「マルチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マルチとは

2015-01-07

潜在的にヤバそうだと思うエージェント

  • 一緒に青/緑で始めましょうとか書く奴

 その一言マルチの勧誘めいていると気付けるだけのバランス感覚は欲しい。始めるのはIngressであって、どのfactionに属するのかは相手の勝手であるし、相手が「エージェントになること」よりも「どのfactionのエージェントになるのか」にしか興味を示してない。人間ゲームコマ扱いするのはやめた方が良い。

 受け売りしか言葉を発することのできない体育会系馬鹿である。都会だろうと地方だろうと、そこに到達するのには結構時間を要する。

2015-01-02

Natural Color Phantasm Vol.03 『アンドロイド少女電気羊の夢なんか見ない』

■その1。

 今回のテーマにあたって、かかしあさひろとロボット少女萌え起源を辿っていたら、真っ先に出てきたのが、筆者が『メタルK』の冥神慶子で、かかしが『コブラ』のアーマノイドレディだった……まあ、実は、1965年スタジオゼロが作ったアニメレインボー戦隊ロビン』に出てきた看護婦ロボット・ルルが筆者の知る限りでは、最古のロボット少女萌えであり、起源だと思うのだが、現在入手不可能なので、とりあえず忘れよう……。

 それはそれとして、おたく向け作品定番パターンの一つに、ロボット少女萌えというジャンルがある。『ToHeart』のマルチが大ブレイクした事で、美少女ゲーム世界では一気にメジャージャンルになった。

 特に今年に入ってからは、『WoRKsDoLL』『MACHINE MAIDEN』『RIZE』と、ロボット少女ものが続けて出ている。筆者は『WoRKsDoLL』と『MACHINE MAIDEN』をプレイしたのだが、このジャンルでの定番テーマである人間性の欠落を補う為の美少女ロボットか、人間の欲望を充足させる為の美少女ロボットか、については『MACHINEMAIDEN』では対立するものとして描かれているし、『WoRKsDoLL』では選択するものとして描かれていた。ただ、『MACHINE MAIDEN』では、前者の概念意図的に勝利している。これは、ユーザー美少女ゲームに何を求めるかという意識の変化を反映したとも言える。

 個人的な話で恐縮だが、筆者の本業はまんが編集者(ただし休業中)であり、仕事の参考用に市場の傾向分析をするのだけど、昨年あたりから、過剰な位に、癒し郷愁テーマにした作品を求める傾向が見られるようになった。元々、ユーザーの好みは、ハードエロソフト癒し系に別れる傾向があったが、かなり後者は先鋭化している。まあ、過剰なヒーリング志向のものについては、場を改めて言及するが……。

■その2。

 美少女まんがをエロ目的ではなく、「癒し」を目的として買う人が増えているという現実。それは、ゲームでも同じで、1キャラあたりのセックス描写が1~2枚程度な美少女ゲームが売れている理由は、この雑誌の読者ならば「CGクオリティ云々~」に帰着させるんだろうけども、もう一つの背景として、ユーザー特に男性の側に、失われつつある少女幻想へのニーズが高まっているという状況があると思う。

 情報の氾濫が人間性を希薄にするというのは、いささかステロタイプ認識だが、「少女」の実像曖昧になっているのは確かだ。たとえば、我々が考える現代少女像は、概ね記号化されている。宇多田ヒカルを聴き、キューティコミックを読んで、援助交際に励む……といった程度が、おそらくイメージ限界なのだが、それはまた、多くのおたくにとっては唾棄すべきイメージでもある。何故なら、それは情報キメラ化で生まれた「鵺」のような不快感が付きまとうからだ。そして、情報の氾濫により座標軸を失った人々は、古典的価値観を求め出す傾向を示す。

■その3。

 さて、ロボット少女代表格としては、『ToHeart』のマルチ存在する。マルチには「少女」の記号がこれでもかという程、多く存在するが、これは、おたくが望む所の少女幻想を満たそうとすれば、年々侵食する大人の領域から逃れる為に、必然的に年齢が下がる。少女というよりは幼女ベクトルが向かってしまい、行き着く聖地小学校の一階になるのだが、下がると同時に社会的な軋轢が生まれイノセンスとは別の要素も混じってきてしまうという欠点がある。というか、犯罪

 で、マルチ場合は、ロボットということでその障害を回避している。幼女絶対的処女性、ロボット=無機質の美、メイド成熟した女としての意志が介在しない従順存在、という要素群が、これほど見事に合致した例もないだろうし、だからこそ、ヒロインあかり差し置いてアイドルに成り得たのだ。ただ、個人的には、その濃厚な純粋性がちょっと……という心境ではある(単なるひねくれもの)。というのも、どんなに崇高かつ絶対的少女を再現しても、ロボット少女ユーザーの欲望の為に用意された人工物に変わりはないのだ……。

 ちなみに、この視点で見ると『マシンメイデン』には、問題が一つある。それは、タイトルは「機械処女」なのに、アルシアは早々に処女を失ってしまうから(笑)。まあ、筆者などは、純粋性を維持した上で、淫乱さも持つなんて最高じゃん!と思うのだけども、逆に萌え要素が目減りしたと思うユーザーも多いのだそうだ。こうなってくると、何のための18禁ゲームなんだか分からなくなってくるのだが……。余談だが、ゲーム構造の相似性もあって、アルシアのキャラクターは、『ナチュラル』の千歳彷彿とさせる。そういえば、千歳従順ロボットのような少女ではあったが……。

 話を戻すと、美少女ゲームが、少女まんが的な絵柄を用いて、イノセンス従順少女を描くことに腐心した結果、セックス描写を減らしていく一方で、当の少女まんがでは、あからさまなセックス描写が増えた。下手すると、18禁指定美少女ゲームより、『少女コミック』や『マーガレット』の方が過激なエロを展開している状況もあるのだ……。そして、同じようにセックスを扱っていても、意図するもの正反対であり、保守的価値観へ向かう男の子と、過激で積極的女の子との距離は限りなく離れていく。その結果として、男性向けエロメディアの中にだけ、少女幻想が生き延びるというパラドックスも生じた。

 今、手元に『火の鳥・復活編』の文庫版がある。というのも、現実少女への絶望人間性への絶望が、ロボット少女という形を取るならば、その描写のまんがに於ける元祖は、おそらく『火の鳥・復活編』に於けるチヒロであろう。念のため、ストーリーを軽く説明すると、交通事故で身体の大半を機械化されたレオ少年は、全ての生物無機物に見えるようになってしまった。

 レオナはその代わりに、無機物であるはずのロボット女性を感じ、チヒロというロボットに恋をする。無論、異常者として二人は社会から非難され、二人の恋はチヒロの電子頭脳移植された記憶として昇華するが、結実した瞬間、醜いロボットと化した現実に直面する。

 この話で一番痛いのは、普通人間にとっては、機械剥き出しで無個性ロボットしかないチヒロが、レオナの感覚では美少女として捉えられていることだろう。ロボット少女萌え属性な人には痛い描写だし、また、今日の状況を予見している描写でもあるからだ。

 確かに、手塚治虫トキワ荘の一派は、ロボットを描くことで人間性を問う作品を多く描いたし、ロボット少女も多く描いた。ただ、その存在全面的肯定することはほとんど無かった。何故なら、ロボット少女は、現段階ではあくまで空想の存在しか無いのだ。ユーザー現実世界に生きている以上、何処かで折り合いを付けなければ、レオナと同じように社会から非難されるはずだったのだが……その点、現代おたく幸福だ。何故なら、おたくを取り巻くシステムもまた、完成されつつあるからだ。「メディアミックス」という、優しい収奪システムに取り込まれ、飼い慣らされた結果、ユーザー電気羊ならぬ、電気少女の夢を、半永久的に見続けることができる状況が生まれた。しかし、システムの中に閉じることにより、一般社会との相対的視点を失いつつあるユーザーもまた多いのだ。

 従来のポルノグラフィが、無意識のうちにマチズモ(男らしさ)を規範としている以上、マチズモに耐えられずおたく化した人々が、相対する少女まんが的な技法感性へ惹かれていくのは、当然のことだ。筆者にもそういう時期があったから、頭から否定はしない。ただ、世界(=社会)への目を閉じて、失われていく「少女」への感傷と、過剰に供給されるヒーリングアイテム盲目的に消費し続け、快楽だけを享受している、最近ユーザーには、苦さと虚しさを感じるんだな……。

 そう、僕らの居る世界は、天国かも知れないが、同時に地獄でもあるのだ。その認識だけは最低限、持っておいて欲しいのですよ。

■実はダメな人の総括。

 相変わらず暴走している筆者です。えーと、ロボット少女だったら、個人的には『Automatic Angel時計仕掛けの天使~』(樹崎聖)の笑(えみ)かなー。『BROTHERS』(小池一夫叶精作大先生)のメモリーも捨てがたい(笑)。ちゃンとお兄ちゃン属性フォローしているぞ!(笑)

 さて、次回は「優雅で感傷的な美少女ゲーム」と題して、今回の続きです……いや、書いている方も痛いんですが、少女まんが的なポルノグラフィ供給する場所として、美少女まんがや同人誌市場があったけども、同時にそれは収奪システムであり……というか。BGMは、ビーチボーイズ『グッド・バイブレーション』で。

Natural Color Phantasm Vol.02 『1998年美少女ゲームを振り返る』

■はじめに。

 今のリーフの隆盛を準備した作品が『雫』なのは、『To Heartから入ったユーザーには理解できない事かもしれない。その理由については後述するけど、筆者が美少女ゲームについて書いたのは、『雫』の紹介記事最初なので、思い入れも強いし、ある意味呪縛にもなっていた。そんな筆者が、1998年最初に買った『雪色のカルテ』は、その呪縛を見事に吹き飛ばしてくれたのだ。まずはここから始めよう。

■雪色のカルテ

『WoRKs DoLL』のTOPCATが、昨年、Peachから発売した作品。3人の患者診療しながら、診療所運営するSLG原画緒方剛志氏。

 最初はポンと投げ出されたような状況で、迷いつつプレイしていた。しかし、過剰さを抑えたキャラクター台詞イベントの数々が、散発的ながらも徐々に物語を形作っていく緊張感の虜になってしまった。具体的には、主人公に対し、患者たちが徐々に心を開いていき、医師患者関係性が変化していくあたりの展開の上手さだけども、何よりも世界観の徹底ぶりには敬服した。

 まず、登場人物全てが、多面性を持っていた事には驚かされた。加えて、投薬などで感情制御し、それが数値化されてしまうという、人間限界と悲しさを突いたクールな設定にも惹かれた。『プリンセスメーカー』で、ぬいぐるみを大量に与えて、娘の機嫌をコントロールするという、安永航一郎のまんがのネタにも使われた設定があったが、医師患者という設定で、それは、普遍的リアリティを持った訳だ。

 このゲームでは、病の本質を「精神的、または肉体的コミュニケーションの欠落」と捉えた上で物語形成している。そして、シナリオだけでなく、システムビジュアルなど、全ての要素が有機的に結びついて、完成度の高い作品を作り上げた事には、驚きを越えた衝撃があった。

いちょうの舞う頃

 Typesから発売された、「純愛」をテーマにしたAVG恋人家族との関係を軸に、青春原風景を丁寧に描いた作品である

 『To Heart』という、強烈な爆弾が炸裂した後の、美少女ゲームに於ける恋愛の扱いというか、回答としては、一つは『ホワイトアルバム』のように、恋愛ダークサイドに踏み込んでいくというのがある。ただ、この方法論は、安全幻想提供する為に純化されたギャルゲーの流れに逆らっており、自身の属するジャンル存在意義否定しかねない、パンクな危うさも孕んでいた。

 『いちょう』の場合は、その逆で、過剰な演出をできる限り抑え、細かい日常描写の積み重ねで見せる手法を、更に押し進めた形になっている。この方向性は『To Heart自体が、TVアニメ化の際に強調している。ただ、物語性よりも、ピュア感性ものを言う領域であり、むしろ、作り手側の負担は大きくなっている気もする。イージーリスニングというのは、発想としてはさておき、技術的には非常に難しい。

 『いちょう~』の洗練されたビジュアルイメージは、この方向性作品では屈指だ。ただ、個人的には、あまりにも健全明朗な展開には、気恥ずかしさを感じてしまうし、都市圏周縁のベッドタウンという、土着的な要素が少ない舞台設定には、渇きにも似た不安を覚えてしまった。もっとも、中上健次の『枯木灘』のような舞台設定のギャルゲーがあったら怖いし、出る訳もないのだが。

ホワイトアルバム

 Leafが『To Heart』に続いて、世に送り出したAVG美少女ゲームセオリーを覆す、実験的なシナリオ賛否両論を巻き起こした。

 かつて、『雫』で描かれた心情は、マイノリティの闇だった。毒電波というメタファーは、思春期の疎外感や、強烈な自意識揶揄していた。物語である以上、結末に救済=日常への回帰を用意してはいたが。

 だからこそ、まだ若かった筆者や、筆者の周辺はこの作品を熱烈に支持していたのだ。そして、『To Heart』は、その闇を潜り抜けた人々の物語だった。でも、それは同時に闇を忘れてしまった人々の物語でもあった。もっとも、思春期という暗黒は、いずれ回収されていくものだし、ユーザーの支持を得た以上、闇を見つめる必要は無くなっていた。美少女ゲームもまた、開かれた場所に向かっており、闇を知らない幸福ユーザーも増えた。

 しかし、闇を忘れられなかった人々もいた。そして産み落とされたのが『ホワイトアルバム』だった。確かに売れた。しかし……もはや、毒電波に心情を仮託する事もできず、幸福妄想の為に仕掛けられた世界にすら、違和感を感じる……荒涼とした場所に取り残されたマイノリティの為の物語が、予定調和とも言える、約束された祝福の世界を描いた『To Heart』の次回作なのだある意味、これほど不幸な作品も無い。

 肉体性を見事に排除した「マルチ」という理想偶像を作り上げた後で、既に、過去神話に過ぎないアイドルビジネスを、物語舞台として、肉体性との相克を描いた事が、既に同時代的ではないし、結果的にこの作品バランスを崩している。

 けれども、不完全ゆえに、プリミティヴな負の破壊力を生み出し、まさにロックンロールな、『ホワイトアルバム』の名に恥じぬ作品が出来上がったのだと思う。

デアボリカぱすてるチャイム

 丁寧に練り込まれシナリオAVGと、明朗明快なRPGという違いはあれど、アリスソフト1998年好調にヒット作を出している。

 もう一つ、筆者の遺伝子に刻み込まれ作品として『AmbivalenZ~二律背反~』がある。ロマンティックな復讐因果物語は筆者を大いに酔わせてくれたが、その流れを汲む『デアボリカ』では、内省的な描写を突き詰め、同じテーマに対しても、異なるアプローチを試みている。理想現実純愛エゴ、といった、二律背反テーマ相克に対し、複数の回答を用意した(選択の幅を増やした)事で、物語としての奥行きが深まったのは特筆できるだろう。

 『ぱすてるチャイム』は、前回も取り上げたし、こちらも良いゲームだけど、説明不足の事柄もあり……例えば、ゲームが進行して、実際に呪文などを覚えて、パラメータ意味がやっと分かるというのは、昔とは異なり、ストイックさとは無縁のユーザーが増え、レベル自体拡散拡大した状況からユーザーを幅広く取り込むには、少々敷居の高さも感じたのだ。……そう、長い間、最も安定したメーカーであるアリスソフトも、時代との折り合いを考えなくてはならない時期になったのだな、と筆者は痛感したのだった……。

反省と近況と総括。

 前回は某誌で使いそびれた文章ベースに書いたんだけど、これからは、特定ゲームに絞らない状況論の方向で行こうと思います文体もまだ一定しないしなあ……。それ以前にちゃんと続くのか、これ(笑)。……ところで、筆者は、ギャルゲー本質は、ストーリー練り込みによって、キャラクターへの感情移入を高めていくものという認識があるのだけど、声優の起用やグッズ展開の方を前面に押し出す昨今の状況には、正直言って、違和感があるんだよな。まあ、これも、年寄りユーザーの単なる戯言なんだろうけどね~。あ、次回のサブタイトルは、「アンドロイド少女電気羊の夢なんか見ない」です。BGM野口五郎甘い生活』でどうぞ。

2014-12-31

[]12月30日

○朝食:うどん(天かす、梅干しねぎショウガ

○昼食:なし

○夕食:祖母宅でお正月料理を山ほど

調子

普通

昨日書いた、睡眠障害ちっくな状況は変わらず。

ただ、体は疲れているのか、ゲームしながら待ち時間寝落ちしてしまった。

その時はぐっすり寝れたので、そんなに気にする事じゃないと思う。(というか、思おう)

その後、祖母宅でお正月料理を山ほど食べてきた。

そしてお土産も山ほどもらってしまった。

非常にありがたい。

そして、ちょっと思う所があり、Windowsセットアップをしていた。

予備PCMBAWIn7インストールした。

これを何に使うかというと、ちょっとプログラム勉強でもしようかと思っています

今年の夏頃まではプログラミングをしていたのだけれど、ちょっと僕の体調不良でお流れにしてしまいました。

が、プログラマとして再就職すると決めたので、もう一度勉強をしておかないと、と思った次第です。

まあ、どんな勉強をするのか? とかはまだ全然決めてないので、ゆっくり考えようと思う。

Web系は仕事ありそうだからWeb勉強しようかなあ、コンパイルしない言語をあまり触ってこなかったので、

JavaScriptとかがいいかなあ。

WebFlashとかJavaなんちゃらしか知らないから、基礎の基礎としてHTMLとかCSS

うーむ、悩ましいな。

一応、マイクロソフト信者って側面もあるからASP.NETとか?

あくま職業プログラマとしての勉強から仕事のあるなしで考えるのが無難かなあ。

仕事のあるなしとかガン無視していいなら、XNA同人ゲーム作るとかやってみたいなあ。

あっ同人ゲームかあ、作れたら楽しいだろうなあ。

ゲーム作るならどんなゲーム面白いかなあ。

せっかく、はてな村界隈で活動してるんだからはてなの何かを利用したゲームとかが面白い

増田文章ランダムで出てきて、それがモンスターに変身して戦う的なー?

って、まあそういうのも勉強にはなるだろうけど、就職に役立つか? って言われると微妙な気もするなあ。

うーん、今日のうちには決まらんなあ、のんびり考えよーっと。

○Halo5マルチプレイβ

楽しい

ドンとか壁ドンとかは、格好いいけど使うタイミングがよくわかんない!

けど勝てない!

勝てないどころか、普通に迷惑レベルで僕が弱すぎる。

3キル15デスとかが普通なので、ちょっとこれは迷惑すぎるなあ。

はいえ、やってて楽しいのは間違いない。

バトルライフルが好きな武器だなあ、体をパンパンと狙ってからのヘッドショットで一撃、って流れがたまらない。

(3回に1回ぐらいしかできないけど)

2014-12-30

23才にして初めてのマルチ勧誘をされた

昨日、急に高校同級生に呼び出されて何用かと思ったら

ウォーターサーバーの営業をされた。

初期費用が4万でランニングコストが月4.000円で、

何人紹介すれば月々にいくら儲かって〜的な話をされたが

そいつがカモにされてる哀れみと自分が売られた悲しみで、

全然頭に入ってこなかった。

冗談っぽく「もしかしたら明日マルチ勧誘されるかもww」みたいな話を友人としてたが、実際にそうなると笑えない。

そいつ最初勧誘されたとき論破する気満々でセミナーに乗り込んだそうだが、逆に論破されてしまったそうな。

俺はマルチ業者論破する気もないし、そもそも地頭が良くないので論破できる気もしない。

元々そこまで仲良かったわけでもないが、知り合いでマルチ被害者が出ると、とてもつらい。

目を覚ますように説得するでもなく、仲の良い共通の友人だけに経緯を報告して、そいつの連絡先をブロックした。

もう会うことはないだろう。

[]12月29日

○朝食:松屋の鶏チリソース定食

○昼食:おうどん(お揚げ、梅干しネギショウガ

○夕食:マーボードーフ丼

○間食:紅茶クッキー、海苔

調子

気分は普通

今日一日、色々なゲームをして、かつそれらを実況配信したりして楽しく過ごせた。

普通なんだけど、ちょっと最近、体に異常があるのでメモがてら記述しておく。

睡眠がうまくとれない。

時間〜4時間しか寝れていないが、別に体の調子は悪くない。

睡眠が絡むとおかしくなるのか、睡眠中に急に起きて

「このままじゃ低温火傷になる」と思ってパニックになったりした。(当たり前だが、低温火傷になんてなっていない)

あと、どうにも眠りが浅く、30分おきに少しだけ目が覚めてしまう。

うつ病と診断されているけれど、以外と睡眠に関しては寝付きが悪い程度のトラブルしか抱えていなかったので、少し困惑している。

年明け後、1月6日にまた病院に行くので、その時まで続くようなら先生相談しようと思う。

キラーインスティンクト

アーケードモードをJAGOで一周。

難易度を挙げて見ようかなあ、とも思ったが、やっぱり最低難易度でも中々苦戦するほど僕は弱いので、これでいいんです、これで。

マインクラフト

実況配信がてらダラダラとプレイ

小麦農場を作ったり、鉄防具を整えたりした。

久々にプレイしたが、やっぱり楽しいゲームだなあ。

何かしらの目標を据えてじっくりやり込む機会を作りたくも感じる。

Halo TMCC

マルチプレイで数戦。

全くと言っていいほど活躍できなかった。

1キル20デスぐらいの酷い結果だった。

タイタンフォー

なんとなくやりたくなり久々に起動。

やっぱ面白いけど、360版を自分なりには満足するまでやったからなあ。

2014-11-16

http://anond.hatelabo.jp/20141115224525

カルト過激派マルチも追い出して自治を守ってくれれば、今回の件に冷淡な人が減ると思うけど。

2014-11-14

[]11月14日

○朝食:ミートソーススパゲッティ

○昼食:カマンベールチーズ板チョコおせんべい

○夕食:茄子カレー

調子

チーズパワーとカレーパワー、そしてHaloパワーによりパワーが50000倍ぐらいパワーアップ

うおおおおおおお! こんじょだこんじょ!

Halo TMCC

と思って、今日届いたHaloTMCCを開封、インストール

が、イキナリケースの爪がこわれ箱がちゃんとしまらなくなる自体に。

わざわざコレクション目的でパケ版買ってるのでこれはショック、テンションが50000分の1ぐらいパワーダウン。

さらに長い長いアップデートインストールを経て、起動するも、

現在マルチが障害により非情に繋がりにくい模様。

なんてこった。

僕はHaloはかなりの新参者で、Halo4から入って、今年になってからHalo1〜3、ODST、WarReachと一気にプレイたから、

このタイミングキャンペーンをやる気にはならないんだよなあ。

なので、マルチをがっつりやろうと思ってたんだけに、この障害は手痛い。

はいえ、せっかく買ったゲームを遊ばないのももったいないので、Halo1をミッション3までプレイ

Reachプレイした後だと、ミッション1のオータムが航海してるシーンだけでちょっとウルっとくるね。

2014-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20141110092004

コールドストーンとかハーゲンダッツセブンプレミアム商品、高めのマルチアイスばかりなんですよ。

狭めの店舗であえて高めのデザートばかり値札を間違えてるんですよ!

悪質!ほんとに悪質なのわかって欲しい!

そこまで言うならクレーム入れろよって話なんだが、本社クレームとか入れたことないし近所だからクレームとか入れたくないんだよね。

2014-11-08

amiiboが楽しそうだからXboxでもリリースして欲しい

フィギュア総称は「Xboxファミリー」として、色々考えてみる。

Xboxファミリーハブ

基本となるソフト

Xboxファミリー3Dモデリングの観覧、内蔵データの読み書き、Xboxアバターアイテム取得などを行う。

ファミリー対応する。

Haloシリーズ

マスターチーフ

アービター

ジョンソン軍曹

コルタナ

エージェントロック

ルーキー

ノーブルシックス などが対応

これはもうかざしたファミリーキャンペーンで一緒に戦ってくれる機能でしょ!

HaloCoopプレイは何故かフレンドでしか出来ない誓約があることが多いので、是非とも協力プレイする仲間が欲しいもんね。

コルタナが戦うわけにはいかないから、コルタナをかざしたときは別のことが起きる方がいいかなー。

その他のファミリーをかざすと、マルチプレイアバターアイテムが出現。

Forzaシリーズ

様々なファミリー対応

対応したファミリーに応じたデザイン適応されて「マスターチーフ痛車」や「ステーブ痛車」で走れるってのはどうでしょ?

Fableシリーズ

英雄(1、2、3+TJ+Legend)が対応

これもCoop的な要素かなー、過去主人公達の力を借りる的な演出があうと思います

その他のファミリーを読み込むと、衣装などをアンロック

マインクラフト

様々なファミリー対応

そのファミリーに応じたテスクチャマップやスキンをアンロック

○Gearsシリーズ

マーカス

ドム

これもCoopかなあ。

以外と面白い使い方が思いつかないな。

やっぱり、Xboxオールスターズリリースしてもらわないと、妄想が捗らないなあ。

JagoやプレイヤーダモクレスなんかのOneから新しくファミリーに入った彼らも含めて、何か作って欲しいなあ。

2014-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20141020020023

指4本でビャッとやると今開いてる全てのアプリケーションウィンドウが縮小されて表示されるのって最近windowsでもできるの?そのあと3本指でスライドさせるとマルチデスクトップ切り替えられるのとか。

できるならぜひ導入したいからやり方教えてほしい。

2014-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20141015175140

記事の言ってることはもっともだし、そこに付け入る隙はきっとある。見たことも体験したこともない遊びを生み出したならたぶん、そいつが次の覇者だ。

から起業なりなんなりして、勃興しつつあるマルチバースとか使った遊びを作ったりkickstarterなどで未知のプロジェクト生み出したりして何かを生み出すといいと思う。

俺はもちろんやらない。覇者を目指す絶望もあるだろうし、覇者になる絶望もきっとあるだろうから

からDeNAの偉い人とか、優れた頭脳を持つのであろうエンジニアの話を聞いて、へーとかほーとかいいながら生きるために意識の高いフリをしてゆっくり絶望しながらゆっくり死んでくのだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20141015175140

マルチだの何だの言うけど、

世の中で一番金儲けてるのはそのマルチの典型の金融屋だぜ?

奴らは弱者から金を吸い上げる為の技術を只管開発してる。

人の手によるような技術から

それこそ最新のコンピューターソフトウェア技術使って他を出し抜くためだけの技術作ったり。

人の為になるようなホント技術なんて実際それ程金にならんからな。

それが今のクソな資本主義。(資本主義自体が糞なのではなく現状がクソ。)

2014-10-15

ソシャゲ経営者達とかその周り

なんかDeNAの女経営者とか偉そうに講演してる訳ですよ。色々と。確かに素晴らしいし、為になる。その周りにいる人達も、俺たち時代リードしてるぜ的空気満々で、凄い訳でよ。でもさ、賢い頭脳達が集まって作ってるものソシャゲ。てか、パスドラとかそんなの。で、ガチャで儲けて。いや、いんすよ儲けるのは。たださ、例えばパチンコ屋の社長が偉そうに講演しますか?角海老社長が、いかに指名をとって単価を上げるのが我々の使命だ、なんて講演しますか?そして、ソープ嬢の技術論とかを、ほぉなんてみんな聞きに行きますか?

てことを感じてしまうんだよ。もっと言えば、マルチ企業代表者の話をみんながありがたく聞きますか?と。いや、ゲームが悪いなんて言ってない。技術の先端はいつでもカッコ良い。でも、ソシャゲって根本的にショボいじゃん。スースァミ程度じゃん。

そこどうなの?みんな。。

2014-10-13

日常会話程度ならスマホで充分だけど

フリック入力予測入力?できるようになった。タッチタイピングっていうの?ブラインドタッチ?なんか単語あるならごめんなさいむちで…)

プログラミングデータ解析のような作業をする気は起こらん。

スマホタブレットが21インチぐらいになったら可能かな?

でもマルチディスプレイじゃないとやる気起きないだろうなあー。

(え?炎上ネタなんだからのっかっとけって?フェイクの情報で盛り上がれるほど裕福じゃないのです…)

メールLINEなんかのチャット形式と比べたらたしかに面倒臭いように見えるけど、件名がないと、内容のフィルタリングが面倒くさいような気がするんだけど。

スマホPC代替するっていうのは、コミュニケーション手段の主なものがそれになる可能性もあるだろう、ってことで、

PCがなくなるんじゃなくて、デジタルディバイドという単語形骸化していくんじゃないかな。と、あくまでも私見及び勝手憶測にすぎませんが。

今、キーボードを使いこなせる層は、キーボードを使わないとできない仕事への競合が減るという事とイコールなのだからもっとその先を追いかければよいのでは。

両方つかいこなせばいーじゃん!

2014-10-12

初音ミクゲキド街で戦うオンラインマルチプレイ3Dアクションゲーム「ミクミク防衛軍」を作ってみた

個人でゲームを作ったので紹介します!

http://mikumikuplay.com/boeigun/

「ミクミク防衛軍」はブラウザで簡単に遊べる3Dアクションゲームです。このゲームは前作ユニティちゃんバズーカオンラインマルチプレイ版です。ゲームルールは簡単で、バズーカで敵を5匹倒すタイムを競うというものです。プレイヤー複数人同時プレイすることが出来ますゲームジャンルサードパーソンシューティングになります

複数人同時プレイ場合自分が打とうと思った敵を他のプレイヤーに先に打たれてしまうと、別のプレイヤー得点になってしまます。なので、速いタイムを出すためには他のプレイヤーより先に敵にバズーカ命中させることが重要です。いかにして他のプレイヤーより早く敵に弾を当てるか?それを競うゲームとなっています

ゲームクリアタイムサーバに保存され、ランキングゲーム画面やWebサイト確認することが出来ます

ゲームの開発は個人で行いました。

このゲームは多数の3Dモデル、音声ファイルを使ったオンラインマルチプレイ3Dアクションゲームです。

このようなゲームを個人で開発するのは一般的に難しいと考えられがちです。

1. 3Dゲームの開発には高度なプログラミング数学の知識が必要

2. 3Dモデル、音声ファイルをどうやって調達するか?

3. オンラインマルチプレイ実装するのは難しい、サーバを用意するのも大変?

私は以前から3Dゲームの開発ツールUnityを使っていたので、1の問題は解決されていました。Unityを使うと高度なプログラミング数学の知識がなくても3Dゲームを作ることが出来ます

ゲームに使う3Dモデル、音声ファイルの素材もUnityアセットストアやMMDモデル無料素材を公開しているWebサイト調達することが出来たので2も解決しました。今回使わせていただいた素材やオープンソースソフトウェアは以下のURLに一覧しています

http://mikumikuplay.com/boeigun/page/thanks

初音ミクなどのMMDモデルUnityで使用する際にはデータ形式Unityで扱える形式に変換する必要があるのですが、MMD4Mecanimというツールを使うことで簡単に変換することが出来ました。

3のオンラインマルチプレイ実装ですが、Photon Cloudというクラウドサービスを使うことで簡単に実装することが出来ました。Photon Cloudはオンラインマルチプレイサーバー機能クライアントSDK提供しています。これらをUnityから使用することで驚くほど簡単にオンラインマルチプレイゲーム実装することが出来ました。どれくらい簡単かというとPhoton Cloudにアカウント登録してAppIDを取得し、アセットストアからSDKダウンロードしてサンプルシーンを起動するだけでマルチプレイゲームが動作しました。このサンプルを元にして機能を追加していき、このミクミク防衛軍が完成しました。

開発作業はニコニコ生放送で配信していました。するとリスナーゲーム機能デザインについてのアイデアコメントしてくれたりして捗りました。

・ミクミク防衛軍紹介動画

ニコニコ動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm24672370

YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=z5T_SaMFJbA&feature=youtu.be

ということで、良かったらプレイして感想とか書いてくれると嬉しいです。

http://mikumikuplay.com/boeigun/

2014-10-08

オーバーラップウインドウUIとして間違ってる

グーグルAndroidへの「マルチウィンドウ」導入を検討

http://smhn.info/201410-android-multiwindow

この記事タイトルをみて、えって思ったけど読んでみたら全画面表示 & 画面分割のマルチウインドウだったわ。

これならUI進化の方向として正しいな。

PCも現状のオーバーラップウインドウは間違いで、Windows1.0時代タイリング(画面分割)が正しいUIで、昔からちょくちょくネットにそれを書いてるけどまったく同意されたことがなくて、世の中おかしいと思ってたわ。モバイル時代になって風向きが変わってきたね。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA016533/chartscape/Emulators/W10-1.GIF

世の中、マニアック人間以外は、Officeとか、全画面表示か、たまに二つ並べるくらいでオーバーラップウインドウなんて活用してないだろ。

VisualStudioとかEclipseみたいな開発ツールも、小さいウインドウを敷き詰める方式オーバーラップウインドウなんて活用してないし。

ウインドウレイアウトなんて、人間マウスで手動でやらなくてOSインテリジェントにやるべきなんだよな。

これいうと自動ウインドウを配置するツールがあるって揚げ足とったつもりになってるツッコミがくるけど、そういうツールだってオーバーラップウインドウタイリング風に配置してるだけだからオーバーラップウインドウ不要だって余計思うだけだわ。

こんな自明なことも分からない連中ばっかりの世の中間違ってるな。PCUI進化も止まるはずだわ。

2014-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20140927213353

その分野の学問も抑えずに、思いつきの羅列だけした個性がまるでないゴミ記事あげてかんがえまじだ!と叫び出す連中やら、

大して面白い文章書いてないくせにアドバイスしまず!と叫び出す脳みそゼロの奴やら、

ブログ論!!と張り切りだして、まるで自己啓発セミナー中間幹部辺りの夢と期待に目を輝かせてるかのように、ブログに誇り持ってるマルチ崩れやら、

お前の気が触れるポイントが「クソブログ見せんなクソが」なのは分かったが

別に例示されたその3種とかは存在する価値がないだけなので、

ネット上の広告が目に入るたびにキレるような人種でもない限りそれらじゃ琴線に触れんというか

少なくとも自分はそれらには何も感情を抱かんというか不愉快にならんから特に気にならん。すまん。

一つ同意するなら、斎藤さんの周りこそ静かにしてあげろよとは思うね。

ブコメつけて優しさアピールして絶頂迎えてんじゃねーぞゴミ共が。

そっとしときたいなら目立たせるブクマコメせずツイートで本人にだけ伝えとけクズども。

これは同意するわ。

アイツらはブコメ欄で「俺はこんなに他人心配してるんですよー人間できてるんですよー」アピールしたいだけで

かーっ!ヤク中だわー!かーっ!って言って満足してる人と、それへの人間できてるアピール自分に酔う自家中毒のやつらで

自己顕示欲を満たすための完成されたループ空間(駄サイクル)というか

WIN-WIN関係が成立しちゃってるからブレーキ掛かる要素が無いんだよね。

ワンタイムマルチトピック制の新提案

空気の読める社会希求されてるが空気を読む力が重要なんじゃない。空気を読む必要が生じる社会の側に問題がある。

といっても協調性ゼロなやりたい放題な世界を作りたいのではない。マルチトピック制度政策として提案したいのだよ。よく聞いてくれ。

あるコミュニティで会話しているとき同時に複数話題を並行させることは難しい。2つの話題を並行させるニーズに即応するには

コミュニティの人員を分断させそれぞれのサブコミュニティで別の話題をする。このばやい、それぞれのサブコミュはやはり1つの話題強要する。

これがどんな恐ろしいことか分かるかね?1人の人間所詮ワンタイムにはシングルトピックしか扱えない。たとえ他のトピックで良い話題

思いついたとき発言が許されない。そこで頭の引き出しにメモしておいてしかるべきタイミング発言できるような記憶力の持ち主とか、

アイデアが出るたびにメモするマメ性格の持ち主とかが貴重な人材なんだよ。これが今の社会の仕組みと言っても過言じゃない。

そんな貴重な人間頼みにしてては人材不足になるのは当然である。これは個々人の無能さに問題があると考えるのは問題の設定ミスであるまいか?

社会の仕組みの側を変えねばならん。これが川上量生の言う「ルールを変える思考法」であることは言う迄も無い。具体的にはワンタイムマルチトピック制度だ。

まり好きなタイミングで好きな発言をしても「和」を乱さないように社会の側を作るべきなんだよ。いや話が大きすぎて俺には関係ねえって思ったそこのお前にはこう言おう。

君が所属し影響力が多少なりともあるコミュニティ複数あるだろう?そのコミュニティの仕組みを変えるべきなんだよと。

われわれもそろそろ古い考え方に飽きてきたのではないか?面倒面倒と思いつつも受け入れることが「オトナ」なのだと教わってきたからそうしているに過ぎない。

そんな幻想は俺がぶち壊してやる。朗報だ。そんな魔法の修辞技法があるぞ。悪い意味言葉に「よい」「わるい」をつけるんだ。

そこから始まる「みんなでキャベツを切ってる時にスイカの話が出来る社会」。そんな社会を作るためにもみんなで始めないといけない。

例えば、「ガキ」は幼稚さに対する侮蔑語であることは疑いの余地がない。しかし「よいガキ」と言えば途端に「ガキ」に対する良い面にスポットがあたる。

しかにガキという言葉は悪い面ばかりだけどもしかしたら良い意味もあるかもしれない。そんな気にさせてくれる所が言葉の柔軟性であるからして、

われわれ地球市民積極的にこのカラクリをみんなでどんどん使おうよ。

・・・繰り返すが個々人の無能さに問題があるというのは1つの見方にすぎない。発想を変えてみよう。全体は部分和を超えるというシステム論の格言がある。

当たり前だが組み合わせでどんどん効果が時々刻々と変わってるんだ。あるシステムを維持成長させるために必要な個々の要素のスキルとは何なのかではなく、

個々の要素の相互作用の部分に注目するのが新時代着眼点。つまり全体の情報の流れを考えないといけないということだ。

2014-09-25

昨今のPC向けWebブラウザの現状(主要ブラウザ編)

うPC向けWebブラウザは、進化する余地がないのか、停滞しているように思えてしょうがない。

IEはともかく、FirefoxデザインChromeにしちゃったし(あれのどこがいいのやら)、Chromeに至っては、停滞どころか悪化しているとさえ感じる。

主要Webブラウザは、どこへ行こうとしているのだろうか。

IE

IE8になってようやくWeb標準に従うようになって、IE9JavaScriptが劇的に速くなり、IE11でかなりWeb標準準拠度が改善された。

また、Windows XPサポート終了により、IE6というWebデザイナーの多数を地獄送りにしたブラウザから完全に脱走できるようになった。

しかも、サポートポリシーが変わって、2016年1月以降は各OSで最新のバージョンしかサポートしないと決まったため、思ったよりも早くWebデザイナー苦痛が取れるようだ。IE6で懲りたんだろうか。

しかし、IEコンポーネントブラウザ互換性を軽視する傾向にある。

IE10では、Windows7必須アップデートのせいで画面描画が乱れる場合があったり、特定WebサイトIEコンポーネントブラウザフリーズさせるという必殺技を披露した。

IE11では、一部環境DOMストレージが原因でブラウザコンポーネントを十数個開くとフリーズする新必殺技を披露した。(現在バグ修正済)

次のIEでは、どんな技を披露してくれるのだろうか。

Firefox

Chromeをパクってと同様、高速リリースサイクルになって3年目。

アドオン互換性に悩み、自ら失敗といいつつも、高速リリースサイクルを何とかやっていけてるようだ。

シングルプロセス/マルチスレッドながら省メモリJavaScriptの速度チューニングを着実に行っている。

つい先日、australisというChromeパクリに非常によく似たUI強制適用し、一部ユーザーから顰蹙を買う

※筆者はあまりFirefoxを使ってないので、ここまで。

Chrome (Chromium)

高速リリースサイクル強制アップデート流行らせた元凶。

Chromeは初期設計ポリシーがよく、HTML5準拠度とブラウジングスピードは今でもよい。

登場からあっという間にシェアを獲得し、主要ブラウザと呼べるほど有名に。

しかし、バージョンが上がるたびに肥大化し、メモリ消費量がますます増え続け、低スペックマシンでは重くなる一方である

レンダリングエンジンWebKitから独立してBlinkになったが、さらに迷走していく。

迷走その1: Aura

ユーザー阿鼻叫喚した、ウィンドウシステム共通化プロジェクト

理想は、各種コントロール(スクロールバーやボタン、エディットボックスといったもの)を全プラットフォームで共通化した上で、GPUによる描画で高速化する・・・ということだった。

Windows版ではバージョン32から適用された。しかし、安定版になってもスクロールバーの矢印が消えた、汎用マウスジェスチャが使えない、

縦/横スクロールがまともに動かない、Webフォントが描画されないなどなど、多数のバグが残存していた。

今でも、バージョンが上がるにつれて改善されたものもあれば、一度改善していたのに不具合が再発するなど、安定版といいつつ安定しない日々が続いている。

いったい、「安定版」とは何なのだろうか。

迷走その2: Google色が濃厚に

最近ChromeGoogleのものであることをユーザーにしらしめる努力ばかりやっているのではないか。

Google Nowなど、自社のサービスを便利に使うために機能追加するのは別にかまわないが、新しいタブページの異常にでかいGoogleロゴはどうだろう。

よく開くページのサムネイルを小さくし、下に追いやってまでGoogleロゴを目立たせる必要はあったのだろうか。

迷走その3: NPAPIプラグイン廃止

今年中にNPAPI廃止を目論んでいるが、それは現実的なのだろうか。

Chrome独自に持っているPPAPIは、セキュリティが厳格なゆえにNPAPIの代替手段には決してなりえない。少なくとも、PPAPI上で動くFlashがNPAPIのそれと同等の速度で動かない限り、廃止はありえないと思う。

高速リリースサイクルの弊害?

Firefox高速リリースサイクル採用した初期の時のように、高速リリースサイクルを優先するあまり品質犠牲にしているケースが目立っている。

最近出た37では、DirectWrite周りの実装がお粗末で、安定版が最初に出たころはズームイン/ズームアウトするだけで文字が表示されなかった(翌日に修正)。今でも、ビットマップフォントの表示品質GDIよりも悪い。

高速リリースサイクルの弊害が現れているのではないだろうか。このことに、Chromium中の人たちは、気づいているのだろうか。

ひどい。最近Chromeはほんとにひどい。

2014-09-21

父母そろってマルチで有名な某製品かばう。

この家もうどうしようもない・・・


親が科学的な見方をもってるかどうかって子供人生に大きな影響与えるんじゃないかなあ

東京に住んでいるのに「出会いがない」とかほざく奴

俺です。

正確に言うと、「まともな出会いがない」のだ。

大学卒業と同時に地方から出てきた俺には、現在友人が地元しかいない。

から、友人からの紹介や合コンなどは全く期待できない。

更に、職場には同世代女性が一人もいない。

よって、出会いの場といえば『婚活パーティ』、『異業種交流』、『出会い系サイト』あたりに絞られてしまうのだが、

そういう場は、あまりに年が離れすぎている女性や見た目や性格がどうにもキッツい感じの女性、酷い時にはマルチ勧誘員やサクラなどが集いがちだ。

というか経験上、大半がそういうタイプの人たちだった。

たま~に若くて可愛い女性とお知り合いになれたりもしたけれど、もちろんそういう子のその場での競争率半端ない

高収入じゃなくてイケメンじゃなくて話し上手でもない俺がそんな中で勝ち抜ける筈もない。

現に、何とか連絡先を交換してメールを送っても、大体シカトだった。

俺みたいな冴えない凡人は、『友人保証』という簡単にはシカトできない資格を手に入れて、ゆっくり攻略する方が向いているのだ。

から教えてほしい。

30歳目前の俺が今からでも友人を作れる方法を。

ネットアニメゲームだけで休日を潰すのはもう嫌なんだよ。

2014-09-13

高学歴ワープア女性の探し方 の返信

http://anond.hatelabo.jp/20140912200957の返信

増田の優しさに感激。既出ネタにもいろいろレスしてくれてありがとう。以下ムラのある返信。

masudamasurao

はてなにもそれなりにいるのでは、あとは大学とかでやってる文化系講演会とかは?まあリアルでは散在してて群れてなさそう 2014/09/12Add Star

はてないそうだけど探せない。アンテナ低いorz

明大リバティセンターでやってた○○学フォーラム行ったが、ネタネタだけに若い人皆無だった。

ただ内容は非常に楽しめたというか糧になった。

散在してるのはほんとそう。団体様のほうが見つけるの楽だけどもう相手いる/群れてない人の方が好きだけど探すの難しいというジレンマ

pachikorz

大学研究室テクニシャンとかパートタイマー研究員(ポスドクとは違う)とか大学附属の研究施設事務員とかで、比較的年齢が若い人なんかをあたってみるといいのではないか

whkr

司書なんかは高学歴ワープアの典型だから図書館巡りなんてどうだろう。聴講生になって大学図書館にも足を伸ばそう。 2014/09/13Add Star

研究助手とか司書かいいよね。あとスクールカウンセラーなんかも。

出会い方とすると、やっぱ図書館とか大学か。理想的なんだけどなあ。

しかけられずに終わるわ!

kds1256

理系だったら、ほとんどがアカポスおっさんorジジイか身近なポスドク若い院生なんかと付き合ってそう。

もしくは大学時代から彼氏が。とか。想像だけど文系なら結構フリーの人いるのかな? 2014/09/13Add Star

文系のが付き合ってそうなイメージだけどDTには分からんとです。

Outfielder

地方から都会に出てきて独り暮らしで周囲に相談する相手が少なくて、行動力あるが貧乏でいろいろ考え込むような高学歴独身ワープア女性なんか新興宗教とかマルチとかからすれば特A級のターゲットから気をつけろよ 2014/09/13Add Starcider_kondowhkr

ほんとこれ。失礼な言い方だが地雷も多そうなんだよな。

相手からすると自分地雷である可能性は高いんだから、お互いさまと言ってしまえばそれまでだけど。

gimonfu_usr lusts がまぐち

( いやいや。君の周辺におるのとちがうか。http://toyokeizai.net/articles/-/11273 こういうのは、データ上だけの話かな。)

確かにいるんですが、高学歴ワープア別に東大卒とかではなくて、なんというか『ある体系の話が好きな人』)と出会うのはどうかなと。

そういう話をちらっとしても???なことが何回かあったり、そもそも、日常会話でそういう話できないから分からんのですけどね。

民間に比べてどうかはわかりませんが、官製ワープアは確かにひどいです。正規採用の××を引き合いに出すと吐きます

tatage21

何で高学歴でなきゃいかんのだろ?

大学卒業しててほしいですが(あの自由時間経験を共有したい。高卒は頭の良し悪しではなくあの感覚が共有できない。)

別に大学名とかじゃないです。上で書いたようになんというか『ある体系の話が好きな人』、この言い方は好きではないですけど、簡単に言えばオタクですかね。

何で高学歴とつけたかといえば、そういう話が好きな割合比較的大きい気がしたからです。

HBK-mn

普通に大学院の同期とか知り合いに紹介してもらえば?

だよなあと思いましたけどその線以外でお願いします。付き合いないんです。

学部学部卒や高校友達とは今でも付き合いあるんですが全員女っ気ないです。

death6coin

お前が探し方を書くんじゃないのかよ! 2014/09/13Add

書けるんだったらそもそも書かんわ!

poipoichang poipoichang

高学歴高収入女性に養われたい・・・

女医さんや薬剤師さんと結婚したいと思ってた時期が私にも3日くらいありました。

tomakomai01951

正しい増田の使い方。自分スペック(容姿学歴性格趣味)、相手への要望(高学歴ワーキングプアなら誰でもいいのか?)も書いた方が相手見つかりやすいんじゃないか? 増田本人はオレへのスター忘れんなよww

うーん、容姿とか性格とか趣味は案外難しいな。客観的ことなら179cm72㎏、田舎国立理系卒とか書けるけどな。

要望タバコと大酒やらなければ。「高学歴」の理由は上記。付け加えるならNHK教養番組を一緒に見て感動したり話したりできるとかかなあ。

関係ないけど、彼女いない歴=年齢だから夢見すぎてるんだろうなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん