「無理難題」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無理難題とは

2021-04-05

産休の前任が戻ってくるのが心底嫌だ


産休フォロー疲れた


20しかいない部署で立て続けに6人産休入って、産休フォローで駆けずり回ってる。

ほんとは前の課の業務続けたかったのに「他のところを助けてあげて!」ってお手伝いに回されて、何回も前の業務もやっていいんですよね?って聞いてたら、知らないうちにお手伝い先のリーダーにされ、お手伝い先に異動になってしまった。

お手伝い先の業務なんかわからないし、前の人がコロナをいいことにぐうたら在宅してわりと適当なまま産休入っちゃったし、前に送ったメールを他の人たちからもらったりして、なんとか騙し騙し業務続けてた。


その産休者たちがみんな戻ってくるんだって


私にはGWなんかないよ。チームの仕事が忙しいから、シフトで出てこなきゃいけない。

でも、私に適当業務引き継いで自分雲隠れした人はGWゆっくり過ごして、それから復帰するんだって。復帰の時、「仕事すごく楽しみ。自分の力を発揮したい」ってキラキラ語った後、「子どもが小さいから週五で在宅にしたい」って言ったんだって。さすがに止めてもらった。出勤しないと意味ない業務が多いのに、週五もできる在宅業務なんて用意できないし、それならいないのと変わりない。(社内で使ってるソフト特殊すぎて在宅端末用に用意できない)


前の人は口が上手くて軽くなんでも引き受けちゃうから、その業務吟味して、手作業でやってた部分は全部デジタル化して、引き受けたものは陳謝しながら取引先に無理だって断ったりしたよ。

でもそんなこと知らず、前の人はのうのうと戻ってくるんだ。私はあなたのやった業務を把握して、デバッグして、改良して、でさあこれから応用で何しよう?って時にのこのこ戻ってくるんだ。部長との面談でやりたいことをいっぱいあげて、全部できる土壌が整ってるんですよね?!ラッキー!楽しみ!って言ったんだってね。その土壌、揃えたの私だよ。


今日取引先の人と話していたら無理難題をふっかけられて、さすがに断ったら「前の人は二つ返事だった」「できるように引き継いどくって言ってた」って2時間怒鳴られた。

私何のために仕事してるんだろう。

前の人は職位も変わらずのうのうと戻ってきて、やりたいことキラキラやるんだろうな。

でも肝心な時にきっと、子どもが熱出したりして帰ったらするんだろうな。


なんか疲れたな。

私今年有休とれてないし、もう残業時間が年目標の半分越した。結婚休暇も取れないまま消えそう。

なんかもう嫌だな。前の人のドヤ顔を思い浮かべると、そいつ人生給料ポストのために自分の墓掘ってる気分になる。


異動したいな。

でもこんなこと言うと、給料下げられるんだろうな。

仕事辞めたいな。

でもコロナで見つからないだろうな。


なんかどうしたらいいのかな。

もやもやしてるけど、ネット見るとお互い様って意見が多くて、こんな愚痴もはけない


2021-03-14

お前らにとってのエヴァってアレなの?

俺にとってのエヴァってのは、奇抜な使徒デザインそいつらが引きこす無理難題対応するネルフ職員立案される無茶な作戦しかしそれを一丸となって成し遂げるエヴァネルフギミック満載の決戦要塞都市第3新東京市!そこを駆けるエヴァ戦闘演出カッコイイ!エヴァカッコイイ!ドドドキュバッドカーン!ウオー!その裏で渦巻く陰謀!そして男の戦い!暴走するエヴァ!おぞましい!カッコイイ!使徒カッコイイ!ATフィールドギャキーン!ブワーズドドドドボワーン!カッカカッカコイイイ!!!なんだよ。

それがQとシンにはまったくなくてオレは…ガッカリした…

ところが感想を見るとアレで良かったらしい。しか批判したらまだエヴァに捕らわれてるとか言われる不条理アクション外大した思い入れもないわ。スパロボでどう再現されるのか楽しみな初号機の必殺技とか見たかったんだよ。(ダブルATフィールド拳の再現楽しみです)

2021-03-03

anond:20210303063457

会話の進め方テンプレがザ・声掛け事案って感じの基地外すぎて見るに堪えないけど

自立した女性無視という大人対応で終わってしまうから通報もされないんだな

こんなガイジじみた絡み方されて付いていくって類友案件だし

まあおっさんにヤラせるなんてそもそも無理難題をやろうとしたらハードルを捻じ曲げてでも下げないとならんわけだな

2021-02-27

傾聴がうまくできない

結婚してもう四年になるが、いまだに傾聴というものがうまくできない。

しっかり集中して話を聞き、共感的な相づちを打つ……ちゃんとやってるつもりなのに、いつも妻に、「まるで共感してもらってる気がしない!」「全然手応えがない!」と切れられる。

特に話題が「誰かに対する不満」の時は必ず、最終的にすべての怒りが私に叩きつけられるという結果に終わる。

大袈裟に反応すれば「わざとらしい!」と言われ、うんうんと話を聞けば「反応が薄い!」と言われる。じゃあどうしたらいいのか聞いても、妻自信にもわからいからお前が勉強しろと言う。

正直、無理難題というか、いちゃもんや難癖のたぐいとしか思えない。共感してもらってる気がしないって、そんなのあなたの受けとり方次第じゃないのか?という考えが頭から離れない。

もう本当に疲れた……。

2021-02-15

アイドル恋愛禁止の是非

先日、ハロプロの某グループメンバーが文春に恋愛スキャンダルとして撮られてグループ脱退、活動終了しました。ツイッタートレンドにも恋愛禁止が上がり盛り上がっていたのでそれを眺めながら考えた事をまとめてみます

まずは、アイドルという商売について考える必要があります

道楽ではない以上、ビジネスとして稼がなくてはいけない訳ですが、アイドル活動における売り上げの大半はCD音源販売ライブチケット、グッズ販売が占めます。そして顧客であるファンにそれらをより多く買ってもらわなければいけません。筆者のように気に入った曲のみ150円払ってitunes音源を買うようなライトな層は大して売上の足しにはなりません。アイドルを支えているのは「推すメンバーとの握手券や2ショットチェキ目当てで同じ曲が収録されたCDを何枚も買い、一回でも多く会うために出演するライブを全国足繁く通い、グッズを全て買い集めるファン」です。月に何十万もかける姿は傍から見ると尋常ではありませんが、そういった太い客を無視してこの話は出来ません(極端な例ではありますが、リピーター重要だという事です)。

ファンがそれ程までにアイドルに熱中するのは容姿が好みだという単純な理由だけではありません。先般ブームになったNiziU然りハロプロ起源とも言えるASAYAN然り、ファンアイドルが歯を食いしばりながら困難に立ち向かい成功する(または挫折し涙する)姿に感情移入して応援したい気持ちを育みます。実際、容姿歌唱力が優れたメンバーが必ずしも1番人気になる訳ではなく落ちこぼれから勝ち進んでいくメンバーが1番人気になったりするところが面白くもあるのですが。

歌って踊るアーティストではあるものの、作詞作曲もしない作家性0のアイドルにおいて、ファンアイドルが奮闘する姿にこそ作家性を見出すのです。メンバーが予期せず脱退すればまだまだ私たちはやれると一念発起する歌で腕を振り、卒業していくメンバーがいればまたいつかみんなで集まろうと穏やかな曲調に包まれますリアリティーショーの先駆けとも言えますが、彼女達の普段の姿も含めてエンターテインメントとして見ているのです。グループ危機があればカメラを回し、大きい会場でライブを行えば舞台裏まで公開し、ファンはそれを欠かさずチェックします。一般的商売における売り手と買い手の間で行われる営業行為ではある訳ですが、それらは多少なりともアイドルプライベートを侵したエンターテインメントと言えます。何せ枠組みが決められた番組ではないので境界線がはっきりしないのですから。そんなアイドル普段の姿をチェックするファンにとって、恋愛に興じるアイドルはどう映るでしょうか。まだまだ未熟なのに練習もせずに遊び呆けている?恋愛にかまけているかダメなんだ?好きだったのに幻滅した?どう思おうが個人勝手ですが、大金を叩き少なから好意を寄せている応援しているファンがそれで離れるのも個人勝手です。しかしそういったファンに離れられるとアイドルにとっても困る筈です。彼女達を売上を支えているのですから自らの行いで自分の首を絞める事になりかねません。

恋愛禁止とはあくまでもアイドル所属する会社と、アイドルと、ファンとの間に交わされた暗黙の了解です。もしアイドル一般人のようにSNS交際している人との2ショットを載せたり、寄り添う姿を投稿すれば大金を落とすファンは素直に応援するでしょうか。大金を落とすファンがいなくなった場合アイドル活動継続出来るのでしょうか。人気商売である以上、恋愛をしていても隠し通す必要があるのはここにあります。バレた場合、その皺寄せはアイドル本人に来るのです。

回文春に撮られ脱退することになったメンバーですが、彼女グループの結成メンバーであり現役ハロプロの中でも上から5本の指に入るくらいの古株です。最近はその類稀なる歌唱力でピン仕事もするようにはなったものの、人気はトップではなく長年グループ縁の下の力持ちでした。グループ結成当初は、無理難題とも言えるライブ数をこなしたり必死に頑張る姿とパフォーマンスレベルを着々と上げたことで人気を博したグループでしたが、彼女はその長いアイドル人生の中で良くも悪くもルーティンを卒なくこなせるキャリアにいました。研修生の頃のように必死に汗水垂らす姿を見せる時期はとうに過ぎています。同じ結成メンバーが次々に卒業していき、彼女自身セカンドキャリアについても考える時期でしょう。

そんな中で起きたこの度のスキャンダルです。同様な理由で辞めた先輩後輩と仲良かった彼女恋愛スキャンダルを起こした場合どうなるか予想出来ない訳がありません(恋愛感情に理性云々という話ではなく、頭をよぎらない訳がない)。発覚した場合辞めるつもりであったことは、報道から脱退発表までの早さからも推測出来ますハロプロの他グループ恋愛スキャンダルを起こしたメンバー謝罪した後に活動を続けているのですから継続選択肢もあった上で彼女自身がそれを望まなかったのではないかと思います。それによって新曲発売延期や諸々の調整作業必要になってきたとしても。そして、脱退が決定してから最後ブログに「軽率な行動」と書かれていましたが、半同棲している相手の家からコンサート劇場に通う事は決して一時の迷いからくる「軽率な行動」ではありません。もちろん、彼女が書いたのか会社意向によるものなのかは定かではありませんが、「彼女の行いは軽率な行動だった」と公式に発信したという事実がある以上、会社としては決して認めていませんよと顧客であるファンメッセージを送った訳ですね。今後も恋愛禁止という暗黙の了解有効だと言えます

恋愛解禁してもアイドルという事業をやっていけるかは、アイドル所属する会社現在ビジネスモデルを変えられるかにかかっています握手会や2ショットチェキで、1体1で向き合わせてアイドルに対するファン好意助長させ、そこからくる売上を享受している会社には難しいと思いますが。

あ、あと毎回こういった時にスキャンダル相手のことを悪くいう人がいますが、誰が誰を好きなるかはお前の知るところじゃねーぞ。

2021-02-08

anond:20210208232019

役人とかでも善良そうな顔した人は定年後に即死んでいたり

やっぱり悪党ルックスじゃないと舐められて無理難題いわれるんだよ

レームみたいに凶悪な人相をしている男が日本でもドイツでも出世する

2021-02-07

長期SES契約

 ただのグチです。苦手な方は読まないで下さい。

 たぶん違法なんだと思う。1人でSES契約客先常駐して7年、本当の上司は俺の仕事内容すら把握してない。人事評価も毎回いい加減、何やってるか分からいか評価できないと言われたこともある。

 幸い客先はグループ内の超がつくホワイト企業で、無理難題押し付けたりはしない。先を見越して契約範囲内でスキルアップする時間もくれる。仕事自体やりがいがあるし、客先の上司評価してくれている。もういっそのこと移籍させてほしいが、客先は委託元(こちらの会社)から人を引き抜くことになるので関係を悪くしたくない様子。

30代なかば、いつまでこんな状態を続けられるのか。もう潮時かもしれん。

2021-02-04

anond:20210204084212

元増田立場からではわかりにくいとおもうしなんで聞き返したのかわからんのだが、

第三者から憶測がゆるされるとすれば、

越境をうまくなじませるのは難しくて

公式でもなかなかファン感情を慮ってやらないのに

個人がやっても9割9分解釈違いになるからでは。

まり無理難題をそうみえいから気軽にチャレンジして馬脚を顕しちゃったんだろ。

もちろん横だ。

2021-01-16

anond:20210116173104

ミニ御朱印とか無理難題言ってくるのがいて嫌になってやめたんだろね

勝手ブログに書かれて常駐の管理者いない寺にも

御朱印求めて遠方からやってきたりするらしい

2021-01-15

anond:20210114084501

とても共感があったので書いてみる。

結婚10年、子供3人。

夫(俺):自営業フルリモート年収700万

妻:売れない絵書いたり時給10円くらいのクラウドなんとかの仕事日中過ごす自称デザイナ、実質専業主婦

家事分担: 夫:妻=4:6(時間ベース

内訳

夫:掃除全般、見えない家事全般、炊事は3割、躾

妻:洗濯物、ゴミ出し、炊事7割、買い物7割、育児

正直平等はいい難いのは数字が全部だと思うが、まぁしょうがないんだろうということで諦めてもいる。

最初の方はなんで何もできないのか不思議しょうがなかったし、何度も衝突したよ。

試行錯誤しながらたどり着いた結果が妻は発達障害だということ。

3年かけて自覚してもらって、1年前に病院行ってようやく確定した。

単純にスペックが足らなかった。できない人にできないことを要求してた。

だって数千人の企業仕切れ言われたら無理だよ、そんなにスペック無いもん。

妻の場合自分ひとりでも難しい、ただそれだけの話だった。

まぁ元増田奥さんが発達かどうかはわからんけどさ、とはいえスペック差ってどうしようもないよ。

とはいえとはいえなんだよな。

妻に優しくして全部やれって、まぁやれなくもないんだよな。

それで全部やってみせて、そしたら妻の尊厳はどこに行くだっていう。

うちなんて特に専業だし、収入家事育児ゼロにしたら完全にウンコ製造機だよ。

でっかいうんこできた、えらい!ってコウペンちゃんでも無理あるだろ。

俺は全部やってみせて穏便に済ますことが正解だとは思わない。

望むべくは人として尊敬できる妻であってほしいと願っている。

こっちも神様でもなんでもないただの人間だし、完璧である必然なんて無いんだよ。

自分聖人である必要なんて無いんだ。

怒っていい。意見していい。無理難題ふっかけっていいんだろう。おたがいさまだ。

ただし暴力は無しで。

まとまらないし結論出てはいないが、とりま離婚はせずにダラダラ続けてるがまぁわりと幸せな家庭になりつつあるよ。

子供天使

子供生んでくれた妻にも感謝。とりあえずそんな感じで。

2020-12-30

思うにサプライズプレゼントやめたほうが良いのかもしれない

まず俺は童貞KKOオタクだ、女性気持ちなんてわからないし、フェミの皆様から童貞KKOオタク故にレイプ擬人化扱いされ最優先攻撃対象として殴られる存在である

エッチ動画漫画でよくシコる女性の敵だ。日本女性主権国家になったら真っ先に拷問され処刑される存在と思われる。

そんな俺に一生縁がないであろう女性へのプレゼントについて、なんかいつもどおり男と女喧嘩するための議題となっていたのが目についた。

「その……これ……」とかそんな感じで4℃写真うpり、男や言動をよく思わない女(推定)に叩かれた所、某鬼を斬る漫画会議シーンのクソコラ煽り返して来た為、更に燃えたそうな。

で、4℃?なるモノはどうにも女性からしたら地雷らしい。調べてみた所、その4℃とやらはジュエリーショップらしい。

女性の皆さまがやたら敵視し、コレを送る男は地雷だとかセンスが無いとか言うのでさぞかしダサイのだろうと思い見てみたら……普通に綺麗だな、オイ。

いや待て、恋愛なんてエッチゲーム漫画しか知らない童貞チンポコ野郎だ、俺が綺麗だと思っても女性の皆様からしたら醜いデザインなのかもしれないし、

ジュエリー界のファストブランド(ユニクロみたいな安いけどそこそこセンスのいい普及品ブランド)とかそういう感じで軽く見られてるのかもしれない。……いやでも綺麗だなこれ…いいなぁ…俺が欲しい……。

話がズレた。で、ググる4℃贈られたから別れたとか、メルカリヤフオクに即出品とかそういうのが多い。

思った。「サプライズで突然渡せば女の地雷踏むのも多いのでは?」と。

いや、普通に「何が欲しいスか?」って聞くと何が欲しいかわかるじゃん、「何が地雷スか?」と聞けば何渡しちゃ駄目かわかるでしょ。

本当は男とリンゴを一緒に買ってほしいの…♡なんてヒネくれた回答する様な人間じゃなきゃ、教えてくれるんじゃないの?付き合ってるとか結婚前提のお付き合いしてるならなおさら

いやまあわかんないけどさ、俺童貞KKOキモオタだもん。

かにサプライズプレゼントは嬉しいだろうけど、喜びか嫌そうな反応のバクチじゃんぶっちゃけ

油田が欲しいの♡」「あなた内臓が欲しいの♡」みたいな無理難題言われたらレベルが高すぎる女か、マトモに付き合う気が無い女ってわかるだろうし。

いや俺に女心わかんないけどさ、童貞KKOから

確認したほうがいいんじゃねぇかなあ、やっぱ。

まー、KKO童貞キモオタチー牛の俺には関係ないんスけどね、ガハハハハ!

俺の代で御家断絶だよ畜生!!アハハ!!!!!

anond:20201221105208

ほんとにね

商用車走行距離馬鹿にならない。100万km走らせるなんて当たり前だし、それだけ車体に負担がくる

バッテリー劣化乗用車に比べて深刻だろうけど、高価なバッテリーを何度も交換できるような体力のある輸送会社大手くらいしかない。この国の物流を支えてる中小企業にとっては、よほど画期的バッテリーが開発されない限りEVシフトなんて無理難題だろうね

2020-12-15

anond:20201214053722

現代アップデートした設定を考えればいいんだな?


吉良の名台詞は「派遣風情が、身の程を知れ!」で決定だな。(吉良は「田舎侍が!」って言ったというのが忠臣蔵の設定。)

もともと「偉そうな幕府の高官がぶち殺された」というネタ起爆剤なのだとすると、「赤穂はパソナを通した孫請け」とかにするのがいいのかもしれない。

だとすると、吉良の立場は「パソナ人間」というのがいいのか。

2020-11-15

結局アメリカが豊かになっただけでは

GoogleAmazonが出てきた時、このままじゃヤバいと大騒ぎしていたが、結局何もできずに終わった。

中国のように、検索技術も、ロジスティクス必要ロボット技術も持てなくなっている。

優秀な人材アメリカ留学させつつ、帰国した人材活用するといったことも出来ていない。

プログラミング人材必要だと言われているが、Webに偏りがある。


航空機設計がとん挫したが、他の産業必要物理現象や、大規模なシステムプログラミングできる人材を育てられなかった。

品質管理はなんとか立ち上がったので部品は作れているが、システムが作れない。

結果、Appleから物理限界に近い無理難題を吹っ掛けられつつ、札束で殴られて無理な契約ノウハウは筒抜け、

利益は出ている間はいいが、Appleがそっぽ向かれた時点で事業を畳まないといけなくなる。Intelですらそうだ。


アメリカは返品文化で豊かになったが、返品されたものは使いまわされず、ほとんど廃棄だった。

アメリカに住んでいる消費者には優しいシステムだが、その負担はどこが被っているのか?


Facebookから顔出し文化日本に来て、TwitterYouTubeにまで広がり、

毎日のように問題スキャンダルに多く人の時間と労力を奪っているし、日本集団リンチとの悪い面との相性が合わさり酷い物になっている。


日本政府小さな政府を目指した結果、コロナで何か大規模な対策を取ろうとしても何もできなくなっていた。

電通のような特定団体の力を借りないと何もできない。


民間に目を向けると、転売のような流通システムの間に入ってマージンを取るのが当たり前になっている。

社会倫理には反するが、グレーゾーンをつかない方が馬鹿だとなっている。

GoToのように自分責任がなく政府責任を負わせられるものドンドン活用している。

ふるさと納税ルール範囲なのだから使わない方が馬鹿だとなっている。

アメリカの一部にあるような、お金持ちは社会還元するような行動をしないといけないといった規範があるわけでもなく、

中国のように近親、親戚を助けないといった規範があるわけでもない。

日本に1億以上の資産がある富裕層は100万世帯以上いるが、どうだろうか?

クラウドファンディングも既にお金を持っている人が、さらお金を集めるような事象が出てきている。


ネット日本で盛り上がった当初より全体的に歳をとった。

過去に人気だった人が責任を取らなくてもいい立場を利用して好きなことを言っている。

若い才能を見つけることも、次世代を育てることもしない。

既得権益層を批判しつつ、自分権益は手放そうとしない。

2020-11-04

例の漫画タイツと私

「例の漫画」が一時期バズッたことは記憶に新しい。

例の漫画ではプライドの高い美大生が逃げ出さないのをいいことに、クライアント無理難題をふっかける様が描かれていて

美大生側に感情移入してクライアント非難していた人が多いんじゃないだろうか?

翻ってタイツの件、まさかもう忘れたと言う人はいないと思う。

このタイツの件では、自分自身クライアントになっていないだろうか?

逃げ出せない、反撃できない企業相手に「この企画なんか違うなー!」と言ってないだろうか?

一度我が身を振り返ってみて欲しい。

2020-11-02

大阪都構想アプローチとして無理難題をしていた

二重予算問題解決するための大阪都高構想だったが利害関係にある府民が多すぎて「なんか不都合ありそうやから嫌や」とNOを突きつけられた形だ

二重予算解決されるというと予算が増えるんでなく減るんだから警戒する府民が出るのは当たり前の部分がある

結局二重予算解決されて府民にどうメリットがあるのか説明をうまくできてないのが全てだった

行政側の都合として二重予算など不便なことは多いのだろうが、府民をうまく乗せることができなかった維新側の敗北で終わった

2020-10-30

anond:20201030004006

同一人物だと思っていないのなら、

赤の他人が何の説明もなく言っている事の意味をお前が説明してみせろ。出来ないだろうけどw」と、

そりゃ出来なくて当たり前だろ…って事をなぜか勝ち誇りながら言っている、変な人って事になるんだけど。

多分本人は「正当な理由などないんだから説明できないはずだ」と思ってるんだろうけど、

実際は「赤の他人の考えてる事なんて分かるわけがない」んだよな。

でもその実際の理由ちゃん認識してるのなら、「赤の他人が考えている事を説明しろ」とかい無理難題を求める方がおかしいって事も分かるはずで。

そういう「不可能な事を他人に求めて出来ないだろwと当たり前の事を指摘して勝ち誇る変な人」と考えるよりは

証拠がないのでそう明言してはいないが、実際は同一人物だと決めつけている視野の狭い人」って方がまだ可能性高いかな、と。

それとも赤の他人だと認識した上で、他人他人区別曖昧な、やっぱり変な人なんだろうか。

あいつの考えている事はお前にも分かるはずだ!」という、他人エスパーだと決めつけている人。

或いは赤の他人同士でも思考回路は全員同じなはずだと思っている人。

…うーん、同一人物だと思っているより数段ヤバい人だと思うんだけど、それ。

2020-10-23

愛知県岡崎市新市長がやばい

当方東海地方在住の元行政マン。予想外に予想外な展開だったから書く。

岡崎市について

愛知県西三河中核市の片割れ(もう一方はトヨタ自動車豊田市)。人口約38万人。古くは徳川家康の生誕地、今は東海オンエアの活動拠点で知られているか

岡崎市長選について

3選を目指す当時の市長内田氏と今回の新市中根氏の一騎打ちの構図。内田氏には自民公明、立民、国民の国政与野党相乗りしていた。この構造なら昨年の愛知県知事選よろしく結果は推して知るべしと思うだろう。しか現実は違い、結果は中根氏が内田氏に約3万票の差をつけて当選した。

中根氏の勝因

内田氏の市政は駅前再開発に係る歩行者専用橋の新設や建設運営費で80億を要するコンベンション施設建設など、有り体に言えばハコモノが目立った。コロナ禍の中、需要があるかもわからないハコモノ建設には反対意見が集まり、その見直しを掲げる中根氏には追い風があった。しかし、何よりの決め手は、中根氏が市民一人あたり5万円の給付金支給すると打ち出したことである。とりあえず5万円が貰えると思った市民がそれ目当てに投票に行ったことが今回の当選につながった。

中根氏の給付金問題点

選挙活動としては現金給付を掲げるのは広義の買収ではという見方があるが、それは置いてき、実行面の話をする。

序盤に書いたが、岡崎市人口は約38万人であり、それぞれに5万円を給付するには約190億円を要する。ちなみに岡崎市一般会計予算は1300億円程度である。当然財源が問題になる。中根氏はその財源について選挙期間当選からいくつか挙げていたが、そのどれもが現実に即していない。例を挙げる。

80億円のコンベンション施設建設見直し

選挙期間中にもっとも言われていたもの建設を中止して5万円の税金市民にお返しするとのことだ。しかし、公共施設建設費等は単年度に全額払うわけではない。市債の発行などを行い、何年もかけて支払いを行うものである。仮に建設を中止したところですぐに80億円は捻出できない。

基金の切り崩し

約120億円の財政調整基金を始めとした基金が昨年度の末で約270億円あり、それを切り崩すという方法である。この残高はあくまで昨年度末の数字であり、各種報道で知られているように、コロナ対策各自治体は既にその切り崩しをしており、岡崎市例外ではない。コロナ禍は来年度の税収にも響くため、給付金に充てた結果、来年度は減収分に充てる基金が尽きて市政運営に支障をきたす事態も考えられる。また、財政調整基金以外の基金については切り崩しの目的が定められており、転用には当該基金廃止等の手続き必要になる上、学校の改修や駅舎の整備に充てるものを削ればそれらの事業に支障をきたすことになる。

市債の発行

行政財政について多少かじった人なら知っているだろうが、起債には建設事業の財源調達などの要件がある。今回のケースはどの要件も満たさない。

所感

中根氏の5万円給付政策は、その財源面からかなり難しい。というか、はっきり言って無理だ。何かしら配るにしても給付対象を狭めたり給付額を減らすことは避けられない。そもそも中根氏は旧民主党の流れをくみ衆議院議員経験もある。国政に関わった者なら、建設費の支払いや公債の発行要件について考えが行くべきだし、実現可能性もわかるだろう。某社の紙面で「付け焼き刃の公約ではない。市民からの声をそのまま公約にした」旨発言していたが、この政策はまさに実現可能性を度外視した市民の声をそのまま公約とした付け焼き刃であろう。票を投じた有権者にも不誠実だ。

余談

各種報道で財源について中根氏は「僕の知らない調達の仕方があるかもしれない」旨述べている。今回の選挙では立民も国民内田氏を支援したが、旧民主党政権反省である見切り発車精神中根氏に関してはそのまま継承されていたようだ。無理難題に挑まされる特命チーム不憫しょうがない。

2020-10-22

社会的成功者かどうかや大人であることはマトモだということの証明にならない

職業柄色々な大人特に40代〜60初めぐらいまで)と接して分かったこと。

大体、ホワイトカラーで、給与も悪くない人たちがターゲット

なのだが、常識がない人って結構いる。

圧倒的にヤバいのは経営者

無理難題押し付けてくる。こっちは組織から無理なのに。だから自営業なんだろうね…と諦めはじめた。

あと、その妻もヤバい率高。

あとは国家公務員やばい

常識がない。

日常的に相手権力ねじ伏せているのだろうか。

明らかに自分が悪いのになすりつけてきて発狂

いい大人男性しか社会的地位のある人でも常識がない、ヤバい、人ってたくさんいる。

2020-10-14

深夜の記憶日記1014

 深夜二時三十四分、薄暗い自室で卓上の電灯を薄く点けてパソコンを立ち上げ、これからこのこの文章を書こうと考えました。

 専門店でも専門サイトでもない、ごく一般的通販サイトで安いからという理由で買ったソレは、正面に置かれた液晶画面にデスクトップ上のアイコンを映し出します。

 詳しくはよく知らないですが、電源を立ち上げてすぐは色々なプログラムだかソフトだかも立ち上がるのか、マウスカーソル動作は少しもったりする。友人曰く安いパソコン買ったせいだとか。

 特別動作が重い訳でもなし、何か入れ込んだゲームをする訳でも、大それたプログラミング環境を構築している訳でもない。

 安物買いの銭失いという言葉があるけど、安すぎたせいで早期に壊れるとしても二年保てば御の字だと思って買ったのであんまり気にしていません。

 ボクは焦燥感に駆られて、毎日を浪費しています

 ただ虚無を抱えた人間と断ずるには語弊があり、鬱というには日々を生きる活力がある。

 けど前に進む気力は無い。焦燥感背中をぐいぐいと押すのに、ボクはただ立ち止まっている。

 大学四年生十月。周りは順調に就職活動を進めて、内々定獲得。内定式もあったりする。

 じゃあボクは何。皆ほど手早く進めていた訳じゃないがやる気自体はあったはずだ。でも結果として駄目でした。  

 ────えっと、大学では〇〇学部(出身大学普通に絞れらるの伏せる)の人間として色々な事を学びました。学んだのが… 

 「ああ、いや。別に言わなくていいよ」

 ────?

 「大学で学んだこと、別に意味ないし。それよりも君の事を教えてよ」   

 じゃあ、大学出の新卒取るなよ。

 一瞬フリーズして喉から声が出るのを必死に抑えた記憶があり、帰り道に転がってた捨て空き缶を蹴飛ばして当たり散らかしました。

 就職活動すれば言われる事も分かっていたし、実際に言われるだろうなって覚悟を決めていたつもりだった。

 確かに大学で学ぶ四年間は、社会時間スケールに換算するなら薄っぺらものだろうし。(仮にストレート新卒二十三歳くらいから働き始めて定年六十歳過ぎ、概算四十年働き詰めと考えればそうだろう)

 大学で学んだ事を生かせる会社なんてほとんどないだろうさ。特別優秀な大学に通っていた訳でもないし、この学歴に求められる人材を搔き集めるとしたら凡庸な事学んだ人間ばっかで、英語ペラペラだの特異的な技術取得者だの、高度な教養保持者なんてほとんどいない。社会人の人事部人間目線ならスペックどんぐりの背比べ。そもそも優秀な人材なんざ欲しいなら学歴フィルター足切りされるのだから、そんな凡庸学歴自分面接に呼ばれる時点で自分評価はそういう事である

 別に学歴フィルター文句を言うほど馬鹿なつもりはない。学歴スペック推し量るフィルターであるのを否定したら、その行く末は社会が駄目になるんだし。

 学歴フィルターがどうこう。そうじゃなくて、学歴フィルターを取っ払われて「一時間未満の問答で人柄を理解してくる」のが駄目だった。

 お前がボクの何を分かったつもりでいるんだ。趣味映画鑑賞って言ってLGBTについてだの、映画歴史だの語って高尚さとか演出してやたらウケてたみたいだけど、映画鑑賞なのは面白い映画観る為だけに決まってんでしょうに。何でフィクションを割り切って視聴するコンテンツ世知辛い現実問題を持ち込んで鑑賞して語らなきゃいけないんだって思ってのがボクの根底人格ですよ。

 頑張って四年間必修の単位落とさないよう勉強して、プライベート時間削って大事な必修実技講義レポート山ほど書いて、それで大学で得られた事を教えてくれ?

 大学で四年間勉強してきたのは皆当たり前だから他に教えろ? そんな事言われなくても分かってるけど、じゃあ四年間で覚えた美味しい酒場情報でも披露すればいいのですか。本当に真面目に大学通って友達作らずに勉強してた奴の「面接ウケのいい話」のストックあるのかな?

 何でもかんでも四年間の内に御大層な学びや気づきが得られたような人間ばかりだと思わないで欲しい。こちとら遊んで浮かれてレポート未提出をやらかしたら即単位落ちして留年危機に迫るのに、大学生活で得られたもの

 海外旅行するとき計画立てて海外旅行して知見でも得られたらいいんですか。そうですよね、グローバルな視野持った人間欲しいですもんね。最初から募集要項留学経験ありのみにしてくれませんか。

 何ですか、大学祭でリーダーシップ発揮して皆を先導すればいいんですか。リーダーシップ発揮しなくて名脇役こなして、何か一大事重要な場面で大立ち回りして何か得られたり気がつけばいいんですか。出店がクソ忙しかったけど黒字けが出て、還元率三倍以上になってサークル同期とガハガハとゲス笑いしてた以外あるわけないだろ。最初から部長サークル経験ありのみ語れとかにしてくれませんか。

 印象的なエピソードやらがポコポコまれるほど精力的に大学満喫していませんことよ。講義レポートやらに追われ、バイトしたりする日々のせいで虚無です虚無。

 大学で開かれた会社説明会とか企業研究会だとかの人事部の人に聞いたら、「自分の事をありのまま話せばいいよ」って言われて、いざ実際にその人の話した会社面接受けたらバチバチに落ちたよ。落ち込んで大学の同期友人に話したら「馬鹿だねお前」って言われてさ、じゃあ実際面接の時にどうしたらいいのかと思ってバイト先の社員さんとかに聞いたら「テキトーに誤魔化せばいい」って何ですか。

 最初自分もそう思ってたけど、大学のそういう就職活動セミナーみたいなので「人事部の目はプロなので誤魔化しは効かない」とか聞かされて、それを真に受けて興味持ったバリバリに志望したい会社から次々落ちてこれですか。

 何なんですか。どうすればいいんですか。

 そもそも初対面の人前で喋るのが苦手なのにどうすればいんですか。学生課の就職支援の人とか、練習重ねる相手は顔見知りレベルになるんですけど。

 お前の為に勉強した訳じゃないし、純度100%自分の為に学んできた事を前面に押し出したら落ちるのは分かる。けどさ、じゃあ大学で学んだ人間求めるの何で?

 そうですね、大学入学が出来て、大学に通えて、大学卒業するような「一定ラインを超えている事が確定しているスペック人間」が欲しいんですもんね。知性とかも含めて多分諸々の。

 分かります。下限値設けずに変な入社されたり、限られた社会時間の枠を食い潰すような事したくないですよね。

 賛同します。人材コストですから中々運用とか大変ですし、コスパ求めますよね。

 理解します。そうなると求めるのって必然的に明瞭な線引きのラインが「大学出の新卒」となるんですよね。

 でもボクはそのロジック理解していても、もう就職活動が嫌になりました。三月から飛んで半年以上の十月。虚無みたいな中身のない日々を送ればここまで日が経つのが早いものかと感心する。

 家に閉じこもって日がな一日寝て過ごして、起きたらご飯食べてパソコン立ち上げて自分好みの動画見る為だけにネットサーフィン

 自己分析自己分析言われて自己分析しても自分の嫌な所しか自己分析出来ないし、深い所まで掘り下げろって言われても浅い所しか掘れない。自己分析力が足りないのか、人生経験の浅さなのか。どっちが真実自分に見極めきれないまま、どちらにせよ自分自身を薄いかその程度の雑魚だと感じるようになって、世界の中心に自分が居座るわけでもない事が分かり切ってるこの年頃でも中々精神にくる。テキトーに誤魔化す事が自己否定に繋がっているような気がしなくもなくって、自称能天気の「生きてりゃ何とかなる精神」もめっためたになってきた。

 周りの人曰くまだ時間はあるから、今からでも内定は取れる。でもだらだら就職活動を進めてる。今。

 進める三社程度も大学学生課の就職支援してくれるところから回ってきた求人情報メールから適当に選んだだけ。興味がない会社ばっかなのに興味持て状態なんて無理難題

 バイト先で本職とバイトを掛け持ちしている妻子持ちのXさんには「心が落ち着く為にも内定が欲しいよね」と言われ、励まされた。

 その時は「そうなんですよねー笑」ってお茶を濁したけどまさにその通りで、自分が働く為に就職活動を進めるのも出来ない状態になっている。自分が今この精神状態を脱するため、楽になりたいだけが今の世界過半数を占めている気がする。

 今のこの状態自業自得なのかよく分からない。多分自業自得なのだろう。

 そろそろこの文章を書くのも嫌になってきた。こんな事してる暇あったらもっと別の事出来たのに、なんでこんなものを書いているのだろうか。

 感情論理が混雑したな思考を巡らせて、ぐちゃくぐちゃのそれを文章に起こすようにまとめて、まとたものブラインドタッチも出来ない両手でカタカタキーボードを叩いて捻出してる。

 今ここまで文章を書いた上で思うのは、膿は際限なく溢れるんだなぁって所です。そしてこれはまだ続く。

 ずっと疲れた疲れたってなってる。こんなに頭がぐるぐるする事が付かれた。毎日頭の中でぐるぐるしてて明らかに駄目になってて、疲れる。考えたくない。でも考えなきゃいけない

 だって考えるのやめていたのが今の十月に至るまでの虚無みたいな中身のない日々だ。

 嫌だ。疲れた。ずっと眠りたい。

 鬱? それよか楽観的で健康的。

 友達と遊ぶのは楽しいし、自傷行為も痛いの嫌だから無理。自殺は嫌なものたことあるし、それで「生きてたもの勝ち理論」は証明されたと確信しているので死ぬ気はない。

 けど非生産的で、傲慢さや我が儘だけが日に日に膨れ上がっている

 A.ニート

 世界の美味しい所しか食べたくない状態。我が儘ですわね。

 まだしばらくこの生活は続くと思います生命的に死ぬこと、自殺やら自傷だけは絶対ないけど、ゴリゴリ精神が摩耗しつつ美味しいご飯自分の好きな事だけでモリモリ持ち直すあり方の限界値はどこまでかわかんないです。

 少なくとも明日はセーフかもしれないですが、一か月後とか年明けたら駄目かもしれないですね。何とかなるでしょって今も思っているのがもう本当に嫌になりますけど、すんごい楽。


 助けてというには余りにも横暴?

 ぼちぼちキーボード叩くの、普通に腕も指も疲れてきたし、画面に打ち込まれ文字の羅列とその内容をありありと見せつけられて全部が嫌になってきたのでここいらで書くのを辞めて寝ようと思います

 気持ちのいい寝起きがありますようにって思ってこのテキストエディタを閉じます

 おやすみなさい。おやすみなさい。おやすみなさい。

 バイバイ

2020-10-06

anond:20201006161223

えぇ…

お前にとってどれだけ無理難題でも興味を持てるように努力するしかない、なら分かるけど悩むこと自体おかしいってのは狂ってるだろ

お前の中の悩みって何なんだよ

2020-09-25

太っているかあなたとは離婚したいといわれて離婚した

35歳の時、婚活サイトで知り合った38歳の方と1年お付き合いし結婚したが、結婚後1年で「あなたが太っているか離婚したい」と言われました。

言われたというか、正しくはメールで伝えられた。最初冗談だと思っていたが、仕事から神妙な顔をして帰ってきたので本気なんだと。

私の当時の体重身長155cm体重52kg、痩せてもいなかったが離婚されるほど太ってもいなかったと思う。

職業スポーツインストラクターとか警察官とか自衛官のような身体酷使する仕事だったので、そこそこ筋肉がついており日々鍛えていたのでぽちぽちゃはしていなかった。

趣味として年に1度はフルマラソンを走っているし、そもそも初めて彼と出会った時と体形が変わっていなかった。

から本当に最初冗談だと思ったのだ。

冗談じゃなかった。

はいつも「痩せている女はゴージャスだ」と言っていた。ふーんそんなものかと流していたが、今思えば遠回しに「お前は太っているから痩せろ」と言っていたのだ。

それに気が付かなかったのは、そもそも彼が太っていたから。私より少し背が高いくらいの小太りだったのだ。少し綺麗目の芋洗坂係長といった感じだ。

製薬関係営業をしていて、出張や夜の付き合いも多くお腹お酒のせいでポッコリと出ていた。

まさかそんな人に太っているから痩せろだなんて言われると微塵も思っていなかった。

私はどうしても離婚したくなくて、ゴネた。

こんな理由離婚するのも嫌だったし、たったの1年で別れるなんでお祝いしてくれた父や母、祝ってくれた職場の皆になんて言えばいいのか。

しかし彼に「これから痩せるから!」と言ってももう遅いよ、とため息をつかれるだけだった。

35歳でようやく結婚出来て、仕事をしながら料理洗濯掃除弁当作りも頑張った。

それなのにこんな理由離婚を切り出されるなんて、悲しくて悲しくてどうしようもなかった。

どんなことをしても別れたくなかった私は、無理難題押し付ければ離婚回避できると考え、「慰謝料〇万くれたら離婚する」と言った。

この頃、彼はどうしても私と別れたくて弁護士相談していたらしいが、私に一つも落ち度がないので(浮気家事放棄など)どうしようもなかったようです。

数日後、彼は「これで離婚してください」と、本当に現金で〇万持ってきて私にくれた。

帯のついた札束を見るのは初めてで、なんだかまったく現実感がなかったのですがここまでしても私と別れたいんだな、と泣く泣く離婚に至りました。

今思えば彼がバツイチだったので大々的な結婚式はしておらず、親の顔合わせだけで、財布もお互い働いていて別だったのは良かったです。

また、私は子供が欲しかったけど、「女性はすぐ子供欲しがるけど、僕はいらない」と言われていて諦めていたので、無理に作らなくて良かった。

今思えば、彼はなんで私と結婚したんでしょう?

10年たった今もよくわかりません。

気の迷いだったのかな?それとも浮気してたのかなあ?

かに彼は私と正反対の、派手な女性が好みでした。

離婚後すぐ、1度だけ彼を偶然町で見かけました。

ヒールはいて背が高くミニスカート、金茶のロングヘアーを綺麗に巻いた若い女性と繁華街で車で待ち合わせていました。

その女性はなぜか1歳くらいの赤ちゃんを抱いていて、彼はぎこちくその子あやしていました。

はいたたまれなくて逃げだしたけど、

あ、そうか。当時はわからなかったけど、あの赤ちゃんの子か。それなら納得いくな。

私と結婚後、夜のお店の子赤ちゃんできて産んでしまたことを知らされたのかもしれない。

からあん大金ぽんと出したり、弁護士相談してたりしてたんだ・・・・。

ここに書き込むことで、過去出来事が整理されました。

こんな長い文章にお付き合いしてくださった方、ありがとうございました。たいしたことではないですが、誰にも言っていない過去出来事を吐き出したかったのです。

離婚して2年後、私は職場の隣の部署に転勤してきた同い年の男性と知り合い、結婚子供も生まれ今は幸せ暮らしています

仕事を辞め地元も離れ、私が過去に別の結婚をしていたことを知っているのは両親と兄弟だけです。

今の夫は芋洗坂係長より背も高く、スタイルもよく、細マッチョ家事育児もよく手伝ってくれる良い夫です。

私がバツイチなのは知っていますが、なぜ離婚したのかは知りません。聞いてもこないので話していません。

そして私は子供を産んだらすっかり太ってしまいました。

今更税金がかかると言われても困るので、慰謝料金額は伏せました。

いただいた慰謝料は、子供教育費にしようと思います

2020-09-13

エンジニアとして覚醒した瞬間

希望職種に就いて入社3年間一生懸命やってきましたが、人員整理で消去法で異動を告げられました。泣きながら断りましたが、結局留まり続けても仕事がないので異動せざるを得ませんでした。それは仕方のない事なので誰も恨んでいませんが。

異動先を極端に例えるとこれまではビール作っていたけど発泡酒を作る感じでした。

その異動先でもお前は仕事を向いてない、トイレ掃除の方が向いていると言われて(職業に貴賎はありませんが)ほぼ背水の陣で週一くらいで泣きながら仕事をしていました。それでもあの時に志した仕事絶対手放したくないという気持ちから徹夜上等、休日出勤上等で身体を壊しながらなんとかギリギリのところで踏ん張っていました。

とにかく誰からも認められていませんでした。それだけ成果が人から見えにくくベテラン評価1つで全て成果が固定される立場でした。そして出来る人達のように自信満々に振る舞う事が心底苦手でした。

異動して4年目に奇跡的に良い結果が出ました。そこから徐々に仕事の手応えを感じるようになりました。大学から数えるとその時がちょうどこの分野を志して10年くらいでした。ジョブスほどじゃないけど、点として散らばっていた事が線で繋がり始めるように、当時はわからなかった事がどんどん謎が解けるようになりました。あえてキャッチー表現をするとこの時エンジニアとして覚醒したのかもしれません。その次の年に誰も期待していない無理難題をひっくり返して解決してしまった時に、裏方の隅っこで仕事をしていた自分のことを周りの人も認めてくれた感覚がありました。

人生仕事一色で自分成功パターンじゃないなと思うけど、それでも人生の唯一の宝物がついに手に入った事はかけがえの無い事だと思っています

自分の好きな仕事を泣きながらしている人がいたら2つのことを伝えたいです。1つは毎年出来ることを増やすために、自分の出来る範囲以上のことにちょっと無理しても挑戦すること。もう1つは、まずは3年とよく言うけど、技術職が本当に身につくのはもっと時間がかかるので、根気よく続けることだと思います

(ここから自慢)覚醒後の仕事楽しいです。周りの人が悩んでる事は秒で解決出来るし、誰も今まで出来なかった事も手順を踏めば出来てしまます。なろう系の主人公の気分です。自分の好きな事が一番得意な事なので飽きません(自慢終わり)そしてこれからはこの技術を使って沢山周りに恩返しをしたいと思います

2020-09-04

GoogleMapのクチコミ

マンショとかの売買仲介する不動産屋なんだけど、さっき同業他社をgooglemapで検索したら、クチコミ営業マンが名指しで態度悪いって批判されてた。

個人名出されて批判されて全世界に晒されるとか耐えられない。

Twitterでもまぁ同じこと言えるけど、地図アプリ会社と紐付けられて批判されるってダメージがよりでかい気がする。

不動産仲介なんて間に立つ仕事なんだからワガママな客の無理難題を、取引相手を守るためにきっぱり断ることなんていくらでもある。

それを態度悪いとかクチコミに書かれてたら仕事にならない。

俺が見たクチコミ営業は本当に態度悪かっただけかもしれないけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん