はてなキーワード: オバQとは
今ググるまで、現役やってる漫画しか知らんかった
世の中が平和になって軍人という職を失って、自殺しようとしたり、職を転々としたり、
最後は喫茶店マスターになって結婚とか、なんじゃそら劇画オバQかよ…
Permalink | 記事への反応(0) | 12:29
ツイートシェア
昔、持ってたなぁ
今でもパッと思い出すのは、のらくろが軍の食堂担当に回されて、
最初は味見と称してちょこちょこ勝手につまみ食いして、コックに注意されてたりするんだけど、
それが加速して、その日のすべての分の料理を全部食べてしまって、どう誤魔化すか、みたいになって、
最後はいつもどおり上官に叱られる、みたいな話があった気がする
今でもテンプレでありそうな話だよなぁ
「いちばんうしろの大魔王」のオバQとか…
Permalink | 記事への反応(0) | 12:18
とっくに高校卒業してるのに学生服着ている勉三さん。
そのうえいつも小学生と遊んでいる。
子供から見たら大人だけど、大人から見たら大人になれなかった人間でしかない。
90年代以前の社会では、勉三さんの居場所はフィクションの世界の中にしかなかった。
しかし2000年代以降はインターネットの発達によって勉三さんが心置きなく小学生たちと遊べるようになった。
キテレツたちが小学校を卒業して中学・高校・大学を経て大人になっても、勉三さんはずっと小学生たちと遊べる。
勉三さんは止まった時の中で永遠に生き続ける。
劇画オバQでは成長しないオバQの哀愁が描かれていたが、令和の世では成長する必要は無い。
ずっと子供のままでいられる。それが許される。居場所がある。
みんなずっと勉三さんのままでいられる。
Permalink | 記事への反応(7) | 23:06
テレビでやってるこれ!欲しいよ〜!
https://www.youtube.com/watch?v=mQTC0AvuUVA
Permalink | 記事への反応(0) | 09:02
オバQを 知ってるお前も 同世代
(友蔵心の俳句)
Permalink | 記事への反応(1) | 21:19
オバQの正太くんの兄ちゃん「ばかだな、切手代をどうするつもりだい。700おく円かかるぞ。」
Permalink | 記事への反応(0) | 19:54
オバQ
Permalink | 記事への反応(0) | 23:32
P子ちゃん(オバQの妹)のリボンになってるのとどっちがいいかな?
Permalink | 記事への反応(0) | 07:20
劇画オバQってF先生が描いてたのか。
なんとなくA先生が描いたのかと思ってたわ。
ググって絵を見直すと、確かにA先生ではないな。
F先生っぽくもないけど。
Permalink | 記事への反応(0) | 13:16
劇画版オバQいいよね
Permalink | 記事への反応(0) | 19:29
Permalink | 記事への反応(0) | 09:11
論旨は筋が通ってると思うんだけど、オバQを馬鹿にするなとは言いたい!ww
Permalink | 記事への反応(0) | 08:09
オバQの弟、O次郎じゃん
Permalink | 記事への反応(1) | 22:19
あー、そんな感じそんな感じ
自分なら、砲丸投げして終わりにしちゃいたいんだけど、
どうだー!文句あっかー!みたいに言いながら
ただ、それをやったのは旧劇だから、
今回はちゃんとコミュニケーション取ります、
若いときはコミュ障ですいませんでした若気の至りでした、
みたいな感じもある
あー、登場人物がどこかつまらない大人になるってのもそういうことなのかな
自分はそれがつまらない
できれば、脳内だけは若いときのままでいたい
だから、シン・エヴァは劇画オバQなんだろう
オバQの世界は無軌道な若さ故の過ちが描けるが、
登場人物が大人になった劇画はどこかつまらない
サラリーマンの悲哀と抑圧、ハカセとの起業の誘惑を断り、子育てのためにサラリーマンを続行、
シン・エヴァに感じるつまらなさにはそれもあるのかもしれない
碇ゲンドウの設定も不愉快なぐらい詳細になってしまい、
ミステリアスで謎が多いまま投げてしまえば良かったのに、
思ってたんと違う感じが満々で、そのまま露骨なCG臭さのエヴァ同士が戦い始めて、
え?これってDoGAのコンテスト?みたいに思ったのもつかの間、
あれよあれよと宇部興産に新卒入社とか、
多分、氷河期世代だから不愉快に思えるんだろうな
来世では宇部興産の正社員になって、メガネの巨乳をゲットだぜ!
Permalink | 記事への反応(1) | 15:38
オバケのQ太郎 ワンワンパニック 一作しかこの世に存在しない
Permalink | 記事への反応(0) | 23:08
怖いやろ。
のりおのオバQのほうが、ある意味いい……のかなぁ💦
Permalink | 記事への反応(0) | 19:26
俺達ひょうきん族の
のりおのオバQをおもいだしてしまうんだ白塗り
あるいは山海塾
フツー🤡思い出すか。
Permalink | 記事への反応(0) | 15:14
FC → オバQワンワンパニック、忍者ハットリくん(その他多すぎて割愛)
PS2 → 初日発売された花火シミュレーター
PS3 → アフリカ
PS4 → グランツーリスモ
PS5 → ?
Permalink | 記事への反応(0) | 16:40
😺ネコチャンはヘビー級DEATH
🐘わたしは、ライト級よ
👻えへへ、僕オバQ(んなはずない)
Permalink | 記事への反応(0) | 19:01
オバQのほうが好きなの。
Permalink | 記事への反応(0) | 00:37
オバQすき。
Permalink | 記事への反応(0) | 19:45
あるいは「タイガースのT」なんやで😷
Dは「デー」または「ドラゴンズのD」
Pは「パナソニックのピー」
Bは「ブラックのビー」
MとNは諸説ある
L!エルはラヴの…言えるかアホー///
…そういや割りと若そうな声なのに「えーとキュウ!あっ、数字の9じゃなくてオバQの」て聴かされたときはよっぽどなんかツッコミ入れようかおもたで
Permalink | 記事への反応(0) | 12:17
V字回復
Vサイン
オバQの弟O次郎の口元
∂ / ̄ ̄ ̄\ | ´ ` | ⊂ ヽ____/ ⊃ ノ ( ばけらった (_」-------ヽ_)
Permalink | 記事への反応(0) | 14:29
http://cest.web.fc2.com/etc/akisuto.htmlよねずけんしは、おばきゅうを愛していて、おばきゅうは、よねずけんしを好きです。あきすとぜねこ占い:http://bit.ly/1pzzRks
オバQのことまで愛しているとは、気の多い。
Permalink | 記事への反応(0) | 22:52
あなたは犬に追いかけられるオバQが似合ってます。
Permalink | 記事への反応(0) | 00:23