はてなキーワード: 設計とは
兵庫県知事が炎上してるのは港湾利権に手を付けたからだ、という棘が話題になっているが、それ自体は他愛もない陰謀論だ。
更に「大企業グッドウィルが潰れたのも港湾利権の闇」とかいう陰謀論の重ね掛けにもなっている。
このグッドウィルが潰れた理由と経緯はちゃんと認識されて居ないしWikipediaなどにもちゃんとまとめられていない。どこかで書きたかったので説明するよ。
表面的には東和リース社への二重派遣がトドメとなって派遣業免許を取り消されたと世間に認識されている。
でも結論から言うと戦後労働行政の2本の柱であった建築と港湾への違法派遣を行っていたのが大問題だったのだ。
でも事件の背景とGW社(グッドウィル)の成り立ちと労働行政の来歴を説明しないと意味が判らないはずなので、どうしても長くなるが説明する。
>「売上8000億円のグッドウィルが一発廃業」港湾利権は地面師が可愛く思えるレベルでやばかった
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2433890
戦後労働行政で建築(土木)と港湾は特別な扱いになっていて特に手厚く労働者が保護されている。これはこの二つが前近代的な雇用形態になっているという事と、ヤクザの問題だ。
終戦後~90年代まで、行政は縦割りのセクショナリズムが強く、職分を超えて協調的に仕事をするという事が少なかった。だがヤクザが絡むと別で、ヤクザ対策は国策と言っていい。
ヤクザなんか追い出せばいい、そう思うかもしれないが、それは今だからそう見えるのであって、昔はヤクザとカタギの線引きが難しい職業というのが沢山あった。線引きをしたのは警察で、今は警察の長年の活動後であるからヤクザとカタギの職業がきっちり分かれているのが当然に見えるのである。
そして建築と港湾はそもそもその職分からヤクザが生まれたりしていた業界なので特に不可分だった。
建築土木は請負構造になっていて、仕事の元請けが熊谷組や大成建設のようなゼネコン、その下に○○組のような中小の建築会社、設備会社があって、職工はその中小土建に直接雇用される。つまり実作業をするゼネコン社員は居ない。現場にいるゼネコン社員は監督か設計である(事務所で躯体完成後の図面を書く)。
因みに〇〇組などの会社社員は自社の事を「組」と言ったりする。
これからも判る通りに、ヤクザと出発点は同じだった。片方は裏社会、片方は資本主義に順応して分化してきたものだ。
そして戦後の時点では元請けゼネコン以外の土建はヤクザと未分化の所が多かった。
これらの中小土建の職人も社員という訳ではなかった。仕事を請け負った土建会社は親方に仕事を投げる。親方の下には親方に喰わせてもらっている弟子の職人が居るので彼等が仕事をする。
また土工(所謂ドカタ)など単純労働系の職分だと日雇いの人夫を使う(人夫は差別用語らしく変換候補に出ない)。朝6時頃に手配師のトラックかハイエースが来る場所というのがあり、そこで待っている人間をピックアップして各現場に送る。山谷が有名だが東京だと高田馬場と新大久保間の今は西戸山タワーホームズがある場所も有名で、早朝の山手線から見えた。
仕事が終わる時間に迎えに来て賃金を払って終わり。雇用期間は当日だけ、その日払い。
この手配師は親方だったり親方に雇われてる人間だったりするのだが、この親方は一人頭いくらで請け負って、そこからピンハネして日雇いに渡す訳だ。
そしてこの手配師にしろその上の土建にしろヤクザの舎弟というのが多かった。
そうなると日雇い労働者としては普通の会社の福利厚生というのが受けられない。特に怪我をしたり障碍者になったりした場合ヤバいことになる。
コンテナ船が一般化するまで、内航(国内航路)にしろ、外航にしろ船で貨物を持ってきたら沖仲仕の世話になった。主に手作業、時にクレーンや台車を用いて貨物の荷卸しをする荷役人夫が沖仲仕である。
昔の貨物線は船底から船倉で、そこからクレーンを用いて手作業で岸壁に貨物を下ろし、それを次に載せる船や貨物列車に載せる為の集積所に運搬する。船に載せるのも同じだ。
ただ、付けられる岸壁には限りがあるし、岸壁使用料を港湾長(都府県)に支払わなきゃならない。この金額は結構高い。
そこで艀(はしけ)を使う荷役が一般化した。艀はただの四角く平たい台船で、動力船に引っ張られて移動する。沖仲仕が船から艀に貨物を下ろし、一杯になったら次の艀を付け、とやって列車みたいに幾つも繋げて次に載せる船に付け、貨物を載せ替える。因みにF1カーなどのサイドポンツーンのポンツーンとは艀の事だ。
この場合、艀が資本であり、艀を持っている人間が親方となって沖仲仕を使役するという形になる。
で、この沖仲仕だがやはりヤクザと不分明であった。特に戦前から戦後すぐまでは土建と同じようにドヤ街近くでピックして人を集め艀や岸壁に分配していた。
この沖仲仕の親方から巨大暴力団になったのが山口組だ。これ以外にも港湾近くにはヤクザの組や右翼団体が多く、その事務所は陸の上だけでなく係留されたボートハウスにある事も多かった。
港湾近くには「〇〇水上警察署」という警察署があるが、これはその名の通り、こんな訳で事件やトラブルが頻発する港湾の水の上を管轄する警察である。現場が艀や船の上なのでパトカーはおまけで、主な移動手段はパトボードであった。
この事情は海外でも同じで、ギャングというのは沖仲仕の班を指していたが、そこから犯罪者集団化したものが現れたので、犯罪/虞犯集団の事を指すようになった。
沖仲仕も土建と似た構造と利害関係にありヤクザとの関係も似ている。
そこで労働行政の重点項目になった。目的は日雇いが多い労働者の保護、特に労災時の保護と、ヤクザからの切り離しである。
その為に日雇いは原則禁止となった。しかし船会社や倉庫会社が艀の親方に仕事を発注し、その親方が人夫を連れてきていてそれが日雇いという体なのであまり効果はない。
だが沖仲仕のこの構造は一気に無くなって殆ど解消してしまったのだった。それが
コンテナ化へのシフトで、人力での積み下ろしからコンテナ輸送に切り替わってしまった。荷主が倉庫でコンテナに入れて埠頭に輸送し、岸壁ではそのコンテナをガントリークレーンでコンテナ船に積む。
すると必要な人手はクレーンオペと場内の車両誘導整理、フォークリフトでのコンテナ移動がメインとなった。これらは日雇い人夫に出来る仕事ではない。故に手配師も必要が無い。
という事で、沖仲仕の保護の為の労働行政特別扱いの根拠というのはかなり解消してしまったのだ。
だが、行政としては別にそれによって困ったことが発生しているでもないのに前例主義を止めるつもりはない。
だからこの労働者保護、使用者から見たら規制はまだ生きていて現用である。これが大事なポイントだ。
また解消されたとは言っても、港湾内倉庫でコンテナ移し替え(海コンから鉄道コンテナなど)のような仕事はまだあり、そこでは沖仲仕時代と同じ作業が行われている。
更に、今では一般的な港湾労働者が居るのは、港湾長が管理する埠頭近辺だけだが、元の規制趣旨から言って規制対象域はもっと広範囲に及び、明白な区切りはない。これも大事なポイントだ。コンテナ化で港湾長管理域だけに労働が集約されたにすぎないからだ。
若いほうが生物として上というのもあるし、おっさんが自分の強みと思ってる年収や資産だって、サラリーマンに定年がある以上は近い将来失われる強みなんだよね。
55歳で役職定年の会社に勤めてるとしたら、40すぎてできた子どもは高校入った時点で年収激減ってことでしょ 60歳定年だとしても2人目が大学卒業するまでに定年迎えちゃう
不動産いっぱい持ってて不労所得だけで家族養える見込みがあるとかならともかく、そのへんちゃんと考えて将来設計してるの?って思う人が多すぎる
なので、非モテを叩くつもりなんかないので、冷静に聞いてほしい。
「ソープに行け」これはセックスがしたいならば、ソープに行けと言う意味ではない。
ソープで童貞を捨てたのは、26歳の頃だった。それまではというと、オナニーで十分だった。風俗を知らずに二十代後半まで過ごした。
童貞を捨てたのは、知人が自殺して、葬式に出るために地方都市に出かけた時のことだ。なんとなく、このタイミングで経験しとこうと思った。その年は、2人も知人が死んだ。
オナニーで十分と書いたとおり、それほどこだわりはなかったのだけど、人間はいつ死ぬかわからないものだし、高いもんじゃないから経験しておくかという軽い気持ちだった。
今思えば、思わせぶりな態度に舞い上がっただけだ。
SEXを知るまでは、SEXをなんか意識したことなかったのに、たいしたもんじゃないSEXさえできなかったということが、すごく惨めに思えた。
そこで、立ち直るために使ったのも風俗だった。SEXにドラマなんかない。金で買えるサービスってことを再認識するために風俗にいった。それから、嫌なことがあると、風俗にいくようになった。
大金持ちの遊びだって、結局は高い酒と女に行き着く。底辺でも大金持ちでも変わらない。いくら美味い酒って言っても、100倍の値段で満足度が100倍になるわけじゃない。
みんなが羨む場所で、みんなが羨む酒を飲むことが楽しいだけでだ。
コンビニのつまみと缶ビールで満足できないのは、ビールの質のせいじゃなく、心の問題でしかない。目の前のビールに感謝すれば、四畳半和室で飲むビールだって美味いのだ。幸せになれるかどうかは、何を食べる、何をするじゃなく、幸せを感じる自分の問題。
酒だとわかりにくいかもしれない。講釈を垂れる俺が六本木や銀座で飲んだことがないので酸っぱい葡萄みたいだし。例えを変えよう。
グリコのパピコは、氷菓なのに驚くほど食感滑らかで、チョココーヒーのフレーバーも絶妙。設計されつくした味だと思う。一方で、スターバックスコーヒーのフラペチーノはパピコと4倍くらいの価格差があるが、氷は粗く、生クリームのヌルヌルと氷のジャリジャリが喧嘩してる。でも、人々はスターバックスコーヒーでフラペチーノを求める。
考えをかえれば、パピコで満足できるということ。SEXはSEXでしかない。
金で買ったSEXも金のやり取りがないSEXも、美人とのSEXも不美人とのSEXも、気持ちよさとは関係ない。好きな人と心を通わせることが人生の喜びでその証がSEX、と思っていたら、そんな考えは捨てていい。
存在しないものに憧れて盲目になってるから、道端に咲く花もコンビニのパピコも自分を想ってくれる異性も目に入らないんだ。
童貞を捨ててから17年、ソープ、デリヘル、出会い系、あれからいろんなところで女を買った。金で買う関係が初体験だったけど、ひょんなことで普通の彼女を作れたし、なぜか
何人の女性とSEXして、通算何回SEXしたのか、今となっては覚えていない。
記憶に残るSEXは、数えるほどしかない。しかも、美人とのSEXでも好きな人とのSEXでもない。
SEXなんかそんなもんでしかない。嘘だと思うなら、ソープに行ってくるといい。好きな相手じゃなくても勃起できて、射精できるはずだ。それて、感動は別にない。
愛というのは、過程なのだと思う。愛してるからこれこれする、プレゼントをする、優しい言葉をかける、労わる、デートに誘う、SEXする、結婚するというのは虚構。
相手に優しい言葉をかけた、助けた、愚痴を聞いてあげた、そういう行為を後から振り返って、名前をつけた時に愛と呼ぶだけだ。愛してるから行動するということだと、先に愛がないといけないし、愛が生まれるためには相手に先になにかを与えて貰わなければならない。エサを待つ雛みたいにしてるうちは、愛なんて与えてもらえないし、そもそも愛なんて虚構。
大恋愛をして結婚しても離婚するときは離婚するし、好きでもない相手と結婚しても一生添い遂げること大半。愛は動機じゃなくて、与えるものであり、行動の過程を未来から過去に振り返って名づけるもの。行動しているときに愛はない。
なので、他人に優しくすることに理由なんかいらないのと同じように、デートに誘うことに恋愛感情なんかいらない。匂いに誘われてラーメン屋に入るように、一緒にいたかったらデートに誘う。そのくらい気楽に行動するといいと思う。そういう雰囲気になればSEXすることもある。
話は逸れるが、他人に優しくすることに理由は要らないと言ったものの、いい人戦略はやめなさい。いつか自分の良さがわかってもらえる的な話はドラマのなかだけだから。人として、親切であれというだけの話。いいなと思ったらデートに誘うこと。
そういうわけで、ソープに行け。
高齢童貞には、なんでもいいから経験しろと書いたものの、高齢処女は適当に捨てるのはやめたほうがいいと思う。
こんなことをいうと叩かれるけど、最初に関係を結ぶまでは女性からぐいぐい来ることはないけど、2度目からは女性のほうが積極的だ。女性は好きな相手とSEXするのではなく、SEXした相手を好きになる仕組みがあるらしい。処女だってセカンドバージンだってあっという間にSEXの虜になった。恋愛経験がないままのめり込むと、ろくでもない男に惚れ込む可能性がある。
どうしても、付き合った先のSEXに拘るなら、マッチングアプリとかでもいいんじゃないかな。
彼女は俺を好いてくれたのか?俺の収入をみて結婚相手として狙われただけなのか?みたいなことを悩んで二の足を踏むのだろうけど、自意識の問題でしかないよ。
既婚女性と一回、同性と一回、付き合った経験がある。いうまでもなく、結婚の可能性はゼロで、その2回は最初からバッドエンドしかないことがわかりきってた。
もしも、「俺の収入や社会的な地位や学歴じゃなく、ありのままの俺自身を愛してほしい」と願うなら、既婚女性や同性と付き合うといい。苦しいだけだよ。
幼馴染の女と久しぶりに会った時の話を聞いてほしい。
自分もその女も北陸のクソど田舎出身で、2歳の時から知っている。
そいつはいわゆる名家の出身で、クソど田舎のクソでかい家に住んでいて、よく自分を呼んでご馳走してくれたりもした。家族はみんなクソど田舎にしては品の良い感じで、多分地主だからお金はあったんだと思う。
そんなんだからクソど田舎にあっても、そいつはクソど田舎にしては垢抜けた感じもあって、思い返してみると、ちょっと気取っていてクソど田舎における特権意識みたいなものが透けて、ちょっと嫌なやつだったかもしれないけど、子供だからよくわからず遊んでいた。
高校卒業してから互いに都内の大学に進学したが、彼女は女子大でとっつきにくかったし、互いの近況などはSNSで把握はしていたが、会うことは一度もなかった。
自分はそれから紆余曲折を経て大学を中退し、いくつか東京の零細プロダクションでカメラマンの真似事のようなことをしていたが、数年でそんな暮らしに限界を感じて、今はクソど田舎に出戻り、実家に寄生しながら地元で働いている。
前置きが長くなったが、先日の盆に彼女が地元に帰るというので高校卒業以来久しぶりに会ったのだが、何一つ面白い話が無かった上にちょくちょくイラッとしてなんとも言えないモヤモヤを抱えることとなったので、その気持ちを吐き出すために書いている。
・その理由が将来ラグジュアリーホテルの設計をやるために建築士の資格を取りたいのだと
・高校時代は勉強してこなかったが、本当は医者になりたかったらしい。
・でも宅建は3点足りずに落ちた
・恋愛は長続きせず、最長5ヶ月くらい
・でも男には困っていないらしい
・直近は医者と付き合った。でもすぐに振られた。でもすぐに次は見つかったらしい
その他色々と香ばしい話ががあったような気がするが、総じてクソど田舎で培った特権意識をそのまま東京に持ち込んだが、現実とのギャップを埋められないまま、ブランド品と男の力で自意識を肥大化させ続けている感じがモロに伝わってきて痛々しかった。
努力しているとは言っていたが、おそらく努力している気分に酔っているだけで実際のところそんなにしていない気がする。建築士も無理だと思う。てか本気でラグジュアリーホテルの設計やりたかったら、いま中途半端に派遣で働いている場合じゃないと思う。
今は若いというだけで医者から遊んでもらえることもあるだろうけど、この先こいつは本当にこのままで大丈夫なのかと思ってしまった。現実と折り合いをつけられずに自意識を肥大化させ続けた結果、この先こいつが着陸できる場所はあるんだろうか。
東京で限界がきてクソど田舎に戻ったとて、もはや肥大化した自意識と特権意識は動かし難い。地元からも相手にされず、婚期を逃し、厄介ババアとして疎まれながら余生を過ごすのだろうか。あるいは東京で宗教とかネットワークビジネスとかに絡め取られて東京の沼に沈んでいくんだろか、と。
いやいや16はiPhone X以来の変革だ。
前世代からどこまで性能を伸ばすかではなく、AIありきでゼロから設計されたiPhoneだよ。
プロセッサのナンバリングが一つ飛ばしなのもそれを表している。
これからのAppleのAI機能はすべて16を基準に設計されるだろう。
ニュー・スタンダードなんだよ。
辞職するしないはそういう制度設計なんだからしょうがないでしょ
本人が辞職しないと言い切ればそれが通るルールなんだから、おかしいことじゃない
兵庫県民は文句言うならさっさとリコールに向けて動けばいい。そんな報道はさっぱり見かけないけど
人殺し呼ばわりとか誹謗中傷のライン越えてるでしょ。直接手を下したわけじゃないよ、自殺だよ?
斎藤知事だけの問題じゃなく、兵庫県庁が組織として終わってるから起きた事だよね
分かりやすい誰かを集中砲火して辞めさせればそれで事態が好転するの?
百条委員会だって、あれは客観的に事実を明らかに場でしょ? なんで斎藤知事を詰問する会になってるの?
そろそろ異常だよ、この雰囲気
ふむ、実に興味をそそられる観察だ。僕の見解を述べさせてもらうとするならば、インターネット上で反復的行動を示す個体の神経学的特性について、いくつかの仮説が立てられるね。
まず第一に、彼らの行動はドーパミン分泌の異常による強迫性障害の一種の現れかもしれない。これは、量子力学における波動関数の崩壊が繰り返し発生するような状態と類似しているとも言えるかもしれないね。
第二に、彼らは単に注目を集めたいだけの可能性がある。これは、原子核が励起状態から基底状態に戻る際に光子を放出する現象に似ているかもしれない。常に誰かに「観測」されたがっているわけだ。
第三に、彼らは単に他のことをする能力や想像力が欠如しているのかもしれない。これは、一次元の世界に閉じ込められた粒子のようなものだ。他の次元に移動する能力がないんだ。
彼らの行動は確かに標準偏差から大きく外れているように見えるが、僕たちはそれを「キチガイ」と呼ぶべきではない。むしろ、彼らの行動の根底にある神経学的または心理学的要因を研究する絶好の機会だと考えるべきだ。もちろん、僕のような天才でなければ、その研究のための適切な実験設計は難しいだろうがね。
ちなみに、この現象は「インターネット上の反復行動症候群」と名付けるのが適切だと僕は考える。略して「IRBS」だ。いずれ僕の名を冠した症候群として医学書に載ることだろう。
おや、これは実に興味深い生活設計だ。だが、君の論理にはいくつかの致命的な欠陥がある。では、僕の完璧な頭脳で分析してみよう。
まず、月に20万円の可処分所得があるということは、統計的に見てかなりの余裕だ。だが、その使い方には疑問が残る。
1. イベントで2000円使う? 何を楽しむつもりだ?それで得られる娯楽の質は、僕が自宅でアニメを一気見するのと比べてどうなのか?明らかに劣っているだろう。僕なら、その金額で新しいホワイトボードマーカーを買って、物理の理論を図解する方が遥かに有意義だ。
2. 通勤定期プラス数百円の移動費? まあ、テレポーテーション技術が実用化されていない限り、仕方ないかもしれないが、もっと効率的な移動手段を考えるべきだ。例えば、バイオニックな脚を装着して、瞬時に目的地に到達する方法を模索するのも一つの手だ。
3. たまに5000円の贅沢? それは何だ?高級レストランの前菜一品分か?僕ならその金額で、最新の科学書を購入して知識を深める方が遥かに価値があると思う。
4. 「安い娯楽がたくさんある」? 確かに、安価な娯楽は存在するが、質が伴わなければ意味がない。例えば、量子力学を学ぶことや、自作のボードゲームで友人と対戦することの方が、遥かに知的刺激が得られる。
結論として、君の生活は主観的な「楽しさ」に基づいているが、客観的な効率性や知的充実度を考慮すると、改善の余地が大いにある。もっと論理的に考え、真の楽しさを追求するべきだ。
それにしても、生活苦しいアピールという現象は興味深い。これは社会心理学的に見て、集団同調性バイアスと被害者意識の相互作用によって生じるものだ。僕なら、このテーマで実験を設計し、学術誌に投稿したいところだ。
今日も完璧な一日の始まりだった。朝食は黄金比に基づいて配置されたオートミールとトースト。
同居人が私の聖域を侵した。マイ・プレシャスなラベルメーカーを無断使用したのだ。そのラベルメーカーには「至高のラベリングデバイス」というメタラベルが貼ってある。さらにそのラベルには「メタラベル」というメタメタラベルが。
隣人宅で家具組み立てを強いられた。説明書はまるでバベルの塔。私ならクラインの壺のような4次元家具を設計できるというのに。
パートナーと食事。彼女は私の洗濯機リントトラップ清掃儀式を30分間黙って観察。これぞ真の愛だ。
まさか、「注文住宅(間取りを1から設計する)」(住友、積水などのハウスメーカーはこれ)と「建売(基本的にはできたのを買う)」(テレビCMやってるような大手ハウスメーカーは少ない)の違いもわからない奴が何百人も集まって何か言ってる?
お前らってすごいな。
ブクマでも書かれてたけど、ここまでやっても普通の人が注文住宅で99点取るのは難しいよね。というか、俺も99点取れない。3年前にめちゃくちゃ色々考えて家建てたけど、それでも点数付けるなら90点くらいで「こうしておけば良かった〜!」って点は大なり小なりやっぱりある。
余計なお世話だと思うけど、点数上げるために俺が大事だと思うことをいくつか挙げるよ。
いろいろ書いたけど、家づくりはおもしろいし、自分が何を大切にして生きるのか考えさせられる良い機会。注文住宅でも建売住宅でもマンションリノベでも、自分の叶えたい暮らしに合った住まいを探して、QOLを上げていこうぜ〜!
https://www.playstation.com/ja-jp/accessories/access-controller/
Access コントローラーは、プレイヤーの多様なニーズに合わせてカスタマイズできるアクセシビリティコントローラーキットです。
アクセシビリティコミュニティーの意見を取り入れながら、あらゆる方が、より簡単に、快適に、そして長い時間ゲームをお楽しみいただけるように設計されています。
ジャップには〇✕逆にするけどな!www
すごい人物と巷で有名な男が目の前のデスクに座り、タイプし始めた
すげぇ、と感心していると案内人がついてこいと言うので行くとオタクたちがワラワラといた
ここがどこだかわからないのでキョロキョロすると、別の案内人がいたので一緒についていく
「この空間はどう?」と言うので、よく見ると映像の解像度の低い部屋だったので「なんかザラザラしてるね」と私は言った
「じゃあこっちの空間は」と言うが、やはりザラザラしている
私は良さそうな空間を探し、「あ、ここははっきりしているね」といった
案内人が言った「二人か三人一組になって同時並列で世界を設計しているんだ」
私は「ああ、そういうことだったのか」といった
IT系に勤めてプログラミングをしているんだけど、リーダーが嫌いすぎる。
ちなみに、リーダーは頭はよく経験は豊富なんだけど、癖が強い人間でかなりの不器用。
(以下、リーダー以外に、上司、プロジェクトマネージャーPMが登場する。リーダーは実装方針などを決めるリーダー。)
ガイドラインを作れば全員がそれを守ると思っている。
ガイドラインを作って、それをチャットなどで周知すれば、自動的に全員がそれを徹底すると信じて疑っていない。
例えば、プログラミング上のログの実装方法を決める。ログには個人情報が入らないように配慮すること、とガイドラインに記載する。
すると、ログには個人情報が絶対に入らない、と信じて疑わない。
通常はそれを周知徹底するために、ソースコードレビューなどの際に指摘したりするが、うちはそうではない。
設計書のレビューは何十回とするくせに、ソースコードレビューはなぜか実施しない。
もしガイドライン通りになっていない部分が発覚すると、その実装者に直接伝えずに、その上司に密告する。
実装の認識違いがあっても、直接伝えずに、その上司に密告する。
リーダーなら、認識違いなどをどう今後改善していくか、を考えるのが普通であるが、相手の責任と決めつけて、しかも直接相手に伝えずに、
嫌味ったらしく上司に密告する。
そもそもが、ガイドラインを作ったなら、その内容を説明する場を作るのが普通だが、単にチャットだけで周知する。
ガイドラインを作るのに2週間とか時間をかけるくせに、説明する時間をケチる。
そもそもこのリーダーはコミュニケーションをケチろうとする傾向がある。
なんでもチャットで済まそうとする傾向がある。
ちなみに、新規参入者がいたとしても、周知をしない。
何考えてんだか。
ガイドラインを作るのと、その考え方を周知するのは同時進行が可能だが、
「同時進行しないと間に合わないよ、もっと効率的にできないのか?」などとPMが聞くと、
キレながら、よくわからないことを述べて、無理やりガイドラインを作ってから周知をする。
スケジュールも明示しないので、後の計画は立てられず、しかもガイドラインの作成だけで2週間などかかる。
さらに、容量のいい人なら、ガイドラインを作成しながら、機能ごとの具体的な指摘も整理してすぐにそれぞれの実装者に展開できるようにするが、
リーダーは非常に不器用なので、ガイドラインの作成に2週間、具体的な指摘の抽出に2週間、などの合計4週間かける。
しかもそれだけ時間をかけて作成しておきながら、普通に抜け漏れがある。
ちなみに抜け漏れがあった場合も、自分のミスではなく相手のミスにする。
依頼すれば対応はされるが、実装者はそもそもがレビューが必要かどうかも分からない。
レビューせずに実装することも可能だが、それでミスがあればグチグチ文句を言われる。
もちろんレビューはした方がいいのだろうが、リーダーは頭がおかしいくらい残業をするので、依頼するのに抵抗がある。
そもそもが、ふつうはリーダーの方からレビュー提案するものではなかろうか。
他にも設計方針の考え方の連携なども、リーダーからは実施しない。
聞かれたりすれば、方針を伝えるのだが、自発的には連携しない。
例えば、大規模な追加機能を搭載する際に、その設計を実装者Aが行う。
それをチーム全体にレビューする。
するとリーダーは自分の考えと大きくずれているとして、苦言を吐く。
そして、リーダーとAで再度設計をしなおして、全体設計を作り直す。
初めから、リーダーがAに全体の設計方針を伝えていれば、大きく方針がぶれることなく作業ができたはずである。
しかしリーダーは、資料なしで考え方を人に伝えるのが苦手なので、もしリーダーがAに方針を連携するなら、
その連携用の資料をリーダーはきっと作るだろう。おそらくそれに1週間かかる。
「わかりました。やっておきます。」と言いながら、怒りながら、言葉を区切りながら発する。
ちなみに、深夜2時までの残業はさすがに目を付けられ、周りから厳重注意を受けているのだが、
スキを見てすぐに残業するらしい。
質問をする。それを嫌味で返される。というのはよくある。
「この処理、処理速度が遅くなりますけど、なぜこう実装したんですか?」
「〇〇の理由です。今までの実装は、処理速度をほとんど考慮してなさそうなのに、なぜ急に意識しだしたんですか?」
などのように。
まるで、自分の実装(の方針)にケチをつけるな、と言わんばかりに。
この一件で、もうこいつ(リーダー)には、何も言わないでおこう、と心に決めたよ。
他にも、人のミスを本人(私)が目の前にいるにも関わらず、
こいつが何にツッコむかはよくわからず、ここはツッコむのにここはツッコまないんだ、ということは多数。
説明が足りなかったです
あるシステムを別のシステムと結合したいが、発注先の結合改修の見積もりがとても高額で、ユーザー主導で設計することになったので、
仕様書を読んで「Aの場合の挙動はBとなるかCとなると思うのですが、どちらが正しいでしょうか」と聞きたいのに、
コミュ強さんが「新しくチームに入った自分がバカの振りをして聞けばいいのでそんな仕様書を読んで時間を潰すな」とおっしゃられたような案件です。
ギブとかテイクとか、そういうお気持ちの話が出てきてしまうとよくわからなくなるので、たぶんそのへんの感覚を持っていないのだと思うのですが
この文にはいくつかの誤解や不正確な記述があります。それらを順に指摘します。
文中で「128Kトークンという巨大な入力コンテキストウィンドウを持っていることになっているが、これは殆ど嘘、ごまかしであり」と述べられていますが、これは事実ではありません。GPT-4の大規模な入力コンテキストは実際に存在し、正確に動作しています。GPTモデルは入力コンテキスト全体を考慮に入れながら応答を生成します。ただし、文脈が長くなりすぎると、特定の部分への依存度が減少し、より一般的な情報に基づく応答が生成されることがあるため、入力全体を「無視」しているように見えることはありますが、これは嘘やごまかしではありません。
2. **「後半が無視される」ことについての誤解**:
文中で「後半については殆ど無視される」と述べていますが、これは完全に正しくはありません。長いテキストを処理する場合、GPTは確かに最初の部分に強く依存する傾向があることがありますが、後半を完全に無視するわけではありません。モデルの動作は、入力されたすべてのトークンを考慮に入れるように設計されていますが、長い文脈の中では情報の重要度が異なる形で処理されることがあります。
3. **「出力を高速化するために適当に回答している」という指摘の誤り**:
GPT-4は、入力の一部だけを読んで適当に回答していると指摘されていますが、これは技術的に誤りです。生成AIモデルは、出力を高速化するために意図的に一部だけを無視するような動作はしません。出力は、全体の文脈を基に応答を生成します。出力の品質や関連性はトークンの数やトレーニングデータによって影響されますが、これは「適当に回答する」とは異なります。
4. **「問題視している人がほとんどいない」という主張**:
この主張も誤解を招く表現です。大規模言語モデルのコンテキスト制限や性能に関する議論は活発に行われており、ユーザーや研究者はその制約を認識し、さまざまな解決策や改善策を模索しています。モデルの制約に飽きたために「誰も使っていない」というのは主観的な意見であり、実際には多くの人々が日々活用しています。
RAG(Retrieval-Augmented Generation)は、外部の知識ベースから情報を引き出して生成に役立てる技術ですが、この文脈で「がんばる」と述べるのは具体性に欠けます。実際にどのように取り組むべきかについて、もう少し具体的な説明があると適切です。
全体として、この文はGPT-4の性能や動作に関していくつかの誤解が含まれており、技術的に誤った結論に導いている部分があります。
海外は日本より高速道路の車速が速い国が多いので、その走行安定性のため重くしているはず。ドイツ人は設計がヘタだし製造組立は堂々と東欧の二級市民にやらせるから質が低いのは勿論 >車重が重い
【緊急声明】 新型コロナウイルス感染症予防接種に導入されるレプリコンワクチンへの懸念 自分と周りの人々のために
要約
一般社団法人日本看護倫理学会は、次世代型mRNAワクチンとして、世界で唯一日本のみで認可され、2024年10月1日から定期接種を開始するとされている自己増幅型mRNAワクチン(レプリコンワクチン)の安全性および倫理性に関する懸念を表明します。
はじめに
新型コロナウイルス感染症に対する予防手段として遺伝子操作型ワクチンであるmRNAワクチンが導入され、多くの国民が接種しました。
いままでのワクチンが、ウイルスや細菌などの病原体を弱毒化したものやその成分を抗原として接種しヒトの免疫応答を誘導するのに対し、遺伝子操作型ワクチンは、当該抗原(スパイクタンパク質)をヒトの細胞内の遺伝機構を用いて作らせる点が大きく異なります。
そして、昨年11月28日に、自己増幅型mRNAワクチン(レプリコンワクチン)が世界に先駆けて日本で認可され(CSL, 2023; Sheridan, 2024)、以来日本は世界で唯一の認可国となっています。
認可されたレプリコンワクチンは米国の Arcturus Therapeutics が開発し、ベトナムでの大規模な治験(第I~第III相臨床試験)(Ho et al., 2024)を経て、製造と販売を日本のMeiji Seikaファルマが行なうものです。
レプリコンワクチンは、これまでのmRNAワクチンの抗原産生機能に加え自分自身を複製する機能があるため、少量の接種で長期間スパイクタンパク質を産生します。
このレプリコンワクチンは2024年10月1日をめどに定期接種を開始する(読売新聞, 2024)とされていますが、本学会は以下の通り、このワクチンの安全性・倫理性に関する懸念を表明します。
1. レプリコンワクチンが開発国や先行治験国で認可されていないという問題
日本がレプリコンワクチンを認可してから 8 ヶ月が経過していますが、開発国である米国や大規模治験を実施したベトナムをはじめとする世界各国で未だにレプリコンワクチンが認可されていないのはなぜでしょうか。
この状況は、海外で認可が取り消された薬剤を日本で使い続けた結果、多くの健康被害をもたらした薬害事件を思い起こさせます。
COVID19 パンデミックのときのような緊急時を除き、本来、薬剤は安全性が認められるまで世の中に出回ることはありません。
海外で未認可であるということは何らかの安全上の懸念があるのではないかと疑わざるを得ません。
2. シェディングの問題
レプリコンワクチンが「自己複製するmRNA」であるために、レプリコンワクチン自体が接種者から非接種者に感染(シェディング)するのではないかとの懸念があります(Seneff & Nigh, 2021)。
すなわちそれは、望まない人にワクチンの成分が取り込まれてしまうという倫理的問題をはらんでいます。
これは医療において最も重要で最も基本的な倫理原則である「危害を与えない」ことへの重大な侵害といえます。
レプリコンワクチンは、感染性を持たせないように設計されている(Ricardo-Lax et al., 2021)とのことですが、そのことは臨床研究によって実証されなければなりません。
しかし、現在までに当該レプリコンワクチンにおけるシェディングに関する臨床研究は皆無(岸田, 2024; 厚生労働省, 2024)です。
レプリコンワクチンが、望まない人にワクチンの成分が取り込まれてしまうという倫理的問題をはらんでいることに加え、10月からの定期接種が、シェディングの有無を確認するための実証研究になってはいけないと考えます。
3. 将来の安全性に関する問題
遺伝子操作型mRNAワクチンは、人体の細胞内の遺伝機構を利用し抗原タンパク質を生み出す技術であることから、人間の遺伝情報や遺伝機構に及ぼす影響、とくに後世への影響についての懸念が強く存在します。
mRNAベースのワクチンはヒトのDNAを変化させないという根強い主張がありますが、それを裏付ける研究は欠如しており、出所のはっきりしない仮定である(Domazet-Lošo, 2022)ことが明らかになっています。
最近の研究では、ファイザー・ビオンテック製のmRNAワクチンの塩基配列がヒトの肝細胞のDNAに逆転写されたと報告されており(Aldén et al., 2022)、ヒトの遺伝情報に影響しないという言説は
このような問題が解決されていない以上、定期接種によって広範囲かつ継続的にmRNAワクチンを使用することは問題があると考えます。
4. インフォームドコンセントの問題
従来のmRNAワクチンで指摘されていた重篤な副作用については、臨床試験の段階においても(Cardozo & Veazey, 2021)、実際に接種が開始されてからも(Slawotsky, 2023)、被接種者に十分な説明が行われてこなかったことが示されており、インフォームドコンセントを基盤とする医療のあり方を揺るがしかねない事態に私どもは強い懸念をもっています。
従来のmRNAワクチンでも指摘されていた心筋炎(Hviid et al., 2024)やアナフィラキシー(Barta et al., 2024)等に加え、上述したシェディングの可能性など、接種の時点で判明している有害事象のリスクを、被接種者に十分に説明し、理解をしてもらうことが重要です。
そのうえで被接種者本人が自発的に承諾するという基本的なインフォームドコンセントのプロセスを経る必要性があると考えます。
5. 接種勧奨と同調圧力の問題
従来のmRNAワクチン接種の事例を鑑みますと、ひとたびレプリコンワクチンが定期接種化されれば、医療従事者は率先して接種すべきであるとの世論や医療機関の方針が打ち出されることは想像するに難くありません。
患者を守るために医療従事者が感染経路とならないようにするという大義名分のもと、医療従事者自身の主体的な自己決定権が脅かされることがあってはなりません。
また、レプリコンワクチンは、自分のみならず、非接種者の家族や周囲の人々にまで影響を与える可能性がある中で、接種しなければならない状況に追い込まれることは絶対にあってはならないことだと考えます。
結論
一般社団法人日本看護倫理学会は、レプリコンワクチンの導入に関してはさらなる研究と長期的な安全性データの収集が必要であり、十分なインフォームドコンセントの確保と、接種に関する勧奨と同調圧力の排除が求められると考えます。
われわれは、安全かつ倫理的に適切なワクチンの開発と普及を強く支持するものではありますが、そのいずれも担保されていない現段階において拙速にレプリコンワクチンを導入することには深刻な懸念を表明します。
引用元:https://www.jnea.net/wp-content/uploads/20240806kinkyuseimei.pdf
Xでは1万近くシェアされてるのに。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/72dcf13fe005d1057d4d739e656824f86cd8e691
なんで、みんな、これにはだんまりなの?
リベラルって、都合の悪いこともフェアに向き合うからリベラルなんじゃないの?
どうしたの?みんな。