「トミー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トミーとは

2020-02-19

anond:20200219174549

今回の井上さんが悪ではなく、要するにこのスタイルカンタトミーが捌けなかったってだけだ

をこの長文にしないといえないのも過保護一種ではと思う

 

水溜りボンドが好き

水溜りボンドのファン層って、おおむねは仲良しでおもしろい2人をきゃっきゃと見守る女性視聴者たちで平和だなあと思ってみています割合ちょっと熱すぎるファンがいるのはどこもおなじとして)。

いつも平和な彼らの動画が、NON STYLE井上さんとのコラボですこし荒れている。

私も該当の動画をみたとき「いつもの前向きな気持ちで終われる動画ではなかったかな」と思いました。おもしろポイントも多々あったのにね。

荒れてる、の内訳はざっくりわけると

井上さんに怒ってる

・水溜りボンドらしくないと悲しんでる

の2派閥のように思えます

井上さんは嫌われていることがおもしろになっているタイプ芸人だけど、中にはガチで嫌いな人もいる。それはもうどうしようもない。この人たちの反応を水溜りボンドは気にしなくていい。0にはできないから。

後者の悲しんでいるタイプの人たちは過去にもカンタがメインで動画にしてまで釘を刺した「過保護視聴者」。

過保護視聴者は、カンタくんを保護したい。

いやな人に会ってほしくないし、やりたくないことをやらないでほしい。

毎日投稿される楽しい動画が少しでも色を変えると、心配と同時にこれじゃないという感情がとまらない。

これはある意味で、いままでカンタが積み上げてきた結果です。

水溜りボンドを好んで観る視聴者の多くは、過激お笑いをやらずにおもしろを追求する2人に惹かれているんだと思います

何かを傷つけたり、貶したりしない。

から当然2人も誰かから傷つけられたり、貶されたりしてほしくない。

そういう気持ちがふくらんで、気付いたら過保護になってしまう。

その視聴者たちに悪意はないんです。誰よりも応援したいと思ってる。

それゆえに盲目的なところがあって、他者攻撃する人も出てくる。これも0にはできない。カンタトミーは本意でないにしても5年間でそういうファンも育ててきた。

それで、じゃあこの騒ぎって視聴者が悪いの?と考えるとすこし複雑で、水溜りボンドも視聴者も「そんなつもりはなかった」でメビウスの輪みたいになってると思います

もともとお笑いサークル出身で賞レースにも挑戦していた彼らが、M-1王者であるNON STYLEさんと同じ画面にうつる

緊張もするだろうけど何よりうれしいだろうな、すごいな。YouTubeは夢があるな。

というシチュエーションのはずが、井上さん自身チャンネルを持ちYouTuberとして活動していたことで視聴者はややこしい気持ちになる。

YouTuberとしては紛れもなく水溜りボンドのほうがめちゃくちゃ結果を残してきている。えらいえらくないとかではなく、事実として。

なのでYouTubeコンテンツを楽しんでいる視聴者は、水溜りボンドにこの文化代表としてもっと堂々としていてほしかった。そんな感情がうまれたように思います

日ごろから特に芸人さんへの尊敬の意を示している彼らが、かつてテレビでみていたトップクラス芸人さんとコラボする。

どれだけ今勢いがあっても動画クリエーターという皮一枚をはいだらお笑い好きの青年なので、萎縮もするしいつものホームとまったくおなじに伸び伸びと撮影するのはむずかしくて当然だと思います

そういう点で、以前のカジサックさんとのコラボはカジサックさんがほんとうに研究配慮をしてくれていたことを再認識しました。

からといって今回の井上さんが悪ではなく、要するにこのスタイルカンタトミーが捌けなかったってだけだと思っています

井上さんの毒舌スタイルを、彼らのお笑いではにこにこ受け入れるしかできない。

彼らのクリエーターとしての姿勢も、元の人柄としても、残念だけど相性はよくなかった。

やろうと思えばできるにしても、彼らがゲストに強めのツッコミをしたらそれはそれでびっくりする視聴者がいますよね。本来の最適解はそこにあった気がするけど、彼らは今回できなかった。

その結果うまれた画が、一部のひとたちに「見たい水溜りボンドじゃない」という悲しみをもたらした。

カンタ編集がわるいわけではないし、井上さんは井上さんの仕事をした。

演者としてのカンタトミーも、相手を最大限敬いながら企画を楽しく進めてくれた。

ただ、彼らの芸風が噛み合わなかった。

シンプルにそれだけなんだと思う。

動画投稿から時間過保護派のコメントがどんどんいいねを増やしていくのを見ていました。

やがてカンタによる概要欄での補足が更新され、気付いた視聴者の「カンタくんごめんね」「このお笑い理解できてない人が多い」「2人が楽しいならいい」「私は楽しめた」という論調が増えてくる。

そして肯定的コメントカンタいいねをつけ始めたことで彼らが言ってほしい感想が浮き彫りになり、その意思に沿ったコメントもっと増えた。

更には序盤に支持を集めていたいくつかの過保護コメント便宜上こう呼びますが、正面から否定されるような攻撃的な内容ではなかった。あからさまに井上さんにアンチ的なコメントをしているものは、さすがに評価されにくい空気ちゃんとありました。)が削除された。

非難されそうな動きではあるものの、相手があることなので、多少の検閲っぽい動きは仕方ないかな、と思います

私も自作についたちげえんだよなあってコメントは削除することもあるし。それは自由です。

コラボした相手価値が下がるチャンネルであってはならないと、これもまた繰り返しトミーが言っていることなので。

動画の受け取り方の齟齬はこれまでも何度かあって、今回もきっとカンタはすごく気にしているしいろいろ考えてる。

笑って視聴してグッドボタンを押せなかったひとりとして、申し訳ないなと思います

水溜りボン2.0、今年は挑戦の年、新しいことは批判される。

彼らはそう言っているので、今回のこともそのうちのひとつとして処理するかもしれない。ちょっと違うんだけどな、という気持ちはあるけど、きっとそうなる。

どんなに2人が「すごく楽しかった」と言っても、私はなぐさめのような「楽しかったよ!」は言えないなと感じる動画であったことは事実です。

相性だけはどうしようもないんだよ!誰もわるくない!気に病まないで!!

って言いたいだけなんですけど、うまくまとまらなくてこうなりました。

人を楽しませるってほんとうにむずかしいな。

毎日おもしろ動画をつくってくれる2人はほんとうにすごい。紛れもないプロです。

2020-01-09

おまえらに本当に買うべき車を教えてやる

お前らは漫画ドラマだ家に引きこもってばっかで本当に糞どもだな。そんなもん放ってドライブに行きたくなる楽しい車を教えてやる。

これが最近で最強の車のラインナップだ。

ホンダ シビックタイプR(EK9型)
1.6リッター直列4気筒VTECエンジン前後ダブルウィッシュボーンサスペンション採用で、FFから居住性もいい

ホンダ インテグラタイプR(DC2型)
こちらもパッケージングは似ているが、エンジンが1.8リッターになる
税額区分が同じだからお得感があるぞ

マツダ ロードスター(NA系)
やっぱり走りはFRだよな
2シーターオープンカーで車重は1トンを切るぞ

日産 シルビア(S15型)
2リッター直列4気筒に、スペックRを選べばターボがついて200馬力オーバー
快適ではないかもしれないが、後席もあるからいざというときには安心だな

マツダ RX-7(FD3S型)
世界唯一のロータリーエンジン採用車だ
走りもいいが、なんといってもグラマラスなボディラインが痺れるぜ

スバル インプレッサ WRX STI(GC8型)
WRCではコリン・マクレーチャンピオンも獲ってる、世界に認められた名車だ
ドアも4枚あるから実用的だぞ

三菱 ランサーエボリューションVI
コリン・マクレーの後、ライバルトミーマキネンWRCチャンピオンになった車だ
三菱は嬉しすぎちゃったのか、限定車の「トミーマキネン エディション」も出しているぞ

トヨタ スープラ(A80型)
世界最強の3リッター直列6気筒エンジン2JZ搭載だ
ドライバーを包み込むような、コックピット感溢れる内装もやる気にさせてくれるな

日産 スカイラインGT-R(BNR34型)
レースで勝つことを宿命づけられた、超一流の血統
2.6リッター直列6気筒ツインターボを組み込んだRB26DETTエンジンは、自主規制で280馬力に抑えられているが、ちょっと手を入れるだけで軽く400馬力は狙えるぞ

選外 ホンダ NSX
そりゃあ最高の車だってことは認めるが、さすがに1,000万円は高すぎだな
そんなん買えるのは車好きじゃなくて、車をステータスシンボルしか考えてない嫌味なオヤジだけだろ

2019-07-29

厳しく球数制限してるはずのアメリカ中高生はどんどんトミージョン手術してんでしょ?

謎だわ。

2019-07-19

anond:20190719205718

葉(lobe)を切除するだからロボ/トミーでも間違いではない

2019-07-08

anond:20190708123053

ちゃんとした診断」って何なの、という話はまあ置いておき「正しい診断」「妥当な診断」に置換しておくことにして……

もうかなり昔の話だがな。あるスポーツ関連をフィールドにする記者がいた。この記者過去にも何度か周囲とトラブルを起こし、暴れることがあった(ただしただ粗暴というのではなく、相手不正などを見たとき我慢ならなくなる性質だったらしい)のだが、あるとき結婚していた妹の家で親の介護問題について話し合っていたときに激昂、家具を壊すなどして、とうとう警察を呼ばれた。警察は彼を拘束、妹夫婦はすぐに告訴取り下げをしたにも関わらず拘束は続き、その中で行われた精神鑑定で「精神病質」との鑑定結果が出たため、彼は多摩病院措置入院ということになった。

彼は病棟でひとりの若い女性と知り合ったのだが、この女性ロボトミー一種であるチングレクトミー(脳にメスを入れ、前部帯状回外科的に壊す手術……まだ「精神外科」という分野が盛んだった頃の話)を受けさせられ性格が一変、手術の一月後に首を吊って命を絶った。このことに激昂した彼は執刀医に詰め寄ったのだが、なんと病院側は、彼の母親に十分な説明もないままに承諾書サインさせた上で、彼に肝臓検査と偽って麻酔をかけ、彼にもチングレクトミーを行ったのだ。彼が逮捕されてから8か月後のことだった。それから4か月後、ようやく彼は退院したが、その後は度重なるてんかん発作に襲われるようになった。美しい事物に感動できなくなり、ライターとしてエキサイティング文章を書くことも困難になり記者廃業する。言うならば、彼は医師傲慢にして誤った医療措置人生を失ったのだ。

手術から15年後。彼は執刀医に復讐を敢行した。家を探し出し、執刀医の帰宅する時刻を調べ上げ、帰宅前であろう宵の口にデパート配達員を装って訪問、執刀医の母親と妻を縛り上げた。執刀医はたまたまこの日に送別会があったため帰宅が遅れ、(元)記者は縛り上げた二人を殺し、物盗りに見せかけるために執刀医の給料袋と妻の貯金の入った通帳を奪い逃走した。てんかんの発作を抑えるために大量に服用していた睡眠薬のため、池袋の改札前で手錠を落としたのを見咎められ、血の付着した凶器給料袋が見つかり、逮捕されたのだった。

……まあ、色々な意味で最悪なケースだが、こんな話もあったっけ。蛇足ながら書き添えるが、ロボトミーの考案者にしてノーベル医学生理学賞を授賞したエガス・モニスも、かつて自分ロボトミーを行った元患者に銃撃されて脊髄を損傷、身体障害を負っている。

2019-02-08

anond:20190208115224

それはすぐ病院行った方が良い。痔だろうとたかを括っちゃ駄目。大腸ポリープ、もしくはがんの危険性を考えるべきだ。内田春菊の闘病記をリンクしておく。

https://dot.asahi.com/wa/2017090700029.html

ちなみに俺の話だが、丁度一年前に、便に血が混じっていることに気付いて受診。大きさ 1.5 cmポリープが見つかって、一日入院でポリペクトミー内視鏡による切除)を行った。幸い俺の場合は良性だったが、悪性だったら放っておくと大変なことになるぞ。まじで病院行け。

2018-10-25

anond:20181024225832

でもお前らだって二十代中盤とかになってもアクシーズファムとかローリーズファームとかイートミーとか着てる女はちょっと嫌だと思う。俺は嫌だ。だって頭悪そうだもん。

そんなブランド名言われてもどんな服かさっぱりわからない

2018-10-24

清潔感っつーか何っつーか。

ちょっと口が開いてる・猫背・髪がボッサボサ・無精髭・眉が野生・服がヤバいカバンリュックが謎にデカいし安物丸出し・靴が合皮丸出しの安物とか謎のお父さんっぽいスニーカー・何年も使ってくたびれたメガネ・爪が伸びたままとか汚れたまま・鼻毛ちょっと出てる・ワイシャツの首元からTシャツがチラリ・肥満黒子から毛が生えてる

思いつくままに列挙したけど、この辺を全部どうにかすりゃ殆どの女にとって「清潔感がない人」にはならんと思う。誰かにとっての清潔感ってのは要するに、実際清潔である事とその人が嫌っている種類の人間典型的な特徴がない事の双方を満たす事で得られるわけだ。

これを「女は我儘だ」と考えるのは別に間違いじゃないし「ルッキズムズムじゃないか」と考えるのも間違いじゃない。でもお前らだって二十代中盤とかになってもアクシーズファムとかローリーズファームとかイートミーとか着てる女はちょっと嫌だと思う。俺は嫌だ。だって頭悪そうだもん。

2018-03-08

ドリフェス

はじめてドリフェスを目にしたのは2年前くらいだったと思う。TVCMでアプリの紹介が流れていた。キラキラしてるな〜と思ったが赤い子も青い子も緑の子もどこかで見たことあるようなキャラクターだなって感じたことを覚えている。

それからしばらく経ってアニメ放送されると聞いた。1話は見逃してしまってとりあえず2話をみた。絵は嫌いじゃない。くせになる。ただ声優が下手すぎる。聞いたことない声だし誰がやっているのか気になったので調べたら俳優しか声優を務めている俳優ユニットを組んでいるのか。とてもおもしろいなと思った。青の人がとてもイケメンだなと思った。

3話も見てみた。2032。びっくりしてしまった。こういう話を3話でやれるんだと。続きも気になった。だけど当時リアルが忙しかったのとどうしても声に慣れなくて4話以降の視聴を諦めてしまった。

そのとき私は病んでいた。高校二年生のとき自称進学校プレッシャー精神的な弱りからくる体調不良不登校になっていた。案の定進級できずに、4月から通信制高校に転校した。アルバイトを始めてほかのハマっていたジャンルお金を使うことで少し元気になっていた。

夏休み8月頭の頃だっただろうか。フォロワーさんがドリフェス布教をしていた。アニメの2期が始まるらしい。1期から見てみようかなと思いアニメイトチャンネル登録した。いざ見直してみると声優の荒さはあるもののそこまで気にならないカラダになっていた。なんだこれ。キラキラしている。こんなにキラキラした世界があったのか。佐々木純哉はアイドルになるために高校へ進学せずに上京してレッスンを受けている。惰性で高校進学した私に刺さりまくってしまった。そしてアニメイトチャンネル無料期間のあいだに最終回まで見てみごとドリフェスに落ちたのであった。

アニメ2期が始まった。キラキラしたアイドルはそこにいて、またKFのエピソードはとてもクるものがあった。毎週更新されるエピソードに私は元気をもらい病んでいたのも軽くなり、鬱ではなかったけど抗うつ剤みたいなものだったと今では思う。

夏の終わり頃にアプリダウンロードした。音ゲーはそれなりに楽しくてたまにドリカショップ課金もした。DCDも始めた。純哉のカートが出ると嬉しいしルーキーの子ちもとても魅力的だった。犬地鈴之助くんがすきだった。

テレビでのアニメ放送が始まった。放送後にドリフェス研究室というものをやっているらしい。見てみたら最高だった。みんなおもしろかった。純哉の声をやっているトミーがとても愉快で5人の中では1番好きになった。アニメOPCDを買った。MVもかっこよかった。2次元寄りに応援していたけど3次元もとても好きになった。

高校三年生となると進路関係が忙しいわけで、ツアーがあるので遠征したいと親に言ったら一蹴されてしまった。東京は近かったがセンター試験直前だったためダメだと言われた。パシフィコ横浜だけ行けることになった。

ツアーファイナルサイコー超えてた。始めて生で見た3次元ステージキラキラが溢れていて涙が止まらなかった。

終了が発表されて緊急配信を見た今、原因はお金アミューズバンダイ契約なのかわからないけれどこの半年間私の心を支えてくれた感謝もっと早くからドリフェスにハマっていなかったことへの後悔しかない。決して私が出せたお金は多くなかった。アプリへの課金が少しとDCDカード100枚あるかないかCD数枚は買ったが、クロスドリームツアーは行かなかったしアニメ円盤も買わなかった。グッズを大量に集めていたわけでもないし、3次元キャストドリフェス活動外で追うこともなかった。本気でドリフェスを追っていた人たちからしたらムカつくのかもしれないが、これが私の精いっぱいだった。今まで他ジャンルに入ってたお金ドリフェスに流れたことは確かであり私はこの使ったお金に後悔もしていない。

2次元が先に停止することには本当に疑問しかない。武道館に行きたいとは思うが、アプリが終了してから当日まで気持ちを保っていられるかわからない。3次元イベントをやる日のアプリ特別ボイスがとても楽しみだった。武道館はきっとそれがないのだろう。

ツアーファイナル佐々木純哉のボイス

応援ありがとう!ほんっとに、俺はアイドルになれてよかった!」

自分応援しているアイドルに、アイドルになれてよかったって言われることはファンをしていて1番の喜びなのではないだろうか。もっと応援していたかった。好きだった。

まだ凸バクぜんぶ開けられてないがキャンブロ欲しいので通常楽曲やるしかなくて本当に苦しいけど残された時間を精いっぱい楽しみたいと思う。

2018-02-08

橋本ハッシー率は異常

https://anond.hatelabo.jp/20180206205336

橋本高橋ハッシー

吉田吉村ヨッシー

増田マッスー率

牧・槙のマッキー

望月もっちー

内村内田うっちー

矢野のやのっち

北野のきたっち率

宮田のみやっち率

井上イノッチ

松本まっちゃん

松本もっちゃん率 松と本は組み合わせ自在採用率も高く優秀な漢字だな

山下やまちゃん率 山田山田

阿部あべちゃん

福田のふっくん・ふくちゃん率

松田松本松村まっつん

小松こまっちゃん

清水のしみっちゃん率

杉本のすぎもっちゃん率

山本のやまもっちゃん率

藤本フジモン

山口ぐっさん

安田のやっさん率

板垣ガッキー

三木ミッキー

山崎ザキヤマ

富田富永トミー

渡辺のナベ率

田村のタム率

小林のコバ率

木村のキム率

長谷川のハセ率

佐藤佐藤 クラス複数いる可能性が高いか名前側であだ名ついてるか

鈴木鈴木 同上。ズッキー?

加藤加藤

森は森

林は林 ハッシーありそう?

田中田中

中村は、チューソンはないよね。なかむーあたりか

佐々木佐々木

伊藤伊藤

本田本田

東、西、南、北のそのまま率

やっぱり3音以下はそのままで十分言いやすいからそのままのことが多いのかな。

斎藤とか、サイトーで3音扱いだろうし

有名人にその例があるとやっぱりなんだかんだで広まるね。(いや逆に良くある例だからこそ芸能人にもその例が見られるだけか)

2017-12-06

anond:20171206221634

何のために国家存在してるのか分からない

自衛隊国防と言って徴税するのがヤクザが買うトミーガンのためにショバ代払うのと変わらんじゃないか

2017-04-24

メルカリ現金の出品とかどうでもいいか検索汚染をどうにかしろ

例えばメルカリBEAMSの服が買いたくて『BEAMS メンズ』とかで検索したら説明文の最後の方に

「これは無印良品製品ですが、

COMME CA DU MODE、 COMME CA ISM、COMME CA ME、ビームスbeamsTHEORYZARAディーゼルdieselトゥモローランドトミーTOMMY、ナノユニバースnano universe 、ヒアーズHERE's、ヒューゴボスHUGO BOSSポールスミスpaul smithマーク ジェイコブスMARC JACOBSユナイテッド アローズUNITED ARROWSラルフローレンRalph LaurenアーバンリサーチURBAN RESEARCH無印良品ユニクロUNIQLO等が好きな方も是非!」

みたいなあからさまに検索対策用にブランド名とか他社製品名を並べまくってるゴミ出品者が大量に、それはもうBEAMSメンズじゃない製品で9割以上埋め尽くされるレベルで出てくるんだけど、これ本当どうにかならんの?

闇金に金が流れるとかマネーロンダリングに繋がるとかほとんどのユーザーには関係ないだろうけどこれは大体のエンドユーザーなら一度は迷惑してるだろ。

こんな奴警告なしで即垢BANでいいだろ、小遣い稼ぎのためにゴミをばら撒くような奴らのためにサービス品質を下げるな

2016-12-01

メジャーリーグ史において最も重要な40人」について調べてみた

メジャーリーグ史において最も重要な40人」はアメリカの著名スポーツメディアスポーティングニュース」が先日発表して話題となったもの。ソースはこちら。

The 40 most important people in baseball history, ranked | MLB | Sporting News

ここで挙げられている40人について調べてみたんだけど、筆者はMLBにそこまで詳しいわけではないので、何か誤認・誤訳があったらごめんな。

1位 ベーブ・ルース(1895-1948)

MLB史上最大のスター。驚異的なペースでホームランを放ち、MLBの野球を「ライブボール時代」へと変えた。当時、ブラックソックス事件により信頼を失っていたMLBは、ルースの人気によって復活し、さらにはアメリカ最大のスポーツにまでなった。

2位 ジャッキー・ロビンソン(1919-1972)

近代MLBにおける初の黒人選手。ニグロリーグで活躍した後、1947年ドジャースでMLBデビューして、MLBの「カラーライン」を打ち破った。またMLBの初代新人王でもある。

3位 ケネソー・マウンテンランディス(1866-1944)

1920年ブラックソックス事件の収拾を図るために、強大な権力を有するコミッショナー職が新設され、判事であったランディスが就任した。事件に関わった8人の選手は永久追放とされ、その厳格な対処がMLBの信頼回復に繋がったと考えられている。

4位 バン・ジョンソン(1865–1931)

1900年アメリカンリーグを創設し、現在まで続くMLBの2リーグ体制を作り上げた。審判に権力を与え、違反行為に厳しい罰則を課すことで、クリーンイメージを生むことに成功した。強権的な性格から、のちにランディスと対立して辞任した。

5位 ブランチリッキー(1881-1965)

カージナルスドジャースのGMを歴任し、MLBで初めて選手育成のためのファーム制度を整えた。また、ジャッキー・ロビンソンと契約して、黒人選手がMLBに参加する道筋を作った。

6位 マービン・ミラー(1917-2012)

1966年エコノミストとしての経験を買われてMLB選手会の代表に就任し、最低年俸の増額、選手年金の拡充、そしてFA制度の導入に貢献した。彼の在任期間中に選手の平均年俸は1.9万ドルから32.6万ドルにまで向上した。

7位 アルバートスポルディング(1850-1915)

スポーツ用品Spalding社を興し、ナ・リーグ創設にも関わった。初めて野球のルールブックを出版、ボール標準化に努めるなど、初期のMLBの発展に尽力した。野球選手としても超一流で、通算勝率のMLB最高記録を保持している。

8位 ウィリアム・ハルバート(1832-1882)

シカゴ・カブス(の前身)の社長であり、1876年のナショナルリーグ創設者の一人である。のちにナ・リーグの第二代会長に就任して公正かつ厳格な運営を行い、MLBの基盤を作り上げた。スポルディングとは盟友だった。

9位 ルーブ・フォスター(1878-1930)

黒人野球チームのスター選手であり、また球団オーナーとしても成功した。彼の呼びかけによって、1920年ニグロリーグが設立された。「ブラックベースボールの父」と呼ばれる。

10位 ヘンリーチャドウィック(1824-1908)

野球評論家・統計家で、「野球の父」とも呼ばれる。ボックススコアを考案して試合の記録を取り、「打率」などの指標を提唱した。またスポルディングのもとでガイドブックを刊行するなど文筆活動も盛んに行い、野球の普及に多大な貢献をした。

11位 バド・セリグ(1934-)

元はブルワーズオーナー。MLB選手会オーナーの対立が激化していく中で、1998年実質的には1992年)に第9代MLBコミッショナーに就任。リーグの再編、収益分配制度の導入、オンライン配信の開始などにより、就任前と比較して5倍以上とも言われる空前の収益をMLBにもたらした。

12位 ウォルターオマリー(1903-1979)

ドジャースオーナー。冷徹な経営者であり、1957年に球団をブルックリンからロサンゼルスへ移転させた。それによりアメリカ西海岸における野球ビジネスを開拓し、経済的には大成功を収めたが、ブルックリン住民からは深く恨まれた。

13位 ビル・ジェームス(1949-)

1977年から1988年まで刊行した「Baseball Abstract」を通じてセイバーメトリクスを提唱した。米国野球学会(SABR)のデータと統計の手法を用いて、RCやRFなどの様々な新しい指標を作り出した。

14位 フランク・ジョーブ(1925-2014)

1974年ドジャースの選手だったトミー・ジョンに、自らが考案した靭帯再建手術を施し、それを成功させた。この手術は「トミー・ジョン手術」として、いまでは広く施術されている。また、1990年には肩再建手術も成功させている。

15位 ハンク・アーロン(1934-)

ブレーブスで活躍し、ベーブ・ルースの記録を超える通算本塁打755本を放った。黒人のアーロンが白人のルースの記録を破ることには反発もあったが、彼はそれを乗り越えた。通算打点2297点は現在でもMLB記録である

16位 ルー・ゲーリッグ(1903-1941)

ヤンキースに所属し、当時の記録である2130試合連続出場を達成して「鉄の馬」と呼ばれた。しかし筋萎縮性側索硬化症に苦しみ引退、そして37歳の若さで亡くなった。背番号の「4」はMLBで初めて永久欠番となった。

17位 ドク・アダムス(1814–1899)

野球クラブのニッカーボッカーズや全米野球選手協会(NABBP)において、チームの人数や塁間の距離、一試合のイニング数、バウンドルールの撤廃など、基本的ルールの策定に貢献した。遊撃手ポジション創始者とも言われる。

(野球ルールの策定に関してはアレクサンダー・カートライトの名前がよく挙がるが、現在ではドク・アダムスを評価する声が多いようだ)

18位 バック・オニール(1911–2006)

ニグロリーグで活躍した後に、MLBで最初の黒人スカウトとなり、最初の黒人コーチとなった。ニグロリーグ野球博物館の設立や、ドキュメンタリーへの出演、多くのインタビューを通して、ニグロリーグへの関心を高めることに尽力した。

19位 ロベルト・クレメンテ(1934-1972)

MLBにおけるヒスパニック系選手の先駆けであり、中南米出身で初めてMLB殿堂入りした。慈善活動中の飛行機事故により38歳で亡くなり、そのため慈善活動に貢献した選手に贈られる賞にその名が冠されることになった。

20位 ジェームス・アンドリュース(1942-)

肩、肘、膝に関する整形外科医。1985年ロジャー・クレメンスに施術した関節鏡手術で脚光を浴び、以降もスポーツ医学の権威として数多くの選手の手術を担当している。

21位 ジョー・ジャクソン(1888-1951)

シューレス」の異名で知られるMLB初期の名選手。しかし、MLB最大の八百長事件であるブラックソックス事件に巻き込まれ、MLBから永久追放された。ファンは彼に同情的であり、いまなお悲運の選手として記憶されている。

22位 ピート・ローズ(1941-)

最多安打4256本や最多出場3562試合などのMLB記録を持つ「安打王」。しかし、引退後の1989年に野球賭博に関わっていたことが発覚し、MLBからは追放された。

23位 ウィリー・メイズ(1931-)

走攻守すべてに優れたMLB史上最高のオールラウンダーであり、当時MLBにおいて台頭しつつあった黒人選手の代表格でもあった。オールスター24回出場は最多タイであり、「オールスターはメイズのために作られた」と評された。

24位 コニーマック(1862-1956)

1901年アスレチックスの初代監督に就任すると、それから1950年まで指揮を取り続け、5度のワールドシリーズ制覇を成し遂げた。もちろん監督の就任期間としてはMLB史上最長である

25位 ハッピーチャンドラー(1898-1991)

上院議員ケンタッキー州知事、そして第二代MLBコミッショナーランディスが黒人参加に否定的だったのに対して、チャンドラー進歩的であり、1947年ドジャースおよびジャッキー・ロビンソンを支持し、その契約を承認した。

26位 オリバー・ウェンデル・ホームズジュニア(1841–1935)

連邦最高裁判所の名判事として著名。1922年、球団が選手の移籍を制限できる「保留制度」について、それが反トラスト法に該当しないとの判決を下した。これにより、現在までもMLBは反トラスト法適用免除の特例として扱われている。

27位 バーニー・ドレイファス(1865-1932)

1900年パイレーツオーナーとなった。その後のナ・リーグア・リーグの対立を調停し、「ワールドシリーズ」を提唱して1903年の初開催に尽力した。また1909年に、鉄筋コンクリート製の近代的な球場を建設したことでも知られる。

28位 アレクサンダー・クリーランド(?-?)

スコットランド出身のビジネスマン1934年、野球発祥の地であるクーパーズタウン(これはスポルディングが広めたデマであるが)に野球博物館を作ることを思いつき、そのアイディアアメリカ野球殿堂の元になった。クリーランド自身は野球に全く興味がなかった。

29位 テッド・ウィリアムズ(1918-2002)

レッドソックスで活躍し、MLB史上最高のバッターの一人とされる。最後の4割打者であり、通算出塁率.482はMLB記録である1970年に刊行された、自身の打撃理論を記した「The Science of Hitting」は、後の多くの打者に影響を与えた。

30位 デビッド・ネフト(1937-)

大学で統計を学び、1969年スポーツ百科事典「The Baseball Encyclopedia」を、1974年からは「Sports Encyclopedia: Baseball」を毎年刊行し、高い評価を得た。他にサッカーバスケットボール百科事典も編纂している。

31位 トニー・ラルーサ(1944-)

ジョン・マグローらと並んでMLB史上最高の名将とされる。ホワイトソックスアスレチックスカージナルスの監督を歴任し、ワールドシリーズを3度制した。データを駆使した細かな継投を得意とし、現代的な「クローザー」というポジションの確立に貢献した。

32位 レフティオドール(1897-1969)

MLBで首位打者を獲得するなど活躍し、引退後は監督となった。1934年に日本の野球チームと対戦したとき、相手チームに「ジャイアンツ」というニックネームを贈った。1949年に訪日した際にはチームを率いて全国巡業を行うなど、戦後日本に野球を広めるのに貢献した。

33位 ロイ・ホフヘインズ(1912–1982)

アストロズオーナー1965年世界初ドーム球場アストロドームを建設し、さらにドーム球場では天然芝が使えないために、人工芝アストロターフを開発した。人工芝70年代に流行し、その走りやすさからMLBの野球をスピーディなものに変えた。

34位 ロバート・ボウマン(1955-)

MLBのインターネット部門であるMLB Advanced Media社(MLBAM)のCEO。MLB.comを運営し、試合のオンライン配信や、チケットの販売などを開始したことで、巨額の利益を上げている。

35位 マーク・マグワイア(1963-)

1998年サミー・ソーサとの最多本塁打争いにより、1994年ストライキで低迷したMLBへの注目を取り戻した。最終的に70本塁打を放って当時の新記録を作ったが、2005年頃からステロイドの使用が確実視されるようになり、その名声は失墜した。

36位 カート・フラッド(1938-1997)

1969年カージナルスに所属していたフラッドはトレードを拒否し、マービン・ミラーと共に「保留条項は反トラスト法違反であり、トレードは無効である」との訴訟を起こした。裁判には敗れたが、この事件をきっかけにFA制度が導入された。

37位 野茂英雄(1968-)

日本での任意引退を経て、1995年にMLBのドジャースと契約した。30年以上前の村上雅則を除けば、MLBで長年に渡って活躍した初めての日本人選手であり、その後も続々とMLBに移籍する日本人選手たちの先駆けとなった。

38位 メリッサラットク(1951-)

1977年ワールドシリーズで、当時のMLBコミッショナーだったボウイキューンは、女性記者であることを理由にラットクの取材を許可しなかった。彼女は平等な取材を求めて訴訟を起こし、勝利した。これ以降、全てのチームが取材に制限を設けないようになった。

39位 ビル・ドーク(1891–1954)

1920年カージナルスの選手だった彼は、野球用品メーカーとして有名なローリングス社に、グラブの親指と人差指のあいだに「網」を貼るべきだと提案した。これにより現在の形の野球グラブが完成した。

40位 セオ・エプスタイン(1973-)

2002年レッドソックスのGMに史上最年少となる28歳で就任する。2004年のWS優勝で「バンビーノの呪い」を打ち破ると、2012年には新たにカブス球団社長となり、2016年のWS優勝で「ビリー・ゴートの呪い」までも打ち破ってみせた。

2016-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20161108134523

たぶん名前に「りゅう」が入っとるのだろ。

こういうこと言うのどうかとも思うが、「Liu」って書くようにするのが解決策としては一番早いで。

表記文字発音記号は違う

英語じゃワリと当たり前だろうが、表記文字発音記号とは、違うから諦めろ。

ローマ字は「日本語ラテン文字化」であって「発音記号化」とは違うからしょうがない。

中国語ピンイン(拼音)とは違うけど、欧米人からしたら似たようなもんだろ。

知らなきゃ読めない独自の体系。

向こうの有名人に合わせる

Lucy Liuを知らんってこたなかろ。

もうソレにしろよ。

彼女だって「劉玉玲」を教えるような無駄なこたしとらんだろ。

郷に入っては郷に従え。英語圏で通じる名前をつけろって。

頑張って空耳アワーする

例えば名前が「隆一」だとするな。

  • Liu it cheek

ぞの単語だが、まあ「リウイッチーッ?」とは呼んでもらえるだろ。

仲良くなったら発音近づければエエやろ。

そもそもブロークンだったら相手名前も正しく発声できてるか怪しいわけだしお互い様お互い様

無駄なことをしない

Tommy Lee Jonesがタモさん相手に「発音トミーじゃねえよ」とか言わねえじゃん。

違う文化圏相手名前を正しく呼んでもらえるとかオコガマシイんだよ。

リムリ。

そもそもだよ「隆一」くんだとしてよ、「竜一」でも「龍一」でもなくやっぱ「隆一」が正しいわけだろ?

新聞記事に「YMO坂本竜一」って書いてあったら謝罪案件なわけだし)

んなもん、ラテン文字にしようがねぇし、意味ないのよ。

日本人自分名前を正しく認識してもらう」という点において、漢字は避けて通れないし、避けて通るならアダ名で十分。

良いじゃねぇかルーで。良い名前だよルー

パスポートと違うとか別に普通だし、いいじゃんソレで。

(ただ、子どもはそこまで割り切れるとは限らないので、親なら頑張って空耳アワーしておくべき。

 ユニバーサル・スタジオE.T.とか名前を入れて呼んでもらう系のアトラクションたまにあるので、子どもショック受けるぞ(実話))

2016-10-08

映画ジェイソンボーン感想

あ、ネタバレあります

 

9年ぶりのボーンシリーズだったけど、ボーン役のマットデイモンが全然変わってなくてびっくりした

やっぱりいろいろ映画出てるから体系とか変わらないように気を付けてんのかね

 

それと引き換えニッキー役のジュリア・スタイルズが「役者さん変わった?」ってくらい別人になっててそっちもびっくりした

女は変わるんかぁ…今までの陰鬱雰囲気も無くなってたのでそれも影響してるかも

アルティメイタムで髪をばっさり切っていたのが印象的だったのに、今作ではさっらさら金髪ロングヘア―で登場

やはり35歳超えると役で髪は切りたくないのか

 

あと今作の敵役?CIA長官ボストミーリージョーンズ

よくよく考えるとMIB缶コーヒーCMしか知らない…

最後、部下の進言「ボーンCIAに戻ってきたいはず」って戯言を真に受けたのか知らないが

人丸腰で自分の部屋で待機し、やってきたボーンになんか言った後(覚えてない)、特に説得できたわけでもなく結局死ぬネタバレ

なんやったんやこいつ…やっぱりネタキャラ

 

CMでやってるボーン真実ってのは

ボーン工作員になった最初動機父親テロで死んだことだったのだが、実はそれもCIA仕業でしたというチープな内容

そもそも父親テロで死んだってのが今作初出のエピソードなので「そうだったの!?」と言えるほど驚きがない

3部作で完結しているので、今更「実はこうでした」を作れる隙がないのか…ちょっと残念

 

3部作全てが「勘違いからボーンが主犯とされ追われる」という展開だったのを逆手に取り、

ボーンは本当は愛国者なので、本当はCIAに戻ってきたいんでしょ?」という問いに持っていったのはありだと思った(小並感

 

今更だが本作を見るにあたって、前3部作は見ておかないときいかもしれない

アマゾンプライムだと無料で見れるので、プライム会員の人は見ておいてほしい

ボーン・アイデンティティー

http://www.amazon.co.jp/dp/B00G35GONS/

ボーン・スプレマシー

http://www.amazon.co.jp/dp/B00G35GIHA/

ボーン・アルティメイタム

http://www.amazon.co.jp/dp/B00G9U1B6M/

2016-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20160217000630

ギャルゲーブランドなんて10年前は色んな所で作ってたイメージだったのが



イメージ」がどうかはわからないが「事実」ではないな。

2015年マルチプラットフォームで水増しされてるので、それはまとめて1タイトルカウントするなら88タイトルまで減る(手作業集計なので多少は誤差があるかもしれない)。

それを言い出すと2005年廉価版でかなり水増しされている(2015年にも少しはあるが、2005年はぱっと見20本ぐらいは過去に通常価格で出したソフトの出し直しだ)。

オマケ、メーカーリスト

2005年2015年
GNソフトウェアARIA
KID5pb.Games
TAKUYOdramatic create
WellMADEGNソフトウェア
アイディアファクトリーPLAYISM
アクアプラスZENITH BLUE
アルケミストアクアプラス
イエティアルケミスト
インターチャネルイエティ
コナミガスト
ザウス/日本一ソフトウェアガラット
サクセスコンパイルハート
ジェネックスシステムソフト・アルファー
スターフィッシュシルキープラスアルファ
セガセガ
ソニー・コンピュータエンタテインメントディースリー・パブリッシャー
ディースリー・パブリッシャーテイジイエル
データム・ポリスターバンダイナムコエンターテインメント
トミーバンダイナムコゲームス
バンダイフリュー
ピオーネソフトプロトタイプ
フォグマーベラス
プリンセスソフトみなとすてーしょん
ブロッコリーメディアケープ
マーベラスインタラクティブ加賀クリエイト
メーカー角川ゲームス
メディアワークス工画堂スタジオ
角川書店日本一ソフトウェア
工画堂スタジオ/日本一ソフトウェア

何も考えずにExcelソートしたらセガの隣がセガになったのはともかく、KIDの隣が5pb.になったのに感動したので貼った。それだけ。

よく見るとメーカーカウント修正する必要があるが面倒なのでこのまま。

2015-03-30

深夜のまとめ

大学に行きたいが渡る世間グフばかりでソープのことを考えてる酢豚パイナップルをはじめましたとトミーさんが言ってた。

http://anond.hatelabo.jp/20150330015454

お前みたいなトミー層がトミーの90何%も所有してるからだろ!いいから俺にもトミーをわけてくれよ!

http://anond.hatelabo.jp/20150330014701

俺はトミーの右腕もらうわ。あとの部位はお前らでわけろ。とりあえずチェンソー持ってくるわ

2015-03-18

しかしたら、これが俺がレイバンにやられる前の最後増田かもしれない

 三月××日、午後十一時十九分。

 SHIT. なんてこった、トミーまで”やつら”にやられちまった。いや、”やつら”になってしまった、というべきか。さらに最悪なことには、俺が自分自身の手でトミーを始末しなきゃいけなかったってことだ。お互いに「そうなってしまったときは」と交わした約束はいえ、後味の悪さったらない。もう二度とあんな想いをするのはごめんだ。クソ、喉の奥がまだ焼けるように熱い。エミーに……あいつの妻になんて伝えればいいんだ? そもそもエミーはまだ乗っ取られてないのか? わからない。クソ。おれにはファッキン百数十のファッキンフォローイングがいて、そのうちの何人が”やつら"なのか、ファッキン見当もつかない。

 もしかしたら、この日記を読んでいるあんたらには”やつら”の存在を知らない人間いるかもしれない。簡単にいえば、”やつら”はサングラスだ。もちろん、ただのサングラスじゃない。ただのサングラス世界が滅ぶなら、『ターミネーター』の公開時に滅亡していないと計尺があわない。

 “やつら”は人間寄生する。今は亡き〈ドクター〉の説明によれば、”やつら”が人間の体内に侵入するとグラスの内部からアレルゲンとなるタンパク質が溶け出し、マクロファージに取り込まれて非自己的異物と認識される。この情報は胸腺由来のリンパであるヘルパーT細胞のうちのTh2を介し、骨髄由来のリンパであるB細胞に伝えられる。そして、B細胞はそのサングラスアレルゲンと特異的に反応する 抗体を作り出す。シュワルツェネッガー抗体と呼ばれるこの抗体は、血液や粘膜中に存在する肥満細胞や好塩基球に結合し、再びサングラスアレルゲンが侵入してシュワルツェネッガー抗体に結合すると、様々な化学伝達物質が遊離して大量ツイートなどの症状を引き起こすことになる、らしい。これを俺たちは簡単に「アカウントが乗っ取られた」と呼ぶ。デデンデンデデン、デデンデンデデン、I’|| Never be Back. ってわけだ。Fuck.

 “やつら”がおそろしいのは、ある日突然、まえぶれもなくハックされちまう、って点だ。今までの”botウィルス”どものように不注意なファッキン友達から伝染するわけじゃない。クソbot化したアホな友達を指さして笑って和める古き良きグレート・オールド・インターネットは二〇一五年の三月のうららかな午後に、いきなり終焉を迎えたんだ。新劇エヴァもこれくらい早く完結したらよかったのに。

 しかし、どこに逃げればいい? Facebookか? アカハックされなくても元々botみたいな奴らでいっぱいのFacebookか? 全能力が35%ずつしかないファッキン幼稚園みたいなはてブか? 存在自体ゾンビと化しているmixiか? 2ch? なんだそれは?

 そうなんだ。もう俺たちには逃げる場所なんて、どこにもない。繰りかえすようだが、どこもかしこビットの果てまでも「終わって」いるんだよ、ファッキンインターネット

 このままだと俺も長いことはないだろう。これを読んでいるあんたが人間なのか、それとも”やつら”の仲間かはわからない。ともかくこの日記を読んで理解できるだけの理性を保っているペニスヴァギナの生えた生物ならだれでもいい、頼みを聞いてくれ。

 もしあんたが、twitterレイバンサングラスをかけて朦朧うろつきながら政治ネタ社会ネタをダシに見えない敵罵詈雑言を浴びせる痛ましい中年増田の姿をみかけたら、そのときは……ためらわないでくれ。

 もう、俺には「友達」がいなくなってしまった。わかってたんだ。この「フォロワー」とやらはレイバンに乗っ取られようが乗っ取られまいが、俺の精神生活にいっさい関与しない「他人」だったっててことは。だが、あんたが――あんたが、もし古きよきインターネットを少しでも知っているなら、この言葉ちょっと思い出してみてくれ。

 「インターネットバカ(Me)と暇人(Youのもの」。

 インターネットではみんな友達だ、って意味ジャパンの古い格言だ。

 

 ……どうやら、また”やつら”がシェルターに攻めてきたらしい。今度の攻撃はいっそう激しくなると予想される。耐えられるかどうかわからない。さよならだ。約束、守ってくれよな。あなたの踏むアドレステッド・ネルソンとバーナーズ=リーのご加護がありますよう、Alan









【あの     

   ハリウッド俳優

          愛用!?

                     レイバンのサングラ

2014-10-03

ラノベ以下のしょうもない人気小説10作品

なんか前書いたやつがブクマ300超えちゃったみたい。コメント読んでないんだけど、調子に乗って、ぼくがこれはラノベよりひどいなと思った有名な人気小説を紹介したいと思う。

どれも超人作品なのでぼくの感覚おかしいだけなのは十分わかってはいるのだけど、こう思うひともいるってことで。本気でラノベのほうがマシだと思っている。こういう小説を好んで読んでるくせにラノベ批判してるやつらって頭おかしいんじゃないのって思う。

というか、そもそもフォークナーナボコフ原書で読むような日本に1万人いるかもわからないガチ文学オタクのひとたちがわざわざラノベだけを指定して批判するなんてことがありうるのかってことなんだけど。世界レベルの傑作を読んでしまうと、ラノベも一般層向けの大衆文学も大差ないよねって話になるわけで、ラノベはだめで一般層向けの大衆文学はすばらしいなんて話には絶対にならないと思うんだが。

ラノベはたしかにくだらないが、一般層向けの大衆文学だって同じようにくだらない。一般向けの大衆文学擁護するくせに同じ大衆文学カテゴリーラノベ批判するのは意味がわからない。どっちも同じだよ?

でははじめます

1 湊かなえ告白

ひどすぎて絶句する。プロ小説とは思えない。こんなものが大量に売れる日本は終わってるなと思わせてくれる。ぺらっぺらで何もない。ラノベ1冊読むのに40分かかるぼくが20-30分で読み終わる程度のうすーくかるーいゆるふわ小説

>http://www.amazon.co.jp/dp/457551344X/>

愛美は死にました。しか事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」我が子を校内で亡くした中学校女性教師によるホームルームでの告白から、この物語は始まる。語り手が「級友」「犯人」「犯人家族」と次々と変わり、次第に事件全体像が浮き彫りにされていく。

<<

2 重松清流星ワゴン

重松清って有名だからどんなもんじゃいと思って読んでみたが、ほんとにしょうもない。こういうくだらないの読んでなにかいもの読んだ気になっちゃうのはどうなんだろうな。まあ小中学生までかな。ラノベのほうがまし。

>http://www.amazon.co.jp/dp/406274998X/>

死んじゃってもいいかなあ、もう…。38歳・秋。その夜、僕は、5年前に交通事故死した父子の乗る不思議ワゴンに拾われた。そして―自分と同い歳の父親に出逢った。時空を超えてワゴンがめぐる、人生の岐路になった場所への旅。やり直しは、叶えられるのか―?「本の雑誌」年間ベスト1に輝いた傑作。

<<

3 村山由佳天使の卵

アホか! と叫んでしまう。「みずみずしい感性」ってこんなものかよ。エンタメのだめさが如実に表れている。こういうのを読んでいい話だと思っちゃうひとはあぶないのでは。『半分の月がのぼる空』でも読んだほうがまし。

>http://www.amazon.co.jp/dp/4087484920/>

そのひとの横顔はあまりにも清洌で、凛としたたたずまいに満ちていた。19歳の予備校生の“僕”は、8歳年上の精神科医にひと目惚れ。高校時代ガールフレンド夏姫に後ろめたい気持はあったが、“僕”の心はもう誰にも止められない―。第6回「小説すばる新人賞受賞作品。みずみずしい感性で描かれた純愛小説として選考委員も絶賛した大型新人デビュー作。

<<

4 薬丸岳天使ナイフ

評価が高かったから読んでみたが、ほんとにしょうもない少年漫画か! と言いたくなる、糞みたいな人間関係ストーリー展開。主人公はさっさと死ねと思った。例外中の例外神様のメモ帳』のほうがまし。

>http://www.amazon.co.jp/dp/4062761386/>

生後五ヵ月の娘の目の前で妻は殺された。だが、犯行に及んだ三人は、十三歳の少年だったため、罪に問われることはなかった。四年後、犯人の一人が殺され、檜山貴志疑惑の人となる。「殺してやりたかった。でも俺は殺していない」。裁かれなかった真実必死に向き合う男を描いた、第51回江戸川乱歩賞受賞作。

<<

5 J.K.ローリングハリー・ポッターと賢者の石

日本語訳がひどすぎるという話は知ってる。それにしてもひどすぎる。ファンタジー大好きなぼくでも全然内容が頭に入ってこなかった。かといって原書読もうとも思えない内容だった。要するに俺TUEEE小説。これだったら「さすおに」こと『魔法科高校の劣等生』読んだほうがよい。

>http://www.amazon.co.jp/dp/4915512371/>

ハリー・ポッター孤児。意地悪な従兄にいじめられながら11歳の誕生日を迎えようとしたときホグワーツ魔法学校から入学許可証が届き、自分魔法使いだと知る。キングズクロス駅、9と3/4番線から紅色汽車に乗り、ハリーは未知の世界へ。親友のロン、ハーマイオニーに助けられ、ハリーの両親を殺した邪悪魔法使いヴォルデモートとの運命の対決までの、息を飲む展開。9歳から108歳までのファンタジー

<<

6 カーレド・ホッセイニ君のためなら千回でも

ハヤカワepi文庫積極的に集めているのだけど、そのなかでもしょうもなかった作品がこれ。まずタイトルがアホ。原題はこんなんじゃないのだが、日本人向けあほタイトルにしたらしい。もうね、日本人はなめられてるよ。内容はほんとにくだらない。アホかって千回叫んでしまう。

>http://www.amazon.co.jp/dp/4151200436/>

君のためなら千回でも!」召使いの息子ハッサンはわたしにこう叫び、落ちてゆく凧を追った。同じ乳母の乳を飲み、一緒に育ったハッサン。知恵と勇気にあふれ、頼りになる最良の友。しかし十二歳の冬の凧合戦の日、臆病者のわたしはハッサン裏切り、友の人生破壊した。取り返しのつかない仕打ちだった。だが二十六年を経て、一本の電話がわたしを償いの旅へと導く―全世界八〇〇万人が涙した、衝撃のデビュー長篇。

<<

7 ジャック・ケッチャム『隣の家の少女

やたらとネットで絶賛されてるので読んでみたが、ほんとにしょうもなかった。構成は下手だし、描写もなんだかなあ。もっとヘビーでまともな文学はいくらでもあるよ。ケッチャムは有名になりすぎちゃったね。一部のカルト的人気でおさまっていればよかったのに。萌えラノベのほうがましなのは言うまでもない。

>http://www.amazon.co.jp/dp/459402534X/>

1958年の夏。当時、12歳のわたし(デイヴィッド)は、隣の家に引っ越して来た美しい少女メグと出会い、一瞬にして、心を奪われる。メグと妹のスーザンは両親を交通事故で亡くし、隣のルースチャンドラーに引き取られて来たのだった。隣家の少女に心躍らせるわたしはある日、ルース姉妹折檻している場面に出会いショックを受けるが、ただ傍観しているだけだった。ルース虐待は日に日にひどくなり、やがてメグは地下室に監禁されさら残酷暴行を―。キングが絶賛する伝説の名作。

<<

8 トニ・モリスン『ビラヴド』

言わずと知れたノーベル賞作家なのだが、まあつまらないものはつまらない。でも海外サイトおすすめ文学みたいなリストにはよく入ってる。ちょっとよくわからない。これだったらフォークナー読んでたほうがずっといい。モリスンは調子に乗りすぎ。ラノベのほうが読みやすいしおもしろい。

>http://www.amazon.co.jp/dp/4151200576/>

奴隷のセサとその娘は幽霊屋敷暮らしていた。長年怒れる霊に蹂躙されてきたが、セサはそれが彼女の死んだ赤ん坊復讐と信じ耐え続けた。やがて、旧知の仲間が幽霊を追い払い、屋敷平穏が訪れるかに思えた。しかし、謎の若い女「ビラヴド」の到来が、再び母娘を狂気の日々に追い込む。死んだ赤ん坊の墓碑銘と同じ名のこの女は、一体何者なのか?ノーベル賞受賞の契機となった著者の代表作。ピュリッツァー賞受賞。

<<

9 カズオ・イシグロわたしを離さないで

しょうもなさすぎる。イシグロはブッカー賞作家なのだが、ブッカー賞作家でいえばクッツェーの足元にも及ばないと思う。ぼくは世界的な作家ではモリスンとイシグロが大嫌い。ラノベ読んでたほうがまし。

>http://www.amazon.co.jp/dp/4151200517/>

優秀な介護キャシー・Hは「提供者」と呼ばれる人々の世話をしている。生まれ育った施設ヘールシャム親友トミールース提供者だった。キャシー施設での奇妙な日々に思いをめぐらす。図画工作に力を入れた授業、毎週の健康診断保護官と呼ばれる教師たちのぎこちない態度…。彼女の回想はヘールシャム残酷真実を明かしていく―全読書人の魂を揺さぶる、ブッカー賞作家の新たなる代表作。

<<

10 志賀直哉暗夜行路

純文学だが、とにかくつまらない。これ以上つまらない小説存在しないのではないかというくらいにつまらない。文体うつくしいというが、個人的にはそこまでいうほどかなと思う。なんか置きにいってキレイに整えているだけで、文章おもしろさを感じないんだよな。純文学にもラノベ以下のがあったんですねえ。

>http://www.amazon.co.jp/dp/4101030073/>

祖父と母との過失の結果、この世に生を享けた謙作は、母の死後、突然目の前にあらわれた祖父に引きとられて成長する。鬱々とした心をもてあまして日を過す謙作は、京都の娘直子を恋し、やがて結婚するが、直子は謙作の留守中にいとこと過ちを犯す。苛酷な運命に直面し、時には自暴自棄に押し流されそうになりながらも、強い意志力で幸福をとらえようとする謙作の姿を描く。

<<

 

 

と、いろいろ中身のない愚痴を言ってみたけど、これらはどれも超人小説なのであり、世間評価されてるわけで、グダグダ言ってるぼくがおかしいのは間違いない。つまり、逆に言えば、自分が平均的な人間だと思うなら、ここで挙げた小説を読んでみたら楽しめるかもしれないってことだ(『ビラヴド』『暗夜行路』以外は)。ただ、ぼくみたいな人間も一部にはいるというのはたしかなことで、そういう人間にとっては、これらの人気小説よりもラノベのほうが価値がある。ちなみにぼくはべつにラノベばっかり読んでる人間というわけではない。

ラノベ擁護したいのは、一般層向けのくだらない大衆文学しか読まないような人間ラノベ馬鹿にしていたからだ(前も書いたのだけど、かれらはカントヴェーバーアドルノなど文学部で絶対に読むような本すら読んでない。そんな無教養人間が多い)。きみの読んでる小説ラノベと大差ないのだがねといいたいのだけど、いちいち突っ込みいれてたらなんかけんかになるしいえない。というわけでここで書いたわけ。

いや、ほんとにラノベとその辺の大衆文学に差はないよ。基本的にどっちもくだらないのが多い。そしてラノベにも見るべきものはあるってこと。そんなシンプルな話なんだが、なんで議論になるのか。ひとによってはぼくみたいに、ラノベノーベル賞作家作品ですらあるわけ。ラノベからくだらないってのはおかしな話だわな。

ラノベを見下したいやつらってなんなんだろうね。上でも書いたけど、文学オタクラノベを見下すってほとんどありえないことだよ。だってまず最初から相手にしてないんだからラノベを見下しているのは大衆文学のファンなんだよね。ラノベ大衆文学の一部なのに。読み捨てのエンタメ同士仲良くしろよって思う。

 

 

言っておくけど、べつに釣りではないよ。いつも思ってることを書いてみただけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん