はてなキーワード: デンカとは
今日の大河は松永久秀がドカーンの予定だし、進撃の巨人はエレンとライナーがきゃっほーの見込みだし、ということで体力つけねばってことでカレー作ったんですよ。
肉は一番グラム単価安かった豚骨付きネック肉を昨日から仕込み、そこに玉ねぎ3個とセロリ一本はとことん炒めたのを投入して、ついでに正月で未だ余ってた人参も細かく切って入れて半日以上かけてグツグツと煮込んで、肉も野菜も溶けて渾然一体のポタージュ状になったところにエスビーゴールデンカレーを入れて、トマトジュースで味整えた奴。肉野菜ゴロゴロもいいけど、家で作るならもはやカレーソースじゃねえかっていうドロドロが好き。妙な達成感もあるし。
夕方から一旦寝かしてたが、20時まであと30分、そろそろ火を入れても良い頃か。
焦がさないようにグルグルかき混ぜたら、テレビからデッデデ、デッデデ(麒麟のオープニング)と流れ出すと同時に口に入れたい。夕方に味見したけど、ほんっと旨いんだわ。刻んで炒めて煮込んでのすべての労力が昇華された、ああ、カレーつくる醍醐味ってこれよこれ、旨味はもちろん肉の臭みも野菜の苦味もすべて溶け合い凝縮されて、カレーという魔法の調味料でまとめ上がったこの感じ。
日中はラーメン屋の裏のような臭いだった台所は、カレーパワーで今は超ハッピースパイシーカレー香に満ち満ちている。
そうこう書いているうちに、20時まであと20分。さて、皿を出さねば。
良い連休を!!
位 | 距離 | 名前 | 所属 | 日付 |
1 | 76m80 | ガブリエレ・ラインシュ | 東ドイツ | 1988年7月9日 |
2 | 74m56 | ズデンカ・シルハバ | チェコスロバキア | 1984年8月26日 |
イルケ・ヴィルダ | 東ドイツ | 1989年7月23日 | ||
4 | 74m08 | ディアナ・ガンスキ | 東ドイツ | 1987年7月20日 |
5 | 73m84 | ダニエラ・コスティアン | ルーマニア | 1988年4月30日 |
6 | 73m36 | イリーナ・メシンスキ | 東ドイツ | 1984年8月17日 |
7 | 73m28 | ガリーナ・サヴィンコワ | ソビエト連邦 | 1984年9月8日 |
8 | 73m22 | ツベタンカ・フリストワ | ブルガリア | 1987年4月19日 |
9 | 73m10 | ギゼラ・バイヤー | 東ドイツ | 1984年7月20日 |
10 | 72m92 | マルティナ・ヘルマン | 東ドイツ | 1987年8月20日 |
PCR検査の否定に必死な医者が多いが、単なる利権や縄張り争いだったのでは?との推測。
https://www.denka.co.jp/storage/news/pdf/709/20200324_denka_seiken_covid19.pdf
https://www.denka.co.jp/storage/news/pdf/758/20200811_denka_quicknavi_covid19ag.pdf
その論理でPCRを否定してきた彼らの言説がどうなるか注目される。
https://www.facebook.com/100001305489071/posts/3157910187595800/
偽陰性の例
https://news.line.me/issue/oa-yomidr/zl0d5a5fai1p
手を洗う医師taka(木下喬弘)、村中璃子などがこれに当たる。
副代表が木下喬弘、アンバサダーに坂本史衣、忽那賢志など(彼は強いPCR否定論者ではない)。
----
花好きの母がガーデンカーネーションの鉢植えを買ってきた。花びらはピンクと濃いピンクのグラデーションのような模様で、花の形は若干ナデシコ寄りのものだ。
プランターに植えかえて玄関先に置いているが、購入から1週間ほどで害虫に悩まされるようになった。
朝見てみると、花びらが無残にも食い荒らされている。
ネットで調べたところ、クロウリハムシという厄介な虫がついている可能性が大とのこと。その上ガーデニング用殺虫剤をスプレーしても根本解決にはならないそうだ。そこで、クロウリハムシが嫌うというアルミホイルをプランターを縁取るように巻いてみた。
翌日。これまでより花びらの被害が少ないような気がする。母にも教えて、夕飯後に一緒にプランターを見に行くことになった。
すると、なんとも悲しいことに花びらをムシャムシャ食べている数匹のナメクジさんがいるではないか…。幸い被害はまだ少ないようだ。とりあえずナメクジさんは1匹ずつ取り除く形でサヨナラした。
今度はナメクジさんとの戦いになりそうだ。
これに関しては寄せ付けない系グッズが色々あるそうなので、早く買ってきて早期決着を目指したい。
アンザンガン
アンシンカン
アンゼンケン
アンゼンピン
アンゼンベン
アンゼンメン
アンポンタン
アンモンガン
インゲンアン
ウンテンイン
ウンテンオン
ウンドンコン
ウンパンセン
ウンモンザン
ウンリンイン
エンカンメン
エンガンセン
エンサンエン
エンジンオン
エンマンイン
オンインロン
カンセンエン
カンタンブン
カンテンセン
カントンメン
カンニンブン
カンネンロン
カンノンイン
カンブンテン
カンランガン
カンランザン
カンレンヒン
ガンケンエン
ガンケンシン
ガンメンキン
ガンリンキン
キンキンゼン
キンクンレン
キンシンカン
キンシンコン
キンセンメン
キンテンカン
キンテンネン
キンランデン
クンテンボン
クンレンセン
ケンケンロン
ケンシンレン
ケンミンセン
ケンレンハン
ゲンニンロン
ゲンブンキン
コンインゼン
コンカンバン
コンロンサン
コンロンザン
サンインセン
サンセンベン
サンゼンイン
サンゼンコン
サンボンセン
シンカンウン
シンカンセン
シンキンエン
シンコンサン
シンゴンイン
シンジンセン
シンセンエン
シンデンデン
シンナンピン
シンニンアン
シンニンカン
シンハンニン
シンパンイン
シンブンガン
シンブンジン
シンブンテン
シンモンカン
シンリンカン
ジンミングン
センケンロン
センゲンアン
センゲンブン
センシンロン
センジンクン
センデンセン
センデンブン
センデンマン
センニンケン
センマンニン
センモンカン
センモンテン
ゼンインシン
ゼンカンパン
ゼンキンセン
ゼンギンレン
ゼンゲンテン
ゼンシンダン
ゼンシンレン
ゼンセンメン
ゼンゼンネン
ゼンハンセン
ゼンハンブン
ゼンパンセン
ゼンパンレン
ゼンヘンカン
ゼンワンキン
タンカンエン
タンカンガン
タンカンキン
タンタンゼン
タンタンメン
ダンテンモン
チンゲンイン
チンゲンピン
チンコンシン
チンデンカン
チンナンピン
チンプンカン
テンアンモン
テンオンゲン
テンカンテン
テンシンドン
テンシンハン
テンネンリン
デンシンオン
デンシンセン
トンキンワン
トントンセン
トンナンセン
ナンキンセン
ナンクンデン
ナンシンロン
ナンミンセン
ニンシンジン
ニンシンセン
ニンメンケン
ネンキンザン
http://anond.hatelabo.jp/20160107125638