「.net」を含む日記 RSS

はてなキーワード: .netとは

2017-04-18

http://anond.hatelabo.jp/20170418161819

ユーザ数の多い mstdn.jp は、さくらインターネットスポンサーについたし、

pawoo.netpixiv がやってるから、しばらくは資金面心配不要だろうけど、実際どうなんだろう

2017-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20170417174332

Twitterの致命的な欠点は、一企業運営なのでいつ無くなるか分からなかったこと。

そして、エロ絵の規制が厳しく、どんな条件で決まるのか分からないままにBANされてしまうことが多々あったこと。

その2点が解消するだけでも、人々はますとどんの誕生歓喜したのだった。


だが、実際に起こったことは、 pixiv という一企業が pawoo.netというインスタンス絵師を囲ってしまっただけなので、

pawoo.netがいつまで続くか分からない(膨大なトラフィックにかかる費用pixivがいつまで負担し続けられるか分からない)

インスタンスとの接続問題で、どこまで画像制限が加わるか未知数

という状況になってしまった。

2017-04-13

[][][][][][][][][]

management

自分より優れたるものを自分の周りに置きし者ここに眠る。カーネギー

会者定離 - Wikipedia

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/会者定離

できる人ばかり辞めていく会社研修費用を出すようになったら、さら退職が加速したというお話「人事に聞かせたい」 - Togetterまとめ

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1170691

従業員トレーニングをして、よそへ行ってしまったらどうするのか」という疑問に対するStanger氏の答えは、「従業員トレーニングをしないで、彼らが会社にとどまってしまったらどうするのか」ということになる。

ttp://japan.zdnet.com/article/35058310/

従業員の才能を爆発させるには「会社に人を長く留める」戦略を捨てる必要がある

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20171005-superboss/

「弱いつながり」理論でいうと、SNSでつながる友だちは、それこそFacebookの友だちが3,000人規模で、国内スタートアップ経営者なら、たいていの人に直接または1hopでつながることができる。

ttps://techplay.jp/column/366

サイボウズ、離職防止の切り札は「出戻り歓迎」

ttps://s.nikkei.com/2vJsvYx

優れたマネージャー自分より高い給与をもらう可能性のあるポテンシャルの高い部下を喜んで雇う

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.masafumiotsuka.com/2015/11/the_peter_principle.html

内製、ペアプロ、属人化対策全体最適

人材会社資産として残らないが仕組みは会社資産として永遠に残る

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B010JM64M6/

属人化をペアプロでどのように排除するか

ttps://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2019/11/07/103000

リモートモブプログラミングという働き方

ttps://blog.cybozu.io/entry/2020/02/28/080000

ジョイインク (Joy, inc.) のメンローイノベーションズに行ってきた

ttp://kawaguti.hateblo.jp/entry/2017/08/15/095840

プログラマーは全員ペアを組んで仕事をする

ttps://www.slideshare.net/yattom/ss-79372905

ペアプロ 属人化 - Google 検索

ttps://tinyurl.com/y8tkhuhz

1業務に2人を配置して23連続黒字になった秘密

ttps://bit.ly/2MylBjs

コアコンピタンス経営判断技術ノウハウ・開発スピード改善技術顧問・内製化・比較判断基準トレードオフ・ABテスト

ソフト他人に作らせる日本自分で作る米国

"競争優位につながるような戦略的なソフトを開発しようとするなら内製しかない。"

ttps://www.amazon.co.jp/dp/4822273784

事業のコアになる部分は、アウトソースしてはいけない。

ttps://medium.com/@kuranuki/aac6062adfb2

アウトソーシングしてるものを強みには出来ない。

ttps://twitter.com/kuranuki/status/225727331925368832

スキルノウハウが蓄積できる業務はコア業務

ttps://www.noc-net.co.jp/blog/2015/01/column_025/

コア技術の強みは、自社が大切に保持しなければならない。それが、以上に並べた4つの事例からくみとった教訓だ。

ttp://brevis.exblog.jp/26943020/



内製 外注 - Twitter検索

プログラミングとは経営判断の集積である

ソースコードの一行一行は、経営判断のものだ。

どの部分を汎用的につくり、どの部分をやっつけで作るか、そして、どの部分をパフォーマンス優先でつくり、どの部分を可読性優先でつくるか

(中略)

ソフトウェア開発とは、経営意思決定の集積なのだから経営意思決定を外部の会社委託するというのは、「経営を外部の会社にやってもらうようなもの」だからだ。

もっと言うなら、自分会社の今後のビジネスポジションを、他社に決めてもらうようなものからだ。

外注を出された会社は、そのソフトウェアが未来に実現するであろうビジネス価値犠牲にして、できるだけ少ないコストで作ろうとする。

ソースコードの一行一行が経営判断のものになる

ttp://fromdusktildawn.hatenadiary.jp/entry/20061003/1159869683

プログラムは全て決断である

ttps://bit.ly/2JzCggZ

ソフトウェア業界特に受託開発業界)は、基本的に正直者が馬鹿を見る世界である顧客が、保守性というソフトウェアの最も重要品質を正しく評価できないという、情報の非対称性存在するからだ」/分かるなぁ

ttps://twitter.com/machu/status/25494063962

モダンな開発環境×技術顧問×内製化」Sansan×日経電子アプリ開発最前線を語る夜

ボタンを1つ追加するだけで2週間。内製化によるスピードアップは必須だった。

アプリ内にボタンを1つ追加するだけで、2週間の開発期間と、数十万円のコストが発生していました。それでは急な仕様変更対応できないし、技術ノウハウも貯まらない。」

ttp://careerhack.en-japan.com/report/detail/525

ネットサービスの肝は、開発にかける額の多寡というよりは、内製化するかどうかにあると思っています

ローンチした後、そこからの追加・改善ものすごいスピードでやらなくちゃいけない。これは、内製体制でないと絶対不可能です。

サイバーエージェント藤田社長が語る技術採用理由/Tech総研

ttps://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001780

2017年1月ネット証券大手マネックス証券証券基幹システム刷新した。

お客様提供するサービスの開発スピード向上と、ノウハウの社内蓄積、開発コスト適正化目的に、

開発環境も外部のASPサービス利用から内製化に切り変えた。

(中略)

サービス改善新サービスの開発時に、ASPサービス提供会社との会議に費やしていた時間を削減し開発のスピードアップを図ることで、競合他社への競争力を強化したいと考えました。

ttps://thinkit.co.jp/article/12761

システム内製化は、業者に頼むよりずっと難しい

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/quality-start.in/it-strategy/467

システム内製化度テスト

ttp://d.hatena.ne.jp/forest1040/20101015/1287109777

システム発注社はSI発注するより内部で作った方が幸せになれる理由 - Rails Webook

ttp://ruby-rails.hatenadiary.com/entry/20140818/1408287600

「五年あれば、どんな企業でも内製の体制を築ける」

ttps://twitter.com/kanayang2009/status/129677947572465666

ttps://amzn.to/2ncDXrO

RFP提案依頼書)

即戦力になるような人材なんて存在しない。

から育てるんだ。

スティーブ・ジョブズ



ABテスト デザイン OR ボタン OR 文言 - Twitter検索

B2Cサイト/アプリ外注して成功している会社ってどこ?

外注でもA/Bテストユーザの反応を計測してトライ・アンド・エラーシステム開発ってできるもんなんだろうか。

できるとして、それって内製化した方がずっとクオリティ高くなるんじゃないの?

ttps://twitter.com/fromdusktildawn/status/874796380522336256

「外部委託すると細かい継続的機能改善が遅くなるので、自社採用でかなり優秀な人材ケチらずに採るべきだね。なかなか見つからなくても妥協せずに」ホリエモン

ttps://bit.ly/2QWMsoJ

外注PDCAを回せないという致命的な欠点がある。ITスタートアップ感覚だと外注と内製には天と地ほどの差がある

ttps://bit.ly/2J5UCWQ

銀の弾丸ではないがリーンな開発は競争力の源泉。そのためにはPMFコントロールできる開発チームが必須でそれは内製でしか達成困難。

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/363456374/comment/Shin-JPN

Joel on Software - ジョエルテスト

ttps://bit.ly/2vkDd8E

1日1000個のA/Bテストを行う「Booking.com」の開発の裏話を聞いてきました【前編】

ttps://gigazine.net/news/20161002-booking-com-ab-test/

1日1000個のA/Bテストを行う「Booking.com」の開発の裏話を聞いてきました【後編】

ttps://gigazine.net/news/20161002-booking-com-technology/

正解に当たるまで回し続ける!3ヶ月で200回のA/Bテストから得た「意外な結果」とは

弊社のイベント一覧のページなのですが、単なるテキストの羅列のパターンと、リッチレイアウトのものテストすると、いつも必ずテキストの方が勝ちます

社員は全員一致で、リッチな方が見やすくて良いと思っているのですが…。

ttps://seleck.cc/165

海外テック情報局eBayではダサいデザインのほうがコンバージョン率が高かった|gihyo.jp技術評論社

デザイナと口論したいのではなく,見たいのは数字とお客さんの利用例。

そして何がうまくいっているのか突き止めたい。

あんたがありえないほどキレイだ! とか思ってても,何の役に立つ?

ttp://gihyo.jp/dev/clip/01/tech_information/vol69/0003

ttps://twitter.com/yoppymodel/status/1227445967215120386


選択の科学 24種類のジャムを売り場に並べたときと、6種類のジャムを売り場に並べたときでは、前者は、後者の売り上げの10分の1しかなかったのです。

ttps://amzn.to/2I2V1O4

エンジニアでないファウンダーは最大一人まででお願いします | On Off and Beyond

理由1:変更につぐ変更を重ねられるようにする

最近 lean startup なる考え方がはやってますが、これはどういうことかというと、

トライする回数 × 成功率 = 成功

という式で、成功率の方をあげることは不可能なので、トライする回数を圧倒的に増やすのが成功の鍵だ、という発想なり。

ttps://chikawatanabe.com/2010/11/17/technical_founders/

東大合格ランキングは正しいのか?――常に分母は何かを考えよ

コツは、(2)と(3)の両方の“率”を正確に記録し、両方が上がるようにそれぞれ別の施策を立てることである

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0705/22/news008.html

何事にも閾値はある。そこに至らなければ、意味がないという数字だ。

「頭のいい人が成功しない理由」という本に、閾値の話があった。

だれもが中途半端にやめてしまう。それでは足りない。閾値を越えない。

閾値を越えない限り、やっても意味はないのだと。

ttps://ameblo.jp/chimu841/entry-10036171360.html

ttps://amzn.to/2Odv25b



技術ノウハウたまるノウハウの社内蓄積)

①内製

内製+技術顧問

技術ノウハウがたまらない

顧問プログラマ

外注

レモン市場情報の非対称性

レモン市場 - Wikipedia

ttp://bit.ly/2qQbadu

フラクタルレモン市場問題建築不動産クラスタ交流会の件その1

ttp://realtor-readyabooks.hatenablog.com/entry/20100515/1273919457

中間業者中抜きすると受発注者はWin-Winになるか?

ttp://ledsun.hatenablog.com/entry/2016/02/28/014851

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/情報の非対称性

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/逆選抜

取引コスト

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/取引コスト

「探索コスト

交渉コスト

監督強制コスト



剰余価値、時給○○○○円、月額○○○万円

時給制(時間を売る)が生産効率低いのって自明だよなぁ・・相当ボランティア精神ないと時給制で効率よくやろうって気持ちにならないよね

ttps://twitter.com/YamadaQuality/status/955988197976059905

でも拘束時間金額を決めてしまっては効率化を目指さなくなるんじゃないか

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/194800390/comment/redhornet96



利益相反エージェンシースラック管理モニタリング時間

エージェンシー・スラック(agency slack)とは、エージェントが、プリンシパルの利益のために委任されているにもかかわらず、プリンシパルの利益に反してエージェント自身の利益を優先した行動をとってしまうこと。プリンシパル=エージェント理論 - Wikipedia


ttp://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/etomiho/status/872820182883762176

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/etomiho/status/872822997106565120

ttp://getlife.hateblo.jp/entry/2013/09/10/015011

見積もり人日工数計算していると、実際にはそれよりも短期間で実装できても見積もり日数になるまで納品を待ったりすることはある。

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/357516986/comment/netcraft3

プログラマーは皆、常に秘密や嘘を抱えている

納期よりもかなり早い段階で実際には完成しているにも関わらず、

納期ギリギリになるまで「まだできていません」と発言するのだ。

ttp://d.hatena.ne.jp/totopon114689/20120111/1326266304



モニタリングコスト監視費用

 エージェント利益相反行動をしていないかどうか監視するためのコスト

ボンディングコスト保証費用

 自身の行動がプリンシバルの利益追求にかなっていることを証明するために

 エージェント自らがかけるコスト

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212240292

エージェンシーコストとは

ttp://www.nsspirit-cashf.com/yougo/yougo_agency.html



技術顧問・内製化・顧問プログラマー

文系経験からプログラミングを独学で学び外注してたWebサービスを内製化するために勉強したこと - ゼロイチ起業ノート

ttps://blog.zerotoone.jp/entry/2017/03/15/065148



Rails 技術顧問

ttps://twitter.com/search?q=rails%E3%80%80%E9%A1%A7%E5%95%8F

顧問プログラマ再考 - Rails 雑感 - Ruby on Rails with OIAX

ttps://www.oiax.jp/rails/zakkan/rethinking_of_adviser_programmer.html

顧客企業による内製化を支援する

ttps://www.oiax.co.jp/consulting

ITエンジニア採用に欠かせない原則とは (1/5):IT人材ラボ

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/itjinzai-lab.jp/article/detail/856

ttps://www.slideshare.net/fukumura1/fukuokarubykaigi-medpeer-ver1

開発支援

ttps://everyleaf.com/development-support

【256人がリモートワークで回る仕組みを考える】後編

ttps://www.remotework-labo.jp/2015/10/interview_10/

ttp://cast-er.com/blog/client-interview-masaki-komagata/

内製化に切り替える場合も援助をいたします。

ttp://fjord.jp/commissioned-development/



真のPermalink | 記事への反応(2) | 18:35

2017-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20170407112743

意識低い企業研究者です。プログラミングはサブウエポン。だけど趣味でも勉強してる。

働き方改革のせいで早く帰れって言われて、酒のみながら今これを書いてる。

C言語とかC++・・・これで作らないといけないものが今の所ないし、これでお金を稼ぐのはハードルが高いし、

WindowsAPIを使って複雑なプログラムを作りたいわけじゃないのでwhileとかifとか基本的な構文だけ覚えるだけで満足。

組み込みプログラミングではC言語はいまだに現役。お金普通に稼げると思うよ!次代のCOBOLと化しそうで怖いとこはあるけど。

Java・・・使える人が多いからあえて今から学習しなくてもいいような気がする。

文字列の結合だけでもダメやり方と良いやり方があるらしくて、何かPHPのようにその言語特有セオリーみたいなのを覚えるのが面倒くさそうなので入門の時点で学習するのをやめた。

セオリーとかあるかもしんないけど速度とか気に揉むまえに書いて測れ。たいていは杞憂か、あるいはCPUパワーで殴れるから

Go・・・HTTP/2が使えるから学習してる。他の言語だとnghttp2をインストールしないといけないようなのでGo便利だと思ってる。

ライブラリ選択肢が多すぎるのでこういうのが作りたいってときにこれを使うのがいいよっていうのが知りたい。

GUI作るのにライブラリありすぎてどうやって選べばいいのかさっぱりわかんない。

Goデータベース扱うならこれを使え、だけどMySQLしか使わないならこれを使え、あっSQLiteならこっちのライブラリ使うと便利みたいなこういう情報が欲しい。

GoGUIつくるの?あんまり普通じゃない気がする。軽量プロセスうまみがそんなない(詳しい人に否定されそうだけど)

普通にC#(mono/.net)かwebアプリにするかで良くないか

ただ、言語をあれもこれも覚えるのって僕は意味があるのかなという思いもある。

20言語Hello World出来るより、1つの言語でいろんなアルゴリズムを知っている方がすごいと思う。

コミュ症がフランス語英語ドイツ語覚えても、使う機会がないとまったく価値がないと思う。

アルゴリズムは使うものだ書くものではない!!

広く浅く学習するより、狭く深くいきたいとおもうけど、paizaでCランクしか取れない。

twitterで有名な人てやっぱりSランクとか余裕なのかな、こういうのもいろんなプログラマーに聞いてみたい。

一応著名なプログラマーTwitterフォローしてるけど、ご飯の画像を載せてたり、若者の僕には通じない寒いギャク連発してたり、ロリっぽい画像RTしてたりと、twitterはメインの情報収集としては利用してない。

twitterやってるプログラマーって勉強会とかオフ会に参加してるようなリア充の人ばっかりなので、肩身が狭いか自分からリプは送ったりはしない。

ファンがたくさんいるのに最近ニコ生配信してくれないchokudai先生みたいに、アルゴリズムを学ぶのがいいのかな。

深さ優先探索とか理解できない。

コード写経しても覚えられないし、仕組みは理解したけど自力コードが書けない。

コードにする能力ってどうやって鍛えるのか知りたい。

アルゴリズムは使うものだ書くものではない!高階関数とかテンプレートプログラミングとかその辺勉強するといい。

あと計算制限時間内に終わるなら総当たりが最速で品質も高いぞ。

エディタサクラエディタからVimに変えた。

どうしてVimかというとプラグインが多いしIDEっぽくできるから

Vim使う一番の理由は補完が強いのが気に入ってるから

Vimってハードル高いイメージあったけど、入門記事がたくさんあるので助かっている。

NetBeansが重すぎるんだよ。補完ボックスが表示されるの遅すぎて警告メッセージが出た。補完ボックスが表示されるまで7秒ぐらい経過すると警告メッセージが表示されたと思う。

Vim知らない。Linux使うならVimemacs使えるだろみたいな雰囲気あるけど、GUIならgedit, CUIならnanoでいいよね。

パソコンスペックもどのくらいのものを用意したらいいのかわからない。

10年前のVistaが搭載されていた頃の家電量販店で一番安かったCeleron 1コア メモリ1GB グラボなしノートからプログラミングに向いてないのかもしれない。

VirtualBox上のubuntuMySQLコンパイルすると2時間20分ぐらいかかった記憶がある。

CPUが1コアなのでコンパイル中にそれ以外の作業なんて重くてできない。

スペックお金をかけることで時間節約ツール選択肢が増える

EclipseなどのIDEが支障なく使えるレベルスペックってどのくらいするんだろう。

ノートCore i3メモリ4GBにランクアップしたらいけるのかな。

他人がどんなスペックPCで何のツール使ってプログラミングしているか知りたい。

3年前のCore i7, SSD, 8GB。最近はもっぱらJupyter。

もっと早いPCが欲しいけど、年度末に買うのを忘れた。

Python・・・機械学習する上で避けて通れないけど、今のPCだと無理。

例題が豊富逆引き辞典みたいなサイトや本がほしい。

あと、クレジットカード持てないのでAWS上で機械学習するのだけは遠慮したい。

過大請求されるの怖いし、トラブルが起きた時に英語コミュニケーション出来ないから。

Pythonはいいぞ、機械学習だけじゃなく計算系はエクセルじゃなくてJupyter使う。でも周りはエクセルつかってる、勿体ない。

使ってないけど最先端研究では機械学習使って当たり前感があってそろそろヤバい

僕は中学生の頃、いじめにより心の余裕なんてなかったか勉強どころではなかったけどもっと英語勉強しておけばよかったと後悔している。

やっぱり子供の頃の生活環境って大事だなと思う。

今は英検3級に向けて勉強中。

APIドキュメント頑張って読もう。俺も頑張って読んでる。

何を学習したらいいのか本当にわかんない。

迷宮にいる感じ。

なんとなく、プログラミングじゃないほうがいい気がするなあ。

とりあえずバイトしてPC買わない?プログラミングバイトでもいいと思うよ。

働き方改革最前線からは以上です。

2017-04-02

はてブNGリスト

http://syon-feed-filter.herokuapp.com/

↑のURLに↓を突っ込むと快適。@syonxvに多々感謝

NGワード

スク水揚げ

散るろぐ

散るログ

ねとらぼ

香山リカ

クレジットカードの読みもの

夜中に前へ

日刊ゲンダイ

OMGmag

人生ゲームである

あれこれやそれこれ

ナンダサラリーマンblog

WIRED.jp

GIGAZINE

LITERAリテラ

Rinシンプル生活

Qiita

SHIJIN BLOG

イケダハヤト

カムログ

セフレ

なうた横丁

さんのツイート

月無ことのは

ピピピピピの爽やかな日記帳

はあちゅう

NG URL

jin115.com

yaraon-blog.com

hamusoku.com

blog.livedoor.jp/insidears

alfalfalfa.com

pokemon-matome.net

yusaani.com

www.だいちゃん.com

jyajyayome.hatenablog.com

hitamu.hatenablog.com

numbers2007.blog123.fc2.com

www.xn--n8jvce0l6c.com

gendai.ismedia.jp

delete-all.hatenablog.com

matomatome.jp

matome.naver.jp

www.sugatareiji.com

www.cardloanblog.com

levites.hatenablog.com

taiwanlover.hatenablog.com

www.lifehacker.jp

www.pojihiguma.com

himasoku.com

daisuke-tsuchiya.hatenablog.com

jbpress.ismedia.jp

ismedia.jp

premiumcyzo.com

www.yuiki1994.com

karaage.hatenadiary.jp

warorince.com

www.cloudsalon.net

toyokeizai.net

www.ishikawayulio.net

www.islog.jp

www.nagurigaki.com

www.mikinote.com

www.hahalife0.com

www.jyajyayome.com

www.ituore.com

fujipon.hatenablog.com

hrktksm.hatenablog.com

www.sankei.com

www.outward-matrix.com

brian.hatenablog.com

dabunmaker.hatenablog.com

wepli-dot2.hatenablog.com

kyoko-np.net

www.anizm.xyz

www.ex-ma.com

netgeek.biz

www.ringobiyori.com

coliss.com

www.nikkan-gendai.com

onew-web.net

www.kana-ri.com

pipipipipi-www.hatenablog.com

www.americakabu.com

www.rinsimpl.com

togetter.com

2017-03-24

ブラック保育園問題

http://anond.hatelabo.jp/20170324110417

悪徳業者が保育に参入したせいでモラル崩壊が起きてるってね。

虐待不正告発した園長たちは、会社ぐるみパワハラ解雇退職に追い込まれしまう。

自治体待機児童を増やしたくないか悪徳業者に逆らえない。

まともな保育士はどんどん辞め、保育の現場が荒廃していく。

東洋経済」より

発覚!おぞましい「ブラック保育園」の実態

h ttp://toyokeizai.net/articles/-/161108

コメント欄にも証言が続々。

2017-03-22

違法サイトDropbooksの素性を追う

オーナーチェンジを装って削除依頼フォーム英文にしたりしている違法エロマンガアップロードサイトのdropbooksだが、同じものホスティングされているbestreams.netは、WaybackMachineだと2016/9/11付のアーカイブからdropbooksになっているがその前2016/07/02までは英語でXVIDEO動画あたりを流しているBESTREAMS(ロシア語英語)となっているので、間は開いているものの、同一グループ可能性が大きいと思う。空白の2カ月の間にドメイン譲渡でもない限りは外国人グループ日本人が加わっていると見るのが適切か。

2017-03-21

障害者の父(59)がyoutuberになりたいと言い出した

Youtube毎日給料日

ttp://youtubeclub.net/


これをスマホの画面で見せられた

通勤できなくても稼げるから


36万円をドブに捨てようとしている

どうやって止めたら良いんだよ…

2017-03-19

ブログマーケッターよ、はてブスパムを教えるのは辞めないか

ブログマーケティングスクール互助会流行っているらしい。

今日はてブ150以上付いた下記サイトもおそらくブログセミナー塾生の「互助会」の仕業

ttp://oahair.info/100click-book/

上記サイト運営者がブックマークしているサイトを辿っていくと、2件を除いて似たようなテンプレートサイトだった。

●ttps://turkey888.com/

●ttps://life-design.support/

ttp://wonder-things.com/

●ttps://www.officebk.com/

●ttps://hiwatariakira.com/

ttp://cascolle.net/cc/

●ttps://homeo.club/

●ttps://www.gamitaka.com/

ttp://iphonedocomoss.com/

ttp://globalselller.com/

●ttps://ucon-blog.com/

ttp://hoshinoena-kaiun.com/

●ttps://urarakajp.com/

●ttps://yamazaki-takashi.net/

ttps://polonjan.info/

ちなみに左に付いている●は、

1.Twitterブログマーケッターと相互フォロー

2.Facebookブログマーケッターと友達

3.ブログスクールWordPressテーマ「Elephant」を使用

4.ブログスクールHP顔写真掲載

のいずれかに当てはまるサイト特に3,4は塾生確定。

WordPressテーマに24800円、セミナーに月額5000円払って教えてもらうのがスパム行為とか笑える。

はてなは早く対処してくれ。

2017-03-06

C#大丈夫なんだろうか

スマホアプリ発言語の話。

SwiftとかKotlinみたいな流行りの言語パイセン呼ばわりされてる姿が目に浮かぶんだけど。

パイセンちーっす!今時簡単にnull参照例外起こす言語とかレガシー過ぎて見てられねえっすよねwww」

プロパティメソッドパスカルケースwwwつか何すかその無駄な字下げwwww」

みたいな。

でもC# (roslyn) 他.NET関係の開発はGitHubをフルに使ってオープンに進められてて一番好感度持てる。

頑張れC#、お前がナンバーワンだ。

F#はよく知らないのでノーコメント

2017-03-03

[][][][]金融界への就職に強い慶應義塾大学

早稲田大学、慶應義塾大学、徹底比較

慶應義塾大は金融関連の職種に強く、

2016年、哀愁の貴公子!: エコノミスト誌の記事、「東大 VS 慶應」についての所感。

経済学の研究が強い大学―慶應はさほど強くない : 大学・学歴データまとめ―研究、就職、受験、世界ランク

【就活生必見】メガバンク(都銀)の頭取の学歴から見る学閥の状況

東大と一橋の学生が10人ほどいた。ほかの大学の内定者はいない。

就活貴族 いきなり料亭でお座敷遊び

帝大と商大が80円,早慶クラス75円,MARCHクラス70円

ttps://twitter.com/matsuura_rits/status/174811759293636608

帝大65円 早慶55円 その他私大50円

ttps://twitter.com/ssgt0808/status/471248359345254400


ttp://hoshinokanata.net/itochu_ceo_gakureki/

ttp://hoshinokanata.net/mitsuico_new_ceo/

ttp://hoshinokanata.net/mitsuico_ceo_gakureki/

ttps://twitter.com/kazu_fujisawa/status/700904776851017728

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1263870676/320



女性役員3.3%どまり 上場企業の7割「ゼロ」:日本経済新聞

ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASGF14H08_V10C17A7EA3000/

女性取締役欧州先行 仏伊3割・日本は「ゼロ」7割:日本経済新聞

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO63784820S0A910C2EA5000/

女性役員、まだまだ増えず 上場企業の7割が「ゼロ」の現実

女性役員比率を業種別でみると、最も高かったのがサービス業の5.29%(女性役員数は108人)だった。次いで、小売業の5.21%(78人)、金融保険業の5.20%(122人)。

ttps://www.j-cast.com/kaisha/2017/07/18303386.html?p=all

女性活用推進へ 企業の間接差別法規制

高卒男性の方が、大卒女性よりはるか課長以上割合が高い。

ttps://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamaguchi/08.html

2017-02-28

macchromeではてぶ開くと重くて固まるんだが

左下見ると

redir.adbutter.net

なる場所接続しようとしてコケてる?

同じ症状の人いますか?

2017-02-25

Google翻訳オープンソースプロジェクトに使うのはダメなのか?

免責: これは法律専門家によるアドバイスではありません。この情報にしたがって行動した結果に対して責任を負うことはできません。

最近プログラマの間で

Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話」

http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace

が、話題になってますね。

Ubuntu翻訳プロジェクトで発生したトラブルの話です。

この話では、「もちろん、利用規約的に問題なければWeb翻訳の結果をOSS翻訳に突っ込んでも*ライセンス的には*問題ありません。」という追記がされてます

ですが、プログラマの間で単にWeb翻訳OSSに使ってはいけないんだという認識が広まってるように見えます個人的には、この認識が広まってしまうのはいやだなと感じたのでこの文を書いています

どういう話かというと、自分個人で開発しているオープンソースソフトウェア(OSS)のドキュメントの日英訳をするにあたってGoogle翻訳を利用するか検討して権利まわりの情報をしらべた結果、これは白に近いグレーだろうという判断したので下訳に使ったという話です。(日英両方についてのドキュメント自体も、オープンソースライセンスで公開しています)

注意書き

念のため言っておきますが、これは元記事問題になっている人を擁護するようなものではありません。翻訳コミュニティの人たちが自分たちのものにグレーなものを入れたくないと思うのは当然でしょうし、権利問題以外にも翻訳クオリティやその他の問題行動の話もあります

コミュニティ思想にそぐわない人が、そのコミュニティの中で作業していくのは難しいでしょう。

Google翻訳利用規約について

もとの記事のとおり、Excite翻訳利用規約には私的利用を超えた利用についての禁止が明記されています。こういった明確に禁止されているものについての話はここではしません。

ここでは、Google翻訳に焦点を当てた話をします。Google翻訳利用規約はどうか?というと、Google利用規約については翻訳結果の利用についての記載がありません。

https://www.google.com/intl/ja/policies/terms/

記載がないということは、使用してよいのか?使用してはいけないのか?いったいどちらなのでしょうか?

GPLコンパイラの例

機械翻訳権利問題と似た構造の話に、GPLGNU一般公衆ライセンス)で許諾されたコンパイラによってコンパイルした結果の利用があります

GPLの本文には、GPLプログラムの出力結果自体GPLのものを含む場合にのみその出力結果にGPL適用されることについての記述がありますが、GPLのものを含まない出力結果についてどういう許諾がされているか記載はありません。

これについては、コンパイラによるコンパイル結果に対して、コンパイラ著作者はなんら権利を持たないと考えるのが一般的です。

GNU自体もそういう見解を持っています

https://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#GPLOutput

著作権法は人々があなたプログラムとかれらのデータを使って作った出力結果の利用に関して、あなたに何の発言権も与えていません。

コンパイラ機械翻訳ツールとの違いが、対象が人工の言語であるか、自然言語かので違いしかないと考えるならば、Google翻訳の結果をOSSに利用することも問題ないということになります

ウィキメディア財団見解

ウィキメディア財団法務チームは、Google翻訳した文書ウィキペディア内での利用についての見解を公開しています

https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikilegal/Copyright_for_Google_Translations

これはアメリカ法律に基づく話ですが、CC-BY-SA 3.0やそれに類似するライセンスコンテンツGoogle翻訳翻訳してウィキペディア使用してもGoogle著作権侵害する可能性はとても低い(very unlikely)と結論づけています

要点をまとめると以下の通りです。

ウィキメディア財団見解には含まれていませんがアメリカ法律でいえば、さらにもう一つ「フェアユース」にあたるのではという話があります。これはGoogle自体がよく知っている話かもしれません。

Oracle vs GoogleJava API訴訟

これはAndroidAPIJavaAPIが流用されていることについて、OracleGoogle訴訟したものです。

これについて、Java APIについての著作権が認められたものの、Androidでの使用は「フェアユース」に該当するとGoogleは主張し、カリフォルニア州サンフランシスコ地裁では著作権使用料支払いの対象にはならないという判決が下っています

(この裁判自体はまだ続いているようです)

フェアユース」というのは、アメリカ著作権法上の概念で、以下の4要素を判断指針として考えて公正な利用と認められれば、著作権侵害とはしないと考えるものです。

Google翻訳結果のOSSでの利用をこれに当てはめると

ということになり、4つの要素どれをとっても、フェアユースであると認めることに対して有利に働きます。これは、AndroidJava APIの流用と比べても、さらにフェアな利用であるように見えます

さて、ここまではアメリカ法律での話でした。

(ちなみにGoogle利用規約には、「カリフォルニア州抵触法を除き、本規約または本サービスに起因するまたは関連するいかなる紛争に関しても、アメリカ合衆国カリフォルニア州法律適用されます。」と書かれています)

文化庁見解

今度は日本法律に基づく話です。

著作権情報センターサイトに、 コンピュータ創作物についての文化庁報告書記載されています

http://www.cric.or.jp/db/report/h5_11_2/h5_11_2_main.html

この報告書は、機械翻訳ユーザー機械翻訳システム使用するために行う原文の編集や出力の編集創作的寄与となりうることを認めている一方で、機械翻訳開発者翻訳物の著作者になるということについては否定的です。

なお、原文解析等のプログラム作成者及び汎用的な辞書データベース作成者は、一般的翻訳物の作成の精度、正確度等を高めることに寄与することとなるが、特定翻訳物の作成自体にかかわっているわけではないので、その著作者とはなり得ないと考えられる。

これは平成5年とかなり昔に書かれた報告書であり、それから機械翻訳技術は大幅に進歩しましたが、創造個性表現を目指して作られているもので無い機械翻訳であれば、やはり翻訳の結果の利用について問題がないようにみえます

これにしたがえば、単純に文章をそのまま機械翻訳に投げ入れた出力結果は、原文の著作者著作物機械翻訳に投げ入れる前や後に十分な編集をしていれば、加えてその編集した人間二次著作物になるということになりそうです。

白に近いグレー

これまで、どうしてGoogle翻訳の結果をOSSに使うことが白に近いと言っているか説明してきました。

では、どうしてグレーなのかというと、新しい種類の権利問題なので判例がないからです。実際に訴えられたら負けました、ということもまったくありえない話ではないでしょう。

グレーなものを作ることの良し悪し

だいたい、ここまでが話したいことの半分です。ここからはグレーなものの良し悪しの話をします。

著作権などの権利問題についてグレーなことをやっているOSSというのはそれほど珍しいわけではありません。

有名なところでいうと、Monoが思いつきますAndroidDalvikJavaAPIを真似したものであるのと同じように、MonoMicrosoft.NETフレームワークを真似しています。つまりMonoについても訴訟リスクはあっただろうということです。

しかし、OracleGoogle対立したのとは対照的な道をMonoはたどります

2016年Monoプロジェクト運営していたXamarin社は、そのMicrosoft自身によって買収されました。権利的にグレーだったMonoMicrosoft公認プロジェクトになったというわけです。

権利的にグレーだからといって、プロジェクトとして失敗に終わるわけではありません。

Ubuntu日本語化プロジェクトでの良し悪し

すこし元の記事に話をもどします。冒頭にも書いた通り、Ubuntu日本語化プロジェクトに対してWeb翻訳の結果を突っ込むという行為は、批判されるべきだと思っています

まずは質の問題です。現在Google翻訳などは、UI翻訳に向いていません。UIほとんどは、意味合い文脈依存する単語や短文です。UI翻訳は、実際にその機能を動かしながら、動作にあった訳語を割り当てていくべきです。

Google翻訳などを使って一括で、訳語を割り当てても良いUI翻訳はできません。

UIにとっての良い訳については、元記事のいくやさんがとても良い話を書いています: https://github.com/ikunya/howtotranslatelibo/blob/master/howtotranslatelibo.md#ふさわしい翻訳の考え方 )

次に、白に近かろうがリスクのあるものを入れることになるということです。Ubuntu日本語化ローカライズであれば、すでに多くのユーザー使用しているでしょうし、そういうものについてリスクのあるものを後から入れることになります

そういったことを独断で黙ってやるというのは、歓迎されたものではありません。少なくとも、コミュニティに対して事前に方針を聞いたりすべきだったでしょう。

まりクオリティが低い上にリスクのあることを黙ってやったわけで、もちろん批判されるべきでしょう。

自分場合

はいえ、OSSには個々の事情があります。次は自分場合の話をしてみます

まずは質の話です。

自分プロジェクト場合Google翻訳を使ったのはドキュメントです。日本語で書いたドキュメントをあたらしいGoogle翻訳に入れてみたところ、そこそこのクオリティ翻訳が出力されており、自分ゼロから翻訳するよりも、原文を翻訳やす修正したり結果に対して修正を加えていったほうが質と速さの両面でよいと判断したので、Google翻訳使用しました。

次にリスクの話です。

OSS企業権利問題訴訟されるということはめったにありません。OSS公益性の高いものなので、むやみに訴えれば社会からの反感を買いますし、ほとんどの場合は訴えても大した金になりません。

訴えられるとすれば、そのOSSが十分に儲かっている場合です。もしOSS大金が儲かったらGoogleから訴えられてしまう!どうしよう!と考えるのは、宝くじに当たったら強盗におそわれてしまう!どうしよう!と考えるのに似ています

まず宝くじは当たらないですし、宝くじが当たったらそのお金対策を行えば良いだけの話です。

実際Linuxでは、特許周りの対策としてOpen Invention Network(OIN)を設立していますLinuxなどソフトウェアに対して特許を主張しないことに同意した企業から特許を買収して、そういった企業に対してロイヤルティー・フリーで許諾を行っている会社です。

これによって、Linux関連のソフトウェアに対して訴訟をしてきた、いわゆる「パテント・トロール」に対して訴訟をやり返すなどの対抗手段を得ているわけです。

別の視点でのリスク

それにOSSにまた別の角度のリスクがあります

権利問題訴訟されたことによって失敗に終わったOSSというのはほとんどありません。多くのOSSは、作者が飽きたり、面倒な作業うんざりしたり、誰にも使われなかったり、競合に勝てなかったりしたことで、フェードアウトしていきます

そういったこともまた、OSSリスクなわけです。

結局のところ、自分場合Google翻訳をつかったところで、Googleにも、自分にも、ユーザーにも、世間にも不利益はなく、むしろドキュメントの質は上がって、Google翻訳改善するためのデータを得られます

わずかなリスクを避けるために、時間を割いた上、質を落とすというのはくだらないですし、そんなことに時間を使うくらいならコードを書いていたいものです。

Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェアで使うべきか、そうではないか

結局、Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェアで使うべきか、そうではないか?というのは個別の話でしかなく、ひとまとめにWeb翻訳の結果をオープンソースソフトウェア翻訳にいれてはいけないとか、使うべきとかそう簡単には言えません。

質が悪いしリスクがあるのであれば単純に禁止で済む話ですが、機械翻訳が向上して、質が良いがリスクのある例が増えると話はさらにややこしくなります

OSS翻訳者コミュニティ機械翻訳の利用についてそのプロジェクトで使って良いか方針を定めてやっていくしかなく、後からコミュニティに入っていくような人が機械翻訳を使いたい場合コミュニティ方針確認した上でやっていくしかないんだろうなあと思うところです。

2017-02-24

[]ファーストブックマーカーの非公開率はどれくらいか

http://anond.hatelabo.jp/20170223203211 補足

エントリデータではページのタイムスタンプを取ってなかったので2017年2月24日2020分ごろの新着エントリリストについて調べてみた。

183件の新着エントリ中、ファーストブックマーク時間ブクマページのタイムスタンプがずれているのは42件。

23%のファーストブックマーク匿名で行われていた。

非公開の率が高い分野は意外にも圧倒的にテクノロジーニュースで、japan.cnet.comが9件、jp.techcrunch.comが2件なのを始めかなりの率を占める。

あとはblog.livedoor.jpが2件であるほかはばらばら。blog.livedoor.jpの非公開ファーストブックマークは「痛いニュース」と「VIPPERな俺」。

テクノロジー系以外で非公開が目立つの安倍首相絡みの政治ニュース6件くらいだろうか。

追記

2017年1月の1400個のホットエントリ中、ファーストブックマーク時間ブクマページのタイムスタンプがずれているのは262件。

18.7%のファーストブックマーク匿名で行われていた。

ページができてから最初の公開ブックマークがつくまで1年、ホットエントリ入りまで更に3年というケースもあった。

非公開ファーストブックマークが多いのはこのあたりのドメイン

www3.nhk.or.jp2754中
togetter.com20110中
anond.hatelabo.jp18147中
blog.livedoor.jp1622中
gigazine.net1025中
www.asahi.com748中
portal.nifty.com613中
qiita.com538中

ライブドアブログドメインは22件中16件、73%。「痛いニュース10回、「哲学ニュースnwk」3回、「IT速報」2回など。

はてなブログ傘下のドメインでは114件中11回、9.6%。

タイトルに「安倍」が入っているエントリでは8件中6件が非公開。

タイトルに「トランプ」が入っているエントリ35件中9件、「韓国17件中5件に比べたらやや多い感じ。

更に補足

サンプル数を1400に広げたところ、タイムスタンプのずれがマイナスになるページが出てきた。今回の方法は正しくない可能性がある。

つの可能性としてはどちらかのタイムスタンプはてなサーバから、もう片方はクライアントから取った時刻なのかもしれない。

そうだとすると特にNHKブックマーク時間差は似た方向に似ただけずれているので、27中9くらいはそのせいかもしれない。

このエントリデータは参考程度に。

2017-02-21

中古ドメイン販売サイトで売れた中古ドメインについて調べてみた

中古ドメイン販売しているサイトの中でも一番有名なところで

購入された中古ドメイン調査してみましたので紹介します。

アフィリエイトサイト作成SEO対策の参考にどうぞ。

zpicturegroup.com

1-gp.com

1energyportal.net

20-shishakai.com

2123moments.com

26546000.tv

33fclothing.com

3enhancedesigners.com

3x-broussaille.com

43biciclettedilusso.com

48condorcet.com

4wallsandaview.com

5a10parjour.com

7factory-design.com

7inchpunk.com

81books.jp

87mizuki.com

a-homeplan.com

aaronlouisfowler.com

abbysunderland.com

abili.net

abrampineda.com

accessonthepalouse.org

ace-collective.com

aciphx.org

actionspf311.org

actiontunisienne.com

activeo2japan.jp

adaasia2015.org

adachi-noumachi.com

addys-rdu.org

adehgua.org

ads-hair.com

advantagecareer.jp

aed-hm.org

afase.org

afclafontaine.org

affirmativeholdings.com

aftarkeia.org

againmystery.com

agcolares.org

ageing-in-europe.org

ageiowa.org

agenziaimpronta.net

agribusiness-nl-srb.com

agrupacioncinematograficagalega.com

aifuresort.com

aikotoba-sasebo.com

aikuiskasvatuksenkilta.com

aionstuff.com

airpur.org

ajedrezvillamontes.com

akashi149.com

akelarre-hendaia.com

akiba-clinic.com

alannamariemusic.com

aldoukan.com

aldstore.org

aliensview.com

alilapelicula.com

allornothingproductions.com

allydurr.com

alpinale.net

alternativekei.com

amcis2010.org

amepeba.org

ami-10.org

anandjon.com

andrehouseaz.org

andrewsafbhotel.com

androkles.com

animalalliancepa.org

animepapers.net

anje1001.com

ankarakomedifestivali.com

anunciarmiempresa.com

anzonenergy.com

aocmaps.com

apaa2013.com

apachevasion.com

apf691.com

apfgifted.org

apsa6001.org

aqlpadepuis30ans.com

aquarian-ac.net

arahiroko.com

araidsfoundation.org

aramaraphoto.com

arkivradet.org

arktodd.com

armadahotel-petalingjaya.com

armchairsailorseattle.com

aroma-erotica.com

aroma-relaxy.net

art-translation.org

artandprintdesigns.com

artandspiritmixology.com

artgonia.com

articultores.net

aseandrr.net

ashera-aoyama.com

asianfilmawards.org

askmontana.org

aslumsymphony.com

aso-java.com

association-tamany.com

astral-japan.com

atelier-fantastique.com

atelier-fukuoka.com

atelier-heroina.com

atletismoenlarioja.com

atoopix.com

atreegrowsmusicgroup.com

auberge-trinquet.com

audrey2123.com

aurora-nikko.jp

avesopajaros.com

awelinternational.com

azpcgallery.com

azyoga.net

babelfusion.com

baboinvasion.com

bancodealimentosdearagon.org

bandamusicaalozaina.com

baqueroarquitectos.com

barbermouse.com

barnas-landskap.org

barrhavenfoodcupboard.com

barryintnl.com

barselene.com

baseballem2013.ch

batantek.com

batwa.org

agribusiness-nl-srb.com

aldstore.org

artandspiritmixology.com

onedirectioncdf.com

menuiseriemontout.com

providencepizzaco.com

renover-economiser.com

sakaue-taizou.com

nyotahome.com

portauthoritypolice.org

omappedia.com

projectkarinu.org

mb-kobe.com

mieito.com

soan-officiel.com

shot-travel.com

radionovasertaneja.com

onlybyskate2.com

tw-technowave.com

tankichi.net

relaxhana.com

sencolle-anime.com

musik-und-kunst.net

sylvie-schambill.com

uniathegame.com

mb-autotechnik.com

hippiesreadtoo.com

okikan.jp

biosinav.com

shiftexperience.com

actisku.com

apefalmeria.com

baldwincountynow.com

bonustcm.com

caradaviswrites.com

dkrepublic.com

ecoshift-kouji.org

mammothcaverecording.com

sombriohappenings.com

spiralla.info

madprideto.com

bhrplc.com

casasanclaver.com

evocativepop.com

leituraglobal.com

avaf.info

clonmelswimmingclub.com

doughertyspub.com

fleursdemarie.ch

gdesignbg.com

jp-angel.info

ritterjon.com

siberut-island.org

so-tm.com

stokescleveland.org

winery51.com

affiliatedacos.org

bradyvanv.com

cataplexic.com

davidrleitch.org

donamisport.org

dresscirclesounds.com

et-kingdom.com

firstagcr.org

freshlysqueezeddesigns.net

garimpochic.com

gitearnoult.com

glisc.info

haiart.org

kathyslamen.com

kobekina.com

lync-social.com

mdmorrissey.info

notundoom.com

nwjsa.org

pacornish.org

pgindia.net

philfiles.com

reservasaragon.com

sirsedricmusic.com

vintage-house.jp

weareaftermidnight.com

yoshidaakira.net

blog-moving.com

aarton100.com

ac88kor.com

alps-sizendo.com

artbyrox.com

classroomsacrosscultures.org

kagawa-all.com

oclockpub.com

senpu-ki.jp

vinopararobar.com

2017-02-20

[]補足)はてなブックマークホットエントリ入りしたドメイン2013年2016年

http://anond.hatelabo.jp/20170220005414 の1年間隔のデータ

はてなブックマークホットエントリ入りしたドメイン 2013年2016年

2013年3月2014年3月2015年3月2016年3月
524ドメイン581ドメイン556ドメイン517ドメイン
blog.livedoor.jp(82)anond.hatelabo.jp(103)anond.hatelabo.jp(86)anond.hatelabo.jp(121)
anond.hatelabo.jp(76)blog.livedoor.jp(48)togetter.com(69)blog.livedoor.jp(80)
d.hatena.ne.jp(67)d.hatena.ne.jp(47)blog.livedoor.jp(65)togetter.com(77)
matome.naver.jp(53)gigazine.net(38)headlines.yahoo.co.jp(31)www.asahi.com(44)
www.lifehacker.jp(47)togetter.com(28)www.asahi.com(31)www3.nhk.or.jp(44)
togetter.com(32)www.lifehacker.jp(27)www.slideshare.net(30)qiita.com(35)
www3.nhk.or.jp(26)www.slideshare.net(25)gigazine.net(29)headlines.yahoo.co.jp(28)
gigazine.net(23)matome.naver.jp(24)d.hatena.ne.jp(25)d.hatena.ne.jp(23)
business.nikkeibp.co.jp(16)www3.nhk.or.jp(22)www.lifehacker.jp(23)gigazine.net(23)
coliss.com(16)www.asahi.com(21)www.welluneednt.com(23)himasoku.com(18)
kirik.tea-nifty.com(16)business.nikkeibp.co.jp(20)www3.nhk.or.jp(22)bylines.news.yahoo.co.jp(17)
www.asahi.com(16)qiita.com(19)qiita.com(21)kabumatome.doorblog.jp(15)
cookpad.com(13)allabout.co.jp(17)nlab.itmedia.co.jp(19)www.lifehacker.jp(15)
sankei.jp.msn.com(13)bylines.news.yahoo.co.jp(16)himasoku.com(17)www.publickey1.jp(15)
www.nikkei.com(12)www.huffingtonpost.jp(16)www.47news.jp(16)www.sankei.com(15)
www.yomiuri.co.jp(12)www.nikkei.com(16)speakerdeck.com(15)business.nikkeibp.co.jp(14)
www.itmedia.co.jp(11)rocketnews24.com(14)karapaia.livedoor.biz(13)toyokeizai.net(13)
alfalfalfa.com(10)www.47news.jp(13)alfalfalfa.com(12)postd.cc(11)
www.47news.jp(10)headlines.yahoo.co.jp(12)news.livedoor.com(12)speakerdeck.com(11)
hamusoku.com(8)www.atmarkit.co.jp(11)bylines.news.yahoo.co.jp(11)www.cloudsalon.net(11)
karapaia.livedoor.biz(8)mainichi.jp(10)weekly.ascii.jp(11)www.slideshare.net(11)
bylines.news.yahoo.co.jp(7)sankei.jp.msn.com(10)www.sankei.com(11)www.gizmodo.jp(9)
headlines.yahoo.co.jp(7)alfalfalfa.com(9)tabi-labo.com(10)gendai.ismedia.jp(8)
himasoku.com(7)diamond.jp(9)wired.jp(10)matome.naver.jp(8)
japan.digitaldj-network.com(7)www.itmedia.co.jp(9)business.nikkeibp.co.jp(9)nlab.itmedia.co.jp(8)
mainichi.jp(7)www.publickey1.jp(9)kabumatome.doorblog.jp(9)this.kiji.is(8)
news.mynavi.jp(7)www.yomiuri.co.jp(9)matome.naver.jp(9)www.4gamer.net(8)
rocketnews24.com(7)hatenanews.com(8)allabout.co.jp(8)www.itmedia.co.jp(8)
wired.jp(7)japanese.engadget.com(8)mainichi.jp(8)mainichi.jp(7)
www.publickey1.jp(7)kabumatome.doorblog.jp(8)r.gnavi.co.jp(8)pc.watch.impress.co.jp(7)
dennou-kurage.hatenablog.com(6)cards.hateblo.jp(7)www.huffingtonpost.jp(8)wired.jp(7)
diamond.jp(6)coliss.com(7)www.itmedia.co.jp(8)creive.me(6)
jbpress.ismedia.jp(6)itpro.nikkeibp.co.jp(7)japanese.engadget.com(7)kakuyomu.jp(6)
www.danshihack.com(6)oryouri.2chblog.jp(7)www.gizmodo.jp(7)lineblog.me(6)
zasshi.news.yahoo.co.jp(6)twitter.com(7)www.nikkei.com(7)next.rikunabi.com(6)
businesssupple.com(5)blogos.com(6)blogos.com(6)note.mu(6)
hatenanews.com(5)jp.techcrunch.com(6)macaro-ni.jp(6)twitter.com(6)
internet.watch.impress.co.jp(5)news.mynavi.jp(6)paiza.hatenablog.com(6)www.nikkei.com(6)
jp.techcrunch.com(5)weekly.ascii.jp(6)www.j-cast.com(6)www.yutorism.jp(6)
lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com(5)www.danshihack.com(6)www.publickey1.jp(6)diamond.jp(5)
news.nicovideo.jp(5)www.gizmodo.jp(6)hatenanews.com(5)hagex.hatenadiary.jp(5)
portal.nifty.com(5)ameblo.jp(5)jp.techcrunch.com(5)japanese.engadget.com(5)
readingmonkey.blog45.fc2.com(5)ascii.jp(5)natalie.mu(5)karapaia.livedoor.biz(5)
repicu.com(5)cookpad.com(5)orecipe.hatenablog.com(5)nyaaat.hatenablog.com(5)
www.4gamer.net(5)himasoku.com(5)techlife.cookpad.com(5)portal.nifty.com(5)
www.atmarkit.co.jp(5)jbpress.ismedia.jp(5)toyokeizai.net(5)topisyu.hatenablog.com(5)
yuma-z.com(5)karapaia.livedoor.biz(5)twitter.com(5)www.buzzfeed.com(5)
2chcopipe.com(4)kirik.tea-nifty.com(5)www.youtube.com(5)www.hotpepper.jp(5)
bazubu.com(4)toyokeizai.net(5)biz-journal.jp(4)www.in-activism.com(5)
bukupe.com(4)www.youtube.com(5)ch.nicovideo.jp(4)biz-journal.jp(4)
gendai.ismedia.jp(4)bazubu.com(4)coliss.com(4)dev.classmethod.jp(4)
getnews.jp(4)biz-journal.jp(4)dev.classmethod.jp(4)did2memo.net(4)
japan.cnet.com(4)dennou-kurage.hatenablog.com(4)logmi.jp(4)enter101.hatenablog.com(4)
japanese.engadget.com(4)dobonkai.hatenablog.com(4)netgeek.biz(4)hamusoku.com(4)
kabumatome.doorblog.jp(4)earningmoney.hatenablog.com(4)orangestar.hatenadiary.jp(4)harold-spm.com(4)
lifehack2ch.livedoor.biz(4)econ101.jp(4)postd.cc(4)itpro.nikkeibp.co.jp(4)
munonn.net(4)hoken-kyokasho.com(4)realsound.jp(4)jp.techcrunch.com(4)
nanapi.jp(4)japan.digitaldj-network.com(4)rocketnews24.com(4)paiza.hatenablog.com(4)
photoshopvip.net(4)kai-you.net(4)suumo.jp(4)www.afpbb.com(4)
plusblog.jp(4)kousyou.cc(4)togech.jp(4)www.cobalog.com(4)
smoothfoxxx.livedoor.biz(4)labaq.com(4)www.atmarkit.co.jp(4)www.homarecipe.com(4)
twitter.com(4)lifehack2ch.livedoor.biz(4)www.homarecipe.com(4)www.mikinote.com(4)
www.gizmodo.jp(4)logmi.jp(4) www.nhk.or.jp(4)
www.recyclejapangroup.com(4)markethack.net(4) www.outward-matrix.com(4)
www.slideshare.net(4)president.jp(4) www.recomtank.com(4)
 retty.me(4) www.watto.nagoya(4)
 shiro-glamour.hatenablog.com(4) www.youtube.com(4)
 slashdot.jp(4) zasshi.news.yahoo.co.jp(4)
 wired.jp(4)  
 www.cnn.co.jp(4)  
 www.riabou.net(4)  

(※カッコ内は回数)

毎年3月の全ホットエントリhttp://b.hatena.ne.jp/hotentry/20050215 から取得。タイルレイアウトで取得したので1日49件×31日で月間合計1519件弱のデータを基にしている。重複はuniqで取り除いてある。

[]補足)はてなブックマークホットエントリ入りしたドメイン2009年2012年

http://anond.hatelabo.jp/20170220005414 の1年間隔のデータ

はてなブックマークホットエントリ入りしたドメイン 2009年2012年

2009年3月2010年3月2011年3月2012年3月
291ドメイン319ドメイン383ドメイン372ドメイン
d.hatena.ne.jp(138)blog.livedoor.jp(103)blog.livedoor.jp(89)matome.naver.jp(102)
blog.livedoor.jp(67)d.hatena.ne.jp(75)d.hatena.ne.jp(73)blog.livedoor.jp(67)
anond.hatelabo.jp(50)hatenanews.com(27)togetter.com(40)d.hatena.ne.jp(53)
gigazine.net(39)www.lifehacker.jp(27)www.asahi.com(32)cookpad.com(47)
alfalfa.livedoor.biz(30)gigazine.net(26)gigazine.net(27)www.lifehacker.jp(32)
www.asahi.com(29)togetter.com(25)anond.hatelabo.jp(25)gigazine.net(24)
www.itmedia.co.jp(24)hamusoku.com(24)www.lifehacker.jp(23)togetter.com(22)
coliss.com(21)alfalfalfa.com(23)www.yomiuri.co.jp(19)coliss.com(15)
sankei.jp.msn.com(21)www.asahi.com(22)www.youtube.com(18)www.yomiuri.co.jp(15)
www.ideaxidea.com(19)anond.hatelabo.jp(19)jp.techcrunch.com(17)wol.nikkeibp.co.jp(12)
www.yomiuri.co.jp(17)business.nikkeibp.co.jp(16)sankei.jp.msn.com(15)photoshopvip.net(11)
news4vip.livedoor.biz(16)sankei.jp.msn.com(15)twitpic.com(15)anond.hatelabo.jp(9)
phpspot.org(16)www.itmedia.co.jp(15)ameblo.jp(14)jp.techcrunch.com(9)
www.lifehacker.jp(15)jp.techcrunch.com(14)hamusoku.com(14)www.gizmodo.jp(8)
japan.cnet.com(11)www.yomiuri.co.jp(12)alfalfalfa.com(12)www.moneyhuck.com(8)
itpro.nikkeibp.co.jp(10)news4vip.livedoor.biz(11)coliss.com(12)alfalfalfa.com(7)
urasoku.blog106.fc2.com(10)japanese.engadget.com(10)news020.blog13.fc2.com(12)bukupe.com(7)
ameblo.jp(9)kirik.tea-nifty.com(10)news4vip.livedoor.biz(11)hatenanews.com(7)
portal.nifty.com(9)phpspot.org(10)phpspot.org(11)kirik.tea-nifty.com(7)
www.atmarkit.co.jp(9)r.nanapi.jp(10)hatenanews.com(10)labaq.com(7)
business.nikkeibp.co.jp(8)www.ideaxidea.com(10)www.gizmodo.jp(9)news.mynavi.jp(7)
e0166.blog89.fc2.com(8)readingmonkey.blog45.fc2.com(9)www.itmedia.co.jp(9)w3q.jp(7)
headlines.yahoo.co.jp(8)coliss.com(8)e0166.blog89.fc2.com(8)www.asahi.com(7)
techblog.yahoo.co.jp(8)diamond.jp(7)matome.naver.jp(8)ameblo.jp(6)
himasoku123.blog61.fc2.com(7)e0166.blog89.fc2.com(7)www.publickey1.jp(8)kachibito.net(6)
japanese.engadget.com(7)kachibito.net(7)blog.goo.ne.jp(7)www.danshihack.com(6)
news23vip.blog109.fc2.com(7)photoshopvip.net(7)i.2chblog.jp(7)www.itmedia.co.jp(6)
wiredvision.jp(7)workingnews.blog117.fc2.com(7)mainichi.jp(7)www.publickey1.jp(6)
kanasoku.blog82.fc2.com(6)www.appbank.net(7)www.nikkei.com(7)www.slideshare.net(6)
www.100shiki.com(6)japan.cnet.com(6)www.jiji.com(6)business.nikkeibp.co.jp(5)
www.gizmodo.jp(6)journal.mycom.co.jp(6)yaraon.blog109.fc2.com(6)chaos2ch.com(5)
www.moongift.jp(6)mudainodqnment.blog35.fc2.com(6)japanese.engadget.com(5)hamusoku.com(5)
blog.goo.ne.jp(5)satoshi.blogs.com(6)kirik.tea-nifty.com(5)karapaia.livedoor.biz(5)
jp.techcrunch.com(5)www.gizmodo.jp(6)twitter.com(5)kyoko-np.net(5)
labaq.com(5)www.oshiete-kun.net(6)umashika-news.jp(5)mainichi.jp(5)
newsteam.blog95.fc2.com(5)blog.goo.ne.jp(5)agora-web.jp(4)mudainodqnment.ldblog.jp(5)
www.nicovideo.jp(5)blogs.itmedia.co.jp(5)dailynewsagency.com(4)www.lastday.jp(5)
ascii.jp(4)burusoku-vip.com(5)designaholic.cc(4)www.nikkei.com(5)
blog.creamu.com(4)headlines.yahoo.co.jp(5)imonoblog.com(4)yusukebe.com(5)
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(4)mainichi.jp(5)kachibito.net(4)ascii.jp(4)
diamond.jp(4)takagi-hiromitsu.jp(5)mamesoku.com(4)blog.goo.ne.jp(4)
finalvent.cocolog-nifty.com(4)waranote.blog76.fc2.com(5)photoshopvip.net(4)diamond.jp(4)
jibun.atmarkit.co.jp(4)www.atmarkit.co.jp(5)portal.nifty.com(4)itpro.nikkeibp.co.jp(4)
mozilla-remix.seesaa.net(4)www.publickey1.jp(5)rocketnews24.com(4)japanese.engadget.com(4)
mudainodqnment.blog35.fc2.com(4)digimaga.net(4)www.47news.jp(4)portal.nifty.com(4)
nippondanji.blogspot.com(4)ikedanobuo.livedoor.biz(4)www.atmarkit.co.jp(4)waiwaienglish.com(4)
workingnews.blog117.fc2.com(4)kanasoku.blog82.fc2.com(4)www.wakatta-blog.com(4)blog.omiyageya-san.com(3)
www.designwalker.com(4)labaq.com(4)20kaido.com(3)blogos.com(3)
www.j-cast.com(4)mojix.org(4)2r.ldblog.jp(3)blogs.bizmakoto.jp(3)
bb.watch.impress.co.jp(3)newsteam.livedoor.biz(4)atmc.jp(3)e0166.blog89.fc2.com(3)
blog.64p.org(3)portal.nifty.com(4)getnews.jp(3)fta7.jp(3)
cyblog.jp(3)twitpic.com(4)hatena.fut573.com(3)internet.watch.impress.co.jp(3)
guideline.livedoor.biz(3)twitter.com(4)ikedanobuo.livedoor.biz(3)japan.cnet.com(3)
it.nikkei.co.jp(3)www.publickey.jp(4)itpro.nikkeibp.co.jp(3)kanchigai.blog.shinobi.jp(3)
journal.mycom.co.jp(3) japan.cnet.com(3)kazoo1837.blog23.fc2.com(3)
lifehacking.jp(3) jbpress.ismedia.jp(3)kosstyle.blog16.fc2.com(3)
markezine.jp(3) kyoumoe.hatenablog.com(3)maka-veli.com(3)
mereco.hatenadiary.com(3) news.livedoor.com(3)michaelsan.livedoor.biz(3)
monojin.com(3) ottyanko.at.webry.info(3)neetetsu.com(3)
plusd.itmedia.co.jp(3) php6.jp(3)news020.blog13.fc2.com(3)
q.hatena.ne.jp(3) sadadad54.hateblo.jp(3)rootport.hateblo.jp(3)
slashdot.jp(3) sites.google.com(3)wired.jp(3)
tokuna.blog40.fc2.com(3) weboook.blog22.fc2.com(3)www.aoky.net(3)
twitter.g.hatena.ne.jp(3) www.earthinus.com(3)www.koibook.info(3)
www.akiyan.com(3) www.taro.org(3)www.landerblue.co.jp(3)
www.nikkei.co.jp(3) www.tokyo-np.co.jp(3)www.moongift.jp(3)
www.yukawanet.com(3) www.webcreatorbox.com(3)www.negisoku.com(3)
   www.youtube.com(3)
   youpouch.com(3)
   zasshi.news.yahoo.co.jp(3)

(※カッコ内は回数)

毎年3月の全ホットエントリhttp://b.hatena.ne.jp/hotentry/20050215 から取得。タイルレイアウトで取得したので1日49件×31日で月間合計1519件弱のデータを基にしている。重複はuniqで取り除いてある。

[]補足)はてなブックマークホットエントリ入りしたドメイン2005年2008年

http://anond.hatelabo.jp/20170220005414 の1年間隔のデータ

エントリの5年毎のデータじゃ思い出を振り返るには分解能が足りない気がしたので1年間隔で補足します。興味ない人にはスパムエントリ並にうざいのだろうから申し訳ないけど、その当時を見てたらただの数字の羅列には見えないのですよ。近々はてブシステムに大幅な改修が入るらしいから今やっとかないと来月も同じように見られるとは限らないしね。

はてなブックマークホットエントリ入りしたドメイン 2005年2008年

2005年3月2006年3月2007年3月2008年3月
386ドメイン439ドメイン312ドメイン280ドメイン
www.itmedia.co.jp(165)d.hatena.ne.jp(175)d.hatena.ne.jp(114)d.hatena.ne.jp(191)
japan.cnet.com(66)japan.cnet.com(49)blog.livedoor.jp(63)blog.livedoor.jp(78)
d.hatena.ne.jp(36)www.itmedia.co.jp(38)www.popxpop.com(59)www.itmedia.co.jp(50)
internet.watch.impress.co.jp(34)blog.livedoor.jp(30)www.itmedia.co.jp(50)www.asahi.com(40)
hotwired.goo.ne.jp(32)internet.watch.impress.co.jp(21)gigazine.net(43)gigazine.net(31)
headlines.yahoo.co.jp(28)phpspot.org(20)phpspot.org(29)coliss.com(28)
www.asahi.com(28)plusd.itmedia.co.jp(18)anond.hatelabo.jp(23)anond.hatelabo.jp(26)
itpro.nikkeibp.co.jp(26)japanese.engadget.com(17)www.youtube.com(19)www.ideaxidea.com(23)
pc.watch.impress.co.jp(21)www.asahi.com(17)www.atmarkit.co.jp(16)alfalfa.livedoor.biz(18)
pcweb.mycom.co.jp(21)itpro.nikkeibp.co.jp(15)www.designwalker.com(16)japan.cnet.com(18)
blog.livedoor.jp(20)www.atmarkit.co.jp(15)japan.cnet.com(15)phpspot.org(17)
www.watch.impress.co.jp(17)www.ringolab.com(13)journal.mycom.co.jp(15)e0166.blog89.fc2.com(13)
www.ringolab.com(15)www.mainichi-msn.co.jp(12)portal.nifty.com(15)sankei.jp.msn.com(13)
nikkeibp.jp(14)jkondo.hatenablog.com(10)netafull.net(13)wiredvision.jp(13)
www.atmarkit.co.jp(13)www.excite.co.jp(9)itpro.nikkeibp.co.jp(12)itpro.nikkeibp.co.jp(12)
www.forest.impress.co.jp(13)www.forest.impress.co.jp(9)blog.goo.ne.jp(10)www.atmarkit.co.jp(11)
shinta.tea-nifty.com(12)www.nyasoku.com(9)guideline.livedoor.biz(10)blog.goo.ne.jp(10)
www.geocities.jp(11)q.hatena.ne.jp(8)www.ideaxidea.com(10)www.designwalker.com(10)
www.hatena.ne.jp(10)hotwired.goo.ne.jp(7)labs.unoh.net(8)japanese.engadget.com(9)
slashdot.jp(9)pcweb.mycom.co.jp(7)q.hatena.ne.jp(8)ascii.jp(8)
finalvent.cocolog-nifty.com(8)takagi-hiromitsu.jp(7)www.100shiki.com(8)urasoku.blog106.fc2.com(8)
japan.internet.com(8)www.future-planning.net(7)www.watch.impress.co.jp(8)www.moongift.jp(8)
www.mainichi-msn.co.jp(8)www.hatena.ne.jp(7)zapanet.info(8)www.nicovideo.jp(8)
allabout.co.jp(7)bb.watch.impress.co.jp(6)2log.blog9.fc2.com(7)business.nikkeibp.co.jp(7)
bb.watch.impress.co.jp(7)caramel-tea.com(6)business.nikkeibp.co.jp(7)web-tan.forum.impressrd.jp(7)
blog.bulknews.net(7)fragments.g.hatena.ne.jp(6)www.forest.impress.co.jp(7)www.yomiuri.co.jp(7)
blog.japan.cnet.com(7)gigazine.net(6)www.j-cast.com(7)guideline.livedoor.biz(6)
kiri.jblog.org(7)headlines.yahoo.co.jp(6)ameblo.jp(6)jkondo.hatenablog.com(6)
naoya.dyndns.org(7)kengo.preston-net.com(6)e0166.blog89.fc2.com(6)labaq.com(6)
www.excite.co.jp(7)naoya.g.hatena.ne.jp(6)internet.watch.impress.co.jp(6)www.j-cast.com(6)
www.future-planning.net(7)neta.ywcafe.net(6)web-tan.forum.impressrd.jp(6)www.kajisoku.org(6)
www.nikkansports.com(6)pc.watch.impress.co.jp(6)codezine.jp(5)dain.cocolog-nifty.com(5)
www.yomiuri.co.jp(6)portal.nifty.com(6)www.aoky.net(5)finalvent.cocolog-nifty.com(5)
antipop.zapto.org(5)satoshi.blogs.com(6)www.asahi.com(5)news23vip.blog109.fc2.com(5)
blog.goo.ne.jp(5)shinta.tea-nifty.com(6)www.simplexsimple.com(5)plusd.itmedia.co.jp(5)
blog.tatsuru.com(5)www.geocities.jp(6)blogpal.seesaa.net(4)portal.nifty.com(5)
k-tai.impress.co.jp(5)www.youtube.com(6)css-happylife.com(4)satoshi.blogs.com(5)
www.cnn.co.jp(5)ameblo.jp(5)cyblog.jp(4)takagi-hiromitsu.jp(5)
www.nikkei.co.jp(5)blog.goo.ne.jp(5)dain.cocolog-nifty.com(4)wsoku.blog44.fc2.com(5)
artifact-jp.com(4)jibun.atmarkit.co.jp(5)loconet.web2.jp(4)www.afpbb.com(5)
hail2u.net(4)nikkeibp.jp(5)plusd.itmedia.co.jp(4)bb.watch.impress.co.jp(4)
homepage.mac.com(4)www.geocities.co.jp(5)satoshi.blogs.com(4)blog.creamu.com(4)
kengo.preston-net.com(4)www.yomiuri.co.jp(5)tech.nitoyon.com(4)builder.japan.zdnet.com(4)
takekuma.cocolog-nifty.com(4)beta.g.hatena.ne.jp(4)www.geekpage.jp(4)fujipon.hatenadiary.com(4)
www.100shiki.com(4)blog.japan.cnet.com(4)www.heiwaboke.com(4)headlines.yahoo.co.jp(4)
www.geocities.co.jp(4)column.chbox.jp(4)www.kajisoku.com(4)journal.mycom.co.jp(4)
www.sem-research.jp(4)dogfood.g.hatena.ne.jp(4)www.kitami.tv(4)lifehacking.jp(4)
dain.cocolog-nifty.com(3)ekken.blog1.fc2.com(4)www.sankei.co.jp(4)netanabe.blog78.fc2.com(4)
homepage1.nifty.com(3)hatena.g.hatena.ne.jp(4)www.tatamilab.jp(4)www.4gamer.net(4)
japanese.chosun.com(3)plaza.rakuten.co.jp(4)www.tez.com(4)ameblo.jp(3)
kotonoha.main.jp(3)web.archive.org(4)coliss.com(3)jp.techcrunch.com(3)
my.casty.jp(3)akihitok.typepad.jp(3)hatena.g.hatena.ne.jp(3)koerarenaikabe.livedoor.biz(3)
nais.to(3)arena.nikkeibp.co.jp(3)headlines.yahoo.co.jp(3)ktdisk.hatenablog.com(3)
sagittarius.dip.jp(3)blog.tatsuru.com(3)jp.techcrunch.com(3)labs.unoh.net(3)
sasapanda.com(3)blogpal.seesaa.net(3)la.ma.la(3)mainichi.jp(3)
www.sankei.co.jp(3)bogusnews.seesaa.net(3)medt00lz.s59.xrea.com(3)mereco.hatenadiary.com(3)
www.tokyo-np.co.jp(3)dain.cocolog-nifty.com(3)mellowmoon.blog93.fc2.com(3)netafull.net(3)
www.zakzak.co.jp(3)fujipon.hatenadiary.com(3)tangerine.hateblo.jp(3)pc.watch.impress.co.jp(3)
x51.org(3)nb.nikkeibp.co.jp(3)www.akiyan.com(3)waranote.blog76.fc2.com(3)
 news4vip.livedoor.biz(3)www.future-planning.net(3)workingnews.blog117.fc2.com(3)
 takekuma.cocolog-nifty.com(3)www.gizmodo.jp(3)www.excite.co.jp(3)
 ttchopper.blog.ocn.ne.jp(3)www.virtual-pop.com(3)www.forest.impress.co.jp(3)
 ultrabigban.cocolog-nifty.com(3)www.yomiuri.co.jp(3)www.gizmodo.jp(3)
 www.100shiki.com(3) www.watch.impress.co.jp(3)
 www.fmmc.or.jp(3)  
 www.h-yamaguchi.net(3)  
 www.hyuki.com(3)  
 www.ideaxidea.com(3)  
 www.lucky-bag.com(3)  
 www.sv15.com(3)  
 yukawasa.hatenablog.com(3)  
 zerobase.jp(3)  

(※カッコ内は回数)

毎年3月の全ホットエントリhttp://b.hatena.ne.jp/hotentry/20050215 から取得。タイルレイアウトで取得したので1日49件×31日で月間合計1519件弱のデータを基にしている。重複はuniqで取り除いてある。

Myはてなブックマークオブザイヤー2016発表!

こんにちは2016年Myはてなブックマークオブザイヤーが決まりましたので、その前の3年分と合わせて発表いたします。

2013年大賞

ネット依存について思うこと | blog.yuco.net

http://blog.yuco.net/2012/10/net-addiction/

ネットを全くやめてしまうわけにもいかず、さりとてやりすぎは避けたいというネットユーザーには馴染みのある悩み。

はてな界隈で見ていたyucoさんがネット利用を制限している様子が自省的に書かれており、何度も思い返すことになりました。

今改めて見るとサラッと出てくる「その代わりに本を読んでいる。」という一文も刺ささり、読書の愉しみについて前より意識的になりました。


2014年大賞 非公表(アグレッシブ表現を含むため)



2015年大賞

「いい歳して美人嫉妬する私」 雨宮まみの“穴の底でお待ちしています” 第12

http://cocoloni.jp/culture/49213/

大人になる=処女喪失が怖い」 雨宮まみの“穴の底でお待ちしています” 第13回

http://cocoloni.jp/culture/51530/

人の悩みにここまで寄り添えるものかと感嘆したのを憶えています

雨宮まみさんは昨年亡くなられました。書籍版を何度か読み返したらTwitter感想を伝えたいと思っていました。言葉を届ける機会はあまりにも突然失われてしまます


そして、2016年大賞!


ドコドコドコドコドコ ドン

グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ(小林 雅一) | 現代ビジネス | 講談社

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48137

Googleが、チームをエフェクティブにするものは何かを調べた結果、一番上に来るのが心理的安全性というものでした。心理的安全性が低い状態では、チームのメンバーは他のメンバーに責められたり低く評価されることを恐れてミスをしないよう常に気をつけており、他方、心理的安全性が高い状態では仕事用ではない本来自分を出すことが出来てリスクをとれるのだとか(詳しくは検索してみてください)。職場後者のように過ごせたら素敵ですね。心理的安全性、なんて良い響きでしょう。

上記記事は読むために会員登録要求されたことがあったので別の優れた記事も示しておきます

Google完璧なチーム

https://www.infoq.com/jp/news/2016/10/google-perfect-team

そして、心理的安全性といま流行りのけものフレンズを結びつけているのが次の記事です。職場にいるのがサーバルちゃんだったら、安心して自分を出すことができそうです。

技術フェローが「すごーい」「そうなんだー」「たのしーしか言わなくなった件 - Misoca開発ブログ

http://tech.misoca.jp/entry/2017/02/10/113003


2017年も良い記事出会ますように。

[]はてなブックマークホットエントリー入りしたドメイン 2005,2010,2015,2017

関連 http://anond.hatelabo.jp/20170219233955

2005年3月2010年3月2015年3月2017年1月
386ドメイン319ドメイン556ドメイン498ドメイン
www.itmedia.co.jp(165)blog.livedoor.jp(103)anond.hatelabo.jp(86)anond.hatelabo.jp(147)
japan.cnet.com(66)d.hatena.ne.jp(75)togetter.com(69)togetter.com(110)
d.hatena.ne.jp(36)hatenanews.com(27)blog.livedoor.jp(65)www3.nhk.or.jp(54)
internet.watch.impress.co.jp(34)www.lifehacker.jp(27)headlines.yahoo.co.jp(31)www.asahi.com(48)
hotwired.goo.ne.jp(32)gigazine.net(26)www.asahi.com(31)qiita.com(38)
headlines.yahoo.co.jp(28)togetter.com(25)www.slideshare.net(30)headlines.yahoo.co.jp(28)
www.asahi.com(28)hamusoku.com(24)gigazine.net(29)www.buzzfeed.com(27)
itpro.nikkeibp.co.jp(26)alfalfalfa.com(23)d.hatena.ne.jp(25)gigazine.net(25)
pc.watch.impress.co.jp(21)www.asahi.com(22)www.lifehacker.jp(23)blog.livedoor.jp(22)
pcweb.mycom.co.jp(21)anond.hatelabo.jp(19)www.welluneednt.com(23)bylines.news.yahoo.co.jp(20)
blog.livedoor.jp(20)business.nikkeibp.co.jp(16)www3.nhk.or.jp(22)d.hatena.ne.jp(20)
www.watch.impress.co.jp(17)sankei.jp.msn.com(15)qiita.com(21)twitter.com(16)
www.ringolab.com(15)www.itmedia.co.jp(15)nlab.itmedia.co.jp(19)www.nikkei.com(16)
nikkeibp.jp(14)jp.techcrunch.com(14)himasoku.com(17)portal.nifty.com(13)
www.atmarkit.co.jp(13)www.yomiuri.co.jp(12)www.47news.jp(16)www.publickey1.jp(13)
www.forest.impress.co.jp(13)news4vip.livedoor.biz(11)speakerdeck.com(15)www.sankei.com(12)
shinta.tea-nifty.com(12)japanese.engadget.com(10)karapaia.livedoor.biz(13)toyokeizai.net(11)
www.geocities.jp(11)kirik.tea-nifty.com(10)alfalfalfa.com(12)kabumatome.doorblog.jp(10)
www.hatena.ne.jp(10)phpspot.org(10)news.livedoor.com(12)nlab.itmedia.co.jp(10)
slashdot.jp(9)r.nanapi.jp(10)bylines.news.yahoo.co.jp(11)www.afpbb.com(10)
finalvent.cocolog-nifty.com(8)www.ideaxidea.com(10)weekly.ascii.jp(11)business.nikkeibp.co.jp(9)
japan.internet.com(8)readingmonkey.blog45.fc2.com(9)www.sankei.com(11)www.huffingtonpost.jp(9)
www.mainichi-msn.co.jp(8)coliss.com(8)tabi-labo.com(10)www.slideshare.net(9)
allabout.co.jp(7)diamond.jp(7)wired.jp(10)lineblog.me(8)
bb.watch.impress.co.jp(7)e0166.blog89.fc2.com(7)business.nikkeibp.co.jp(9)medium.com(8)
blog.bulknews.net(7)kachibito.net(7)kabumatome.doorblog.jp(9)note.mu(8)
blog.japan.cnet.com(7)photoshopvip.net(7)matome.naver.jp(9)pipipipipi-www.hatenablog.com(8)
kiri.jblog.org(7)workingnews.blog117.fc2.com(7)allabout.co.jp(8)speakerdeck.com(8)
naoya.dyndns.org(7)www.appbank.net(7)mainichi.jp(8)blog.tinect.jp(7)
www.excite.co.jp(7)japan.cnet.com(6)r.gnavi.co.jp(8)cards.hateblo.jp(6)
www.future-planning.net(7)journal.mycom.co.jp(6)www.huffingtonpost.jp(8)japanese.engadget.com(6)
www.nikkansports.com(6)mudainodqnment.blog35.fc2.com(6)www.itmedia.co.jp(8)paiza.hatenablog.com(6)
www.yomiuri.co.jp(6)satoshi.blogs.com(6)japanese.engadget.com(7)www.yomiuri.co.jp(6)
antipop.zapto.org(5)www.gizmodo.jp(6)www.gizmodo.jp(7)www.youtube.com(6)
blog.goo.ne.jp(5)www.oshiete-kun.net(6)www.nikkei.com(7)www.yutorism.jp(6)
blog.tatsuru.com(5)blog.goo.ne.jp(5)blogos.com(6)zasshi.news.yahoo.co.jp(6)
k-tai.impress.co.jp(5)blogs.itmedia.co.jp(5)macaro-ni.jp(6)gendai.ismedia.jp(5)
www.cnn.co.jp(5)burusoku-vip.com(5)paiza.hatenablog.com(6)jp.techcrunch.com(5)
www.nikkei.co.jp(5)headlines.yahoo.co.jp(5)www.j-cast.com(6)mainichi.jp(5)
artifact-jp.com(4)mainichi.jp(5)www.publickey1.jp(6)mantan-web.jp(5)
hail2u.net(4)takagi-hiromitsu.jp(5)hatenanews.com(5)news.livedoor.com(5)
homepage.mac.com(4)waranote.blog76.fc2.com(5)jp.techcrunch.com(5)this.kiji.is(5)
kengo.preston-net.com(4)www.atmarkit.co.jp(5)natalie.mu(5)www.cnn.co.jp(5)
takekuma.cocolog-nifty.com(4)www.publickey1.jp(5)orecipe.hatenablog.com(5)www.itmedia.co.jp(5)
www.100shiki.com(4) techlife.cookpad.com(5)www.newsweekjapan.jp(5)
www.geocities.co.jp(4) toyokeizai.net(5) 
www.sem-research.jp(4) twitter.com(5) 
  www.youtube.com(5) 

(※カッコ内は回数)

2017-02-18

[]続・ブクマ1000超えしている11記事の内どれだけ重複するIDがあるか(JSON

エントリー: http://anond.hatelabo.jp/20170216041052

遊びでJSONブックマークデータを取れるようにしたので2日後のデータを。

7,604個の公開されたID11,986回のブックマークを行い、3,714回の非公開ブックマークと合わせて15,700回のブックマークにより11個の1000ブクマ超え記事を生み出していた。

前回より高頻度重複IDが減っているのは[あとで読む]タグブクマが消化されたのか、手作業で数えた私が間違えていたのか、スパマーにそういう習性があるのか、ちょっとからない。

エントリーでチェックした1000ブックマーク以上されている11記事中n記事ブックマークしているID

11, 5 ID

10, 4 ID

9, 10 ID

8, 15 ID

7, 31 ID

6, 52 ID

5, 99 ID

4, 226 ID

3, 555 ID

2, 1481 ID

重複なし, 5126 ID

(注: n重複のID数の中にn+1重複のID数は含まれていない。つまり10重複のID数の中に11重複のID数は含まれていない。)

ブクマ公開非公開url
25941860734(28%)ttp://www.nakahara-lab.net/blog/archive/7308
19721485487(25%)ttps://togetter.com/li/1079883
17331367366(21%)ttp://omocoro.jp/kiji/101534/
13851019366(26%)ttp://qiita.com/shu223/items/9e3a50e092c2997fe6d2
12751026249(20%)ttp://ironna.jp/article/5686
1231999232(19%)ttp://blog.tinect.jp/?p=36441
1163915248(21%)ttps://togetter.com/li/1078513
1135790345(30%)ttp://www.lifehacker.jp/2017/02/170205_free_alternatives.html
1130839291(26%)ttp://careersupli.jp/lifehack/eiga/
1053827226(21%)ttp://anond.hatelabo.jp/20170206102543
1029859170(17%)ttp://appmarketinglabo.net/staba-sns/

2017-02-16

[]ブクマ1000超えしている11記事の内どれだけ重複するIDがあるか

http://anond.hatelabo.jp/20170215193247

の回答にあるブクマスパム説を検証するために数えてみた

7,086個のID12,216回のブックマークを行って111000超え記事を生み出していた。1ID平均1.72ブクマ

http://b.hatena.ne.jp/ranking/weekly1000ブックマーク以上されている11記事中n記事ブックマークしているID

11, 6ID

10, 6ID

9, 12ID

8, 23ID

7, 42ID

6, 71ID

5, 130ID

4, 263ID

3, 624ID

2, 1595ID

重複なし, 4314ID

(注: n重複のID数の中にn+1重複のID数は含まれていない。つまり10重複のID数の中に11重複のID数は含まれていない。)

集計対象11ページ

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.nakahara-lab.net/blog/archive/7308 (※この行間違えてたので修正)

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1079883

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/omocoro.jp/kiji/101534/

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/qiita.com/shu223/items/9e3a50e092c2997fe6d2

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/ironna.jp/article/5686

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/blog.tinect.jp/?p=36441

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1078513

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/careersupli.jp/lifehack/eiga/

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.lifehacker.jp/2017/02/170205_free_alternatives.html

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20170206102543

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/appmarketinglabo.net/staba-sns/

はてブのページはスクレイピング拒否するかのようにJavaScriptで描画しているわ、コピペすると1ブクマ3行になっているわ、3行固定かと思えば2行のところがあるわ、めちゃくちゃなのでもうやらない。

2017-02-07

はてなNG毎日毎日追加していってもノイズが入る

みんなどうしてるの?

gattolibero.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
www.pojihiguma.com
reon5653desu.hatenablog.com
tensaychang.hateblo.jp
honeysuckle.hatenablog.jp
blog.imalive7799.com
west81.hatenablog.com
www.fair-skinned-monster.com
yutoma233.hatenablog.com
www.continue-is-power.com
www.ishikawayulio.net
www.warorince.com
www.jimpei.net
hatena.aaafrog.com
www.shotachannel.com
www.herb-danshi.com
www.laughdsad.com
www.shukatsu-eat.com
dankantakeshi.hatenablog.com
mhkj2.hatenablog.com
wqv5mbs2.hatenablog.com
kamkamkamyu.hatenablog.com
reki.hatenablog.com
junichi-manga.com
nikibiato.hateblo.jp
hitode909.hatenablog.com
www.care495.com
www.taiyaki-oyako.com
www.bloglifer.net
www.maskednishioka.com
blog.kaerucloud.com
www.glocallife.net
yukkki.hatenablog.jp
www.yuruiblog.com
www.murasakai.net
www.dokusyo-geek-ki.com
shick-sedori.com
rilakkuma.hatenadiary.jp
www.hitode-festival.com
hamusoku.com
jin115.com
kopelani.hatenablog.jp
rarasongjing.hatenablog.com
www.yururimaaruku.com
dabunmaker.hatenablog.com
santambo.hatenablog.com
www.dangouwasa.com
www.anizm.xyz
www.hesocha.com
www.hahalife0.com
shijinblog.hatenablog.com
www.konayuki358.com
satoueisaku.hatenablog.com
zatsugen.hatenablog.com
okite.hatenadiary.jp
nagaihksk.hatenablog.com
kotaro-nobuta.hatenadiary.jp
www.momijimom.net
www.rinsimpl.com
www.logosuemo.com
www.yohey-hey.com
www.network-business-sippai.net
minimote.hateblo.jp
ptskunx.hatenablog.com
jrockford.hatenablog.com
mocchi-blog.hatenadiary.com
tentama315.hatenablog.com
www.aritai.net
www.weblog-life.net
www.usamiblog.net
masa10xxxxxx.hatenablog.com
lobbjohn-yuku.hatenablog.com
shinichi40.hatenablog.com
ohrmsk.hateblo.jp
shine.hatenablog.jp
happylife-tsubuyaki.hatenablog.com
gwgw.hatenablog.com
taiyoukou-salaryooya.seesaa.net
sakurachannel0530.hatenablog.jp
nekokuro2510.hatenablog.com
www.toma-g.net
yuchanel.hatenablog.com
www.neginegigi.com
daiki-photo.hatenablog.jp
akira-i.hateblo.jp
www.webrand.xyz
option-trade.hatenablog.com
nethica.hatenablog.com
blog.shinma.tokyo
www.nubatamanon.com
www.empowerments.jp
ringringsong.hatenablog.com
utakata.hatenablog.jp
www.hoosaku.com
mamejeff.hatenablog.com
www.kinoblo.com
lovdiv.hatenablog.com
www.igakubook.com
www.bokusore.com
blog.net-li.com
www.fuwa-journal.com
www.blog-ialoha.com
www.haruo59.net
www.soumushou.com
interact.hatenablog.com
www.k-4design.com
www.mazimazi-party.com
ta-ko.hatenablog.jp
mika1045.iiblog.jp
www.picsim-blog.com
daiouoka.hatenablog.com
blog.hmp2blog.com
gachamania.hatenablog.com
www.tairakenji.com
blog.maniwanaoto.com
www.akira-blog.com
hikakusitainchaaan.com
www.kana-ri.com
www.taro.tr-ymd.com
www.butsuyoku.top
www.naginyagi.com
conandaisuki.hatenablog.com
www.satiarimama4.com
laugh-raku.com
www.toshigo.net
kazrock0806.hatenablog.com
blog.room8.co.jp
www.re1life.net
maili.hatenablog.com
route53.hatenablog.com
kotobapoem.hatenablog.com
kiyosui.hatenablog.com
www.iwako-light.com
www.mizue338.net
www.ex-ma.com
seo-k.hateblo.jp
pop-people.hatenablog.com
www.mamejeff.com
blog.gyakushu.net
uto-blog.com
www.yotuba.xyz
raiannka.hatenablog.com
www.kyu7.com
www.hanabiagaru.net
kaiwaup.com
nantehida.hatenablog.com
www.naoc2520.net
hrktksm.hatenablog.com
sabaoku.com
pipipipipi-www.hatenablog.com
www.iga-world.com
www.dagasorega-e.net
kame710.hatenablog.com
www.minimarisuke.com
www.tadasara.com
www.kandosaori.com
otokonokozukan.hatenablog.com
www.forest-lover.com
www.shining-man.com
www.tedium-life.com
rikubo3270.hatenablog.com
www.nanashiblog.com
www.zakkiblog.net
www.tettunn.com
www.masatygames.com
www.maekawa-koichiro.com
www.nuohman.net
ikedayuuto.hatenablog.com
www.tawashix.com
www.aile-oooi.net
www.katsuolog.com
motoavenger.hatenablog.com
www.culture-time.net
www.kurou-sagi.com
lazy.hatenadiary.jp
damesalesman-saisei.net
blog.8090rock.com
nagaimono.hateblo.jp
gadgerepo.com
tawashino.hateblo.jp
www.sirolog.com
www.tantandaisuki.com
www.tokushitai.com
www.goodnojob.com
www.catkiyo.com
www.tsuneni-gakusei.com
www.chantam.link
garaga.hatenablog.com
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
www.iii.tokyo
www.mofnokikotori.net
katagirigiri.hatenadiary.jp
www.otakuch-blog.xn--tckwe
www.ken10blog.com
suzukidesu23.hateblo.jp
www.neoneet.info
ameblo.jp
papiko8-l.hatenablog.com
www.yurui-life.com
haru501227.hatenablog.com
www.itsumade-utsu.com
www.2dgod.com
www.nisokuhoko-kilin.com
e.hobiwo.com
hazama03.hatenablog.com
www.uruzou.me
www.wakamono-lifeplan.com
www.keikubi.com
pfassistant.hatenablog.com
www.kazulog.com
www.heibonnashufu.net
tatunii.net
doudemoii.hatenablog.jp
www.kokoro-yuyu.com
www.merucarist.net
ud-fibonacci.hatenablog.com
www.okonomide.com
blog.hitsujime.com
fujipon.hatenablog.com
syufufukugyou.hatenablog.com
www.cobalog.com
www.shonanboy.net
basanote.hatenablog.com
shinya-sheep.hatenablog.com
www.tomochinchin.com
ninshin-ikuzi.hatenablog.com
lifeplus.hatenablog.com
www.mein-pompan.com
ikemen.whdbeauty.com
maro-log.net
takegatari.hatenablog.com
techacademy.jp
www.inaka-kyoiku.com
www.birumendesu.com
wdw5fx.sblo.jp
blog.brand-new.tokyo
www.piece-hairworks.link
wdw5fx.hateblo.jp
blog.entreprep.biz
chokko.hatenablog.com
www.shigo45.com
www.ishikihikui-kei.com
4np0c0r1.hatenablog.com
oahair.info
www.mikeko.xyz
www.amanatusauce.com
rudiments.hatenablog.com
www.otoku-kasegu.com
www.kawahanashobo.com
www.kobayashihayate.com
zbuffer.hateblo.jp
fuufu2.hatenablog.com
www.baconjapan.com
kakuyasu-smartphone.biz
www.kurokami-cc.com
yokohamamegane.hatenablog.com
hokuromole.hatenablog.com
akislog.hatenablog.jp
www.fulogabc.net
www.eternalcollegest.com
www.aroundfiftyliu.com
fxshinma.hatenablog.com
coden.hatenablog.com
www.subcul-girl.com
m-ochiai.net
www.chabodosa.click
www.sakanouenosisyamo.xyz
slimleg-nolife.com
tabispo.whdtravel.com
tajuso.com
caplog.hatenablog.jp
munesada.com
www.hazama-log.net
okane.muragon.com
www.monochromen.com
habusyuki.hatenablog.com
ihsoy9.hatenablog.com
kabuku.hateblo.jp
yossense.com

2017-01-31

.NETエロいツール見つけた

Regasm.exe

Orgasmに似てるからエロいに違いない。

しかもイクゼて。

「どこに行くの?」ってカマトトぶっとけば良いのか畜生

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん