なんか今頃になってPythonの学習コンテンツが充実してきてるけど
Pythonってもう旬を過ぎたと思うんだよな
tensorflowとかsklearnとか使うためにPythonは凄く有用だったしこぞって使ってた
まぁそれでもPandasはクソだったけど他に選択肢もなかった
あと、AIみたいにサービス化とかUIを気にしなくて良いようなワンショットのプログラミングには向いてた
型付けとかしなくていいし、少しぐらいメモリリークしてても気にしないし、UIはtensorboardとかグラフをpngで吐き出せば良かった
何よりターミナルから打ち込んだら実行してくれたりMarkdownのファイルの中に書いたら実行してくれたりそれはまぁ便利だった
ところがAIがコモディティ化して頭打ちも見え始めてきた段階でそろそろビジネス化しないといけないけど
そうなるとPythonみたいなやんちゃな言語をプロダクトレベルまで実装出来る人が少ないことに気づき始めた
UI作るの面倒だし、型チェックとかもやってくれないから想定してないバグが出たり
Pythonを凄いやってた人も「プロダクトレベルとなるとちょっと」っていう人が増えてきた
かといってJavaには戻りたくないってなってTypeScriptが流行り始めた
そもそも最終のUIはWebだし、jQueryから始まったReact/Vue/Angularあたりはどれを使っても簡単にUIを作れる
おまけに枯れたNode.jsでサーバレスに実行できる環境まであるからTypeScriptが流行りまくってるんだと思う
Web系の弱いところはスマホアプリで、WPAあるけどイマイチ流行ってないしAppleが乗り気じゃ無いのがなんとも
なのでflutterあたりが人気出てくるかなぁ、とは思うけどWeb系ほど選択肢が無いから合わない時にとことん合わないと思う
ここから数年はPython人気が落ちてきて、TypeScriptが伸びて、Dartがじわじわ伸びてくるんじゃないかなぁ
初学者はPython、とか言うけど関係なくTypeScriptやった方がいいと思う
そうなるとPythonみたいなやんちゃな言語をプロダクトレベルまで実装出来る人が少ないことに気づき始めた それマジなん? Python 推しの Web 屋君達ってすごく偉そうなんで当然仕事と...
Python 使いは、Ruby や Java の勢力からは OOP を無視しすぎていたし、Haskell のような関数型言語の人たちからも失笑されるし、まぁ VB や PHP といったたぐいのイージーな言語とされていたの...
ワイくんの尊敬するカーネルメンテナーはCじゃくてまずはPythonだろって言ってました AIどうたらが騒がれる前の2008年くらいの話ですな ゆうほど軽くは見られてないと思うぞ
mypy「…」
pythonはツール。bashみたいなもの。プロダクト作るのにはさすがに遅いとか並列処理弱そうとかあるけど、データ分析するときにはマジ神ツール。 増田はpandasクソって書いてるけど、慣れ...
pythonのreplをshellにするってネタもあるよなぁ なんかPowerShell感あるんだけど
pythonで(native)GUIも言うほど悪くない気がするんだけどなぁ…
というか、BlenderがPythonの塊なんではないかと思うんだけど C++とPythonでなかったかな…
バカっぽい
とは言っても、初心者は Python で良いと思う。そのうち、PHP や JavaScript に乗り換える前提で。