「GO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: GOとは

2024-02-17

大根をやわらかく煮るために米のとぎ汁を使うというが、科学的に機序説明しろ

大根を米のとぎ汁で煮る理由は、米のとぎ汁に含まれる成分が大根調理に影響を与えるからです。具体的には以下のような効果があります

1. **酵素作用組織が柔らかくなる**³:米のとぎ汁には酵素が含まれており、これが大根組織を柔らかくします¹²⁴。

2. **味がしみこみやすくなる**¹²:酵素作用組織が柔らかくなることで、大根に味が染み込みやすくなります¹²。

3. **デンプン組織に浸み込んで、その粘りで形が崩れにくくなる**³⁴:米のとぎ汁には米から溶け出したデンプンも含まれています。このデンプン大根組織に浸み込むことで、その粘りが形を保つのを助けます³⁴。

4. **ぬかの成分が大根特有のにおいとえぐみを吸着してくれる**¹:米のとぎ汁には米ぬかの成分が含まれており、これが大根特有のにおいとえぐみを吸着します¹。

以上のような理由から大根を米のとぎ汁で煮ると、アクが抜けて味がしみ込みやすく、形も崩れにくくなります¹²³⁴。また、大根の甘みも引き立てられます²。これらの効果により、大根がよりやわらかく、美味しく仕上がるのです¹²³⁴。.

ソース: Bing との会話 2024/2/17

(1) 大根を米のとぎ汁で茹でる理由 | 料理科学の森. https://bing.com/search?q=%e5%a4%a7%e6%a0%b9%e3%82%92%e3%82%84%e3%82%8f%e3%82%89%e3%81%8b%e3%81%8f%e7%85%ae%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e7%b1%b3%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%81%8e%e6%b1%81%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%86%e7%a7%91%e5%ad%a6%e7%9a%84%e3%81%aa%e6%a9%9f%e5%ba%8f.

(2) 大根の下処理の方法は?米のとぎ汁を使って大根を柔らかく .... https://kisetsumimiyori.com/daikon-sitasyori/.

(3) 大根を米のとぎ汁で下茹でする理由とやり方|代用方法も紹介 .... https://www.olive-hitomawashi.com/column/2022/12/post-17866.html.

(4) 大根を米のとぎ汁で茹でる理由 | 料理科学の森. https://ryourikagakunomori.jp/2019/04/08/%e5%a4%a7%e6%a0%b9%e3%82%92%e7%b1%b3%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%81%8e%e6%b1%81%e3%81%a7%e8%8c%b9%e3%81%a7%e3%82%8b%e7%90%86%e7%94%b1/.

(5) 大根の下茹で(アク抜き)方法は? 米のとぎ汁で茹でる理由 .... https://www.kamosu.org/post-1247/.

(6) Getty. https://media.gettyimages.com/photos/petase-molecules-breaking-down-petplastic-picture-id951147710?b=1&k=6&m=951147710&s=612x612&w=0&h=NSYMra0lYX2YlDmS8UQxLv9BFJeqfkO7oxvIHHEJ6bQ=.

(7) Getty. https://media.gettyimages.com/photos/starch-and-corn-cob-picture-id1037155590?b=1&k=6&m=1037155590&s=612x612&w=0&h=wdj1twYZ7ozXh9NhKpIWyOitws6v5TXeTBQTyPrmC7g=.

とぎ汁の酵素とは具体的になにか。検証した科学データはあるのか

米のとぎ汁に含まれ酵素については、具体的な種類や名称が明確には示されていませんが、一部の資料では、米のとぎ汁が発酵する過程乳酸菌が生成され、これが酵素一種であると述べられています⁴。

また、とぎ汁には炭水化物、油分、タンパク質ビタミンB群、ミネラル類(リンカリウムマグネシウムカルシウム亜鉛など)が含まれているとされています¹。これらの成分が大根調理に影響を与える可能性があります

しかし、これらの情報は一部の文献やウェブサイトからのもので、科学的な検証に基づいた詳細なデータ研究結果は限られています。例えば、とぎ汁の洗浄力についての研究²や、とぎ汁の環境への影響についての報告¹などがありますが、これらはとぎ汁の酵素に関する具体的な情報提供していません。

したがって、とぎ汁の酵素についての具体的な科学データや詳細な検証結果を得るためには、更なる研究必要となります。この点をご理解いただければ幸いです。¹²⁴

ソース: Bing との会話 2024/2/17

(1) 【米のとぎ汁発酵液】効果・作り方・使い方 抗菌作用 薬に頼ら .... ttps://medicalherb918.com/fermented-liquid-of-rice-3830.html.

(2) とぎ汁 - Wikipedia. ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%8E%E6%B1%81.

(3) 米のとぎ汁の洗浄力要因の推定と関連消費者情報分析 - J .... ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/senshoshi/62/8/62_528/_article/-char/ja.

(4) おいしさを科学する | 東京農業大学. ttps://www.nodai.ac.jp/nodai-live/article/food/.

(5) だいこん|栄養成分|料理法|アミラーゼ. ttps://www.minamitohoku.or.jp/up/news/1pointmemo/1pointmemo59.htm.

(6) お米のとぎ汁発酵水の作り方や使い方!美容掃除に最適な .... ttps://food-labo.com/ricewaterstool.

(7) undefined. ttps://doi.org/10.11419/senshoshi.62.8_528.

2024-02-16

anond:20240216164747

認知療法認知行動療法は年間約4万件実施されているのですが

秋田青森新潟福井山口徳島高知佐賀長崎大分で通院されてる方にとっては

認知行動療法が受けられる医療機関のほうがまだ少ない」という実感になるのは尤もです。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000177182.html

【NDB】NDBオープンデータ厚生労働省 (mhlw.go.jp)

 

Googleの検索窓で「お住まい地域(近隣都市)・認知行動療法保険診療」を入力すると保険治療を受けられる病院が出てきます

お望みの医療アクセスできることを祈っています

大事になさってください

anond:20240213233744

ポケGOジム維持にやたら固執したり、なにかあるとすぐモンハンレイド始めたり、ソシャゲに毎月課金しまくってたり、ネトゲのレートをやたら気にしてたり、シリーズ新作が出るたび文句言いながらプレイして意味わからんブログ記事量産したり、艦これ10年ぐらいやるうちに右に傾いてきたり、なんかこう「発酵」してきてる。

コレは別にいいんじゃね……?

しろお前は何してんの?

2024-02-14

婚活ブームに乗っかってみる

婚活の参考になれば幸いだ

俺は二十歳から交際した女と22歳で結婚し子無しのまま24歳で離婚

相手浮気が原因だが特に恨みは無い。

結婚したい?はいはい離婚したい?はいはい

俺はこーゆー人間で情の薄さが浮気の原因だろう

俺も元嫁も悪くない、ピースがうまくはまらなかっただけだ

 

バツイチになってから遊びまくった、抱いた女の数は覚えてない

金もあり男前で品が良い俺はモテ

人生たのしー、毎晩飲み歩いていたら体が超速劣化した

時期ははっきり覚えてないが30代後半、口内射精したら「甘っ」と驚かれた

薄々は分かっていた、小便をすると下から甘い匂いが漂ってくる

健康診断の数値もよろしくない、というが最悪

体はむくみ腹は突き出る、体力も低下、品も知性もドブに捨てた

しかしその頃から仕事が忙しくなってきた

毎晩飲んではいたが深酒は少なくなった

仕事海外出張が多い、専門卒のアホだが日常英会話習得した。適応力は高い。

会社は忙しいがプロジェクト端境期に二週間程度の休暇が取れるので溜まったマイル海外旅行するようになった

 

醜男フィリピンが気に入った。気候人間、飯、雑さ、心地よかった

マニラで女を紹介してやると声をかけてきた中年男と知り合った

明らかに胡散臭い旅行者狙いのペテン師だろうが、俺は怖いもの見たさで乗ってみることにした。

そういう冒険も悪くない、殺されることは無かろう。いや最悪殺さてもそれはそれで楽しい自殺願望など一ミリもないが、かといって長寿の執着も無い、それよりも人生を楽しみたい。

約束時間場所に明らか素人若い女を連れてきた。可愛い子だった。

彼はコミッション要求しなかったが俺はマニラ平均賃金1週間の金を渡した

彼は貧民が肩を寄せうドミトリーの住人だった、そこには地方から職を求めて上京(上マニラ)してきた若者たち大勢いる。

彼女もそこの住人だった。

何日でもOKだと言うので1週間の契約を結んだ。

彼女ショッピングモールに連れて行き上質な服と靴と下着やバッグとピアス時計、装身具、ナショナルブランド化粧品を買い揃え、髪を切り、ネイルを施した。

スタイルも顔も俺好みだったがさらに2ランクほど上がった

彼女観光地ショートトリップ三つ星ホテルに部屋を取り、観光してプールでイチャラブして、沢山セックスをして、数週間生活に困らない金を渡してバイバイして帰国した。

同じような旅行を4,5回した。

置屋の彼からは今度いつ来るのか催促のショートメッセージが毎月届くようになった

毎回いい女を連れて来るが、一度ハズレが居た

顔もスタイル最上級だったが勘違いクソ女だった。

彼にクレームしたらバスで5時間かけてチェンジの女を三人連れてきた

どれでもいいから好きなのを選べだと。

まぁ金払いの良い上客だからな、

ミナミキャバクラで遊ぶことを考えたら安いもんだ。

 

からの連絡が途絶えた、死んだんだろう。しらんけど

それでも俺はフィリピンに行った

GoGo作法は分かっている、俺は世界中で遊んでいる、ルールマナーも大体同じ。

それにも飽きると町でナンパするようになった。

英語が話せると世界が広がる

ショッピングモールレストランで「仕事の後にデートしない?」

9割釣れる。

 

そうして妻と知り合った。出会った時にビビビと来た、他のフィリピン人とオーラが違った

デートしていろいろ話をした、高等教育を受けていないが地頭の良さ、正義感、機転、気遣い、品と知性と人生に対する達観を持ち合わせていた。素敵な女性だと思った。

当然知り合ったその日にセックスもした、こちらも相性が良かった

とはいえ最初は他の娘たちと同じ束の間の逢瀬、遊びのつもりだった

彼女たちから帰国テキストショートメール)が来ることはあるが、こちらが返さないと諦めも早い、そこに愛は無いんだ、すまんな。

しかし妻は何度もメッセージをくれたし、俺も返信した

フィリピンに再訪し彼女に会いに行った、何度も行った。

彼女貧困層で子持ちだった。

俺はマニラの平均月給二ヶ月半の金を毎月送金してやった。

その頃には日本での飲み歩き、夜遊びも完全に飽きていたので金はあった。

次第に要求する金が増えた、フィリピンあるある

こいつもかよ、とは思ったが、応じられる範囲で応じてやった、そういうのも面白いと思った

日本にも呼んだ、ビザを取り、航空券を手配してやった。

結婚してくれと言うので応じた。なんだか人生が楽しくなりそうな予感がした。

三人の子持ちの妻は結婚直前に実は5人だと打ち明けた

まぁ何人でもいいんだけどね

しか結婚書類を書いている時にdivorce(離婚歴)にチェックをつけたのを見て

「え?離婚したことあるの?」と驚かれ、私は初婚だと勝ち誇られた、これは納得できん

 

かに妻には婚姻歴は無かった

恋はするが結婚は大切な人と決めていたらしい、俺なんだってさ。うへ

ともかく俺は再婚した。在留ビザを取り日本で一緒に暮らし始めた。

連れ子たちはフィリピンの義両親に見てもらい不自由ない金を送った

子どもたちは概ね10歳を超えており今更日本教育を受ける必要もなかろうと判断した。経済成長率0%の国よりも6%の国でキャリアを積んだほうが未来は明るい。

結婚当初妻は2ヶ月に一回帰省していた

当時は航空券が安かった。往復で1万円を切っていた

とはいえ金を持って帰らなきゃならないのでそちらのほうがデカい。

俺の貯金はどんどん減っていく

俺の父親会社経営しており妻はそこで働き始めた

しかし相変わらず金をジャブジャブ使う、

家族病気だの、仕事を始めるために金がいるだの

俺の貯金は底をついた

しかしこれは俺が悪い、フィリピン文化理解していなかっただけ

断ればいいだけ、ワンチャン要求しているだけなのだ

 

しばらくしたら一番上の娘が成人した、ようやく独り立ちして送金が減ると期待していたら

ソッコーで結婚子供を産みやがった、旦那も一応は働いているようだが一家を支えるほどの収入は無い。ならば結婚するなとフィリピン人に説教しても無駄

俺の負担さらに上がった。

次女も同様、成人、妊娠結婚専業主婦貧困連鎖

だーかーらー働けよ、せめて計画的にさ、ゴムを使えゴムをとフィリピン人に説教しても無駄

この次女はガチ可愛いアイドル級、妻と交際中に紹介されたとき「できればこっちで」と喉まで出そうになったが

今は毎日食っちゃ寝で子育てしてるから猛烈な勢いでデブ化、セフセフ

現在俺は4人の孫も扶養している(正確には今はしていない後述)

 

そんなこんなで結婚して9年経つが今でもラブラブ

結婚4年目で子供が産まれた。五体満足の男の子

現在俺は無職で妻は働いている。

父の経営していた会社は父の引退事業譲渡され妻も継続雇用されていたが、2年持たずに倒産し妻も整理解雇

ホテル清掃の仕事転職、大変そうだ

俺は半年前に転勤辞令を蹴って退職イマイチ労働意欲がわかず、失業手当も貰えるし貯金はあるので日々ネット時間を浪費。

生活不自由は無いが金が有り余ってるわけではない。

俺が働いているときは毎月妻にまとまった金を渡していたがそれもストップしているが妻はなにも言わない

早く働けとか、家でダラダラしてるなら掃除でもしろ、なんてことも言わない

これまで頑張って働いてくれてたから今はちょっと休憩ね、みたいな事らしい

 

コロナ禍前、出張で家を開けることも多く帰宅も遅い俺は育児を妻に任せきっていた、まだ乳幼児でよく熱も出した、異国の地で大変だっただろう、それを愚痴られたことも無かった。

コロナから三年間は在宅勤務で時間が取れるようになり今は息子のハートを独り占め。

無職現在毎日幼稚園に迎えに行ってポケGO巡り、今日も息子と二人でラブトロスをゲット

家族三人笑いながら暮らしている、楽しい

 

こんな結婚もある、参考にしてくれ

上司相談せず事前発注を進めてた契約承認日が近づいていてメンタルがどんどん擦り減っていく

社会人として絶対にやるべきではないことをした気がする。

何故、こんなことになった?

ぶっちゃけ上司に上手い具合にハメられたとも言えるし、同時に上司も上手い具合に罠にハマったと言えるだろう。

ウチの上司の口癖は「自分で考えろ」「完成させてからもってこい」「決断を俺にさせるな」「説明責任を俺に取らせるな」だ。

大体いつも

俺「こういう風に進めたいと思っているんですが?」

上司「で?俺に何を求めてるの?」

俺「これでいいかの事前確認を取りたくて」

上司「それって、決断するコストを俺に払えってこと?つまり、お前はなにかあったとき責任を俺に押し付ける準備をしたいってことだよね?」

俺「いえ、進めてからひっくり返ると相手方にも迷惑なので」

上司絶対にそうならない状態にしてから持って来いといつも言ってるよね?いちいち俺に確認を取りに来た時点で、それはお前の中でまだ100点満点になってないってことじゃん。俺が目をつぶってハンコ押しても大丈夫ものしろっていつも言ってるよね?」

俺「じゃあ、この話は駄目ということでしょうか?」

上司「うん。俺に聞いてきた時点で駄目。俺に聞かなくても大丈夫だってお前が確信を持ってるなら進めてもいいけど」

って感じ

俺はこの譲許に対して「じゃあ事前に相談せずにいきなりドン!で自信満々に行くしか無いんだな」と考えてしまった。

でもそうじゃないんだろうな。

事前に相談する時に

俺「これで行きます!」

上司「で?お前がそれでいいと思ってるならそれでいいよね?」

俺「了解です!これで進めます!」

上司「いつも言ってるよね。俺に決断させるなって」

と持っていくべきだったんだろうな。

これだったら何だかんだで上司GOは出てるし、もし本当に駄目だったら流石の上司も「いや流石にこれは駄目だろ」と言うはず。

上司から言葉ハラスメントを受けるのを怖がってこの儀式を避けた俺の戦略ミスだわ。

今なら分かる。

俺は致命的なミスをした。

こっから先は出た所勝負

もしも事前発注した契約上司がハンコ押さなかったときってどうなるんだっけ?

民事裁判で捕まるん?

転職回数5回の私が実感した最近転職あれこれ

背景情報
転職回数は10年前に比べてハンデになりづらい

結局転職回数ってどうなの?って話があるが、結論回数についてはあまり面接でも話題にならない。

10年前に比べて一般したことが大きな要因だろう、例えば

同じ転職サイトでユーザー情報登録する際の”転職回数”という項目がある。

これが

  • 10年前:0回〜3回以上
  • 今:0回〜10回以上

という具合だ。

でも短期離職は必ず聞かれる

転職回数よりも2年未満の転職についてはだいたいどの面接でも突っ込まれた。

自分過去6社経験していて1社だけなので、説明に労を要しないが

短期離職連発だとちゃん言語化する必要あると思った。

ここだけは10年前も今も変わらない印象。

スキルマッチよりもカルチャーマッチ

たとえば現職で、自分GOを出したが経営判断でNOになった求職者がいた。

その理由スタートアップっぽさがない、だった。

募集していたポジションは決められたことを着実に実行できる遂行能力であったり計画性を重視するところだったのが

そういった背景があってもカルチャーマッチでNOを突きつけられた。

10年前はシンプルスキルマッチ(同職種同業者経験を中心としたテンプレ)だけだったものが、相性という非常に曖昧性の高い要素で判断している。

しかカルチャーは変動性が非常に高い)

未来からの逆算よりも目の前の積み上げ

おそらく年齢的な問題もあるのだと思うが将来どうなりたい?という質問が意外にもあまりない。

それよりは目の前の課題にどれだけ向き合えるか?という要素が重視されていた。

経験職種タスクでもどれだけ粘り強く取り組めるか?という泥臭さの話がトピックになりやすい。

転職先の従業員が1日24時間のうちどれぐらいを仕事に使っているかを把握する

休日でもslack雑談するぐらい仲がいいんですよ〜ははは〜〜

なところは特に既婚者にはおすすめしない。

どのフェーズ会社でも仕事は日々の雑談ちょっとした会話の中で決まったり作り上げられたりする。

相対的会社組織との単純接触時間が少なくなりそうなら、残念ながらちょっと厳しい。

30人従業員がいたとして、既婚者子持ちが2人しかいない、みたいな状況は短期的には問題なくても中期的に徐々に心を蝕む。

副業してる増田なら大丈夫なのかもしれない。

てかみんなの状況や体験談も知りたいか異論反論コメント欲しいです。

みんな懲りずに頑張ろう。

anond:20240213162720

ローカライズの話が頻発してるけど、政治的に誤りを含む作品プロが正しい方向に直すことに何の問題があるんだろうか

百歩譲って原作者が改変を嫌がって死んだりしたら人権尊重観点からためらうけど

そうじゃないなら積極的GOだよ

2024-02-13

ゲーム趣味で80まで行こうとしたが45で既に不安になってきた

これでいいのか?

同い年のゲーム趣味人間がどんどん狂ってきてて不安になる。

ポケGOジム維持にやたら固執したり、なにかあるとすぐモンハンレイド始めたり、ソシャゲに毎月課金しまくってたり、ネトゲのレートをやたら気にしてたり、シリーズ新作が出るたび文句言いながらプレイして意味わからんブログ記事量産したり、艦これ10年ぐらいやるうちに右に傾いてきたり、なんかこう「発酵」してきてる。

ゆーてそもそもアラフィフってこんななんかな?

どんな趣味の奴も皆狂ってきてる感じがする。

蕎麦打ちから脱サラして借金返すためにフリーターしてる先輩とか見ると、むしろゲームぐらいの緩い趣味はまだ安全かなって。

趣味子育てから教育ママからの子供がメンタル崩壊パターンとか、趣味ホストからの当たり前の人生崩壊とかそういうの見てると、大人趣味みたいのってむしろヤベーのばっかやなと。

山登り趣味でそのまま山で死ぬジーサンかに比べれば、自宅でコントローラー握って孤独死とかはまだマシなのではと。

人生闇が深すぎるだろ。

なにをどうやっても失敗する気しかしねえよ。

ベルセルク三浦建太郎氏のコメントがかっこ良すぎる

ヤングアニマル目次のベルセルク作者コメント

1993年・14号 7月で27歳、ふり返ればマンガだらけの27年、これでいいのか?

2000年・1号ゲーム屋でベル体験版に熱中する少年が!!

その後ろでときメモ2片手に立ちつくすオレが!!ダメ人間もの

2001年10マンガ家暦13年、初めての一週間強のお休み久米島ダイビング免許

とりにいく。友達は忙しいし、彼女もいないので一人で行く。

2001年24号ひと月半で外出できたのはジョナサンでメシくった2時間だけ。プチひきこもり

2002年・7号長い間、人に会わないと口がうまくまわらなくなる。

2002年・21号2年間着信ゼロ携帯解約しよ。まずしい人間関係が私を机に向かわせる原動力

2004年11号初めて仕事場と寝る場所以外のあるお家に引っ越す。

2004年12号気がつけば一日三食カロリーメイト。体は健康でも精神的にはヤバイかも?

引っ越したら少しは自炊しよう。

2004年23号俺の休みは2か月に半日。もう4年も2日続けて休んでない。

そろそろあちこちガタがきてる。

2005年・9号過労でまた倒れた。グインの百の大典行きそこなった。うえ〜ん!

2006年・2号30代もあとわずか。マンガ以外何もないイビツ人生だが

もうとりかえしがつかないのでこのままGO

2006年・3号今年もひきこもるぞ━━!

2006年・8号ついに30巻。最初は2〜3巻で終わるつもりだったのに・・・

2006年・13号 原稿最近おくれぎみ。四十が近づき体力おちぎみ。

2006年・18号1話に軽く千人以上。これからしばらく不定期連載となりますが、お察し下さい(泣)。

2024-02-07

Go〇gleより匿名ダイアリーのほうが急な機能削除とか追加がないぶん使いやすいよね

予告なしにキャッシュ削除とかはまさにevil

終焉が近づいている

2024-02-06

anond:20240122111732

Why tf would anyone but u care about this person thats streaming その人が配信中だなんて情報、お前以外にとってはどうでもいいんだよ

Literally i dont want you talking here ここで話すなよ

Go back 

-----

3) Slack off(サボる・怠ける)

do not slack on grammar you actually see in texts you are reading 読んでるテキストに出てくる文法はサボっちゃだめ

most times it would be some form of self-improvement, something that we’ve always wanted to achieve, some things that we slacked on that we didn’t accomplish in the prior year.

今日の会話でウィリーさんは「Slack on」と言いましたが、基本的には「Slack off on」と表現します。

https://hapaeikaiwa.com/blog/2015/12/26/%E7%AC%AC83%E5%9B%9E%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88%E3%80%8D/

-----

4) Follow through(最後までやり通す)

You need to follow through with your commitment.(自分で決めたことは最後までやり通さないと。)

I promise I will follow through to the end.(最後までやり通すことを約束します。)

He’s all talk. He never follows through with what he says.(彼は口だけだよ。言ったことを全然最後までやり通さないからね。)

----

too sleepy to function 眠すぎてまともに活動できない

-----

twitter algorithm is bad but they got more pressing issues at hand ツイッターアルゴリズムダメだけどもっと喫緊課題があるよ

im getting follow requested by these bot accounts who put their bra sizes in their bio ブラサイズをプロフに載せてるボットアカウントフォローされまくってる

e.g. resolve the pressing issues related to ~に関する喫緊問題解決する

-----

Sounds like a babbling tard tbh.

Yo, u stupid. U shud get a regular job not 2 make ur mom cry out.

-----

I'm framing this to the wall, thanks その言葉を壁に飾っておくよ、ありがとう(褒められたりしたときに)

-----

美人コンテスト = beauty pageant

they're very upset and very against the idea of this Ukrainian woman Karolina Shino winning the Miss Japan beauty pageant

https://youtu.be/1qN_8jIOxFU?t=165

pageant

〔大仕掛けな〕歴史ショー、時代劇◆可算◆地域歴史伝統を題材にしたもの演劇山車を連ねたパレードの形を取ることが多い。

〔壮麗な〕行列、行進

〔多くの参加者が登場する〕ショー、公演

誇示、見せびらかし

pungent

〔味・匂いなどが鼻や舌を〕強く刺激する

食品香辛料などが〕ヒリヒリする、鼻にツンとくる

批評などが〕痛烈な、辛辣

-----

I find it kind of funny that she's trying to tick every box of adopting Japanese culture even the whole cheating part of Japanese culture which is very prevalent

不倫に至るまで日本文化に馴染もうとしているのが面白い

tick every box = すべての条件を満たす

-----

The whole reason why this Carolina Ukrainian woman won the beauty contest is because she basically ticks almost all the boxes for being a beautiful Western woman. She's got the small face, the big eyes, the kind of blondish light brown hair, the very pale complexion

complexion 【名】 顔色、顔の艶、肌の色、顔貌 外観、様子、態度、形勢

-----

play favorites with

(人)にえこひいきする、(人)に特別扱いする

-----

he-said-she-said argument

〔彼は言った彼女は言ったの〕水掛け論◆引用符を用いて"he said, she said" argumentと表記されることもある。

-----

Apprently "high moral capacity" that they're talking about is bent over backward over unfair "contracts" of a black company.

日本人の言っている「高い道徳能力」っていうのは、「ブラック企業不公平契約を守るために必死になる」ってことなんだな

BEND OVER BACKWARDS: informal. to make a special effort, esp in order to please.

cf. bending the knee to corporations

-----

To be a good Japanese worker, that means keeping your mouth shut, head down, and following what your boss says/does to the letter.

to the letter: 文字どおりに、厳密に

-----

catch strays 悪口を言ったら全く関係ない人に流れ弾が当たること

Aiming to insult someone but insulting someone else in the process aswell even if not involved.

-----

ins and outs of a company

《the ~》会社の一部始終[裏と表]

ins and outs of life

人生の綾、曲折

know ins and outs of

~のことをくまなく知っている

discuss the ins and outs of

~の内外[裏表]について話し合う

-----

それはお世辞にもよく撮れた写真とは言えない。: The picture is way less than flattering.

----

her haters clearly don't get to her = アンチ攻撃彼女に全く効いていない

出来事・人などが肉体的または精神的に〕こたえる

・If you let her get to you personally, you won't last a week. : もし彼女攻撃個人的に受け止めたら、1週間と持たない。

Try not let it get to you. : あまりくよくよしないで。/元気を出してください。

Maybe the heat has gotten to me. : 暑さにやられたかな…。◆【場面】夏ばてなど。

-----

alright im getting off now (チャットなどで)落ちるわ

-----

flip flop 手のひらくるくる

Who gives a shit about selen?? Seriously.

You niggers spend years talking shit

lmao purple dragon retarded

>purple dragon fat

>apex? Id rather kms

The second she an heros and drops the crazy truth bomb that enna is in fact a piece of shit you drama niggers flip flop

The second someone does something you guys flip flop(~が~した途端お前ら手のひらクルクルじゃん)という構文として覚えると良さそう

-----

I dunno how Niji can be any more clear that Selen was given many chances to change her behavior but stubbornly insisted on flouting the company rules and had to be made an example of. Understandable that people who love Selen will support her even when she's in the wrong though.

頑なに会社規則に背くことを繰り返し、見せしめにされなければならなかった

insist on: to keep doing something, even if it annoys other people, or people think it is not good for you: I don't know why you insist on talking about it.

make an example of: 見せしめにする

flout: 〔人・規則・慣習などを〕軽蔑する、ばかにして無視する[従わない]、逆らう

-----

excising a company that has bad practices and exploits people's interest in the industry will be a long term benefit, even if it makes waves right now

悪しき慣習を持ち、人々の関心を搾取する会社排除することは、たとえ今波風が吹いたとしても、長期的な利益につながるだろう

excise

1名

消費税、物品税◆【同】excise tax ; excise duty

1他動

〔~に〕消費税[物品税]を課す

2他動

文章文書の一部を〕削除する

外科》〔身体から~を〕切除[摘出]する

-----

You know you have to admire the grift. Very public divorce proceedings and cheating accusations on top of that and she still doubles down with the GFE. She’s a lying whore but damn, the commitment to the bit.

she has nothing on taylor swift, 12 dicks in her so far

テイラー・スウィフトには敵わない

have nothing on

(人)の弱みを握っていない、(人)のしっぽをつかんでいない、(人)を有罪にする証拠がない、(人)に不利な情報を得ていない

・They think Tim is the murderer, but the police have nothing on him yet. : ティム殺人犯だと思っているが、警察はまだしっぽをつかめない。

(人)にかなわない、(人)に太刀打ちできない

何も身に着けていない、裸である

-----

Whoa, he means business. : うわ、あいつマジ[本気{ほんき}モード]だぞ。◇【場面】遊び半分やジョークではなく、真剣になっている。

----

if left to one's own devices

放っておけば、好き勝手にさせれば

-----

implicated in the scandal

《be ~》不祥事に関与する、醜聞関係する

The problem is that NijiEN livers are now all implicated in the scandal, due to the malicious idiocy of the 3 Stooges.

the EN branch just implicated itself in a massive PR disaster that may take months if not actual years to recover from.

-----

I'm very confused

But whatever I'm cool go with the flow 流れに任せる

-----

have to have the last word

〔論争などで〕言われたら言い返さないと気が済まない◆【直訳】最後言葉を持たねばならない ⇒ 自分言葉議論を終わらせたい。つまり反論できずに黙ってしまうことを望まず、相手論破して黙らせたい。

——

Huh, guess I don't dig enough in the community outside /here/ and just skirt across the surface.

ここ以外のコミュニティは表面をなぞっただけでちゃんと掘り下げたことがない

Skirt

〔~の〕周辺を通る、〔~の〕周囲をまわる[巡る]
・The hills skirt the village. : 小高い山がその村を囲んでいる。

2. 避けて通る、敬遠する
・We skirted a large hole there. : 私たちはそこにある大きな穴を避けて通った。

3. 〔問題などを〕回避する

4. 〔~の〕周辺にある[位置する

——

非常に初歩的なネットリテラシーお話になります

よく「あやしいサイトかどうかはドメイン判断しましょう」などと言われます。.go.jp ドメインなら安全だよとか。

でも、この言葉を表面的に理解しただけではリスクを防ぎきれません。

メールなどの文面に記されているURLと実際のリンク先が違うことがあるからです。変えられます

 

たとえば、👇に記すのは首相官邸URLですが、実際にリンクをたどると表示されるのは厚生労働省ホームページです。

https://www.kantei.go.jp/

 

自民党URLと見せかけて共産党ホームページに飛ばすことも出来ます

https://www.jimin.jp/

 

東京ディズニーランドURLと見せかけてUSJホームページに飛ばすことも出来ます

https://www.tokyodisneyresort.jp/

 

PCブラウザなどでは、ハイパーリンクポイントするとリンクURLが隅の方に表示されることもあります

しかしこれとて、偽のURLを見せておいて別のページに飛ばすことが簡単にできます

気をつけてくださいね

2024-02-05

ソニーがvita2を開発中?と言うトレンドが上がって絶句した

GoVitaもあれだけ冷遇して早々に見捨てたのに今更Vita2だと?

授かった子供遺伝子検査の結果、障害児だと分かったので降ろして、速攻で次の子作りに励むクソ親みたいだな!

2024-02-04

Xi farm is just the farmer Guo money circle tool

Guo Wengui has always defined his people as "saving China from fire and water" and "letting his comrades live a decent life" through Xi Farm, who knows there is a big conspiracy behind it. When it comes to farms, to borrow Mark Twain's phrase "The fragrance of earth, the pale colors of wildflowers, and the crackling of pecans and walnuts raining down on my head" is what most of us yearn for in a good life on a farm. However, the Himalayan farm in Guo Wengui's mouth, from the beginning to describe the scene as a general farm, to later say that "it is not to make money, the key is that comrades go to each country, have a safe platform that can be trusted for 24 hours and can be taken care of." After several years of Guo Wengui's mouth, a living farm was completely reduced to a "complete business organization." To complete the farm's series transformation to pave the way, Wengui only moved his lips, and his ultimate purpose is "to Himalayan farms around the country to start earning money from comrades." From September 2020, Guo Wengui said, "GDOLLAR is pegged to the US dollar, which is cash, and we have POS machines." Send to the global farm POS machine, local farm personnel responsible for promotion. Promotion success, excellent performance, will get a certain percentage and reward "began, Guo Wengui just put" circle money ants help, extract the last bit of surplus value "these words on the face. Indeed, on March 24, Wengui said again that there were 140 million US dollars in the money, it can be seen that under Guo Wengui's money grab mode, the ants muddily joined in, expecting to live the happy life described by Wengui, but they did not know that they had become the main course of Wengui's scam.

2024-02-02

ポケモンGO7ヶ月

ポケモンが嫌いな子供はいない

ウチにはテレビが無いのにいつ頃からか息子がピカチューと言い出した

どこで覚えてくるのだ

幼稚園だろうか?好きなだけ触らせているタブレットか?知らんが、

ともかくある時期からポケモンポケモンと言い出した

ネトフリだかアマプラだかでポケモンを観せてやった

ドハマる

3年続いていた鉄道ブームがあっさり終焉ポケモン鞍替え

(本人曰くは鉄道趣味も並行してしるらしい、夢は大宮鉄道博物館にEF55を見に行くこと)

数週間はTVアニメで満足していたが俺のスマホをチラ見したときポケモンGO広告が見えた

「それゲームでしょ?ポケモンGOでしょ?」

だーかーらー、そういう知識はどこで仕入れてくるのだ、すげぇな最近の5歳

やらせろと煩い、面倒は嫌いなのでインストールして触らせる

秒速ドハマる

スマホを返してくれない

ポケモンを捕まえるために散歩に行こうと言い出す、公園に行く

 

ポケモンGO簡単説明すると、スマホGPS位置情報と連動し画面上に抽象化された実際の町と同じ地形が現れ、スマホが移動すれば画面上の位置も移動する、ポケモンランダムに現れる、ボールを投げて取る、沢山取れば進化や強化ができる、たまに珍しいポケモンも現れ、様々なタスククリアすることでも獲得できる

 

息子は夢中でモンスターボールを投げてポケモンを捕まえている

ただの絵じゃん、デジタルデータじゃん

恐らくサーバー側ではSQLユーザーデータ管理しているだろう

管理者であればSQLコマンド一発でレベルアップだろうがポケモンコレクションだろうがどうにでも操作できる

データベースのどこかのレコードのなにがしらのテーブルの数値を変更するためにちまちまちまとアホらしい作業をやってる

人生無駄

子供にもわかるように意訳し諭したが「ぼく子供からそういう難しいことはわからない、それよりパパ見て超珍しいポケモンゲットした、飴が集まったか進化できるよ」

仕方がないので余っていたスマホを息子用に再整備し、バカからどうせすぐに壊すだろうからハードケースに入れてセットアップしてアカウントも作り直した

それから半年が過ぎた、まだブームは続いている、俺と息子のPL(ポケモンレベル)は39まで成長した。スマホは傷だらけだがまだ壊していない。

レイパス(一日1枚付与される特別戦闘チケット勝利するとレアポケモンを取得できる)をスルーして流したことは一度も無いのではなかろうか。毎日やってる

幼稚園から帰ると着替えてすぐに出かける。

俺の自転車の後ろに乗り、あっち行け、こっち行けと指示され俺は自転車を漕ぐ

俺は俺のために自転車スマホホルダーを装備した

つーか自転車バッテリーが持たないので自転車も新調した

スマホ操作するとき自転車を止めなきゃならない、法的に

俺は画面も見れないので俺が取りたいポケモンが出たら後ろから息子が教えてくれる仕組み

だが、ある日教えてくれてない事に気づいた、

問い詰めたらパパだけレベルアップ進むのズルいから、らしい、かわいいなぁ

 

子供バカだ、しょせん5歳

ポケモンGOにはゲームコインがあり、集めると有利なアイテムが手に入る

クレジットカードで購入することもできるが自力で貯めることもできる

無課金主義なので自力で貯める方針

そのためにはジムポケモンを配置しなきゃならない、一日最大で50コイン取得できる

長い時間ジム滞在させたほうが多くコインが貰える、他のユーザートレーナー)に攻撃されてジムを乗っ取られるとそこでリセットポケモン返却+それまでの時間コインをゲット)となる

有利なのはユーザーが寝静まりジム奪還可能性が低くなる深夜だ

一箇所のジムに最大6匹(同一ユーザーは1匹)まで配置することができる

時間滞在させれば最大の50コインが貰える

俺は子供が寝た後に近隣のジムに赴き(町中に点在している)、既配置されている他人様のポケモン達をぶっ殺しジム乗っ取り俺と息子のポケモンを配置する

俺なにやってんだ?

二人分100コインリアルマネーに換算するとざっと140円

俺の時間単価から考えたらクレカでサクッと購入したほうが合理的だが

 

そういうものではない、それをやっちゃお終いだ、ゲームをやる意味が無い

 

オートキャッチャーという別売りデバイスがある

Bluetoothスマホ接続しちまちま手作業ポケモンを取らなくても全自動で周囲のポケモンを根こそぎ取ってくれる

こーゆーの使ったら意味ねぇのよ

 

というか、ポケGO初めてから数日後にアホらしくなりどうせアカウントマーケットがあるだろうと検索したら案の定ある

引退した人などの育成とポケモンコレクション済みのアカウントが売られている

時間を金で買うと言うやつだ、結構安い

でも、そーゆー事したら意味ねぇのよ

 

息子と自転車で走り回り一喜一憂するのがプライスレスなの、楽しい

 

ともかくそういう思いで集めたコインだが、コインはある程度貯めてからアイテム交換(購入)したほうが割引率が高い

100コイン(2日分)でレイパス1枚と交換できる

250コインなら3枚分のレイパスと交換できる

どう考えても後者がお得で、それ以外にもコインはある程度貯めたほうが良い

戦闘用のレイパスよりもゲームを快適有利に進めるため先に入手したほうが良いアイテムもあるのだが、5歳のバカは100コイン貯めるとそっこーでレイパスに交換し戦闘をする。

アホだ

何度説諭しても聞きやしない、まぁ好きにすりゃいい

 

戦闘(バトル)するとポケモンが弱ったり死ぬ(正確には気絶、ポケモン世界ではポケモンは死なない、平和だね)

弱ったポケモン回復させてやらなきゃならない、

回復には回復アイテム必要、これもゲーム内で一定作業をしなければ手に入らない

俺は勝手に溜まっていくので回復アイテムは常に捨てるほどあるが

息子は、バトルする、負ける、残ってる弱いポケモンで再戦、当然負ける

これを繰り返し、ポケモンは最大300匹持てるのだが全滅するまで諦めない、アホだ

回復アイテムは常に枯渇している

 

回復アイテムを入手するにはフォトディスクをちまちま回すかフレンド(ゲーム内のユーザーリレーション)とギフト交換しなきゃなんないが、そーゆー作業は面倒くさいとやりたがない

これも俺が夜にこっそりやってた

2ヶ月ほどでアホらしくなり自己判断に任せた

すると数週間で全滅状態が無くなった、タコなりに学習したようだ

 

そんなこんなしていると気づいたら足し算と引き算と掛け算を習得しやがった

我が家は非認知能力全振りの方針なので認知能力学習ほぼほぼやらせてない、が

コイン管理などゲーム進行には四則演算必須で、数字概念学習導入、誘導はしてやったが、なんか知らんうちに3桁の足し算と引き算は暗算している、掛け算の概念もどうやら分かっている模様

ポケモンすげぇな

 

レイドで俺だけ取れて息子が取り逃がしたら発狂して面倒なので息子が取れたことを確認してから俺も取っていたんだけど、いつからかこれも無くなった、パパ良かったね、ボクは取れなかった残念、なんて言うようになり、前頭葉精神的成長の証か

と喜んでいたらパパからポケモン交換でぶんどるからいい、だって

 

町中で同じようにポケGOをやってる少年たちと遭遇することがあるが

息子は臆することなく話しかけて「ポケモンやってるの?フレンドにならない?」って、そこからポケモン談義してる、すげぇな5歳のコミュ力

中学生くらいが苦笑いしながら応じてくれる温かい世界

幼稚園にもポケモングループがあるらしく日がな一日ポケモンの話をしているらしい

休日友達時間場所を決めて落ち合う約束までしている

スマホみせっこ自慢大会に連れて行かされる、飽きると走り回って謎のポケモンゴッコ

パパ友ネットワークができた

 

無課金主義のつもりだけど「ふかアクセス」は毎月買ってる、さーせん、二人分1400円/月

だって早くレベルアップしたいし孵化装置欲しいもーん

anond:20240201203612

Google はそう言ってない

Is hair on a guys chest attractive?

How Much Chest Hair Should You Expose? | Men's Health

A little bit of hair plays up your manliness, the researchers suggest, without making you look too aggressive. Of course, there are women who like the clean-shaven look, but there are also women who love lots of chest hair—so don't go hard with your razor if it just isn't your thing.

Is it good to have chest hair for men?

17% of women surveyed said they prefer a man to be cleanly shaven with no chest hair. So our takeaway from this survey is that overall, women like chest hair and even find it masculine, but they want you to keep it trimmed and maintained. I'm surprised by the low percentage of women who want men to be cleanly shaven.

Does girls love chest hair?

Researchers have found that a majority of women really do prefer a man with a smooth chest. Researchers compared the attractiveness of men before and after shaving their chest,and found only 20 percent of women preferred the more hirsute version,the Daily Mail reported.

2024-01-29

anond:20240129172009

「なった」というサインは人それぞれなので難しいけど、

向こうからの入庫案内がなにも来なくなったら間違いないでしょうね

 

うちの場合で言えば

値引き交渉を少しでもしてくる客と、入庫当日にイレギュラー作業を追加する客が嫌だな

点検当日に急に「あ、ETC機械付けておいてもらえますか?」とか言われると、物の在庫もないしその後の予定が狂うので嫌。

あと連絡が取れなくて作業進めていいのか確認が出来ない客も嫌

あと値が張る修理が必要から相談した後になかなか決断してくれない客も嫌

ついでに言えば車の知識ありますアピールしてくる客も嫌

 

こっちを信頼して提案した金額スパーンとGO出してくれる客は大事しますよ

まあディーラーぐらい大規模になるとあんまり違いは出ないかもしれないけど

彼氏がいるのにマッチングアプリを始めてしまった

同棲中の彼氏がいて、彼氏飛行機距離実家と絶縁している。24歳。

私はその1歳上。

彼氏は持病とか生育環境とか学歴とか様々な要素があり、現在無職求職活動は一応しているんだけど、面接の日程調整を忘れたり勘違いしてたり身だしなみを整えていけなかったりでもう半年ずっと養っている。働いていた間も家賃とか光熱費とか一回ももらってなくて、たまにご飯奢ってもらったりとか、それぞれの食材はそれぞれで買うみたいな感じでやっていた。

たぶんADHDとかASD入ってるんだと思う。あまりにもずさんで社会常識がない。診断もらってないし、病院行ってみない?って言ってもキレるだろうから言わないけど。

まり仕事が見つからないし、せっかく雇ってもらえたのに初日から休みまくってクビにされるので、別れるかあなたが絶縁した実家に戻ってくれないかと頼んだらヒステリーを起こしてどうしようもないので一回家から逃げて帰ってきたら壁に大穴が空いていた。

彼氏はいつもキレると手が付けられない。家事全然やらないので私がほとんどやっている。まったくやらないとは言わないけど、私がやらなければ洗濯物は洗い替えのタオルがなくなるまで放置されるし、キッチンは汚くなるし、水回りもバレないだろみたいな感じで放置される。普通に掃除してないのわかる。

好きだし、実際追い出してもこの寒空の中行く当てもないし、かわいそうかなと思って我慢してたけど、さすがに壁破壊されて我慢ならなくなった。

ていうか好きと思われてないよなと気づいた。私が一方的に面倒見てるだけ。別れる=家出ていくなので考えたくないんだろうね。普通は別れ切り出されて相手浮気とか心変わりじゃなければブチギレたりしない。

今新しい家を探している。友達と協力して、以下の手順で引っ越してとんずらこくつもり。

①家を探す

引っ越し梱包までまとめてやってもらえるパックにする

彼氏映画&ごはんに誘って4時間くらい家から離す

④そのすきに友達に立ち会ってもらって荷物を全部移動させる&鍵交換

(彼氏の服は多少あるけど、家財道具一切全部私のもの)

ご飯後、彼氏に「買い物がしたい」と言って別れる。彼氏は買い物に付き合うことなどできないので、これをすると勝手に帰ってくれる

⑥私は新居へGO不動産との退去手続きは後日とかにする

落ち着いたら入れたマッチングアプリでいい人を探す。話が合う長年のツレって感じだったから3年も付き合ってしまったけど、普通に彼氏として見たときに一切頼れない負債すぎる存在ということに気が付けて良かった。

2024-01-28

anond:20230703072004

何故最近ガンダムオカルトっぽくなってしまうのか?

オカルト要素がなく人のエゴとか欲望とかが絡み合う素晴らしいストーリーが魅力のガンダムSEEDまでオカルトになってしまうとは、、、

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

20年待ってこんな酷いおバカ映画を観させられることになるとは…(褒めていない)。完全に蛇足

確信犯的に笑わせに来ているところとか、痛くて失笑ものだった。設定がオカルト過ぎるし、ストーリー展開が雑過ぎる。アクションメカ描写質量ともにハイレベル

https://twitter.com/toshima9min/status/1750888275232080155

言いたい事は山ほどあるし、ツッコミ所多いんだけど、SEEDってガンダムシリーズで一番オカルト要素無い作品だったのに、やっぱそういう感じなの?

それともあれはオカルトじゃ無いん?分からん。なんも分からん

https://twitter.com/Haruaki572/status/1750766397469360157

ガンダムSEED映画感想その7。ほぼネタバレなし。ニュータイプ概念拡大解釈し過ぎで敵キャラテレパスとか憑依霊みたいになってるし、後半はご都合主義を超越してユニコーンみたいなオカルトガンダム世界に踏み込んでます。これはそろそろどうにかした方がいい。

https://twitter.com/rein_rainydoll/status/1750772629781565627

自由の完全版が見たい(あのボリュームを2時間で詰め込もうってGO出したん誰私はもっとSEEDが見たい特に生々しい人間関係とよく分かんねえオカルトでは解決できない限界世界観が好きなんです)

https://twitter.com/yukichixxx45/status/1750806302283153550

SEED freedom観てきました。

個人的には盛り上がる箇所は非常に盛り上がったという印象です。

令和の時代SEEDが公開された事で最高に嬉しいですし、映像、曲、演出共に最高だったと思います最後オカルトパワー全開の展開が残念に感じました。

非常に魅力的な作品なので是非劇場で観て頂ければと思います

https://twitter.com/Kanai_rice/status/1750867253804126554

本日1本目『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』鑑賞終了。

しかったけど……いや、なんだこれ。

取り敢えずキラ周りのドラマは本編でやってほしかったな。

あと最近ガンダムはどうにもオカルトに走る傾向があって、それは嫌いじゃないけど、今回のクライマックスはやり過ぎ。

流石に若干引いたぞ。

https://twitter.com/44nekozegawa44/status/1751079507044569120

ガンダムSEED映画ユニコーン呪いオカルト化してるのが不愉快ズゴックの中にあんなもん仕込んでるなんて、まさにオカルト(笑)

https://twitter.com/rein_rainydoll/status/1751191551001473402

ガンダムSEED映画UCのようにオカルトっぽくなって世界観が崩れたように思えたのが残念だった😾

https://twitter.com/sakurav_198605/status/1751309629064392984

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん