性が望む自由の形を拡大すると、

他の女性の望む自由侵害されてしま場合がある。

そしてパワプロくんバッジみたいな包括的解決策が、

性的魅力を活かしたい」vs「性的魅力を取り沙汰されたくない」の間には見出しにくいということではないだろうか。

2020-01-08

葬儀会社の◯レマがクソだったので、詳しく伝える

2020-01-08 22:10 追記しました。

事の経緯

先日、父が亡くなった。がんだった。

父がなくなってから

父の呼吸が止まったのが14時半。来てくれた担当医さんが死亡確認したのが15時半ごろ。家族皆が泣いていた。自分も唇を噛み締めながら我慢して、それでも涙が溢れてくる。

訪問看護をしてくれていた看護師さんがとてもいい人で、自分たちも手伝いながら、髭をそったり着替えさせてくれたりして、父の準備をしてくれた。

家族で湯灌してあげて、最後見送りすることがとても良い時間になるよ。と、いろいろ教えてくれた。

これまでの看病で疲れているし、親族や知人の対応は母することになるの明らかだったので、葬儀会社とやりとりするだけでもと、喪主をかってでた。

葬儀会社を選ぶ

闘病中、なくなる数日前に、◯レマの営業さんが来て、契約とれないと来週クビになると言われ、母が契約したとのこと。

父は元教員だったので、教え子含めてある程度の人数が来ることが予想されたので、駅チカの広い葬儀場が使えるのが良いかと決めたそう。

15年ほど前に祖母がなくなった時には、地元葬儀会社で、自宅葬だった。

在宅療養していた父がなくなり皆が動転している中、母は最後まで地元葬儀会社にするか迷っていた。

とりあえず契約してるんだからという理由で、◯レマに電話を掛けた。

最初対応

担当営業契約担当者と葬儀場で連携が取れておらず、あちらに掛けて、こちらにかけて、折返し待ちして、とたらい回しされた。

加えて、最初電話をかけた時点でこの時間で決めますがよろしいですか?と念押しされた。

こちらのことを知ってる営業からなんのコンタクトもないのか?と疑問におもいつつも、下手に時間を掛けても仕方がないので、最短の日にちで申し込みをした。普通なら、死亡後3日後が告別となるのが最短になるのだが、3日後が友引だったため、4日後となった。結果的には、日付が伸びたことで運良く救われることとなった。


葬儀プランナー来たる。


葬儀プランナー担当者が来たのは18時ごろだった。

準備しますねと。ドライアイスと祭壇のセットをしてくれる。

それが終わると、葬儀プランや料金についての説明が始まった。

私達は営業さんから貰った資料確認しながら、プランの詳細を選んでいくが、一つひとつ決めるたびに、営業が話してた葬儀プランと言ってることが違うやんと言うことがどんどん出てくる。

契約時には、一般的葬儀費用のように見えるこの内容で、事前予約75万のプラン契約していた。

この契約があれば、全部まかなえます。と営業さんは言っていた。追加のオプションは断れば良いとも。

https://cerema.co.jp/funeral/plan.php

 

契約葬儀プランに会場費(+5万)が入ってない。

契約葬儀プランでは、入り口近くの小さい部屋しか使えず、+10万ださないと、50名規模のホールには対応できません。

プランで出来ると書かれていた花祭壇は、+10万ださないと、できません。

病院から自宅までの寝台車費用は入ってるが、自宅から葬儀場への寝台車費用は入っていない。

 →自宅で亡くなったため、おかしくないか?と問い詰めたら、じゃあプラン内の費用対応します。と

・周りに飾る花代が最小16万~。無いと困りますと言われる。親戚から送られる分が合っても、親族一同の分が必須ですと。

・祭壇に飾るフルーツ必須です。(+1万)

白装束(+4万)に着替えるのが普通です。

棺桶に掛ける布は燃やすために毎回新しいもの必要です。(+4万)

・湯灌できるけど、郊外施設まで連れて行く必要があり、家族参加は不可。(+7万)

・骨壷も今のママだと貧相なので、アップしたほうがよいですよ。あと分骨するなら、追加費用+1万)。

告別式粗供養品は返品不可です。

初七日もするなら、食事が一人5000円~


などなど、諸々で、事前の見積もりが180万ほどとなった。通夜の来場も50人と、少なく見込んだ上でだ。

契約書の文面を確認し、クーリングオフできますよね?と問いかけると、厳しい表情。

家族は皆疑念不安が募るばかり。

葬儀トータル費用相場からは離れてない。でも、言ってることこれだけ変わるというのはオカシイちゃんと湯灌してもらえるのか?葬儀が滞りなくすすのか?

ただ、もう期日の予約はした、場所も親しい友人には伝えてしまった。今更変えるのも・・・・。悲しみに浸る間もなく、不安なまま夜を過ごす。


翌日



枕経をあげに住職さんが来る。母は自分世代だと、珍しいと言いつつ、なんだかんだ年3回の法要を欠かせず行っている。

なので馴染みのある住職さんだ。

住職さんに、これまでの経緯を相談すると、◯レマの色々黒い噂を教えてくれる。噂についてはあとで詳しく述べる。

住職さんが、馴染みなので連絡してみますね。と地元葬儀会社をあたってくれるが、友引明けなので、空きがないそう。

帰宅後にも別の葬儀会社を探してくれて、隣の市ならホールの空きがあるよと教えてくれた。

母の不安っぷりと、担当者が不審すぎて信用できない。これはキャンセルするしかない。

キャンセルする

キャンセルもとい、クーリングオフすることを示すように電話証拠として、電話の内容は録音する。

「次の予約が入っているのですが、そちらにお譲りして良いのですか?」何度も念を押される。

こういう引き止め工作が本当に手慣れている。

簡易祭壇の設置費用と、ドライアイス代で3万ほどかかったが、サンクコストとして考えれば安いもの

新しい葬儀会社さんがくる。


営業担当の方が来て、説明してくれる。仏壇屋さんだったが、仏壇買いに来る人が葬儀文句ばかり言われるので、なんとかせねばと作った会社だそう。

・全部入って100万~のプラン

花代は3万~。独自ルートで花を仕入れているのでその値段で胡蝶蘭も入っている。

・謎オプションゼロ。分骨、フルーツ、棺の布、白装束。全部追加費用不要

・会葬返礼品の価格が、2万円ダウン。

・湯灌は自宅で行うので、家族見送りの準備してください。

初七日するなら、会場費5万かかります。自宅ですることもできますよ。と教えてくれる。

葬儀後に花が余ったら自宅に戻してセッティングしますね。

見積もりは160万ほど。ただし、親族花代と、通夜の時の親族食事費用(2万)も含まれている。

費用は下がって、質が確実にアップした。

どこが違ったのか。



来てくれた営業担当さんが、最後まで付き添ってくれた。

最初プラン説明から、会場までの送迎、当日のオペレーションナレーション葬儀後の祭壇設置まで。服装から振る舞いまで、すべてがプロ仕事だと感服する内容でした。

プラン説明時のアドバイスが的確で、常識よりこちらの都合を優先させて柔軟な対応してもらえたのが、ありがたかった。1時間以上かけて車で来る親戚が多かったので、通夜ぶるまいを通夜の前に変更。通夜中にお腹減ることや、通夜に来てくれた人の対応を後回しにせずに済んだ。また来てくれた親戚も早く帰せた。初七日供養後に、食べるのが普通だけど、粗供養品として、食事券を渡して帰ってもらうことにした。

他にも細かい相違点が色々。

・守り刀が、100円カミソリ→刺繍袋に入った短刀に。

・火立てがたて芯タイプからキャンドル型に。

・◯レマの線香が化学薬品臭がして、妻が煙たがっていたのが、変えた瞬間に問題なくなる。

・湯灌は家族でやれてよかった。父の体を拭いたりするのは、嫌な人は嫌かもしれないけど、お風呂入って背中流す感覚で、キレイにしてあげれたのは、最後親孝行でしょう。

・花壇の品質ガッツリ上がった。◯レマの価格を見てたので、安いと思い、親戚からの花もだいぶ増えてしまった。棺に入れれなかった分は、すべて自宅に飾ってあり、1ヶ月近く経つがまだ元気だ。

・姉が嘱託で働いている先の互助組合提携葬儀会社だったため、-10万の割引。こちからは何も言っていないにも関わらず、弔電を見て対応してくれた。

葬儀会社変更して、本当に良かったと思っている。変更の連絡しなおしたり大変な部分もあったけど、満足度が段違い。

結婚式と同じぐらいの金額払うのに、なんで文句言いながら、我慢しながら、サービス受けなあかんのかと。激しく問い詰めたい。


◯レマがクソな点

勘違いさせる前提の資料を元に営業して、キャンセルできない。

マルチ商法かと思うぐらいに、不安で人を動かそうとする。◯◯するのが普通。◯◯はできません。

無駄オプションつけてくる。ってか普通断れへんやろうぐらいの勢いで、オプションつけてくる。

説明しない。

振り返り


こうして◯レマをキャンセルして、地元葬儀会社に変更できたのは、幸運が重なったからだった。

契約して間もない状況で事前支払いが0円。クーリングオフで押し切れる状況だった。

営業を受けた本人の葬儀ではなかった。

友引明けで、日程に1日分の余裕があった。

・付き合いのある信頼できる住職がいて、他の葬儀会社が見つかったこと。

看護師さんからアドバイスがあり違和感を覚えたこと。

これだけの条件が揃っていてようやくキャンセルできた。

今回は父の葬儀分を母が契約したが、普通はこんな契約はしない。なぜなら、営業担当自分葬儀を事前に支払う契約を勧めてくる。ここの情報格差を奴らは狙っている。

過去の噂を聞くかぎり、支払い済みの状況でキャンセルしようとすれば、事前支払い済み分は返金できませんと、そう脅されるだろう。

ちゃんとした式をあげるには+100万かかる状況で、葬儀までの時間はなく、決断は伸ばせない。

親族が亡くなって、気が動転している状況で、あとで事例調べるなり、情報収取するなり、冷静な判断がくだせるだろうか?

すでに親が70万支払いずみの状況で、プランの内容を聞いた後に、キャンセルする覚悟あるかと?

人を嵌めるような商売していること自体が腹立たしい。

近所にも契約している人いたが、母はすぐ解約するように勧めた。

住職から聞いた噂


上にも書いたが、事前契約をメインに営業しているため、後々キャンセルされるケースも多い。

その場合に、解約手数料が掛かる形ではなく、1割も返金しないらしく、訴訟沙汰となっている。

https://www.sankei.com/affairs/news/150122/afr1501220037-n1.html

契約書にも、契約後、180日以後の解約は不可と書かれていた。

・どこかのお寺の檀家ではなかった場合、◯レマから仕事を依頼されることがあるという。

その場合お布施の6割がピンはねされるとのこと。

あなたに出来ること



伝えれる範囲は限られるが、あまりタブー視せずに両親と話すこと。

自分葬儀代は自分でためておきたい。」「子供負担を掛けたくない。」

そういう想いに、奴らは付け込んでくる。

なので、早めに話をして、事前に知っておけば、怖くない。

ほぼ悪徳商法なので、早く潰れることを願って、匿名ダイアリーに記します。


[追記]



ブコメもらえて、拡散したので嬉しいです。(普段ブログでこんなにバズったこと無いので)

もちろん親族や各位には今回のことは包み隠す伝えたのですが、さすがに友達に言いふらすわけにも行かず。。。匿名ダイアリーに書きました。

親族でも、少し大きい規模で、280万という人もいて、葬儀場での話題になりました。

いくつかブコメに返答します。

安くなってない

ちゃんとしたものお金を掛けれた。という印象です。ロウソクや線香一つとっても、ケチるだけケチ姿勢が見えてしまい、なんの信用もできませんでした。5000円のランチ頼んだら、業務スーパーパウチスパゲティが出てきた感じです。

あのまま乗っかった場合に、普及不要請求をされそうだったのが一番の不安でした。

かに160万は安くないと思います。(実際は来場者増えてもう少しかかりました。)満足度は5,000円出して、ちゃんホテルバイキング食べれたぐらいの気分です。


ほんとか嘘が分からんけど、


消されるの怖いので、反社記述だけ消しておきます。にしてもこんなこと匿名ダイアリーじゃなきゃかけない。

フルーツ1万円です!←オプションだし断れよ。


向こうは百戦錬磨でフル武装営業モード。こっちは虚弱状態からスタートして意思だけで戦わなければいけない状況。

正直オプションを断ることだけに、体力と意思力を必要します。途中から、やり取り自体不毛だったので、さっさとやり過ごしてキャンセルできないか相談するモードに入ってました。

当日に葬儀会社まで決めてしまうのも良くなかった。という考えもあるので、決めるのはなくなった翌日でも良かったんじゃないかなと、後から思い返します。ドライアイス代が+1日で、+10,000円ほどかかりますが、4日後でも、最初から問題ないです。葬儀場が相手ないなら、1日ずらすとかでも良いくらい。


先に住職さん

おっしゃるとおりです。次からそうします。

看護師さん最強

ほんとうに何から何まで、助けてもらいました。

看取ってくださったのが、緩和ケアを専門にやっている町医者さんだったので、看護師さんも経験豊富でした。(決して、年配の方ではないのですが)

冷たい対応されると、余計に辛いだろうなと思い返してありがたい限りです。

営業病人をさがして来る。

可能性としてはありえます上記の通り、緩和ケアは車で訪問診療してますので、尾行すれば。なんの証拠もありませんが。

古めの住宅団地なので、営業さんがかなり訪問してまわっているそうです。

焼けば何でも良い。

そのとおりですね。自分も、亡くなった父もそういう考え方です。

ただ、亡くなった人のためではなく、亡くなった人の家族・友人・知人・親族に向けてやるという感じでしょうか。息子としては、親がどんな生き方をしてきたのか知る数少ない機会だったので、ちゃんとやってよかったです。

2019-12-22

フランス在住の人「日本メディアには推定無罪基本的事件がないの?」

出羽守時間です。フェミ自分に都合の良い外国人以外の存在を認めない真正差別主義者だけど、そういう人に存在しないことにされてる人がかわいそうなのであえてフェミに都合の悪いやつ引用するね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00010009-bfj-soci&p=1

興味深い記事伊藤さんによると彼女自身ホテル監視カメラ映像を公開したいと考えているがホテルから「損害が出かねない」として止められていると。彼女以外の人と建物モザイクを掛けるとホテル特定はできないのになぜジャーナリストはそこ突っ込まないんだろう

ツイッター上にも事件当日の朝ホテルを出る彼女監視カメラ映像として画像が出回っているようだけど、私はデマじゃないかなと思っていた。が、記事によるとカメラ映像流出していることを彼女自身指摘している。ただ事件当日に着ていた服を公開しているのだけど彼女とされる映像の服とは微妙に異なるうえ、彼女とされる画像ヒールのある靴を履いているので彼女ではない画像彼女のものとして出回っているのかも。彼女事件当日の服を着て質問に応じているのだけど、その写真には「靴だけは異なるが」と注釈が付いていた。なぜ靴は公開しなかったのだろう。

検索してたらこんなツイートが。この一件、もう何が何やら分からない‥。

https://twitter.com/ogawaeitaro/status/1207900004754444288

念押ししておくと、酩酊して意思疎通さえ取れない人と性交渉するのはレイプと同じだし酔っている人とは相手いくらその気でも断る方が賢明。この件でも山口氏が認めている事柄だけでも彼には非がある。もっと言えば彼も彼の周囲も黙っている方がマシなくらい致命的に主張が下手で誠実さや謙虚さが皆無

https://hanada-plus.jp/articles/230

さっきの記事伊藤さんが小川さんに対して苦言を呈したというのはこの記事ね。ここには事件当日ベージュコートを着ていたとあるけれど、当日の服装を自ら公開しておきながらなぜベージュコートと靴は隠すのだろう。流出している画像彼女だと特定されたくなかったのか‥

https://www.elle.com/jp/culture/a229544/cin-shiori-ito-me-too-in-japan18-0228/

流出しているものが本当に彼女であるなら、足取りがしっかりしているというか「膝の関節がずれベッドから起き上がるのも辛かった」と下の記事彼女証言しているようには見えないのだけど‥。

小川さんの記事題名といい、所々に引っかかる表現はあるものの(伊藤さんが批判した下着のくだりもそう)どちらにも肩入れせずに感情を排して事実だけを追って読むとかなり興味深い内容だった。彼らが行った飲食店名前も出ており、店主の証言も仔細。お店を見ても薬を盛れるような雰囲気ではない。

https://hanada-plus.jp/articles/260

伊藤さんが薬を盛られたとする2軒目のお店では山口さんの隣にさかなクンがいたとは‥。さらに別の山口さんの手記には2人のメールのやり取りが。当初今回の判決は正しいという感想を持っていたが、嘘をつけない客観的事実だけ見ると伊藤さん側の勝訴に強い疑問を持つ。

調べるほどモヤモヤする一件‥。女性証言信憑性に疑問を呈すことそのものメディアでも世論でもタブー視されている雰囲気も怖い。女性被害を訴える一方で、男性は全世界から「薬を盛ったレイプ犯」扱いされており推定無罪原則無視して最低限の人権さえ剥奪されているような印象を受ける。女性の権利以前に何人にも保障される基本的人権というもの日本国憲法には記載されているのだけど日本メディアの皆さんはお忘れなんだろうか‥。

合意のない性交渉があったことの証左アフターピルが処方されてることが根拠の1つとして採用されていてそれに誰も疑問を持っていないの、ちょっと驚く。同意があっても避妊具を付けずに行為に及んだり避妊に失敗してアフターピルの処方を希望することは往々にしてあるからです。たしか副作用はある薬ですが、その時に子どもを望んでいなければ夫婦間での性交渉後でも処方を希望する人もいます。「合意があるなら避妊具なしで性交渉しない」というのは思い込みに過ぎません。飲酒していたのなら尚更タガが外れてしまうことはあり得ます

>(返信)裁判官って、本当に世間知らずですね。別の事件で、女性がその日に出会った男性同意を与えるはずがない、という判決もありました。裁判官人生

経験や男女観によって判決が変わるということですからね。


この人が言ってるのは伊藤詩織さんが怪しいという話ではなく、日本メディア報道姿勢問題であろうと思う。

2019-11-28

生理」に理解が足りないのは誰なのだ

男男男!!!!圧倒的に男!!!と男社会!!!!!!

から女性向け販売コーナーで女性販売員が生理バッジをつける、そんなことにはまっっっったくもって意味はないのだ!!

女は女であるというだけで圧倒的に生理を〈理解〉しているのだ。。

「私今日生理2日目なんだよね」

「えーだいじょぶ?ロキソニンあるよ〜」

こんな会話は恐竜時代から交わされているのに、これ以上女同士の生理理解を深めてどうしろというのだ。

「おい、そこの見ず知らずの女〜!あたし今日生理なんだよー!」

かい世界は求めていないのだ。

求めているのは、男の理解なのだ

「私、今日生理なんだよね」

「え!大丈夫?なら、飲み放題付き焼肉の後お泊まりコースはやめて、消化に良いもの食べて早めに帰ろうか。焼肉はまた今度行こうね。あと、ロキソニンあるよ」

「うん!かれぴ好きー!」

これを求めてるのだ。

そもそも生理バッジ批判されてるのは多分こんな理由」の思い込みが男女で乖離ありすぎるのだ。

生理バッジ良いアイディアなのに、世間はまだ生理を〈穢れ〉だと思っているのか…フゥ、ヤレヤレ」

こういう男、勘違いがすごいのだ。

生理が穢れだとか気持ち悪いだとか、そもそも女にはそんな発想無いのだ。

大勢の女が生理バッジ批判している理由は、それがめちゃめちゃプライベートな事だからなのだ

周期とか、生理不順とか、妊娠とか、色々あるのだ。健康診断の結果を体に貼り付けてるようなものなのだ

生理タブー視されているとすれば、それは男の無理解が原因なのだ生理ネタセクハラされたりすれば、女が男の前で口を閉ざすようになるのは当然のことなのだ。

から女の販売員にバッジを付けるより、男に対して啓蒙した方がいいのだ。

生理の話は女性間ではなく、男女間で日常的に出来るようになって初めて進歩と言えるのだ。

2019-11-23

anond:20191123220316

なぜ犬は日本人を食べなくなったのだろう。

日本人を食べていたという歴史的事実さえ知らないし。

まあ、時代劇とか時代小説でも日本人を食べるようなエピソードが徹底的に取り除かれてるから一般人は知らないのはしかたないけど、なぜそこまでタブー視するのだろうか。

なぜ日本人は犬を食べなくなったのだろう

犬を食べていたという歴史的事実さえ知らないし。

まあ、時代劇とか時代小説でも犬を食べるようなエピソードが徹底的に取り除かれてるから一般人は知らないのはしかたないけど、なぜそこまでタブー視するのだろうか。

2019-11-22

anond:20191122115156

同じく、フェミニスト()が苦手な女です。

女の敵は女って本当にその通りだと思う。

もちろん全ての女性・全てのフェミニストってわけではない。

ほんの一部の声がでかい人たちのせいで生きづらくなっている気がする。

日本では「政治宗教の話は避けるべき」という風潮がある(それもそれでどうなんだとも思うが)

それらと同じくらい、性差に関する話題タブー視されてきているように感じる。

例えば、誰かに「女なら料理くらい作れないと〜」と言われたとする。

「男ならこうしろ」「女ならこうするべき」はなくすべきだと思うが、

ここで「そういう”女だから”とか言うのやめた方がいいですよ〜」と、やんわりでも伝えることができるだろうか。

もちろん相手雰囲気にもよるだろうが、私はできない。

なぜならば、(あぁこれがいわゆる”フェミ”ってやつか…)と思われる可能性が高くなってきたからだ。

「めんどくさいな」とか「いちいち指摘してくるのかよ」とか思われるからではない。

あのめんどくさいフェミたちと一緒にされて、そこでシャットアウトされるのが嫌なのだ

本来なら、そこで「女(男)なんだから」という偏見を持った人と軽くでもいいか議論をして、

ちょっとずつ性差を無くしていくべきなのではないか

なのに、シャットアウトされたらそこで終わりだ。

一部のフェミのみなさん、自分自分の首しめてる気がするよ。

男を下げて女がヨイショされる世の中にしたいだけなら、本当に迷惑です。

2019-11-11

韓国ナムウィキの「大正ロマン」の記事機械翻訳にかけてみた

anond:20191109191407で紹介されているやつな。機械翻訳にかけたあと適当修正しただけなので誤訳勘弁。

1. 概要

大正ロマン大正浪漫)。日本大正時代 (1912〜1926)をロマン化した(romanticized)視点表現する風潮のこと。

2. 詳細

(中略)

3. 韓国での批判

本来大正ロマン韓国特に批判される要素がなかった。しかし、2016年の『アイドルマスター ミリオンライブ!右翼議論の後に、大正ロマンが間違っているという主張が一部のオタクの間で提起され、急速に伝播されて、いくつかのインターネットコミュニティを中心に大きな議論を呼ぶようになった。

3.1 いくつかのインターネットコミュニティ観点

韓半島歴史的には、大正ロマンの前半は、日本植民地時代の武断統治期、あるいは文化統治期初期に該当していた時期で、躊躇なく野望を曝け出した民族抹殺統治期よりは相対的に良いが、知ってのとおり制服を着た日本憲兵/巡査韓半島悪名を轟かせていたので、大正時代をひたすら肯定的にのみ見ることには無理がある。軍服だけ除けばどうかという人もいるが、明治以降西洋化日本政府と軍隊が主導して民間に広がったものであり、また大正ロマンにおいて日本軍と制服は概ね必須要素だ。それが無ければぎこちなく感じられる。少なくともマント羽織った学ランは出なければならない。

これらの背景には、日韓両国時代を眺める視点の違いがいくつかあるが、韓国帝国主義時代日本全体を否定的に見る傾向があり、日本軍部政権を掌握した昭和時代以前の帝国主義については一面的否定的評価をしない。そのために、日本メディアでは「あの頃のように帝国主義に戻って大きく強く豊かな日本を作ろう」といった極端なメッセージを含んでおらず、単に「ユニークで美しい時代だった」という意味しかなくとも、周辺国では拒否感を覚える場合がある。

3.2 一般的観点

本来韓国大正ロマン批判される要素ではなく、いくつかのインターネットコミュニティを除けば、大正ロマン批判はない。特に植民地支配擁護する要素がないのであれば、韓国一般人にとって大正時代何の変哲もない時代であるだけだ。ポン・ジュノ監督は、鈴木清順大正ロマン3部作ブルーレイBOXを購入したとインタビューで述べたが、誰も問題にしなかった。日本へのパッケージツアー大正ロマンのコンセプトカフェに行くこともあるし、大正ロマンを題材にした日本文学作品流通することもある。そもそも韓国でもこのようなもの存在することを知らない人が大半である

韓国でもその時代を扱った作品を見ると、大正ロマン必須要素がすべて登場する場合が多い。大正ロマン説得力のある描写とされている要素が、日帝時代特に1920〜30年代舞台にした作品でも、同様に美化されて描写される。主に日本植民地時代時代背景にした作品の中で、日本の悪行や独立運動のような重い素材ではなく、恋愛芸術などの軽い素材を扱った作品で、このような要素が著しく現れる。パク・チャヌクの『お嬢さん映画)』の衣装監督は、最初から大正時代の反物を探して駆け回った。しかし、これをもって、その時代を美化したと批判する人はいない。これは、韓国でも三・一運動から太平洋戦争以前の時期までは、文化統治経済の好況という流れがあったからだ。

実際、韓国オタクのなかでも、大正ロマン批判をする風潮は、あまり古くからあるわけではない。2000年代後半、さら2010年代初頭までは、韓国オタクたちも大正ロマンは良いという話を公然とした。この時期に、韓国でよく挙げられた代表的作品としては『るろうに剣心』がある。ツイッターなどを検索すればログが残っているので確認可能である大正ロマン問題視され始めたのは2010年代中盤だと言うことができ、この時期に起きた事件は、2016年1月舞台あんさんぶるスターズ!右翼議論である。正確に何をきっかけに突然大正ロマンタブーになったかはわからないが、概ね韓国の成長と民族主義化、日本右傾化が原因と思われる。

とりあえず、昔からタブー視されてきた日本帝国日本軍服要素に対する批判が、大正ロマン全体に対する批判拡張されたものと思われる。大正ロマン批判的ではないコミュニティでも、日本軍の要素については批判的な態度をとる場合ほとんどである

また、『ヘタリア』(ウェブコミック) 、『進撃の巨人』(作者がプライベートにおいて自分政治的歴史的見解発言した)などの後に、「避難所ドットコム」などの女性向けのコミュニティで、右翼的な要素が徹底的に検閲された影響もある。おりしも2010年代中盤に入って際立ったコミュニティの先鋭化も少なからぬ影響を及ぼした。現在は、男性の多いコミュニティでは日本軍服など軍国主義要素は批判しても大正ロマンに対しては問題を感じない人々が大半だが、ツイッターおよび女性の多いコミュニティでは大正ロマン軍国主義の美化および戦争の美化と同一視して、徹底的に排斥しなければならない要素として扱われている。

(後略)


まりこれ腐女子の学級会案件なの?

2019-11-01

児童ポルノダッチワイフ規制とかまた非実在やらかすのか

しかしこれを見ているとフェミのやり方は日本に限らず、どこでもソフトテロである事は変わらないよね。

あいトリ以降でソフトテロ問題になったにも関わらず、本来ソフトテロを多用してきた側のフェミ関係は宇崎ちゃん献血ポスターの時も懲りずにやらかしたみたいだしな。

何にしてもこんな行為ばかりしているから、人権ゴロだの言われる様になるんだよ。

世界的な「非実在青少年方面表現規制の波として、今度はどうやら「セックスドール論争」が仕掛けられているようです。そこからマンガゲームなどへも波及というルートになってきそうですので、注意・警戒をしてください。

https://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/1190047597123080193

うん、知ってた。

ノルウェーオーストラリアとかアメリカの一部の州とかで無理やり展開しようとしている動きがある事はね。

大方、韓国とかイギリスポルノブロッキングを展開していた連中と同じ様な気がするけどね。

それと上記韓国の件はprostasiaはデイビッドケイとかから漫画アニメ、そして絵画などの美術関係創作児童ポルノではないと言う言質を取っている。

prostasia有能。

しかしあの人達本当に逆効果の事ばかりするよね。

漫画等の創作物の規制とかそれこそスウェーデンでも捜査の手が割かれて実在児童保護まで、手が回らなくなってきていると言う弊害が出ているし、昨今アメリカでは捜査の手が足りなくなったのはどう考えても余りにも児童ポルノ禁止法の定義拡大解釈しすぎたのと、余りにも何でも規制した余り、逆に発生してしまったカリギュラ効果等が原因でだろうと普通に推定されるのにね。


こうした非実在のものばかり取り締まろうとする行為自体どう見てもフェミやあの人達の関連団体思想根底であるキリスト系の思想自身の気に入らないものを潰す為に子供権利悪用しているのは目に見て明らかだし、悪意を持った言い方をしたら、捜査を他の方に向けさせようとしている風にしか思えないよ。

現に昨今国連キリスト教の児童性犯罪が表沙汰になってきているのも事実だしな。

ここら辺の国連の話は少し前に話題になったし、キリスト教関連なんてそれこそ10年くらい前ですら、ネットにもこの手の情報が上がってるわけで。

しかセックスドール規制とかも明らかに日本潰しの一環だよな。

どうみてもあの企業潰しとかの様にしか思えないぞ。

あいつらフェミやこの手の宗教団体はそのうちオナホ規制とかも言い出しそうだわ(苦笑)

2019-10-22

文化の日じゃないけど、文化について思いを馳せる

こないだツイッター聖☆お兄さんが受け付けられないという投稿を読んだ。自分は楽しく見られる作品だけど、まじめに信仰する人からすれば、侮辱に値するように映ったんだろう。

昔の作品だけど、3X3 EYESが好きだった。(特に線が太い最初期)

あれもヒンドゥー教とか神話モチーフにしたエピソードがあるし、別の作家だけど孔雀王はモロに密教色が濃い。(高野山高校へ進学した先輩が「裏高野なんてない!」と怒ってたなぁ)

BASTERD!!では天使と悪魔のところが好きだ。天使と悪魔階級があるなんて知ったのはこの作品である天使禁猟区で知った人もいるだろう。

日本って凄いよね。創作宗教エッセンスを取り入れられるなんて。あ、アメコミマイティーソーあるけど、あれ北欧神話だっけ?

性に関する議論よりかなり少ないのは、日本人は無宗教派が多いからだろうか。もともと何でもアリな寛容な文化性なのか。

ネットによってマイノリティの声はどんどん届けられるようになった。思いもよらない事がハラスメントだと気付かされたり、「ハラスメントだ!」自体が逆説的にハラスメントに転じるのも見受けられる。

多民族国家では到底タブー視される表現が今なお発表されていく日本文化は、今後どうなるのだろうか。

2019-10-01

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/DA3S14197658.html

子ども間の性暴力の多くが、性的衝動によるものではなく、支配欲や知的障害など別の理由で起きていることを示唆しているという。

タブー視されがちな分野に切り込んだ朝日新聞勇気を買いたい。

しかしながら、4割もの加害者に見られる特徴が本当に性暴力の原因であるならば、対処が非常に難しい。

児童への性暴力は最優先で根絶しなければならないが、まさか知的障害児を罰するわけにもいかない。。

2019-09-20

自分の周囲に限っての話だからほんの一例ではあるけど、

自分自慰の話を同性の友達ともしないし彼氏も同性の友達と話さないらしい。

んで生理の話はバリバリするけど、彼氏夢精とかの話すら友達としないから、

男性の間でも性欲に関する話題ってタブー視されてんのかな~という印象がある。

男性の間でも共有できてないことを女性には理解させるって相当難しいんじゃないだろうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん