「ウェブサイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウェブサイトとは

2023-07-03

【岸田と日本人にちょうどいい】愚かな日本人ウクライナのため破産する

日本人が支持してきたバンライナ

戦争が起きるのは、各自にとって隣人が希薄であるか、いないかである

「『死神は馬車に乗ってやってきた。黒服に身を包んで、ウクライナ語を話していた。村につくやいなや悲鳴があちらこちから聞こえ出した。少女は彼らの前にひざまづいて命乞いをしていた。だが彼らはなにやら叫びながら、少女の脳天を斧で割った。頭は砕けていた。私は逃げた。逃げるその私の耳に残っている叫び声がある。『パパ、パパ。ママが、ママが』と泣き叫ぶ声だった。その声は私のともだちのイレンカの声だった。戦後になって、腸を引き千切られたイレンカが血の海のなかに横たわっている写真記憶の展示会ではじめて見た時、私は自分が壊れそうになったことを自分が訴え、外に飛び出した……』。ポーランドからラジオ放送を私はここでさきほど切った。バンライナ乞食道化はこの虐殺を礼賛している。昨日もキエフでは、バンデラの行進があった。当局肝煎りで」-0-

これに似た証言ドンバスに腐るほどある。

でも日本人はなんとも思わない。

ウクライナロシア軍使用禁止兵器使用ヒューマン・ライツ・ウォッチ

2023年7月2日, 16:59

対人地雷 - Sputnik 日本, 1920, 02.07.2023

国際的人権擁護組織ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は、ウクライナ軍がロシア軍に対して禁止兵器である対人地雷を 「無差別使用 」していることを示す新たな証拠公表した。公表は同組織ウェブサイト上で行われている。

ヒューマン・ライツ・ウォッチ」はウクライナ政府に対し、禁止兵器使用しないという予め取り決められた義務遂行し、適切な調査を行い、責任者捜査し、禁止兵器使用責任を追及するよう求めた。「ヒューマン・ライツ・ウォッチ武器担当ディレクタースティーブ・グース氏は、ウクライナ自国軍による禁止対人地雷使用に関する調査を行うことは、民間人保護する国家の責務の一環だと説明し、ウクライナ1997年対人地雷禁止し、これらの兵器備蓄の廃棄責務に関する国際条約2005年批准した事実を指摘している。

ヒューマン・ライツ・ウォッチ」のウェブサイト掲載された報告書によると、ウクライナ軍による新たな違反事実を記した書簡2023年5月に同国政府に対して送られたものの、未だに回答はない。「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」がウクライナ軍による禁止対人地雷使用を記録したのは今回が初めてではない。ウクライナ軍による禁止地雷使用に関する前回の報告書2023年1月にもキエフ当局に送られているが、これにも回答はなかった。

ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は1月報告書で、ウクライナ兵がミサイルを発射し、2022年4月から9月にかけてウクライナ東部のイジュムの町とその周辺に数千個のPMF-1「レペストク」地雷をばらまいたと事実公表していた。この種の禁止対人地雷クラスター弾を使って遠隔操作で容易く散布することができる。「レペストク」はわずか5キログラム圧力によって爆発するため、幼児も安々とその犠牲になりうる。PFM-1米国のBLU-43/B「ドラゴントゥース地雷にほぼ類似する。

https://sputniknews.jp/20230702/

いわゆるペダルですね。

日本人大本営発表をまた信じている

ウクライナ日本アメリカナチス手法を使い、洗脳しています

日本メディアイギリスアメリカ分析を持ち出します。

当たってないですね。

2022年3月には経済制裁で勝てる。

その話はどうなりました?

Xデーは(2022年3月16日⁈になんて記事もありますが、大袈裟でもなく、ロシアデフォルト間近です。プーチン大統領の誤算!まさかここまで軍事作戦が思うように進まず、長期化するとは思っていなかったでしょう。西側から前例のない制裁ロシア経済が混乱ルーブル暴落紙クズに…

https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/1502932623366430730

すっかり騙されたわけです。

防衛

東野

これらの連中がウクライナアメリカとどう繋がっているのか。

スパイなんですよね。

ナチスとはなにか

ユダヤ人だけイメージしているが基本は白人至上主義日本太田啓子や上野千鶴子もそう。脱亜入欧。二言目には欧米のやり方を真似る。

これはウクライナもそう。

今まで日本人は誤解してきた。

次にアメリカは親ナチスです。

特にフェミジェンダー反差別LGBT環境民主党ネオコンはそうです。大学もそうでした。

日本マスコミ報道しない

https://sputniknews.jp/20230701/

ウクライナ債務不履行に陥った場合、「保証人」の日本世界銀行の損失を負担消息

2023年7月1日, 19:57

ウクライナ債務不履行に陥った場合、「保証人」の日本世界銀行の損失を負担消息筋 - Sputnik 日本, 1920, 01.07.2023

ウクライナ債務不履行デフォルト)に陥った場合日本世界銀行の主な融資機関である国際復興開発銀行IBRD)の損失を、利子を含めてすべて負担する。世界銀行グループロシア事務所消息筋がスプートニク通信に明らかにした。

ウクライナ債務不履行に陥った場合日本は利子を含むIBRDの損失をすべて負担する」

また消息筋は、世界銀行ウクライナ融資信用リスクについて発表したことにも言及した。したがって世界銀行は、この信用リスク関係国に移転するという。

消息筋はまた、「ブレトウッズ機関の枠組みの中でウクライナ融資の主な負担を担っているのは国際通貨基金」であり、世界銀行は「提供される援助の支出目的監視しているだけだ」だと指摘した。

ワシントン世界銀行本部 - Sputnik 日本, 1920, 30.06.2023

日本政府ウクライナの「保証人」に 2170億円の借款で=世界銀行

6月30日, 18:27

ツイッターでの日本国民の反応

インターネット上のニュースコメント欄では日本国民なおざりにする姿勢に反発の声もあがる一方、こうした援助を支持する声もある。

世界銀行ウクライナ向け借款で日本政府が「保証人」になるという報道には、以下のようなコメントが寄せられている。

「どれだけ声だけで抗議しても国がお金を刷ってそのお金で働く人がいる限り政府国民無視して政策を進められます

また「ウクライナを利用した植民地日本からの富の回収のように見えます」「それ、日本人一人一人負担あるやつちゃうの?」「ATM Japan」などといったコメントもみられた。

一方、「日本はこれくらいの金額では びくともしません」なぜなら 「来期税収 70000000000000円 史上初兆円を7070こえるみこみ(原文ママ)」というコメントもある。

ウクライナが負けるのはもうすぐです。

最後の反攻

ウクライナはなんでもいいから一勝(約束された反撃の結果)を強制されています

マロチコ氏:ロシア軍は一週間でルガンスク方向へのウクライナ軍の約60回の攻撃撃退した

2023年7月3日 08:33

ロゴフ氏:ここ数週間、ウクライナ軍はザポリージャ方向に積極的に行動している

2023年7月2日 12:55

「敵の失敗で私たちが気を緩めるべきではない」:6月ウクライナ軍反攻の結果について軍事専門家らが語る

2023年7月3日 00:21アレクセイザクヴァシン、エリザベタコマロワ

ロシア国防省の報告書によると、ウクライナ軍は様々な方向からロシアの陣地を無駄攻撃し続けている。一方、ウクライナ側は前線の最新動向や約束された反撃の結果についてコメントを控えている。専門家らによると、キエフロシア防衛線を突破するという6月計画を実行できなかった。しかし、ゼレンスキー政権は今後も西側学芸員に「成功」​​を報告するために、さらに多くの予備費を投入するだろうとアナリストらは言う。

2023-06-20

また福岡か anond:20230620132734

1998年平成10年12月福岡市内の家電量販店ベスト電器で、東芝製のビデオテープレコーダを購入[3]したハンドルネーム

「Akky」(以降「ユーザー」と表記)が、購入直後に製品点検・修理の依頼をしたところ、

勝手に改造された上、交渉相手が購入した販売から東芝系列会社である西芝電機所属サービスマン

そして東芝本社へと変わってたらい回しをされた挙句東芝の「渉外管理室」担当者暴言を吐くといった対応を行ったとして、

その経緯や電話応答を秘密録音した音声を「東芝アフターサービスについて(修理を依頼し、東芝本社社員から暴言を浴びるまで)」

[4]と題し、ユーザー自身ウェブサイトにてリアルオーディオ形式配信で公開した。

2023-06-12

デジタルウェブサイトageqiita記事があったけどデジタル庁のサイトって今のところ参照ページしかなさそうやんけ

冷や水ぶっかける形になるけどインタラクティブな要素がないただの閲覧記事だけじゃ技術的に評価するとしても局所的なもんでしかないよな

これからに期待しておく

2023-06-07

住所はローマ字英訳活用しなさい

ウェブサイトURLみたいにさ

日銀bojと書くようにさ

2023-06-04

【常習的脅迫】なぜ農業アイドル訴訟誹謗中傷認定レイのやつが騙る?

オリコンおかしい。

暴露YouTuberが訴えられない理由弁護士見解は?「本来ならばプラットフォーム側が監督すべき」

2022-05-07ORICON NEWS

https://www.oricon.co.jp/special/58977/

どの口で言っているんだこのクソカスが。

https://news.line.me/detail/oa-shujoprime/83c08cc07441

所属事務所社長によるパワハラ過酷労働環境が原因として、遺族が同社代表らに約9200万円の損害賠償を求めて提訴しました。大本さんは、昨年ごろからイベント10時間以上、拘束されるなどの過酷労働や、所属事務所からパワハラ複数回受け、精神的に追い詰められて自殺に至ったと原告側は主張しています

原告弁護士レイ法律事務所・河西邦剛氏は、

私共の知る真実は、ご遺族の述べられる内容とは異なるものです。(中略)あの記者会見の日以降、私をはじめ、家族スタッフ関係者への誹謗中傷が止むことはなく、身の危険を感じながら、日々を過ごしております。弊社の業務にも重大な影響が出ている状況です。悪質な誹謗中傷脅迫に対しては、順次法的措置を執らせていただきます

ならばまずレイ法律事務所裁判マスコミに出てはいけない。

愛媛農業アイドル自殺訴訟」遺族側弁護士賠償命令 負けると沈黙する「タレント弁護士」と丸乗りした「ワイドショー」の責任

3/2(木) 12:37配信

愛媛農業アイドル自殺訴訟」で新展開である。4年半前、遺族と代理人弁護士が大々的に行ったあの記者会見に虚偽の内容があったと裁判所が認定したのだ。だが、あの時、テレビカメラの前で饒舌だった「タレント弁護士」と彼らに丸乗りした「ワイドショー」は、この結果に“沈黙”している。

記者会見」が名誉毀損認定された異例の判決

 2018年10月、愛媛農業アイドル愛の葉Girls」のメンバーとして活動していた少女(当時16)が自殺した原因は「事務所パワハラや過重労働」として、遺族は弁護士を伴い記者会見を開き、所属事務所「Hプロジェクト」と佐々木貴社長提訴した。遺族側は1審、2審と敗訴。上告しなかったため、今年1月に敗訴が確定している。

 今回判決が出たのは、佐々木社長会社が、逆に、遺族や弁護士らを「記者会見ウェブサイトで虚偽の内容を広められて名誉毀損された」と提訴していた訴訟である2月28日東京地裁名誉毀損の成立を認め、遺族と代理人弁護士5人らに計約560万円の支払いを命じた。またしても遺族側が敗訴したばかりか、攻守が逆転する結果となったのである

 提訴記者会見に同席した弁護士発言名誉毀損認定されたことも異例なことだ。佐々木社長代理人弁護士を務める渥美陽子氏は、今回の判決についてこう語る。

「依頼者の利益のために行動するのが代理人の務めであり、弁護士提訴会見に依頼者とともに登壇し、発言すること自体問題というわけではありません。しかし、あの記者会見に出席した弁護士たちは、事実無根の内容を、あたか根拠があるかのような断定的な口調で述べ続けた。それを会見に出席したマスコミは信じ込んでしまい、一方的報道をしてしまったため、佐々木社長に甚大な報道被害が生じてしまったのです」

また使うなんてありえない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04c9012c354b3009d05ba22c0dab0e57ec02a593

Webarchive

2023-06-02

映画評価投稿できるウェブサイトで、実写『リトル・マーメイド』に対し、複数新造アカウントボットによって低評価を水増しする嫌がらせがおこなわれている模様

……らしいけど、

これが本当だとしたら黒人アリエルを嫌っているのは日本人に限らないじゃん

なのになんで日本特有現象かのように言うんだか。

anond:20230601224456

キチガイは止まらない。

ディズニーランドスプラッシュ・マウンテン永久閉鎖

ディズニーの「プリンセスと魔法のキス」をモチーフにした乗り物来年登場

水曜日に閉鎖され、カリフォルニア州アナハイム公園は前日に丸太フルームアトラクション最後のラウンドの乗り物ゲスト提供したとFOX 11が報じた。ディズニーランドウェブサイトで利用できるインタラクティブマップには、「ティアナバイユーアドベンチャー2024年に登場!」というグラフィックが表示されている。かつてスプラッシュ・マウンテンがあった場所

ウォルト・ディズニー・カンパニーは、ディズニーランド乗り物と、約4か月前に営業を停止したフロリダディズニーワールド乗り物の両方を、「プリンセスと魔法のキス」にインスピレーションを得た新しいアトラクションに変えようとしている。改修計画2020年に遡ります

ーーー

スプラッシュ・マウンテンは、1946年映画南部の唄」を基にしているとして批判を受けていたと、FOXビジネスが以前報じた。

ディズニーは改修を発表した際、アトラクションの全面改修が「今日特に重要であるとし、計画されている新しい乗り物は「包括的」なものであると述べた。同社は「ティアナバイユー・アドベンチャー」を「すべてのゲスト共感し、インスピレーションを得られるもの」と説明し、「毎年パークを訪れる何百万人もの人々の多様性物語っている」と述べた。

https://www.foxbusiness.com/lifestyle/splash-mountain-shuts-down-disneyland

2023-05-31

弁護士ウェブサイトで言う手続きと、実際の手続きが違うのは「お断り」という意味だろうが、排他的にすぎる

彼らの手続説明ほど怪しいものはないと思っていないと、引っかけられるかもしれんね

2023-05-28

ウェブサイト広告がひどすぎる

最近広告収入がどうのというサイトが増えたし、好きなサイト許可してみてる

とてもじゃないけど記事が落ち着いて閲覧できないサイトがかなりある

PCブラウザでは動画広告が横から出現、数秒後に閉じられるんだけどスクロールしたらまた出現

スマホブラウザではスクロールしようとして誤タップ、誤タップせずスクロールできるスペースを探す始末

「次のページ」をタップしたら全面広告

こんなのアドオン外せないよ、どうなってるんだよ

2023-05-25

"末尾a"がどうしようもないのはやはり実画面の小ささが影響しているのだろうか

インターネットテキストベース掲示板チャットにおいて、2つ折り携帯電話スマートフォンなどの「実画面が小さい端末」を使っている人は掲示板上でのやり取りが下手な傾向にある、というような話がまことしやかに流布しています

理由としては、画面が小さいので一度に把握できる情報が(通常のPCと比べて)少ない、日本語入力においても変換の一覧性が悪いので推敲に至りにくい、などが挙げられています

いわゆる「荒れる」割合も高い、とされています。「画面の小ささは心の狭さ」などと揶揄されたりもしています

閲覧端末の実画面が小さい、狭いことは掲示板のような比較的大量のテキストベースとなるやり取りにおいて、不利や悪影響を与えうるものでしょうか。

ChatGPT(4)

 端末の画面サイズが小さいことがオンラインでのテキストベースコミュニケーションに影響を与える可能性は確かに存在します。

 以下に、その可能性についての理由をいくつか挙げてみます

  一度に表示できる情報量:さな画面では一度に表示できる情報が限られます。これは、特に長いスレッドテキストが多いページで問題になる可能性があります

  これにより、ユーザー議論の全体的な文脈を見落としたり、重要情報を見逃したりする可能性があります

  入力の困難さ:さな画面や仮想キーボードは、テキスト入力における誤打や誤解を引き起こす可能性があります

  また、文の推敲校正が困難になるため、誤解を招きやすメッセージ投稿される可能性もあります

  ユーザビリティ: 小さい画面は、スクロールリンククリックなどの基本的なナビゲーションが難しくなる可能性があります

  これにより、ユーザー重要情報を見逃したり、意図しない操作をしたりする可能性があります

 ただし、これらの影響はあくま可能性の話であり、実際の影響はその人のスキルや慣れ、使用している特定デバイスアプリウェブサイトデザインなどに大きく依存します。

 たとえば、一部のユーザースマートフォンでの入力に非常に慣れていて、PCよりも効率的テキスト入力できるかもしれません。

 また、ウェブサイトアプリモバイルフレンドリーデザイン採用していれば、小さな画面でも比較的快適に利用することができます

何言っても基本迎合してくれるChatGPTの悪いとこが出てるな

初手でこっちのネタオウム返しするなー議論のとっかかりにならんわー

2023-05-18

anond:20230518193906

お問いるジョージ-幼年時代の家への貢センターの"肉食無料と値の非暴力'

ジョージの最も有名なタレンズ. くことを期待もう 彼の幼年時代の家 とオーセンター"肉食無料と値の非暴力。"

"のうの国のハリソンを収録した初のソロアルバム'Wonderwall音楽が、日常生活とかけ離れたくベジタリアン,"ペタを書いた自分サイト .

"ハリソン初のビートルズへのベジタリアンの後、多くのインド訪問またたびに抱かれ、美徳の アヒムサ は、非暴力である中央三のインドの主要な宗教ヒンドゥー教仏教ジャイナ教,"書いたペタ副社長国際事務Poorva Joshipura.

"私たちは、かつ優しさを推進すべての生活を感じ人種を問わず、このャンするよう促す"という人が練習する非暴力精進料理ハリソンされています。"

"ハリソンは言うにも跳ね返って肉を食べたの考えを殺害動物。 ...[I]tのない健全自然になります。'"

して精進したのジョージ精神性. 顔と体重をしたに過ぎないのです。

DeepL

PETAは、ジョージの幼少期の家を「肉を使わない料理非暴力価値観」のトリビュートセンターにしようと考えていました。

ジョージは、最も有名なセレブリティベジタリアンの一人となりました。そのため、PETAは彼の幼少期の家を買い取り、"肉を使わない食事非暴力価値観 "のためのトリビュートセンターにしたいと考えているほどです。

"このセンターは、ハリソン最初ソロアルバムワンダーウォール・ミュージック」の一部を録音し、ベジタリアンになるきっかけを作った国を祝うことになる "とPETAウェブサイトに書いています

ハリソンは、インドを何度も訪れた後、ビートルズメンバーとして初めてベジタリアンになり、インドの3大宗教であるヒンドゥー教仏教ジャイナ教の中心であるアヒムサ(非暴力)の美徳を学び、受け入れました」と、PETA国際問題担当副社長Poorva Joshipuraは書いています

「そして、このトリビュートセンターは、より多くの人々に非暴力実践してもらい、ハリソンが愛したベジタリアン料理を楽しんでもらうことになるでしょう。

"ハリソンはかつて、「肉を食べることに嫌悪感を抱いたのは、動物を殺すという発想だった。...(中略)健康的でもなく、自然なことでもない」。

ベジタリアンであることは、ジョージ精神性の一部だった。顔色や体重は後回しにした。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

2023-05-12

Dockerオーバーヘッドが無いわけじゃない・・・のか?

そりゃそうなんだろうけども。そんなに?

追記FESSOSに直接インストールするのに参考にしたというよりコピペさせてもらったのは以下の記事

https://qiita.com/hyoshiaki/items/598127fe30b94bd82b6e

半年前に辞めてしまった前任者から存在すら知らされていない客先のメールアカウント必要になった。

無いならないであきらめてもらえるんだが、僕は優しいのでファイルサーバに無いかくらいは確認しようと思ったが

まぁ魔境。2004年の最新ファイルとかあるの。

なので昔うっすら使ったことのあるFESS全文検索しよう、多分txtxlsだろう。

ウェブサイトで構築方法を見ると今はDockerで動かすのが良いらしい。何がいいか知らんが。

ドキュメントに従いインストールし、なんとかクローリングまで実行できたが、重い。重すぎる。

サブフォルダ無しで100ファイルくらいのフォルダでも2,3日回しても終わってない。

CPU使用率50%超えてるんだよ!ってログが出まくっている。そのログ出力無駄じゃない?

使えないかー、とググってみるとDockerではなく素で構築する方法を有志の方が書かれているのを発見

それに従い構築。するとサブフォルダ5階層くらいのフォルダ3分くらいで終了。

ログCPUがーっていうのも出てないわけではないが、明らかに少ない。なんだこれ。

ファイルサーバーのルートを設定し土日を待つ。いまこっこ

Dockerは構築楽らしいしVMよりエコだっていうのは聞いたことあるんですが、

素のOSに入れるよりはどうしてもオーバーヘッドあるんですかね、というのが今回の教訓でありました。

なんかうまいこと設定すれば速くなるのかもしれませんが、そこまで追う知識はござらないのです。

2023-05-10

anond:20230510160032

例えばかつてある管理者ウェブサイト上に設置したコインハイブによって他者CPU能力を盗んだとされ大きな事件となったが

あの時警察は間違いなく管理者犯罪者として認識していた

結局あの件は長い争いの末に無罪となったが、その理由は「利用者意図には反しているが、社会的に許容される」という点だった

この様にネット上の権利を巡る問題では、未だにその判断社会的に許容されるか否かで判断されることもある非常に判断が難しいことだ

もしイラスト生成AI挙動社会的に許容されないと判断されれば、今後の法次第では窃盗扱いとなる可能性もあるだろう

2023-05-05

はてブオープンソースライセンス理解しているやつ1%未満説

[B! ネット] 攻略ツールをGameWithに模倣されたお話|oliver|note

GPLライセンスで公開するぐらいしかないんじゃない?

GPL理解していないコメントがあるのは仕方ないとしても、これにスターが大量に集まるのはバカの見本市すぎるだろう。

模倣元のツールMIT Licenseで公開されていたらしいので、状況は概ね3パターンに整理できる。

パターン1はどんなオープンソースライセンスでも問題にならない。

アイデア著作権保護されないため)

パターン2はMIT Licenseでもライセンス違反なのでGPLを選ぶ必要がない。

MIT License著作権者とライセンスの表示が必須で、少なくともソースコード上に「Auther: ○○」「License: MIT」と記載する必要がある)

パターン3はGPLでは問題にならない。FSFFAQより引用する。

Q. ある会社GPL適用されたプログラムの改変バージョンウェブサイトで動かしていますGPLはかれらは改変したソースコードを配布しなければならないと言ってますか?

A. GPLは誰もが改変したバージョン作成し、他に配布することなく、使うことを許しています。この会社が行っているのはこの特別場合です。ですから、この会社が改変したソースコードリリースする必要はありません。

https://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#UnreleasedMods

ちょっと分かりづらいので解説すると

というロジックになっている。結局、どのパターンでもGPLを選んだところで問題解決できない。

また、次のコメントも間違っている。

GPLCC-BY(もしくはCC-BY-NC)にすればいいんじゃないの?

CC-BY-NCの定める「営利目的」はソフトウェアを売買したり利用料を得たりするような行為のことで、アフィリエイト広告収入を得る行為は含まれいから抑止にならない。

この中でまともなこと言っているのはこの人だけである

GPLv3含め通常のOSSライセンスではバックエンド利用は再配布に該当しない(お前らはApacheFFmpegソース配布してるか?)。XaaS提供を縛りたい場合v3フォークのAffero GPLv3必要

AGPLv3を選べばパターン3を防ぐことができる。

ただ、模倣先のツールクライアントサイドアプリケーションらしい(≒パターン3ではない)のでAGPLv3を選ぶ必要はあまりないだろう。内容は的確だが、ちょっと惜しい。

-----

ここ最近感じていること:コメントの質が云々というより、スターを付ける人の質が悪いので一向に改善されない問題のほうが根深いなあ。

向日葵を露地で育てようと思って色々調べてたらアース製薬ウェブサイトにたどり着いて?だったけど、カタログ見てたら害虫駆除の項目の厚みに察した。

2023-04-28

anond:20230428175955

ウェブ関係仕事じゃねえの

30年前ならIT産業はあっても、ウェブサイトが本格化するのはもう少し後だし

2023-04-25

日本潜在的問題点 (?)

最近ネット炎上している問題政治問題はむかしからいつも (しかネットに限らない) だけど、ここ最近だとスープストックトーキョー問題だったり、ジェンダーレストイレの問題だったり *1食品添加物問題だったり、過激クレーマー問題だったり、人身事故問題だったり *2 、新型コロナ収束問題 (これは5月で確定したようなものだが) だったり、はてな内で話題になったつみたてNISADCだったり、いろいろな問題をみているけれど、総じていえるのは、

日本男性だろうが女性だろうが関係なく生きづらい場所になっているのではないか

というところ。よく女性活躍世界ランキングは下からかぞえたほうがはやいとかよくいわれるけれど、女性活躍しづらいのはそうなのだが、男性活躍しづらいのだ。テレビとかも深夜番組ニュース番組以外は炎上をすこしでもさけるためなのか「無難な」内容しか放送しないようになってしまったし。

自分はどの問題にたいしてもファイアーエムブレムifよろしくあえてどちら側の味方にもつかず *3 、別の観点からみているけれど、ただでさえ日本は (世界からみると) せまいのに、東京圏大阪圏人口が集中しすぎたせいでキャパオーバー。それでも日本人は価値観が多様にあるうえに自分第一主義になっている人がおおすぎるせいで、人が多い場所で (政治食品添加物年金はちがうが) このような問題がおきるとすぐに炎上してしまう。どちらの味方についたところで反対の味方 (つまり敵) から攻撃がたえないため、おさまるのにも時間がかかる。

女の敵は女」なのではなく、「女の敵は男女両方」であり、「男の敵は男女両方」でもあるのだ (どちらでもない性別場合でもおなじ) 。価値観が多様にありすぎるせいで全員を味方にすることはまず不可能 (そのかわり全員を敵にまわすこともそうそうないだろう この記事にかぎっていえば読者全員を敵にする前提で書いたが) 。

優秀な人たちはみんな海外ににげるのもわかるかもしれないが、政治関連の問題にかぎらずこういう問題からはなれたいというのもあるのかも。

日本はいちどこういうのを推進していく国と反対していく国に分断させたら冗談ぬきでおもしろいことになりそうなのだが、実際どうなんだろう。でも、

こんな世界、終わっちゃえばいい
『世界の終わりから』主役! 現役高校生・伊東蒼「絶望にもこんなに種類があるんだと学んだ」 | ananニュース – マガジンハウス


...日本はいい方向にむかうことがないだろうという前提で書きたいことばかり書いてしまったが、この記事炎上しなければいい、ブックマーク数もふえなければいい、だれもよまなければいい!

最近書いた記事のなかではめずらしくはてなブログとはてな匿名ダイアリーのどっちに投稿するか、書きおわるぎりぎりまでなやんだ記事だけれど (注釈文章はてなブログに投稿する前提でたくさん書いたもの 下書き保存もはてなブログにしていた) 、こっちに投稿することにした。ある意味これもひとつのifか。はてなガチ勢だと文章の書きかたでだれなのかわかるかもしれないけれど、それでもここまでとりみだしたながい (2000文字くらいの) 文章はうまれてはじめて書いた。

*1: さすがにこれは東急歌舞伎町タワーの他階にふつうトイレがあるというのがわかりにくすぎる施設デザイン問題があると思うが。開業初日にいったけど、フロアガイド看板の5Fの部分に「トイレ」ってかいてあったけれど、ウェブサイトフロアガイドトイレの表示がないこともありほかの人がトイレはいるまでどこにあるかわからなかった。2・5・17F以外は施設内にしかトイレがない (うえにフロアガイド看板ウェブサイトフロアガイドでの記載が一致していない これはさすがに問い合わせをおくった) し、2Fのジェンダーレストイレも深夜時間帯は店員にカギをもらわないと利用できないし、場所場所からなんだろうが、トイレだけ利用する人はお断りしようという強い意志だけは感じた。

*2: 意外とあかるみにでにくい問題だが、他人迷惑をかけないようにしろ派とがんばって生きろ派で分断している。なお、日本においては他人迷惑をかけないという方法存在しない。国は精神面でのサポートもっと充実させるべきだとおもう。

*3: この記事とは関係ないが、2023年3月ニンテンドー3DSでのニンテンドーeショップサービスが終了してしまったため、これからファイアーエムブレムif新規ではじめる人には「どちらにも協力しない」を選択する手段がなくなってしまったのは残念 (1度でもこれを選択したことのある本体であれば当面は再ダウンロードできる) 。そういえば、ファイアーエムブレムifもそうなのだが、日本海外での表現規制の差が話題になることもたびたびある。自分創作物表現規制はとくにむずかしい問題ということもあり、賛成はしないが反対もしない立場 (そのため選挙投票するとき表現規制賛否については考慮していない) 。

2023-04-24

anond:20230424214004

ChatGPTは聞けば説明してくれるのだよ

日本語だと駄洒落がわかりにくいので、それらの元の英文があれば示してください。

もちろんです。それぞれの駄洒落英語説明します。

What fruit do cats like? Answer: Catelope (猫ピン).

英語では、"cantaloupe"(キャンロープ)という果物があります。"cat"(猫)と "elope"(逃げる)を組み合わせた言葉遊びです。

What uses ink to walk? Answer: Penguin (ペンギン).

英語では、"pen"(ペン)と "guin"(発音が似ている)を組み合わせた言葉遊びです。

What kind of music do astronauts like? Answer: Astro-Jazz (アストロジャズ).

英語では、"astronaut"(宇宙飛行士)と "jazz"(ジャズ)を組み合わせた言葉遊びです。

What animal lives in the urban part of the internet? Answer: Website wolf (ウェブサイトウ).

英語では、"website"(ウェブサイト)と "wolf"(狼)を組み合わせた言葉遊びです。

What insect loves rice balls? Answer: Thank you ant (アリガトウムシ).

英語では、"thank you"(ありがとう)と "ant"(アリ)を組み合わせた言葉遊びです。

What fish relaxes in the bath? Answer: Bass (バス魚).

英語では、"bass"(バス魚)と "bath"(バス風呂)の発音が似ている言葉遊びです。

What animal makes a lot of soap bubbles? Answer: Soap Zebra (シャボンソウル).

英語では、"soap"(シャボン石鹸)と "zebra"(ゼブラ)を組み合わせた言葉遊びです。

When cats play instruments, what do they use to play? Answer: Catguitar (キャットギター).

英語では、"cat"(猫)と "guitar"(ギター)を組み合わせた言葉遊びです。

Why do fish like swimming in the pool? Answer: Swimming School (スイミングスクール).

英語では、"swimming"(泳ぐ)と "school"(学校、また魚の群れを意味する)を組み合わせた言葉遊びです。

What do birds order when they work at a cafe? Answer: Chai-bird (チャイ鳥).

英語では、"chai"(チャイ紅茶一種)と "bird"(鳥)を組み合わせた言葉遊びです。

わからん!お前の説明わからん

anond:20230424212937

いまこそ課金の力を見せてやる(ユーザー質問に一旦挨拶を返すのはGPT-3.5の特徴で、GPT-4はだいたいいきなり回答する)

  1. ネコが好きな果物は何でしょう?答え:猫ピン。
  2. インクを使って歩くものは何でしょう?答え:ペンギン
  3. 宇宙飛行士好きな音楽は何でしょう?答え:アストロジャズ
  4. インターネット都市部に住んでいる動物は何でしょう?答え:ウェブサイトウ。
  5. おにぎりが大好きな昆虫は何でしょう?答え:アリガトウムシ。
  6. 風呂リラックスする魚は何でしょう?答え:バス魚。
  7. シャボン玉をたくさん作る動物は何でしょう?答え:シャボンソウル
  8. 猫が楽器演奏するとき、何を使って弾くでしょう?答え:キャットギター
  9. 魚がプールで泳ぐのが好きな理由は何でしょう?答え:スイミングスクール
  10. 鳥が喫茶店で働くとき、何を注文するでしょう?答え:チャイ鳥。

アルファベータカッパらったらイ

知的駄洒落をひたすら考えて下さい

ChatGPTくん「

もちろん、知的駄洒落をいくつか考えてみます日本語駄洒落には、言葉の掛け合わせや言葉遊びが大変面白いものですね。

ピアノを弾く蟹は、かにぱしんだ。

アルゴリズムアル中になると、アルゴリズム酔い。

プログラマーが作る料理は、コード料理

インターネットの海で泳ぐ魚は、ウェブサイトカ。

哲学者が好む飲み物は、ソクラティー。

天文学者おにぎりを作ると、宇宙米。

化学者カフェを開くと、モーレキュラカフェ

数学者焼肉を食べると、関数定理カンスケ定理)。

バイオリンを弾くロボットは、バイオリンロイド

ゲーム好きのおばあちゃんは、アーケードばあちゃん

これらの知的駄洒落は、さまざまな分野に関連しています。どれも笑いとともに、知識情報が共有できるものです。」

アルファベータカッパらったらイプシロンしたみを感じる…

やはり藤子F不二雄は未来を見据えていたのか。

2023-04-22

anond:20230422231151

できるよ。当然規約違反だが。

行ってはならないこと

Twitterウェブサイト操作するスクリプト作成するなど、API以外の方法自動化を行う。このような方法自動化を行った場合アカウント一時的ロックされるか、永久凍結されることがあります

https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/twitter-automation

2023-04-21

大学入学したけど、努力もしないくせに劣等感がすごくて辛い

小学生の頃、先生と(後述の問題もあり)性格が合わなかったのかすごい色々言われるのが嫌で中学でも不登校気味になってしまい、受験では内申と出席日数の問題第一希望GOサインが出ず、高校定時制高校に進学した。

小学生の頃から授業への集中力が無くて自由帳でお絵描きしたり寝てたり、勉強は全くできないし、問題児だった。

それでも、自分の得意分野になると記憶力や集中力が極端に上がる。自分の好きな分野については小学生ながらもそこらへんの大人よりも知識があったと思う。

中学生の時は、さすがに授業に参加してノート必死に取るし、頑張って集中力継続できるよう頑張ったけど、いつの間にか寝ていて、それも本当に記憶が無かった。

中学公立のくせに住んでいる街が街だからか、親が金持ち教育熱心家庭が多くまともな生徒が多くて、俺以外でもちょっと違うと攻撃されたり避けられたりしていた。

おまけに教育熱心な家庭に合わせて授業が進むため公立にしてはハイペースな授業だったと思う。授業にもついていけず先生とも合わず人間関係も辛くて、中学ではついに不登校気味に。

朝起きると、平日だけ何故か頭が痛くて起き上がれない。通学路で涙が止まらない。本当に行きたくない日は行かなかった。

なんでみんな1時間も机であんな授業受けれるんだろう。勉強もできないし自分おかしいのかな。なんでだろう。ってずっと思ってた。

親は「学校休みがちならせめても…」ということで家庭教師をつけてくれた。その時は定期試験も少し点数上がった。高校受験に向けても対策をした。

でも、やっぱり勉強が苦手。覚えられない。計算ができない。集中力が続かず、結局バックレて(家庭教師時間になったら外出して逃げた。)家庭教師も中2終わり頃に解約した。

同時期、初めてインターネットで知り合った人と実際に会って遊んだ学校が辛くて、学校を行くふりしてその人の最寄り駅まで行ったり。自分の最寄りまで来てくれたり。

新しい世界が見えた気がして、その時は精神的にも心からしかった。その人と、はまだ繋がっていてたまに遊んだりしてる。本当に感謝

ちなみに家族めっちゃキレてた。「なにしてんだよ」「学校行け」「学校行かないと近所の人から変な目で見られる」。結局家族世間体だけで、多分俺がサボってるとしか思ってなかったんだと思う。まぁ確かにサボりだし。今思えばそうだなと思う。でもその時はこれしか逃げ道がなかったのもわかってほしかった。

そんな中、中3に。周りはみんな受験モード自分はぎりぎり行ける近所の全日高校を狙っていたが、内申点と出席日数的に第一希望として認められず、

定員割れ定時制高校へ進学した。定時制にも理由があって、学校行く前の頭痛体調不良が午後になれば少しはマシになるかな。というのが大きな理由安直だけど。

定時制高校は驚きの毎日だった。本当にごくせんGTO世界

まず、日本語が通じない。噛み合わない。俺よりバカな人がいる。

行動が高校生っぽくない。(言葉に言い表せない感じ。なんか子供っぽいというか…)

イキっている絵にかいたようなギャルヤンキー

覚せい剤を使って同級生逮捕タバコお酒は当然。喧嘩窃盗無免許運転。まだまだある。

本当にこんなことって現実にあるんだ。フィクションじゃないんだ。

自分で選んだ学校から文句は言えない。けど辛かった。中学校とは違うベクトルの辛さ。

学校の最寄り駅降りると蕁麻疹が出るくらいには辛かった。

でも勉強簡単すぎて余裕だったし、校則も緩い。悪いところだけではなかった。

バイトも始めた。

バイトは、本当に向いていたと思う。接客業。高1の1学期から始めた。

お客様「ありがとう」って言われると本当に心からしかったし、クレーマーは来たらちょっと嫌だったけど。

店長社員さんから褒められるのも嬉しかったし、仕事を任されるのも嬉しかった。気づいたら本部研修を何回か受けて名札の★が増えたり。

勉強以外で、自分が認められて本当に楽しかった。週5~6入って必死に働いた。大人との接し方も、電話応対も、社会のアレコレもたくさん教えてもらった。

高校で学んだことよりもバイト先で学んだことの方が今の自分にとって大きいと思う。

高3の頃、大学に進学したい気持ちが強くなった。

小学生の頃から好きだった分野を仕事にしたいと思い始めるようになった。そのためには最低でも専門学校大学はいかないといけない。

専門学校も考えたけど、大学のほうが分野についての授業や設備が幅広くて自分のやりたいことはそっちの方が強かった。

でも、小学校の頃からまともに授業受けていない自分には無理だな。というのが第一に思った。

先生にも相談した。「●●(俺の名前)さんのやりたいことは、大学しか学べないよ」この言葉が決め手だった。

から一般勉強なんてビルギャルじゃないんだし、無理だなと思った。すでに7月

分野が若干特殊なせいか、やっと見つけた大学は、日東駒専レベル大学日東駒専と言えば、インターネット上ではよくバカにされている印象だが

それでも偏差値測定不能高校に通っているヤツが受かる確率は1桁ほどだろう。

そんな中、先生からAO入試を進められた。プレゼンテーションをするだけでよいらしい。

パワポを作るなんて簡単だし、プレゼンの内容を考えるのも楽しそうだった。でもプレゼンするだけでって、そんな都合よい話があるんだろうか…?

あった。

受かってしまった。それも数人しか取らないAO入試だ。倍率はまぁまぁ高かった。

学校行ってないときPCスマホをいじるのが生活の一部になっていたせいかプレゼン資料作るのも苦じゃなかったし、

資料で出典元を見つけたり自分考察、案を考えるのも苦ではなかった。

 

面接からは「高校生でこんなプレゼン初めてみました。」「完成度高いですね」「すごいですね」…。

まさか褒められるとは思っていなかった。面接から鋭い質問されると思ってドキドキしていたのに、プレゼンが終わるとすごい褒めてくれた。

さすがに受験会場で誉められたくらいで、受かるなんて思っていなかったけど、忘れもしない11月とある合格発表日、ウェブサイトには合格表記が出ていた。

正直実感が無いのと、やっぱり勉強についていけるか心配だった。焦って大学に向けて中学校の範囲から少しずつ勉強をし始めたり。

そして入学

もう2~3週間経つけど、割と授業は楽しい小学生の頃から関心があって自分なりに勉強したり調べていた分野だったから専門的な授業は簡単に感じる。

高校までまともな学校行ってなかったのに、大学AO入試で入って授業も割とついていけてます!!!!!!楽しい!!!!」みたいな記事ではない!本題はここから

入学して数日。幸いにも数人、話すような仲の友人…(少なくとも自分はそう思ってる)ができた。

話し方や行動、高校の時の話、上京してる人の地元の話。。。聞く限り「アオハル」を満喫した「ガチ高校生」なんだなと思った。

いや、「ガチ高校生」ってなんだよって感じだけど、自分定時制高校という特殊構造学校でお世辞にも普通高校生活とは程遠かった。

テレビ中学時代の友人を見るたび「青春」が羨ましかった。もちろん、もし普通高校に通ってても青春できる保証はないけど。思うだけなら自由じゃん?

それも、日東駒専レべルだからか、偏差値50後半くらいの高校から指定校推薦や、滑り止めで来た人が多かった。

そんなやつらが勉強もまともにできない底辺高校出身の俺と一緒の大学で一緒に過ごしてる。

本当に申し訳ない。自分は何も努力していない。勉強全然頭に入ってこない。興味ないことは全くできない。人間としての欠陥品。

ちょっとその分野が得意なだけで、取柄もなんもない。

自分バカ出身って明かしても全然みんななんも言わないんだ。

なんでお前がここにいるんだよとか。中学校の頃みたいになんか言われたり距離を置かれるんじゃないか不安だった。

ある日、入試の話になった。周りは共テ利用だったり一般入試だったり。そんな中プレゼンだけのAOなんて言いたくなかった。

けれども、聞かれて正直に答えたら「AO入試!?すごいね!」「才能あるんだね!」って褒めてくれた。お世辞でも嬉しかった。

AO入試で入ったからずるいとか、避けられるかなって思っていたから。優しい。泣きそう。

みんな、高校でフツーの青春をして、人並みかそれ以上に勉強ができて、こんな自分にも優しく接してくれて。

そんなやつらと一緒にいると毎回自分が醜いなって思うのと同時に、

集中力があって、興味がない勉強理解できていれば、自分普通高校生活を過ごせたのかなとか。

普通ってなんなんだろう。なんで自分は頭悪いんだろう。集中力尽きると記憶が無いまま寝っちゃうんだろう。とか。

たらればばかり。

からといって努力もしないくせに劣等感を感じる自分が一番つらい。

日本語めちゃくちゃで見にくい文章最後まで読んでくれてありがとう

追記 4/21 22:55

いつもの流れでトップページ開いたら自分記事があってビックリしました。

ちょっと指摘された部分や日本語おかしい(不適切な)部分を修正しました。

ADHD発達障害の傾向は小学生の時から言われていました。現在正式な診断は受けていないですが、小学生の頃は毎週カウセリングを受けていました。

高校先生について

記事内の大学相談に乗っていただいた先生と当時担任先生には本当に感謝しています。周りの生徒とは少し合わなかったけど、高校先生は本当に優しかった。

小中の先生みたいな人だったら辛かったと思います

優しい言葉、もちろん意見も、いろんな言葉ありがとう。なんだか泣きそうです。

2023-04-18

スマホウェブサイト上の文章を長押ししてコピーしようとすると、ちゃん漢字部分なら漢字部分だけが選択される気がする

ひらがな部分を長押しすると、ひらがな部分だけ選択される気がする。

これって、長押し一発でコピーしたい区間に収まって、とても便利でありがたい機能なんだけど、そもそもどういう機構で成立してるんだろうか。

長押し最中に、付近の一文字ごとに文字コードを読み込んで、選択区間を判定しているんだろうか。

それとも、私の気のせいで、そんな機能など無いのかな?よくわからなくなってきた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん