「true」を含む日記 RSS

はてなキーワード: trueとは

2022-03-13

返信と追記:今のロシア人生の声ブクマカに教えてやる

もうちょっと質問あるかと思ったらそこまでなかったね。まだ受け付けてるよ

元増田https://anond.hatelabo.jp/20220312204919

英語原文https://anond.hatelabo.jp/20220313122821



追記:この増田についたトラバブコメへの返信

question_marker 侵攻を支持する人々をどう思うか/そんなチャットしてて大丈夫か、捕まらいか/もし経済制裁が無かったらどのくらい侵攻に関心を示していたか/中国中国人をどう思うか、仲良くやれそうか 聞いてみてほしい

一つ目:元増田にも載せた↓

友達「でも無意味だ。人々はプロパガンダにやられてゾンビのようになっているか政府には逆らわないだろう」

友達「6割のロシア国民は愚かで怠惰だ。ソビエト時代には、戦争はいものナチはあらゆるところに巣食っていて略奪はいいことだと教えられていたから」

これで答えになってると思う。追加でなんか聞きたければお気軽に

二つ目私たちも恐れていて、今までずっとdiscordで話してきたが最近はtelegramに乗り換えている。ただtelegramは日本語入力がやりにくい(変換を確定するためにエンターを押すと即送信されるとんでもない仕組み。仕方ないかエンターで確定、エンター+別のキー送信するように設定を変えたがやはり面倒)し検索事実上ほとんど不可能単語全一致でないと検索できないが、スペースや記号で区切られてない文字の連なりを一単語とみなしている。たとえば「明日は晴れそうだねえ」という文章検索したい場合は「明日」や「晴れ」では検索できず、「明日は晴れそうだねえ」でないと引っかからない)なので使い勝手が悪い。どうにかならんかな

三つ目:ウクライナ侵攻の報を見たとたん狼狽して怒っていた。

友達はこのウクライナ侵攻より前からロシア所業とそれに加えられた制裁についてよく知っており、今回のことについても制裁が加えられるだろうと事前に予測していたので「もし無かったら」はよくわからない。しか戦争はすべて悪とはっきり言っていたので経済制裁関係なく反対していたと思う。

四つ目:前は中国政府をそこそこ嫌ってたけど多分今回の件で見る目変わったと思う。もともと文化歴史には興味があったらしい。


元増田についたトラバブコメへの返信

Q. サンプル数1を一般化するな

A. どこからどうみても明らかにサンプル数1で、多数派の声だと勘違いする人はいないだろうから逆に断りは不要だと思った。もちろん増田はその友達個人意見だと理解してるよ


Q. 「まさかときの友こそ真の友」とか「雨天の友」とかあるんじゃね

A. 調べた時にそれは見つけたけど、前者は英語からの輸入で後者三木武夫元首相の言葉らしいかことわざというには違うかもと思った。これはまあ増田個人的な好みだ


Q. 「大日本帝国とき日本市民には責任があったと思う?」

A. ほとんどの日本人には戦争回避できるような力はなかったか責任を負わせることはできないと考えてる。 歴史倫理には詳しくなくて通説を知らないからただの私見だけどね

yujimi-daifuku-2222 ナチュラルに戦前、戦中の日本人のみを特別に野蛮と見る偏見にハマってるように見える。まあ平均的な左翼とも言えるけれども。/道徳的に正しい国家アジアアフリカ植民地を持つわけがないでしょうに。

いや増田は全くそんなこと思ってない。大日本帝国ブコメで上がってたからその話をしただけで他の国家の人々についても意見は同じだよ。

それとも友達のことを言ってる? 他の国のこともばっちり批判してると思うけど


anond:20220312204919

TorにはBridge 機能があるんだね。増田はこういうの詳しくないからありがたい


Q. anond:20220312204919

A.

あとどのくらい今の生活に耐えられるか(何週間、何か月、何年)

彼の身バレになりそうなので言わない

一般ロシア目線で見て今後のシナリオはどうなりそうか(戦争の結末や中長期的に見たロシアの存亡とか)

少し前に彼が自分から言っていたことをそのまま貼る

友達 "I'm afraid Russia would break like USSR."

増田 "ソ連崩壊ときは何があったの"

友達 "a lot of new countries, hunger, poorness. a lot of criminals. a lot of deaths" (注:チャットなので話し方が適当なことがよくある。ちなみに彼はソ連崩壊より少し後の生まれなのでこれは伝聞と学習によるものだろう)


友達 "Putin's surrounding doesn't like that war. they are losing money that they stole. yachts, mansions, everything. EU and USA are taking away their property"


(例の怪文書を読んでもらったとき感想。ただし友達は原文を見つけて読んだ)

友達 "it's basically true. we're on the verge of World War 3

増田 "●●さんが真実なんてわかるの?"

友達 "i'm good at analyzing the situation in here. i live here after all"


Q. その友達の周りの人は戦争についてどう思ってるか聞いた?

A. 彼の身バレになりそうなので言わない


pandafire 増田の心の声が邪魔すぎる。普通に書き起こして欲しい

anond:20220313122821 こちらをどうぞ


aox 相撲知名度を聞いて欲しいです。巨漢の大露羅とか知ってるのかしら

今聞いてみたから答えてもらえるまで待って

追記:「世界的に有名だと思う。でも興味はない。大露羅も知らない。相手リングの外に出せば勝つこと、お相撲さんはとても太ってること、かっこいいお相撲さん横綱と呼ばれることの3つは知ってる」らしいです


peach_333 ロシア人側が言ってる「western」は「西洋」じゃなくて「西側」なのでは?アンジャッシュみたいにすれ違ってない?ロシア西洋人だけど非西側

それなら「●●さんは本当に自分のことを西洋人とは思ってないんだな」と聞いたときに「いや、歴史的に西側諸国東側諸国対立というのがあって…」などと説明されるはずだ。

だが友達は「今まで私は少しくらいは西洋人だった」と答えた。西側諸国のことを指しているのなら、少しくらいもなにも完全に東側諸国の人なのでこういう答えにはならないだろう。


ryotarox 「> 殺人には絶対反対だから徴兵される気はない」;その気持には賛成だけど、侵略する側の国がこう言えるのは、不公平な気も。侵略される側は、殺すのも殺されるのも嫌だけど、選ぶ必要が生じる。合法化以前の問題

とりあえず友達に「徴兵断ったら殺されるのでは」と聞いたら「殺すくらいなら殺されるのを選ぶ」と明言していた。本心かは知らないが。


ayumun ロシアではプーチンさんがあちこちに豪華な城みたいな別荘を建ててるとかは、みんな知ってることなの?そういう政権に都合の悪い話が国内報道されてるのか気になる。

報道されてるかどうかはわからないけど、友達は知ってたよ。castleと言ってた


Shin-Fedor 生々しい。同情するが、とはいえ被害者意識しかないのもな。自分の国の政権によって虐殺が起こっているのだから、少しは加害者感覚もあるかと思いきや全てはアメリカのせい、西側のせい、そしてプーチンのせい。

国民であるという理由で自らが加害者だという意識を持つ(=自罰)なら、同じ理由国民全員を責める(=他罰必要がある。ということを踏まえた上でやはりそう思うのであればもう一度ブコメしてほしい。

友達責任があるかどうかについて意見を言っている人は多かったので増田も何か言いたいところだが、残念ながら考えがまとまらないので何も言わないつもりだ。


doko ロシア人も亡命できると良いのにね

実際逃げてる人は相当いたらしい。友達友達も多くは逃げたという。今はもう無理だ


ch1248 途中からロシア文学読んでるような気分になってきた。特定言語和訳からしか得られない栄養素がある。

申し訳ないが友達英語で話してる。増田友達が話すくらいの英語はほぼ自力で読めるようになったけどロシア語はわかんない


gabill グローバル化が進んだ現代では経済制裁意味が100年前とは違ってきていて、陸・海・空に続く4つ目の軍事領域になりつつある。みんなこれが兵器だとまだ気付いてなくて、罪悪感を抱くことなく無邪気に振り回している

国際法条約でいくつかの兵器非人道的とされているが、そういえば日本では金銭生活保護)を人権として定めているな、とふと思った


h5dhn9k 話が噛み合っていない気がするのだが……。

チャット性質的に起こりやすい。h5dhn9kさんチャットやってみる? 今ならdiscordでちゃちゃっとロシア人探して意見聞けると思う。サーバーにもよるけど日本人だと言えば熱烈歓迎されてたとえ拙い英語だとしてもどんどん話せる可能性が高いよ(やったことがある)


inferio スラブ系って言葉自体がド直球で奴隷系って意味だし西側の東に対する差別意識の激しさは察して余りある

調べてみた

周辺民族奴隷と呼ばれたからという説と、彼ら自身言語で「言葉」という意味単語だったという説とあといくつかあるみたいだ


dazed ロシアの友人が、死んでしまった政治家エフゲニー・プリマコフ)がまだ現役だったと思ってるくだりが本当なら、なかなかに怖い

なにが怖いのか微妙にわからない。よかったら具体的に教えてくれない? 少なくとも友達がそれを知らなかったのはロシア情報統制とはあまり関係ないと思うよ。


ちなみに増田友達のことを「●●さん」とよく呼んでいるのに友達増田のことを名前でほぼ呼ばないのは日本語英語性質による



まり関係ない追加要素

一年前の会話

友達ロシア人は今日からアメリカビザが取れなくなるらしい。そのうちヨーロッパアジアの国々もそうするだろう」

増田「なんか非常にまずいね

友達ロシア政府が間違っているからだ」

増田「さあ。アメリカロシアのどっちが間違っているかなんてどうでもいいですね。私はただ日本の頭上で争いが起こらなければ」

友達「それはないだろう。ロシアには核があるんだ」

増田「ああ核」

友達「核はアメリカが直接はロシア攻撃してこないことを保証している。all the world will suffer from that(注:どう解釈すればいいかからなくて訳せない)

増田日本核武装するんだろうか」

友達「しないと思う。日本第二次世界大戦ときにいくつか間違った選択をした結果、自身アメリカ奴隷とすることになった。もし何かが日本攻撃しても、日本アメリカを待たなければいけない。これで日本傀儡国家として使われる可能性が生まれ、また攻撃されても核は使ってもらえない可能性もある。しかし私は、日本アメリカと仲良くしている限りそんなことは起こらないと思っている。

あと、ロシア日本要求することは特にない。日本はKuril Islandsなどいくつかあるだろうが」

増田北方領土渡しちゃったらしいからそりゃ要求ないだろうね。

●●さんが政治家だとしてあの島欲しかった?」

友達「正直なところ私はその島々を日本に返したい。

まず、ロシアはすでに広いし島の使い道もない。

次に、日本には土地必要だろうということ。

そして、返還ロシア日本の間に平和をもたらすだろう。私たち第二次世界大戦の後まだ公式に和平を結んでいないのだから

増田ロシア土地というより不凍港が欲しくてあの島を求めてたと記憶してるよ」

友達そうかもしれない。でもやはりあの島々は日本に還るべきだ。なにしろ日本領土なんだから

増田「そう(そりゃ●●さんは日本の得になるようにしたいだろうよ)」

増田「ところで日本がした間違った選択って何?」

友達ドイツの側についたことだ。ソ連のほうが大きくて軍事的に強かったかドイツでさえ最初ソ連側につこうとしていたくらいだ。

これでソ連中国など敵に囲まれることになった」

増田ドイツイタリアの側、じゃないの?」

友達日本イタリアとはあまり関わっていない」

増田イタリアドイツ日本枢軸国と習ったのに」

友達イタリアほとんどヨーロッパ内部だけで戦っていた。実はイタリア第二次世界大戦の準備をしていなくて時代遅れの兵器しかなかったのでドイツが代わりに供給することになった。そしてその後イタリアソ連についたので日本とは関係ない」

増田「そう。むしろドイツアジアでいろいろやってたのが驚き」

友達「私も日本ドイツ側を選んだのは意外だ」

友達「当時の日本はとても残酷暴力的軍国主義で、中国韓国との関係が悪かった」

増田アメリカ中国の味方だったかアメリカ側にはつかずにドイツと組むしかなかったらしい」

友達「そうみたいだね」


あとネトゲの話の続き

増田「残念だけど外国人が嫌われるのは仕方ないから諦めなよ。私のやった日本ネトゲでも迷惑プレイヤー外人と呼ぶことはよくあった。だから日本に期待を寄せるのはやめるんだ」

友達「▲▲-san

友達「今まで私が日本について調べなかったと思う? 

日本人が他の人たちより外国人嫌いなのは知ってるよ。

でも今やそんなことはどうでもいい、どうせロシア人はどこの国でも求められていないんだ。

しかしたら中国は違うかもしれない」

増田「そう」



増田個人意見

ロシアでは年取った人間プーチン支持で、若い人はネットをやってたり英語を知ってたりしてプーチン反対戦争反対が多い。この友達もまだ若い

これには良い点と悪い点があると思っている。

良い点はもちろん、これから未来を担う人間民主主義社会指向していること。

悪い点は、ロシアの現状にほぼ関与していないのに責任を負わされた人々は不公平だと強く感じるだろうということである


ウクライナで成人男性出国禁止したのは非情だと思っている。国のために命を捨てる覚悟の人は法律なんかなくとも勝手に残るんだからこの法律は逃げ延びて生きたかった人にしか作用していない。これについて「ウクライナだって必死なんだから仕方ないだろう」とのんきに言っている人は、罪もなく侵略されて逃げたい人の必死さをなんだと思ってるんだろう? あともちろん性差別だ。

……とはいえこれで逃げた成人男性と残った成人男性確執は生まれないだろうと思えば悪くないかもね。

女性子供は知らん。


ウクライナロシア人種文化言語もかなり似ているから、ロシア的なものが嫌われればよっぽどうまくやらないかぎりウクライナの人々もとばっちりを受けるのでどうやるつもりなのか気になっている。

たとえば友達ネトゲロシア語を使うと罵倒されると言っていたが、同じくキリル文字を使うウクライナ語も混同されてやられているんじゃなかろうか?と思っていたらやはりそうらしい。


陰謀論にだまされる人間とだまされない人間を「自分特別人間になりたくて」とか「コツコツ勉強してる人に一瞬で優位に立てるから」などと精神的な問題理解するのは間違っていると思う。これはひとえに掴んだ/掴まされた情報結果的に正しいかどうかが決め手だ。掴んだとき人格精神状態など情報の正しさには無関係だ。考えてもみてくれ、ロシアプロパガンダメディアに染まっていた人がある日ネットを見て外のニュースを知ったときのことを。このときこの人が「コツコツ情勢を学んできた人に一瞬で逆転できた」と優越感を感じないだろうと思えるだろうか?

普通大人普通マスメディアに広く支持されている穏当で地味な情報を取り入れていればまともな知識が得られるのは普遍的なことじゃなくて限られた時代限られた地域の人だけの特権だ。


・「自分正義だと思ったとき人間もっと残酷になる」この言葉は素直に飲み込めるときには不要どころかむしろ有害だと思っている。

今のロシア人生の声ブクマカに教えてやる(英語原文)

https://anond.hatelabo.jp/20220312204919

信憑性がないので原文を出してほしいというトラバがいくつかあり、もっともだと思ったので出すことにします。

元のチャットでは改行だったところの大部分をピリオドにしています(許可は取りました)。



友達 "be careful out there"

増田 "何に"

友達 "North Korea is firing at you"

増田 "よくあることだし多分大丈夫だと思うよ"


友達 "I guess we're gonna be disabled from the global internet"

増田 "そうしたらもう本当に終わりだね。どこで知ったの?"

友達 "Underground news sources"

増田 "そうなんだ。プロキシとかtorとかも使えないの?"

友達 "tor is blocked. proxies are not working. at least, most of them.

but i'm prepared. i got tor, i got proxies. dunno if it will work."

増田 "そうなんだ"


友達 "Portuguese menu for Russian tourists: "We don't service the Russians. Go eat some stones. Bon appetit."

https://cdn.discordapp.com/attachments/629783855070445598/951836523836358746/2022-03-11_22.37.48.png

増田 "あー"

友達 "Russians are becoming the worldwide exiles"

増田 "レストランロシア人とそうでない人の見分けがつくんだろうか"

友達 "I can't even speak Russian in online games anymore.

they don't even care that I don't support the war"

増田 "ははは"

友達 " "Customers with Russian passport are not welcomed in our restaurant. We do understand that "normal" Russians are not responsible for criminal decisions of their government, but we have to do something already. By prohibiting the Russians to come in, we're making our contribution into the free Europe for our children." "

https://cdn.discordapp.com/attachments/629783855070445598/951836523521769483/2022-03-11_22.38.07.png

増田 "そう"


友達 "i'm disappointed in reddit"

増田 "何?"

友達 "i read a topic "stop shout abuse at russians"

they said "fuck you, we hated you russians before the war too" "

増田 "そう"

友達 "now i see the true face of the west.

I'm so disappointed...

I'm being witchhunted just because I'm Russian.

How does this differ from what Hitler did"

増田 "国同士なんて仲がいい方が珍しいしそんなもんだよ。今ごろ気がついたの?

日本ネットでも評判がいい国なんてほとんどないって。99%の国は嫌われてるか知られてないかだよ"

友達 "USA talks about "peace in all the world" is a pack of fucking shit.

when they bomb the shit out Yugoslavia, it's legit, it's legal, it's OK, nobody hates americans.

when Russia is in war, every Russian should be burned"

増田 "アメリカは仕方ないね東京裁判も不当だったみたいだし"

友達 "i'm gonna stick to Asia. I'll learn Chinese and Japanese"(注:このstickをどう訳すべきかわからない)

友達 "I always made a distinction between government and people.

When USA and other countries do some shit, that's the government.

But when usual people say that they hate Russians...

I have to get out of Russia. In that manner, we're even worse than North Korea"

増田 "そういえば脱北者っていたね"

友達 "people who ran from NK are treated well. they're heroes.

but Russian people are not wanted anywhere"

増田 "そう"


友達 "there is information that there's gonna be a martial law in Russia. 5 or 6 of march"

増田 "本当?"

友達 "only rumors"

増田 "そうなんだ"

友達 "i'm against killing at all. hide.


友達 "I guess, we're repeating the history of Germany and Japan

増田 "そこそこ良いんじゃない?"

友達 "well, in Russian reality, it'll be worse"

増田 "知らん"

友達 "60% of our people is fucking stupid. they're lazy. they were taught that war is good. that nazis are everywhere around them. that stealing is good. they're corrupted. most of those people was born in USSR"

増田 "そう"

友達 "We have to be our own country, but free. Free of Putin and corruption and violence. Though I do not want to be Russian anymore.I love Russian culture but I hate the government"

増田 "そう"


友達 "people are saying that all Russians are guilty. fucking hypocrits. when USA bombed Yugoslavia, Iraq, Libya, Syria, and Hiroshima and Nagasaki, nobody seemed to mind.

when the West says: "We're tolerant, we're free, we're not racists", know that they lie"

増田 "そう"

友達 "the only nation that didn't say that all russians are guilty, was Japanese. I've heard that Japanese people think that only Putin is guilty. and not all Russians"

増田 "はいはい。というかそれ本当に言ってるの?"

友達 "I've asked a couple of my japanese friends"

増田 "this is.. probably very biased sample actually"(注:増田もたまに英語を使うことがある)

友達 "Well..."

増田 "私が知る限りそのredditトピック日本ネットでそこまで雰囲気変わらないと思う。ロシア食品店が襲われて壊されたらしいし"

友達 "then humankind is doomed"

増田 "ところで他の国の友達にもロシア人についてどう思ってるか聞いたの?"

友達 "they won't even speak to me, most of them"

増田 "あっ"

友達 "if they are affected by public opinion and ready to betray their friends, they're no longer my friends"

増田 "そう"

友達 "in Russia, we have a proverb "You can only find true friends in a trouble" "Друг познаётся в беде" "

増田 "日本語に似たようなことわざがあった気がしたけど今調べたら『昨日の友は今日の敵』しかなかった"

友達 "lol"


(注:チャットをそのまま載せると身バレ&グダグダすぎるので日本語訳版では適当に要約してあるが、友達ウクライナ人の知り合いが無事だと聞いたのは本当)

増田 "よかったね。……あ、ウクライナ人友達は話してくれるんだ"

友達 "we speak. ukrainian friends are still with me. just imagine. the victims of war are still friends with me. and this two-faced West fucks are not"

増田 "正直なところあんまり意外でもない"

友達 "those West fuck just love to write hate messages knowing that we can't do anything in return. that they are in comfort. they scream "NO TO WAR", and after that they go to a happy dinner with their families"

増田 "●●さんは本当に自分のことを西洋人とは思ってないんだな"

友達 "maybe i had some sparks of western in me. but now i fucking don't"

増田 "たいていの日本人にとって白人西洋。私も●●さんに会って話すまではそう思ってた"

友達 "well you know now that it's not"

増田 "うん"


増田 "制裁ロシア国民政府反旗を翻すことを目的に行われているらしい"(注:よく調べずに適当なことを言ったので間違ってるかも)

友達 "yes. but it's useless. people won't turn against government. they are zombified by propaganda"

増田 "デモ風景見たよ"

友達 "but there are not too much people. Russia is basically like Hitler's Germany now"

増田 "it's optimistic predict"

友達 "it's not optimistic at all. russians are being equated to fascists. they don't make the distinction. they say that we all are guilty

増田 "you have to hope you all aren't like german in Traité de Versailles"

友達 "well..."


友達 "in fact, if I say in Internet that I don't support war, I can go in jail for 15 years"

増田 "それにしてはあのredditロシア人普通にプーチン批判戦争反対を言ってたけど"

友達 "the law came after that post."

増田 "ええっ"

友達 "when they wrote it, it was OK. but now Putin does everything he can to stay in power. they're frantically making new laws. so they can stay in power for a little longer. what happens now is the blackest page in Russia's history. since Russia-Japan war"

増田 "日露戦争か"

友達 "USA always hated Russia. They are using every chance they get to destroy us. if instead of Russia it was Finland or China, attacking Ukraine, they wouldn't do shit about it. we several times tried to have friendly relationships with USA and each time they basically said "Fuck off, Russians". I didn't have any illusions about them before. but now I plainly fucking hate them. Japanese are the best"

増田 "また始まったよ"

増田 "具体的にアメリカは何をしてきたの?"

友達 "first time was during World War 2 lend-lease they helped us (注: チャットなので文章がところどころ適当になることがある)

we tried to be friends with them after, but they had secret plan to conquer USSR while it's weak. it was cancelled"

友達 "then Cold War, a lot of hating each other. next time we tried to be friends in 90s. "Bush's chicken legs", helping each other"

友達 "USA's bombing of Yugoslavia made us enemies again. since then, we were not friends"

増田 "どうしてそれがロシア関係あるの?"

友達 "when that happened, Russian premier Primakov was on the flight to USA. there was gonna be a deal that could help Russia greatly. when Primakov heard about Yugoslavia, he asked his pilot to turn around, back to Moscow, and cancelled that deal. in Russia, it's known as "Primakov's turn" "

増田 "なんでそれで帰るの?"

友達 "he didn't want to work with countries that act like that. it was a war crime"

増田 "プリマコフという人は今の日本ではあまり知られてませんよ。私も今初めて聞きました"

友達 "he's not well known in Russia too :D "

増田 "失脚させられたみたいだからね。こんな政治家について今のロシア報道されないのは自然だ"

友達 "he's still in government, if i remember correct"

増田 "……

エフゲニー・マクシモヴィチ・プリマコフロシア語: Евгений Максимович Примаков、ラテン文字転写の例:Evgenii Maksimovich Primakov、1929年10月29日 - 2015年6月26日」 "

友達 "ah"


増田 "やっぱりさ、西洋の人たちがロシア人全部を雑に罵倒してくるの仕方ないと思うんだよ"

友達 "meh. fuck them then. i'm not gonna contact them then"

増田 "charmという単語があるでしょう。likable appealという意味だよね"

友達 "you can say it that way, yes"

増田 "でもmagicという意味もある。超自然的で恐ろしくて強いものだ"

友達 "ok. and?"

増田 "日本語では魅力というけどこの"魅"は実は化け物のこと。

人間はこのcharmとか魅力とかいう恐ろしいもの支配されて生きている。

なんでアメリカ空爆ときロシア侵略とき世論全然違うのか? それはアメリカウクライナには魅力があるけどロシアやユーゴにはないからだよ。人間にはかわいくもかっこよくもない人々の命より好きな人ひとりのほうが大事なんだ"

友達 "for me, all people are the same. every life is equal. (注:ここでは彼は「生命尊い」とは言っていないが、普段の態度と前後文脈からそう思っているのが明らかなので勝手に足しておいた)

death of Yugoslavians person is as tragic as the death of American and other people"

増田 "●●さんはそうでもたいていの人はそうではないからね。だから仕方がないんだ。実のところ私も他人のこと言えないんだよ。だって私もシリア内戦とかクリミア侵略とか外国ニュースは気にしなかったのに、●●さんに出会たからってだけでウクライナ侵略ばかり気にしてるからその『西洋人たち』と同じなんだよ。だから、仕方がないと思う"

友達 "wakatta"

2022-03-02

欧州議会の緊急会合ビデオ形式で参加したゼレンスキー大統領演説

ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領欧州議会演説しました。
ありがとうございました。皆さん、このところ、どう挨拶したらいいかからないんです。
なぜなら、"おはようございます"、"こんにちは"、"こんばんは "が言えないのです。
できないんです、これは絶対にそうです、毎日、その日は絶対ダメな人もいるし、その日の夕方最後な人もいるんです、毎日。
私は今日、今、ウクライナ市民について話しているのですが、彼らは命をかけて私たちの壁と自由を守っています。

私はここで見たものが、この団結したムードであることをとても嬉しく思っています今日、皆さん、つまりEU諸国を団結させたことは喜ばしいことですが、それがこのような代償を払うことになるとは思いもよりませんでした。
これは私にとっての悲劇であり、すべてのウクライナ人にとっての悲劇であり、すべての国家にとっての悲劇です。


私は新聞の話をしませんし、新聞を読みません。なぜなら、新聞は私の国の生活から消えてしまたからです。
この死体も含めて、すべてが現実出来事なのです。
そして、今日、我々は、価値権利自由のために犠牲を払っているのだと思います。
そして、私たちはよく「私たちは皆、勝つ」と言いますが、皆さんがそれを話すだけでなく、見てくれていることがとてもうれしいです。
そして、私たちは必ずや勝利する、私はそう確信しています。
このような表現があります。"ウクライナヨーロッパを選んでいる" 私たちが目指してきたもの、目指してきたもの、そして今も目指しているものです。
そして、私たちに向けた言葉をぜひ聞いてみたいのです。"今こそヨーロッパウクライナを選ぶ時だ"


小さな攻撃ミサイル攻撃があるので、2分ほどお話をさせていただきます。
今朝は私たち全員にとって悲劇的な出来事でした。巡航ミサイルが2発、ハリコフを直撃しました。
ロシアとの国境に近いこの街は、昔からロシア人が多く、友好的で、かつてはとても温かい関係にあり、
20以上の大学があり、昔も今も我が国で最も多くの大学を抱える拠点となっています若者たちは明るく、スマートで、休日はいつも我が国最大の広場に集まっています自由広場。また、ここはヨーロッパで一番大きな広場でもあります。
そして、これは本当です、想像してみてください、午前中2発の巡航ミサイル自由広場を直撃しました。
何十人もの死傷者が出ました。
これが自由の代償というわけです。


我々は単に我々の土地と「自由のために」戦っているのです。
信じてほしい、我々の国家のすべての大都市が封鎖されているという事実にもかかわらず、
誰も我々の自由国家侵入することはできない。
私を信じてください。今日のすべての広場は、それが何と呼ばれようとも、自由広場と呼ばれることになるだろう。
我々の州のすべての都市で。誰も我々を破ることはできない、
我々は強く立ち上がる、我々はウクライナ人だ。


我々は子供たちが生き続けることを望んでいる。これは公平なことだと思う。
昨日、16人の子供が死んだ。そしてまた、プーチン大統領は、これはある種の「作戦」であり、我々の軍事インフラだけを爆撃しているのだと言うだろう。
我々の子供たちはどこにいるのか?彼らはどの軍事工場で働いているのでしょうか?どのロケット弾操作しているのか?戦車運転しているのだろうか?
あなたは16人の子どもを殺した!


私たちには、とてもやる気のある人たちがいます私たちは、自由生命という私たち権利のために戦っています。
そして今、私たち生存のために戦っています。これは私たちの主な動機ですが、ヨーロッパ平等な一員になるためにも戦っています。
そして、今日私たちは皆、そうであることを示したと思います私たちが参加することで、EUは間違いなく強くなりますあなた方がいなければ、ウクライナ孤独になるでしょう。私たち自分たちの強さ、少なくともあなたたちと同じであることを証明したのです。
私たちと共にいることを証明してください。私たちを見捨てないことを証明し、あなた方が本当にヨーロッパであることを証明し、
そうすれば、生は死を、光は闇を打ち負かすだろう。


ウクライナ栄光あれ


www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。


ソースhttps://www.ukrinform.net/rubric-ato/3417029-ukrainian-president-volodymyr-zelenskys-address-to-european-parliament.html

President Volodymyr Zelensky of Ukraine has addressed the European Parliament.

Thank you very much! Ladies and gentlemen, you know, in recent days I don’t know how to greet anyone. Because I can't say "Good morning," or "Good afternoon," or "Good evening." I can't, and this is absolutely true because every day, that day is definitely not good for some, that evening is the last one for some, every day. I’m talking today, now, about my citizens of Ukraine, who are defending our walls and freedom at the cost of their lives.


I’m very glad that what I saw here is this unifying mood. I’m glad that we have united all of you today – the EU countries, but I didn’t know that it would be at such a price. And this is a tragedy for me, a tragedy for every Ukrainian, a tragedy for every state.


You know, I don’t speak from, I don’t read from papers because the papers are gone from my country’s life. All of this is real, including these dead bodies, this is real life. And you know, I believe that today we sacrifice for values, for rights, for freedom, just for our desire to be close, just like you, like everyone else, we sacrifice our best people: the strongest, mightiest, most extraordinary Ukrainians.


And we very often like to say that we will all win, and I’m very glad that you are not only talking about it, but also seeing it. And we will all win for sure, I'm positive. There is such an expression: "Ukraine is choosing Europe." That’s what we’ve been aspiring to, what we’ve been going, and still going toward. And I would very much to hear from you something addressed to us: "Now it’s Europe choosing Ukraine."


I have a couple of minutes to talk to you because there are small strikes and missile attacks. This morning was tragic to all of us. Two cruise missiles hit Kharkiv. The city, which is near the border with Russia, where there have always been a lot of Russians and they have always been friends, there used to be very warm relations, there are more than 20 universities there, it was and is the hub hosting the largest number of universities in our country. The youths there are bright, smart, always gathering for all holidays in our country’s largest square. Freedom Square. Also, this is the largest square in Europe. And this is true, it’s Freedom Square. Imagine this: in the morning, two cruise missiles hit Freedom Square. Dozens of casualties. So this is the price of freedom.


We are simply fighting for our land and our freedom, and believe me, despite the fact that all the big cities of our state are now under blockade, no one will penetrate our freedom and state. Believe me. Every square today, whatever it is called, will be referred to as Freedom Square. In every city of our state. Nobody will break us, we stand strong, we are Ukrainians.


We want our children to live on. It seems to me that this is fair. Yesterday, 16 children died. And again, President Putin will say that this is some kind of an “operation,” and that they are bombing only our military infrastructure. Where are our children? At what military plants do they work? Which rockets do they operate? Maybe they drive our tanks? You killed 16 children!


We have very motivated people, very much. We are fighting for our rights – freedom and life. And now we are fighting for survival, and this is our main motivation, but we are also fighting to be equal members of Europe. And I think today we are all showing that we are. With us on board, the EU will definitely be stronger. Without you, Ukraine will be lonely. We have proven our strength, that we are at least the same as you. Prove that you’re with us. Prove that you are not giving up on us, prove that you’re truly Europeans, and then life will beat death, and light will beat darkness.

Glory to Ukraine!

2022-02-17

論文読んだ

岩手県におけるイノシシ Sus scrofa の分布拡大の変遷と出没確率予測

https://www.jstage.jst.go.jp/article/mammalianscience/62/1/62_21/_pdf/-char/ja

https://doi.org/10.11238/mammalianscience.62.21

言葉定義

目撃メッシュ

目撃メッシュ数 の意味が書かれていないので、読みづらいです。

5kmx5kmを一つの区間として、その区間で目撃がすくなくとも1回以上あった区間の数のことで良いのでしょうか?

図1を見ると目撃メッシュ数に対して、目撃件数が3倍程度あるので、1区間で平均3回の目撃があったという意味でしょうか?

テクニカル問題

一般に、AUCは未知のデータに対するモデル予測の精度を比較します。言い換えれば、学習データと未知のデータデータを区切って、学習データを使って学習をおこない、その後未知データをつかってAUC計算します。

今回の場合、5種類の環境データの選別を行うために、すべての出没データ学習させたモデルを使ってAUC比較しています。この場合、どのデータから予測させてAUC計算したのかが不明です。学習に利用したデータから予測をおこないAUC比較した場合、未知のデータに対する予測ができていません。なので、どの環境データを使うのが未知データへの予測に対して良い効果をもたらすのかを結論付けることはできていません。

最終モデルAUCは?

2007 年~ 2017 年のデータから、2018 年および 2019 年の予測を行っていますが、そのさいのAUC不明です。どの程度の精度だったのかが不明です。書くべきです。

予測に適したデータ量を検討するために,

この部分もAUC比較を行うべきです。比較するAUCが無いのに、データが多いほうがよいという結論は出せないと思います

からなかったこ

出没確率からTrueFalseを判定してAUC計算しているはずですが、その閾値はどのようにきめているのだろうか?

出没確率からTrueFalseを判定していますが、その閾値はどのようにきめているのだろうか?

データの中身

出没と出没しなかったメッシュの数。場所による偏り。

ディスカッション部分

"出没予測は,実用可能レベル"と書かれてますが、何に使うのかがわかりません。目的達成のために必要な精度も記載がなく不明です。そのため、本当に実用可能なのかがわかりません。

感想

1

元のデータを使って人間予測した方が、当たるのではないだろうか。

場所に対する精度が荒いという問題があり、実用可能問題が限られると思います

AUCが書かれてないので、精度がいいのか悪いのかが判断できません。

2環境データを入れた意味はあったのか

また、付録を見ると、イノシシの出没はほぼ同じ場所であるイノシシデータだけを使っても同じ精度で予測ができるのではないだろうか?

また、逆に、環境データのみから、出没場所推定できるのではないだろうか?2011年までの出没データと、2019年までの環境データ入力すれば、高い予測可能なのではないだろうか?

3

2007-2015年と2007-2019年学習モデル予測した確率分布図がほぼ一致しているのが面白い

イノシシデータではなく、環境データのみでも予測可能であるということを意味しないだろうか。

いずれにしても学習データ検証データをわけることそして、AUCによる比較検証必要だと思う。

4

AUCがどのような計算を経て出たものかがいまいちよくわからなかった。

2022-02-14

anond:20220214132141

教養になったは、さんきゅー

真のスコットランド人論法

出典: フリー百科事典ウィキペディアWikipedia)』

ナビゲーションに移動

検索に移動

真のスコットランド人論法(しんのスコットランドじんろんぽう、英語: No true Scotsman)、または純粋さに訴える論証(英語: appeal to purity)は、 非形式的誤謬ひとつである普遍汎化に対する反例を提出されたときトートロジーを用いて反例を除外することで主張を防衛しようとする行為をさす[1] [2] [3]。普遍汎化を放棄したり反例を否定する証拠提供したりせず、客観的基準の代わりにレトリックを用いて汎化を修正定義上その特定の反例を含まないようにする[4]。このレトリックは「真の、純粋な、正真正銘の、真正の、本物の」など感情に訴えかけるだけで本質的意味のない純粋さの形容という形をとる[5]。

目次

1 例

2 使われる例

3 誤謬でない場合

4 脚注

5 関連項目

哲学教授ブラッドリー・ダウデン(英語版)は、反駁された汎化の試みに対する「アドホックな救助」としてこの誤謬説明している[1]。以下はこの誤謬の簡略化された一例である[6]。

A: 「スコットランド人は粥に砂糖を入れないんだそうだ。」

B: 「私の叔父スコットランド人だけど、粥に砂糖を入れていたよ。」

A: 「でも、真のスコットランド人は粥に砂糖を入れないんだよ。(But no true Scotsman puts sugar on his porridge.)」

使われる例

真のスコットランド人論法は主張者が以下の条件を満たしたときに使われたといえる[7] [3] [4]。

論駁された当初の主張から公に撤退しない

特定の都合の悪い反例を定義的に除外するよう変更した主張をする

レトリックを用いてその変更を隠す

純粋さへの訴えは、一般的に、肩入れしている集団擁護に関連している。スコットランド人と見なされている誰かが凶悪犯罪を犯した場合スコットランド国民の誇りの問題危機に瀕していると想像できる。このとき、あるスコットランド人が犯した罪が他のスコットランド人と関連付けられる(これは関連性の誤謬である)ことを恐れ、この特定構成員や行動がグループ所属することを否認する動きが出てくるかもしれない。「真のスコットランド人はそのようなことはしないはずだ」というのである。すなわち、「そのようなこと」をする人はトートロジー的に(定義的に)グループから除外され、そのグループのよい性質に対する反例にならないようにするのである[4]。

誤謬でない場合

ロバート・アンダーソンは、「真のスコットランド人は……」というフレーズは必ずしも誤謬ではないと主張している。それは、このフレーズに含まれ「真」という用語の構文的文脈依存するのだという[7]。

一般に、「真のスコットランド人論法は「スコットランド人」にあたるものが文が指す対象と相容れない場合には正しい可能性がある。例えば、菜食主義は肉を食べないことであると明白に定義されている。したがって、「真の菜食主義者は肉を食べない」は「私の友達菜食主義者だが、肉を食べる」に対する間違ってはいない応答になりうる。肉を食べることはベジタリアンであることと語義からして相容れないかである[8]。

2022-01-29

夏への扉かいオタク妄想を形にしたようなSF作品なんなの?

主人公「おっす!オラ発明家!これは俺の相棒の猫ピート!」

猫「ニャオー(当方護民官ピート。故あってこの時空の管理を任されているが、本筋とは関係がない。あの扉の向こうには夏が待っている」

相棒主人公!遂に万能家事手伝い自立思考女中ロボット発明成功したぞ!」

女中ロボ「ご主人。命令。はよ出せ」

おっぱいの大きい女「やったわね~~~ん♡」

「「「今日宴会だ!」」よ~ん♡」

相棒「あとはこのコールドスリープマシーン主人公を眠らせてっと」

おっぱいの大きい女「悪い男の人ってSU♡TE♡KI」

主人公未来都市で目覚めた俺はクソビッチ相棒が俺を裏切って成功したことを知った」

通りすがりの気のいい夫婦「暗い顔だな。ヌードビーチは初めてか?力抜けよ」

主人公「クソ!こんな雑にエロ回想シーンを回収したからって何になるんだ!」

通りすがり博士「ほっほっほ。そんなことよりタイムマシンって凄くね」

主人公「マジ?それ乗るわ」

博士勝手すぎない?君?」

主人公過去に飛んだぜ!じゃあ万能文化猫壊して設計図も燃やすぜ!」

ロボ「ご主人……なぜ……コロシタ……」

主人公未来知識もっといいマシーン作るぜ!ついでに会社も新しくこっそり作るぜ!」

相棒義理の娘のロリ主人公くん……しゅてきぃ」

主人公「やっぱ女はおっぱいデカビッチじゃなくて、将来を誓いあったロリだよな。まあ俺はロリコンじゃないから君が成長するまでコールドスリープするけど」

相棒義理の娘で本作のヒロインであるロリ「18歳未満に手を出さなのしゅてきぃ。まってりゅぅ」

主人公「よっし!じゃあコールドスリープすっか!元相棒ビッチ勝手に路頭に迷うだろ!」

TRUE END

な に こ れ ?????

2022-01-24

性の客体化ってこういうので考えるべきだよな

TW-E3B × 音は、人生の味方になる。DISCOVER TRUE SOUND | ヤマハ

https://www.youtube.com/watch?v=hfs5Up4lTS8

ワイヤレスイヤホンとしては、廉価帯としての評価は上々で、★4前後キープする

下手な中華イヤホンを買うならこっち買えば?と勧めたくなる程度には悪くない商品

絵も好みの絵だし、CMアニメも悪くはない

恐らく、男女ともに、このCMなら忌避感は少ないんじゃなかろうか


アドセンスだと、イヤホンした横顔だけ映ってるシーン(0:14)のスナップ広告バナーとして表示される

画面下1/3に文字で「ワイヤレスホン」と表示されるので何の広告かは判明するが

アニメ絵だから結構キャッチーバナーで、絵だけではパッと見何の広告か分からない

タイアップかなと思って一度興味本位クリックたから、結構選ばれるようになって

アニメ絵の美少女から、表示されるたびに目に留まる

電車で落としそうだからフルワイヤレスを買うことは無いが、存在を気付かせる「広告」としては全然及第点


では、「女性を目を引くための道具にすることは問題」とするとき

女性の横顔がほとんどで、イヤホンは言われなければ気付かないバナー

どういう判定になるのだろう?


これを「エロくないか無問題」と切断すると

客体化の問題エロであって、女性を使って目を引くことではないってなる


これを「目を引くのはあなた主観しかない」と切断すると

そのほかの諸々だって「それ、あなた主観しかないですよね」と言えてしま


これを「アニメ広告まで作ったプロモの一環だからOK」と切断すると

そのほかの諸々だって「背景をきちんと考慮しましょうよ」と言えてしま


もちろん、「程度問題だ」というのだろう

女優を使ったら即アウトでもなければ

アニメ絵使ったら即アウトでもない

萌え絵だって許す人は居るはずだ

ヤマハ広告には「性的眼差し」が感じられないと言われればそうだ



でも考えて欲しいのはそこではないんだ


女性を目を引くための道具にすることは問題」とするとき

言われるのは

女性の外見的な側面を強調して表示するのは女性をモノ化し尊厳を傷つける

みたいなことよね

実際、モデルクレームがついてるのが昨今話題になってる

半面、ジャニタレなどを使った客体化広告ほとんど問題にならない

イケメン消費は性の非対称で問題なく許されるらしい)




女性を目を引くための道具にすることは問題」とするとき

自分が何を問題としたのだろう?

みたいな事は、もっと考えられていいよね



個人の考えでは、ヤマハ広告問題なしだし、ツイフェミみたいな人でもほとんどの人がそうではなかろか

「これがエロくないなんてオタクは歪んでる」みたいな主張になるケースよりも

こういう、「問題はないけれど、これ性の客体化だよね」というケースの方が

実のある話が出来るのではないか

2022-01-22

[] 『ハウス・オブ・グッチ

見終わったら隣の席から緑のクマぬいぐるみ)が出てきて「なお、この映画はベクデルテストパスしない」って言ってた・・・

冒頭に掲げられた「INSPIRED BY TRUE STORY」がdisclaimerとして機能しているように、しょうがないんだけど、スカッとしないんだよね。

いや、わかるのよ。わかる。悪の凡庸さ、罪の矮小さを通じて人間を描こうとしている。あるいは描かれている。

自律的暴走していく欲望に躓き、尻つぼみにみじめな終局を迎えるキャラクターたち。

だけれども、私がみたいのはガガ姉さんが悪のカリスマを演じるピカレスクロマンなのですよ。

フィクションであればもっと吹っ切れた魅力を表現できた可能性がある筈なのに、そうはならない。

(緑のクマ氏であれば、男性キャラクター女性キャラクターの違いが作劇にどう影響しているか歴史的文脈を踏まえて考察してくれるかもしれない)

ジャレッド・レトジョーカースーサイドスクワッド、エイズ患者ダラスバイヤークラブクラブメンバーエンジェルファイトクラブ)演じるパオロにあてがう「記号としてのダサファッションセンス」を作り上げた美術絶妙

日本ドラマ視聴者を信用していないから大げさに説明しすぎるっていう批判を時々見かけるけど、父グッチ(ロドルフォ)ジェレミー・アイアンズの”病人メイク”はやりすぎの「コントかな?」って思った。

2022-01-19

新型コロナワクチン若者

まずイデオロギー論争に入れられたくないので,当方30代後半男性,新型コロナワクチン2回接種済み.

医療職ではなく,旧帝大常勤教員工学系,博士号持ち).

事実科学的な視点医者質問がしたい.(ワクチン推進・反対というどちらかに誘導したいわけではない)

まず最初に言いたいこと.コロナ風邪だとか,反ワクチン,反マスクだとかいうつもりはありません.

手洗い,マスクソーシャルディスタンスなどの感染予防策を今後も続けていくべきだというのが私の基本スタンスです.

工学人間は黙ってろ,医者しか判断できん!という方は,こちらが判断できるよう下記の論文についての解釈をしていただけると嬉しい.

我々自身の体,学生の体に対することなので.

1. NEJMの論文について

Mevorach, Dror, et al. "Myocarditis after BNT162b2 mRNA vaccine against Covid-19 in Israel." New England Journal of Medicine 385.23 (2021): 2140-2149.

https://www.nejm.org/doi/10.1056/NEJMoa2109730

この論文ではイスラエルにてワクチン2回接種後,16~19歳の男性は6637人に1人の割合で心筋炎の発生リスクがあると書かれています.このリスクは低くないものだと思います

2. medRxivの論文について

Sharff, Katie, et al. "Risk of Myopericarditis following COVID-19 mRNA vaccination in a Large Integrated Health System: A Comparison of Completeness and Timeliness of Two Methods." medRxiv (2021).

https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.12.21.21268209v1

medRxivではありますが,米国1217歳男子の接種者2650人に対して1人, 18〜24男性の接種者1860人に対して1人の割合で心筋炎の発生リスクがあると書かれています

1, 2を見る限り(他の国の論文もあり,大体同程度のオーダーです)若者ワクチン接種による心筋炎リスクはどうやらありそうだと思います.これは事実だと思っています

この解釈に誤りがある場合はご指摘ください.

でも,(A)ワクチンには重症化予防効果があったり,(B)若い人が周囲にうつさないようにする感染予防効果があるので,

トータルとしてみて,接種した方がいい,というのが現在医学的な流れだと思います

この(B)感染予防効果に対して,

3. ワクチン接種率100%ブースター接種率も81%ジブラルタル感染爆発が起きています

ジブラルタル新規感染者数:https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?time=2021-02-01..latest&facet=none&Metric=Confirmed+cases&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Color+by+test+positivity=false&country=~GIB

ジブラルタルワクチン接種率:https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?time=2021-02-01..latest&facet=none&Metric=People+fully+vaccinated&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Color+by+test+positivity=false&country=~GIB

この事実から,このワクチン感染予防効果がないということが示されると思います

まり若者が接種することで高齢者うつさないという当初の目論見は達成できないということです(大変残念な結果ですが)

この解釈に誤りがある場合はご指摘ください.

そして文献を挙げるまでもないことですが,若者そもそも重症リスクが低いですので,

(A)ワクチン重症化予防効果から得られるメリットはありません.

すると,現在までの知見を総合すると,高齢者や基礎疾患などのリスクがある人に向けて引き続き新型コロナワクチンの接種を推奨し,

若者子どもはこれまで通り普通に暮らす(手洗い,マスクソーシャルディスタンスなどの感染予防策を続ける)で良いのではないかと思うのです.

なぜこの結論にならないのかというと「若い人たちが打たないような危険ものであれば,私たちも打ちたくないわ〜」と高齢者や基礎疾患などのリスクがある人たちが

言いづらくするために全員に打たせているようにしか思えないのです.

それは社会運動のやり方として正しいのかもしれませんが,科学的な態度としてはどうなのでしょうか?

新型コロナワクチン必要である不安な人たちに接種を推進するために,若者文字通り体を張ってリスクをとってもらって,安心を与えなきゃいけないものなのでしょうか?

上記の考えの間違いを教えていただければ上記の考えを100%撤回し,今後も若者ワクチン接種を推奨していきたいと思います

大学教員科学事実社会的状況,そして科学者としての倫理良心で板挟みになっています

是非,医者医学研究者の方々からコメント・ご指摘をお待ちしております

2022-01-10

anond:20220109232216

そりゃmacOSじゃのうてapplicationShouldTerminateAfterLastWindowClosed(_:)でtrueを返していないアプリ側の問題や。

Windowsでも似たようなことはできると思うが。

2022-01-04

日本コロナ感染者の77%はオミクロン株?

んなわけ無いと思うよね。空港検疫で引っかかっているのがメインだから、せいぜい20%〜30%ぐらいだと思わない? それにオミクロンだったら、もっと感染者数増えて、陽性率も高まるよね。

 

でも、各種統計が載ってて、メディアも参考にしているOurWorldinData(英オックスフォード大学運営)によると、去年の12月27日時点で77%ってなってるんだよ。

 

https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2022-01-03&facet=none&pickerSort=desc&pickerMetric=total_vaccinations_per_hundred&Metric=Omicron+variant+(share)&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=~JPN

※長すぎてリンクが切れるので、コピペで移動してください

リンク先で日本が表示されない場合は、Type to add a countryからJapan選択してください

 

これの出典元 https://covariants.org/ もあたってみたけど、いきなり数字が出てくるだけで、公的ソースは見つけられなかった。

 

77%はさすがに嘘だと思うんで、どこかにまともな情報載ってるの知ってたら教えてください。

2022-01-03

anond:20220103072808

よっしゃ任せろ

public static bool IsTrue()
{
    return true;
}

これからtrueチェックの時代

factチェックなど化石

2021-12-31

[]2021年末にプレイしたゲーム覚え書き

まとまった時間を確保して『STEINS;GATEシュタインズゲート)』『STEINS;GATE 0(シュタインズ・ゲート ゼロ)』を3日間で一気に初プレイした。

1年以上前アニメは視聴していたので大まかあらすじは把握しており、アニメ化されていないエンディングを見るため Steam で購入。エンディングが見られればいいのでフラグを知るため攻略サイトを利用し既読スキップしたが……思った以上にのめり込み文字どおり寝食を忘れてプレイした。振り返ると睡眠時間は6時間食事は3回削ったと思う。

STEINS;GATEからSTEINS;GATE 0』へのストーリー上の分岐点をなんとなく覚えていたので、『STEINS;GATE』の True END 以外のエンディングを全部やってから True END 途中でいったんセーブし『STEINS;GATE 0』全エンディングを見て、最後に『STEINS;GATEセーブロードしてエンディングをみた。涙ぐむところ4か所、クリア後に嗚咽。ここ10年でいいところは語り尽くされていると思うので屋上屋を架すことはしない。

クリアして48時間以上経過したが喪失感シュタゲロス)に悩んでいる

主な症状として――

これだけ強い後遺症が出たのは、おそらく金庸日本語訳を読み尽くした時以来だ。好みに合う作品一気呵成プレイはいけない

シュタゲロスを緩和するためにどうすればいいか考えた

雑感

=====


開発元の MAGES. Inc. および制作に関わった方々へ

Maximas Tibi Gratias

2021-12-14

anond:20211214141806

売れてはいたんだよね

火の鳥」「Maybe true」(メイビー・トゥルー)は、FANATIC◇CRISISメジャー6枚目のシングルで、フォーライフレコードから1998年9月23日に発売された。

解説

1998年4枚目のシングルで、前作より3ヶ月弱でのリリース

初動売り上げは5万枚を越え、FANATIC◇CRISIS最高記録。売り上げは前作に続いて10万枚を越え、FANATIC◇CRISIS史上2番目のセールス記録。オリコンチャートではトップ5にランクインし、単独最高記録。

2021-12-12

感情データベース

M: 感情(type:喜怒哀楽、詳細、created_at、deleted=false

V: 感情CRUDするためのビュー

C: 感情CRUDするためのコントローラー

感情DBに連番id時系列にinsertされる

解決した感情はdeletedがtrueになる

後々、論理削除を一覧で表示し、確認後にマジで削除する

例えば、自分は何曜日とか何時に怒りやすいかとか分かる

2021-12-08

anond:20211208133433

俺も横だが、元増田は「交通事故10倍」と書いてるのでそれを言ってるのかと。

気になってかわりに調べたらここらへんのデータ

人口10万人あたり交通事故発生件数 全国平均 234.4件」

これを100万人あたりに直すと 23.4件

https://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/jidosha-jiko/jiko-ranking.html

日本の年間コロナ感染者数はぱっと調べて出せなかったが、7日間平均では直近100万人あたり 0.8 とか出てきた

https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&region=Asia&facet=none&pickerSort=asc&pickerMetric=location&hideControls=true&Metric=Confirmed+cases&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=~JPN

年間に直すともっといからさすがに交通事故10倍ではなさそう。

が、仮に7日平均をそのまま52週で掛け算すると 0.8 x 52 = 41.6。

交通事故23.4 と比べて若干多いぐらい。

「手でマスクを触ってるからアウト」という点に対してそれによる感染確率の増加や元の数字現在すごく少なくワクチン有効性も確認されてる中でそこまで含めて検討せず、交通事故など他のリスク相対的評価を行わずにアウトと一言で煽るのはおかしいという話だろう。

一方根拠提示も薄く10倍と言い切るのもおかしい。

疫学統計学重要性は両者に対して言える。

2021-11-30

ワイ無能増田「未だにdo while 条件式の条件式の判定がtrueで実行なのかfalseで実行なのかが覚えられない」

でも毎回調べればわかるからへーきへーき。

2021-11-19

anond:20211119213225

増田だとトラッカー系のアドレス10秒近くかかってて遅い

https://dmp.im-apps.net/mtm/tracker.min.js

https://sync.im-apps.net/imid/segment?token=***

https://sync.im-apps.net/imid/set?no_sync=1

https://sync.im-apps.net/imid/get?callback=_audiencedata_.pv&need_created=True

こういうのが目立ってるの見るとめっちゃブロックしたくなるのでやめて欲しい

2021-11-02

戦前オフィス風景

パソコンが1台もないってことに一番おどろく

ぎゃくにパソコンって世界を変えたんだなってわかる(こなみかん

https://www.gettyimages.co.jp/detail/動画/office-employees-working-in-office-united-states-ストックビデオ動画/659665583?adppopup=true

https://www.gettyimages.co.jp/detail/動画/huge-file-room-with-many-clerksworking-in-office-washington-ストックビデオ動画/132275311?adppopup=true

2021-10-13

PHPゴミみたいなコード読んでると心が荒む

PHPコード本当ゴミみたいなの多すぎて精神崩壊しそう

getdate() 使ってる時点でセンスないしダサいけど。んなのは記述者の好きにしたらいいか別にどうでもいい

ただこんなダサい関数使ってる時点で、PHPコード書くセンス極めて低くてヤバそうってのは臭ってくるし、実際ヤバすぎて発狂しそう

$d = getdate(); // array しかさない
if ($a === 1) {
	if ($d === false) {
	    // コピペした *** 同じ *** エラー処理
	}
} else if ($a === 2) {
	if ($d === false) {
	    // コピペした *** 同じ *** エラー処理
	}
} else if ($a === 3) {
	if ($d === false) {
	    // コピペした *** 同じ *** エラー処理
	}
}

$a の比較を一つのif 文にまとめて エラー処理を一箇所に集めろみたいな、常識以前に$d がfalseになることはありえないので、コピペしてるエラー処理に到達しない

バグってるやつのかいコードとか、いい加減読みたくないんですけど?

ころすぞかす👼

本番環境で動いている誰が書いたのかわからないコードです☆(ゝω・)vキャピ

追記:こういうのとかも頻出しててマジ☆キチ

if( empty( $a ) || $a == "0" ) // empty("0") はtrue なので絶対に || の右辺の式には到達しない

2021-10-12

日本の新型コロナワクチン接種回数は正しいの?

日本の新型コロナワクチン接種回数は6月中旬以降、ほぼ線形に伸びてきている。

https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2020-03-01..latest&facet=none&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=People+fully+vaccinated&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=AUS~CAN~SAU~USA~IND~RUS~ZAF~TUR~ARG~BRA~MEX~FRA~DEU~ITA~GBR~IDN~JPN~KOR~NZL~TWN~PRT~ESP

ツイッター観測しているとワクチンを予約できないという声はここ数週間目立って減ってきていて

接種を希望する人にはかなり行きわたっているように見えるけど

上のグラフを見ると増加が緩やかになる状況にはなっていない。

公式ワクチン接種回数は現状を正しく反映しているのかな?どうなんだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん