「六法全書」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 六法全書とは

2024-11-21

AI、今度は文化庁AI著作権に関する資料を読んでた手描き絵師AI絵師だの親AIだのと呼んで嫌がらせを始めたと聞いて。

今までも連中への評価は低かったのだが、思ってた以上に「どうしようもなさ」が酷い。反AI絵師の前で文化庁HP見たり六法全書持っているだけで身の危険が発生しそう。

(追記)

そもそも集団スローガンが「無断学習禁止」なんだから、新しく情報を得るために調べたり勉強したりしちゃいけなかったわ。

俺の理解が浅かっただけだな。

2024-04-27

日本ドラマレベル低いって言われてるけど理由がわかった

普段NHKドラマしかみないから気づかなかった

ドラマ

JK六法全書

「君とゆきて咲く~新選組青春録~」

とにかく薄っぺらいのな

特に後者イケメン見せたいだけの番組なので15分で消した

ちなみに両方ともテレ朝だな

2024-03-22

anond:20240322205311

あなた常識を知らなくてすみませんでした」という話と「社会要請を知らなくてすみませんでした」という話はまったく別物だって話をしてるの。

これを混同して”ルールなんだから知ってるのが常識”ということを含めてるやつおるから六法全書全部把握してんのか?って言ってんねんで。

anond:20240322204019

わかってないなぁ〜〜〜

あなた常識を知らなくてすみませんでした」という話と「社会要請を知らなくてすみませんでした」という話はまったく別物だって話をしてるの。

六法全書を知らなかったから裁かないでください!が通用すると思ってるわけじゃないでしょ?

大谷だってあの送金が違法送金になると知らなかったからってならしかたないね☺️とはならんやろ、ということはわかるやろ笑

犯罪の大小の話はしてないの笑

知らないことを責めてるんじゃなくて、

知らなかったからって知らないから仕方ないねじゃすまんよって話をしてるの

anond:20240322203236

ルールから、とか言ってる人いるが六法全書の内容全部と自分の行動圏内地域条例全部把握してんのか?

殺人とかのほとんどの人間違法である認知されてる事例持ち出して証左した気になってる人いるが自治体ゴミ出しルールはそういうほとんどの人間に共有されてるものじゃないやろ。

2024-02-11

anond:20240211142425

六法全書読んだこともないような素人かどうかってどこで判断してんの?

anond:20240211134415

六法全書読んだことな素人が「当たり前だろwww」「馬鹿かwww」みたいな反応してるの謎すぎるんよね。」

って書いてあるのに「弁護士もおるよ」って言っても「だからなんだ」にならんか

裁判関係上から目線ブクマをつけるはてなーが謎すぎる。

司法試験受かって弁護士になられた方々より六法全書読んだことな素人が「当たり前だろwww」「馬鹿かwww」みたいな反応してるの謎すぎるんよね。

たぶん彼らは原告馬鹿にしてるつもりなのかもだがそれ以上に弁護士馬鹿にしてるよね。

こういうのはてなーの良くない所だと思うんだけど治らないんだろうか。

2024-02-01

本屋

少女漫画「ちゃお」六法全書と嘘か本当かもわからないゲス記事が大方な週刊誌が一緒になって売られている本屋って凄いよな

2023-10-25

anond:20231025233557

表現の自由を確保するのがエロ推進ただ一本でないという話は字数を割いてやらないといけないが、そこの細かい理解は今必要ないので置いておこう

こどもを育てていくにあたって道徳心、もう少し噛み砕くと「物事に対して想像力を働かせ、良し悪しや自分意思行動を決定する心づもり」を学ぶ機会も必要になってくる

このときエロもそうだし、過激犯罪表現、まあ何が制限されるにせよ表現規制をかけたい勢力規制では「生み出さない、目に触れさせない」水準なので、たとえ六法全書許可許可合法違法が示されていたとしても規制されたら覆い隠されて知る機会さえないわけ

知る機会さえなければ犯罪は起きないからむしろ良いのでは?とも思うだろうがこれは逆で、偶然内心に規制されたものが芽生えた時に「うっかり(もしくは全く知らないで)口や筆を滑らせて表現してしまギルティ」「"誰かに聞いて良し悪しの判断"ができないので現実の行動として発露する」パターンを踏むので、いたずらに立件数が増えるだけ

表現規制することによって期待している効果(対象犯罪などの抑止)について、原因にたどり着いているわけではないので根本解決には至らない

2023-08-27

倫理」とかいピンク色のユニコーンwww

倫理口伝で十人に十色ある。「倫理」の話をした時点で「俺の倫理だとカラスは白い」という話ができるようになり、任意命題から任意結論が導けるようになる。

それとも表紙に倫理って書いてあるでかい本に従ってみんな生きているのか?

六法全書倫理か?せめて理科便覧であれ。

https://twitter.com/TanakaShinsyu/status/1695046337849696262?t=uvaX_tBapTNC9_SlIx6I0g&s=19

2023-08-21

anond:20230821073214

出産前の胎児は人とはみなされず人権はありません。胎児を殺しても殺人罪にはあたりません。

2023-07-04

つまんない本を睡眠用のBGMとして紹介してる

面白かったらそれはそれで楽しめばいい

六法全書とかね

2023-05-31

anond:20230531122439

それっぽい言葉を繋げて会話できてるように見せる、という昔からある技術進歩しかないんだから、当然昔からある根本的な課題解決していない。

それをマスコミが何でもできる魔法みたいに喧伝たから、こうやって勝手に期待して勝手に落胆する奴が現れる。

それでも一部の業界では革命に近いけどな。

回答が抽象的すぎて役に立たない

これについては金払えば、六法全書と事例読み込ませて弁護士の代わりに相談のるくらいはできるぞ。

2023-04-15

anond:20230415153626

いつできたか知らないけど、今は e-Gov があるから

六法全書を持ってなくても気軽に法律を引けるようになった

2023-02-25

ぼくが囲碁を完全に”理解(わか)る”まで

はてな囲碁関連のブクマトラバを見ていると必ず

囲碁理解できない、どう打ったらいいかからないというコメント散見される

そこで自分囲碁を完全に理解するまでにどのような過程・経緯を辿ったのか、経験を記したいと思う

なおここでいう"理解"とは神の如き視点ではなく

プロの対局などを見て狙いや見どころがなんとなくわかって楽しめる

という定義とする

自分田舎ゆえに教室師匠もなくほぼ独学だけで上達したので、独学で上達したい人には参考になるはずだ

もちろん教えてもらう環境にある人はどんどん教えを請うのもありだ

囲碁との出会い

囲碁との本当の意味での出会い唐突だった。

NHKで対局シーンを見たことはあったが、何をやってるのかわからないし

白と黒を使っててオセロっぽいのにどうやらオセロじゃない、盤面が木の定規みたい、とても奇妙なゲームに思えていた。

そしてそのわからなさは自分にとって不愉快だった

このゲームがなんなのか、とても盤面からルール類推できなくて、自分にとって理解できないもの不愉快だった

オセロっぽいのにオセロじゃないなんか得体の知れない気持ち悪いゲーム

それが自分にとっての囲碁だった

途中、小学生の時にヒカルの碁ブームもあり友達が一人ハマっていたがやはりルール説明されてもよくわからなかった

おそらくその子もわかってなかった

囲碁ルールを知ったのはずっと後のことで、15歳の時だった。

たまたま入門書本屋で見かけた。

自分囲碁ルールをとても難解なものだと思っていたので入門書の薄さにまずびっくりした。

勝手囲碁の入門者は六法全書のような難解な厚さだと思っていた

手に取ったのは梅沢由香里・著『よくわかる・すぐ打てる みんなの囲碁入門』

まりの薄さに興味を惹かれ、よくわかる、すぐ打てる?嘘つけと思い立ち読みしてみると

しかルールが少なく簡単ですぐ読めそうだったので、子供の時分からからなかった囲碁をとうとう知る時が来たと

本を買ってその日のうちに読み終えた。

自分囲碁というもの勝手に極限にルールが複雑なものと誤解していた。

囲碁ルールの単純さと、その単純で最小限のルールから導かれる二眼の生きや手筋などの美しさや不思議さに感動を覚えて、囲碁についてもっと色々知りたくなった

その日以来、途中ブランクはありつつも20年来の趣味となっている

詰碁

入門書の次に買ったのは詰碁だったと思う

買ったのは石田芳夫・著『囲碁 基本の詰碁 初段・1・2級』

基本というタイトルに釣られて買ったがよく見ると初段~2級と書いてあった

入門者の自分にできるのかと思ったが意外と解けた

この詰碁をやることで「急所」というのがなんとなくわかるようになった

ウチ欠き、ホウリコミなどの手筋も覚えられた

考えてわからないものはすぐ答えを見ても問題なく、囲碁における変化のパターンを知ることが重要

シンプルシリーズゲームで特訓

ルールを覚えたはいいが実践相手がいない。

周りに打てる人はいないし田舎なので教室とかもない

囲碁世界を知らないのでネット碁があるという発想もなかった

そこでまずゲームを買うことにした

SuperLite 2000シリーズ囲碁

http://www.success-corp.co.jp/software/sl2000/igo/

COMと9路盤で繰り返し対局することで2線のハネツギのあとは守らないと切られて取られることや

こうなったらこうなるという失敗の定型パターン学習できた。

当時のコンピューターは激弱だったのでそこそこ勝てたが、19路になると茫漠としていてどう打っていいのかわからなかった

知識が不足しているらしい

いろいろ本を買い漁る

9路盤が打てるようになっても19路となると途端にわからなくなったので棋理や格言などが書いてある本を買った

ことわざ格言で強くなる!! マンガ囲碁必勝法

囲碁に強くなる本』菊池 康郎

・隅から辺、辺から中央へ打ち進める

・実利と厚み

囲碁十訣

・その他格言や手筋

読む前よりはなんとなく19路の考え方をつかめたがやはりこれだけでも足りなかった

特に囲碁格言はケースバイケースで字面通り実践しても逆にひどい目に遭い役に立たないことが多かった

ツケにはハネよ

ハネにはノビよ

二目の頭見ずハネよ(見てる暇あるならさっさとハネろ)

ここらへんを鵜呑みにしたら大変なことになった

NHK杯でプロの対局、解説を見る。棋譜を並べる

日曜お昼のNHK杯とその前の囲碁講座は欠かさず視聴した

棋譜NHK杯のテキストや、秀策など江戸時代棋譜を買って並べた

見ているうちに自然と頻出する定石や変化、筋が知識と入ってくるようになったり

徐々にいい形や勘所がわかってくるようになった

KGS2ch棋院を知りネット対局デビュー

ダッシュ囲碁(現・東洋囲碁。旧タイゼム)で対局をしたこともあったのだが、いかんせん当時は有料だったので高校生自分には荷が重かった。

本格的にネット対局をしだしたのはKGS2ch棋院を知ってからだった

KGSがよかったのは無料であることと、部屋という独立したチャット部屋のあるコミュニティ機能があることだ

当時の2ch棋院は人が多く賑わっていて対局したり色々教えてもらった

当時は他にもiGO棋院など有力な対局サイト複数あり、そこそこ人も分散していて使い分けていた

VIPでも囲碁スレが立っていたりしてiGo棋院が現役のときはたしかVIP囲碁部の活動はiGo棋院で行われていたと思う

現在VIP囲碁部もKGS活動している)

当時特によかった教材

その後とても優秀な棋書と出会い一気に棋理に明るくなった

おそらく19路を打つための指針・棋理で一番上達に役立ったのはこの2つかもしれない


依田ノートで生きている石の近くは小さいことや、序盤の手の価値の大小を知った。

厚みに近づくなというのは前述の『ことわざ格言で強くなる!! マンガ囲碁必勝法』にも書いてあったことだが

その真の意味するところを知ったのはやはり依田ノートのおかげだろう

その後

その後はしばらく休んだり再開したりを繰り返して今にいたる

不思議もの囲碁は一度離れてまた再開すると悪い癖が抜けて

再開してしばらくは忘れていて前より弱くなるが、少し慣れてきて新たにいろんな知識を身につけると前より強くなりやす

復帰した後のほうが確実に前より強いのを実感している

また自分で打たなくてもプロの碁を眺めてるうちにいろんな知識が入ってきて勝手に強くなる

オススメする教材

囲碁を覚えるまでにこんな過程をたどった自分だが、自分経験からショートカットオススメするなら以下のようになる

自分が覚えた当時より格段に覚えやす環境になっている

動画SNSアプリ活用することで自分習得したスピードよりはるかに速く"理解"できることだろう

入門

ソシャゲとかが好きな人は『囲碁であそぼ』(iOS/Android)がいい

https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/_1220.html

ただ幼児向けな部分が強く、設問が丁寧すぎるので、要領のいい人には簡単すぎてまだるっこしく感じる

そういう人は普通に入門書を一冊読んだ方が早い

書籍(棋理)

この二人の他の著書もオススメ

問題
Youtube

など

コミュニティ

碁会所などのある都市圏にいる人は実際の教室指導碁、囲碁イベントなどに行ってみる事もオススメする

実際の碁盤で打つのパソコンポチポチしてるより100倍楽しいし仲間ができて交流にもなる

ゲーム

純碁は初心者向けに簡略化されたルールで、オセロのように置いた石の数のみを競う。得点のために石を埋めていく過程で死活も理解できるようになるので入門にはオススメだ。

上の3つで小路盤になれたら『みんなの囲碁』や『JustGo』で19路のスパーリングをするといいだろう

『みんなの囲碁』では9子置かせて始めて徐々に石を減らしていくのが良い

『JustGo』にはパワプロサクセスモードのようなプロ棋士として出世していく「キャリアモード」という一人プレイモードがあるので、COM対戦が好きな人にはオススメだ。名局観戦や問題集、AI解析なども充実している。実写と見紛う美麗なグラフィックも見どころだ

https://store.steampowered.com/app/1862520/_/

対局した後わからないことがあれば棋譜晒し増田Twitterで聞こう、囲碁タグをつけてつぶやけば誰かが教えてくれる

Gokibitzというサイトもあり、そこに棋譜を上げると外国人勝手に怒涛の添削をしてくれる https://gokibitz.com/kifu

その他読み物ガイド

囲碁・観る碁ガイド

anond:20230219005329

ぶっちゃけ囲碁は観てるだけである程度勝手に棋力は伸びるので観る碁をするのもいいだろう

囲碁は有限

anond:20230212190914

囲碁に於ける作戦や考え方を記した

今すぐにはわからなくても頭の片隅に入れておけばいつか、あーそういうことかと合点の行く日が来るはず

コメ返

> 死活がぜんぜんわからない。生きてる所の盤面が自陣の色に変わったらわかりやすいのかもしれないけど。

あるよ

https://colorgoserver.com/

https://goiro.net/

2023-02-09

anond:20230209170515

イスラム教ってのは「政教一致」の宗教なんだよ。コーラン六法全書

「こういうときはこうしなさい」「これをしたらこういう罰を与えなさい」ということが書かれている。

イスラム教を信じる=イスラム法を守る=法に基づいて共同体運営できるということ。

2022-07-15

anond:20220715104506

六法全書数学書より読みづらいの気付いてる?文才が壊滅的

2022-05-01

anond:20220428091244

私刑が明確に定義されていない。裏六法全書私刑基準方法が載ってるクソみたいな書物)が必要

2022-03-28

anond:20220328175837

それ侮辱の内容によらない?

万引きして定員に注意されたのを侮辱と感じた、ってことで殴ってくる人も世の中にはいるわけだし。

その部分の正確な判断できるのかな〜って。私は常に善悪判断する歩く六法全書の自信がないから無理だなって思っただけだよ。

2021-11-23

anond:20211123154824

文系は単に六法全書やらのわけのわからん言い回しや語彙の読解をするための勉学をちょっとかじってるってだけだから

まったく方向の違う数学的な中身は頭に入ってないと思うよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん