「艦長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 艦長とは

2019-03-19

ママ友ガンダムをすすめられた増田です。今ユニコーン視聴中

https://anond.hatelabo.jp/20190318130406

ユニコーンをみていたらこんな時間になってしまった。

10話まで一気にみてしまった。

我ながらおかしいのではと思う。

以下感想

・劇中の音楽が最高すぎでビビる

・豪華なオーケストラとズンドコドンドンドコドコドコドコってビートの相乗効果が素晴らしい。

・サビのところとガンダムが推進力全開にするところ一緒にするのずるい。

ロボット(MSと書いた方がいいのだろうな)は3DCGになっており、逆シャア戦闘表現とはだいぶテイストが違う。

基本的に動きが速い。

・昔、豆腐屋走り屋アニメを観たときは車がチョロQに見えたものだが、ユニコーンではチョロQ感ゼロである

・何が違うんだ?技術予算機械に対する思想

・そしてストーリー大人大人責任果たしていて最高である

逆シャアキモさがかけらほどもない。

ジェネリックシャアみたいなのが出てきたが、髪型が変なこと以外は今のところ大丈夫だ。

・脇を固めているキャラクターもいい。

・ダグザさんとマリーダさんがお気に入りである

・死なないでほしいと思っていたら片方が死んだ。

・悲しい。

ネェル・アーガマ艦長副長もいい味出してる。

ジオンの姫様が地球コーヒー飲んだ店のじいさんもいい。

・みんな長生きしてくれ。

結論として、ユニコーンちょうおもしろい。

こりゃ他のも楽しみだわ。

2019-03-05

anond:20190304223534

韓国国防部が言うように「威嚇的」だったかはさておき、「ウザい」と感じる状況ではあったのでしょう。

他国排他的経済水域に入ればその国の軍用機巡回しに来るのは当たり前。

友邦軍用機を「ウザい」と感じる事自体そもそも異常。となれば「見られたくないもの」がそこにあったと考えるのが妥当

上層部の「はねっ返り」が、レーダー照射で追い払おうと考えたとします。そのとき、わざわざ司令部許可を求めてSTIR-180を使うでしょうか? そんなわけないですね、司令部却下されるのがオチです。

実は、広開土大王的には「試しに照射してみたら当たってしまった」というのが、実態だったのではないでしょうか。

韓国海軍というのは自衛隊なんかよりも遥かに上下関係が厳しい世界なのは知られた話。

艦長命令もなしに兵装を勝手に起動するなんて事は絶対にありえない。もしあったとしたらその場で身柄拘束されて精神鑑定を受けてるレベル事態

そして、約28時間後の翌21日夜、防衛大臣による記者会見として外部発表されます。岩屋防衛相は「実際の火器使用に先立って実施する行為」と述べます。おそらく、この時点では「STIR-180/MW-08の確定が済んでいなかった」あるいは「MW-08に対空FCレーダー機能があると誤認していた」か。いずれにせよ「対艦FCレーダー照射だった」とは認識していなかったと考えられます

ここ読め。お前の妄想全部否定されてる。

防衛省の専門部隊海自P-1哨戒機照射されたレーダー波の周波数、強度、受信波形などを慎重かつ綿密に解析した結果、海自P-1哨戒機写真撮影等を実施した韓国駆逐艦火器管制レーダー(STIR-180)からレーダー波を一定時間継続して複数回照射されていたことを確認しています。なお、近傍所在していた韓国警備救難艦には、同じレーダーは搭載されておらず、韓国駆逐艦から照射事実は、防衛省が昨年12月28日公表した動画の内容からも明らかです。

つか、とっくに終わった話を今さら妄想でひっくり返そうとしても無駄だよ。

韓国海軍は自衛隊にとって信用ならない存在になった」。これで終わった話。

国家レベル大嘘ついて相手の信用を損なったツケは、これから長い時間をかけて支払われる事になる。

そもそもの話だが、

哨戒機無線の問い合わせをガン無視した理由説明がまったくつかない。

2019-03-01

一介のスト魔女ファンとして自衛隊ポスターに思うこと

1期から見てる古参ファンとして、例の自衛隊の『ストライクウィッチーズ』のキャラを使ったポスターについて思うこと。

前提として、スト魔女ガルパン艦これと同じく(※)、第二次世界大戦期の日本軍にまつわるキャラクタや設定が多く登場する。

なので、旧軍スッパリ縁を切っているはずの自衛隊さんが、これらの作品広報に使うのはあまり望ましくないと思う。

ファンとしては「ちょっと~ただでさえ危ない元ネタを扱ってるんだからそういう火種を作るようなコラボはやめてよ~」と思うし、

改憲派としては「大丈夫? ちゃん旧軍のこと反省してる? そういうの反省してないムーブに見えるからやめた方がいいよ?」と思う。

もちろんそういう判断とは別に「ぼくの好きな作品コラボした! ポスターになった! うれしい!」というのもあるので、複雑な心境。

で、露出度については、別におかしいとは思わなかった。ファンなのでもう感覚麻痺してるのかもしれない。

公式絵の中にはそもそもズボンすら履いてないとかそういうのもあるし、逆にもっと露出の少ない絵もあるけど(和服着てるイラストとかあったよね。あれソシャゲだっけ?)、まあ作中の標準的服装がアレなので特に違和感はない。

でもあれ見えてるのはパンツじゃなくて水着だよね……そこをちゃん説明した方がよくない? 下着はアウトにしても、水着ポスターなら許容される余地はあるんじゃないの?

正直好きな作品がこういう論争の的になっているのはつらいのだけれど、公的組織広報である以上は露出が多すぎとかそういう意見にまったく理がないわけでもないので、反対する人らの話を聞くだけ聞いてみてもいいんじゃないかな……と思っていた。『京都新聞』に載ってた識者のコメントを読むまでは。

表現の自由とは関係なく、公的組織国際的には児童ポルノとみなされ得るようなもの肯定することになる。」

児童ポルノって、国際的にはどんどん法規制しようって流れになってるやつだよね? まりこれ、最終的には法規制しろって言ってるんだよね。

だって国際的児童ポルノってそういう意味でしょ? 違う?

ちょっと露出多すぎ」とかそういう苦情なら、じゃあどのくらいまでならOKか話し合いましょうか、とか思えるよ。でも法規制しろって言われたら全面戦争しかないじゃん。

国際的には児童ポルノ発言が識者のものとして新聞掲載された段階で、自衛隊はこのポスターを取り下げるべきじゃなくなった。なぜなら、今このポスターを取り下げることは、法規制を持ち出して脅せばちょっと露出が多い程度のポスターでも取り下げさせることができる、という成功体験規制派に与えることを意味するからだ。そして、ちょっと脚の露出が多い程度のポスターを「児童ポルノ」呼ばわりする行為正当性を与えることになるからだ。

乳首が浮いてたりスジが出ているならばともかく、単に太もも露出が多い程度で「児童ポルノ」呼ばわりされてはたまらない。「太もも出しすぎ」だけなら話を聞く余地はあったけど、「国際的児童ポルノ」なんて言い出す人とはそもそも話し合いの土俵に乗るべきではない。その意味自衛隊が抗議を突っぱねたのは正しい。

表現の自由服装自由をともに支持する者として、清教徒たちの言い分を支持することはできないし、清教徒の言い分が通ってしまったという前例を作るべきではない。

なので、今回の抗議は全ツッパ、以後一切無視、ということでよろしいのではないでしょうか。もちろん抗議する自由はあるけど、聞いてさしあげる義理はないよね。

ところで個人的にはニパくんが好きだから次はニパくんのコラボポスターとか作ってほしいんだけどどうかな? 大使館! 大使館さん! 特定某国大使館さん! 待ってますよ!

ガルパン艦これスト魔女の違いは、設定上はスト魔女はWW2とはなんら関係がないことだろう。ガルパンはWW2期の戦車を使っていると明言しているし、艦娘たちはあからさまに旧軍艦艇だと名乗っているわけだが、スト魔女場合あくまで「現実世界とよく似た異世界現実エースパイロットとよく似たお名前女の子たちが活躍します」であって、旧軍との繋がりは――現実には制作陣もファンも当然のものと看做しているわけだが――「設定上は」存在しない(だから旧軍戦車艦艇がモロに出てくるガルパン艦これが出てきたときは「あ、それやっていいんだ……」とちょっとビックリした。あと『SHIROBAKO』の第三飛行少女隊の設定にも割とビックリした。イスラエル出していいんだ……パレスチナ支持なのであれは正直残念だった)

追記

とか言ってたら結局取り下げちゃいましたね……残念です。あんな不当な圧力に屈するべきではなかった。

取り敢えず公的場所もっとスト魔女グッズを身に着けたり使っていったりすることで連中への抗議としたいですね(エイラーニャのクリアファイルを鞄にしまいながら)

あと批判の中には「女性自衛官もいるんだぞ」というのがあり、現状の自衛隊女性自衛官が幅広く活躍するようになっていることを思えばもっともな指摘だと思うので(女性艦長さんとかもいるよね)、美少女が出てくるポスターイケメンが出てくるポスターの2種類を用意するか美少女イケメン共存させたポスター作ればいいと思います

自分メルカバ大好きだからっていう理由もあるけど、国家とそこに住む個人とは分けて考えたい派です(もっというと国の中にもいろいろ考え方があるので、あの国は良い、悪いと行った一面的見方は控えたい)

善良なイスラエル人が出てくるっていうだけなら問題だとは思わないけど、あれモロにイスラエル軍人だよね……現状イスラエル軍人はほぼ全員がパレスチナ占領に加担してしまっているわけで(もちろん徴兵制から個々の軍人さんをあんまり非難するのは気の毒だと思うけれども)、そういう立ち位置の人をああい政治色薄めの作品で出されるとモヤッとするというか、えーっそれがどういう意味を持つかわかってやってます? って聞きたくなる。今話題魔法少女アニメみたいに露悪的な作品ならそれでもいいのかもしれないけど、SHIROBAKOはそういう作品じゃないし……

別に中国人可愛い女の子が出てくる分には一向に構わない(むしろ嬉しい)けどその子新疆チベット駐留してた軍人or警官ですとかいキャラ付けされたら、あれ? これってそういう作品だったんだ? ってなるよね。そんな感じ。

追記

水着ポスターあかん、というブコメ想像以上に多くてビックリ

別に私も積極的水着ポスター見たいわけじゃないけど、あったとしても特に問題だとは思わないので、そんなに拒否反応あるのがふしぎ。

海パンのおにーちゃんビキニのおねーちゃんがそこらに飾られてる世界でも何も問題ないと思うんだけど、世の中には保守的価値観の人が多いんだな~と思いました。

(たとえばちょっと前に渋谷駅デカデカと『Free!』の広告が飾ってあったことがあって、もちろん水着姿だったわけだけど、特に文句言う人いなかったよね? それとも観測範囲問題? 私は公的機関が『Free!』とコラボして水着姿のポスターを堂々と掲示できる世界の方が水着姿が抑圧される世界よりも好きなんだけど、そういう世界はあまりまれてないのかな? 自由主義者としては悲しい)

というか、ギョッとするかしないかと言われたら飾られてる場所と大きさによってはギョッとすることはあるかもしれないと思うけれど、水着以外にも人をギョッとさせるような広告はそこらじゅうにありふれてると思うし、それをいちいち自分価値基準推し量って咎め立てする方がおかしくないです? いやもちろん文句を言う自由保障されるべきだけど、文句をつける方が当然と言わんばかりの態度はちょっと理解できないっすね……

まあでもそれ以前に、何回でも繰り返すけど萌えミリ作品既存軍隊との結びつきはなるべく漂白してくれた方が無邪気に楽しめるマンなので、自衛隊さんとのコラボはどんな服装だろうが避けていただけると萌えミリ好きとしてはありがたい。萌え絵を使いたいっていうならオリジナルの絵で広報した方が色んな意味でいいと思う。自衛隊オリジナル萌えポスターは既にたくさんあるみたいなので、そっちを応援していきたいですね、はい

全然関係ない追記

全然関係ないけどさ、

結婚式Tシャツズボンで来た人に小言を言うと「スネ毛丸出しが駄目なら肩出ししてる女のドレスはどうなんだ?逆に上下ジャージなら良いか?お前の"お気持ち"なんて知るかよ」と返ってくるダルさ、考えてみて欲しい

結婚式ドレスコードむっちゃうざったくない? 私はもうてけとーなYシャツにてけとーなベルトでもいいじゃんって思ったら家族めっちゃ叱られてさ、ちゃんとしたお高いYシャツちゃんとしたお高いスーツ着て行ったわけだけど、正直友達人生の大切な日をお祝いしたいという気持ちがなかったら途中でうんざりして「やっぱ欠席します」って言ってたと思う。別にスウェットで行こうとしたわけじゃなくて一応スーツネクタイで行こうとしたんだけどこのシャツじゃダメなんだってさ。襟付きシャツにノーネクタイジャケット結婚パーティーかにしてくれ~~~~~~と心から思う。

私が前にとある外国のそれなりに社会的地位の高い人を訪ねたときはもちろんアポ取って行ったわけだけどTシャツジーンズで現れてしかもさっきまで会議中だったとかそんな感じだったから「いいなあ」と思ったよ。まあ私は私で人前に出るときもたいてい襟が付いてりゃそれでいいんでしょって感じの服装してるし、緩い業界なんでそれで特に何かを言われたこともないから、よほどのことがない限りこれで通すつもり。厳しいドレスコードって窮屈だと思うんだよな~。タクシーバスの運ちゃん私服な国はあるんだから私服でいいでしょって思う。外国私服タクシー使って困ったことないしね。その国ではすね毛剥き出し半ズボンで高級ホテルカフェとか入ってたけど周りもそんな服装から誰も何も言わなかった。まあ、日本別にそういう服装であっても案外文句言われなかったりするんだけどね。日本、だらしない服装ダメと言われる割にだらしない服装をしていても(清潔でさえあれば)排除されることはまずないのでなんだかんだで良い国だと思う。あれ? なんの話だっけ? まあいいや。

から全然関係ない話だって言ったのに

自衛隊が太もも丸出しの水着姿で何か活動することってあるんだっけ。ほんとに麻痺してんだな。それなりの地位の人がYシャツホットパンツで出て来ても「いいなあ」と思うのだろうか。

ギョッとするだろうとは思うけど、他人服装ケチつける方が失礼だし、他人迷惑をかけない範囲で思い思いの格好をできる社会の方が良くない? その服装自体を羨ましいとは思わないけれど、その服装が許容されている自由社会は羨ましいと思う。

(それにしても、その理屈だと「公的な場ではハイヒールを履くのがマナー!」みたいな言説に抵抗できないと思うんだけど、それでいいんだろうか。私はファッションとしてのハイヒールはもちろん否定しないけど、履きたくない人にまで強制しているのは現代纏足だと思うぞ)

現実世界にたとえて「こんな服装の奴がいたらどうする?」っていう理屈を振りかざされると、リベラリズムの信奉者としては「個人自由尊重しろ! 服装強制反対!」と念仏のごとく唱えるほかなくなっちゃうので、現実世界での服装の話を持ち出すのはやめません? 公的機関とのコラボでの妥当性の話をしましょう。

公とは

プライベートで何をどう楽しもうが好きにすればいいが、公とは何かも考えた方がいい

多様性があって色んな考え方の人がいて雑然としている空間のことでは? しかし「公とは」って小林よしのりがよく言ってたフレーズだよな。

この増田引用して「私を無限に広げていく人に最近困らせられてる」「自分欲求を通し続けるのは不可能」って言ってる人がいて流石に笑ってしまった。自分不快感を万人に押し付けようとしてる側の人が何言ってるんだか。

街中にはしばしば私にとって不愉快ものが溢れているわけだけれど、それらはあくまで私にとっての不愉快に過ぎない。そこを区別せず自分には不愉快からこんなもの掲示するなと叩く方がよっぽど世間自分区別ついてないんだなって思うわ。

まあもちろん叩くのは自由だし子供っぽいふるまいもそれ自体では咎められるものではなかろうけれど、それで世間アピールちょっとね。

話をSWに戻すと

アニメ化以前の、兵器擬人化スレ時代バルクホルンがBf109娘だった事を知る者としては、フミカネ氏の裏設定…改造人間をどうマイルド表現するかの変遷をちゃぶ台返しされた感が強いよ

擬人化以前の制服戦闘機スレから見てるので「性的意図はない」というのは「欺瞞!」としか言い様がないのだけど、じゃあ「児童ポルノ」扱いで「世界では許されない」とか言われりゃ、んなわきゃないしなあ。

古参とか言ってたら太古の昔を知るホンマモンの古老が来てしまった……。まあ性的ニュアンスあるかないかと言われたらあるだろうしそこを否定するのは無理筋でしょうねえ。ただ性的といっても程度はあるだろうという話であり、セーフアウトの線引きについてはよく話し合えばいいと思うのですが一律アウトと言われてしまうと「ええ……」という感じがするというか。

スト魔女」と略してるとは、信頼できる御仁だ

しろこの騒動でまだストパンって呼んでる人がいるんだってちょっとビックリした。まあ鈴木さんが客が呼ぶ分には気にしないっておっしゃってるから別にいいのかもだけど。それ言ったらスト魔女公認じゃないっぽいしね。

旧軍スッパリ縁を切っているはずの自衛隊さんが、これらの作品広報に使うのはあまり望ましくないと思う。』むしろこっちなんだけど、いかに中身見られてないか、だよなあ。

twitterでさんざん指摘されるけど、『GATE』とコラボしちゃったことがあるからね……しか安保法制で盛り上がってた時期に……多分『GATE』にしろSWにしろ階級の低い人は内容まで知ってると思うんだけど階級が高くて決定権持ってる人はよく知らないんじゃないかと思うんだよね。いや知っててあれやこれを選んだのなら何考えてんだって話になるけど。

公的機関の側の問題公的機関の側で総括してもらうとして、我々としては萌えコンテンツ側の姿勢も問うていく必要があるよなあと。自衛隊とのコラボで出してくるキャラが軒並み扶桑皇国なのはちょっとねえ……日本国(あるいは大日本帝国)と扶桑皇国はまったくの別物なんだけど混同してません? っていう。芳佳ちゃんや静夏ちゃんを出すなとは言わんけどシャーリーとかリーネとかサーニャとかペリーヌとかも出すべき。せっかく作中では枢軸国連合国も分け隔てなく扱ってるのにさあ(この点ではガルパンバランス感覚あるんだよな。劇場版で知波単出したときの処理も上手かったし。海外艦を実装したと思ったらドイツイタリアばっかでなかなか英米艦を出そうとしなかった艦これェ……今はどの国のも出してきてるとはいえ……)。

まあだからほんとに市役所とかならともかく現実存在する暴力装置とはあんまり関わりを持たないでほしいですね(取材とかはそりゃしょうがないだろうけど、出来上がった製品の上では関係ないというスタンスでいてほしい)。関連イベント戦車呼んでくるとか、キャラと同じ名前護衛艦就役した時に新規イラスト上げちゃうとか、そういうのほんと「大丈夫? ちゃん創作現実区別ついてる?」って話になるので……

あとホロコースト否定ドクターとか平民宮殿下とかが擁護派に回ってるのほんとこっち来ないでほしい感が強い……大好きなコンテンツ批判されてるのもつらいけど大好きなコンテンツホロコースト否定ドクター平民宮殿下に擁護されてるのはそれ以上にキツい……勘弁して……

2018-12-31

anond:20181229075906

増田: とはいえ日本政府の反応が最良なものだったかといわれると、疑問が残るとは思う。この交渉において日本が一番必要なのは、再発防止策、つまり日韓関係悪化したとき韓国軍の末端が挑発的な行動をとらないようにすることだ。

火器管制レーダー操作は末端の人間がこっそり勝手にできるものではありません。末端によるまれにおきた些細な挑発ではなく、もっと根深問題です。

韓国軍「日本には何をしてもいい」の理屈 3

火器管制レーダー操作するのは、艦のCIC戦闘指揮所)の射撃管制員だが、通常は艦長あるいは副長命令がなければ照射は行われない。少なくとも、自衛隊で言えば砲雷長や砲術長など火器管制に関わる幹部の指示が必要だ。さら火器管制レーダー使用しているという事実は、CICの全員に伝わる。末端の人間がこっそりやれるような行為ではないし、誤って照射した場合はすぐに制止が入る。もしそのような事象であれば、「レーダー員のミスだった」と韓国側公表して謝罪すれば済む話であったろう。

おそらくは、もっと上の階級人間が関わっているために、そうした簡単な処理ができないということであろう。交戦規則などの武器使用に関する規定をここまで無視できるのは、やはり艦長副長クラスなのではないか。「のぞきやがってけしからん、ひと泡吹かせてやれ」と、そのクラス人間命令したというのが、一番ふに落ちるシナリオだ。

増田: それを得られる可能性が、動画公開で減った可能性がある。自衛隊韓国軍交流を増やしましょう、みたいな落としどころに向かっているようには見えない。

次のような、交流陸上自衛隊に訪れた韓国軍若手士官の話があります

韓国軍「日本には何をしてもいい」の理屈 4

7~8年前、陸上自衛隊のある駐屯地での式典のことだ。式典の開始に伴い国旗の掲揚が行われている最中、その駐屯地留学で訪れていた韓国軍の若手士官が、私服姿の友人らしき人物とずっと私語をしていた光景を思い出す。たとえ敵対する国に呼ばれたときでも、他国国旗には敬意を表すのが軍人常識なのだが、世話になっている留学先でこういう非礼を働く世代士官になっているというのが、韓国軍の現状なのだろう。

交流を増やせば解決するというのは、もし本当に中国や韓国が攻めてくるというのなら、僕が九州の玄関口で、とことん話して、酒を飲んで、遊んで、食い止めます。のようなものです。防衛前線やそのまとめの中にある天安門事件のようなところでは通用しないのではありませんか?

6月3日の夜までは、警備の兵士とも対話が成り立っていたわけですよ。その兵士が、号令一下機銃を乱射したわけです。そういう状況を想定しない安全保障論など、嗤われても仕方ない。嗤うべき学生の議論を訂正せずに煽る大人って、何なのだろうと思います。

2018-12-30

anond:20181230001949

ネトウヨ共に肩入れした言い方をすると

ちょっと話が自分誘導したい方向に行かないだけで「ネトウヨ」とか言い出したら色々尻尾丸出し&台無しですよ

卑劣韓国への貸しに仕立てるため連日追求をすることが最適解か?」って疑問はあるでしょ

明確に韓国に落ち度のある案件で「仕立てる」とかい言葉遣いをしちゃう時点で

あなた日本側どころか中立的立場すら守れてない人なのがバレバレですよ


そして「韓国への貸し」なんてその右翼ですら狙ってないんじゃないですか。頓珍漢すぎ。

だって韓国が貸し借りを理解する話の通じる国ならそもそもこうなってないんですから

中国ですらレーダー照射した時「したことを認める」「手違いだったと通告」「艦長処分」という形を取ったんですから

これが最低限の「貸し借り」の通じる国です。


韓国には貸し借りが通じないし、配慮したり水面下解決したりすると全部日本のせいにして反日を濃くするので、それを学習した日本は、いちいち事態を公開して、国際的に恥を掻かせる路線に変えたわけです。


韓国が謝るまで叩けば良いんだ不正事実は消えないんだ!と盛り上がってるお馬鹿さん達は確かにこの「何を目的にどう攻撃するのか、我々の勝利条件は何か」って視点がスッポリ抜けてただ「レーダー照射があった」「説明に虚偽があった」と観測された事象連呼するだけに堕している

じわじわと「韓国がこんなに幼稚な嘘をついた」「こんなに馬鹿げた態度で嘘を重ねた」ということを国の内外に広めて行けばいいのであって、韓国と何かを”解決”することを目的としなくなったわけです。

(ところでこれは韓国日本相手にやりたがって色々トライしてるやり口そっくりそのまんまです。相手に合わせるというのはこういうことですね。)


ご近所トラブルと一緒です。

相手がどうも話や貸し借りの通じる人じゃないとわかったら次のフェーズに進んで実を守らないといけません。


問題人物にそういう実効的な行動で対処されることが、あなたのような人にとっては取っても不都合不愉快なのもしってます

あなたのような人が「一見仲裁ぶる」「ただご近所の平和を願ってる風に装う余地・余裕が無くなって

わりと尻尾丸出しになっているのも地合いの変化と言うものです。

2018-12-29

anond:20181229134042

しかしたらそうかもしれないけど、艦長尋問とかできる見込みはないし、起きたことで判断するしかないよね。

韓国レーダー照射に関する整理 」の整理

火器管制レーダー照射の争い

増田による整理「全てのレーダー」には火器管制レーダーが含まれるので、火器管制レーダー日本海哨戒機照射したこと韓国日本で争いがない。

事実誤認です。「すべてのレーダー」の話は「韓国政府は岩屋防衛相の(21日の)発表の前後、公式・非公式的に「遭難した北朝鮮船舶を速やかに捜索するためにすべてのレーダーを稼働し、近隣上空を飛行していた日本海上哨戒機にも照射することになった」という説明を伝えた。」でしょうか。もうこの主張は取り下げているようですが。

韓国国防省レーダー照射していないと24日に主張し、意見対立が続いていますレーダー使用について、韓国側は主張に一貫性がないので、使った主張だけを示して争いがなかったというのは、整理として不十分です。

韓国、レーダー照射を否定 譲らぬ日本「分析の結果だ」24日)

(注:韓国軍合同参謀本部によると)光学カメラ火器管制レーダーのすぐ横に備えつけられ、作動させるとレーダーアンテナも同時に動くが、カメラを使うこと自体危険を与えるものではないと説明。「光学カメラだけを作動させ、電磁波放射(レーダー照射)は一切行っていない」とした。レーダー照射するには別途、艦長承認必要という。

この対立映像公開後も続いています

「事実ごまかし」と反発=韓国、レーダー照射を再び否定28日)

韓国国防省報道官)崔氏は韓国駆逐艦について「正常な救助活動を行っていた」と再び強調。その上で「韓国軍が日本哨戒機に対し、追跡レーダー運用しなかったという事実は変わらない」と述べ、照射はなかったとする従来の主張を繰り返した。

悪天候で波が高かったかレーダーを使った」の証拠

増田による整理「悪天候で波が高かったかレーダー使った」と過去韓国政府が主張していたという証拠は見つからなかった。

次の記事が間接的な証拠です。

「哨戒機追跡目的ではない」韓国国防省が説明

韓国メディアが国防省関係者の話として伝えた問題の経緯によると、レーダー照射があった地点は島根県竹島韓国名・独島)の北東100キロのの公海上。海軍駆逐艦海洋警察とともに北朝鮮船舶を捜索中、気象条件が悪かったために駆逐艦の搭載レーダーを総動員したという。

韓国国内の報道を探せば直接の証拠も見つかるでしょう。

また証拠としては弱い(出典が記述されていない)ですが次の個人記事もあります

射撃レーダー照射は韓国軍兵士による“反乱”ニュース記事ではなく日経コラム

韓国国防省は、レーダー照射した事実について「気象条件が良くなく、遭難した北朝鮮漁船を探すため、すべてのレーダーを稼働させた」と説明した。この説明は、納得できない。火器管制レーダー指向性が高く捜索には適さない。

防衛省が韓国駆逐艦レーダー照射事件の動画を公開 (ニュース記事ではなくYahoo 個人記事

驚いたのは韓国海軍駆逐艦「クァンゲト・デワン(広開土大王)」とすぐ傍に居た韓国海洋警察の警備救難艦「サンボンギョ(参峰号)」は、彼らが捜索していた目的北朝鮮漂流漁船らしきものを既に発見しており搭載艇を出して回収中だと思われることです。これで「波が高かったので漂流漁船を捜索する為に水上捜索レーダーだけでなく対空用のMW-08三次元レーダーを対水上モード使用した」という韓国側の説明おかしなことになります。目の前に視認できる距離で探していた漂流漁船発見済みであるなら、通常の航海では使う必要が無い本来は対空レーダーMW-08を漂流船の捜索目的で稼働させる理由がありません。また現場の海はとても穏やかで波の高さは1m程度、冬の日本海とは思えないほど波が小さく静かな海況です。韓国側の波が高かったという説明は首を傾げざるを得ません。

またレーダーを使った理由とは別に韓国側は天候不順であったと主張していますしかし公開映像でわかる通り天候は良好でした。

韓国説明に矛盾、「照射」は捜索中でなく救助後

また、哨戒機駆逐艦に対し、照射意図確認する呼びかけを無線で行ったが、韓国側は、天候不順を理由に聞き取れなかった日本政府説明した。政府関係者は「波は穏やかで天候は理由にならない」と指摘している。

ただし無料閲覧部分では確認できない有料記事

防衛省、韓国の主張に再反論 韓国軍のレーダー照射問題

また、韓国側が無線での呼びかけに応じなかったのは、「通信強度が微弱だった」などと主張していることについては、「3つの周波数を用いて、『韓国海軍艦艇、艦番号971』など、英語であわせて3回呼びかけ、レーダー照射意図確認した」と反論した。これに関し、岩屋防衛相は、「当日の天候は、そう悪くなかった。遠距離でないので、通信強度が微弱だったということはないのではないか」と指摘した。

2018-12-27

anond:20181227192712

これで韓国政府艦長以下責任者の引き渡しを拒否したら戦争になりそうだな

戦争にならなくてもネトウヨが望む断交は実現されそうだ

2018-12-22

韓国軍艦、自衛隊哨戒機に『射撃統制レーダー照射日本、激しい抗議→韓国ネット民大喜び「韓国海軍が良い仕事をした!」「艦長を特進させろ!」

http://oboega-01.blog.jp/archives/1073476928.html

向こうのネット民は大喜びしてるそうだ

一度戦争韓国滅ぼしたほうがいいね

韓国の反応】韓国レーダー照射事件 

韓国人コメント


日本は敵国である

共感965非共感46


・よくやった。

共感361非共感9


・敵国の航空機私たち領土に近づいてきてるのに、そのままにしておくべきか?

当然、照準を合わせなきゃ!

勤務者すべて階級特進させるべきである

共感191非共感0


韓国海軍が良い仕事をした。

日本中国潜在的な敵で正しい。

練習しなくちゃ。

共感73非共感1


艦長は1階級特進でお願いします。

共感54非共感2


・よくやった。

寒い中、国防に力を入れているすべての方に頭を下げて感謝します。

共感43非共感1


日本自衛隊哨戒機がどのような起動をしたのかをまず明らかせよ。

私たちが訳もなくそうするとでも?

共感40非共感0


・主敵=領土領海領空を狙うやつら=日本

共感36非共感2


大韓民国の主敵は北朝鮮ではない。

大韓民国の主敵は日本だ。

大韓民国の最大の主敵は内部にいる親日派自由韓国党である

民族裏切り者である

李完用末裔集団自由韓国党破壊しなければならない。

共感28共感6


・このような訓練は艦長の全権の下で引き続きする必要がある。

共感10共感0


・当然!!

レーダーに敵機が出現したので、万一に備えなきゃ~~!

グッド~~~~~~~!!!

共感9非共感1


私たち立場では、軍はすごく上手に対処しました。

共感8非共感0


・よくやった。

倭寇たちはもうすぐ侵入してくる。

南北平和の時期に軍備拡張拍車をかけている倭寇戦略を見抜き、対応力を育てなければならない。

共感6非共感0


・よくやった。

次は撃ち落してしまえ。

共感5非共感0


戦争国家回帰している日本から、今後も頻繁に照射して練習しなければ。

共感5非共感0


・ついに軍事的に是非をかけてきたね。

共感4非共感0


日本の車を購入するやつは犬豚奴隷!!

共感4非共感0


撃墜してしまえ。

共感4非共感0


言葉必要ない。

艦長たちを特進させて下さい。

共感4非共感0


・いよいよ狙ってきたね。

日本軍が私たちを狙っている。

共感4非共感0


・友好国?

他国領土自分たち領土だと言い張って虎視眈々と侵略する機会を狙う国が?

大韓民国同盟米国であって、日本ではない。

共感4非共感1


韓国の主敵、日本

日本私たち民族最大の悲劇南北分断の原罪がある国だ。

いまだに反省しない反逆の部族たちは、必ず地球から絶滅させなければならない。

共感3非共感0


大韓民国の主敵は日本だ。

どのようにしてでも、一度私たち日本植民地支配をしてやろう。

凄絶に、少なくとも36年間だ。

日本戦争するなら、私は50歳を過ぎたが、必ず参戦する。

倭人たち数万人を殺すことができる。

共感3非共感0


韓国の主敵はチャンゲとチョッパリである

共感3非共感0

・次は撃墜しろ

共感3非共感0


韓半島侵略する口実を作ろうと努力してるね。

最前線自由党支援を受けて。

共感3非共感0


・久しぶりに聞いた気持ちの良いニュース!!

チョッパリに対しては、いつでもすぐにミサイルを撃ちこめるよう、万全の態勢を整えなければならない!

共感3非共感0


日本は主敵である

共感3非共感0


・無条件に日本より一段階上の力を育てよ。

共感3非共感0


最近韓国軍がした仕事の中で、最もよくやったことだ。

引き続きお願いします。

共感3非共感1


・良い仕事をした。

今後も続けて照準練習してください。

共感2非共感0


・素晴らしい。

共感2非共感0


・グットグット。よくやった。ふふふ

共感2非共感0


韓国海ファイティング

共感2非共感0


私たちの主敵は日本だ~~

共感2非共感0


北朝鮮戦争になったら逃げるが、日本戦争になったら命をかけて参戦する。

今すぐにでも日本戦争がしたい。

私一人で日本自衛隊の奴らを30人殺してやる。

共感2非共感0


日本果たして友好国か?

共感2非共感0


チョッパリは、韓国同盟国らしい行動をしたことがあるのか?

独島を狙うただの主敵である

共感2非共感0


日本大韓民国の敵国1位の未開国である

共感2非共感0


日本空母永遠に持てないはずだったのに、その枷を外したのは誰?

オバマか?トランプか?

野郎たち…

共感2非共感0


事実なら、倭寇監視を着実にした韓国軍の行動に拍手を送ります

共感229非共感5


・誇らしい韓国海軍。

共感1非共感0

https://news.v.daum.net/v/20181221205432383?d=y

https://news.v.daum.net/v/20181221195054520




これ変な掲示板から変なやつだけ抜き出したのではなく

メジャーニュースサイトのコメント共感人気順です。

有権者は限りなく100%と言っていい支持です。

制止するような声は「韓国語の出来るチョッパリ」として罵られます


国民の声がこうである以上

気を大きくする現場関係者功名心を持つ政治家も増えるでしょう。

特に今の韓国は年内解決と大見得切った北朝鮮問題暗礁に乗り上げ

経済政策も上手くいっておらず失業率急上昇で、社会全体が「快挙」に飢えています

いつもの麻薬である対日ヘイト息抜きを求める空気は充満してると言ってもいい状況です。

とりあえずこういう韓国の気分と声をきちんと認識することが大事だと思う。



senbuu 故意なら向こうのウヨ仕業謝罪を止めている者がいるとすれば、それは向こうのウヨ日韓とも、いつだってウヨには苦労させられる。お互いウヨなんかさっさと切り捨てて、それ以外の者どうしで仲良くしよう。 ウヨがひどい 15 clicks

2018/12/22 リンク Add Startototom

韓国から日本ヘイト民族主義ウヨ層を切除するって言うのは

臓器98%捨てると言ってるに等しいのでその手術は無理です。

隣国をきちんと理解しようとしないのは傲慢です。

2018-10-30

anond:20181030125651

スタートレックディスカバリー医療主任ゲイだったな。

あと最初の艦の艦長東洋人の女性

でも、のちにXXXXXとして再登場するとは思わんかったわ。

2018-08-27

anond:20180827154721

ラーディッシュの乗組員「たかが女一人の為に俺らを犠牲にする艦長とかはっきり言って逝ってヨシでしょ…」

2018-08-19

ウンコスキー

世界史で、ちょっと語感がアレなのは色々あるが、これはすごいな。

プチャーチン欧州を出発したときに乗ってたパルラダ号の艦長名前Ivan Unkovsky - Wikipedia

いやウンコスキーだよ?微妙マイナーなのであまり話題になってないけど、この名前はすごいな。

18世紀中央アジアロシアから派遣された Ivan Unkovskii って人もいるけど、同じ一族なのかな?

2018-08-17

[] ハイスクール・フリート感想

 盆暮正月アニメ一気見。これがあるから仕事を続けられる。

 今回はハイスクール・フリートはいふり)を視聴した。視聴後の満足感は高く、その理由登場人物がみんなかわいいし、手に汗握るアクションにドキドキしたしまあ最高なんだよ。



 このアニメでは海保海自養成機関異世界にぶっ飛ばしたような高校美少女たちが艦艇にのって航海実習するお話。艦砲や魚雷爆雷バンバン打ちまくって、潜水艦や大型艦艇を沈めたり、タービンのお守りしながら最大戦速で相手攻撃回避しながら大海原を駆け巡ったりで、そーいうのが好きな人にはテンションMAXになるわけです。ソマリア海賊ビックリ戦艦への潜入作戦を敢行したり、まあ細かいことは気にしちゃイケないんだよ。

 このアニメの特徴は「徹底したリアリズム排除」だ。ツッコミどころは多いが、突っ込んだら負けなのだ少女たちが水鉄砲感覚で艦砲や魚雷をバシバシ撃って沈めていく快感美少女の可愛さが合わさって、細けえこあいいんだよ! と叫びながら拍手を送りたい傑作だ。

 一点だけ、リアル描写がある。機関長はたいていちょっと変なヤツ。

 まあ、晴風実習生たちが砲撃を食らって四肢が爆砕したり、

水密区画を閉鎖するために仲間を内部に残したまま泣く泣く扉をロックするとか、

艦長に不満を持つ副長が船内でクーデターを起こすとか、

みゆ艦艇で総員退去を命じた艦長が自室にもどり船と運命を共にするとか、

そういうアニメも見たい気もするが、女の子がかわいくてバンバン撃ち合いしてれば、それは満足というものでしょう?

 あ、ちなみに、自分が一番かわいいと思ったのは艦橋にいる褐色の娘ね。

このアニメ2016年アニメだったんだ。2016年僕だけがいない街終末のイゼッタくまみこなどほんとに面白いアニメの多い年だったんだなあ。

2018-07-11

anond:20180711133941

無許可飲酒艦長ら86人を処分 日時 2003 年 7 月 04 日 21:45:44:

http://www.asyura2.com/0306/nihon5/msg/323.html

ペースがわからない学生じゃあるまいし大人ちょっと飲酒した程度で影響しないだろ

2018-07-08

anond:20180706182031

俺も考えてみた!ほとんどファーストのあらすじだが…。パシフィック・リムとかトランスフォーマーみたいな、ある意味馬鹿っぽい感じのイメージ

時は宇宙世紀0079年。スペースコロニーに暮らす、機械いじりの好きなヤンチャなオタクアムロレイは、ガールフレンドフラウ・ボウツンデレ)と楽しいスクールライフを送っている。(イメージトランスフォーマーのシャライア・アビーフのような感じ)

しかし、彼らの平穏は、突如現れた巨大ロボ=モビルスーツ攻撃により破壊される。モビルスーツを操縦するのはジオンからやってきたエイリアン(人型)。彼らは地球植民地化を狙っている。モビルスーツ攻撃に、逃げ惑う人々。アムロは偶然逃げ込んだ施設で、軍が秘密裏に開発していた「ガンダム」を発見!これに乗り込み、敵を撃破する。

ガンダムにより壊滅を免れたスペースコロニーだったが、エイリアン人類に対する宣戦布告を行なう。彼らの母船「アバオアクー」には、大量のモビルスーツ配備され、このままではスペースコロニーはおろか、地球の壊滅は免れない。地球連邦は、全面戦争に踏み切る。

ガンダムでの戦闘を買われ、宇宙戦艦ホワイトベースに配属となったアムロWBは敵の母船、アバオアクーを目指す。艦長ブライト黒人)。航海を始めるや否や、次なるジオンの襲来が。通常の3倍の速度で接近してくる敵機。そのパイロット覆面の男、シャア・アズナブル。「見せてもらおうか!地球人のモビルスーツの性能とやらを!」

なんとかシャア撃退したアムロ達は、物資補給のため、今は軍の施設となっている、スペースコロニーに一次着陸する。ここで、アムロガンダム運用に関して、ブライト口論になり、殴られる。「You hit me? hah? you hit me? Im never hited by my father!」とかなんとかいってWBを脱走するアムロ英文適当)。

かつては人が住んでいたが、今はゴーストタウンと化しているコロニーで、アムロは一人の少女出会う。少女の名はララァ・スン。一瞬の邂逅だったが、テレパシーのような強烈な印象を受けるアムロ。そこに現れるシャア(革ジャンを着ている)。ただならぬ様子を感じたシャアは、アムロに殴りかかる。地面を転がりながら、殴り合う二人。ララァの制止により拳を解くシャア。彼はララァとともにジープで走り去る。

行くあてもなく、WBに戻るアムロ。すると、WBが敵のモビルスーツ攻撃されている!しかし「僕はもう、ガンダムには乗らないって決めたんだ!」と碇シンジになってしまう。すると、WBからガンダムが出撃する。テレパシー能力により、セイラが乗っていると気付くが、ガンダムは防戦一方で追い込まれるばかり。戦いを見つめていたアムロは意を決したように拳を固め、WBに向かって走り出す。

WBデッキに戻ったアムロに冷たい言葉を浴びせるブライト。「なぜここにいる?」アムロは決意し、こう答える「俺がガンダムだ!」

出撃したアムロガンダムにより、敵は撃破される。WBは再びアバオアクーを目指す。

〜その頃、アバオアクーでは〜

ララァとともにサイコミュ試験を行なうシャアララァ特殊能力を持つニュータイプだと明かされる。ニュータイプジオン星人の能力だが、宇宙に出た地球人の中で、突然変異的に現れることもあるという。無言でサイコミュを操るララァが呟く「私の他に、もう一人いるわ…」。

ついに宇宙要塞アバオアクーに到着したアムロ達。地球連邦ジオンMS技術を元に、量産モビルスーツを実戦投入している。両軍のモビルスーツが入り乱れ、宇宙空間での激しいバトルが繰り広げられる!!

アバオアクーからララァの駆るサイコミュ搭載MSと、シャアの乗るジオングが出撃。ガンダムと激しい死闘を繰り広げる。戦いの中でニュータイプ能力覚醒させるアムロ。「奴との戯言はやめろ!!」(中略)「刻が見える…」

追い詰められるジオン。このままでは敗戦濃厚と気付いたシャアは、アバオアクーに搭載されたメガ粒子砲で、連邦MSはおろか、地球をも吹き飛ばす決断をする。アバオアクーに引き返すジオングを追い、内部に進むガンダム。損傷は激しく、頭部と右腕は失われている。

要塞の最深部で対峙するジオングとガンダムシャアアムロに語る。「かつてジオン星は緑溢れる美しい星だった。しかし、文明の発達と戦争人間エゴにより、荒れ果ててしまった。地球ジオンと同じ道を歩もうとしている。それをこの私が粛清しようというのだ!なぜわからん!」「エゴだよそれは!」

逃げるジオングに対し、引き金を引くガンダムラストシューティング!粉々になるジオング。それを見つめるアムロ脳裏にはララァの幻影。

要塞の外では、地球連邦の最終兵器ソーラレイにより、ジオンは壊滅。地球連邦が大勝利を収めた。

ジオングを撃破したガンダムにはエネルギーが残っておらず、宇宙服で脱出を図るアムロしかし、ホワイトベース位置がわからず、宇宙空間彷徨いだしてしまう。もうここまでかと諦めかけたその時、ニュータイプ能力により、WBクルーの声が聞こえる。「アムロ!戻ってこい!」「アムロ私たちはここよ!」「アムロ!」「アムロおにいちゃーん!」

声を頼りに進むアムロの目の前に、ポッドに乗ったWBクルーの声が聞こえる。「僕にはまだ、帰れるところがあるんだ…。こんなに嬉しいことはない…。」

fin

2018-07-06

ハリウッド機動戦士ガンダム勝手想像してみる

注)決してファーストガンダム実写化するとは発表されてないが、ファーストの前提で書いてます。尺は2時間想定。



アムロ・レイ

スクールに通う冴えないナード(オタク)。

金髪でひょろっとして眼鏡かけてる感じ。クラスジャイアンみたいな奴によく絡まれてる。

機械類には詳しい。

ひょんなことからガンダムが保管されている格納庫に迷い込んで乗ってみたら動かせてしまった。

親父は映画キャストの都合で登場しないし決して設計者でもない。ガンダムは軍が作った。


ガンダム乗った勢いでザク2体は倒す。ここは割と原作準拠。でも倒した後から天才扱いされるようになる。

このときザク隊の上役にシャアが居て、初接点はここ。


そのまま戦争に巻き込まれ、軍の一員になる。連邦軍?違うよ、アメリカ軍だよ。ノーマルスーツ着たアメリカ軍だよ。


ランバ・ラル時間の都合でカットされ、黒い三連星との戦闘。なぜかノリが山賊。でも一度踏んでから纏めて倒す。

この辺からメガネがなくなってイケメンヒーロー化する。セイラさんと仲良くなる。フラウ?マチルダさん?居ません。


セイラさんと盛り上がってきたところで寸止めジオン軍決戦の呼び出し。さあみんア・バオア・クーGo

生きて返ってくるとセイラさんと約束していざ戦場へ。ジオングに乗り込んだシャア対峙


いきなりのサイコミュ兵器に苦戦。エルメスは設定だけの存在実在しません。

しかいくら被弾しても左腕以外壊れないガンダムラストシューティングやるんだから当たり前。


終盤ガンダムは頭を破損、ジオングは頭のみ。さあ最後ラストシューティング

でもアムロは乗ったまま。むしろ操縦してる。

原作と違うだって?降りちゃったら盛り下がるだろ?これだから日本人は。


お互い大破した機体から降りて銃撃戦開始。激しい戦闘の末シャア銃殺。ええ銃殺です。

敵を生かしておいたら気持ち悪いでしょ?続編やる場合?作る時に考える。


生還したアムロセイラさんと熱い抱擁。実の兄でもなんでもない敵を倒して平和になったかハッピーエンド


ブライト・ノア

ホワイトベース艦長艦隊戦で色々指揮してたりする。全体的には影薄め。年季入った渋さがあってもきっと気のせい。

親父にもぶたれたことないのに、なんて言われません。ぶたないから。

主人公差し置いてミライさんと絡むこともないので、単なる脇役。


カイ・シデン

アムロが軍入りした時すでに軍人やってる何かノリの軽いムードメーカー。軽口叩けど憎めない奴。

ガンキャノンちゃんと操縦できる。

なんかエディー・マーフィーっぽい。


ハヤト・コバヤシ

アムロが軍入りした時すでに軍人やってる真面目なアジア人ガンタンク乗り。

格闘技経験者だが柔道ではなく、殴ったり蹴ったりが得意。

搭乗機体には手も足もないのでそれが操縦に生かされることはない。


セイラ・マス

本作ヒロイン担当本名セイラ・マス。通信オペレーター担当金髪白人美人アムロ恋愛パート担当

ツンとした女性らしさから、少し男っぽいキャリアウーマン的な性格に変えられる。

だってあんな演技できる女優が居ないから。それにこっちの方がウケるでしょ?

カイにはちょっかい出されるが相手にはしない。

家族構成は明らかではないが、生き別れた兄が居ることはないし、ましてや敵軍に居ることもない。

MS戦闘機に乗れるかもしれないが作中描写されることはない。


リュウ・ホセイ

MS隊長ガンタンク乗り。原作と異なり最終戦まで生き残る。死亡描写してる時間いから。

原作では居ないはずのところで生きているのでブライトに輪をかけて影が薄い。


ミライ・ヤシマ

ちょっと恰幅の良い黒人女性操舵士。操舵経験豊富ベテラン軍人名家の令嬢なのかは明らかでない。

ホワイトベース隊の中でも割と頼れて安心感ある感じになる。彼女の操舵に不安などない。

恋愛描写カット


スレッガー・ロウフラウ・ボゥマチルダ・アジャン

丸ごとカット



シャア・アズナブル

ジオン軍軍人アムロライバル役。衣装は赤いが乗機は赤くないジオングのみ。

だって1回しか戦闘しないんだもの。出力3倍もわかりづらいか無慈悲カット

家族構成不明だが、ダイクン家出身だったり生き別れた妹が居たりという話は特にない。

アズナブル家の御曹司に成りすましているわけでもない。普通に優秀な軍人

映画クライマックスを盛り上げるためにアムロに撃たれて死ぬ敵役の鑑。

続編のクワトロさんは別人物だったり、逆襲の頃には「実は生きていた」扱いをするかもしれないが

今は特に何も考えない。ウケれば良いのだ。


ランバ・ラルガルマ・ザビドズル・ザビミネバ・ザビマ・クベララァ・スン

丸ごとカット


ギレン・ザビ

ジオン軍総帥。見た目以外は割と原作っぽい。崇高な志はあんまりなく世界征服したい悪の帝国皇帝感がある。

シャアを部下に、キリシアを参謀に据えている。

最後旗艦の大破に巻き込まれて死亡。


キシリア・ザビ

ジオン軍参謀。人相は悪いが裏切りは考えてないし、ましてやギレンを謀殺したりしない。

シャアとは割と絡みがあるが、原作のような策謀は特になく、ストレート上司と部下の関係

ただの敵方女性枠。ギレンと一緒に旗艦大破に巻き込まれて死亡。





ニュータイプミノフスキー粒子

なにそれおいしいの?





この物語フィクションです。





2018-05-17

anond:20180517130645

説明しよう!AIAIとは、

(VTuber先駆者でありYouTubeの枠を超えて多方面で精力的な活動を続けて世界にその名を轟かせつつある自称インテリジェントなスーパーAIその名も“Kizuna )AI(”と、中国エリート技術オタクが集いし企業miHoYoが贈るスマホゲーム最先端の美麗3Dグラフィックで描かれる美少女アクションゲーム崩壊3rdに登場する戦艦ハイペリオン号のメインAIであり美少女型の容姿をもち新人艦長甲斐甲斐しく世話してくれる堀江由衣ボイスのお茶目天才AIアイドルである“)AI(ちゃん”、という未来ポップカルチャー世界の命運を握るオーパーツ級の存在感を放つ二名スーパーハッカーのことを合わせて呼ぶ語)である

2018-05-15

anond:20180515112936

沖田艦長波動砲用意。島、操縦を古代に渡せ」

島「古代、渡したぞ」

(艦が揺れて、悲鳴が上がる)

沖田艦長波動砲安全装置解除」。

古代安全装置解除。セイフティロックゼロ圧力、発射点へ上昇中」

「最終セーフティ解除。ターゲットスコープオープン!」

(ターゲットスコープが展開)

古代電影クロスゲージ明度20目標惑星ミサイル

徳川エネルギー充填、120%!」

沖田艦長「発射10秒前! 対ショック・対閃光防御!」

(ゴーグルをかける)

古代「「5・4・3・2・1…波動砲、発射!」

(波動砲発射される)

2018-03-19

明日の「艦長」は君だ! ←いや浣腸はルリちゃんがいいっす

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん