「有用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 有用とは

2021-11-15

anond:20211114234207

例えば、啓蒙専制君主時代プロイセンロシアの王は寒冷に強く飢餓対策有効じゃがいも農民に普及させようとしたが

農民じゃがいも栽培にかなり反抗的であったという

いか有用ものでもそれを普及させるのは難しいことがわかる

2021-11-14

大麻規制緩和の話

最初は成長が速くて油(バイオ燃料)や繊維が取れるっていう名目規制緩和を訴えてた人がいた

「薬物としての大麻規制すべきだけど、産業作物としての大麻有用から活用しよう!」みたいな主張だった

でも最近は「大麻の方が煙草よりも害が少ないから解禁すべき!」ってな感じの人が目立つ様になった

ヨーロッパアメリカの一部の州で薬物としての大麻合法化されたのを受けて方針が変わったのか、産業作物云々は建前で元からそれが目的だったのか

個人的には産業作物としてならばともかく、薬物としての大麻解禁には反対

煙草より害が少ないのかもしれないけど、煙を吸い込む以上は肺に何の害も無いとは思えない

大麻推進派は大麻の害を過小評価している節もあるので、ちょっと信用できないな

2021-11-09

博士学生社会的微妙な人になる原因

考えた。

答えはひとつ、身近に数年後のモデルケースがいないから。

博士学生というのは必然的に、教授を除いた研究室での最年長となる。

稀に助手がいたりしてもサンプル数は少ないし、助手たちも博士学生ときモデルケースを見ないで育って来ている可能性が高いので、彼ら自身モデルケースとして有用ではない。

最年長なので接するのは年下ばかり、さらにまだ学生であるという気分も重なって、歳ばかり重ね、礼節に欠けたダサい博士学生が出来上がるのだ。

一方会社だと、2、3年後の自分立ち位置簡単想像することができる。

それは2、3年先輩の社員がうようよいるからで、彼らもまた、自らの数年先の目標として先輩、上司の姿を見ている。

連続的にモデルケースが連なっているので、年齢を重ねるのに伴う社会的地位向上と、取るべき態度や見た目の練度向上がスムーズに変化する。

博士学生はずっと大学いるから、社会に出ないから、と言われるが、それは間違っていると思う。

それを言うなら社会人は会社に篭りきりだし、営業でもない限り、閉鎖的な部署の人としかさないだろう。

我々だって卒業していった社会人の同期と遊んだり、バイトで外の人と交流するのだ。

2021-11-05

うPythonは終わりました

なんか今頃になってPython学習コンテンツが充実してきてるけど

Pythonってもう旬を過ぎたと思うんだよな

AIとかディープラーニングが全盛期の数年前とかだったら

tensorflowとかsklearnとか使うためにPythonは凄く有用だったしこぞって使ってた

まぁそれでもPandasはクソだったけど他に選択肢もなかった

あと、AIみたいにサービス化とかUIを気にしなくて良いようなワンショットプログラミングには向いてた

型付けとかしなくていいし、少しぐらいメモリリークしてても気にしないし、UIはtensorboardとかグラフpngで吐き出せば良かった

何よりターミナルから打ち込んだら実行してくれたりMarkdownファイルの中に書いたら実行してくれたりそれはまぁ便利だった

ところがAIコモディティ化して頭打ちも見え始めてきた段階でそろそろビジネス化しないといけないけど

そうなるとPythonみたいなやんちゃ言語プロダクトレベルまで実装出来る人が少ないことに気づき始めた

UI作るの面倒だし、型チェックとかもやってくれないから想定してないバグが出たり

Pythonを凄いやってた人も「プロダクトレベルとなるとちょっと」っていう人が増えてきた

かといってJavaには戻りたくないってなってTypeScript流行り始めた

そもそも最終のUIWebだし、jQueryから始まったReact/Vue/Angularあたりはどれを使っても簡単UIを作れる

おまけに枯れたNode.jsサーバレスに実行できる環境であるからTypeScript流行りまくってるんだと思う

Web系の弱いところはスマホアプリで、WPAあるけどイマイチ流行ってないしAppleが乗り気じゃ無いのがなんとも

なのでflutterあたりが人気出てくるかなぁ、とは思うけどWeb系ほど選択肢が無いから合わない時にとことん合わないと思う

ここから数年はPython人気が落ちてきて、TypeScriptが伸びて、Dartじわじわ伸びてくるんじゃないかなぁ

学者Python、とか言うけど関係なくTypeScriptやった方がいいと思う

2021-11-02

選挙コンサルが見た衆院選2021~これから野党支持者に必要なこと

 

まず前提として、ここではあえて政策論については触れない。

野党共闘の是非についても触れない。

 

選挙事務所とその周辺における、今さら当たり前の事実再確認したり、

まり知られていない情報を広く共有したりすることで、

政策論以外の戦略的選挙行動を促すことが目的である

 

● まずは地方議員を増やすところから始めよう

 

巷にあふれる選挙分析を眺めていると、無党派層をどう動かすかに終始している意見が多く見られる。

しか無党派に頼る運動をしていては、いつになっても自民党には勝てない。

選挙の本当の闘いは、公示日(告示日)の直前までに終わっているのだ。

 

当然、選挙で勝つには、組織固めこそが肝心要なわけである

徹底して目に見える票を積み上げていく作業を、選挙プロは行っている。

 

では、組織票とは何か。

支援団体党員サポーターももちろん大事だが、

本当の意味選挙対策本部のコアとなるのは、そう、地方議員存在である

市議会議員県議会議員と中心とした地方議員いかに増やし、

日ごろから地域活動をさせ、できる限り多くの有権者日常的な関わりを持つこと。

それこそが、選挙運動の長期的戦略本質であり、自民党が勝ち続けている実態である

 

地元中学校入学卒業式運動会での挨拶はもちろんのこと、

地域餅つき花見盆踊りゲートボール大会

雪かき避難誘導、清掃活動に至るまで、

地方議員はあらゆる地域活動に足を運び汗を流し、御用聞きに精を出している。

それこそが結果として、最も身近にして最大の選挙運動効果をもたらしているのはご承知の通りである

 

自民党型の地方議員には、選対のコアメンバーということのほかに、もう一つ有用意味がある。

それは、将来の国政進出へ向けたキャリアパスという位置づけである

地方議員を増やせば増やすほど、有用人材が発掘され定着してゆく比率は高くなり、

その中で優秀だと認められた人材国政進出を果たすというわけだ。

それは当の地方議員たちが国政に関わる際の強いモチベーションにもなっていて、

有力議員支援することは同時に、自分出世も後押しするし、

普段はなかなか会えない広範囲有権者と直接触れ合う良い機会となっている。

議員キャリアパスというものが、自民党組織拡大における大きな相乗効果果たしているのは無視できない。

 

与野党わず複数選挙事務所と直に触れあってきたからこそ確実に言えることがある。

マジで本当に、地方議員の力は馬鹿にできないのだと。

 

総選挙が終わった今、1年足らずのうちに次の国政選挙が控えているとはいえ

全国各地ではこれからも毎週のように地方選挙が続いてゆく。

からこそ次に野党支持者が考えるべきはこのことではなかろうか。

まずは、地方議員を増やすことを考えよう。

 

 

● 1票=約300円の価値を持つことを考える

 

ビジネス世界には、「人・モノ・金」というスローガンがある。

選挙で言えばそれは「人・金」となるだろう。

選挙のために惜しみなく金を使う。

これが、地方議員の育成に続く第二の手立てだ。

 

自民党は、選挙にしっかりと金をかけている。

もちろん合法的にだ。買収や賄賂によってではない。

自民党選挙のために使う金の99.99%は合法的で、その多くは費用対効果をしっかりと考えられてのものだ。

合法的に人を雇い、印刷物を刷り、ビラを撒き、ポスターを張り、広告を打ちまくる。

いくら地方議員が多く、組織が盤石でも金をうまく使えなければ選挙には勝てないのだ。

 

実は、地方議員の数だけを見ると、自民党共産党では全国の議員数の合計はさほど変わらない。

(むしろ数年前までは、共産党所属議員が最も多かったし、今では公明党議員が最も多い)

 

(参考:総務省による党派地方議員数調べ)

https://www.soumu.go.jp/main_content/000741465.pdf

 

それでも共産党が国政で議席を伸ばせない要因の一つは、公約もさることながら、金によるところも大きいと私は見ている。

政党交付金制度自体に異を唱える共産党は、党の理念として、税金から政党に分配される「政党交付金」を一銭たりとも受け取っていない。

一方の自民党は、政党交付金だけで年間170億円近くの大金を得ている。

 

(参考:総務省、令和2年度の交付決定額)

https://www.soumu.go.jp/main_content/000678653.pdf

 

仮に自民党が、衆参合わせて400人弱いる国会議員にこの大金平等に配ったとすれば、

1人あたり年間4,000万円近い金額選挙対策として使えるのだ。

 

そして、意外と知られていないのがこの政党交付金の算定方法についてで、

獲得した議席数はもちろんのこと、選挙得票数も、交付金の額に影響するのだ。

 

まり実際の選挙結果においては、いわゆる「死票」になってしまった票も含めて、

1票あたり、およそ300円ほどの価値を持っていると考えることができる。

 

政党交付金の年間予算は、人口1人につき250円×約1.2億人=300億円。

有権者数は約1億人、投票率は約50%なので、投票者数は約5000万人である

議席数に応じた算定と、得票数に応じた算定とが全体予算の1/2ずつなので、

300億÷5000万÷2=300円というざっくりとした計算

小選挙区と比例の別、衆参の別もあるので厳密にやるともうちょい複雑。)

 

詳しくは以下を参照のこと:総務省HP政党交付金のページ)

https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seitoujoseihou/seitoujoseihou04.html

 

まるで、某放送局をぶっ壊す政党のようなビジネスライクな話になって恐縮だが、

(というかN党が、議席を取れなくても票さえ得られれば喜んでいるのというは、まさにこういった事情による)

1票の得票そのもの金銭価値があるということ、

そしてその原資は言うまでもなく私たち税金であることは、もっと広く知られるべき事実である

 

そして野党支持者の立場としては、政党あるいは政治家が、

正当な方法選挙に金をかけることを忌避してはならない。

しろ合法的バンバン金を使って、バンバン票を集めてもらうよう働きかける必要がある。

 

金がなければ票は奪えないし、票は文字通り金を生む。

候補者政党も支持者も、もっと選挙と金関係ポジティブに捉えなおしてほしいところだ。

 

そしてできるならば共産党はこの事実を重く受け止め、本当に野党共闘政権奪取をしたいのであれば、

きちんと政党交付金を受け取って活用するべきである

理念として受け取らないのは理解はできるが、それでは選挙には勝てない。

交付制度廃止するのは、政権を取ってからでも遅くはない。というか政権取らないとそもそもできない。

 

 

● 「投票に行こう」という呼びかけは、ほとんど意味がない

 

これは統計的データがないのであくまで印象論となってしまうが、

投票に行こうと言われて、初めて投票に行く気が起こる人などめったにいない。

 

それよりも、自分の身近にいる他人投票所へ向けるために効果的な魔法言葉がある。

>>「私は○○に投票します」<<

である

 

これは是非とも、某CMに参加していた著名人に言いたいことだが、

あのクラス著名人たちが、芸能活動リスク覚悟投票先を公言していたとすれば、

その影響力は絶大なものになっていただろうと想像できる。

 

これは決して、「だからあなたも○○に投票してほしい」という投票先の同調を呼び掛けてほしいわけではない。

しろ、「私は〇〇に投票する。あなた自分でよく考えて投票に行ってほしい」というところでとどめておいた方が良い。

 

学会員のように、よほど選挙に熱心な人でない限り、

自分の知り合いに直接、特定政党への支持を訴えかけるという経験はないだろうと思う。

そうでなくとも、SNS支持政党公言している人を見かけたならば、

一歩引いた目で見てしまう人がほとんどなのではないだろうか。

けれどやはり、これでは選挙に勝てないのだ。

 

先述した通り、全国の地方議員の合計で、公明党所属議員が最も多いという事実を、今一度よく考えてみてほしい。

「なんとなく、近所のあの人が頑張っているから入れといてやるか」という人はかなり多いのだと思う。

 

とはいえ電話帳のア行から順に投票を呼び掛けるなんてことはしなくてもいい。

Go Vote !」という可愛げな動くスタンプを張り付けたインスタグラムストーリー画面の端っこに、

「ちなみに〇〇に投票しました」と、ごくごく小さなフォントテキストを載せてあげるだけでも十分だと思う。

 

次回の選挙では、支持政党投票先を公言するブームが訪れていてほしいものだ。(まぁ無理だろうけれど)

 

 

● おわりに

 

と、雑文を書いている間に枝野辞任のニュースが飛び込んできた。

本多平直離党問題とか、公約発表の仕方(順序)とか、東京8区騒動対応とか、

枝野のやり方が良くなかったところがたくさんあるのは認めるし、代表交代の議論が湧くこと自体否定しないが、

今このタイミング代表を挿げ替えたところで果たして良い結果となるとはとても思えない。

 

小川淳也待望論とかが出てきたら、ある種の風が起こったりするものなのだろうか・・・冗談

 

一体どうなることやら・・・

2021-11-01

太田光甘利明を「戦犯」と呼んだ

TBS衆院選開票特番太田光小選挙区落選した甘利明インタビューした件で、太田の態度が悪すぎると炎上しているがそれはそれとして、太田が甘利のことを「戦犯」と表現したらしい。

甘利明氏に「戦犯」「ご愁傷様でした」 太田光のぶっこみに賛否面白い」「失礼にも程がある」: J-CAST ニュース

https://www.j-cast.com/2021/10/31423779.html

太田さんが「ご無沙汰してます太田です」とあいさつし、甘利が「どうも。お元気ですか?」と応じると、太田さんは「元気です。甘利さんお元気そうじゃないですね。何かあったんですか?」とし、「甘利さん、これ負けるとなると、自民党的にも相当、幹事長ですから責任問題になりますよね?」と質問した。

甘利氏は「ええ、責任を感じております」と答えると、太田さんは「どの辺が一番原因だと思いますか?」と立て続けに聞く。甘利氏が「自民党全体ですか?」と確認すると、太田さんは「いや甘利さんが。甘利さん、これもう戦犯ですよね? もし負けたら」と言葉を浴びせた。

太田光 自民党・甘利幹事長辛辣発言連発「戦犯」「資質がっかり」「ご愁傷様でした!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/31/kiji/20211031s00041000609000c.html

番組出口調査の結果で、自民党単独過半数ラインをかろうじてキープしているものの、議席は大幅減と伝えており、太田は「どのへんが原因だと思いますか?甘利さん、戦犯ですよね、これ。負けたら」と厳しく指摘した。

自民甘利明幹事長 幹事長辞任の意向、岸田政権に打撃:東京新聞 TOKYO Web

https://www.tokyo-np.co.jp/article/140021

自民党も大きく議席を減らす見通しで、自身小選挙区で厳しい戦いとなっていることに、「力不足だった」と説明番組で共演したお笑い芸人太田光から戦犯ですよね、もし負けたら」と問われると、「そうですかね」と応じた。

太田は、小選挙区議席を逃した責任が甘利自身にあることや、幹事長という立場で党全体にも影響があったことを指摘しようとして「戦犯」という表現を使っている。

この用法または「誤用」はチーム同士で戦う対人戦ゲームで主に使われるもの認識していたが、テレビで(バラエティ風味とはいえ政治テーマにする特番にメイン格として(番組名にも名前が入っている)出演する者が使うようになったと思うと感慨深いとすら感じる。

チーム対戦ゲームでは、負ける原因を作ったプレーヤー(または責任なすりつけたい相手)をよく「戦犯」と呼ぶ。敗因を探る過程が「犯人探し」のようであることから連想されているのではないかと思うが、本来意味である武力紛争に参加する当事者勝敗に関わらず守るべきルール違反した者」(大まかに言えば)とは全く異なる。

これが多用されるのを見ていると、日本A級戦犯も「敗戦の原因を作った人たち」くらいの認識な人が結構な数いるんじゃないかと思ってしまう。仮に敗戦の原因にもなっていたとしても、だから戦争犯罪者になるわけではない。

(「勝者が敗者を裁くんだから実質そんなもんだろ」みたいな皮肉想像できるが、表の意味を飛び越えてカジュアルに裏へ直結したらもう意味が違うと言うしかない)

同じようにゲーム文脈でよく見かける「誤用」には「人権」もある。

こちらはソーシャルゲームでよく使われて、「持っていてはじめて人間と扱われるもの」くらいの意味。例えば「人権キャラ」は理想パーティ編成に欠かせないような最強格のキャラクターを指すことが多い。ゲームシステムによっては「人権アイテム」だったりもするが、いずれにせよ強い存在なのでレアリティも高いことが多く、金銭時間をたくさん費やさなければ手に入らない。

「持っていない者は人にあらず」という含みがあり、あらゆる人間が生まれながらに持っている普遍的権利とは全く異なる。

意味としては「持っていてやっと一人前と扱われるもの」に近い。有用知識技術を身につけた者という意味で「一人前」のほうが適切だと思うが、このあたりの混同はあるような気がする。

ゲーム文脈の外にもそういう誤解がもうかなり広がっているか、徐々に広がっていくのかもしれない。

2021-10-28

2年間本気出してエロ小説書いてたら200万字くらいになった件

区切りなので。成果も出たと思うのでちょっとここまでの経緯を書かせてもらえると。

承前

2年近く前にこれを書いたものです。

一か月ちょっと全力でエロ小説を書いて完結させてみた

https://anond.hatelabo.jp/20191225083638

エロ小説を書き始めてからちょうど2年経ったので、一区切りで経緯を書いてみたくなった。

何をしたのか

エロ小説を一杯読んで一杯書いた。2年くらい。

活動場所は主にノクターンノベルズというところ

・そうしたら200万字ちょっとになってた

・正直滅茶苦茶楽しかった。創作楽しいキャラクター作って自分で動かすの物凄く面白い

・けどなんか後からからどんどん書きたいものが出てきて、書きたいもの行列がまるで消化出来る気がしないのでもっと書く

何故そんなことをしたのか

ノクターンノベルズエロ小説を読んで、「これなら俺にも書けそう」と思った

・けどそれだけだと口だけ野郎だし、あと自分性癖にぴったりくるエロ小説を具現化したかったので自分でも実際に書いてみようと思った

・書き始めたらめちゃめちゃ楽しくてハマった

何が達成出来たのか

ノクターンノベルズは読者のブックマーク評価によってポイントが入る。1ブクマ2ポイント評価は2ポイント刻みで10ポイントまで

・そのポイントを使ったランキングで、短編部門だと年間ランキングで1位・2位・3位をまる1年くらい独占出来た(ただしあと2週間くらいで独占は崩れると思う)

(参照:https://noc.syosetu.com/rank/list/type/yearly_t/) (リンク18禁注意)

短編の通期総合ランキングだと、13000作くらいの中で1位・3位・5位・6位が自作(現時点)で、短編30000pt越えはノクターンノベルズ全体で唯一みたい

あくまで「ポイント」という尺度の上では、短編についてはかなりの成果が出たといっていいと思う(創作ポイントで計ること自体疑問はあるけど一旦おいておく)

・ただし「エロさ」という意味でいうと、まだまだ上には上がいるなーと思うことしきり。精進する。

短編は26作書いた。連載は10作くらい書いて6作か7作くらいは完結させた

・中長編ももっとがんばる

得られた知見

創作するものにとって「性癖」はなによりの武器だなーと思った

・「自分性癖に刺さるかどうか」というくらい確かな尺度はない

エロものを書いたからと言って必ずしも読者に刺さるとは限らないけれど、少なくとも自分にブッ刺さったものは、読者にブッ刺さる率もかなり高い

性癖をこじらせればこじらせる程創作意欲も上がるのでいいことづくめ

・お前がエロいと思うかは知らないが!俺はこれがエロいと思うんだ!!という意欲は何よりの創作モチベーション

・だから、「自分性癖明確化」というものはとても大事だと思うし、性癖は広ければ広い程いいと思う

・その点、「私ってこういうエロも好きだったんだ!」というのを見つける為にも、他の人の作品もたくさん読んでるのはとても有用だった

自分性癖自分はどんなエロ表現が好きなのかをちゃんと整理する為に、他の人の作品読んだら必ず感想書くようにしてる

自分が好きな性癖について、「こういう性癖もあるのか…!!」と他の作者さんや読者さんに広める、ということもある程度出来たような気がする

→刺さる人が少ないなら増やせばよい、の精神

・ただ、相変わらずエロ脳と非エロ脳を切り替えるのがとても苦手で、エロ脳の時はガンガン書けるんだけど、非エロ脳だとなかなか書けない

特に「書きかけの作品が進まない」状態が一番困りもので、進まないのに思考がそこから離れないので、他のことまで手につかなくなる

・脳に切り替え用のスイッチが欲しい

・「自分がどんなものエロいと感じるのか」「それを表現する為には何が足りないのか」ということ、早い話「自分が持ってないものは何か」というのが、最近ようやく分かってきたような気がする。ある程度書くまで、「何が足りないのか」さえ分からなかった

・ただ、やっぱりその穴を埋めるには書くしかないと思うので、それを身に着ける為にもまだまだ書く。

以上です。

一応マイページ晒しておきます。良かったら読んでやってください。ただしリンク18禁

https://xmypage.syosetu.com/x1215bl/

2021-10-25

anond:20211025132933

めっちゃいる。

 

野性動物絶滅を防がねばならないのも、結局はそういう動物を産まないようにするため。

食べるためだけなら、まあ他で我慢することもできなくはないが

例えばその動物の腸にだけいる微生物が、かつてペニシリン発見につながったアオカビのように

超絶人類有用だったりするかもしれない。

 

そういうのがワンチャンあるので、絶滅とか勿体ないマジでやめとこうよって話。

別に可哀想からだけでやってる話じゃない。

2021-10-18

世界から無視される日本エンタメ

ネトフリの「イカゲーム」大ヒットでまた韓国エンタメにおいて差をつけられたなあと悲しくなった。

デスゲームの産地とも言える日本で、明らかにカイジ日本産デスゲームの影響を受けてるイカゲームが大ヒットして、日本ではそれが出来なかったことが悲しい。

今際の国のアリス」はプチヒットしたけど、構成のわかりにくさがネックだったみたいだね。

あと、日本作品について海外評でよく言われるのが「リアクションが大げさでわざとらしい」ということだ。

かに世界的に評価受けた日本映画は、わざとらしい表情や大げさなリアクションをやってない。日本人はそもそも欧米より日常リアクションは大きくないのに、なぜ映画ドラマになるとああなるのだろう。

また、国内でヒットする日本実写映画の上位がほぼアニメ漫画原作映画なことも憂慮のひとつだ。

漫画原作でもそうでなくても、コスプレ映画一定の評価を得て最近三国志をヒットさせた福田監督映画界でのヒットメーカーになっている現状。これがのちの映画文化に良いことだとは思えない。

思うに多くの日本人が支持するものが、いつの間にか『物語』ではなく『キャラクター』になってしまった故の現象だと感じる。

キャラ萌えできて消費されるものお金が回り、質の高い物語を作れる人たちは金を得られないためにパージされていく。

日本の誇るコンテンツは今では漫画アニメのみくらいになってしまっているけど、それすらも今後の地位は危うい。

webtoonの台頭で、少年漫画はともかく少女漫画好きのシェアはかなり奪われていると思える。ピッコマラインマンガ女性向け人気を見るとこれは強く感じる。

韓国とか中国が羨ましいと思うのは、国策であろうとそこに金を注げば結果を出せるとこだ。

日本クールジャパンかに国費を注ぎまくってもアニメータの環境向上は一様に変わらないままで、あれが何に貢献してるのかすらわからない。

有用投資すれば返ってくる構造で国費を使ってる韓国中国と比べて、日本クールジャパンは本当に無駄遣いでしかないと思える。

この状況から脱却するには今なにが必要なんだろうか。

2021-10-17

京大霊長類研究所教授論文4本を捏造判断

京都大は15日、霊長類研究所の正高信男・元教授(66)が、2014年から19年に発表した論文4本で、実際に実験をしていなかった捏造(ねつぞう)の研究不正があったと発表した。正高元教授203月定年退職している。京大退職金支払いを止めており、今後、処分検討する。

京大霊長類研究所教授論文4本を捏造判断 記載実験がなし:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASPBH65TTPBHPLBJ002.html

調査委員会報告書 https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/inline-files/211015-kaikensiryo-d825afb27efaa25500ea68b226f58ea1.pdf によると、対象論文は以下。

なんか、どれも教育コミュニケーション関係限定的な界隈が喜んで言及しそうなテーマよね。「大麻オイルコミュ障ひきこもり改善に役立つの!」とか「自閉症ダイバーシティひとつ美的判断能力が高いの!」とか「デジタル絵本のほうが紙より教育効果が高いの!」とか。周囲にそういうのがいて、感化されたのか、コメンテーター広告塔になるつもりだったのか。...と思ったら、2003年頃からの著書が、なんかおかしタイトルばかりだね。この頃に悪い編集者にでも捕まったのか。

2021-10-15

石川優実叩きしてる奴テラスハウス見てたら絶対木村花さん叩きしてただろ

いくら普段いじめ反対!」「オタク差別やめろ!」と綺麗事言ってても結局こういうので本性表すよな

石川叩きも木村さんに対する中傷も、根本は「俺の正義に反したか鉄槌を下す!」だから全く同じ

ネット上での誹謗中傷の防止に取り組む団体が「(木村さん)を孤立させ、助けてあげられなかったことが、くやしくてたまりません」と表明したから何だ?

批判を受けて「木村さんの名前は出していない!」とウソを付いたから何だ?

それがネットリンチの正当性に繋がるとでも思ってるのか?

いじめっていうのはな、何にでも理由があるんだよ

あい借りパクするから、食べ方汚いから、臭いから、真面目ぶってからキモいからウザイからウソ付いたか

全部いじめっ子にとっての「正当な理由」=「いじめられっ子の過失」がある訳

からと言っていじめて良い理由にはならねえの、分かる?

自分が嫌なことをされた」なら同じことで復讐するのは良いよ。借りパクなら借りパクし返して、ウソ付かれたらウソ付き返して、殴られたら殴り返して良い

勿論悪質なものは、警察学校相談しても良い

まあ普通自分と合わない人間は「避ける」んだけど

ウソが気に食わないなら避ければ良いんだよ。それか、ウソを付かれた本人がウソで応戦するか、あいつはウソ付きだ!と被害を訴えれば良い

だがウソ付いた奴に大人が数百人(千人)以上が大挙してバッシングするのは、同害復讐でも司法による罰でもスルーでも何でもないよね

子供とは話が違う?別にウソ付いた奴が大人でも良いよ

業務上支障は来さないけどウソを付く人間は、他人からの信用を得られず、有用情報が手に入らない(同害復讐・「避ける」)

あるいは、組織ルールに則った罰が課せられるかもしれない(学校代替

だが、ウソを付いたからと会社の内外から数百人の大人が大挙して人格否定中傷を行うのはあり得ないよね。仮に全ての言葉が「注意」程度のものだとしても、異常な光景であることには変わりない。まあ普通人間からすると「いじめ」と捉えられる状況だよね


石川叩きをしてる奴はこれと全く同じなんだよ

要は過失があると認定されたAに対して、Aの過失を遥かに上回るダメージ集団でAに対して与えてるということ

そしてそれは、現実社会では一般的に「いじめ」と捉えられる

木村さんの言動台本によるものであって、過失はないか石川とは全く違う!!

と言いたい人もいるだろうが、では聞きたい。事実として木村さんの言動ヤラセによるものだ。しかしもし仮に、木村さんの言動が全て完全に木村さん本人が考えたものだとしたら、木村さんを叩いても良いと思っているのか?

「過失があれば数千人でバッシングしても良い!」この考え自体が、いじめっ子の発想であり、木村さんを叩いてた奴と同じ発想なんだよゴミカス

2021-10-10

Googleなどと米メディア情報戦に負けてるのでは

機械学習流行っているがGoogleなどの特定企業情報戦略に乗っかている気がしてならない。

Googleからすると、

①大量の計算機需要が生まれればよい。大学企業研究費でGoogleは稼げる。最終的に商業的に成功しようが失敗しようがGoogleとしては短期的に利益になる。

Google社外での研究結果をGoogle活用できる立場にいる。(研究無料でアウトーソースしている)GoogleWebなので間違えてもクリティカルにならない、もしくは結果を人の目で確認が入る。

③大量の計算機個人が所有できないため、急に天才が現れてGoogleの驚異になることがない。

Google社外で有用活用方法が生まれ場合計算機必要になるのでGoogle兆候キャッチできる。

機械学習流行が過ぎたとしても、計算機は汎用品のため別の活用方法が出来る。

国家政府機関でもAI大事だと税金を促すだけの、焦りを生じさせられている。

といった具合で、かなり良い立場にいる。


これはもちろん米メディアの成果だ。(Googleエンジニアが、社外へのエンジニアへのアピールもあるが)

機械学習を例に出したが、米メディアの「次はこれが流行る」という力は強い。


日本メディア政治米メディア受け売りになってしまっている。

メディアに頼らなくてもネットがあるというが、情報発信したとしても簡単に見つけてはもらえない。炎上のような歪んだ状態にしないと拡散されないし人の目にも止まらない。

日本にある技術なり、人なりをメディアが把握出来てない。

政府メディアを通じてしか情報把握できてないようで、メディアに取り上げられる人に意見を聞くとった状態になっている。


個人情報収集能力も減っている。

RSSリーダーがなくなり、大手ニュースサイトで取り上げられないと知られなくなった。

個人にも投資を、と勧めた結果、株やら投資やらに時間を取られるようになった。

早期FIREといったものや、株やら、一部の界隈以外からすると情報ノイズが多くなった。

2021-10-08

女性にとって強者男性の性欲の発露は好ましく、弱者男性の性欲の発露は好ましくない】

もちろん女性というsex心理的傾向の話です

この前提を認めて頂けると【男性女性交流する際の意欲のベースが性欲である】という新事実()に

閉口を隠せずにいる女性ブクマカの皆様もそのようにたまげずに済むのではないでしょうか

皆さまも女性である以上はこの心理的傾向を内面化していらっしゃる方がほとんどだと予想するのですが、

恐らく皆様はそうした心理的傾向を言語化して意識的に実感していらっしゃらなかったが為に今回その様にたまげてしまったのだと思われます

もちろん、ディスコミュニケーション観点から問題分析することも有用です

特に弱者男性の対女性コミュニケーションが洗練されていない】という指摘は重要です

しかし、私からすればこうした指摘こそ正に【女性にとって弱者男性の性欲の発露が好ましくない】という事実裏付けている様に思われるのも確かなのです

強者男性でも気持ち悪いコミュニケーションをしてくる男はいる!】という意見重要です

それはその強者男性が【弱者男性の性欲の発露方式】を使っているからです、新しい概念でございます

人間言語を用いてコミュニケーションをする生き物なので、言語の特徴である引用を防ぐことはできません

まりその強者男性強者性は外見や経済力等、コミュニケーションを除いた外部要因で担保されており、そして不幸なことにその強者男性

先ほど申し上げた【弱者男性の性欲の発露方式】によるコミュニケーション引用してしまっているが為にそのコミュニケーションのもの女性から痛く嫌悪されてしまうのです

しかし、強者男性とされている以上はその男性は女性とのセックス不自由していない状況だとも考えられます

まりその男性はコミュニケーションで減点されてもなお残りの加点要素で女性陣の性的選好の合格ラインに達しているのだと思われます

ここまでの内容をまとめます

ぶっちゃけ【洗練されていない対女性コミュニケーション弱者男性の性欲の発露】なのです

そして女性ブクマカの皆様が想定とする【洗練された対女性コミュニケーション強者男性の性欲の発露】でもあるのです

私は正直に申し上げてこんな当たり前のことすら理解していなかった女性ブクマカの皆様に驚愕を隠せません、たまげたのは私だよ

皆様がこれまで実生活体感してこられ、それを理想的とさえ考えてこられた男性コミュニケーション方式の正体は【強者男性の性欲の発露方式】です(断言)

そしてこれらの事実は何ら絶望的なものではありません、むしろ女性陣にとっても男性陣にとってもこの事実を正しく理解することが明日へ福音となるのです

女性陣は男性とのコミュニケーションにおいて自分は常に性的対象化された存在であるという意識を持つことで、迂闊な言動によるリスクを低減することが出来るでしょう

男性陣にとってみても、強者男性の性欲の発露をよく理解し、それを定型化した上で実践を図ることで性生活の向上を目指すことができるでしょう――弱者男性のみんな、性欲は丁寧に発露することが重要なんや

書き疲れたのでこの辺で失礼します、質疑応答には応じませんが反論引用喧喧囂囂侃侃諤諤やっていただけると私の承認欲求がどんどんと満たされていきますのでお願い申し上げます

anond:20211007114302

弱者男性では「セックスできれば自分人間として認められる、一人前に認められる」と思っている人が一定数いるのでは。

そういう人はこの機を逃すまいと焦るのかもしれない。

強者男性だと仮に人間関係がセックスまで行かなくても他で自己有用性が担保されてるから余裕があるのだろう。

能力容姿に自信がある、親や友達に認められている、など)

2021-10-07

anond:20211006211009

かに騙されている可能性はある。何度だって再考してもいいだろう。

共産主義、つまり富の分配を嫌がるのは損をする平均以上の資本家、そのとおりだ。

だが平均以下にとって「共産主義」がソレに対してお得と言い切れるのかという点はまだ一考の余地があるように思う。

均されるということは、平均以上稼いでも何のアドバンテージもないということである政策で別の形でアドを設けようとしても、そういう勾配が格差を生むだろうから許されないだろう。共産主義的な考えなら

高所得者の実質税率が低いだ何だ言っても、高所得者層が税金の多くを負担しているのが現状なわけだが、これを負担するために頑張る理由が慈愛か趣味ぐらいしかなくなる。

一部の物好き除いて、やめちまうか海外行くわな。

すると当然税収がガクッと下がる。つまり平均も下がる。平均上層の頑張る理由がなくなる。負のループだわな。

資本主義根付く国に共産主義を持ち込んだらそういう方向の下がり方をするのは間違いない。

もちろん実際やるならそんな負の方向に進まないよう、愛国教育なりでモチベ上げる運動をするだろう。

で、このモチベ上げをどうやるかっていうのを考えた時に、自由主義的な国はとことん相性が悪い。

民主主義の利点は色んな人の意見を取り入れて最大幸福を目指すところにあって、一番のモチベが金・資本とかの「自分たち利益」って事考えたら、まぁ間違いなく資本主義に逆戻ってとりあえず総収入上げようとするだろうし。

というあたりを考えると、強い共産主義独裁政権からしか生えてこない。

じゃあ弱い共産主義ならどうだろうかっていうの考えたら、富の再分配程度ならもう取り入れてるよねって。分配の割合の調整は色々議論はあるだろうけど、結局そこの調整でいいよねってなる。

中国共産主義限界感じてそのモチベのために資本主義的なところを取り入れてるからある意味弱い共産主義と言えちゃうかもしれない。ウイグル自治区だのの話を聞くと再分配がちゃんとできてるのか怪しいし。

というか取り入れすぎだし格差はアレだし、中央が強い独裁政権なところ除いたらもう資本主義とさして変わらんくねっていう気さえしてくるけど。

じゃあ今の技術で最強の共産主義は作れないのか、というのを考えると、これも怪しい。

パフォーマンスうまい政治家とか聞こえの良い政策を出すところを選ぶとこは変わってないし、システムとしてヒトラーを弾けるような構造になってるわけでもないし。(独裁になりにくいシステムはあれど)

計画経済政策に従わせるほどの強権を政府に与えることは多分民衆が許さないし。今あるもの自由化の一方だろうし。

インターネットは色々な情報をもたらしてくれたけど、自由主義的な国民管理社会を嫌がるし。

第3次AIブーム商業的にも有用な様々な利益提供してくれて、マザーコンピュータには程遠いし。そもそもコンピュータランニングコスト人間より高い始末だし。AI責任能力ないし。

強いて言うなら統計取って国策きめるぐらいのことはまぁやってるよ昔からビッグデータなりで情報は増えたけどそんな大層な感じではない。

失敗から学んで次こそは……みたいなのあるかもしれないけど、残機は俺たちみたいな状態でやりたくないし……

資本主義一辺倒良くないよね、共産主義エッセンス気持ち取り入れる分にはできるよね、富を分配してみよか、というところはもうあって、今現在

低所得者高所得者資本を独占してずるい!」

高所得者低所得者の分も負担させられて!」

みたいなバランスで、可も不可もないところにはあるよね。

法人から金取れの動きあるけど、法人って家みたいなもんだし。内部留保だなんだ言われてるけど、絞って体力落ちたとこはコロナ禍生き残れなかったろうし。そもそも多くの人間にとっての収入源だから法人は。金の卵を産む鶏みたいなもんよ。増税議論はあるべきだと思うけど、金のなる木みたいなノリで軽率に叩いていいようなもんとは思えない。

結局、「格差を作らずにモチベを上げたり生産性を上げようとすると、独裁・強い権限がいる」「独裁はポカると軽率に詰む」「強い権限自由主義が嫌がる」あたりを根本的に脱せずに居る今、現状に更に取り入れるべき「共産主義」は浮かばいから「共産主義人類にはまだ早い」としか言えんかな。

精々ベーシックインカム的なキッツイ富の再分配制度を追加するとかそういうとこだけど、それは今ある社会保障・格差是正の延長でしか無いのではないか

これ以上共産主義に何を期待しているのか?

深夜テンションで頭全然回ってない状態で書いたので文章まとまってるか怪しいけど、ガバガバガバガバをぶつけたもんってことで許してや

2021-10-04

オシャレさんの掃除機ってみんなマキタコードレスだよね

ブログとかYoutubeとかでみかける掃除機って、最近マキタコードレス掃除機になってるきがする

俺も持っていて普通に良いんだけど、単に掃除機が欲しい人にとってこれが有用かというとそんなことな

だってかい専用充電器使わないといけないんだし、カーペットにはほぼ使えない

コスパとか大好きな人達には無用の長物なのに、なんで流行っているんだろう

2021-09-28

anond:20210928155706

あと電池交換の手間とかあるしな。

どこか行かないように置く場所を決めて使ったらもどすとか気を遣うし。

テレビチャンネルを頻繁に変えるからリモコン有用だけど、照明、扇風機エアコンみたいに一度スイッチ入れて設定したらあとは放置する機械ってリモコン意味あるかっていつも思ってるわ。

2021-09-27

まあ結局、二次元表現を「いざとなったら切って逃げれるトカゲ尻尾」くらいにしか認識していなくて、それを「守ろう」って言うのも、「今はまだ切り時じゃない」「防波堤として有用から」程度の意識でやってるのが大半なんだろうなとは思う。

2021-09-26

DV被害に男女差はない!」としたいはてブ民のデマ扇動が酷い

id:zheyang 内閣府調査で同居する交際相手から暴力を受けた人は 女性:39.2% 男性:36.7% /加害者男性というのが根拠不明だし、シェルターに逃げてきた男が別の男に暴力を振るうという前提も意味不明



これ、ソース内閣府「男女間における暴力に関する調査」(R3)では、

交際相手から被害経験が「あった」のは女性で16.7%、男性で8.1%

配偶者から被害経験が「何度もあった」のは、女性10.3%、男性で4%。「何度もあった」「1、2度あった」を合算すると、女性で25.9%、男性で18.4%

また、「内閣府男女共同参画白書」(R3)でも、

配偶者間(内縁含む)における殺人傷害暴行事件の88.9%で女性被害

といった「DVにあう割合は明らかに女性の方が高い」と読み取れるデータが沢山あるのに、それらを無視して「交際相手との同居経験がある277人のうち、交際相手から暴力経験がある者の男女別割合」を取り出しているのが不自然すぎる

そもそも277人って分母としては小さすぎる。「277人に世論調査」つって、その結果信じられるか?H30では女性57.4%、男性27,3%で女の割合が男の2倍になっててR3とはかけ離れた結果が出てることからも、DV被害の実情を知るには有用でないのは明らかだ)

沢山ある他のデータを「あえて無視」し、自分に都合の良さそうな(しか根拠とするには不十分な)数字故意に取り出し拡散するって、グレーに近い悪質な行動に思える

さらコイツは「加害者男性というのが根拠不明」と放言しているが、これは完全にデマ扇動

警視庁「令和2年における少年非行児童虐待 及び子供の性被害の状況」では、

児童虐待検挙された加害者のうち、71.4%が男性28.6%が女性

警視庁の発表(R2)でも、

配偶者間(内縁含む)における殺人傷害暴行被害者の88.9%が女性(→「加害者返り討ちにされて被害者になる」は超特殊ケースと考えられるため、「配偶者間(内縁含む)における殺人傷害暴行加害者の88.9%が男性」と推測される)

DV相談者の79.1%女性

といったデータから、「配偶者への暴力や、児童虐待を行う加害者殆ど男性である」と言える

加害者男性というのが根拠不明」は完全に「DV虐待加害者に男女の偏りはない!」というデマ扇動しようとする犬笛であることが分かる


doas1999 「男は加害者から男性だけのシェルターは難しい」って意見スターを集めてるけど、男の大半は加害者じゃないし、シェルターで加害ってそんなに起こるか?

シェルターで加害ってそんなに起こるか?」に関してだが、

警視庁「令和2年におけるストーカー事案及び配偶者から暴力事案等への対応状況について」では、

ストーカー被害者の87.6%が女性で、加害者の80.7%が男性

警視庁の発表(R2)では、

ストーカー相談者の81.5%が女性

相談者とストーカー関係のうち、51.9%が交際相手(元を含む)、5.4%が配偶者(元を含む)

(元)交際相手配偶者から逃れた女性が(当該男性による)ストーカー被害にあうリスクは少なくない。つまりシェルター懸念される加害の一つはストーカーである。そのため女性避難するシェルター女性用となっている


その他、慈善活動無限サービス要求するはてブ民も見る

シェルター運営する民間団体には、大人1人1日7600円、子ども1人1日4000円が利用実績に応じて支払われるという。そのため、滞在者がいないと収入は0だ。しかし、相談窓口は毎日ほぼ24時間開いており、ひっきりなしに鳴る電話対応している

ボランティア精神で成り立っているシェルターに対し文句を言うはてブ民は、一体どれだけの奉仕DV虐待被害者にして来たのだろうか?


https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/kakushu/stalker.html

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/kakushu/dv.html

https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r03/zentai/index.html

https://toyokeizai.net/articles/-/73986?page=2

2021-09-25

anond:20210925113837

はてブホットエントリからも、新しい情報や気付きのきっかけは得られるかもしれないけど、やはり特定有識者キュレーションしてるわけではないので、ゴシップとかショックとかサスペンスとか、大衆週刊誌的な話題が上位に上がってくるだけなのでは。

自分の気になる分野の特定ワード記事を追う分には、まだ有用情報にありつくことができそう。

はてブだけで情報収集するのは頭の上に「?」が浮かんだ危険人物に成り果てるだけなのでオススメしない。

2021-09-20

anond:20210920152315

中1レベルなら、NHK英語講座のやつとか本屋で買ってくるとええで

普通なら言うんだけど、あれ会話重視っぽいしドキュメント読むのにどこまで有用かよくわからんな……

2021-09-16

anond:20210916182230

あなたがわからないのは目的が「バズる」にとらわれているからだと思う

単純に有用情報だったら「こんな情報あったよー」って皆に知らせるでしょ

anond:20210916004636

確率1/nの事象をn回試行したときにその事象が少なくとも1回発生する確率は 1-(1-1/n)^n になる。

で、この確率の n→∞ の極限は 1-1/e でだいたい63%、2/3よりちょっと小さいぐらい。

確率2%のガチャなら50回まわすと2/3弱ぐらいは当たるってこと。

けっこう収束が早くて、n=5 (実際の確率は67%)程度でも極限との誤差が比較的小さく収まるので、覚えておくと日常でもわりと有用

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん