「披露」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 披露とは

2022-04-08

https://anond.hatelabo.jp/20220406103515

ボタンが取れて、それを見せつける巨乳女子高生から気持ち悪い』

まさに痴漢メンタル特有認知の歪みのご披露ありがとう

『見せつける』んじゃなくて、主人公オッサン勝手に『見ている』描写なんだと思うが

それを『見せつける』と認識するのがまさに、相手にそんなつもりはないのを理解出来ずに『女が誘ってくる』と思い込む認知の歪みだね

異世界食堂アニメ

中華一番とか焼き立てとかソーマとかトリコとか、孤独とか美味しんぼとか…色々料理漫画原作ものはあるけど

一番がっかりした

なんかSNSとかあちこちから流れてくる画像だとか評判だとかで

すっかりおしゃれな雰囲気確立してるから

よほどオリジナリティあるのかなと思ってたんだけど

結局なろうだった

現代日本で当たり前にあるものを、文明レベルの低いところで披露すると、なーんの努力もなく大絶賛される」これ。

ほんとがっかり

一切努力しないで尊敬されるポルノしかなかった。「海外の反応」みてる気分。きつい。

なんでここまでイメージ勘違いできたんだろう…誰か言ってくれよ…ただのなろうだよって…。

2022-04-05

anond:20220405163514

コントをマジだと思って得意げに披露しちゃって顔真っ赤wwww

なんだこの仕事

とある研修講師担当することになり昨年の資料確認しているのだが、あまりにも内容がひどくて頭を抱えている。

まず、思想が偏っている。熱い思いが詰まっているのはわかるが、平均値からはズレている。個人の感想披露されても困るだろう。

それから文章が独特で主張がわかりづらい。我慢強く推測して「こういう意味だろうか?」と光が見えた瞬間スッと消えていくような悪文。辞書にない言葉を合成するのもやめてほしい。

作成者が毎年同じ講義担当するのであれば正直知ったこっちゃないのだが、毎年変わることが前提になっている状況での属人的資料は最悪だと思う。

全部作り直したいところだけど、それでは角が立つのでなんとかソフトランディングを、そのためには意味理解しなければ、とか気を遣っている間に疲弊。なんだこの仕事

anond:20220405092200

加山雄三番組ピンチヒッターとして出演して番組中で番組名を自身名前に変えないかって傲慢ぶりを披露するほうのネタ文もくださいです

2022-04-04

エイプリルフール同性愛ネタ披露することへの所感

https://www.instagram.com/p/Cbzc4-kLWMh/](https://www.instagram.com/p/Cbzc4-kLWMh/)

怒りはなかった。むしろ、これだけ長い間差別されてきた歴史があるのに、それらのことを何も把握していない人間にかんたんに「理解(わか)」ってたまるか。というのが本音。けどただ何も考えずに怒ってもどうにもならないので自分のために文字に起こしたのが以下。

今回のあらすじ

異性との恋愛禁止されている女性アイドルが仲の良い同性アイドル(友人)と結婚したような写真掲載した上でエイプリルフール(嘘の投稿である表現

本人たちがレズビアンではない証拠は?

ってもちろん本人じゃない我々はそんな事は知らないけど、差別されてきた本人たちであればこのようなことはできないと私は思う。「結婚という選択肢が奪われている」当事者が「それを冗談ネタとして大衆提供する」なんていうグロテスクなことがもしあるのなら信じたくない。重い心臓病を患っており見た目にはわからない(公表していない)患者自分で「実は心臓病です! #エイプリルフール」なんていう投稿をするか?もしそうなら自分メンタルを傷つけているだけだからやめたほうがいいし、通常ならまずありえないと思う。もしあったとしてもそれはあまりにもイレギュラーなケースすぎて、今回の問題を考える上でその考えが浮かばなくても責められることではないと思う。

この度、友人の生田絵梨花と式を挙げました🫶🏻💍


このような表現を使っておいて「結婚式だとは一言も言っていない」というのはただの揚げ足取りだろう。2022年を生きる大多数の人間は『白い服を着て』『ツーショットの仲睦まじい写真掲載し』『ハート指輪絵文字を使い』『彼女と式を挙げました』と記載してあれば結婚式を連想する。この点についてなにか言う人間は相当ひねくれている人なので自覚したほうが良い。

同性婚については今まさに裁判が行われており、2022年現在とてもセンシティブ性質を持つ。

かつ、該当のアイドルはとても有名な人物であり世の中への影響力が強い。

大多数の人間(ここでは異性愛者)からしたら、同性愛結婚絶対にありえないもの。なのでエイプリルフールで嘘ネタとして表現できてしまう。

ここでいう「絶対にありえない」は法律で云々ではなく、異性愛者は同性を愛せない(結婚はありえない)という意味10人に1人は「(法律で禁じられていなければ)普通にありえる」のに。

投稿した本人はそこまで考えていなくても、この意識助長させてしま投稿になる。

自分ゲイだが傷つかない。でも無配慮文化盗用だと思う。Aフールで難病障害者のフリしないでしょ。ジョークで困難な立場にある人達の一面を切り取ってフリだけして盛り上がるのは純粋デリカシーが無いって話


そう。デリカシーがないのだ。

デリカシー(delicacy)

感情心配りなどの繊細さ。微妙さ。「デリカシーに欠ける振る舞い」「デリカシーのない人」

いま同性愛者は困難な状況にあるのに、そういうことを全部無視して「私達同性愛者でーす!もちろん嘘でーす!エイプリルフールなので!w」って言われたら、本当に同性愛である人間は「失礼すぎない!?!?」と思う。

ただアイドルからしたら「アイドルとして仲良しアピール百合営業)するのに何しようかな。そうだ、嘘をついても良い日だから同性婚したっていう嘘ネタにしよう!」とチョイスしただけなのだろう。「結婚」は、おそらく彼女らにとって「とても仲が良いという最上限の表現」として存在した。ただそれだけ。同性愛者を攻撃しようとしたわけじゃない。けど同性愛からしたらそれは上のように「いや失礼すぎない!?!?」と受け取れる表現だった。

異性愛者はたまたま口にした軽めのジョークから「これくらいで」って思う。でも同性愛者はこの手の数多くの「冗談」をずっと許容してるんじゃないの。軽めでも皆んなから100回踏まれたらどっかで怒るでしょ


異性愛からみたら「ちょっと1回踏んだだけじゃん。はーなんなの?めんどくさ。」ってみんな思っているかもしれない。でも同性愛者は100回どころじゃない数、何度も何度も踏みにじられてきて、今、ついに先人たちのおかげで声を上げても殺されない社会になりかけてるからやっと少しずつ声が上がっている状態。そこで「あーもーさあ、君ウザいから黙って」「今までずっと黙ってたじゃん。だる。さっさと前みたいに黙れよw」と大人数に囲まれ文句を言われている。でもこっちだってもう踏まれても笑顔対応したくないし黙りたくないのだ。だって痛いんだもん。

同性愛者と異性愛者は大雑把に言えば1:9の割合だ。1人が約9人に囲まれて黙ってろと詰められている。全員が詰めてくるわけじゃないのは分かっているが、今までずっと黙ってろという圧力をかけられていたのでそう思えてしまう。

「私達見た目にはわからない難病患者でーす!もちろん嘘でーす!エイプリルフールなので!w」は「いや、失礼すぎない!?!?」となると思う。それと同じだけのことなんです。痛い時は痛いって言うよ。熱い時にあち!!っていうのと同じで。

2022-04-03

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! 【Day2】の感想

01.Never say never

シンデレラガールズ10年を振り返るトップバッターにはこれ以上無い選曲だったのではないでしょうか。

後ろのモニターに映ってる凛ちゃんがかわいかった。

02.New bright stars

あーこんな曲だったなと思った。

津田ちゃんセンターでかわいかった。

03.O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!

いきなり来るのかとびっくりした。

後ろにデレステMVが流れていていいなと思った。

5位にはびっくりしたけど神的にいい曲だから納得した。

04.パ・リ・ラ(Long Intro Ver.)

これめっちゃ楽しいけど疲れた

05.Just Us Justice

まあみんないるしやるよなあと思った。

06.EVIL LIVE

がのちゃんすごかった。

お嬢今日は来ないと思ってたからうれしかった。

07.レッドソール(Long Intro Ver.)

もうちょい日が沈んでからでよかったんじゃないかと思った。

歌が上手くて聞いてて気持ちよかったけどみのりんごにもいてほしかった。

08.Age14が歌う『リトル・リドル

やると思ってなかったからめっっちゃうしかった。

ひーがあざとくてかわいかった。

09.Home Sweet Home

ミリオンリアブでミュージカル調のライブやったみたいに再現してほしかったなあと思った。

贅沢なことを考えていると曲を聴きながら思った。

めぎゅもいるから後は富田がいればBrand new!オリメンいけるなと思った。

10.義勇忍侠花吹雪

入り方がギャグみたいだったけど合ってた。

監督のなんちゃらメイドに全部持っていかれた。

11.Dreaming Star

やるんだあと思った。

12.きらりんロボのテーマ

レイナジョーやらないんじゃないか心配した。

本当にやらなかったからここをレイナジョーにしてほしかった。

13.凸と凹?が駆け抜ける『凸凹スピードスター

選曲も組み合わせもなんかしっくりこなかった。

14.友情で繋ぐ『Go Just Go!』

めちゃくちゃよかった。

富田もせえなもいることが半面したのでとてもテンションが上がった。

GJGはライブ楽しいことを知ったのでこれから毎回やってほしいと思った。

15.夜20時すぎの『Joker

バックダンサー佐藤心がいたので絶望した。

16.LoveDestiny

あー結構あってる選曲かもしれないと感心した。

でもオリメンが好きだから微妙気持ちになった。

17.Nothing but You

そんなユニットあるんだなあと思った。

ななみんがいるのでこれはソロランクインしているんだなと思った。

18.躍るFLAGSHIP

マジでめちゃくちゃよかったんだけどもうこれ絶対佐藤心はいないんだなと悲しくなった。

でもライブ自体はめちゃくちゃよかったから早くアーカイブ見直したい。

19.志希とちとせ饗宴『双翼の独奏歌』

やるんだあと思った。

20.TRUE COLORS

完璧な人選に完璧選曲だったのでJUNGOは素晴らしい方なんだなと思った。

自分がO-Ku-Ri-Mo-Noきっかけの復帰勢なのでとても刺さった。

マジでよかった。前半パートMVP確定だと思った。

21.ドレミファクトリー!

さっきの前半MVPが一瞬でこっちになった。

U149は漫画として大好きなので、「第三芸能課です!」でやられた。

欲を言えば橘にいてほしかったがともよが出てきたのでオッケーだと思った。

22.Star!!(Long Intro Ver.)

アニメ映像モニターに流れてていいと思った。

23.Happy×2 Days

あんまり聞かないからこんな曲だったんだと思った。

24.私色ギフト

ランクインしてて驚いた。

25.Absolute NIne

めちゃくちゃよかった。

人数が少なくてびびった。

大槻唯のかっこいい歌声が新鮮で良かった。

26.Nocturne

とてもよかった。

なんかNocturne歌ってる時の渕上舞だよがやけにかっこよいアイドルに見えた。

みんな歌もうまかった。

でも楓さんは来ないんだなと確信した。

27.こいか

最初にシルエットだけ映して会場をどよめかせるあたりでJUNGOのにやけ面が浮かんだ。

めっちゃびっくりしたしめっちゃ良かったし生で聞けるとは思ってなかった。

これだけでシクレ価値はあったんじゃないかと思った。

でも21位は結構低いと思った。

28.夢色ハーモニー

良い曲だった。

29.オウムアムア幸運を(Short Outro Ver.)

佐藤心は来ないことを再確認した。

30.青空エール(Long Ver.)

エンジェルドリームが聞きたいなあと思ってた。

31.夢をのぞいたら(Long Intro Ver.)

やるとは思ってなかったので嬉しかった。

歌詞が本当に素晴らしい曲だと思った。

このメンバーも声が付いてからもう長いんだなあと思った。

32.Let's Sail Away!!!(Long Intro Ver.)

琴歌の声が聞こえにくかった。

33.Take me☆Take you

Brand new!が来ると思ってたのでびっくりした。

この曲に投票したファンは神的に良い人だしセンスがあると思う。

曲もいいし歌唱も全員安定感があった。

34.君のステージ衣装、本当は…

ずーっとオリメンで聞きたかたから満足した。

35.Life is HaRMONY(Long Intro Ver.)

披露なんだと思った。

36.THE VILLAIN'S NIGHT

しんげき曲もっとやってほしかった。

37.Hungry Bambi(Long Intro Ver.)

仁奈ちゃん来ないかなあと思った。

38.生存本能ヴァルキュリア

人気のある曲だと思ってたけどランクインしてなくてびっくりした。

39.Yes! Party Time!!(Long Intro Ver.)

最終ブロック前だけど十時がMCバックダンサーもしてないので出演を確信した。

めちゃくちゃ楽しかった。

シンデレラバンドは毎回来い。

40.Orange Sapphire

YPTの後にやったら死人が出ると思った。

41.Twilight Sky

順位に納得した。

とても良かった。

42.Tulip

完全体はやはりいいなと思った。

この辺で大槻唯ちゃんソロ曲をやるか不安になってきた。

43.Brand new!

マジで最高にめちゃくちゃ良かった。

すげえ良かったし期待通りだったし生バンド最高だった。

富田最後挨拶も良かった。

44.Stage Bye Stage

楽しい曲だった。

45.GOIN'!!!

ひーが出てこないので妙だと思った。

神的に楽しい曲なので神的に楽しかったしモニターにデレアニ流れてたからデレアニも見直したくなった。

46.ガールズ・イン・ザ・フロンティア

1位なんだあと思った。

バンドがとても良かった。

やっぱひーらーけは凛ちゃんが好きだなと思った。

47.S(mile)ING!(Long Intro Ver.)

特に言うことがないくらいよかった。

2番の途中あたりで大槻唯ソロ曲はランクインしなかったということに気づきショックを受けた。

48.ココカミライヘ!(Long Intro Ver.)

十時が来るのは確信してたけどなんだかんだで8人も揃うと感動するなあと思った。

後は担当ではないんだけど歴代CGの並びにウサミンがいるのはなんか嬉しかった。

良い曲だね。

49.always(Long Intro Ver.)

人が多いと思った。

なんか前の人が泣いてた。

U149のアニメ化が嬉しかった。

U149はメインのアイドル達は当然としてもゲストで出てくる年上アイドルの扱いもとても上手なのでロリコン以外にも読んでほしいと思った。

後はプロデューサーの扱いも難しいと思うんだけどちょうどいい塩梅立ち位置だと思う。

古賀小春に早く声をつけろ。

50.お願い!シンデレラ

歌詞が良いと思った。

2022-04-02

ツイートブックマークすることの許せなさ

アカツイートホッテントリ入りさせる人に、何の天罰も下らないことは許せないのだけど、より許しがたいのは、その仕組みを薄々知りながら、自身エモい意見披露する場として利用しているブクマカとの共存関係が成立していることです。

人の推しをディスって自分推しを褒めるな

愚痴です。

推しアイドルテレビ出たんですよ。

バラエティ寄りの番組

そこで歌披露したんだけど、ツイッターで「今出たアイドル、私の推しの◯◯と違って歌下手。◯◯は歌上手くてすごい」みたいな書き込み見ちゃった。

推しテレビでたの1ヶ月前だけど、まだふと思い出してはイライラちゃうからここに書いて供養したい。

私はそのたったひとつ書き込みで◯◯のこと嫌いになりました。あなたのせいです。お疲れ様でした。

メディア出る以上下手とか上手いとか評価されるのは当たり前だし、見た人が下手だなと思うのは仕方ないと思う。

でもそこにお前の推しage他のアイドルsageを入れるのめちゃくちゃ性格悪くない?

ちなみに◯◯はそのテレビ出てなかったかマジで比較する意味が分からない。

推ししか勝たん的な思考なのかな。

だいたい、◯◯とうちの推しだと人数もテイストも違うんだよね。

性別くらいかな同じところは。

しかもそれをツイッター検索よけなしでやるのがまた嫌だわ。

自分推しの印象悪くするって思わないのかな。思わないんだろうな。

本当は「お前の推しバラエティで生歌パフォしたことあるのか?見たことないけど」「まさか歌番組が被せなしだと思ってる?お前の推しも被せあったぞ」「人数多い分歌もダンス負担少ないくせに」「ていうかダンスについては触れないんだ、勝てそうな歌でしか見ないんだ」とかいろいろ言いたいことあるけど、これ言ったら相手と同じことしてる気がするからここ以外じゃ言わない。

◯◯は他のアイドル馬鹿にして自分のところを誉めそやす性格悪いファンがついてるグループってことだけ絶対忘れないからな。

スポーツ界の向上心のなさは異常

あの業界で一番マシな人間を気取ってる為末大でさえ

「他の業界にあるような問題点でなく、スポーツ業界特有問題点があると思うのでそれを改善したい」

と言っている。

は?

これってつまり

「他の業界にもある同じような問題は、スポーツ業界特有問題ではないので急いで改善するほどではない」

ってことだろ?

ソース引用

https://twitter.com/daijapan/status/1508077071310163975

まり

・才能で勝負が決まることへの嫌悪

優越したものが見下すことへの嫌悪

・人気で目にする機会が多いことへの嫌悪

性質が合わないことから嫌悪

・嫌な奴と出会った事での嫌悪

ではない、スポーツ特有文化問題点についてお話をしています上記スポーツ以外でも見られるので



これがどう問題なのかはブラック企業に例えれば一発で分る。

わが社は問題を抱えているらしく新入社員契約社員が次々逃げてはツイッターブラックだったと書き込んでいる。

今回はその問題について語るが

残業代未払い

言葉暴力でさえなければパワハラではない

有給申請理由を求め場合によっては許可しない

お茶くみは女性仕事

飲み会代は社員が払い係長以下の階級社員は隠し芸を披露するのが義務

支給されるPCメモリGB

これらの要素は他の会社でも見られることなので今回はあえて語らないものとする。

わが社特有問題点を洗い出そう

これと同じだろ?ぶっちゃけ

スポーツ界隈の中では我こそ一番の真人間なりケイン・コスギが2番かなぐらいの態度を気取っている為末大でさえこなのだマジで

あの業界は本当にもう終わっている。

まりに終わりすぎていてその終わりっぷりから足を洗ったと自称する人間でさえも毒が抜けきれていない。

本当に向上心があるのなら、「我々特有問題ではないのでスルーで」なんて言わないだろう。

認識できた問題全てに対して解決必要性判断し、後回しにするのならリソース配分上の理由について整理して、どのタイミングから手を付けることにするのかも決めておくべきだろ。

本当に向上心があるのならな。

まあスポーツなんてものに逃げ込んで遊びにアイデンティティ依存して生きることを決めたスター気取りの大道芸人に多くを求めるのが間違っているのやも知れぬな。

それならそうで、とっとと学校教育のような公共の場からは去ってもらえんものかねえ。

いい加減邪魔なんだよね。

近所の学校が土曜はサッカー部練習、日曜は野球部練習でクッソうるさくて本当にたまらんのだよ。

君たちね、スポーツ学校じゃなくて公園でやりなさいよ。

2022-03-31

anond:20220313145823

ファン推しを選ぶためのお披露目会、くらいの意味でしょうね。

アイドルルックスだけではないからねえ。

気持ち悪いと思う人がいるのはまあ、仕方ない。

自分には関係ないものとして、見ない聞かないを貫いたらいいと思うよ。

2022-03-30

anond:20220329231214

ウィル・スミスがどうこう以前に

毎年アカデミー賞披露されるコメディショーはブラックジョーク出演者ネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール

これが糞だわ

2016年ロックは第88回アカデミー賞授賞式で「アジア人数学が得意」といった

ステレオタイプを強調した寸劇を披露した。

プレゼンターを務めたサシャ・バロン・コーエンもまた、「アジア人は勤勉で性器が小さい」といった内容を

含むジョーク披露していた。)これに対し、アジア系アカデミー会員たちが、アカデミー賞

主催する映画芸術科学アカデミーに抗議の手紙を送った。映画芸術科学アカデミーはこれに対し、

アカデミー懸念を知らせてくださったことに感謝するとともに、どんな要素であっても授賞式が

侮辱的なものになってしまたことを遺憾に思っています。今後の授賞式では、

もっとそれぞれの文化配慮できるよう、全力を尽くします」とコメントした

ロック日本人の敵だろ

ウィル・スミスビンタ事件コードの面から理解する必要がある

https://anond.hatelabo.jp/20220329212048

https://miyearnzzlabo.com/archives/80196

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5909563.html

このへんを読んでの感想

どうやら、アメリカ国内では「ウィル・スミスが悪い」という論調圧倒的多数らしい。

それは、アカデミー賞ウィル・スミス自身の反応を見ても明らかだと思う。

その背景として、アカデミー賞では慣例的にブラックジョーク披露されていたこと、出演者はそれを受け入れていたことなどが言及されている。

また、「妻を馬鹿にされて暴力を振るうのは悪い男性性の発露である」といった解釈もあるとのこと。

ここで、外部の目線として「そういった慣例や解釈自体おかしい」という評価はできると思う。

しかし、重要なことは「事実としてアメリカもしくはアカデミー賞ではそういったコード規範)があり、ウィル・スミスは当然それを熟知していた」ということだろう。

例えて言えば日本で育った日本人が他人の家に土足で上がり込むようなもので、外国人が「家は土足で入るものから日本コード自体おかしい」と言ったところで、「日本コードを熟知している人間日本の家に土足で上がり込むのは非常識である」ということは変わらない。

要するに、物事を捉えるときには前提となる背景やコード理解必要だし、(上記記事に書かれているコードが概ね正しいとすれば)コード自体批判することはできてもウィル・スミス擁護するのは無理じゃない?と、そんなことを思ったりした。

anond:20220329212048

アメリカウィル・スミス批判されてる背景

 

・以前から妻は不倫公言ウィルもその当てつけに他人不倫してることを公言してる

夫婦仲は冷めきっており、愛情から怒ったのではなく妻へ向けたパフォーマンス暴力をふるったと見る人が大多数

・毎年アカデミー賞披露されるコメディショーはブラックジョーク出演者ネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール

ビンタ時点ですでに妻へのジョークは終わって他の話題に移ってた。あれは「守った」のではなく「言葉に対する暴力による報復

・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者アルコール依存バカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード

一般人舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルミスはされてないのがおかし

アメリカでは暴行刑事事件であり被害者被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件

・気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ

女性ハゲネタにしてはいけないのに男性ハゲネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数

病気を笑ってはいけないならAGAも駄目なはずなのに過去ウィルハゲネタで笑っている

 

はてブブクマカって、ほんとバカ無知で碌に背景の事情を知らないくせに、

自分は正しいジャッジを下せると盲信していて他人断罪する救いようの無いクソバカばかりだよな。

2022-03-29

石川優実さん達の戦術の上手さはすごいよね

石川優実氏の戦術が非常に素晴らしい事を書いておきたい。

正直、彼女活動には部分的賛同できない点が多くて正直改めて欲しい部分はすごくあるんだけど

全体を通した戦い方がとてもすごい。

法的な争いと非法的な争いの使い分けが非常に上手な点で。

アンチフェミはそれを猿真似してカウンター()とかやってたんだけど戦術家も存在しない中で戦うアホの群と

しっかり戦術的な戦いをしているリベラルサイドで戦いの結果が正反対になるのは明らかだったね。

まるでロシア軍ウクライナ軍の戦い方のようだ(戦術面の例え。どちらが正しいか比喩の中では関係ありません)

法的な争い

クソリプ訴訟 今日話題のやつ。まあ訴えられた側だけど。

著作権侵害 アンチスクショ著作権侵害として発信者開示を連打している。

誹謗中傷 暴走したアンチフェミ名誉毀損一網打尽

非法的な争い

MeToo 法的な争いになったら証拠が足りず勝てなさそうな戦いも私刑で乗り切る。

     さらに上手なのはカードを切るタイミングをしっかり見てる点。

     #KuTooとか注目があった時から切れた2016年頃のトラブルの手札を2022年まで温存しここぞというタイミング披露した手腕は見事。

・KuToo 代表作。従業員規則や法的な争いも可能だったが、世間に訴えて勝ち取る

クソリプ晒し 引用要件を満たしてリプライをクソ認定しながら晒し上げる。著作権侵害訴訟されたが勝利

アニメ炎上騒動 科学的根拠正当性は薄いが、猛烈なクレームの嵐の炎上を起こして相手先を潰して回る

炎上商法 炎上商法で集めたアンチから被害もうまく使ってフェミ界のスターに登りつめる。

段々飽きてきて雑になってきたからこの辺で終わりにするけど、

リベラル勢力インテリが揃ってるからか戦い方も賢いよね。

アンチフェミさん達は専門の裁判にすら勝てない無能弁護士だとかを御旗に掲げるのは止めて、戦略を練り直したら?w

anond:20220329212048

2022-03-28

新しい論破戦法「褒め論破

結構効くからみんなも試してみてくれ!

手法はこんな感じ!

相手は完全否定されてイライラするのに何故か最後褒められるので脳がバグって機能停止して議論が止まる

その結果勝てる

特にネット論破するような人は現実社会で褒められない自己肯定感の低いことが多いから突き刺さりやすい!

例えばこんな感じ!

例:弱者男女の小競り合い

男「女は人生イージーモード

女「は?女にも弱者はいるんです!」

男「そんなわけない。女はみんなイージーモードだって論理おかしいけどお前の文面、賢そうだし、綺麗だから。俺は好きだよ。」

女(脳がバグって書き込み不能

勝者、男

もちろんこれはあくまでも例なので、こんな単純な褒めは効かないかもしれない

もっと巧妙に褒める手法を身につける必要はある

でも、これをマスターしたら君も明日から勝率100%

安藤忠雄設計図書館批判

自分は例のこども本の森批判する立場でも肯定する立場でもない

図書館普通本屋に違いはあっても、なら建築として子供の手に届かない部分に無意味ダミーを置くことが果たしてどこまで良くてどこまで悪いのか、正直わからない

というより、子供達のコメントの一部分だけを切り取ってさも子供に不評なようにみせていると、自分は勘ぐっている

わかりやす批判できる部分があれだけだったという可能性は無いのかな?

はてぶや棘ははっきりいってこういうわかりやす行政の駄目な部分に過剰に反応するが強いので、はてぶが批判しているということは間違っている可能性があるなって経験則でなんとなく判断している

はてぶは禄に資料も見ないで勝手解釈精神論披露やすいからね

例えばコレ

「中身のない虚飾」と「中身を重視した図書館」が相容れない

これは一見まともに見えるが、図書館が中身を重視している施設なら、どちらかというと図書を閲覧する環境資料の保管・貸し出しシステム、あるいは公共施設としての回遊性アクセスなどが中身や実用性の部分だろうな。

例えばまともなレファレンスができないとか。この図書館がそういう図書館としての本来機能をしっかり保てていれば、それ以外の部分で個性を出しても良い気はする。

もしレファレンス機能していなかったり郷土資料を燃やしているならそっちを重点的に批判すればいい。

単なるわかりやすデザインの部分だけを批判したって何の意味も無いでしょ。なにせ日本中の大部分の人はこの図書館利用者じゃ無いんだから

もちろんその個性利用者負担をかけているなら論外だが、実際の利用者はあのハリボテを「図書館にふさわしくなく、不自由を強いるもの」と声を上げているのだろうか

実際に見てきた人ってどれくらいるんだろうか

子供の声を盾にして行政批判したいだけってことはないんだろうか?


リボテが嫌いという意見はわかる

もリフォーム番組によって建築家が住む人のことを考えずに意味不明な家にしてるのはどうなの?って思うから

ただ、それをいったらあらゆるデザインが全てノーを突きつけられるからなー

このデザインが本当に重要とは思わないが、素人が首を突っ込んで批判するほどのことかもわからない

なにせ素人から

とりあえず批判している人には、どういうところが駄目かを客観的資料を基に提示して欲しいな

anond:20220328144637

誰々が嫌われてるとか誰々が炎上したとかそういうニュースを追いかけて毎日アンスレ覗いて覚えた成果を増田披露するような層こそどういうファンなのかわからんのよな。文春とか好きなの?

ウィンブルドンと見せパンアンスコ)、あるいは国会での見せパン論争

テニスアンスコといえばフリフリ白パンツか、紺ブルマーイメージだ。純白のスカートから躍動する脚、チラチラのぞきブルマー。実物は見たことないのに、なぜかドキドキしてしまう。この偽装された記憶はどこから来たのだろう。

ウィンブルドン小史

ウィキペディアによれば、第1回大会センターコートに置いてあった芝生の手入れ用のローラーを新しくする資金集めを目的に、1877年7月9日から始まったそうだ。種目は男子シングルスのみのアマチュア大会だった。

1884年女子シングルスと、それまでオックスフォードで開催されていた全英男子ダブルスウィンブルドンで開催されるようになった。1913年には女子ダブルスミックスダブルスが加えられ、1968年にはプロ選手の参加が認められた。

世界中から強豪選手が参加するようになったため、地元イギリス出身者は長らく優勝できなかった。男子シングルスでは1936年のFrederick John Perryから2013年のSir Andrew Barron "Andy" Murrayまでの77年間、優勝がなかった。また、女子シングルスでは1977年のVirginia Wadeの優勝を最後に40年以上イギリス人の優勝者は出ていない。

ちなみに、このように海外勢いに門戸を開いた結果、地元勢が淘汰され消沈することを「ウィンブルドン効果」という。

開催時期は原則として6月最終月曜日から2週間で、ちょうど英国の社交の季節だ。競馬ロイヤルアスコット(「マイ・フェア・レディ」に出てくるあれ)、競艇ロイヤルヘンリーレガッタもこの時期だ。

ドレスコードが厳しいのでも有名で、原則身に着けるのは白一色である汗じみが見苦しくないようにともいわれる。ブリタニカのページなので確かだろう。

https://www.britannica.com/story/why-do-tennis-players-wear-white-at-wimbledon

女性テニスプレイヤーファッションドレスから見せパンまで

https://www.messynessychic.com/2017/07/07/from-corsets-to-culottes-the-women-who-dared-to-change-wimbledon/

元々、ウィンブルドンでは女性はロングスカートや分厚いシャツそれから帽子かぶることが要請されていた。こちらではコルセット付きだったとも(ただし白い衣装について異説を紹介していることに注意)。20世紀初頭のテニスプレイヤーは道行く女性の姿と大して変わらなかったのである。だから本気で優勝を目指すことはおろか、ちょっと大きな球を返すのさえ大変だった。当時の男性がずっと軽装だったのと対照的である

流れを変えたのはDorothea Douglass Lambert Chambersという選手で、1900年により簡素シャツネクタイ姿で登場した。7度シングルで優勝し、1908年には夏のオリンピック金メダルを取っている。彼女1910年ドレスコードやエチケットについての本を著している。

その後フランスのSuzanne Lenglenがテニス界のフラッパー(新しい女)として知られるようになった。飲み物ブランデーと入れ替えたり、強めのメイクをしたりといたずらも好きだった。負けると感情的になったことでも知られる。彼女は白のみのファッションを許容していたウィンブルドンに立ったが、エキセントリックファッションセンスでも知られていた。ミンクオコジョコートをまとい、当時としては短いスカートプレイしたのである彼女が次の世代女性たちに道を切り開いた。

そして戦後1949年、Gertrude Moran(Gorgeous Gussie)がスキャンダル引き起こした。というのも、ウィンブルドン意匠は白一色だと規定されていたのだが、そのあまりにも「明らさまな」白い衣装に観客はショックを受けた。どういうことか。試合の前にMoranは公式開催主のTed Tinlingに衣装デザインしてくれと依頼していた。一見すると規定に従った衣装に見えるのだが、実際にプレイするとフリル付きの下着が丸見えになったのだ。

これに関し、All England Club’sの委員会は「ウィンブルドンに野卑と罪を持ち込んだ」と猛烈に批判し、国会でさえ適切な衣装についての議論が起こった。Tinlingは33年のキャリアにもかかわらずウィンブルドンホスト追放された。にもかかわらず、Moranは魅力的な姿から彼女は人気だった。彼女は後に「自分はただの女の子だったが、メディアが大げさに書き立てたのだ」という趣旨発言を残している。彼女60年代まで活躍した。

見せパンの定着以降

https://www.thecut.com/2018/08/womens-tennis-outfits-convtroversy-history.html

衣装に関する議論は定期的に起きている。全ての内容を翻訳していてはページが長くなるので、見せパン関係するいくつかのみをピックアップする。

1958年アメリカのKarol Fagerousは金のラメ入りの見せパン全仏オープン披露したが、すぐさまウィンブルドン大会への参加を禁止された。「対戦相手不快にさせる」のがその理由だ。しかし、金のラメを白いレースで覆うことで参加を許可されている。

あるいは2016年ナイキデザインしたベビードール風のテニスウエアがある。しかし、選手身体を隠すのに苦労したし、ひらひらして浮いてくる。実際写真検索するとしょっちゅうパンというか見せパンが丸見えになる。なので、ナイキはすぐにその衣装改善したそうだ。

https://www.slideshare.net/guimera/wimbledon-2014-fashion-through-history

見せパンについてはこちらも参照。たとえば6番目の写真のChris Evert、1976年ピンクの見せパンや、41番のTracy Austin、1981年黄色の見せパン確認できる。50番はTatiana Golovinは赤の見せパン(短パン)で、このときウィンブルドン衣装がすべて白という規定抵触するかどうかでもめたらしい。一応、下着の色は自由だということでおとがめなしだったそうだ。56によるとMaria SharapovaSerena Williamsの赤の短パンが、そして色付きのネイル問題になったらしい。

https://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/bbc-bosses-blasted-focus-female-17086364

なお、大衆紙によると2016年BBCの偉い人がテニス選手の見せパンやお尻ばかり撮影したと批判されたようだ。以前にビーチバレー記事でも書いたが、カメラ性的にならないようにする工夫というのは必要である

じゃあパンツの歴史は?

記事が長くなるのでこちらの週刊誌記事を貼っておく。

https://www.news-postseven.com/archives/20190904_1444086.html?DETAIL

エラリー・クイーンを読んでいた時に、確か「Zの悲劇」だったと思うが(いや、「レーン最後事件」だったかな?)、ペインシェンスという娘が恋人スキャンティパンティー、ショーツの別名)を買いに行く場面があった。同時代小説での証言として興味深いのでメモしておく。

https://www.elle.com/jp/fashion/fashion-column/a35747586/history-of-pantslooks2021/

また、パンツでヒットしたのでここに記す。死文化していたが、フランスでは女性スカートでないパンスタイルをはくことが法で禁じられていたとのこと。女性の権利に関して非常に進歩的である地域に見えても、案外不平等システム残滓が残っていたりするのもので、ときおり愕然とさせられる。たとえばスイス女性参政権が得られたのは驚くなかれ1991年である女性への制限男性への制限、どっちでもない人への制限、みんなで少しずつなくしていきたい。

ところで……

よくドレスコードなんかでもめる話で、ハイヒールを必ずはくよう要請される場所というのがある。なんかの映画祭でも話題になっていたことを記憶している。伝統に敬意を払うのは大事だが、はいていないと入場できないのはやりすぎのように思う。ドレスコードってのはみんなが居心地悪くならないようにするためのもので、人を縛るものとはちょっと違う。

例えば、足を怪我していたらどうするのか。もっと極端な話、脚が生まれつきない人はどうするのだ。茶化しているのではない。様々な疾患や障害があろうが困らないようにするほうが、誰にとっても生きやす社会になるはずだ。

結論

余談1

「Tennis Girl」というスカートからお尻丸出しの歴史的に有名な写真がなんと英語版ウィキペディアには掲載されている。ウィキメディアコモンズにはときおりとんでもない画像があるから驚かされる。

余談2

自分投稿ブルマ増田としてまとめてくださる方がいる。あるいは、いつも応援コメントをつけてくださる方がいる。ありがたいことだ。けれども、どうやって拾い上げているのだろう。一日に何千件も投稿されるはてな匿名ダイアリーの中から見つけるというのは大変な作業だ。すべてが注目エントリに入るわけではない。いったいどうやっているのかちょっとうかがってみたい。ブルマーというキーワードで定期的に検索をかけているのだろうか? それともそういうスクリプトが組めるのだろうか?

次回は?

気になっているテーマ複数ある。

例えば女性ショーツ(そして見せパン)の形の変遷、チアの見せパン歴史。また、古代エジプトクレオパトラカエサルと会ったときにどういう服装をしていたのか(絵画のようにトップレスになることがあったのか)、それからトップレスが許容されていていた地域時代的変遷だ。これは身分にもよるだろうし、少し複雑になるだろう。あるいは、どうしてギリシアローマの流れを引き継いだ西洋絵画では、長らく女性器と陰毛があまり表現されていなかったのか。多くの古代文明では時に具象的に、時に抽象的に表現されているのに。謎は多い。

インターネットだけでの調査にはおのずと限界もあるだろう。仕事家事時間がとれるとも限らない。

相変わらず次回はいつになるかはわからない。またいつか会いましょう。

2022-03-27

婚活男たちの特徴

まず平均身長が笑っちゃうくらい低い。別に世の女性は180とか求めてない。実際165以上あれば余程何かの理由で拘りがある、とかじゃない限りほとんどの女性文句言わないと思う。なのに見た目で明らかに160センチあるかないか、みたいな男がゴロゴロしてる。背が高い人もいるけど、身長以前の問題で論外な人が多い。

次に最低限の身だしなみがなってない。婚活パーティーで使われる会場の雰囲気を事前に見れば適切な服装って30年生きてればわかるはずなんだけど、それがわかってない。パーカーとか吊るしのスーツを直しもせずそのまま着てますって人がいる。スーツを着ない職業の人はひどいとダルダルスーツ学生時代に履いてたろっていうボロボロローファー履いてくる。髪は寝癖ついてたり、爪めっちゃ長かったりする。異性どころか職場で同性にも嫌われるんじゃないか

そして常識がない。開口一番にこれまで婚活で会った女性批判とかするし、「自分が嫌いな女はこれだ!」ってのをひとしきり披露してこちらをチラチラと見る。「割り勘が気に食わないと振ったひどい女がいた」、「恋愛対象じゃないなんて言うひどい女がいた」など。多分こうすることによって初対面のうちから女性自分価値観マッチしてるか、自分可能性があるかを探ってるんだと思う。何度か食事行ったりデート行ったりしてから断られたらプライドつくしお金無駄だもんね。

そしてもっとも致命的だと思うのが、自分立ち位置や狙うべき女性が誰かわかってない。実は私はアルバイトで雇われているサクラ。他にもサクラ(全員20代後半から30代前半、初婚設定)が何人かいる。継続的男性を来させるためらしいんだけど、男性サクラに集中する。私はまだしも「絶対あんたじゃ無理だろ、、、」ってサクラ女性に先程挙げたような男性たちが集中する。肝心の本当に相手を求めている女性は人気なし状態。見かねたスタッフに話しかけるよう促されても男性たちは露骨に嫌がる。

身長が低かろうが、年収が低かろうが、顔が悪かろうが恋愛結婚する能力のある男は「婚活」なんて単語意識する間もなくさっさと結婚している。コミュ力必要と言われるが別に芸人みたいな面白い話や話術なんていらない。婚活パーティーで見てきた男たちにはその最低限のコミュ力すらない。まあ恋愛結婚はおろか婚活ですら結婚できない男たちにはそれなりに理由があるってこと。

anond:20220327182118

はなれていくホロライブ

■夢と嘘そして現実の生々しさ

そういったVtuberの売り出し方の変化の中で、

Vtuberリスナーに見せているも変化してきている。

 

ありていに言えば「夢」がなくなり、

そして「嘘」をつくようになり、

現実」の醜さが出てくるようになって来た。

 

・夢

前項までにも書いてきたがVtuberはその多くの場合で、

現実とはかけ離れた「アニメのような設定」を持っている。

 例1:ホロライブ「兎田ぺこら」
   >実家にんじん農家で、にんじんがとても好きなため、いつでもにんじんを食べられるように、ポケットと髪の毛ににんじんを挿して持ち歩いている。
   >年齢 永遠の111歳
   ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%8E%E7%94%B0%E3%81%BA%E3%81%93%E3%82%89
 例2:にじさんじ「リゼ・ヘルエスタ」
   >ヘルエス王国の第二皇女であり、社会勉強の一環として配信等の活動を行う。

 

これは一種現実には存在しないキャラクターであることを明示するユーザーに見せる「夢」の部分である

現実とは超越した存在にあり、輝いた美しい世界だけを見せるという宣言のようなものだ。

ネズミの国にいるネズミキャラクターのような、顧客を楽しませるために作られた虚構である

 

一方で、前項までで述べてきた通り、

Vtuberは「生身の生活」を露出することで親近感を売り出し、リスナーを獲得してきた。

そこで必要となってきたのが、「Vtuber中の人間の生身の生活を飾り付けること」である

 

・嘘

Vtuber達は中にいる人間生活暴露することによって身近さを演出してきたが、

それ故に中身すらも演出する必要が生まれ、外側のキャラクター形成する設定ではなく、

中身の自分自身を見てもらうために「嘘」をつき始めるようになっていた。

 

嘘に関しては「■Vtuberの人気とリスナーの近さ」の項でも述べているため、軽く触れるだけに留めておく。

 例:ホロライブさくらみこ
   妹を欲しがるツイートをする ttps://vtuber-matome.com/vtuber-20773-169132.html
   弟と妹がいることを暴露する ttp://vtubernews.jp/archives/12943236.html

 

その他にも、いわゆる「百合営業」やグループの仲良しアピールなどもある。

にじさんじあったっけえ」「ホロライブあったけえ」などの仲良しアピールはあるが、

それ自体胡散臭いものとなってきている。詳しくは次項「・現実」で記載する。

 

同じように虚構である「夢」「嘘」は何が違うのだろうか。

何も違いはないように見えるかもしれない。

どちらも本質的には「嘘」であり

Vtuberそもそも嘘をついているのだから「騙される方が悪い」のだというというリスナー発言もよく見かける。

 

しかし、似たように見えても、理想演出した「夢」の部分と、

ごまかしで出来た「嘘」区別して考えるべきだろう。

 

「夢」は誰もが現実には存在しないと分かっているが、

「嘘」現実区別がつかず本当のことバレた時に失望を生む。

Vtuberたちが嘘をついて、それがバレていくたびに、

リスナーは本当のことが分からなくなり、Vtuberやその業界のことを信じなくなっていってしまう。

 

嘘は自分達の首を絞め、「リスナーを手放していく」行為だ。

 

現実

Vtuber仮想現実というファンタジー世界に、

演者自身現実を混ぜることで親近感を演出してきたが、

現実というのは楽しいだけでなく醜さを抱えたものだ。

 

その現実配信に載せていくうちに、現実露出の歯止めが聴かなくなり、

現実自体の醜さが段々と暴かれるようになってきてしまった。

例えば以下のような現実からこそ起きるいざこざが暴露されている。

 1.運営演者にまつわる金の問題やいざこざ

 ベンチャー資金難の運営ブラック企業のように使いつぶされるVtuberとの軋轢は良く見られる。

  例1:「(運営は)聴者を数字や金としか見てない」 ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/14/news086.html
  例2:「“ゲームプロジェクトパワハラ騒動」 ttps://www.businessinsider.jp/post-189286
  例3:「ソロライブ企画放置した運営にキレる夜桜たま」 ttps://togetter.com/li/1414254

 

 2.事務所特定Vtuber優遇不遇

 Vtuberでは「新衣装」という建前で新しいイラストを公開する。

 そのお披露配信再生数が増えてスパチャも多く手に入る一つのイベントとなっているが、

 事務所手動で用意されている衣装の数が、Vtuberごとにが大きく異なっており、分かりやす優遇冷遇が分かれていたりする。

  例1:にじさんじ衣装数一覧 http://vtubernews.jp/archives/11423973.html
     エースである月ノ美兎衣装は14個、ほぼ同時期にデビューした文野環は4個という差がある。
  例2:ホロライブ3期生の宝鐘マリンと兎田ぺこらで衣装数に差がある https://myjitsu.jp/enta/archives/93432?mobile=off
     その他優遇不遇まとめ http://virtualyoutuber-matome.blog.jp/archives/10796608.html

 

 3.Vtuber同士の仲の悪さ

 Vtuber同士で仲が良くなっていくことを前項までに記載したが、

 逆にそう言った付き合いが深くなるにつれて仲が悪くなって共演NGなどになる関係露出し始めている。

  例1:コンビとして企業案件にも一緒に参加していたホロライブの兎田ぺこら&さくらみこ(ぺこみこ) https://www.youtube.com/watch?v=uRB1G0cKpIk
     →仲が疎遠になったことを配信でほのめかす https://vtuber-matome.com/vtuber-22595-184063.html
  例2:ホロライブの夏色まつりが、同僚の赤井はあとに不満をぶちまけ炎上 http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/10414420.html
  例3:にじさんじKRのライバー同士のドロ沼訴訟合戦 https://matomame.jp/user/yonepo665/02b402a81896fd00101e

 

 4.一部リスナーへの優遇

 Vtuber側もスーパーチャットを多く支払う一部のリスナーを贔屓しているなどの例が暴露された

  例:ホロライブの潤羽るしあ https://www.youtube.com/watch?v=-uyYS9lODvk

 

理想世界演出してきたVtuberではあるが、

現実世界を混ぜ込むような配信をつづけるうちに、

同時に上記に記した醜さも配信世界へと露出するようになってきてしまった。

 

こういった現実の醜さやいざこざに、リスナー辟易し始めているといった声も聴かれる。

 

現実世界との近さは、それだけリスナーに対して親近感をおぼえさせるが、

一方でその近さによって「身バレ」や「スキャンダル」といった「炎上リスク」を生み出すことにもつながる。

 

また心理的距離が近くなり過ぎたリスナーを生み「ガチ恋」と呼ばれる厄介なリスナーが増えることになったり、

更にはそれが反転(好きな気持ちがこじれすぎてアンチになること)し拒絶を生むということも起きる。

 

売れるためにVtuberたちの演出してきた、

現実との近さは大きなリスクの温床とも言えるものだったのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん