「char」を含む日記 RSS

はてなキーワード: charとは

2023-04-26

メモ

Sub CheckForGarbledCharacters()

Dim ws As Worksheet

Dim rng As Range

Dim cell As Range

Dim char As String

Dim i As Integer

Dim garbledFound As Boolean

Dim unicodeVal As Long

garbledFound = False

' すべてのワークシートをチェックします。

For Each ws In ThisWorkbook.Worksheets

Set rng = ws.UsedRange

' 各セルスキャンして文字化けがないかチェックします。

For Each cell In rng

For i = 1 To Len(cell.Value)

char = Mid(cell.Value, i, 1)

unicodeVal = AscW(char)

' ASCII範囲日本語範囲を除外

If Not ((32 <= unicodeVal And unicodeVal <= 126) Or (12353 <= unicodeVal And unicodeVal <= 12447) Or (12448 <= unicodeVal And unicodeVal <= 12543) Or (65382 <= unicodeVal And unicodeVal <= 65439) Or (19968 <= unicodeVal And unicodeVal <= 40959)) Then

MsgBox "文字化けが見つかりました: " & vbCrLf & _

"ワークシート: " & ws.Name & vbCrLf & _

"セル: " & cell.Address & vbCrLf & _

"セルの値: " & cell.Value & vbCrLf & _

"文字化けしている文字: " & char, vbExclamation

garbledFound = True

Exit For

End If

Next i

' 文字化けが見つかった場合、次のワークシートへ移動します。

If garbledFound Then Exit For

Next cell

If garbledFound Then Exit For

Next ws

If Not garbledFound Then

MsgBox "文字化けが見つかりませんでした。", vbInformation

End If

End Sub

2023-02-08

[]自称インテリの子育ては早期参入性にこだわる

最近、ある疑問が浮かんできた。

競技プログラミングで赤になる人を見てきたが、不思議だったのは、高IQが失敗していることはあるが、それよりもIQの低い人がずっと成長すること。

例えば思考パターンの差は関係するだろうか。BFS思考の人は可能アルゴリズムアイデアをたくさんブレーンストーミングして問題解決しようとするが、DFS思考の人はアルゴリズムを選び、それをより深くより複雑にして、最終的に問題解決しようとするかもしれない。もっと良いのはA*思考の人。

人間がなぜ「知能」という広い概念を「符号なしchar」に詰め込もうとするのかよくわからない。確かにIQは何かを表していて、それが特定スキルとうまく相関している可能性もあるが「競技プログラマー競技プログラマーとして特殊能力を持っている」と言ったほうが近いのではないか

問題を早く解決できればできるほど、より多くの問題解決でき、より多くを学ぶことができるので、コーディング一種自己改善能力とも言える。

一方で残念なのは、paizaレーティングツイートしているような人たちで、明らかに努力痕跡が見られる人を馬鹿にするように、たった数回でトップレーティング上り詰めるような人がいることである。これは「IQが高かったから」なのか、それとも別の要因が背後にあったのか。

もしIQとはあまり関係がなく、継続的努力することが成功要因であれば、年齢ができるだけ若いときに参入した者の勝利である。そういうわけで、プログラマー子育てをすると躍起になる傾向にある。

2023-01-26

赤いMSシャア!?

「いいえ、西です。」

「いいえ、Charです。」

「あと、ひとりは!?

2023-01-22

増田♂52歳のナントカ

(´・ω・`)「…https://anond.hatelabo.jp/20230121210343でチャーの実父はそういえば大工じゃなかったか?とおもって「char 実家」で検索したら、↓

https://suumo.jp/town/entry/togoshi-char/

戸越銀座は一番落ち着ける俺にとっての“イナカ”。ギタリスト

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/kazokunokoto/49789/

ギタリスト Charさん 「あなたは心の医者になったね」音楽の道を…

https://www.hoshishinichi.com/note/26.html

星新一公式サイト戸越銀座商店街という所は、とにかく凄い。何がスゴイと云うと…

いろいろ面白かった(笑)

2023-01-01

昨年の紅白のThe Last Rockstarsと桑田佳祐ほか4人の各パフォーマンスを観て

The Last Rockstarsは完全に「カリスマ」で押し切っていくように見えた。あのメンバーの初お披露目としては(とくにMIYAVIのスラップギターなど)魅せて聴かせる仕掛けがなすぎた。YOSHIKIじゃなきゃあの曲を紅白に持ってこられない。

桑田佳祐Char野口五郎世良公則佐野元春のほうがおじさんだったりダサさも織り込み済みで割り切っていて、歌を歌いに来てそれを楽しんでもらう気概があった(と思っている)。大友康平原由子をサラっと呼ぶな。面白いだろ。あとハマ・オカモトが「箔のついたミュージシャンに呼ばれる」とこから「いると初見の人にもすごさを理解させられる」ほうに立場が転換してるのも面白かった

2022-11-22

可変長のデータを扱えないSEPG

よくいるよね。

というかそっちの方がむしろいくらい。

やっぱ適性の問題なのかね。

ワクチン接種のシステムが4回までしか対応してないって記事を見て思ったけど。

データ構造とか設計問題以前に、可変長データを扱うコレクションクラス拒否とか、もっとすごいのだとDBカラムでvarchar絶対禁止文字列charの固定長しか認めん!みたいな人も見たことあるし。

2022-08-19

anond:20220819170859

タモリ「…え、タケナカナオト?!」

Char「(怒笑)ヒサト!!」

2022-08-11

海外のノリ

椅子を新しく買いたいなと思ってて、ゲーミングチェアとかオフィスチェアを調べてる楽しい

ブログyoutube徘徊してみるとオフィスチェアメーカー、「オカムラ」がかなり強そう。

海外だとどんな椅子おすすめされてるのかと思ってyoutubeで「office chair」を調べようとすると、検索候補に「office char tier list」と出てきた。

いいよねこういうの。S rankはどんな椅子なんだろうか。

2022-04-22

anond:20220422160319

英語感覚ではcharacterを略したものからと言って発音がそのまま切り取られるということはない。

そもそも発音をそのまま切り取ったとしても kˈærəktɚ → kˈær であって、最後の ə の音は無い方が適切だろうが。

英語的にはcharcharなのだからそのままchar(あえてカタカナで書くならチャー)と読むのが自然だろう。

anond:20220422123129

charを「キャラ」とか言ってたりする奴も勘弁してくれって思う

2021-12-27

分かった分かった、もうプログラマーには数学いらない、ってことでいいと思うよ

ベン図とか論理演算とか、16進数もいらないな、10進数でいいだろ

intとかcharの最小値、最大値とか、桁溢れたり、桁落ちしたり、金融計算でも問題ないよな

俺は学部1年だか2年で、きたねー国立大学の校舎で午前1番目の授業で、数値計算すげー退屈だったけど、

なんだかんだ役に立ってる気がする

どっちかってーと、機械とか建築とか、そっちの学部だったんだけどな

流体力学だの材料力学だのせん断力だのテンソルだの、まあ、でも金には関係ないけど役立ってる気がする

よーわからんけど、ちょっと深いところを知っておくと勘が働くようになる気がする

知識が浅すぎると勘が働かない

余裕がないか

知ってることだけで精一杯泳ごうとするみたいな感じ

泳ぎの経験知識が浅いとバテる、下手すると溺れる確率が増える

から馬鹿馬鹿しいと思いつつも、詰め込みの勉強重要だと思う

詰め込みの勉強ってのは軍隊の演習とかに似てる

何の役に立つの?とか、そういう疑問を軍曹に投げたらぶっ飛ばされる

ということは、理系大学だの高専だのには多分ない、ないと思いたいけど、精神的なブラックはあるけど…

心を無にして勉強するって、軍隊に似てる、結構大事な気がする

2021-07-30

Kent Handa

サプライザー」、ユルいけどまあよかった。(2話はちょっとユル過ぎたが…)

しかしそれにしても、元タックンの今の顔、誰かに似てる。。。Char?いやいや髪長いからゆうてそんな安直な~ 洋画俳優?しっかしギリギリシンガーじゃないくらいの歌の巧さだけど、ホンマ声色が芸達者やねぇ~

半田飴ワロタ)

追記:ホンマに凄いのは、彼のチャンネルにしれっと阪神ジェットカーのタテ画面発進加速運転席真後ろ展望映像が入れてあること(再生数もその前後の他のと比べて異常に少ないし、なんか怖かったやで)

2021-07-21

CharとジェットストリームFUKUYAMAのラジオいまさら聴いてて二人が感心しとった

タイのザ・トイズゆうのん聴いとるけど、

なんかこのひとスネイルハウスujicoみたいで聴きやすいやで~

2021-07-08

録っといた先月の Charラジオ聴いてるけど、言ってた「オレは(一発屋じゃなくてヒット曲を)三発持ってるから!」て、どれとどれとどれの認識なんだろ?

追記

みんな「書いてくれてありがとう(笑)

…ワイは「All Around Me」とかも入るんかなぁとか考えとったから、アイドル時代のことかぁ!と目から鱗やったで。

2021-06-04

あんまり2世感がないけど実は2世アーティスト

宇多田ヒカル

「圭子の夢は夜ひらく」でおなじみの藤圭子娘。なんか突然、中腰でクネクネダラダラ踊るPVで登場して一気にスターダムに駆け上った。キャシャーン監督結婚したり離婚したりした。

Kj降谷建志

金田一耕助シリーズ」でおなじみの古谷一行の息子。Dragon Ashボーカルとして大ヒットを飛ばしたり憧れのZEEBRAと曲出してウキウキしてたらめっちゃ叩かれたりした。

JESSE

よくわからんけどめっちゃすごいギタリスCharの息子。RIZE(雷図)を結成し、大ヒットを飛ばしたりドラマに出たり大麻でつかまったりした。RIZE現メンバー金子ノブアキKenKen金子マリの息子。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん