>ギャルゲーブランドなんて10年前は色んな所で作ってたイメージだったのが
2015年はマルチプラットフォームで水増しされてるので、それはまとめて1タイトルとカウントするなら88タイトルまで減る(手作業集計なので多少は誤差があるかもしれない)。
それを言い出すと2005年は廉価版でかなり水増しされている(2015年にも少しはあるが、2005年はぱっと見20本ぐらいは過去に通常価格で出したソフトの出し直しだ)。
何も考えずにExcelでソートしたらセガの隣がセガになったのはともかく、KIDの隣が5pb.になったのに感動したので貼った。それだけ。
エロゲーはまだ終わってなかったのに ギャルゲーブランドなんて10年前は色んな所で作ってたイメージだったのが ここ数年ではキミキス・アマガミ位しか見てない。 いつぞやはKIDのギャ...
>ギャルゲーブランドなんて10年前は色んな所で作ってたイメージだったのが 発売済ギャルゲー - 2005年|ギャルゲーガーデン http://galgame.aoba-e.info/schedule/list/2005/ 発売済ギャルゲー - ...
需要がラノベに移ったから説は聞いた事ある
ギャルゲよりも自由度が高いエロゲに人が流れたから
ラブプラスで行くところまで行ってしまったイメージ
ゲーム機の世代交代が始まる頃、つまりいわゆる「次世代機」が発売される頃にギャルゲーが多く発売されるのは恒例行事みたいなもんだよ ギャルゲーは基本的に開発コストが比較的低...
アイマスとかギャルゲじゃないのか。 かなり流行ってるように見えるが。
なぜシュタゲに言及されないのか。 いやシュタゲもけっこう古いけど未だにスピンオフとか出てるし。
凍京NECRO面白いからみなさんやりましょう どれくらい売れてるのかわからんが、続いて欲しいとは思うなぁ
今はラノベやラノベ原作アニメがその位置にあるやろ そう考えればむしろ層は厚くなったと思うが