「どんでん返し」を含む日記 RSS

はてなキーワード: どんでん返しとは

2018-03-22

anond:20180322053034

ラストどんでん返しだ」とか「ラストがすごい」とか教えてしまうことじたいがネタバレだと思う。配給会社宣伝で「衝撃の結末!」とか謳うのも同罪だと思ってる。

終盤に向かって身構えてしまい、それによって衝撃や感動は確実にかなり弱まると思う。

カンのいい人は「ブルース・ウィリスも死んでんじゃね?」って気づいてしま可能性がある。

2018-02-27

wikipediaネタバレされた

ネタバレされてびっくりした。

数年前のドラマ出演者名前を調べようと思ったら、登場人物の欄に結末まで全部書いてあった。

ラスト死んだように見せかけるが実は生きていた、みたいなどんでん返しがあるらしいが、もうこれでどんなに話がスリリングに展開してもあーはいはい生きてるんでしょ、って見るしかない。見るんじゃなかった。

そして誰もいなくなったみたいな作品なら結末まで載せるのも分かるんだけど、何でもかんでも結末を載せる必要はあるのか?

思いついてハリー・ポッターの1巻の記事を見てみたら、あらすじがあまりに親切でさらにびっくりした。

こんな細かく書いて著作権とか引っ掛からないの?大丈夫なの?

2018-02-10

年を取ると映画はこのまま終われって思う

無駄どんでん返しとか良いから、このハッピーエンドのまま終われって思う。

もうひと展開いらないからこれで終われって思う。

映画見つづけるのがつらい歳になったのかな。

好きなマイナス要素、嫌いなプラス要素

好きなマイナス要素

予定調和ご都合主義ストーリー性が薄い、答えが明示されない、安っぽいエロ、断片的、ポストモダン的、おでこキャラ

嫌いなプラス要素

感動の実話、どんでん返しアクション超大作、巨乳パルムドール芥川賞クールキャラ

2018-02-03

地雷CP好きの人が私のSSを読んでいる

※長くなるし、まとまってないし、ただの独り言です


地雷、何かとツイッター学級会が始まるこのワード

この地雷という感覚を知ってしまった

私は雑食でそれもリバ厨だ

なんでもおいしい

絵柄、内容、作風、どれかにヒットすれば、いや、ヒットしなくても好きなジャンルの話なら読んでいた

地雷という言葉がはびこる世界で、地雷理解しているつもりでいた

どちらの意見

地雷です!って言う方の気持ちも、地雷地雷うるせぇー!って言う方の気持ち

私は自分中立的立ち位置でいるような気がしていた

私にも好みじゃないものがあった

だけど目に入っても手に取らないそれだけのもの、だった

そう、過去形

私は今地雷という感覚を知ってしまったのだ

とても苦しい

地雷ね、理解してると思ってた時の私は全然理解していなかった

理解しているというのはきっと理解していないことなのだと思う

その気持ちわからんわ〜という人は理解する気すらないのだからわかるわけがないし、

わかるわかるという軽いわかるだときっと10%もわかってない

例えば身内とか、友人とか真剣に寄り添いたい人への気持ちでも30%もわかってあげられない

自分が同じ立場になった時、あの時全然わかってなかったと絶望すら感じる

同じ立場の人への理解度はそれでも50%あればいいところだと思う(これは地雷以外のことでも)

から地雷地雷うるせぇー!自衛しろ!って騒いでる人たちをみるとこの人は地雷理解してないんだよな…って気持ちになる

地雷ですってぎゃんぎゃん騒いでる人の気持ちも私は理解しきれないのだけど



やっと本題に入ります

そう、私は地雷なしいや、地雷があっても反応しないという立場から地雷あり、反応してしま立場になってしまった

前のジャンルでA×B好きの人はB×Aを読むけど、B×A好きの人はA×B好きの人を先行ブロックしてるって話を聞いてゲラゲラ笑って大変だなーとか言っていたのに、地雷持ちになってしまった

その作品を好きになった最初の頃は地雷は発動していなかった

原作映画で公開されたばかりということもあり二次創作をしている人が少なかったからその作品の絵を描いてる人をツボにはいれば大抵フォローした

私はA×Bというカップリングにはまった

作品を見るたびに何度も劇場へ足を運んだ

作品評価が高まってファンが増えると劇場でのマナーの悪さが目立つようになった

まりファンマナーの悪さに劇場へ行くことをやめた、作品を嫌いになりたくなかったか

そこで出会ったマナーの悪いファンはBとCのカップリング好きな人ばかりだった(B×Cか、C×Bなのかまではわからない。あまり見ないようにしていたから)

ツイッターでえ?と思うような発言をしてる人もBとCのカップリング好きな人がおおくて私の中でモヤモヤした気持ちがうまれていった

ここで地雷が発動したのだろう

その気持ち毎日どんどん加速していく

叩かれるようなことを起こすのは大抵BとC好きの人たちだった

何か起こるたびにまたか…またBとC好きか…そんな気持ちになった

公式アンソロジーがでることになった

そのジャンル同人活動をしている商業作家の方がそこに寄稿することになった

その方はB×C好きで、でも絵が好きでフォローしていた

もともと私はアニメよりも少女漫画BL漫画が大好きでほぼのお金単行本を買うことに使っていた

商業作家が大好きだったし、同人活動するぐらいすきならきっと素敵なものを描いてくれる!と思うタイプ人間だった

だけど、B×C好きの商業作家公式仕事をすると知った時、とてつもない嫌悪感を抱いた

絶対B×C描くやん、抑えてるつもりでも心の奥底で溢れる想い無意識に出てまうもんやで

そう思った

結果やはりめちゃくちゃB×Cだった

あ〜私めちゃくちゃ地雷発動してる…くそ自分くそ…BとCが悪いわけちゃうやん…悪いのは頭のおかしファンやん…

頭ではわかっているわかっているけどどんどん嫌いになっていく

そんな中で続編決定や、雑誌SSが載ったりなど公式にも動きがあった

グッズ展開も増え、BとCはセットで売られたりすることも多くなった

BとCのカップリングジャンル大手ぐらいのカップリングになった

一方私の好きなAとBは自分でいうのも悲しいがドマイナーだった

AとBがドマイナーなのは全くもって意味がわからないが人気キャラ同士のBとCのカップリングが人気なのは仕方ないことだと思う

Cはキャラ人気1位なのだ

世間腐女子の欲を満たすように展開されていくグッズ

仕方ないとわかっていながらも、ちっと舌打ちしたい気持ちでいっぱいだった

まり供給がなかったので、自分二次創作をすることにした

自分が読みたいから書いたのだ

今まで書いたものを公開したことはなかった

自分を満たすために書いてたものだったか

だけど、待てど暮らせどpixiv投稿数は0のままであまりにも悲しくて初めてSSを人目のつく場所に公開した

そんな日々を送っていると続編の公開が決定した

そして、ユニットソングの発売も発表された


ユニットメンバーはAとBだった



歓喜した打ち震えた

マイナーと言われていたこの日々におさらばだと思った

みろ!これが逆転ホームランというやつじゃかいか!すごい!公式が味方だった!公式が味方強すぎる!!!

CはCの憧れの存在ユニットソングを歌うことになっていた

他のキャラたちのユニットも発表された

実にバラ色の人生!そう!始まるの!と思われていたがそうでもなかった

AとBの組み合わせはめちゃくちゃ貶された

顔カプ、余り物コンビ、なんであの2人?

そんな言葉が飛び交った

いやいやいや、お前ら作品みた?本気で言ってんの?

私はそんな気持ちでいっぱいだったけど、何もできないし、貶す言葉は止まらなかった

作品の中で一言言葉を交わさないし、目線も合わないキャラカップリングでさえそこそこの人気で、それこそ顔カプなのに何も言われず

体に触れ、名前を呼び合い、目線もがっつりあってるAとBが顔カプ扱い…?

意味がわからなかった

特にBとC好きの人が貶していた

顔カプ、余り物コンビ

BとCなんて同じ場所にいただけなのに

Cには恋い焦がれてる憧れの存在すらいるのに

そっちのほうが!人気キャラ同士でくっつけたそっちのほうが!顔カプじゃん!!!

悲しくて悲しくて、だけどどうしようもなかった

そっちはそっち、こっちはこっちでほっといてくれればよかったのに

AとBのカップリングを貶す人が目につけばブロックか、ミュートした

BにはCしかいないという発言にすら気持ち悪さを覚えてブロックか、ミュートした

地雷は加速し、B関連のカップリングA以外は全部嫌になって、フォローをどんどん外していったし、ミュートした

地雷があるのでA×Bしか受け入れられないともプロフィールにも書いたし、ツイッターもつぶやいた

もちろん自衛もしたミューワードだっていれた

だけど、例えば赤と青のカップリング名前が赤青だとしたら、かーあおとか伸ばし棒つけて呼び出すのでミューワードに引っかからなくて意味なかった

なんで伸ばし棒にかえんだよ

ミューワードに引っかからせろよ!!!

お前彼氏のこと「だ〜♡」とか呼ぶタイプ人間だろ絶対

そんな中で私ひっそりとSSを書いていた

いいねブックマークをしてくれる人がいる

しかった

同士がいる!!!同士がいるんだ!!!

ブックマークをしてくれる人のホームに飛んでツイッターを見に行った

しかしたら、同士なんじゃないかと、期待して

…C×B好きだった

同じことを繰り返した

わかったことは私の作品を読む人はBとCが好きな人だということ

絶望した

どうしたらいいのかわからなかった




そして続編が公開された

公式がAとBを大プッシュしていて、公式大手すがて私の心が復活した

公式背中を押してくれている

とても心強い

余り物コンビ、顔カプと呼んでいた人たちもこれには認めざる得なかったみたいで、AとBいい!という発言にかわっていった

もちろん貶したり、見なかったことにされたりもあったけど


せやろ

そう言いたくなった

でも、同人活動をする人が増えたかというと全く増えなかった

なぜ、なんで、わからん


そんな日々で私の地雷MAXは収まったけど、地雷は続いていた

私の作品を読んで感想をくれてフォローしてくれる人がでてきた

だけど、BとC好きの方だった

嬉しいけど素直に喜べないし、フォロバもできなかった

私のことをリストに入れてる人もBとC好きの方で気持ち悪くてブロ解した(この気持ち悪いという感情理解できる人とできない人がいると思う)

何度ブロ解してもリストに入れられる

そのうち諦めたのかフォローされた

ツイッター妄想を呟けばいいねされるBとC好きの方に

A×B好きを増やすためにこういうことしようかな!?と呟くと真似されるBとC好きの方に

心底気持ち悪かった

そんな日々で監督

「BとCは別に仲がいいってわけじゃなかったけど、ファンの方の意見を取り入れて絡ませました」

かいいだしたときには血吐いて死ぬかと思った

顔カプが腐女子の力で原作にまで影響を及ぼすなんて吐き気が止まらない

地雷MAXがまたきた

BとC好きで私のことフォローしてくれてる人は申し訳ないけどみんなブロ解した

鍵もかけた


時は過ぎていき、イベントたまたまB×C好きの人と仲良くなった

その人がいい人だったのでB×Cに対する嫌悪感は薄れていった

地雷MAXの時はBとCの応援カラーが並んでるだけでも吐き気をもよおしていたのに

今も地雷は続いているし、グッズ展開の媚び媚び商法を見るたびにおぇ〜って気持ちになる

だけど、だいぶまっしだ


そんな今になってこのブログを書いたのか

それは今日私の作品ブックマークをしてくれた方がいたからだ

私は前のようにブックマークしてくれた人のツイッターを見に行った


ブロックしていた、私が

地雷MAXの時によくいいねをくれる人だったと思う

フォローしてないのに鍵開けたらすぐいいねくれるから怖かったし、BとC好きだからブロックした

覚えてる

申し訳なかった

その人は私の作品評価してくれているのに、私はブロックしているのだ

なんと説明すればいいのかわからないけど、辛くなった

私が地雷もちなばかりに、もしかしたら、私の知らないところで誰かを傷つけているかもしれない

何も感じてなければいいけど、もやもやさせているかもしれないし、私がファンのせいでBとC地雷持ちになったように私のせいでA×Bを嫌いにさせてしまうかもしれないと思うと怖い

私がされた立場ならこの人地雷もちだからか〜となんとも思わないかもしれないけど、感じ方は人それぞれなわけで

ジャンル相互フォローになった人が急にB×Cの話をめちゃくちゃするようになってリツイートやら、絵も描くようになったのでそっとフォロー外したらめちゃくちゃ貶された経験もあるのでなんとも言えない

あ〜私が傷つくのはまだいいけどA×Bを嫌いになられるのはやだなぁ

アイドルユニットの中でもっとも人気のなかったCP紆余曲折をへて王道CPになって今はそのCPしか考えられないってなってるどんでん返し現実で起きたみたいにA×Bも王道CPになるって私は信じてるんだよ!!!

いや、私が傷つくのも傷つけるのも嫌だけどさ…はぁ…まとまらないし、答えが見つからない

こんな気持ちになるなら二次創作やめた方がいいのかなーとも思う

かくことは好きだからやめないけど、このジャンルをさったり、公開をやめた方がいいのではと思う

でも私がかくことをやめたら悲しむ人がいることも知ってる

好きな人たちだからしませたくない


どうやったら地雷ってなくなるのかな

地雷CP好きな人自分作品まれてるってみんなどんな気持ちでどう受け止めてるの?

逆に自分の好きなCPのこと地雷って言ってる人の作品をどんな気持ちで読んでんの?

私が地雷なしの時は自分の好きなCPのこと地雷って言われてもその人の各作品が好きだったら何にも思わず作品読んでたけど、雑食だったから強いこだわりがなかっただけなんだよな

今ならA×B地雷の人がかいた他のCPなんて絶対読めないしブロックしまくるよ

あ〜ここまで書いたけど答えが見つからない

Cが原作女の子とくっついてくれたらいいのに

AとBが原作で付き合えばいいのに

私が変われないか世界に変化してもらいたいと思うけどそんなことは無理だから私が変化するしかない

あ〜〜〜〜〜〜まとまらいから終わります

朝起きたらみーんなA×Bが好きになってメジャーCPになってねぇかなー!

2018-01-17

「これ面白いよ」という勧め方をやめろ

面白い面白くないか」という情報ネタバレなんだよ

面白いかな?どうかな?という期待と不安が入り混じった状態を楽しませろ

人にものを勧めるとき作品名だけ言え

追記

なんかあんま伝わってないな

いきなり「これ面白いよ」って紹介するのはやめろって話

お前らが善意でやっている行為は結局その作品との出会い台無しにしていることに気づけ

もちろん「何か面白いやつ教えて」と聞いてくるやつには自分が面白いと思うものを教えてやればいい

俺の友人は何も言わずにそっと本を渡してくるようになった

そのうちの8割は面白くなかった

今度こそは・・・と思いながら俺は友人から借りた本を読むんだ

さらに追記

はてなブックマークかいうよくわかんないとこにわけわからんコメントするならこの記事にコメントしろ

返信するから

さらにさらに追記

あーちょっとわかってきた

自分が想定しているのはネット不特定多数にものを勧める話ではなく、

どちらかというとリアルで知人にものを勧めるときの話

Twitterとかブログとかでこれ面白いよって言ってる人にネタバレだ!消えろ!みたいなことは言わない

さらにさらにさらに追記

だいたいこんな感じな気がする

https://anond.hatelabo.jp/20180118133204

勧めるんじゃなくて紹介って言えば良かった

混乱を招いたことを謝罪します 許せ

というわけで紹介して

はてなブックマークからコピペして返信しよう

north_god 常識的解釈として筆者の言うような洗礼を潜り抜けて面白いと思ったから勧めた決まっている。勧めてくれた意図を読み取った上で自分の解釈で対抗する楽しい戦いを、単に消費するだけのくせに偉そうだなオイ

>せっかく勧めてやったのに文句言うなってこと?

egory_cat 面白かったら俺の手柄感がして嫌なのでは。「え、まだ見てないの?これからあれが楽しめるとか逆にうらやまし〜」

>うーん0ではないかも

emiladamasemiladamas ブコメとかひとり言なら面白いと気軽に言えるけど会話だと相手プレッシャーになりそうで勧めにくいなんてことはたまに思う

>わからなくもない

pptppcpptppc めっちゃ追記してるけど案外頭ごなしに否定せず受け入れるところは受け入れてる増田。返信は雑っちゃ雑だが(数多いしな)/ところで「>」って引用した文章に付けるものじゃないのか?

>せっかくコメントしてくれてるし。「>」の使い方は確かにそうだ。自分用のメモとかだと>で下につなげて書いたりしてる

p-2yanp-2yan 恩田陸作品ヤバい/つまらないって分かってるならともかく、つまらないかもって思いながらみる位なら、好みに信用が置ける人とか嗜好が知りたい相手お薦めみる方が有意義に思ってしまうので、なんか新鮮 4 clicks

出会いを大切にしたいって感じ

deep_onedeep_one 主観の提示では情報にはならん。「悪いがそれの面白さは俺には分からん」って自体普通にある。/まぁ古来より「誰それ好み」という分類がある。本来「なんとか文庫」って言うのも「誰それの集めた本」って意味

>うーんよくわからない

atohatoh 娯楽で読む本で「面白くない」本をわざわざ薦める文化がないので、それを一般論として言われるとなぁ。増田が実際の知り合いだったら、めんどくさいので一切本は薦めないな。 増田

>それで良いと思う

suda0803suda0803 自分にとって面白かった作品とそうでもなかった作品を織り交ぜて紹介すればいいのか…?

>最終的にはそうなるかも

Wafer はてなブックマークおもsいやなんでもない。匿名ダイアリーよりブックマークの方がわかりやす場所にあると思うのだが。

>同じはてなの匿名ダイアリーはてなブックマークしてコメントをする意味がよくわからなかった、記事にコメントすればよい

sthya 増田は、「これ面白いよ」系を切ることを推奨する。実際にそういうテンプレートで書かれている文章は、わざわざ観に行く値にならないっと推測されると考える。 5 clicks

ネット情報は見ないようにしてる。見てしまっても別に怒ったりしない。

qripjfpq2fhiwqripjfpq2fhiw それはネタバレとは言えない。 映画 考え方

ネタバレという言い方は少し違うかも

hz75hzhz75hz ネタバレとはちょっと違うが、「これ調整面白いよ!マジで絶対読んだらハマるから!!」みたいに勧められるのが嫌なので、自分はどんなに好きでも「まあ読んでみてもいいと思うよ…もし合えば面白いかも」くらい

>それを面白いという表現抜きで上手いこと伝えてくれ

yukari_gohanyukari_gohan 面白いよは許せるけど、泣けるよとかトリックがすごいとかはネタバレだと思うから聞きたくない派。序盤出てこないキャラの話とかも。

>まぁそうだね

maturimaturi 初見時、腹筋に全く力を入れていない状態で不意打ち腹パンくらったような衝撃を受けた作品があるんだけど、どう紹介してもそれを相手に再現させ感じさせることは原理上不可能なので勧めていない

>それはわかる

takenoko7120takenoko7120 undertaleとか気になってはいるけど、面白いよバレで萎えてやってない

面白いとわからずにプレイしたほうが面白いんだよね

CujoCujo まずすべてのさくひんをだれよりもさきにかんしょうしましょう(むり/あまぞんびでおはいいぞ(ふーるーでもいいけど。。。。。 ネタ マジレス

ネットでの評判を見ないようにすればよい(見ても自分のせい)

sukekyosukekyo ネットが普及していいよなあ。必要なだけの「おすすめ具合」を自分の責任で知ることができるから。そして普及したおかげでネタバレキチガイ反応する人が多い事も知った。キチガイ多いよなこの世界。 13 clicks

>追記したけどネットの話じゃない

minotonminoton "いいね" だけの世界ってこういう関わりなのかも

>たしかにそうかも

fktackfktack 面白いけど君にはどうかな、みたいな言い方はたまにされる 5 clicks

>それを面白いという表現抜きでなんとかして

snowmann129snowmann129 武者小路実篤愛と死

ありがとう

oaiforignwfesoaiforignwfes ちっちゃいのぉwww 映画 増田 ネタ

>どのへん?

hatakehatake 繊細ヤクザ

>え?

kastro-iyankastro-iyan その前に俺にリコメンドするなって言えよ。

>言ってるって書いてる

shinichikudohshinichikudoh 「これ面白いよ」と勧めた相手絶対その作品にハマってくれる。理由簡単相手がどういうものを好きか事前に熟知している場合にしか「これ面白いよ」と言わないから。というか自分と趣味が合う人にしか言わない。

>もしかしたら相手面白いかどうかどきどきするところを奪っているのではないか。

losingtouch14losingtouch14 逆に面白いとつまらない以外の評価ってないだろ、それ以外の勧め方が出来ないのかと増田は問うけれど逆に増田は出来るのか…?

そこをなんとか

shima2tigershima2tiger 相手の言い分をちゃんと受け止めて、素直な人だ

ありがとう

occurstaroccurstar 面白い定義なんて色々だろう。 どんな面白さかを考える方が面白いだろ? 映画 増田

>そこを色々で済ませずに

pbncpbnc さすがにそれはねぇ…。俺の面白いがあんたの面白いとは限らないからとしか…。 増田 映画 ネタ

>別に一致するしないを言っているわけではなく、面白い面白くないかの判定をされた状態で見たくない

wdnsdywdnsdy 「これオススメ」「これ良かった」「これグッときた」「これマジヤバイよ」「これ見て人生変わった」とかならいいのか…そこに違いはあるのか…

>うーん「これ良かった」「これグッときた」はちょっと微妙かな

perfectspellperfectspell まあ、クソみたいな作品面白いと言って勧めている例を山ほど見てきたのでセーフ。その「面白い」には確実性がない。

>そうなんだけど、面白い面白くないかを判定された状態で見たくない

masao_hgmasao_hg >の使い方が俺と違うやんか。

>えっそう?

fal-worksfal-works その不安を楽しめるなんて余裕あるなあ / メタフィクションが好きなんだけど、本質に触れずに紹介するか「とにかく面白い」としか言えなくなるかでいずれにしてもモヤモヤする

>不安も含めて作品なのでは(別に毎回必ず不安を感じろとは言わない)

scorelessdrawscorelessdraw 「逆に面白い」「ある意味面白い」「興味深い」

>うーん興味深いはセーフ

beerbeerkunbeerbeerkun 作品だけボソッと告げる文脈というか会話を想像できない。急に言われても「はっ?」てならないのかな。

>いやそこは会話の流れでなんとかしてよ

GiveMeChocolateGiveMeChocolate そんなに気になるレベルではないけど、地味にわか

>よかった

renosrenos オモコロかどっかで「どこまでがネタバレか?許容できるか?」みたいなのあったなあ

>見てみよう

conlbstars リアル〜完全なる首長竜の日〜(面白いとは言っていない)

>助かります

gcyngcyn スイート❤︎❤︎❤︎

>これ作品名

beauty_lake 「はてなブックマークかいうよくわかんないとこにわけわからんコメントするならこの記事にコメントしろ。返信するから」/これをしない変質者がブクマカになります。彼らは欲するのは一つだけ。星、星、星。

>はえー

TETOSTETOS まず善意じゃない。俺が好きな物を読んでないやつが嫌いなだけなんだ。だからネタバレもする。ああ、あとはてブ面白いからやってみるといいよ。

>せっかく好きなものなので最高の状態で読んでもらいたくない?はてブよくわからなかった

olichtolicht やだぁ 増田

>はい

kenzy_nkenzy_n 判定はゆだねろ 増田 ネタ

>はい

kenken610kenken610 世に出ている時点である程度の水準に達しているというネタバレだぞ

>うーん

ducktduckt 「面白い」の意味を狭く捉え過ぎ。きょう日「クソアニメ」すら褒め言葉になる。

>よくわからないけど面白いという表現抜きでなんとかしてほしい

bettychangbettychang いや勝手にランダムにみればいいじゃんって思ったんだけど、つまりは友達がみているものをみたいのでは。あとで話とかできるし。10分位考えてしまった。

>それはある。

camellow 「面白くないから勧めるよ」なんて人間いるのか?勧めると言うことは少なくともそいつの視点では面白いかもしくは何か有益だと思ってるに決まってるだろ。

>有益な部分だけ言ってくれ。面白い面白くないかは言うな

YoshitadaYoshitada ……お前、ネット向いてないよ。今すぐ回線切って、布団かぶって寝ろ。

???なんでネットの話?

y-woody-wood 増田の国語力

増田って何

bjitabjita 「これ面白いよ」は「これ読んだけど俺はそこそこ面白かったよ。お前も読んでみたら?」くらいの意味だろ。全部言わせんなよ恥ずかしい。

>よくわかんないけど面白い面白くないかは言わないでくれ

blackseptemberblackseptember とはいっても「これ酷いよ!クソだよ!」って勧められるのなんてゾンビ映画とサメ映画ぐらいじゃん?

>お前は面白いかクソかでしかモノを人に勧められないのか?

halmalihalmali 突き詰めるとこれは金曜ロードショーで前作を放送するのが最高のおススメ方法なんだろうね。 4 clicks

>うーんよくわからん

karinkonkarinkon これ面白くないよ、といって勧めるのは現象として存在しないだろ。クソして寝ろ。な?

面白い面白くないかでしか勧められないの?

xKxAxKxxKxAxKx だるい

>はい。

shiteruyoshiteruyo そんなにツッパるな! もっと肩の力を抜くんだっ!

>はい。

botpbotp 友人w 仲良しだな~ ネタ

>うん

primedesignworksprimedesignworks ぼくの好みをよく知ってる人からの勧めでない場合は聞き流してます。 4 clicks

>はい。

Arturo_UiArturo_Ui 「これ面白いよ」という勧め方は、審美眼について信頼できる相手しかやらないものです。増田相手の間では、それほどの信頼関係が築けていなかったのでしょう。 マジレス

>え、そうなの?

baca-aho-dojibaca-aho-doji こんなことも言えないような人にはおすすめなんてしなくていいんじゃないかな。。。勝手に名作探せよ。 ネタ 増田 4 clicks

面白い面白くないかを言わないだけでいいんだけど

ulstaulsta 逆に「世界中の誰かが勧めた一冊が勝手に届くサービス」って面白いかもね。

いいね

orenonihongogayabaiorenonihongogayabai 何も言わずダンサーインザダークや秒速を渡す行為は正直テロだと思う ネタ

>よくわかんないけど凄く暗い作品とか別に言うほどじゃないよね

RIP-1202RIP-1202 まずは自分が勧める側になってみるところからはじめてみれば。

安易に人には勧められない。

tomtatomta どういう勧め方されても判断するのは自分なんだからどうでもいいじゃない。期待しすぎだと思う。ツンデレなのかな?

>そうなんだけど勧めるからには相手に最高のパフォーマンスでみてほしくない?

RM233RM233 まんじゅうこわい

>はい

murishinaimurishinai 直感的に思ったのは、何かものについての評価を「面白いの?」って問うてくる人があまりにも多すぎるので、それに対する最適解なのでは、と

>なるほど

inforeginforeg 「これ、めっちゃグロいよ。吐くよ」だと、怖いもの見たさで見たくなる 増田

>いいじゃん

hard_corehard_core 随分なマウンティングをする増田であった。やらせてやれ。マウンティングしたいんだそいつは。大人になれよ。

>何の話?

carl_scarl_s 感性は人それぞれだから“君に合うかはわからないが俺は面白いと感じた”と言うようにしてる。“駄作!時間を損した!”みたいな評価を聞くほうが辛いな。わくわくして仕事が手につかなくなる。 増田

面白いと感じたかどうかも言わないでくれ

madronmadron わかる。自分の場合、「奴をして『面白い』と思わしめたのはここか?それともそこか?」という答え合わせを始めてしまい、結果、まっさらな自分の感性で楽しめなくなる、ということが稀によくある。

>まぁだいたいそんな感じ

nanoha3nanoha3 じゃあ「この小説叙述トリック最高だよ!」と言って薦めるよ・・・

>なんでそうなるの

IfatherIfather 「これつまらないよ」という勧め方をやめろ

面白いかつまらないかでしか言えないの?

imashimash 面白いかは知らないがオススメするぜ。と言われても困るんだが。

面白いという表現を抜いておすすめできないの?

yuki_furuyuki_furu 「スティーヴン・キング絶賛!」←この人、ジャンルも質も問わず絶賛するからな。懐が深すぎる。

キング絶賛なら安心して見られる(面白い面白くないかわからないので)

tori-tori-pontori-tori-pon 城之内死す!(空前絶後ネタバレ

>まぁあれは・・・

toppoggtoppogg 勧める時点で大差ないような気もするが。ただ、このマンガがすごい!とかを読まなくなった理由は同じなので、気持ちはわかる。ネタバレというかハードルが上がるんだよね。んで、素直に楽しめないんだよ。

>そうそう、そんな感じ

shira0211tamashira0211tama (クソ過ぎて、つまらな過ぎて逆に)面白いよ(俺だけ時間を無駄にしたの悔しいからお前にも)オススメだよ という可能性も 増田

>それを面白いという表現抜きで勧めてくれ

iuhyaiuhya セガサターンしろ! は素晴らしい売り文句という事だな!(違う) ネタ増田 10 clicks

>そう思います

laislanopiralaislanopira 「これ面白くないよ」 (ネタバレ) ネタ 9 clicks

面白い面白くないかでしかおすすめできない?

hoshinasiahoshinasia 無駄に長いだけで面白くない作品を無言でスッと差し出したい。のぞみウィッチィズ 42巻(野部利雄)とか。

>それでいいと思う。面白くないって言っちゃってるから読まないけど

viperbjpnviperbjpn 楽しんで!

>はい

kaanjunkaanjun これおもしろいよ。ポプテピピックっていうんだけど。

>うん

kori3110kori3110 勧める時点で、面白いと思ってるのでは……とはいえ、帯でトリックネタバレするのはやめて欲しい。あれとかあれとかあれ

>そこが勧めるのの難しいところ。帯ネタバレは何なんでしょうね

ChinosokoChinosoko 「どつかれてアンダルシア (仮)」「メテオマン」「ギャラクシークエスト」「ビルとテッドの大冒険」「マーズアタック!」「フラッシュ・ゴードン」「ザナドゥ」…どうお勧めなのか書かない事がこんなに怖いとは。 映画

>助かります。

sakurako_nyasakurako_nya そいつの人となりでわかるので誰から聞いたかがわかるようじゃダメ。

>そこをうまくカモフラージュして勧めてくれ。

lovevoiceryulovevoiceryu それはネタバレじゃない。

ネタバレという表現は違うかもしれないけど作品の楽しみ方を一つ削いでいるのでは

alpi-coalpi-co 観なきゃいいだけ。 増田ネタ

>まぁね

kibarashi9kibarashi9 けっこういいよくらいがいいかな。

>いいかも

ertedsfdsddtyertedsfdsddty あらゆる作品に関して「まったく事前知識がない状態」で見聞きするのが好きなので、増田の言ってることはわかる。ただ同時に「ヤツが勧めたか……なるほど……」みたいな楽しみも別にあったりする。

>まぁそうですね

buubuu 何も読むな。 hatena 13 clicks

>Why

PalantirPalantir コジョモス

>助かります

jabberokkiejabberokkie 作品名だけ言ってくる様になったら「勧めてくるだけで面白いというネタバレになるからやめろ」って言い出すでしょ 9 clicks

>だから適度につまらない作品を混ぜろ

toshi20toshi20 Twitterやってると周りが騒いでるのに自分にはそれほど響かないとか、まわりが騒がないけど自分にはめっちゃ刺さる映画があったりする。何が言いたいかというと「他人の意見、意外とネタバレじゃない。」 映画 31 clicks

>他人の評価と合ってるか合ってないかじゃなくて、他人の評価を聞いたこ自体作品との関わり方を変えてしま

ustamustam もっと具体的に「全米が泣いた」とか言わないとダメだよね。

>そうです。

xevraxevra アスペは大変だね。お大事に 20 clicks

アスペ

abekohabekoh とどのつまりガルパンはいいぞ」に落ち着く 増田

>はい。

minesweeper96minesweeper96 勧められてる時点でだめ、自ら見つけろ

>それも正しい

gui1gui1 スターウォーズ#9はむらさきばばぁの一代記と思ってみれば面白い(´・ω・`)

>はい。

eggheadoscareggheadoscar どんな環境で育ったらそうなるんだ

>えっ変?

if_elseif_else ガルパン

>はい。

cider_kondocider_kondo 関係ないけど、友人が「この映画の“秘密”だけは誰にも話さないで下さい」がコピーの某映画を見て暗い気分になり、今度はコメディでも見るか、と選んだのが「エース・ベンチュラ」だったという事件を思い出した(謎

>謎

zakusunzakusun 友達の好みはある程度わかるから、その人が好きそうなジャンル作品を教えてあげる。もしくは教えてもらう。相手の好みが大切。自分や、世間の評価ではなく。

>えーっとなんの話?

ko_kanagawako_kanagawa この人の意図とは違うんだろうけど、これ面白いよって勧め方めちゃめちゃ上から目線な気がするから、せいぜいおれこれすきくらいで留めるけど本当はあーここすきここもすきワイトもそう思いますわかる?わかるマン?

>わからなくもない気もしなくもない。やっぱわかんない

arukamarukam 他人を鵜呑みにするのやめろ、迷惑だから。

>誰に迷惑

sin4xe1sin4xe1 由緒ある「つまらないものですが」の出番 増田

>はい。

okumuraa1okumuraa1 かなり同意!

>よかった

kiyo_hikokiyo_hiko 大体のものは一度はやってみて不愉快になれたそのときは即座に辞めるって寸法よ他人の評価って自分の評価とは違うものなので 生き方 7 clicks

???

zazenzazenzazenzazen 面白いよ!って勧められると『本当かよ、俺の感性は一味違うから君らと一緒にすんなよ。俺が判定してやるからな!』的なまるでアオイホノオ的な心理になりませんか?

>それは少しわかる

htnmikihtnmiki 俺は臆病なので「俺はなかなか面白かったよ。でも他の人がどう思うかはわからないかな。」とか言ってじゃあ貸してと言われたら貸すクソ野郎

>そこを面白いということを表現せずになんとか勧めてくれ

shinoppieshinoppie これ少数派だろ。そうやって勧めても人によってつまんなく感じるから。

>少数派っぽいけど合わせてくれ

FuggiFuggi 「全米が泣いた」を深刻なネタバレとして怒るタイプ

>うーんそこまでではない

gunihtongunihton これは上原亜衣

>え?

dev-masahirodev-masahiro 無言で作品を投げつければいいのかな

>はい。

linus_peanutslinus_peanuts 「なんか面白いのない?」って聞いてきてこの言い草だとちょっと、と思うかなあ……

>いや流石にそれはない

lnimroderlnimroder ドロヘドロ

>はい。(読了

wata-nabewata-nabe こんな神経質なくらいネタバレを気にする人は、インターネットをどう見てるんだろうか。

ネタバレは嫌だけどそこまででもない。トリックより面白い面白くないかを知りたくない

wow64wow64 アマゾンレビュー数多いのに星3つ作品とか、見ててムズムズするのが多いけどそういう不安を楽しみたいのか...

>そんな感じ

SUGIOSUGIO 21エモン漫画

>はい。

tomatina24tomatina24 (都市伝説関暁夫風に)「面白い面白くないかはアナタ次第です」

>はい。

ymm1xymm1x 過剰にネタバレを嫌う人とそうでない人は何が違うのだろうか

>過剰かなぁ

another2017another2017 つまり「これ」「はい」「見て」「はい」って事か。会話力の低い上司と部下かな?

面白い面白くないかを言えないとそんな感じになるの?

d346prtd346prt 暗示にかかり易いのか? そう言わなくても、勧めてくるからには「これ面白いよ」と思ってるに決まってるだろ。 ネタ増田 7 clicks

>だから面白くないものも挟んでくれ

hackapellmandahackapellmanda いっぱいちゅき

>はい。

hiruhikoandohiruhikoando こういうので一番好きな文句は「綾瀬さんはいいぞ。心が豊かになる」だったりする。 増田ネタ 5 clicks

>はい。

key_llowkey_llow 「エモバレ」とかいう単語の亜種だ。

>そうなの?

usk-uskiiiusk-uskiii 人に直接勧めるより、思いっきり楽しんでる姿を見せる方が効果的な気がする。最近だとハイローとかバーフバリとか、その界隈は楽しそうで興味湧くもん。

>まぁわかる

FunnyBunnyDizzyFunnyBunnyDizzy シュタインズゲートはやっても良いし、やらなくても良いと思うぞ。

>はい。

bean_herobean_hero これ勧めるけど、面白くないから、絶対見るなよ絶対! とかだったら良いのかな ネタ

面白くないってことも言うな

axkotomumaxkotomum 情報撹乱するためにクソ作品おすすめしないと!!

>そうです。

naberyaunaberyau トラバの“時折つまらない作品も混ぜろ”で笑った

>いや真剣に

xxxxxxxxlargexxxxxxxxlarge 面白いよって言われるけどだいたい面白いかどうかは50/50なんで、ネタバレだとは思わない

面白いって言われることであいつは面白いって言ってたけど・・・という評価になってしまうことが問題

hase0510hase0510 わかる。全く面白くない作品ランダムに織り混ぜて勧めるのが一流のキュレーター。/似た話で、俺がワンピースを読むのやめたのは「この漫画この先も絶対面白いんだろうな」と確信した時だった。

>同意いただけてよかった

kmartiniskmartinis 例えばその“面白いかな?どうかな?”で Permalink | 記事への反応(23) | 16:35

2018-01-02

2017年にみたアニメを振り返る

新年になってから振り返る

シーズンごとに面白かった順に並べてます

2017年で一番でしょう。というか、たぶん4−5年後も深く印象に残っているとおもう。

前半は癒やし、後半はドキドキだった。

最終回の翌日は寝不足で転勤先に向かった思い出まで含めていいアニメ

のしかったね(秋の場外乱闘は除く)

けもフレが未知ならメイドラゴン安心して見れるかわいさでしたね。

一家に一匹トールがほしくなった。OLのエルマは最高でしたね。

アマチュア無線回だけ見た。やばいネタが細かすぎるしディープすぎる。この回の協力団体団体だし、ネタがわかり過ぎて最高だった。

アニメ本編じゃねくて、madを見たほうが楽しいアニメ

へそ出し少女が可愛かった

ポリティカルSFになるんじゃないかと思っていたけど、最後どんでん返しでしたね。結末を知らなかったリアルタイムでは毎週アニメ時間が来るのが楽しみでしたよ。くぎゅ博士がかわいかった

これもmad(ry

クールまで見ていたが、話が進まなすぎて続かなかった。女版イケダハヤトメガネでかわいかったね。

毎週ドキドキしながら見ていた。美少女アクション娯楽アニメとしてのレベル高かったよね。チセちゃんが可愛かった。

殴ってもびくともしない美少女かわいい

すみぺ声のウェイトレスがかわいかった。ストーリー特ににのこっていない。

考えなくていいよって言われているみたいで、楽しかった。こういうタイプアニメが増えてほしい。ヤギ(実写)かわいかったね。

今年2番めに面白いと思った。

冒険らしくない冒険冒険エッセンスから、恐怖だけを取り除いた純粋冒険がこのアニメなのだろうと思う。彼女らは死や苦痛と隣り合わせになっているはずであるのに、そのことに気づいていない、描写されない。それでも進む、進む中で視聴者出会を見て、発見して、冒険醍醐味を味わっていく。

全編を通してミニマルミュージックのようにすべての雑味を取り除いた単調だけど飽きのこない面白さがあった。ロードムービーが大好きなので、楽しめました。

ぬこかわいい

謎が解かれていく快感を感じる。人がたくさん死ぬのは、良いアニメです。でもすごく中途半端ストーリーだったので、2期に期待。小さな社会を描いているけどこまけえこたぁいいんだよ。

ギンシュお姉様かわいい

mad(ry

2017-12-27

なぜスターウォーズ 最後ジェダイダメなのか

※ この記事にはネタバレが含まれています

公開初日最後ジェダイを見て来たのだが、何とも言えないモヤモヤが残り続け

自分の中ではずっと評価保留になっていた。

色々と他人感想を聞くにつれ、モヤモヤの正体が見えてきたので聞いてほしい。

前作であるep7「フォース覚醒」はパーフェクトではなくとも、それなりに楽めた。

ep6「ジェダイの帰還」から作中でも実世界でも30年越しの新作、ファンとして興奮しないわけがない。

ep7を鑑賞した後、次回作の展開について頭の中で空想を巡らせた。初めてスターウォーズを見た子供のように。

レイスノークの正体は?ルークはどんな活躍をするのか?カイロ・レンはアナキンの後継足り得るのか?

今になって思えば、公開前までが一番ep8「最後ジェダイ」を楽しむことができた、幸福時間だった。

実際にep8を鑑賞すると、想像していたような展開は何一つとして実現せず、常に観客の裏をかく脚本に仕上がっていた。

もちろんこれは意図的路線変更であり、明らかに過去作との差別化を目指している。

過去キャラクターとの決別や「お約束」の排除、「神話」と揶揄される古いヒーロー像の否定・・・

これらは確かに旧作ファンからすると寂しいものがあるが、私は実のところこういった「テコ入れ」は嫌いではない。

少し話が逸れるが、私はスクリプトをこねくり回すような職についていたことがあるのだが、

国内外わずシリーズものが強いコンテンツ業界においては「テコ入れ」や「リブート」は必須スキルだ。

これは持論だが、テコ入れはいくつか定型パターンがある。

構造の変更」とは例えばギャグ漫画がバトル漫画になったり、

冒険譚が日常系になったり、物語フレームを取り替えてしまう。

舞台の変更」とは例えば現代の話が江戸時代タイムスリップしたり、

SFになったりファンタジーになったり、「海外編」が始まったりする。

キャラクターの変更」とは例えば敵キャラ主人公に抜擢されたり

性別を変えてみたりキャラクター解釈を変えてみたりキャッチーな新キャラを登場させたりする。

演出の変更」とは絵柄や作画担当を変えたり、アニメ化実写化もこれに当たるかな?

そして最後に「抽象度の変更」、これは物語リアリティレベルを変え、

リアルハードストーリーになったり、逆にマイルド子供向けになったりする。

ep8の「テコ入れ」で大きいのは「キャラクターの変更」と「抽象度の変更」だろう。

ep8ではジェダイ血筋神話性を否定し、これまで凡俗とされていた人々にフォーカスを当てた。

正直、このタイプテコ入れは大好きだ。大好物だ。

X-MENの新作「ローガン」では今まで考えられなかったウルヴァリンキャラクター性と生き様を描き、

シン・ゴジラ」では原点回帰意識させつつ妙なリアリティ説得力を持って庵野ワールド表現している。

しかし、ep8はどうだろうか。

本来この方針で行くならば徹底的にリアリティを追求して凡俗な者たちの力で泥臭く物語を進めたり、

新世代のジェダイ」は「滅びゆくジェダイ」と全く違う描き方をすべきだった。

凡俗な者たちの人間ドラマについても群像劇なりに感情移入できるだけの脚本力が欲しい。

しか実査には御都合主義的で破綻した脚本感情移入できないキャラクターたち、

とりあえず性別は変えたが扱いに困る「新世代のジェダイ」。

これが自分の中のモヤモヤの正体だった。

ついでに書くと、この方針転換はep7からやるべきだった。

ep7では旧作を意識した作りをして、旧3部作を踏襲するかのように思わせておいてep8でどんでん返しを決めた。

かに驚きはあったが、仮にep8の物語が上出来だったとしても幸福裏切りにはならなかっただろう。

最後に望むのは、ep9がep8の「テコ入れ」を上手く回収し、ep7からの3部作を「名作」たらしめて幕を下ろすことだ。

2017-11-04

BORDER 贖罪面白かった

4年前の本編の時、毎週すごい楽しみに見ていたドラマだった

ほぼ一話完結で、見やすかったのもある

あの時はTBSWOWWOWと協力してMOZUtってドラマがすごい押されてた

映像化できないと言われていた名作をドラマ化!」「たくさんの大物俳優が出演!」「重厚どんでん返しストーリーあなたは目を離せなくなる!!!」みたいな

もう一時の剛力並のプッシュプッシュで、SEASON1!SEASON2!劇場版!!!!!

てなかんじで、いやほんとすごかった。

で、実際ドラマで始まってみたら、なんか画面が全体的に暗くて、うちのぼろいテレビでは何が行われているのかよく分からない。たくさんの人たちが出てきて、顔が覚えられない内容が複雑すぎてよく分からない、なんかきっと凄いんだろうけど、バカわからん。で、早々に脱落

裏番組小栗旬がひっそりやってたBORDERを見始めたら、一話完結でわかりやすく、面白かった。

MOZUはすごい視聴率を取るはずだから裏番組BORDERはかわいそうに、みたいな扱いだったのに、気がつけばどんどん視聴率が逆転していって、最後の辺はTBSが主力を注いで大宣伝してはやらせようとしたMOZU視聴率を抜いた。

当時2chスレなどにも入り浸ってみていたが、同じような感想の人が多かった。

MOZU複雑でよーわからん西島秀俊たばこ吸ってばかり。正直平日の夜に頭使う正統派ドラマ見るよりわかりやすBORDERがいい。てなかんじ。

 

正直、テレビ局の相変わらずのMOZUごり押しイライラしていたところがあったので、期待されてなかったドラマが、大本命で大宣伝していたドラマ視聴率を抜く、というのは気分的に痛快だった。

そして最終回で、ドラマなのにこんな終わり方すんの!?って感じで驚愕した

続きがだせないじゃん!とか思ってたから4年経って復活してすごい嬉しくて正座待機だった。

小栗旬は本当に演技がうまい

かいところまでこだわりがあってゾッとする。

視聴率が7%くらいだったそうだけど、裏が陸王野球だったから仕方ないと思う。時間が違えばもっと取れた。

もちろん円盤は確保済みである

から二期やってくれないかなあ。

ダークヒーロー物、だいすきだよ

2017-10-11

[]映画「アトミックブロンド

試写会感想

1989年ドイツ舞台にしたスパイもの

事前予習なしでパンフかるくみたくらいだったのに、始まる前に司会があらすじをかなりしゃべってしまってすごくがっかりした

(まあ試写会からしょうがない)

どんな内容かを言わなかったとしても、「どんでん返しがある」って伝えること自体がもうネタバレだっていう共通認識もっと広まってほしい

閑話休題

感想

スパイ映画でだましあいとかアクションかいろいろあって楽しかったけど、

音がちょっとうるさすぎた(試写会から仕方ないけど

BGMが80年だいの音楽とかで、なんとなーくきいたことがあるようなのが多かった

アクションスマートというより泥臭くて、お互いふらふらになりながら殴りあいとかしてて、

007的なスマートスパイものを考えてたかちょっと衝撃だった

女だからどうしてもパワーだと負けるところはあるってのもちょっとリアルだった

あと気になったのは、打撃音がやたらアニメっぽく誇張されてたところ

ふつうになぐったりけったりしてもこんな音しないだろうって音がすんげーした

明らかな演技でもその効果音だったか違和感あった

BGMが激しいからそれに負けないようにってのもあったのかな

ただ2時間中前半1時間は場面切り替わりが激しかったのと何してるかいまいちよくわかんなかったりしたのとで、

内容に入り込めずに退屈に感じてかなり眠くなってしまってうとうとした(週初め初日夜ってのもあったとは思うけど

あと場面場面がなんか洋ゲーみたいだなと思った ゲーム進化ってすごいなあと思った

でも後半1時間はすげーアクションもあったしわかりやすい展開だったから見てて飽きなかった

パンツあり

百合あり

だましあいを全部把握するには2回みたほうがいいか

前半の退屈だと思ってたところでそれらの仕掛けが全部あったっぽいか

以下あらすじみたいなものメモ(一応反転するけどネタバレもあるしはてなキーワードが見えちゃうのは勘弁)

誰かが逃げている

でもフェンスを越えたところで車にひかれる

同じスパイ仲間?に車にひかれてとどめに銃殺される

そんでスパイ名前リストを奪われる

10日後

やけに傷だらけの女(イギリススパイ)が風呂に入ってる

おっぱいみえるかなと思ったら鏡に映ったさきっちょがみえますたさすがR15

からあがって本部の出頭命令に応じて聴取をうける(出頭途中で30秒~1分くらい?画面に10数個の光点だけが表示される状態になって、投影ミスか?と思ったけど演出だったみたい。演出意図不明。あっ、もしかするとスパイ本部場所へのルートを隠すためかも、と今思い至った)

聴取するのは本来関係ないはずのCIAのお偉いさんと、自分上司

これで過去について話す中で映画がススムって感じか、尋問室での回想でゲームがススムペルソナ5みたいだなと思った

時間は戻る

リストを持った人間が殺されたから、リストを渡した人間で、かつリストを全部暗記してる人間スパイグラスが重要になる

そいつを西へ逃がすミッションを女は命令された

現地で男のエージェントと合流しようとするがさっそく偽物にだまされて殺されそうになる

実はその男裏切り者リストを奪おうとしていた

から最初スパイを殺してリストを奪ったスパイ仲間を殺してリストを奪う

スパイグラスと主人公の女もこっそり殺そうとする

でも主人公肉弾戦とかしまくってなんとかスパイグラスと逃げる

でもほっとしたと思ったら車ぶつけられて、乗ってた車ごと海に投げ出されてしま

スパイグラスは車から脱出できず死亡

部屋に戻ったら自分と仲良くしてた別の女スパイ百合相手)も殺されて、裏切り者の男を最終的に主人公は殺す

そこで時間がまた尋問室に戻ってリストわからんっていう

そのあと実は主人公裏切り者で東のやつにリストを渡そうとした

でも東のやつも女を殺そうとしたから東のやつ殺す

そんで最終的に西側CIAと一緒に帰る

実は主人公が3重スパイ裏切り者でしたというオチ最後に勝つのはあたしよ!みたいな

スタッフロールの後には特に何もない

2017-09-07

喜劇だと思って読み進めていたら最後最後どんでん返しが来た時

具体例を書かないとなんの事だかという話な気がしたので書いてしまうと「四谷快談」か「陽だまりの彼女」を読んでいてこういう気分になった。四谷怪談ウェブマンガ無料で読める(リンク )。陽だまりの彼女市販小説。勧めるわけじゃあないから読んでがっかりしても知らん。

#### 以下ネタバレ注意


正確に言うとタイトルは少し誤りで、ハッピーエンドだと思い込んで読み進めていると最後最後どんでん返しが起こってバッドエンドだったとか、あるいは最後最後で鬱になってそこから好転せずにそのまま終了みたいなのに残念だなあと。もちろん逆もあるかも。

物語って2種類あると思っていて、1つはどういう結末か全く読めないもの。もう1つは読めちゃうもの少年漫画とかラブコメとかは後者ほとんどなのでは無いかと。

で、上で挙げた2つの作品ハッピーエンドだと(後者だと)思っていたのに裏切った作品ね。まあお前が勝手勘違いしただけだろという結論になってしまえばこの話は全くの無意味になってしまうのだけれど、そこら辺も他の人の意見聞きたい。

誤解されたら困るのだけれど私はそういう結末が嫌いなんじゃなくてハッピーエンドだと思わせるレールを敷いていて、最後最後でレールをぺらぺらーっと剥がしきって、かつそこに説得力が無いのが読んでいてがっかりする(この文章がそうでない事を祈る)。それが作品の途中であればともかくラストラストでこれをぶち込んでくると「は?」ってなってしまう(この文章がそうでない事を祈る)。四谷快談に関して、少なくとも私は本当に最後最後までそういう結末になるとは思わなかった。それが何故なのかはうまく説明できない。もちろんラストの直前まで読んでそう思ったわけだけれど、タイトルであったり絵柄であったりの要素はアルだろうと思っている。けど、読んだら私と同じような思いになるのでは無いかと。後半から鬱の話はあったけれどそれが話の中心だとは思っていなくて基本は「快談」だと思っていたから、だから最後まで読んではしごを外された気分。

絵柄とかキャラクターは大変好みだったから非常に残念。何がしたかったのって思ってしまう。切なさを出したくてああなってしまったのかな?。あるいは鬱エンドにしたかったという説もあって、それはどうしてそう思ったのかというと四谷快談を読んだ後に作者のpixivブクログを読んで鬱な話がお好きなのかなと思ったからだ。あと個人的には「打ち切り説」と「そろそろ終わらせたかった説」もある。

陽だまりの彼女に関してはちゃんと読んだのが数年前だからしかしたら違ったか、あるいは的外れだったかもしれない。四谷怪談を読んでいてこの残念感が似ているなと思った。あとがきでこのラストは私みたいな動物好きの人はほっこりしたんじゃないでしょうかみたいな事を書いていて「いや、お前はそうかもしれないけどさぁ……」と思ったのは覚えている。

そういう作品って個人的にはあまり過程評価できなくて、もし同じ作者の作品を読むってなった場合ラストを先に知らないとそこから先読む気がしないんだけど(前に嫁が本をラストシーンから読みはじめるみたいな増田あったな)、他の人ってどうなんだろう。どっちか読んだ人にこういう話のラストの展開についてどう思いながら読んだか聞きたいけどここまでこき下ろしてしまうとファン意見を聞くのは無理かも。個人的には読んでいて「は?」の1文字だった。

一応再度書いておくけど、予想外の結末であったりバッドエンド自体否定しているわけでは無いからね。

駄文大変失礼

2017-08-24

https://anond.hatelabo.jp/20170823223701

90~00年代流行ったJホラーが強いインパクトを残してるけど、制作陣でなんとなく共通認識として捉えられていた「因果ものにしない」(「恨みがある相手攻撃する」、こういう原因があったから祟る、はやめる)は、すでに昭和のはじめに岡本綺堂が「因果ものは怖くないのでやめよう」って指摘してる。

幽霊って理不尽存在なわけで、理路整然とこういう理由で襲いますってなったら怖くない。詳しくないけど、そもそも神様自体日本では昔から無差別に祟るでしょ。極悪人や強い恨みを持つ人を殺してそのままにしておくと祟りが広がるから、祀って神様にしてきた。

じゃあなんで世間怪談ホラー因果ものになりやすいかというと、一般的因果がある方が物語として強くなるから。何も関係ない子供ラピュタを見つけるより、主人公たちが血の因果を巡りムスカと戦う方が面白いでしょ。

話としての尺が長くなるほど、因果を強く結びつけた物語性が必要で、それがないと読者や観客が飽きちゃう。だから強い因果必要長編(映画も含まれる)には、幽霊ホラーは向かない、怖くなりにくいと言われている。もしくは、幽霊ホラーを紐解くと悲劇構造である、とか。

Jホラー場合は、80年代?に流行ってた実話投稿怪談ベースになってるので、そのフォーマットに則りいかにも物語っぽい「つくり」を無くす方向から因果を弱めるようにしたらしい。ちなみにJホラー最初短編が多い。

長編として成り立たせるために、映画リング場合は「貞子の死体をきちんと葬れば呪いが解ける」という、ある種の因果ものに見せかけたどんでん返し呪怨物語性を薄くして怖がらせながら、連作短編で飽きさせないという風に、工夫している。

結局流行り廃りが大きいと思うが、ここ数十年は現実無差別的な事件が多く報道されているかホラーもその影響を受けているのでは、という説もある。

2017-08-22

[]8月21日

○朝食:なし

○昼食:味ご飯おにぎり(二つ)、からあげ昆布おにぎり

○夕食:天一

○間食:クッキーアーモンドスライスチーズ

調子

はややー。

お仕事適当にそれなりにこなしたつもりだったけど、微妙にピントのずれたことを主張してて、意見がかみ合わなかった。

ある条件を僕が決めたにもかかわらず、ど忘れしてた感じ。

こういうの、別に自分がそれを決めたことに関わってなかったら、知らなかったり、細かい話だから覚えてなくても仕方ないんだろうけど、普通に自分で決めて自分が書いた部分なので、恥ずかしかった。

いやもう、去年末の話だから半年近く前の話なんで勘弁してほしい。

水族館殺人

小説ジャンル本格ミステリ

ごりごりのロジックフーダニットもの

楽しく読めたし、めちゃくちゃ面白かった。

ただ、途中で何度も描写があった卓球お話が一切事件に関わらないのはどうかと思う。

そういう作風じゃないってことがわかってなかったから、叙述トリックとかのどんでん返し系で卓球部分と事件部分が繋がるのかと思った。

いや、トリックを解くヒントにはなるんだから一切関わらないは言葉が間違えてるかもだけど、ヒントはヒントだしなあ。

3DS

ポケとる

レベルアップステージを75までクリア

まあメガスキルアップもらえたからよしとしよう。

2017-08-17

わたしゾンビ映画備忘録

ゾンビ映画が好き。ゾンビってだけで本当にたくさんの種類があるけど、どれもそれぞれ個性があって好き。色々見たけど、コメディゾンビよりシリアスゾンビのほうが自分は好きだ。夏休みだし改めて自分の中でのゾンビベスト5を決定しようと思う。そしてそれぞれもう一度観てみよう。やはり有名な映画ばかりが上位に来たけど、有名な映画は有名になるだけありそれなりに傑作なので仕方ない。別にゾンビ映画マニアとかではない。マニアの人からしたらにわかだと思う。にわかが選ぶゾンビ映画ベスト5のつたない紹介!(多少のネタバレあり)


1位 28日後

いままで観たゾンビ映画の中で一番怖かった。ある日主人公病院で目覚めるとゾンビウイルス感染により世界が終っており、ゾンビに怯えたり生存者に出会ったり仲間になったりしながら軍の基地に向かっていくが、後半は人間vs人間の戦いになる。気難しいゾンビ好きも納得の正統派ゾンビ映画ストーリー展開である。この映画以前にはなかった全速力で走ってくるゾンビも怖い。しかしただ怖いだけではなく音楽がめちゃくちゃかっこよくて陶酔できる。怖さとかっこよさを両立させた英国おしゃれゾンビ映画。続編の28週後もとても良いしランキング2位に入れたいくらいだけどシリーズものなのでいったん除外する。しか28日後がメインで28週後はおまけって映画ではない。28週後もそれはそれで独立した話になっていて28週後のほうが好きってい人もいるみたい。


2位 ワールドウォーZ

ゾンビ映画きじゃなくても観たことがある人が多い傑作(怖いけどグロ描写がないのでたまにテレビで放映するから)。駄作っていう人もいるけどさすがハリウッドだけあり映像が圧巻だしブラピめっちゃかっこいい(男ならこれを観て将来ブラピになりたいと思うだろう)。これも28日後と同じく全力疾走ゾンビ。おびただしい数のゾンビが数十メートルの高い壁を重なり合いながらけたたましく登っていったり一斉に全力でおいかけてきてきたり、圧倒的スケール大勢エキストラを使っているのでCG満載な感じもない。ストーリーは、国連職員ブラピ世界規模での人類ゾンビ化の原因は何なのか?どこでどのように始まったのか?解決策はないのか?などを探りながら国境を越え色々な場所に行く。ただ逃げたり助けを待つだけではなく科学的な原因を探ったり解決策を見つけ出そうとするのはゾンビ映画的には珍しい。テレビでやってると必ず見ちゃうので2位にした。


3位 スリーデイズボディ

普通ゾンビ映画のように追いかけてくるゾンビから逃げるっていうストーリーではなくて、とある美人レズビアンが謎のウイルス感染、どんどん肉体が腐ってゾンビ化していく様子を描いた話。最初性病っぽい症状から始まる。腐り方がすごく気持ち悪い。腐っていく過程でどんどん人が離れていき孤独になって、それまでは雑にあしらっていた自分に惚れているダサ男に腐った体ながらも色目を使ってさみしさを埋めようとする感じもゾクゾクした。ストーリー冗長だが腐っていく過程描写がすごく怖いしとにかくグロい。あまりない視点ゾンビ映画なので3位にした。続編はそんなに良くなかった。


4位 ディストピア パンドラ少女

タイトルの通り「人間世界終わった感」がすごいので世紀末世界観好きな人おすすめどんでん返しがあるとか、これまでにない大傑作!とかではないけど、よくあるゾンビ映画とは一線を画すひねりのある設定なので、あまりあらすじとかは読まないで観たほうが純粋に楽しめそう。前半は「なんだろう?ここはどこだろう?ゾンビはいつ出てくるのだろう?」とか思いつつ普通に観ていると突然驚かされる。28日後と同じくイギリス映画で、やっぱり音楽がおしゃれ。怖いけど音楽のかっこよさが気持ちいいシーンも多かった。ラストちょっと切ない。観終わった後も映画世界観の余韻に浸れる。


5位 デイオブザデッド

ゾンビになる前の個人性格ゾンビに反映されている、多少の自我を持っている系ゾンビ。どB級映画だけど主人公の女軍人が超絶きゃわいいのと、縦横無尽に壁とか天井とかまで這いつくばれるハイテンションゾンビに笑ってしまう。狙ってコメディにしようとしているわけではないのに面白くなってしまっている感じの映画。でも、ちゃんと怖いシーンもある。自我ちょっと残っている系のゾンビなので、ゾンビになってしまったとある青年が、感染前に思いを寄せていた女を守ろうとする姿が健気で切ない。普通に考えるとゾンビ映画ランキングベスト5に入るようなクオリティではない気がするが自分としては何故か琴線に触れた映画でした。


振り返ってみるとあまり古い映画を観ていない(ドーンオブザデッドは観ました)。古いとゾンビメイクリアリティがないので個人的にはあまり楽しめないかもしれない。ロメリストの方にはさみしいランキングになってしまいました。趣味が合いそうな人は是非おすすめゾンビ映画(ホラースプラッター映画でもいいです)を教えてほしいです。

2017-07-31

ドラクエ11真EDまで終わった感想として【ネタバレなし】

ドラクエ11プレイしてなんといっても最高にストーリー面白かった。最後鳥肌ものだし途中は感動もした(ネタバレはしない)。

私はFF10ストーリーが最高に面白いと思っていたが上回った。その理由も書いていく。

では本当に終わったの?って言われる人もいるでしょう。

終わった人はわかるが((PS43DS)ドラゴンクエストXI ダブルパック 勇者つるぎボックス)の画像でわかると思う。

ダブルパックの箱(本)を作った意味の深さに感動した。そして買おうと思う。

 

まず私はPS4だが3DSも同時に進めている家族もおり、若干の違いが面白いのでどちらも楽しめている。PS4の方がキャラの表情豊かで物語に浸っているかのような感じが素晴らしい。ただドラクエ1からしている私は3DSドット絵を見るのが昔を思い出し楽しい感じが蘇ってくる。結論、どちらも良い。

 

さて「【悲報ドラクエ11特にロトシリーズ関係無かった」という題名記事を見かけ煽る記事があるが【悲報】ではない。

以前、発売前に見た記事だが、考察でより感動が増した。

ドラクエ11ロト時系列考察してみてわかったこと:http://osomatsusan.hatenablog.com/entry/dq11__Time_Traveler

ドラクエ1・2・3としてきた私にロト関係すんの!?と思って発売前からそわそわしたしロトという世界観を求めて今回のゲームをしていた以上のものがかえってくる。

ドラクエ11は色んな批判が飛び交う中、それだけ注目されているゲームだ。

批判最後Finの画面まで見た人にしか出来ない。最後のまとめ方が最高すぎて勢いで書いているので肯定的に思われる記事だろうがしょうがない。

急いでクリアするのもゆっくりクリアするのもいい。とにかく最後までやって見て欲しい。どんでん返し以上のものがあった。

2017-07-30

[]7月30日

○朝食:ソーセージエッグ定食

○昼食:汁なし台湾ラーメン、ご飯

○夕食:肉野菜炒め弁当

○間食:ポテチあずきバーチョコ

調子

はややー。

朝の六時に、ベランダにセミが転がり込んで鳴きたくるという、夢の延長線上みたいな起き方をしたせいで、なんか一日中夢見心地だった。

それと、今日読書日記も兼ねてる日でした。

感想は次の●で書くけど、やっぱりこうして本が読めるのが本当に嬉しい。

前にも書いたけど、病気がひどかった時は、本の書いてある内容とか、文字が読めないぐらい弱ってたので、

こうして楽しく読書ができるのすごく嬉しい。

読書 ※この●はネタバレ問答無用なので気になる人は飛ばしてください。今回の感想は「このネタ”ではない”」ということをバラしてます。とはいクローズドサークルもの定番トリックでもあるので、それではない、というだけで謎解きがしやすくなるため気になる人は避けてください。

○星読島に星は流れた

トリスタシリーズでお馴染みの久住四季さんの正統派本格ミステリ

トリスタ魔法があることが前提のいわゆる特殊設定物ミステリだし、ラノベレーベルだしと、変化球な感じでしたが、背骨にあるロジックへの拘りと、サプライズの仕掛けはまさに本格ミステリだった。

という先入観があったのと、本作の序盤がすごくふわふわした良い意味エロゲの序盤みたいな雰囲気だったことが合間って、

事件が起きる前から「これ絶対叙述トリックだ、クローズドサークルで人数がはっきりしてるけど、実はそのうちの一人は主人公しか見えていない人パターンだ、最後に海が割れる…… 孤島で叙述トリックから海が割れる……」みたいな穿った読み方をしてしまった。

まあ、それが正解だったか否かは置いといて、なんにしても特殊設定ものじゃない本格ミステリもかなりイケてた。

ミステリとしてはオチは弱いかもしれないし「あれ、ここからもう一回どんでん返しがないの?」と拍子抜けしたのはした。

ただ、オチの出来がミステリの出来を左右しないタイプミステリだったし、キャラクタエピソード的な展開もきちんとあったので、この辺は良い意味で楽しめた。

悪かったところをあげると、その謎解きの過程を楽しむのに、主人公比重がかかり過ぎてたかな。

クローズドサークルものな上に、ノンシリーズものから致し方ないんだけど、もうちょい「あーでもない、こーでもない」と議論するパートに厚みが欲しかった。

とは言え、面白かった、こういう作風ミステリネタの一点突破が出来ないだけに書くのが大変そうだけど、一般文芸畑でも頑張って欲しい。


読書の●終わり。

Xbox360

デッドライジング2

今日から始める新しいゲーム

といっても、シリーズ物で1と前日談のCASE:0もこの日記で書いているから、システム部分の紹介はしなくて良いかな。

とにかくゾンビをなぎ倒すゲームです。

今日はオープニングのイベントをこなし、自由に行動できるところまでプレイ

いや、そのがっつりやろうと思ってたんだけど、なんか前作と比べてもっさりする感じがして、いまいちのめり込めない。

ストーリーは気になるのできちんとプレイしたいけど、まずは効率のいいレベル上げでもググって、ストーリーを楽しめる下準備をしようかな。

3DS

ポケとる

メガバンギラスランキングイベントに参加。

二回挑戦して、メガスキルアップが二つもらえる位置には入れた。

まだ最終日じゃないからどうなるかわかんないけど、二つもらえると嬉しいなあ。

iPhone

コマスター

ログボのみ。

FGO

10連の石が貯まったらピックアップがもうすぐだから、などの躊躇を一切しない。

という縛りプレイをしているので、2周年記念ピックアップがあるとわかっていながら、なんでもない普通10連。

なんと!

一番普通の、という言い方が良いのか悪いのわかんないけど、

セイバーを引きました! いえい! やったぜ!

セイバーは誰を育てるか悩んでいて誰も育てられてなかったので、これは超嬉しい。

嬉しくなってしまい、ついに初課金をして、2周年記念の福袋ガチャもやってみました。

サン好きとしては山の翁? というFGOオリジナルのハサン、それか近年のFateいちばん好きなプリヤシリーズイリヤが欲しい。

アサシンクラスカードでおおおっ! となるも

結果は……

謎のヒロインXでしたー。

今日アルトリア顔が続くなあ、まだ戦力が全然揃ってないので、星5ってだけでも嬉しいから良いけど。

それと、もう一回10連回せれたので、ホームズピックアップを回すも、こちらはサーヴァントは星3の人しか出ませんでした、しかも全員持ってる。

なんにしても、今日一日で星5が二人も増えたので、育成が大変そうだなあ。

ガチャ課金は嫌いなのだけれど、やっぱり確定ガチャ楽しいね。

これからも、このぐらいの程よい距離感で遊びたいと思う。

2017-07-25

秒速CTO事件

女が**をすると思っていたのだが、

落ち着いてしまう方向に向かってしまった。

どんでん返しは無いのか?

2017-04-26

[]

犬山市城とまちミュージアムに行ってまいりましたわ。

ここは犬山城城下町模型が目玉ですの。

どうやら明日の27日から長篠合戦小牧長久手合戦の屏風が展示される様子でしたわ。

インターネット簡単に事前確認できる情報からは分かりませんでした。

作業中のシャッターの隙間から少しだけ長篠合戦の屏風が見えましたわ

およよ・・・

代わりにデジタルで拡大して屏風絵をみれるタッチパネルを触ってきました。

兜を脱いだ姿はみんな髪型が同じですわ。

髪型キャラ付けはしないんですの!?

犬山城城下町模型一見とても堅固ですけど、

南側にある防備の甘そうな丘が気になりましたわ。

あそこに大砲を据えられたら大変なのでは?

そうでなくても木曽川の対岸に大砲を設置されると滅多撃ちですわね。

そういうところは規模は違えど大坂城に似ていますわ。

模型にあった城内の馬場で飼われている馬は二カ所あわせて17頭でした。

犬山祭りに使う山車解説もあり、「どんでん」と呼ばれる

180度ターンの説明を読んで、どんでん返しの語原に気づきましたわ。

という気になったけれど、検索したら忍者屋敷歌舞伎語源みたいですわね。

道を挟んで向かいには同じチケットで入館できる「からくり展示館」が

ありました。

木の歯車クジラの髭で複雑な動きをするからくり人形に驚きです。

自分操り人形操作してみれる展示があり、からくりサーカス

ふと思い出しましたわ。

あるるかぁあああん、ですわ!

2017-04-21

リバース

リバースネタバレ見たんだけどこういう小説他にないのかな

最後の数ページで驚きのどんでん返し的な

2017-02-14

http://anond.hatelabo.jp/20170213030534

ネ 

タ 

バ 

レ 

あ 

り 

 

 

 

ホロウバゼットが実は生きてましたオチの時点で茶番しかない。

普通に考えて”自分が死んだ事実直視して成仏する”って流れだったのに悪い意味どんでん返しだった。

結局エンディングでは楽しくやってるし何が失楽園やねん。

逆にFGOはロマン完膚なきまでに消した点でむしろ作家性は高まったといえる。

ぶっちゃけ帰ってくることはないと思うよ。

6章7章もノーストレス萌えシナリオとは程遠い、苦く重厚物語だった。

アグラヴェイン…。シドゥリさん…。

ワイは月姫から人間だが、FGO6章~終章は型月最高傑作評価している。

2017-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20170210091243

けものフレンズに起こりそうなどんでん返し

夢オチ

ゲームけものフレンズで遊んでいる途中に眠ってしまった、かばんちゃんの夢だった。

箱庭オチ

壮大にみえたジャパリパークは、博士がつくった実験容器の中での出来事で、

かばんちゃんは手違いで入り込んでしまったが、図書館博士によって元の世界に帰される。

2016-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20161122094928

2010年代なら「はるまで、くるる」と「らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!」をおすすめしたい。

前者はどんでん返しと心地よい終わり方、後者は笑いながら泣けるポエムが特徴かな。

それ以外だと「SNOW」とか「きっと、澄みわたる朝色よりも、」とか「処女はお姉さまに恋してる」とか「月に寄りそう乙女の作法」とか。最後のも2010年代か。

Shuffle!」はファンデスクまで含めるとボリュームが多くなるけどやはり名作だと思う。

2016-10-31

カンノベルクリアした人はそこそこ満足してるっぽいなあ

あの書淫のライターからってことで何も考えずに発売当時に買ったけど結局2章くらいまでで止まっっちゃってるわ

まりにも普通の学園生活ものって感じでまったく面白くないんだよな

tipsみたいなの選択していくシステムめんどいだけだし

どんでん返しとかあるにしても(もうネタバレ見ちゃった)あまりにも退屈すぎ&tips選びシステムがめんどくさすぎて、やってられない

ever17ラストだけのためにそれまでのクソ退屈な日常をいやいややってたのとかなり似てる

あれほんとひどかったからなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん