「COBOL」を含む日記 RSS

はてなキーワード: COBOLとは

2023-12-02

■女は無乳でも生きていけるというけど

「女は無乳でも生きていける」的な言説を貧乳好き男性界隈でけっこうきくけど、それって大体の女が持ってるケア能力無視してるよな。

ここでいうケア能力っていうのはセックスも含めた「金銭的な利益は生まないが他人クオリティブライフを高める能力」のことね、勿論家事出来るとか愚痴聴いてくれるとかも含まれる。

所謂「弱い女はお金を稼げないのに男に縋って生きられる」っていう文句的外れなんだよ、お金じゃないとこで役に立ってるんだから

から弱者男性が苦しいのは「女の無乳が許されて男の無精子が許されない差別からじゃなく、単純に能力差別なんだよね

ゆえに、情弱男性が救われたかったらベーしっ君(まだ作者存在してるのか?→ファミコンソフトぽいミステリゲームの挿し絵やってるよ)はどこに!って主張するのがCOBOLのおばちゃま一番いいと思うの。

https://anond.hatelabo.jp/20211005124804

2023-11-26

葬送のフリーレンって

魔族(若手エンジニア)「ソフトウェアは日々進歩しているのだ!喰らえ!react!AWSSaaS!」

フリーレン(化石エンジニア)「ふーん、COBOL

魔族(若手エンジニア)「ギャアァァァァ!」

ってなるからおっさんに人気なの?

2023-11-10

anond:20231110144917

JavaScirpt と PHPCOBOL を学ぶと、当分はくいっぱぐれることはないでしょう

2023-10-17

anond:20231017121650

せやね

COBOLデータは固定長なので区切り記号がない均一ソーセージだが

エクセルデータみたいのは区切り記号データを切っているから長さもいろいろ

取り混ぜて試したかどうかね

まあ普通にやったと思うけどな

anond:20231017113225

中継システムRC)って全銀本体システムじゃなくて、

加盟銀行と全銀の両端に置いてデータ転送と変換を行うシステムから

たぶんやけどCOBOLでは動いてないで

[B! 障害] 全銀システム障害の原因判明、メモリー不足でインデックステーブルが不正確な状態に

これ「銀行システムCOBOLっていう古い言語使ってるからそのせいで~」って説明してたやつが馬鹿にされてたが

COBOLなので動的にメモリ確保はせず、全てのデータは固定サイズ配列管理していたところ、想定サイズを超えるデータが読み込まれ領域破壊が起きた

という原因だった場合COBOLのせい」が当たってたことになるのでは

2023-10-11

こういう事がある度にCOBOL世界から逃げてよかったと思うわ。

当時Javaをやると思って入社した会社で聞いたこともない(いや聞きたくもない)言語研修やらされて

2年くらい案件ぶち込まれたけど

結局やってるの80-90年代おっさんが無理して設計した面白みもなんもないもの保守だったし

いわゆる先輩とかいポジションにいる人達人間として全く尊敬に値しないようなクズとかバカばっかりのプロジェクトチームだった。鬱で死にかけた。

若い時間で新しい事をやりたくて入った会社で騙されて老人が作ったもの保守に回して人を確保しよう、ていうのがそもそも頭悪いし。

賃金は最悪に悪かったし(今当時の4倍だわ)。

なんもいい事なかったな。

転職の時に経歴に書いてあるだけでCOBOL仕事しか来なくなるし。

どんだけあの界隈人が逃げてんだろ。まあどこ行っても異様に暗い人が複数人たか気持ちはわかる。

仕事に誇りを持たせたいんだったら提供する人間もまともな人格じゃないと技術継承されないな。

誰かの作ったもの保守やる時点で金目当てぐらいでしかやらんのだから高い金を積んで囲い込まなきゃいけなかったんだよ。

大した事ない癖に自分たちを過剰にすげえって自意識で若手を人間扱いしてなかったツケだな。

anond:20231011213632

しかトランスパイルを間に挟んでるから本来人間が読む事を想定してないCOBOLになってて、そっちをメンテしてるっていう地獄

anond:20231011212502

COBOL問題というより、システムレビューをできる人間寿命で居ないんじゃないのかな…

全銀トラブルでのCOBOL技術者がどうこういう話題

ネックになるのは古いシステムとか業務に関する知識で、COBOLのものはそこら辺のjavaプログラマー入門書でも投げとけば1日で読み書きできるよね。

COBOLが書けるか書けないか障壁になってるかのような言い方は違和感ある。

anond:20231011191405

全銀ネットは8年毎にシステム更新して、今まで6回成功させてきたんだわ。

基本COBOLでやってきたけど、そろそろコボラーも居なくなるから、今回は、

オープンシステムでやろうってなった途端の大事故や。

全銀ネットのあれ

からシステムを積み上げてきて、誰もどこが悪いのかどうしたら治るのか分らなかったりするのか

COBOL爺さんとか招聘しないと直せなかったりして

FortranCOBOLLISP、あと一つってなに?

anond:20231010193452

それを言うなら先ずは COBOL だろw

2023-10-10

はてなーバカにしてる技術COBOLだの古のシステム構成されてそうでお金って最重要なモノを扱う銀行システム障害が50年も起きてなかったんだ。

はてなーIT技術者気取りが作ったシステムは何回障害起こしてるの(笑)

客のこと考えたら格好いい最新技術(笑)じゃなくて壊れないシステム作ったら?

2023-09-26

anond:20230726111327

汎用機COBOL)」← こういう表現で、そっち方面のあれやこれやを無理やり全部つめ込んでいるような気がしてならない。あれとかこれとか。COBOLを使ってない界隈まで。

2023-09-17

増田ファミリーを紹介するね

増田ママ育児ネタが得意。フェミニスト

増田パパ(婚活ママ結婚婚活レポを書いていた)

増田娘(増田ママによくネタにされるので怒っている)

増田息子(弱者男性予備軍。脱チー牛を図る)

増田じいじ(インターネット老人。COBOL使い)

増田ばぁば(コンピューターおばあちゃんVtuberをやってて登録者70万人を超える)

増田天使増田家に住む天使。たまに優しいトラバをしてあげる)

増田悪魔増田家に住む悪魔対立煽り増田を書き、非公開3連ブクマする)

増田ご先祖さま昭和のノリでセクハラパワハラをする厄介者

増田ミケ(増田の人気猫)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん