「ツッコミどころ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ツッコミどころとは

2023-10-13

anond:20231013185234

いやそもそも

”俺のエロのための女性の権利は認める”

とか私は一切書いてなくてこいつの勝手解釈なんよ。その独自解釈を元に”あなた言動国際的にも女性蔑視の一つとして批判されてるものなんですよね”とか言い始めるのが妄想でなくてなんなんや。国際にしたって具体的にどこ国際って話やで。

他にも

”法的に男というだけで下駄を履いてるのが前提”とかあるが具体的にどの法律が?って話やし、

数字データも何も読めないのに”って決めつけてるがこれも何見て判断したん?って話やし、そもそもこいつが数字データも出してないんやから話にならんで。

差別主義者に対する寛容さは差別への加担ですからアンフェ以外の全人類フェミニスト以外の人物を強く非難して攻撃するのが当たり前”とかあるが

どこの世界の当たり前やねん、ツッコミどころ多すぎるわ。

あとそもそもの話はフェミは何故嫌われてるのか、という話だったのに、少なくとも日本では選挙権平等だし雇用男女雇用機会均等法が整備されてるにも関わらずアファーマティブ・アクションとか奴隷解放やら農地改革やら異なるレベルの話を脈絡なくしだしたので、勉強したことをそのまま出力してる、と表現したんやで。

2023-10-10

自閉症としては定型から説教されるの無理

自閉症思考システムも脳も神経系の反応も違うせいか

まりツッコミどころが多すぎる

でもツッコむと性格悪いと言われちゃう

面倒くさいか説教したり人生論的なやつを説いてこないでくれ

2023-09-26

技術エントリ書くと、外部の一般人から見たら訳が分からんためか、どうにかツッコミどころを探そうとすると「さんすう」に帰着するの草

無理にダメ出ししようとするとそうなるのねw

2023-09-23

国語増田なのでCapricornusの日本語添削しま

お前って「支持」という言葉の使い方がおかしいね

情報開示請求住民監査請求住民訴訟も、全ての国民に等しく当たり前の権利なのよね。

すべての国民に等しく当たり前の権利が認められるべき、だから当然暇にも認められるべき

っていうのは暇を支持するということにならない

お前の謎理論で言うと、たとえば「青葉真司被告日本法にのっとり即射殺ではなく裁判を受ける権利がある」=「青葉真司被告を支持する」とか「晒し増田日本日本国籍でないならその国家)の行政サービス恩恵に与る権利がある」=「晒し増田を支持する」になっちゃうわけ

意味わからん。多分だけどお前は青葉真司被告とか晒し増田を支持してないと思う。

これは単純に国語問題

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%94%AF%E6%8C%81/

2 ある意見・主張などに賛成して、その後押しをすること。「民衆の―を失う」「政府見解を―する」

からヴォルテールっぽい人の名言「私はあなた意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」は「私はあなた言論の自由擁護します」であっても「私はあなたを支持しています」ではないの。

仁藤夢乃が突っ込む側であっても、こんな風に一民の権利自称左派政党左派マスコミ彼女性格は難があり全てデマであり攻撃と一蹴する事態だったら仁藤氏を支持したろう。

論理が混乱しているのでもっと具体的に言い直してほしい。

まず、仁藤が情報開示請求住民監査請求住民訴訟をするのを「デマ」として批判するとはどういうことなのか。それらはデマではない。

また、「攻撃」として批判するのは仁藤の国民としての権利否定したことにはならない。

なぜなら、

仁藤の請求訴訟攻撃として機能し得る

仁藤の請求訴訟実在し得る

仁藤は請求訴訟をする国民としての権利行使できる

というわけで仁藤の国民としての権利肯定はむしろ前提となる。

仁藤の国民としての権利否定したといえるのは

・仁藤はそもそも開示請求したり住民訴訟をしたりする権利を持っていないと主張する

・仁藤が開示請求したり住民訴訟をしたりするのを妨害する

そして役所が仁藤の請求訴訟無視しないで実行した以上国民としての権利侵害されてない。自称左派政党左派マスコミは仁藤と国家の間の権利と義務の関係に横から茶々入れてるだけで、「一蹴」なんてする権限は持ち合わせていない。

多分お前が言いたかたことは「仁藤の日々の行いが悪いからといって、言ったことを全てデマとして一蹴したり請求訴訟を起こすのを批判したりするのは仁藤の請求訴訟を起こす権利侵害である」ということだろうけどそんなことないから。もしそういうことが起こっても仁藤の支持なんてする必要ないよ。仁藤の出した訴訟書状を破り捨てる左派政党が出てきてから出直して。

つかお前は自分自身文章の中ですら「支持」の使い方がブレてるんだよね

朝日毎日やらの左派マスコミや民の味方ですとしてる左派政党やらが正常に機能するなら、こんなにも私は彼を支持する必要はなかったよ。

あのさあ

左派マスコミとか左派政党とかが機能してようが機能してまいが、お前の謎語法に則れば「暇の一民の当たり前の権利保障すべき」=「暇を支持すべき」だ

朝日毎日機能してたら暇は訴訟する権利を奪われていい、なんてお前が思っているはずがない

そうではなく、お前はここで支持を急に本来意味「ある意見・主張などに賛成して、その後押しをする」で使い始めただけ

「暇は国民としての権利を持ってる」というごく当たり前な主張で心のドアをちょっと開けさせた後に「暇の意見と行動に賛同する」と足を挟むフットインザドア

全然別のことなのにどちらも支持という言葉で括って同じものかのように見せかけた、バイアスで飲んで日本語を読ませない文章


ところでお前は

彼の性格に難があるところはそれはそれで突っ込めば良い

と言っているけれども、暇にツッコミを入れるには暇がしたことを晒さないといけないよね

お前はブコメ晒し上げ、リアル凸や別垢特定じゃなくてその垢でやった言動晒し上げを卑怯だと批判してるけど、それができないならどうやってお前の性格の難にツッコミ入れればいいの?

お前が発言したソースを出さずにツッコミだけしたらそれこそ冤罪可能性がある(「お前暴言吐いただろ」「してないって!ソース出してよ」)から卑怯

暇が東野かに暴言吐いてたのを証明するのに暇の住所を割る必要はないけど暇の暴言ツイは晒す必要があった

https://anond.hatelabo.jp/20230921213642

室井佑月については「味方」の意味するところがよくわからないので賛同も反対もできない

暇のする一部の行動に賛同してるのか、一部ならどれとどれに賛同してるのか、それとも全部の行動に賛同してるのか、それか意見賛同はしないけど心情や立場共感するというのもありうる

しかしたら金銭などの具体的援助をしてるのかもしれない

からなんともいえない

室井の言動普段から追ってればわかるのかもしれないけど追ってないから知らないし、暇に嫌がらせを受けた人に室井がなにかしてあげたのかどうかも知らない

こういう意図不明なツイに真面目にブコメつけるとどうあがいても室井を藁人形化する(室井がどういう意図で味方と言ったのかを勝手想像する)ことになってしま

ここで一部ブクマカは「暇の妄言賛同してる室井」という藁人形を作って室井を批判した

お前はその一部ブクマカ批判するときに「暇の人権否定し、訴訟を支持しない人間」という藁人形を作り「私は暇の人権擁護し、暇の訴訟を支持している」と食い違ったことを強弁して無事その藁人形実在すると信じさせることができた

しかしそれは幻で、本当は反論として成立してない

成立するのは「室井は暇の妄言賛同してない、お前は藁人形を作った」のみ

こんなツッコミどころ満載のネタにまともにツッコミもできないなんて、私ちゃん以外のはてサは堕ちたもんだよね〜

Capricornusは今からでもいいからその増田書き直してきなよ

2023-09-20

anond:20230920051654

呼んでると腹が立ってくる増田だ。

ツッコミどころが有り過ぎる。

今の家も年数が経ちリフォームするお金もあまりいから、まだ売れるうちに売って

一緒に住みたい、お金もこっちでも出せる分は出すからって。

...

例えば家の購入代金が3000万ぐらいで、夫が頭金を1000万ぐらい出した。

本来は父も出すハズだったがまとまった貯蓄が無いからと拒否

ローンも二人で半々出すハズが、両親が支払ったのは始めの数ヶ月ぐらい。

...

婚約破棄慰謝料として200万程貰ったが、両親が「嫌な事は忘れよう!」と、豪華な旅行計画し、一瞬で無くなった。

まとまった貯蓄が無い...これ、親がせこすぎる。

家を売却したお金はどうしたんだ?普通はそれを充当するだろ。

出すものさないでこんな事が続いたら嫌になるし。

約束反故にするような人間不動産を共有しようとしたこと第一の間違い。

自分の親がどういう人間か知ってたはずだろ。

...

普通二世帯にする場合、1階と2階、更には玄関まで別にするのが普通なのに、

平屋にしたことが第二の間違いだろ、どんなに田舎だろうと。

...

200万のまとまったお金が入ったら、普通は繰り上げ返済するだろ。

返済期間の短縮とか、利息の計算したこと有る?

繰り上げ返済を全く考慮してないところが、貧乏人の貧乏たる所以

...

ローンがどれほど残ってるのか知らないけど、元増田再婚の条件が悪すぎる。

1.平屋で(性格の悪い)舅、姑と同居。

2.ローン(数十年?)がある。

3.結婚したら給料だけは吸い上げられる。

こんな女と結婚したい男はいないだろ。

...


こんな胸糞が悪くなる増田って、釣りだったのか?

2023-09-13

モスに寄せられるジャニヲタ罵声やばい

*何も知らない人向けに今日の流れ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136CA0T10C23A9000000/

モスジャニーズとの契約一転継続せず 現行CMは変更

なぜか早い段階で起用継続宣言していたモスフード、昨日のマクドナルドの発表が響いたのか今日夕方に一転して契約継続しないことを発表

それと前後するタイミングとあるモスバーガーの店舗SnowManメンバー2名を起用した月見フォカッチャポスターに顔を隠すように雑にチラシが貼られているとXに投稿あり。

https://twitter.com/nabe__en/status/1701857790376235124?s=46&t=AOmvxiseK4fktdFOf6oldg

投稿主はモスバーガーを食べにきたジャニオタ店員確認したら本部の指示と言っていた」「(ポスター剥がせないのかと尋ねると)広告期間だから剥がすことはできない」

これがジャニオタの間で大炎上

特に今日月見フォカッチャの発売日であり、ランチタイム応援モスを食べたジャニオタも多かったため二重のショックで怒りまくる。

20:34

モスバーガー、この掲示について謝罪。なお特定店舗の話であり、本部の指示では無いとのこと。

https://twitter.com/mos_burger/status/1701922308036923525?s=46&t=AOmvxiseK4fktdFOf6oldg

ジャニーズに1ミリも興味がない自分からしてもポスターのやり方が酷いだろと思ったが、懸命に調べてもこの画像しか出てこないので、この店のモス店長なり誰かが独断でやった可能性が高いように思う(モスフランチャイズゆるいとも聞くし、ここまでやる人間はおそらく普通にジャニーズが嫌いなので、客に指摘されたところで話を早く終わらせようと本部の指示と言うことは十分ありうる)

これをモス本部にどう防げというのかわからない(強いていえば最初から起用しないか月見期間限定なんだからそこまで黙るかぐらいか?)が、ジャニオタの怒りは止まらず、公式Xに罵声が多く寄せられている

その中で4000以上いいねが寄せられているのがこち

モスバーガーのせいでメンタル崩壊し、心にトラウマを抱えました!精神治療必要なので治療費出してください!あと、この先30年苦しみ続けることになるので毎年売上3%貰えます!?また、今後「モスバーガー」を目にするとあのポスターフラッシュバックするので会社名変えてください! **

https://twitter.com/miso_mojo/status/1701926122605428998?s=46&t=AOmvxiseK4fktdFOf6oldg

あろうことか、当事者の会を揶揄する形のツイートがめちゃくちゃ支持を受けている。モスコメントする前からこのポスターの処理を「人権侵害」と呼んでいる人が沢山いて「いや酷いとは思うけど人権侵害?」と思っていたのだがヒートアップが止まらない。どうやらジャニオタたちは「もう随分前に死んだじいさんのやらかしたこと」で「人権侵害助長することになる」「人権方針に反する」と推し契約が連日無くなっていくことに相当腹を立てていたらしく、彼女たちの中での人権という言葉の重みはペラペラになったようだ。このツイート引用にも諌めるような内容はほぼつかず大喜利のように傷ついたんだから賠償しろ、これをクレーマーに思うなら当事者の会も同じこと言ってんだぞ、自称被害者の言い分と違ってモスの件は証拠があるぞといった主張が沢山並んでいる。増田に性被害経験は無いがもう見るのも辛い。プロフを訪ねて誰のファン分析する元気もない。

かに酷いポスターだと思うが性被害と並べて堂々と揶揄する層のことを見ると、今日ジャニーズがまだまだツッコミどころ満載ではあるもの被害補償や再発対策への発表をして、一歩踏み出したかなという増田個人的な印象が全て吹き飛んでしまった。もちろん連日一喜一憂しているジャニオタ大変だな、という気持ちである事務所がいまだに当事者への中傷を止めるように声明を出していないことも非常に不思議で、そこにも何か意思を感じてしまうが、おそらく声明を出してもこの層はビクとも動かないだろう。

加害者名前を掲げている事務所を起用することには経済的にいろんなリスク存在しており、各社契約見直しに入っているわけだが、ここにきて更にこんな風に企業恫喝する一種圧力団体を有しているという新たなリスクが露呈したということだ。

もう本当に解体していくとこまでいかないとどうにもならないのでは、という気持ち

これもしかして三浦○馬ファン(?)のように強力な行動力を持つ陰謀論団体になるのではないか、という恐れも出てきた。とりあえず大半の普通にポスター貼り出していただけのモスバーガーに被害が出ないといいが。

補足あればお願いします。SnowMan界隈は露出多いぶん、トピックも多くて他のグループより荒れがちなイメージはある。

2023-09-12

anond:20230912140418

ツッコミどころ色々有りますな。

ショルダーバッグにお水850リットル


人生の 縮図となりて この小山

木々に薫らす カレーの芳し

カレーと加齢をかけたかったけどもうイミフやな

俳句はよくわからん

・850リットル

俳句って 5  7 5 な、それと季語

2023-09-04

はてなーは本当に経済地理オンチが多い

台湾とか、もう既に一人当たりGDPでは日本より上(だから人件費も高いはず)なのに、なんで日本より果物安いんでしょうね

これ人気コメントの一つだけどもうね、アボカドかと・・・

つのコメント突っ込みどころはツッコミどころは一つまでにしてほしいし

こいつだけならともかくこれにスターをやっているアボカドは更にアボカド

これに加えて沖縄台湾いっしょだから値段の差言っている人は頭痛くなるレベル

脳みそ使ってるの?使ってないよね?

2023-09-03

anond:20230903205540

キミは間違ってないよ

日本人バカが多いからそういうツッコミどころに気づかないだけ

2023-08-27

anond:20230824204053

これも増田の王じゃねえか😭

ツッコミどころを分かりやす提示して「ここツッコンでくださいね」と指示されてるやつは全部増田の王だよ😭

男女論は

矛盾が多すぎてツッコミどころが追い付かねえよ。 

フェミニストとか特にどうしようもなさすぎて全部解体しないといけないレベルだろ。

2023-08-25

ブコメがつかないのが最低条件

ブコメがつくってことはそれだけツッコミどころがあるってことだからそんなものを書いてるうちはプロの物書きにはなれないだろう

もし増田から初めてそれをまとめたもの書き下ろしが本として出される人が出てくるとするならそれはブコメがついた人がない人の中ででだろう

出版社はてな経由でこの増田書いてる人いいですね、アカウントメールアドレスとか教えてくれますってやり取りがいつか行われるかもしれない。

ブクマいたことない人ははてなからメアド教えてよいかのお伺いメールが来ることを期待してるがいい

2023-08-24

anond:20230823132224

そうは言うけど二線級で面白い作品ってめっちゃ人選ぶよ?

多分お前はこれ聞いても「え?こんなの頼んでないけど?」って言うと思う。

お前が知りたいのは「超有名なはずなのに何故か自分は知らなかったアニメ」。だろ?

でも俺は意地悪だからお前の望み通りに二線級の傑作を伝えるは。

B級の有名作品でもなければ超マイナーでもない中途半端知名度があるようなないような奴な。

Sci-Fi HARRY 2000年

ある日超能力に目覚めたいじめられっ子青年が謎の組織や怪事件に巻き込まれる。

2000年問題終了前後のジメっとした雰囲気が残るアニメの中でも、とりわけメンヘラ感漂うサイケ作品

主人公はイジイジしているしヒロインジノリはなんかこえーしでキャラクターが魅力的かと言われると微妙

2000年代前後FPSADV彷彿とさせるようなオカルティックかつナイーブ雰囲気セカイ系なのか狭い世界系なのか分からんノリに浸りたいならオススメ

コヨーテ ラグタイムショー 2006

グーグル検索すると「1話だけ」がサジェストされる1話全力アニメ

とにかく1話のワクワク感が凄い。

1話が作品価値全体の90%を占める。

しろ300%の価値がこの回にあって残り11話かけて上がった期待値分の反動-200%を視聴者は支払うことになる。

アウトロー感のある世界パラシュートで落下してくるアンドロイドの12姉妹大塚明夫ボイスのオッサン

名作の予感からの完全な裏切り

通称全1話。

この話をすると2005年製のフタコイオルタナティブ話題に上がるが、この辺の時代はとにかく深夜アニメが1話で必死にやって3話ぐらいで力尽きることが多かった。

ファンタジックチルドレン 2004年

全話見た人は「これは一線級だろ!」と思うだろうが、マイナーさじゃ二線級になれるかさえ怪しい作品

強烈な伏線回収で最終的に面白くなるけど序盤はひたすら地味にしか感じられないだろう。

こういった後半面白くなる系はシムーン百合みたいにどこかしらピーキーな要素で客寄せパンダするがこの作品はそれさえしない。

旨い料理を作るけど宣伝する気が1ミリもなくていつか潰れるんじゃないかって雰囲気がずっと漂ってる地元定食屋みたいな味わいがある。

全26話をちゃんと見る覚悟があるならオススメ

ボンバーマンジェッターズ 2002年

リアルタイム子供だった人は全話通して見たときの奥深さを理解しきれず、リアルタイム子供向けアニメ卒業していた人は見ておらず、子供向けアニメだろうが全話見ていたオタクけが滅茶苦茶面白かったことを知っているアニメ

全52話のうち20話ぐらいまでが貯めで折り返しぐらいからグイグイ面白くなっていく。

子供向けボンバーマンを20話見る下準備に耐える覚悟はあるか?

相性が良ければ最高の体験ができるぞ。

全話見て合わなかったとしても俺は知らん。

コレを見て「いつ面白くなるの」と言うような奴と口を利く気はない。

てさぐれ!部活もの 2013年

さぁカメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン!の元ネタ

石ダテコー太郎監督が一時期量産していた「女子声優ラジオキャラ設定と3Dアニメをつけたようなナニカ」の中で一番有名な奴。

合わない人によっては1話OPの冒頭が最大瞬間風速で終わるが、合う人にはずっと面白い

とりあえず1話のOPだけ見たら興味を持つと思うからそのあとは面白いと感じる範囲まで見れば良い。

たつきが関わっていたり、カメラが下からフレーズがやたら有名だったりのせいでそこそこ知られてはいるが、実際に2話以上見てる人ってかなり少ないと思う。俺はくたパンネタの使い回しに飽きてきて6話ぐらいで切ったはず。

コゼットの肖像 2004年OVA

リリカルなのはの少し前~同時並行ぐらいで新房昭之が関わっていた作品

詳細は察して欲しいのだが、ソウルテイカーの後暫くの間とある業界に関わりより強烈になった作風が強く出ている作品

監督としてのカラー確立された作品だと俺は思っている。

なのは1期のOPを思い出してほしいんだがあのどこか暗く塞ぎ込むような雰囲気が、こちらではより強く押し出されている。

陰鬱で陰惨な世界に艶めかしさを加えた耽美主義悲観主義のないまぜの空気が某業界で働いて経験値を稼いできたことを感じさせる。

これを見て、ソウルテイカーを見て、なのは1期を見て、それからまどマギを語ることでオタクとしてよりキモくなれるぞ。

無限のリヴァイアス 1999年

二線級のラインが分からなくなってきた。

これ凄い有名な気もするんだけど、知ってる人が凄く知ってるだけな気もするんだよな。

サンライズが作った宇宙漂流アニメ蝿の王モチーフ

分かる人にはもうこの時点で不穏しか無いけど、本当にただただ不穏なことしか起こらない。

スギス系の鬱アニメで、人間の最大の敵は人間って感じの作品なんだが、同時に地獄の中で人間性が研ぎ澄まされた結果の人間讃歌も強烈。

楽しく語るタイプ作品ではなく、見た後にズーンと強烈な何かが胸に残り続けるタイプ

知ってる人は「これ面白いよね」って言うんだけど、他の人に「面白いよ」って薦めるのは性格悪い奴ぐらいな気がするから、それでイマイチマイナーなようなメジャーなような微妙な感じなんかな。

プリンセスチュチュ  2003年

可愛い女の子バレエをするとってもハートフルアニメだよ。モチーフ白鳥の湖とかその辺。

運命とはまさしく地獄機械であると言わんばかりの歯車仕掛けの悲劇

バレエクラシック作品モチーフとして強く用いられているので見る側にある程度教養が求められるので敷居はちょっと高い。

でも扱われているのは有名作品ばかりだから大人が見る分には問題ないはず。

ミュージカル色の強いアニメは定期的に出てくるけどオペラっぽい雰囲気作品は珍しいのでそれ自体が見所。

可愛い可哀想が一緒になると2倍美味しいと思える人は是非見てね。

IGPX  2006

アーイ!ジーピー!エーックス!の掛け声が特徴的なOP曲を歌うのはGRANRODEO

人型ロボットで3対3のチーム戦モータースポーツをするという非常に色物な設定。

リーグ戦の下位チームが下剋上を狙う語はホビーモノとお仕事モノとロボットモノがごたまぜになり他にない空気感を醸し出す。

レースルール意味不明とかこれ殴り合わずスルーすればいいんじゃないかとかツッコミどころはいっぱいなのだが、ロボがレースをするという独特の絵面はインパクト抜群。

突っ込みどころ満載のレースに目をつぶれば全体としては若者葛藤を描いた名作だと思う。

でも後半は迷走し過ぎだし、前半は無難に作りすぎてるのよね。

でも全体を通して流れる「とにかくやるしかねえ」「なんでこんな上手くいかねえんだろう」の行ったり来たりは人生描いてるなって感じるし、中盤はそれがいい感じなんでその辺だけでも見て欲しいかな。

多分そんなマイナーじゃないけどまだ見てないなら見ろのコーナー

魔法遣いに大切なこと 優しくて大人しい地に足の付いた雰囲気アニメ。こういうの最近減ったな。

ARIA すげーマッタリした気分になれる。寝る前に見るアニメって全部こういうのでいいのでは。

夏目友人帳 優しい妖怪人間の話。落ち着いた喋り方するアニメってなんか最近減ったよな。

R.O.D(OVATVシリーズがある)滅茶苦茶映像が凄くて音楽が格好良くて話がよくてキャラ可愛いくて格好良くて映像が凄い。

bpS バトルプログラマーシラセ ハッカーハッキングで戦うアニメ攻殻機動隊みたいな重い感じではなくコミカル

Serial experiments lain カルトアニメ金字塔カルトっぽいアニメが見たいならこれを見るしかない。

神霊狩 lainと似た感じのアニメ。滅茶苦茶カルトっぽいぞ。

GUN GRAVE アクションシマシのゴッドファーザー。1話が視聴者置いてきぼり過ぎていきなり見ても面白くないので2話から見よう。

瀬戸の花嫁 ナンセンスギャグアニメの傑作。意味分からんけど面白い。当時のダークホース筆頭。

ゼーガペイン ◯話まで見ろで有名になった奴。確か6話。個人的には妹が出るまで見て欲しい。

アクエリオン 個人的な「6話まで見ろ」。6話までじっくり丁寧に積み上げて放たれる展開は爽快。ついてけなかったら見なくて良い。

地球防衛企業ダイ・ガード スパロボ参戦でメジャーになったスーパーリアルロボット系(スーパーロボット現実に居たらどうなるんだろう?系)。

南海奇皇 (ネオランガ) ロボット日常生活に食い込んでくるマジックリアリズム的な作品ある意味スーパーリアルロボットだけどロボ自体普通にスーパー系。

学園戦記ムリョウ 宇宙転校生との交友を描く作品なのだ絶妙に地に足がついていて生々しい。日常系かつハードSFという独特の作品

プラネテス 宇宙ゴミを拾うデブリ屋の物語。「愛」の概念の元に孤独自己探求を貫く物語としての色も強い原作と比べ、アニメ版は「愛」を軸に人と人の繋がりを暖かく描く傾向が強くなった。原作アニメ両方味わうとちゃんと2倍楽しい

宇宙のステルヴィア 序盤は天才主人公のTUEEEEE物語。雲行きの怪しくなる後半から賛否両論もあるけど他の作品ではあまり見れない展開があるので「めっちゃたくさんアニメ見たけど他になにかある?」って人には取り敢えず薦める。でもめっちゃアニメ見てる人はもう見てる気がする。

王立宇宙軍 オネアミスの翼 オタクの常識にして世間非常識ロケットを飛ばすだけ(この作品風に言えば、ロケットがただものすごい速度で落ちるだけ)の滅茶苦茶作画が豪華なアニメオタクは皆見てるし大好きだけど、一般人は見ても多分そんな面白くないしそもそも知らない。

2023-08-23

相互理解】知ってた!?女性の性欲・濡れ事情11選!!

  1. エロいと思ってなくても濡れるし乳首は勃つ
  2. 「うわっ!めっちゃエロい!!」と思ったから即濡れるわけでもない
  3. 町中でイケメンを見たからと言ってすべてのヘテロ女が性的可能性を感じるわけではない
  4. 性的魅力を感じない=セックスをしたくない」わけではない
  5. 無論、金銭的なメリットがある等、外見が魅力的でなく性欲がなくても「できてしまう」ことはある。
  6. オナニーしない状態が続くと辛い人や時期もありうる
  7. 男性恋愛をしたい・添い遂げたい」「オナニーしたい」「セックスしたい」はそれぞれ微妙に異なった欲望である
  8. 前戯中は意外と冷静になっている。
  9. 特定相手と何度もセックスすることに「探究心」を抱く?
  10. セックスオーガズムを求めるとは限らない
  11. 少なくない女性にとって、性欲とは表出を禁じられたタブーである

いかがでしたか? 難しいですね。

女性のみなさん、ツッコミどころがあったら言ってください。

男性のみなさん、男女同じところ、違うところあると思います。また、ここに書いたことは「すべてのヘテロ女性」に当てはまることではありません。

この増田、とっても参考になりました。パクろうと思ったけどここまで書けなくて力尽きた。追記するかも。

https://anond.hatelabo.jp/20230823012734

すでに女性版ありました…… https://anond.hatelabo.jp/20230823152347

映画版予告犯見たんだけどさ

原作のシンブンシ(予告犯)の犯行

 

ゴキブリ揚げ炎上バイトに揚げたゴキブリを食わせる

レイプ自己責任炎上男のケツにバイぶち込みまくる

食中毒逃げ切り食品会社放火

面接中に職歴なし男をバカにした実況した男をボコボコ実況

シーシェパードサイバーテロを仕掛け醜聞暴露し爆殺

政治家殺害予告をして、政治家醜聞暴露抹殺

 

という順番で進むので

さな犯罪から徐々に大きな犯罪に進んでいっているんだけど(放火暴行はどっちがって部分はあるが)

映画版ではなぜか

放火バイブ→ゴキブリボコボコ政治家になってて放火犯が急にスケール下がるやんってなるし

シーシェパード事件カットされてるから急に政治家殺害予告するやんwってなってるのが微妙だった

 

映画監督脚本家か知らんけど、なんでこういうディティールをないがしろにしちゃうんだろうか

 

原作では3番目の放火事件から物語が始まって、過去ゴキブリバイブもやってたことがわかる

まり警察がこれは重大な犯罪が起きてるんじゃないかと3番目の事件で気が付いて

ゴキブリを食わせる、バイブぶち込まれる程度は「事件として認識されていなかった」っていうのも

皮肉が効いていて、作者はこの展開もちゃんと考えて入れていたはず

 

別にハリウッド映画脚本上のツッコミどころがないとは言わんけど、

この程度の物語論理的構築くらいはプロ脚本家だったらちゃんとできてほしい……

岸田って何がそんなに悪いん?

まず論点を整理したい。

 

増税

マイナンバー

LGBT

太郎

 

この中で翔太郎は取るに足らなさすぎる話だが、支持率に影響を与えている。

マイナンバー問題基本的システム不具合だし誰が総理やってても避けられないだろうが、支持率低下の最大要因になっている。

LGBT法は条文の揚げ足取ってるだけか、そもそもLGBT。前者はどうでも良いが、後者支持率に多少影響がある程度の勢力がいる事は考えられる。しかしそれでもたかが知れている。

 

まり真に岸田の支持率に影響されるべきは増税のみ。

 

増税防衛費増額が原因。

中国による台湾侵攻の可能性がより強まった為だ。

それを納得できないという意味支持率低いというなら分かるし、そういう人はきっと親中派議員を次期総理にしたいはずだ。

だが対中感情がここ数十年で過去最低レベル日本でそういう人は本当に多いだろうか。

 

…みたいにね。ツッコミどころが多いかも知れないが、少なくとも岸田の支持率は岸田内閣のやった事で決まって欲しいわ。

相互理解】(追記アリ!)知ってた!?男性の性欲・勃起事情16選!!

キドキの追記はページ下部に!?↓↓

  1. エロいと思ってなくても勃起する
    • いわゆる「朝立ち」や「疲れマラ」など。若いころは本当に理由もなく授業中に勃起することもある。
  2. エロいと思ったときに必ず勃起するわけではない
  3. 幼少時からエッチものは好き
  4. 老いてもエッチものは好き(な人が結構多いらしい)
  5. パンチラや胸チラ等は本能的に目で追ってしま
    • 飛んでくるボールを目でみてしまうように、ほぼ本能的にパンチラ等は目で追ってしまう。
    • これは本当に本能的なもので、「エロい」と思うより先に目が追っているし、みてしまたからといって性的魅力を感じているわけではない。見たくて見ているというよりは、胸や尻といった部位に脳より先に目が反応していると言ってよい。
    • 「見たくもないのに見てしまう」ということも実際に多々ある。
  6. 町中の水着広告とかを見て性欲を感じることはあんまりない。
  7. 日々、女性に対して「エロいな」と感じることはあるが、顔に出さないように努めている。
    • 日常のふとした瞬間に周囲の女性性的魅力を感じることがあるが、マナーとして顔に出さないように、感じ取られないように努めている。
    • 女性諸氏は「バレてますよ」というかもしれないが、男性諸兄は「いやバレてないときもかなりあると思う」と答えるだろう。
  8. 性的魅力を感じる=セックスをしたい」わけではない
  9. 一方で、「たくさんの女性セックスしたい」という本能的な欲望も確かにある
  10. 恋愛感情愛情が無くても、性的魅力を感じればセックスできる
  11. 9.10とは矛盾するが、恋愛感情が無ければセックスできない、しても楽しくないという男性もたまにいる。
  12. 射精しない状態が続くと辛い
    • 個人差はあるが、射精しない期間が続くと辛くなってくる。これはなんとも説明しがたいが、「性欲を満たせない辛さ」と「射精できない辛さ」の二つのから辛くなってくる。
    • 「性欲を満たせない辛さ」はエロいもの、魅力的な女性身体をみたり触れたりできない辛さである。これはAVを観たり、セックスしたりして解消する。
    • 射精できない辛さ」は、必要な排泄行為ができていないような辛さだ。エロいものを観たいというより、「そろそろ抜いておかなきゃな…」という謎の排泄感情からオナニーをすることもある。
  13. 女性身体を見たい・触れたい」「射精したい」「セックスしたい」はそれぞれ微妙に異なった欲望である
  14. 前戯中は意外と冷静になっている。
  15. 特定相手と何度もセックスすると「飽き」がくる?
  16. 男性にとって、性欲とは燃えるような欲望と喜びである

いかがでしたか?(割と当たり前なことしか書いてないけど…)

男性のみなさん、ツッコミどころがあったら言ってください。

女性のみなさん、男女同じところ、違うところあると思います。よかったら女性版も書いてね。

読んでてキモい?俺も思った。

==以下追記==

みんな読んでくれてありがとう。頑張って深夜に書いた甲斐があったな。

以下に、気になったコメント、うれしかったコメント等へ返信します。

男性の「そうである」「部分的にそう」「そうでもない」「違う」等のコメント

これがすべての男性に対して正しいかはわからないけれど、女性の大多数が、性的欲求すなわち勃起勃起すなわち性的欲求、的な認識を持っていると思う。勃起という現象についての無理解自身について感じる

女性の「知ってた」「大体わかってた」というコメント

女性の「女性の性欲もこんな感じ、似ている」というコメント

女性の「女性の性欲は全然違う、そんなに性欲を感じない」というコメント

男性はそんなに性欲や本能支配されて大変そう」というコメント

水着グラビアわりと冷静なんだ。個人差あるだろうけど。下着売り場はどう?前にエスカレーターから見える下着売り場は無配慮だという投稿を見たことある

  • 下着売り場を見て性欲を感じるかといったら、まず感じないですね。水着グラビア以上に感じないと思う。ただ、マナーとしてあまりじろじろ見ないようにします。女性のための場所だしね。
  • まり見ないほうがよいだろうという意味で、目のやり場に困るのは確かだけど、無配慮だとは思いません。俺はね。たぶん大抵の男性はそうじゃない?

甲子園決勝なんてどうでもよくなるくらい有意義なまとめだった

  • これは個人差、もしくは男女差があるかもしれませんが、甲子園決勝のほうが有意義では…?

“この時、男性自分の中で駆動する性欲エンジン律動を感じる。”表現に凝りすぎw

  • 俺も、「いい文章書けたな」と思ったよね。

【便乗】女性の性欲事情9選!

https://anond.hatelabo.jp/20230823152347

2023-08-22

anond:20230822115542

常識から考えたら明らかに逸脱している極端な人間として発言が行われ

その発言内容はツッコミどころが多数あり

実際、そのツッコミどころによってハテナからコメントが為され

ホッテントリ入りしたとき

2023-08-21

anond:20230821083154

一番のツッコミどころはここだろ

容姿:~~、化粧は薄め。

てめぇの匙加減じゃねぇか!っていう

2023-08-19

https://anond.hatelabo.jp/20230819095520

当方大学院メディアの影響を社会学的枠組みを用い統計学的手法研究していた。師事していたのはその道の大家。(※大学名とか教官名は特定防止のため伏す)

まあ出来は壊滅的に悪かったんだけどね…

 

まず言っておくと、強力効果論のようなある特定メディアの影響モデル「だけ」をつかってメディアの影響をすべて測ることは不可能

もちろん今も研究は多々行われているけど、メディア環境自体激変を続けていることなから今後も影響評価に対する統一的知見が出る確率はほぼない。

仮にそういう理論を完成させたら即東大情報学環あたりのポストはゲットできるはず。

 

実際の研究においては調査の都合上ある特定議論に沿って分析を進めていかざるを得ない。

仮に複数議論を包括したうえで研究を行う場合特に実際にデータ収集して行う調査においては研究に沿った形で逐一面接項目や質問項目を作らなければいけない。

そうなれば項目も膨大になってデータ収集される側の負担も大きく増す。負担が大きい調査を薄謝で行ってくれるような優しい人間はそんなにはいない。

結果統計学的意味のあるデータが集まらず、満足いく分析ができない可能性も大きい。

メタ分析に関してならできなくもないといいたいけど、その対象調査データだったりするので調査の段階で軒並み躓くとメタ分析意味も薄らぐ。

あと、メディアの影響に関してはその人が置かれている環境属性によっても大きく異なってくる。

その場合、異なる環境の人同士を十把一絡げにまとめて単一尺度分析することが妥当なのか?という問いもでる

(※先述の通り実際の研究では「大人の事情」でそうせざるをえないことが多いが…)

 

>「水からの伝言」と違うの?

まず条件を統制して研究することが可能自然科学と、それがほぼ不可能人文科学研究本質的に異なる。

当然理論再現可能性に関しても限定的になることは留意しなければいけない。

ただ、それを理由に「理論妥当性がない」と言いだしたら人文学見地はすべて棄却せねばならないことになる。

 

元のエントリ一見専門用語をちりばめるなどして「それっぽく」見せているけどよく読むとツッコミどころしかないの。多分ネット耳学問だけで情報を知った半可通だからかな?とは思う。

もちろん俺もどうしようもなく不出来な院生だったし人のこと偉そうにいえんがな。実際こんなサビたなまくら未満の論駁しかできないわけだし。

自分も浅学非才だし、もっと本とか論文を読んで知識をつけなきゃなとは常に思っている。

 

とりあえず元の増田にはこの教科書的2冊を何度も読んで基礎から学んでほしい

東大出版会の『社会情報ハンドブック』も入れようと思ったが、あれは内容はいいけどかなり古いのでね…改訂版出して)

2023-08-15

ファイアーエンブレム増田始めました縞目地肌酢魔無礼文エーアイァフ(回文

おはようござます

あのさ、

任天堂Switchの2本交換できるチケットが締め切り迫りまくりまくりすてぃーだったので、

私は新作の今度発売されるスーパーマリオにしようかと、

躍起になってそれを飛び込み前転で交換に望んだら、

チケット交換期限より先の発売日のソフトは交換できないよ!って盲点

それなんてワンダー?って

ティディーワンダーさんばりに思ったのよね。

それなんてアイニードザファイヤ!って

えー!?そうなの?

うーん、

これじゃ交換して遊ぶソフトがないんじゃない山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃったわ!

今交換できるソフト候補としては

ベヨネッタとかピクミンとかあるけど、

なんか私の好きな感じのゲームじゃないのよね。

って言うのもピクミンは小さな生き物に酷いことしている感じがなんか慣れなくて、

うーんチケット交換するソフトがなくて

仕方なく交換したソフトが『ファイアーエンブレムエンゲージ』なのよ。

結論から言うと、

なにこれめちゃ!面白いじゃん!って!!!

びっくりマークを思わず大盛りにしてしまいそうなほどの面白さで、

私は意表を突かれたわ。

どうせキャラ推しの温いシミュレーションアールピージーなんでしょ?

って括る高もないはずだったのに高を括っていた私が間違いだらけのローラだったわ。

それは傷だらけのローラだけど本当は。

でね、

なにが面白いかと言うと、

キャラ濃いすぎなのよ。

ケインが濃すぎるように、

キャラ個性が爆発していて、

これは私思うにファミコン時代のさ、

グラフィック性能が低くて色々な繊細な表現ができない分セリフ回しでキャラ個性を爆発させる手法

グラフィック豊富に豊かに匠にきめ細かくなってきた今でも

そのコテコテ台詞回しは受け継がれていて、

なんで病院医師の息子、

いやその島の人たちは全員なんで関西弁?って思うし、

私が推しているユナカとか「ですな!」って絶対語尾につける女の子なんている?って思うほど、

そのグラフィックが乏しかった時の

セリフ回しでなんとかキャラクターを立たせる!って技法けが今にも残っていて、

ツッコミどころ満載のキャラセリフ回しにコテコテさを感じ得ないのよね。

まあそこも魅力かもしれないけど。

でね、

推しキャラクターと、

私はファイアーエンブレム初体験なんだけど、

一緒にカフェ食事ができて友好度というか好友度を一緒にご飯を食べることによって上がるんだけど、

物語の始めの始め序盤の序盤なので、

カフェ調理して作れるメニュー食パンしかなくて、

場所雰囲気キャラクターの立ち振る舞いは優雅なんだけど、

食べているのは食パントーストという

なんかそのチープさがじわじわくるわ。

でも一緒にご飯を食べると楽しいわよ。

でもさー

主人公って一応神の神竜でしょ?

神が実態を表して実物として存在していてしかもみんなが崇めている対象実在するとなると、

一緒にご飯食べよう!って誘われる人誘われない人たちが出てくるので、

ここは神として神竜として

皆に平等ご飯に行って奢らなければ!って思うけど

お気に入りキャラクターとばかりご飯を食べているのもどうかな?って

みんなに分け隔てなく接するのが神様じゃないの?って

まだ物語の序盤で食材小麦粉しかなく、

一緒に食べるもの食パントーストってしかも素のトーストなのよ。

バターも塗ってないのよ!

神様なのにご馳走してくれるのは、

食パンなわけ?って

一応はリアクション「わーい!」とかって喜んでくれてるみたいだけれど。

もうまさに食パンしか食べたことないものけが食パンを投げなさい!っていうあの教えと一緒よね。

あとこれから彼らと何枚の食パンを食べるかは謎だけど。

そんなの数えてらんないわ!

まあ街での充実したキャラクターとのそういうのも楽しいけど、

それがさることながら

主人公キャラクターでの組合せのやり取りしかないと思ったら、

他のキャラクター同士たちのショートコントも用意されているから、

これ主人公キャラクターの他に

その仲間同士との会話も進めて行くこの芸の細かさが

これ全部に寸劇用意されていると思うと凄いわ!って思うわ。

それと戦闘楽しいわ。

私はファイアーエンブレム初心者の初めてのワンワン物語なので、

簡単めの設定で、

ユニットが死んでも立ち直れるモードゲームを始めてみて楽しんでいるわ。

通常のアールピージーと違って、

街を訪れて村人ともれなく全部話しかけるトーナメント戦がなくて、

こりゃーシミュレーションアールピージー楽ちんでいいわ!って思っていたけど、

戦いが終わった後のそこで戦ったマップでのアフタートーク

ユニットと全員と喋らなくてはいけないし

落ちている食材なんやらのアイテムを拾い集めなければいけないのと、

そこらじゅうにいる犬猫とかの動物保護して動物園を作らなくてはいけないのとか、

やってみると色々とめんどくさいなーって思っていたのよね。

でも会話は必要人物の最小限度の会話でフラグが立つ立たないの合図が出ているので、

しかけるのは誰になにを話せばいいのかは分かるところは、

私が嫌いなアールピージーの村人全員に話しかけるトーナメント戦をしなくていいところなのよね。

でもこれ戦闘が終わった都度都度全部その戦ったフィールド

物集めや会話集めなどしなくてはいけないところがちょっとめんどくさいけど、

キャラクターが良いので、

わずニッコリって感じよ。

たまたまなのか回数カウントして言ってるのか分からないけど、

最近私と一緒に戦ってくれませんね!ってグサッと心に釘を刺すようなことも言ってくるから

よし!今度は一緒にカルタしよう!って

広瀬すずちゃんばりに言っちゃうのよ!

そして今日推しの彼らとまだ物語序盤なので拾って持っている食材小麦粉だけで作れるのが食パンだけなのがちょっと寂しいけどね。

なので、

あっという間に5時間とかプレイしちゃって、

スプラトゥーン3とかだと1戦1戦集中していなくちゃいけない分、

そんな長時間プレイが耐えられないけど、

これはこれでファイアーエンブレム時間無限にあれば一生食パンを一緒に食べ続けられる、

それなんて三木道三さん?って思うほど、

一生一緒に食パンしか食べられないの?って推しキャラクターたちに見透かされないようにしなくちゃって思ったわ。

でさー

主人公って一応神の神竜なので全然強いけど、

他のキャラクターはか弱くて攻撃力もそうそうないので、

主人公というか指輪を持っているキャラクターのユニットばかりでどんどん進んでいけばいいってわけでもないところが、

上手にできているわ!って思うのよね。

やっぱりシステムの仕組みが良くってさ

エンゲージシステム水戸光圀こと水戸黄門さまの雰囲気で、

これが目に入らぬか!ってエンゲージして1回だけ決められる強い技がまさに「印籠」感があって

単調になるバトルの戦いを

ここでエンゲージ使って攻め込む!って自分の中で話を膨らませたりなんかしちゃったりして。

これはキャラ楽しいわ!

バトル中ではそんなことユニット同士ではしゃべってないけど、

私が今助けに行くから!って心の中で

私自らが出る!ってあの名台詞彷彿とさせるドラマが作中とは別に私の心の中でもキャラがしゃべってるの!

これは面白いわ!

一切感情移入しなかったポケモンたちとは大違い海水浴場よ!

ポケモンは私しっくりこなかった戦闘なんだけど、

ポケモン属性の苦手をついて戦うの、

これじゃ単純なジャンケンじゃない!つまらない!って思ったけど、

ファイヤーエンブレムのそれも

槍剣斧の三すくみあんじゃん!ってこれポケモンと一緒に理屈だけど

ファイアーエンブレムだとしっくり納得できるところが、

私はやっぱりポケモン向いてないんだなって理由なのかもしれないと思ったわ。

あとどうしてもポケモンで解せないのは

ピカチュー複数いるってこと!

フィールドにいっぱいピカチュー蔓延っていて、

アニメイメージがあるので、

ピカチュウって唯一無二の他にない存在じゃないの?って思っていたので、

ピカチュウが2人以上いたところを見つけたときはなんかちょっと幻滅しちゃったわ。

そこまでピカチュウ人気に縋らないといけない?って

ピカチュウ多すぎ問題

そんで

捕獲したポケモンを放す牧場みたいなところがアルテウスにはあるんだけど、

そこにも複数ピカチュウがいるとじわじわちゃうわ。

ポケモンの話は置いといて、

ファイアーエンブレムキャラがかっこいいからそれだけでご褒美って感じがして良いわ。

最初にも言ったけど、

どうせファイアーエンブレムってただのキャラクターありきのそれだけのゲームっしょ?って思っていた昨日までの私自身に謝りたいわ。

まだ12時間ぐらいしか進められってないけど、

これは手強いシミュレーション!必ず帰ってくるぞ!とさあ勇ましく戦いに行くのよ!

いやーこれは大きな誤算だったわ。

消去方で私がしたことない体験したことのない感じが得られるゲームってことで

仕方なくファイアーエンブレムにしてみたけど、

これじゃスプラトゥーン3が進まなくなっちゃわ!

もうさそんでさー

フェスでも今回またボロ負けだし、

私の投票して選んだチームはいつになったら優勝できんの?って思う悲しさ。

絶対私の投票した「愛」が今頃優勝していたら、

SNS最後に愛が勝つ!って絶対にそれなんて大事MANブラザーズバンド?ってその歌をデンモク検索しようものならKANの曲です!って

パフィーさんのカニ食べに行きたい曲の「渚にまつわるエトセトラ」を歌いたい時に間違えてかけがちな「アジアの純真」とにて非なるものだと思うわ。

でさ、

ふと思ったんだけど、

指輪に閉じ込められているマルスって

一番最初作品ではちゃん実在するキャラクターだったんでしょ?

何がきっかけで

指輪封印されたのかそこも

それなんてメトロポリタンミュージアム?って大貫妙子さん現象が起こっているのよね。

ストーリーを進めて行ったら、

このメトロポリタン美術館になった理由も解き明かされるのかしら?

ふとそれが気になったわ!

今日も仲間と一緒に食パン食べるんだから

うふふ。


今日朝ご飯

まだ食べてません。

すっかりお盆休みモード炸裂!

ファイアーエンブレムのせいでスプラトゥーン3を1日1回やんのも昨日すっかり忘れていたわ!

お昼何か美味しいものでもテイクアウトしてブランチしましょうかしらね

デトックスウォーター

これは炭酸レモンウォーラーしました。

ストックたくさんあるので、

天気悪くって

お買い物で掛けられなくってもご機嫌さんよ!

どうぞ台風来ているところは気を付けて!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-08-14

anond:20230814033154

横だけどツッコミどころ満載過ぎてつい口出しちゃう

芸風や表現方法に難癖つける人間は「浅い」

に対して

それを言ってしまうと全ての評論家が浅いということになってしまうのではないでしょうか。

評論家仕事が難癖付けることだと思ってんの??

元増田見ても

上ふたつは単なる感情論だし最後の収支の部分は妄想で書いてるだし

お話になりませ~ん

2023-08-10

anond:20230809122024

ツッコミどころ

年収2000万出せる企業退職金は相当な金額だろうということと

「やめたタイミング」で切り出した離婚なのに、すでに共有財産が残り1000万ってところ

家も完全に旦那財産ってことだべ

婚姻前に投資をやっていたなら「特有財産」だが

それを婚姻後の給与で増やしていたりしたら「共有財産」でもある

そこを明示的にわかるようにやっていたのだとしたら

もう夫は離婚前提に生活してる

フィクションに言うのも何だが

どっちにしろ奥さんは捨てられたんじゃなかろかね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん