「便宜上」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 便宜上とは

2022-06-10

anond:20220610214103

それは冷静な人の話。

一度バズワードとして定着した以上、ビジネス上・便宜上バーチャル」にくくってしまうのが楽なのはもちろん理解している。

だがそれだけではCTuberが別枠にされたことや、中の人話題が暗黙的にNGになっていることの説明がつかない。

実在人間VTuberとしてアバターを被り、中身を隠して活動すること」こそが「バーチャルなのだというこだわりがないとこうはならない。

2022-06-07

ザコって言いたくない

特にゲームで、ボスまでの道中に出てきたりする敵は「ザコ敵」と呼ぶしかないんだけど、便宜上であって、そう呼ぶときなんとなく躊躇する。

別にクリボーたちへのポリコレ配慮的な意図ではなくて、魚釣りでもないのに日常の中で普通に雑魚」という言葉をおいそれと口にしたくない、というワガママであって何なら俺への配慮である

代替表現があれば教えて欲しいのと、みんなゲームするとき普通にザコという言葉を躊躇なくポンポン使ってるもん?

Vとか実況とか一切見ないか現場の状況を知らないけれど、例えばなんかお淑やかキャラのVとか普通にザコですわねうふふ〜とか言ってるの?

2022-06-03

anond:20220603101336

個体」っていう概念も結局便宜上のもので、

栄養生殖するような生物にあってはどこからどこまでが同一個体かって難しい話だから

2022-05-19

anond:20220519103008

まぁワイのレベルでも便宜上名乗ってるので多少はね?

というか名刺パソコンで何かする人とは書けんでしょ

2022-05-18

三浦瑠麗氏、誤送金4630万円の男性「逃げ切り」可能性指摘 ひろゆき氏は30億円

5/18(水) 10:14配信

243

コメント243件

この記事についてツイート

この記事についてシェア

デイリースポーツ

 三浦瑠麗

 国際政治学者の三浦瑠麗氏が17日、フジテレビ系「めざまし8」に出演し、山口県阿武町新型コロナウイルス対策臨時特別給付金4630万円を誤って振り込み、男性(24)が返還拒否している問題について、「逃げ切れちゃうんじゃないかな」と見解を示した。

 男性代理人弁護士は16日に会見し、男性が振込金を使ってしまい、返還が困難な状況だと明かした。若狭勝弁護士は「まったく弁償しない」場合について例示。「いろんな罪は考えられるんですけど、結論的には実刑執行猶予が付かない形で、3年前後刑務所に行く可能性はけっこうある」とした。さらに、阿武町民事返還訴訟を起こしており、勝訴した場合には「ずっと返さなきゃいけないという義務はある」と説明した。

 若狭氏は「刑務所に行く可能性はけっこうある」と発言に含みを持たせており、三浦氏は「刑事で問うのも難しいところがあるんじゃないかなという風な気がしてるんですね」と指摘。続けて「民事裁判で不当利得返還請求しか通らなかった場合に、彼(男性)が逃げ続けた場合、10年で時効になるわけです」と分析した。

 ここで三浦氏は、実業家ひろゆき氏を引き合いに出した。「賠償とかを裁判所に命じられて、結果的に利子も含めて30億円を、ひろゆきさんは払ってないと言われてて。本人も認めてるんです」と説明。「その人たちが普通に地上波(のテレビ)に出てたり、ネットニュースに出たりしてるんです」と問題なく日常生活を送っていることを伝えた。

 さらに「民間ではこのぐらいのことって、けっこう起きてるんじゃないかな」と阿武町金額が決して珍しいものではないと説明。「阿武町から自治体から善意で人を見ちゃうけど、(男性は)ひろゆきさんほどの知名度もない方だし、逃げ切れちゃうんじゃないかなっていう気もする」とコメントした。

 ひろゆき氏は自身が立ち上げたネット掲示板2ちゃんねる」で、誹謗(ひぼう)中傷書き込み放置したとして、管理者責任を問われた多くの裁判を起こされていた。「削除と損害賠償」を請求され、敗訴することが多かった。実際に30億円を請求されたわけではなく「1日5%」というような高額な利子が付いた場合もあるため、請求額のトータルは高額だったという。

 ただ、ひろゆき氏は請求無視して「踏み倒した」わけではない。原告側は削除目的民事裁判を起こし、便宜上賠償も求めた形が多かった。実際に賠償請求されることがほとんどなかったため“逃げ切った”形になっているという。

ビジネス風評被害の実害だけでなく、実際に〇人が出たり人生狂わされたりが何万人レベルで出てるからなあ2ch

それらをカネに変えて逃げ切ったと思って謳歌できるのもあと20年ってところか

怖い怖い

からぞっとする

唯物史観者じゃないと絶対にできない行為

何言ってるかわからんと思うけど、スピとかオカルトやらかしてる人の妄言って感じで無視してね

2022-05-04

永久欠番のせいで揉めてる

始めに言っておく。以下オッサン愚痴だ。オチは無い。

私はとある社会人サークルOB会的なもの会長をやっている。

社会人サークルから定年とかあるわけではない。しか第一線での活動はもう無理、やらないがサークルに係っていたい、そんな人間のための会だ。

基本的にはOB会の会費で現役に用品をプレゼントしたりとか酒代に使ってもらうとか、年1で自分たちで集まって酒を飲むとか、その程度の活動である

そんなOB会が今、揉めに揉めている。永久欠番のせいである。

説明しよう。

サークルの創設にあたり、多大な貢献をいただいた方(便宜上、Aさんとする。既に鬼籍に入られている)がいらっしゃった。

その御恩へ報いるため、とある背番号はAさん専用とし、絶対に使わないこと、つまり永久欠番となっていた。

ところがだ、使ってしまっていたのだ、今の現役が。

永久欠番のことは、サークルの、少なくとも役職者にとっては常識だったのだが、悪く言えば口頭伝達事項であった。

コロナ禍による活動縮小の影響をモロに受けてしまったのだろうか、顔を合わせて何人かで話していれば誰かが絶対に話したであろう引継ぎ事項が今の役職者に伝わっていなかったのである

事は試合応援に行ったOBからタレコミで発覚した。

しかもそのOB、よりにもよって、まだご存命のAさん奥様へいきなり連絡してしまったのである

彼の弁としては、「速やかにAさんの関係者OBとして謝罪たかった」とのことだ。気持ちはわからなくもない。

だがしかしOBとして謝罪するのであればOB会であるから謝罪するのが筋である

そもそも彼が私に最初に連絡してくれれば、まだ内々に済ませられたのだが、そういった経緯で、OB会内に大々的に広まってしまった。

大揉めである

う る さ い

知らずに使ってしまった現役に罪は無いし、Aさん奥様へは私とOB副会長謝罪する。

それで良いと思うのだが、「こんなことも伝えられないOB会存在意義はあるのか」みたいなことを言いだす奴までいる。

50過ぎてるオッサンどもがまあ本当にうるさい。

こんなことな永久欠番なんてやめときゃよかったと思うが、私自身もAさんに良くしてもらったこともあり、口が裂けてもそうは言えない。

はあ、どうしよ。

2022-05-02

全部異世界にしよう

ゴールデンカムイも鬼滅もたわわも全部異世界舞台にすれば良かったんだよ。

アイヌ差別歴史を描いてない!陸軍制服と並べるのは文化の盗用!→異世界大日本帝国アイヌです、異世界では全く違う歴史です

遊郭を美化するな!→異世界遊郭です、便宜上遊郭と呼んでるだけでこういう遊郭です

女子高生性的表象に使うな!→異世界まれ異世界育ちの女子高生です、異世界では時間の流れが違うので女子高生(60歳)です、ちなみに異世界では30歳で成人です

「この物語フィクションであり、現実人物歴史倫理とは一切関係ありません」とか書いても無駄からね、日本漫画は全て異世界舞台にしよう

2022-04-19

ミンチ肉と親子丼と海の話の増田酢魔の品派のみ鵜とンどこやお得に珍味回文

おはようございます

あのさ、

いつも常々思うんだけど

ハンバーグってなんでお肉をわざわざミンチにしてまた固めて焼こうと思ったのかしら?って。

そう言う料理とか色々あるじゃない。

きっと歯の弱いお婆ちゃんのために孫がお肉を美味しく食べられますように!って理由で作られたわけではないと思うんだけど、

そう言った経緯ストーリーってあるのかも知れないわね。

味わいが凝縮されてる美味さが爆発するハンバーグ研究に余念が無かった結果のハンバーグだったのかしら?

牛100パーセントロマンハンバーグなら

お肉そのままでもいいじゃん!って思っちゃうけど、

合い挽き肉のハンバーグならまた話が違ってくると思うのね。

牛と豚一緒に食べたら美味しいんじゃね?って研究に余念が無かった結果の合い挽き肉なら理由は分かるわ。

合成したら美味しくなるかも知れない理論

ドリンクバーで色々な飲み物を混ぜて研究に余念が無いちびっ子たちと理屈では一緒よ。

結局得体の知れないよく分からない飲み物になってしまいがちだけど、

さすがに

牛と豚のお肉をミルフィーユ状にして重ねて焼いたような料理がないのと一緒で、

さすがにそれは無いだろう!って気付いたのかしらね

でも、

研究に余念が無いハンバーグ職人

もちろんその時にはまだハンバーグって料理がない頃の話しなので、

ここでは便宜上ハンバーグ的なものハンバーグと言っちゃうけど、

そこでハンバーグ職人

そのままのそれぞれのお肉をミルフィーユ状にして重ねて焼いても美味しくないので、

じゃ!閃いてミンチにして合成すれば美味さ爆発するんじゃね?ってノリだったのかもしれない、

究極の肉合成技術だったのかも知れない当時としては

かなり画期的

もう美味しいものと美味しいものを合わせたら無敵で優勝出来ると思っている安直研究結果は調べるまでもなかったと思うけど、

ミンチにしたら良い塩梅で偏り無く混ぜられるんじゃない?って人類は気付いちゃったのかもね。

結局は麺類全般の美味しさは仕上げ玉子が美味しいじゃん!って理由になってしまいがちな、

ミンチ製造機の

あのミンチ肉を作る機械発明車輪の再開発のように、

ハンバーグが先かミンチ製造機が先に産まれたか

玉子論争で

結局は親子丼!が優勝ってことでオーケーだと思うわ。

陸の親子丼が鶏と玉子で私は二羽ぐらいのお肉を使うぐらいが美味しいと思うちょうど今目の前の庭に二羽鶏がいるんだけど、

じゃ

海の親子丼

鮭とイクラ海鮮親子丼ってことになるじゃない。

それもそれで優勝候補としては手堅いわよね。

陸か海か悩むわよね。

うどん屋やおそば屋さんがやってる親子丼を頼もうとして注文オーダー発注したら

海鮮親子丼が出てきたら

私でもビビるわ!

これはこれで意表を突かれるというか、

そうきたかー!って親子丼親子丼ですけどそれがなにかって言われそうだわ。

かに親子丼であることに間違いは無いけど、

なら陸か海か!ってメニュー表に書いておくべきだと思う、

たくさんのメニューが壁一面に張って飾ってある飲食定食屋さんって

奥の方のメニューって頼んでもいいのだろうか?って思ってしまうほど、

それは定食屋さんからのお客さんへのラブレターでもあるのよね。

逆にいっぱいありすぎるのも悩むし、

しかに今まで親子丼

陸か海かどっちにするんだい?お客さん!って大将に一度たりとも聞かれたことなかったし、

明日たここに来て下さい、

本当の海の親子丼を食べさせてあげますよ!とか

いか学生さん海の親子丼をいつでも食べられるようになるぐらいが丁度いいのさ!

どちらにしろ

う!海!?ってなるじゃない。

ちなみに

亀の親子丼ならカワバンガ!よ

からたいていの場合

陸の親子丼が出てくるに間違いないと思うけど、

そこはトンチを効かせて

鮭とイクラ親子丼が出てきたら海鮮欲満たせまくれるじゃない。

海は広いな大きいなーって。

そうなると

本当にうどん屋さんやおそば屋さんで海鮮イクラ

ってそれもうイクラ丼って言ってるじゃん!ってイクラ丼じゃなくて、

鮭とイクラ親子丼って言い間違わないように!

でも本当に

うどん屋さんやおそば屋さんで食べられる海の親子丼に憧れるわね。

ほら!

貝殻に耳を当ててみたら

潮騒の波の音が聞こえてくるわよ!

うふふ。


今日朝ご飯

カフェオレしました。

通りすがりまくり自動販売機のあたたかいがつめたたいにかわってきているおのののかの時期の頃、

コールドに変わっていたので、

もうこんな季節なのね!って

その現象名前を付けるならおのののかって付けたら絶対意味不明よね。

デトックスウォーター

今朝なんか寒くて目覚めた丁度良い頃合いの時間だったから良かったけど、

寒かったので

ホッツ緑茶ウォーラーしました。

お茶っ葉切らしたので、

買ってこなくちゃの

また麦茶シーズン到来目前待ったなしね!

でも今日は寒かったので

ホッツ緑茶ウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-04-18

夫と喧嘩したくない。

夫と月曜日のたわわ問題について話し合った

というのは嘘で、喧嘩した

宇崎ちゃんときアツギときも夫と喧嘩になった

女性専用車両話題も育休の話題も何回も喧嘩した

夫曰く私はネットフェミニスト洗脳されているらしい

大体の流れは私がつぎゃったーやはてなを見て、フェミニスト側の理論に納得したり自分なりに咀嚼して夫に話すと

夫が表現の自由戦士弱者男性論者(レッテルを貼りたくないが便宜上こう呼ぶ)と全く同じこと言い、こてんぱん否定されてしまい毎回喧嘩になるという流れ

共感してもらえると思って話してるので、否定されて自尊心はめちゃめちゃ傷つくし寝不足だし

いい加減やめたい

本気で社会を変えられるとも思ってないし。

なのに、だ。

それでも夫にわかってもらいたいと思ってしま

社会が認めなくてもいいから、夫にだけは私の考えを理解して欲しい、共感して欲しがってしま

私は漫画の内容や広告の絵自体問題がないと思う。ただ、「月曜日新入社員に元気出して欲しい」というメッセージからは、

新入社員善意キャバクラに連れて行く上司のような男性社会的なものを感じてしまうし、

こういう意図がない社会の方が私にとって生きやすいし、夫にとっても当然そうだと共感されると思っていた

が、違った

今回も「この絵のどこがいけないの?性的じゃないし、問題ない。」からはじまり性的だと言う方が性的なことを考えている」「編集部おっぱい見て元気出してなんて言ってないじゃん、考えすぎ」「この広告女性差別ではないし、社会男性社会なのは仕方がない」「社会は変わらないのに正しくないと論じる方が無駄」などなど

「この絵がどこが性的説明して」と夫が言えば、

「この絵は問題ないが、広告意図が良くない」と私が言う。

規制するほどじゃない」と夫がいう。「すぐになんでも規制して欲しいわけじゃない。問題があると認識してほしい」「問題があるのに規制はいらない、というのは筋が通らない。この絵に問題はない。だから規制する必要はない、しか結論はない」「だから絵が問題なんじゃなくって」「何が問題なのかわからない」「わからないじゃなくて、問題がないか自分でも考えてみて欲しい」「そっちが問題だと言ってきたのに?」

ただただお互い消耗した。どうして日本語が通じないの、と夫は思っている。私は私で、なんでネット不毛な争いを家でやらないといけないの、わかってよ。と思ってる。大体口喧嘩じゃ私の方が分が悪い。酒も入ってるし。

ただ今回の喧嘩で初めてわかったこともある。

喧嘩最中男性側に寄り添って考えてみたりもした。

男性女子高生の「たわわ」が好きという決めつけは男性に対してのセクハラではないのか、というようなことや

男性もこの広告意図肯定出されるような社会では生きづらいのではないか、とか

それでもはじめはネットで聞くような反論しか返ってこない

というか、寄り添われるのを頑なに拒否する

根気強く聞いたところ

自分の加害性に向き合いたくないし

自分被害者だとも思いたくない

深く論争すると、どちらの面も再確認することになる

からネットジェンダー論争の話をするだけで傷つく」らしいことがわかった

子供の頃から楽しんでいた漫画がある日突然「こういう表現はいけないことです」と言われても、じゃあそれを「子供の頃から楽しんでいた」自分反社会的人物なのか?となってしま

認めるわけにはいかない、という言葉が印象的だった。

夫、傷ついていたんだ。知らなかった。

サイゼ論争も傷ついていたらしい。サイゼが好きだから、心情的にはサイゼ馬鹿にする女を否定する側かと思うけれど、それをやってもなぜか傷つく。だから自体をしたくない。と。

男性にも言葉必要だ、という記事を思い出した。

夫は、夫の生きづらさやしんどさを表現する言葉を持ってない。私は夫の生きづらさやしんどさに寄り添いたいけど、そもそも夫は生きづらさやしんどさを認めたくない。私にも私の生きづらさの話をされたくない。

正直、喧嘩最中はこの先もこの人と夫婦でいられるのだろうかと考えた

どうしてもわかって欲しかった

月曜日新入社員元気出してほしくて」って言ってたわわな女子高生の絵を広告に使うことで私が男性社会を感じてしんどくなったことを。共感言葉だけで私の生きづらさが軽減されるのに、と。

だけど、夫を傷つけたくないし、私も傷つきたくない

触れないことが良い、と夫は言う

ジェンダー論争はお互い傷つくだけだと

twitterはてなを見ない、見てもフェミニストのいうことに感化されない、夫に同意共感求めない

夫の言う通り、触れないことがいいのかな

だって別に今私女性差別で苦しんでないし。

…今は苦しんでないかもしれないけど、

しかたことはあったし、今後もあるだろうと思う。

それも、私が「問題ない」とすれば問題はなくなる?

ネットを見て自分被害者だと定義することで辛くなっているだけでネットを見なければ辛くなくなる?

夫とも喧嘩したくないし、はてなーとも喧嘩したくないし、twitterの人々とも喧嘩したくない

論争したいんじゃない、寄り添いあいたいんだ

でも相手はそれを望んでない

どうすればいいのか知りたい。

追記

ジェンダー論以外は趣味価値観も合う仲良し夫婦です。ふたりともサイゼも好きだしお高いレストランも好きだし。って書かなきゃ喧嘩ばっかりしてそうに思うか。ほんとジェンダー論だけどうしてもダメ。つら。

2022-03-21

妻の姓を選びたい

増田名字に拘りがなく、妻(妥当表現が思いつかないので便宜上こう呼ぶ)となる人は自分名字のままでいたいというので、二人の間での結論はあっさりと出た。

問題増田の両親だった。

増田の両親は比較的新しいことに理解のあり、インターネットリテラシーはてなユーザー並には持っているような人達だった。だから、反対されたのは意外だった。

こちらは一人息子しかいない。あちら(妻)側には兄弟も居て、名を継ぐ人がいないわけじゃないのにどうして」「その選択おかしい」「恥ずかしくて親戚に顔向けできない」と、いろんな角度から否定された。

増田は、『親からもらった名前大事だが、名字はそうじゃない』と思っていたが、両親としては『名字名前の一部だというのに、それがどうして分からない』という。

増田名字人口ベスト10に入る程度にありふれているし、名のある一族でもない。

また、都内住む増田は遠く離れた田舎に住む両親の家を継ぐことはできないし、両親も「それでいい」「この家も墓も、自分たちがいなくなったら潰して構わない」というくらいには、『家』に執着していない人達だったので、そんな人達名字を残すことに固執するのが、本当に意外だった。

別に両親のことなんて無視すればいいとはいえ、これまで関係良好だった両親を無碍にしたくない増田は途方に暮れて、今これを書いている。

22:20追記

増田はどっちかというと妻の姓になりたいので、別姓を選べても関係ないという立場です。

2022-02-26

世界グローバル化世界大戦を誘発するのではないか

から100年前の20世紀初頭に、第一次世界大戦という戦争が起こった。

第一次世界大戦が起こる前の世界は、今と同じように経済グローバル化が起こっていたらしい。

アメリカ世界工場であり、アメリカで作られた工業製品欧州日本に輸出されていた。

当時の日本といえば、明治時代後期から日露戦争があった頃であり、明治維新から文明開化成功し、世界先進国の一員になっていたタイミングである

当時の人達は「この繁栄永遠に続くのだろう」と考えていたらしいが、あっという間に第一次世界大戦暗黒時代になってしまった。

今回の第3次世界大戦(便宜上このように書く)も、2000年代~2010年代経済グローバル化帰結として起きたのかもしれない。

ロシアの開戦の理由とは、米国EU価値観社会に飲み込まれることへの拒否感、というものがあったのではないか

そういえば、経済グローバル化世界の一体化によって感染症パンデミックも起こりやすくなると言われていて、今のコロナ禍もそうではないか

2022-02-16

anond:20220216070933

増田さんが偉いなと思う点が二つあって、

まず就活に臨むまで、人に対して人として接していたということ。

ゼミ研究室で同じような悩みに既にウンザリする人もたくさんいるし、

なんなら中高生の頃からその種の絶望を感じてる人も相当数いると思う。

から増田さんはむしろ人とのコミュニケーション能力あるんじゃないかと。

もう一つは、社会のそういう嫌な面を知りながら、

ちゃん社会に出て働こうとしているところ。

単純に偉いなと思います

老婆心ながら付け加えると、

就活面接で「人間性を見る」なんて言われたとしたら、それは嘘です。

人間が短い時間面接のやりとりなんかで人間性を測ることは

絶対

できません。便宜上できるふうに振る舞ってるだけです。

本気でできると思ってる人はただのバカです。

畢竟、就活は単なるガチャです。ほとんどが運(縁と言い換えてもいい)に左右されて、

その人の能力や、ましてや人間性など、まるで関与しません。

からもし思い通りにいかなくても、自分自身評価を下げる必要は全くありません。

就活成功した人間は、自身能力人間性が優れていると思いがちですが(長いストレス下に置かれたので仕方ない面はあります)、

そんなことはありません。

長くなってすみません

2022-01-25

ガンダム地球連邦軍ジオン軍って作品都合便宜上日本語しゃべってるけど

設定では別の国同士みたいな感じで、別の言葉文字を使ってるって設定なの?

普通に同じ言語を使ってる民族同士が争っていてバカじゃね?って思う。

言葉が分かるなら話し合えって、

喧嘩すんなよ仲良くしろって思う。

2022-01-22

Arcaea 非公式難易度(TC基準)における9[-1]枠の譜面達に対する雑感。

https://anond.hatelabo.jp/20220121110113

これの続きなので面倒な前置きは全て省く。

・Auxesia

前半の同時押しラッシュシンプル打鍵力(物理ボタンでない以上この表現も正確ではないのだが、便宜上こう呼ぶ)が求められる。

ここでゲージが削れ過ぎるようなら9攻略には地力が足りてないだろう。後に続くアーク地帯はカクカクしてるが判定があまり厳しくないので適当になぞっていれば良い。

中盤のフロア単→フロアスカイ同時 の繰り返し地帯10↑の譜面でこういう配置が増えるから慣れておきたい。

終盤の混フレ地帯も高難易度でそこそこ見られるパターンリズム説明wikiの「|●-●-●●--|●--●●-●-|の繰り返し」としか説明しようがない。一応補足するとしたら左記●と-は16分間隔。

Memory Archive曲は譜面の質が良い(個人的評価として)ので大体お勧めになりそうだ。

お勧め度……★★★

Blue Rose

ジャジーで大変好きな曲ではあるのだが……。基本的にはピアノのメロで拾わせて来る中、メインフレーズ中で唐突スネアを拾わせる場所があり少々いただけない。

雰囲気でわかるから個人的には許容出来るし好きな配置だが、一貫性が無いな、とも感じる。

BPMに揺らぎがあるがPM理論値狙いでなければ問題にならない程度。途中サックスの箇所で三連符が入って来るので注意。

全体を通してTC基準で難所らしい難所は無く、9の中でもかなりとっつき易い譜面

収録パックはSwitchで先行配信されていたDivided Heart。もう1曲のLV9はそれなりに打鍵力とアークの処理能力を求められる。

だがそんな些末なことを気にするより、黒魔さんの曲が収録されている時点で盲信して買うべき。

お勧め度……★★★

CROSS†OVER

お勧めしない。この譜面は0評価(LV9適性帯)でも良いように思えてならない。

アークのX軸移動と合わせて叩くことになるフロアスカイノーツ特にフロアはレーン意識を強く持たないと取りこぼしが発生する。

そもそもアーク絡みで手が交差するシーンが非常に多く、挑戦段階のプレイヤー正規運指でこんがらがること無く捌き切ることはほぼ不可能だろう。

World Extend収録曲

お勧め度……★☆☆

・Essence of Twilight

プレーしてみると譜面が非常にレガシーだな、と感じる。唐突フロア階段とか、しれっと降って来る同レーン16分3連とか。

両手アーク地帯を抜けてすぐのフロア軸でスカイが移動するトリルなどは初見だと難しい箇所。終盤の同時ラッシュも削られるポイントだろう。

総合譜面であり悪くはないのだが、如何せん構造が古い。初期曲の高難易度譜面への足掛かりにはなるが、最近譜面とは傾向が大きく異なる。

収録パックはEternal Core、初期パックであるため同様にレガシー譜面が多い。

お勧め度……★☆☆

Lapis

SHIKIさんの名前を見ると今でも胸が締め付けられる。それはそれとして譜面評価をするのだが、率直に言ってクソだ。

氏のメロディアストランスは、トランスということで当然フレーズの繰り返しが多いわけだが、譜面製作者はそれに伴う譜面の繰り返しを嫌ったのかフレーズ毎に音の取り方を変えている。

これが譜面自体面白みが無い故に、音が変わらない中で譜面だけ慌ただしく変化させられてプレイヤー感情が置いてきぼりになる。譜面面白ければ良いテイストチェンジとなるのだろうが、これは駄作だ。

収録パックはWorld Extend。やはり基本的には買う価値の無い楽曲パックだと言えよう。

お勧め度……★☆☆

La'qryma of the Wasteland

フロアノーツ主体スカイもそれなりにあるが、アーク譜面アクセント程度でアーク鬼門となるような配置は無い。

とにかくメロに乗って気持ちよく叩ける譜面作曲者本人が曲をYouTube投稿しているので、試聴してみて曲が好きなら買って損は無いだろう。

Beyondも正当進化した上位譜面となっており、上達してもまた楽しめる曲だ。

Memory Archiveでの単曲購入。

お勧め度……★★★

・Libertas

Zekkさん、良い曲しか書けん呪いを受けて生きてそう。

アークが暴れまわる中でフロアスカイを処理する必要がある。絡まる配置は無いが指の位置に注意しないとアークが抜けるだろう。

全体を通して際立った難所は無いが、音合わせ故のリズム難に仕上がっているため曲を聴き込むと難易度が下がる譜面だ。

こちらもMemory Archiveでの単曲購入。

お勧め度……★★☆

Oracle

序盤に降って来る細切れのアークが非常に特徴的。だが譜面構造としてはフロアアークの乱打が主体

後半に来るフロア軸でアークが反復横跳びするトリルは9+↑の曲でそれなりに見られる配置。

その先にある3連ラッシュは裏拍なのでリズムを間違えないようにしたい。ラストはいやらしい減速でスコア精度殺しとなっている。

収録されているDynamix Collaborationパックは難易度が抑え目だが……収録曲自体、”君”があまり好きではなさそう。

お勧め度……★☆☆

・Strongholds

くっっっそウザい譜面しかし、10↑のアーク難へ向けた入門譜面なのも確か。

アークの絡みも厄介だが、そのアーク終わりに手がクロスした状態フロアノーツ3連打があったりする。

更には高さの異なるスカイノーツが降り注ぐ中で同時押しをさせられる場面もあり、全体を通して認識難。

楽しく叩ける譜面ではないが、上位曲に立ち向かうためには通らねばならぬ道だろう。

Binary Enfoldパックは私的に好きな収録曲が多く、あとパートナーのエトとルナ可愛いのでお勧めしたい。

お勧め度……★★☆

・Teriqma

from CHUNITHMの曲群においては良心と呼ぶべき曲。だが、要所要所でハネリズムの高密度乱打が襲い来る。

アーク出張(青アークが右端から始まるような配置)も多く、指の動きは結構忙しない。

序盤と終盤にかなり動き回るアークがあるので、それをしっかり追えるかもポイントだろう。某氏プレー動画では一点押さえるだけで繋いでいるが、アレは押す場所結構シビアなので魅せプである

CHUNITHM曲ではあるがMemory Archiveで単曲購入となる。CHUNITHMパックは最低難易度10なので今はお勧めしない。

お勧め度……★★☆




ざっとこんなところだ。

0や+1等も気が向けば書いても良いのだが、私の語彙力の都合上あまりバリエーションに富んだ表現が出来そうにない。

なので、このクソみたいなフレーズで一先ずは締めさせて頂こう。

「この先は君の目で確かめてくれ!」

Arcaea 非公式難易度(TC基準)における9[-1]枠の譜面達に対する雑感。

https://anond.hatelabo.jp/20220121110113

これの続きなので面倒な前置きは全て省く。

・Auxesia

前半の同時押しラッシュシンプル打鍵力(物理ボタンでない以上この表現も正確ではないのだが、便宜上こう呼ぶ)が求められる。

ここでゲージが削れ過ぎるようなら9攻略には地力が足りてないだろう。後に続くアーク地帯はカクカクしてるが判定があまり厳しくないので適当になぞっていれば良い。

中盤のフロア単→フロアスカイ同時 の繰り返し地帯10↑の譜面でこういう配置が増えるから慣れておきたい。

終盤の混フレ地帯も高難易度でそこそこ見られるパターンリズム説明wikiの「|●-●-●●--|●--●●-●-|の繰り返し」としか説明しようがない。一応補足するとしたら左記●と-は16分間隔。

Memory Archive曲は譜面の質が良い(個人的評価として)ので大体お勧めになりそうだ。

お勧め度……★★★

Blue Rose

ジャジーで大変好きな曲ではあるのだが……。基本的にはピアノのメロで拾わせて来る中、メインフレーズ中で唐突スネアを拾わせる場所があり少々いただけない。

雰囲気でわかるから個人的には許容出来るし好きな配置だが、一貫性が無いな、とも感じる。

BPMに揺らぎがあるがPM理論値狙いでなければ問題にならない程度。途中サックスの箇所で三連符が入って来るので注意。

全体を通してTC基準で難所らしい難所は無く、9の中でもかなりとっつき易い譜面

収録パックはSwitchで先行配信されていたDivided Heart。もう1曲のLV9はそれなりに打鍵力とアークの処理能力を求められる。

だがそんな些末なことを気にするより、黒魔さんの曲が収録されている時点で盲信して買うべき。

お勧め度……★★★

CROSS†OVER

お勧めしない。この譜面は0評価(LV9適性帯)でも良いように思えてならない。

アークのX軸移動と合わせて叩くことになるフロアスカイノーツ特にフロアはレーン意識を強く持たないと取りこぼしが発生する。

そもそもアーク絡みで手が交差するシーンが非常に多く、挑戦段階のプレイヤー正規運指でこんがらがること無く捌き切ることはほぼ不可能だろう。

World Extend収録曲

お勧め度……★☆☆

・Essence of Twilight

プレーしてみると譜面が非常にレガシーだな、と感じる。唐突フロア階段とか、しれっと降って来る同レーン16分3連とか。

両手アーク地帯を抜けてすぐのフロア軸でスカイが移動するトリルなどは初見だと難しい箇所。終盤の同時ラッシュも削られるポイントだろう。

総合譜面であり悪くはないのだが、如何せん構造が古い。初期曲の高難易度譜面への足掛かりにはなるが、最近譜面とは傾向が大きく異なる。

収録パックはEternal Core、初期パックであるため同様にレガシー譜面が多い。

お勧め度……★☆☆

Lapis

SHIKIさんの名前を見ると今でも胸が締め付けられる。それはそれとして譜面評価をするのだが、率直に言ってクソだ。

氏のメロディアストランスは、トランスということで当然フレーズの繰り返しが多いわけだが、譜面製作者はそれに伴う譜面の繰り返しを嫌ったのかフレーズ毎に音の取り方を変えている。

これが譜面自体面白みが無い故に、音が変わらない中で譜面だけ慌ただしく変化させられてプレイヤー感情が置いてきぼりになる。譜面面白ければ良いテイストチェンジとなるのだろうが、これは駄作だ。

収録パックはWorld Extend。やはり基本的には買う価値の無い楽曲パックだと言えよう。

お勧め度……★☆☆

La'qryma of the Wasteland

フロアノーツ主体スカイもそれなりにあるが、アーク譜面アクセント程度でアーク鬼門となるような配置は無い。

とにかくメロに乗って気持ちよく叩ける譜面作曲者本人が曲をYouTube投稿しているので、試聴してみて曲が好きなら買って損は無いだろう。

Beyondも正当進化した上位譜面となっており、上達してもまた楽しめる曲だ。

Memory Archiveでの単曲購入。

お勧め度……★★★

・Libertas

Zekkさん、良い曲しか書けん呪いを受けて生きてそう。

アークが暴れまわる中でフロアスカイを処理する必要がある。絡まる配置は無いが指の位置に注意しないとアークが抜けるだろう。

全体を通して際立った難所は無いが、音合わせ故のリズム難に仕上がっているため曲を聴き込むと難易度が下がる譜面だ。

こちらもMemory Archiveでの単曲購入。

お勧め度……★★☆

Oracle

序盤に降って来る細切れのアークが非常に特徴的。だが譜面構造としてはフロアアークの乱打が主体

後半に来るフロア軸でアークが反復横跳びするトリルは9+↑の曲でそれなりに見られる配置。

その先にある3連ラッシュは裏拍なのでリズムを間違えないようにしたい。ラストはいやらしい減速でスコア精度殺しとなっている。

収録されているDynamix Collaborationパックは難易度が抑え目だが……収録曲自体、”君”があまり好きではなさそう。

お勧め度……★☆☆

・Strongholds

くっっっそウザい譜面しかし、10↑のアーク難へ向けた入門譜面なのも確か。

アークの絡みも厄介だが、そのアーク終わりに手がクロスした状態フロアノーツ3連打があったりする。

更には高さの異なるスカイノーツが降り注ぐ中で同時押しをさせられる場面もあり、全体を通して認識難。

楽しく叩ける譜面ではないが、上位曲に立ち向かうためには通らねばならぬ道だろう。

Binary Enfoldパックは私的に好きな収録曲が多く、あとパートナーのエトとルナ可愛いのでお勧めしたい。

お勧め度……★★☆

・Teriqma

from CHUNITHMの曲群においては良心と呼ぶべき曲。だが、要所要所でハネリズムの高密度乱打が襲い来る。

アーク出張(青アークが右端から始まるような配置)も多く、指の動きは結構忙しない。

序盤と終盤にかなり動き回るアークがあるので、それをしっかり追えるかもポイントだろう。某氏プレー動画では一点押さえるだけで繋いでいるが、アレは押す場所結構シビアなので魅せプである

CHUNITHM曲ではあるがMemory Archiveで単曲購入となる。CHUNITHMパックは最低難易度10なので今はお勧めしない。

お勧め度……★★☆




ざっとこんなところだ。

0や+1等も気が向けば書いても良いのだが、私の語彙力の都合上あまりバリエーションに富んだ表現が出来そうにない。

なので、このクソみたいなフレーズで一先ずは締めさせて頂こう。

「この先は君の目で確かめてくれ!」

2022-01-20

anond:20220120150405

LGBTQ云々は便宜上言葉であり、本来ジェンダーというのは数で数えられるものではないから、1/∞が唯一の正解

2022-01-19

anond:20220119165756

それは便宜上経済力日常能力が異なる結婚を『上昇婚』と呼称しているだけで、

経済力日常能力が異なる人物で対等なパートナーシップを結ぶのは容易であるというお話ですか?

それともブクマカさんやブクマカを兼ねてそうな増田が好き好む

生きづらさとやらを抱えている女性(ADHDやらHPSやら鬱やら)は

地雷案件バッチィし上昇婚以前に共同生活に向いてないのでそもそも結婚どうこうの話に含める必要性はないと言う主張ですか?

 

まぁどっちであっても元増田結婚の話もしてないし

実家ではするけど一人ではしないと言う話なんですけど

大抵のことは金でなんとかなります

2022-01-09

選挙投票時に投票所の受け付けで名前を呼ばれたり、見た目で性別判断されたりするのは、性別違和のある人にとって苦痛を感じる

https://news.yahoo.co.jp/articles/af53b88ec3853eeac8ce8121a6e3fbae2d3da278

名前の読み仮名を「ヒレイワ キョウ」に変えればいい

住民票フリガナは現時点では便宜上つけてるだけなので変更を市役所は拒めない

投票所で職員に「ヒレイワ キョウさんですね」って言わせるとよい

耳にうどん刺していき何度も聞き返すとさらによい

ヒレイワ キョウさんですね」

「え?」

ヒレイワ キョウさんですね」

「え?」

ヒレイワ キョウさんですね」

2022-01-05

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1825526 に関して一応説明しておきますあくまでただのマイルールだし、はてなブックマークの方々に理解を求めようとは思ってませんが、毎回同じことを説明するのもあれなので。

自分でも以下の対応が正しいと思ってるわけじゃなくてむしろ緊急避難」的なものという認識です。

こういう対応をしなければいけないほど「はてなサヨク」の方々は有害だと「私は」認識しています

私はホッテントリ自己顕示欲のために左翼っぽいことをしてる一部の方々が大変嫌いです

この方々について、私は便宜上はてなサヨク」と呼んでいますが、別にこの方々に思想的に左かというとそんな立派なものは持ち合わせていないようです。

単に他人の後ろに隠れて、目についた他人罵声を浴びせることに快感を覚えてる人間の屑です。

コンビニ若者相手に怒鳴り散らしている迷惑老人と同じ類と認識しています

他人迷惑をかけることが楽しい」という性根の腐った人間が、自分の行動をとがめないターゲットを狙って嫌がらせを繰り返している。そんなイメージです。

んで、こういう人たちは、ホットエントリの時になると気が大きくなるのかただでさえひどい言葉遣いや態度がさら悪化します。

私はこういう人たちに自分の書いた記事を読まれたり、それに対してコメントさせたくありません。

フェミニズム理不尽に対して声をあげるのと同様に、迷惑行為をしている人に「あなた行為迷惑だ」とはっきり突き付けるのは重要なことだと考えております

ですので、「ホットエントリしたら基本的ホットエントリから消えるまではフォロワー限定にする」という対応を取っています

自分記事問題があるとは思っていません。「コンビニで暴れまわる老人」が特定タイミングでやってくるのが最初からわかっていたら、そういう時間帯は店じまいするというだけです。

そのため、ホッテントリ状態が解除されたら私もフォロワー限定状態は解除してます

一行でまとめると「迷惑な客はお断りさせてください」ということです。私にとって「ホッテントリ経由でくるはてなサヨクの方々」はそいう存在です。

「お前らは群れるとすぐに人としての倫理観が死んで暴言を吐くので、仲間がいなくて一人になって冷静になった状態でまたおいで」と言ってます

「TPOの問題だ」「ゾーニングさえされていれば問題ない」という普段の主張に対する皮肉でもあります


ところが、そういう対応をすると、だいたいこういうコメントが湧きます

worris こいついっつも消して逃亡してんな。/萌えコンテンツ性犯罪を誘発することはないけど、萌えコンテンツきっかけで献血に協力することはある、という話かな。

sadamasato フォロワー限定になってるということは、悪質ななりすましアカウントを使ってsaebou先生中傷を行っていたというブコメの推測が当たっていたのかな。反フェミニズムの人たちの卑劣さは凄いな…

そもそもコンテンツが見えなくても勝手に内容を想像して叩いとるやん。ゾーニングとかTPOとか嘘やん。

というか、自分が気に入らないものを叩くためなら、読まずに、自分に都合の良い解釈をして、嘘をついてでも相手をけなすってのは人としてどうなんだろう。

特にworris氏という人は良くわからないのですが、毎回すっとぼけて「消して逃亡してる」ということにしたいようです。

消して逃亡した後だった。 魚拓 https://archive.ph/zb3Dx

この人マジでなんなんだろ。

繰り返しますが、私はこういう理由でこうしてます、と言ってるだけで特に理解は求めてません。ただ、worris氏のようにデマを流す人がいた時に、毎回一から説明を書くのが面倒なのでこちらにメモしておきます

からは同じようなことを言う人が湧いたら黙ってこのURL提示するだけにします。

2021-12-31

問題職員の正しい辞めさせ方 10/10

以上が、K市の特定任期付き職員としてのキャリア棚卸しになる。

退職の背景などを述べて結びとする。

K市を辞めることになった原因は、私をスカウトしてくれた人が市長ではなくなったからだ。政争に負けたのだ。新しく来た市長は、前市長の行っていた改革的内容のうち、いくつかを元に戻す選択をした。

特に、私達がそうだ。『私達』というのは、国や民間企業NPOなどからK市に採用された特定任期付き職員だ。当年度の終わりでの任期満了が言い渡された。

私達はまだいい。転職先を探せるだけの時間があるのだから副市長などは、新市長の就任から1週間でお役御免を宣告され、二か月後には議会で辞職が承認された。政治任用の悲しいところだ。

いまだに納得がいかない。私達は全員、結果を出していたからだ。地域産業活性化担当した人も、福祉事業効率化を担当した人も、庁内インフラ設備刷新(今でいうDX)を担当した人も、そして私も、全員が数字証明できるだけの結果を出していた。

にもかかわらず、「あなた任期は今年度限りです」と三行半を告げられた。それが許せなかった。

私は、以下の成果を確かに達成している。

・手がつけられないレベル問題職員への退職勧奨。主にB子さんの時に登場した人事課長二人三脚で行った。成果として、計13名の問題職員(全く仕事をしない職員犯罪を犯した職員、度を過ぎたハラスメントを行った職員)に始末をつけた。一人頭での人件費職員雇用にかかる全ての費用年収ではない)が最低でも年800万以上はかかっていたので、13名で約1.2億円のキャッシュフローを削減できたことになる。

面接試験構造化及び検証手法確立。これまでは、面接時に予め決まった質問受験者に行ったうえで、面接官と受験者がフリートークを行い、最終的に点数を決めていた。この慣習を原則廃止した(少しは残した)うえで、統計学の知見に基づき、面接評価採用査定を追尾検証できるシステムを構築した。コンサルは入れていない。庁内でプロジェクトチームを立ち上げ、皆で作った成果物だ。

新規採用職員の試用期間内分限免職基準化。当時のK市では、新人職員20名入ってきたとして、1~2名がどうしようもなく向いていない人間だったとしても本採用していた。その結果、問題職員無能職員跋扈放置される原因となっていた。私が2年目の折、試用期間内での分限免職基準明確化した。その職員所属する課に明白な責任が見られず、かつ当職員との面談において度し難いほどの悪い結果が得られた場合分限免職ができる旨を要綱で固めた。以後、数年分の結果として、新規採用職員の約1割が本採用に至らずK市を去っている。これについても、問題職員を40年間も世話するだけの人件費(K市の場合は約3億円/人)を節減できたことになる。

さて、便宜上は『問題職員』と表してきたが、一度として私は、能力が低いことだけを理由当人分限免職を決めたことはない。例えば、臓器に異常があって年に5分の1は休まなければならない新人職員がいたが、退職勧奨は行っていない。

能力の高低は関係ない。人格的に救いようがないほどの諸傾向が見られた場合に限って当人を辞めさせる行動に出る。そういう者は、他の職員特に市民企業のために頑張っている職員に悪い影響を与えるからだ。

恨みつらみを書きはしたが、新しい市長の行いは正しい。頭ではわかっている。特に、私などは前市長スカウト政治任用)により採用されたわけだからトップが交代すれば成果に関わりなく切られる。それが普通だ。

K市で〇年以上も暮らしたのだから、当然哀愁は募る。最初の頃は、都心から外れたところにあるK市を心の底で憐れむような、蔑むような、自分とは関係ない存在だと思い込むような――そんな感情があった。

庁舎の3階から中心市街地を眺めている時、家屋工場の間にポツポツと居並ぶ田園を眺めていて、これまで東京都内コンクリートジャングルにいた頃が懐かしくなった。

つの間にか、この町が好きになっていた。高い品質地元名産品はあるし、創造的な力のある子どもを何人も見ることができた。山の上にあるワンルームマンションから見える大きな河川に囲まれたK市の街並みは、今でも記憶に残っている。

さて、さんざんと人事関係効率化を進めてはきたものの、後悔も当然ある。最後の年には、「私がやってきたのは正しいことなのか?」と考えるようになっていた。

私が採用されたのは、「優れた職員を残し、不要人間は残さない」というミッションを果たすためだった。民間企業においては標準的な考えだ。しかし、官公庁はそれでいいのだろうか。人格に難のある人や、能力が低い人や、病気などで働く事ができなくなった人を追い出していった場合民間企業官公庁の真似をするのではないか? つまり、要らないと判断した人間組織から追い出すようになる。

その『要らない』が、本当に正しいのか分からいから厄介だ。仮に正しかったとしても、日本社会全体で考えた場合に最適である保証はない。とある組織不要人間を切りまくるという行為は、部分最適ではあっても全体最適ではないのでは?

と、ここで副市長言葉を思い出した。

『よくない人間を辞めさせることに利があるのはわかる。しかし、行政世界はそういうものではない。不合理に見えても、ここの大事ルールだ。みんなにダメだと思われている奴でも辞めさせるな。それが本当にダメな奴、組織にとっての癌だと、人間の目でいったいどうしてわかるというんだ?』

副市長がある時に言っていた。「同僚を馬鹿にする奴は市民馬鹿にする」と。成績不良の職員のクビが簡単に切られる世界では、きっと能力の低い人間バカにされているのだろう。すると、市役所最後の助けを求めに来ている、社会的に恵まれていない人間バカにするようになるのではないか? 私はそう考えた。

人材とか、人財とか、人罪などという経済的問題ではなくて、理念なのだ官公庁はすべての国民のためにあるのだから、様々な社会属性を持った人を、ネガティブ特性を持った人まで含めて、多様性意識した雇用を行っていくべきではないか。そう感じるようになっていた。

例えば、上で述べた受験者のポジティブチェック・ネガティブチェックのリストは最たるものだ。採用される職員多様性担保するという観点からは、あれは悪手だ。これから採用しようとする人間は有能か? という視点しか見ていない。一公僕の恣意的判断で、ある特定社会属性を有した人間排除している。

もっと早くに気が付いたとしても、私の力では変えられなかった。市長採用ミッションとは反対の方向に舵を切るのだから――今になって思う。A夫さんの事件の時に副市長が言ったことは正しかったのだ。

私は間違っていた。最後最後で気が付いてしまった。馬鹿だった。愚かだった。今さら気が付いても遅い。

結論公務員業界における身分保障という考えは正しい。法律上免職処分にできる場合であっても、多様性の保持の観点から可能な限り回避すべきである



Gさんを覚えているだろうか。

市民課で働いていた女性だ。K市にいた間、毎週休日出勤をする中でほぼ必ず見かけていた人だ。どうしても、このGさんが気になっていた。彼女残業時間は月にアベレージ70超えだった。ゴルフスコアではない。サービス残業まで含めた残業時間だ。

難しい仕事はGさんに集中していた。ストレスチェックは毎年悪い結果で、そんな状況にあっても市民への思いやりを忘れないでいる。人材会社転職支援をしていた人間からみると、民間でも通用するタイプ公務員だった。私は、Gさんが自らの意思地獄から抜け出すきっかけを与えようと思った。

私が退職する5か月前、隣の市町にある社会福祉団体に声をかけた。ずっと前に、私が当団体職員リクルートしたことがあった。

「K市にこういう経歴の人がいるのですが、本人に希望があれば面接はできますか」

との問いかけに、社会福祉団体事務長は乗り気だった。果たしてGさんは話に乗ってくれるだろうか、と不安になりつつも、ある土曜日の昼だった――うす暗い市民課の机の上でパソコンモニターと向き合っていたGさんに声をかけた。

Gさんとは、あれからいろいろあって仲良くなっていた。Gさんは朗らかな笑顔で、「〇〇くん。おつかれさま。なにかあったの?」と返してくれた。件の話に入る前に、今の状況を簡単に聞き取ってから、私が年度末で辞めることと、社会福祉団体のことを伝えて、採用案内のしおりと事務長の電話番号を手渡した。

「この辛い環境あなたは十分頑張ったよ。お疲れ様でした。転職しようがすまいが、応援しているからね」

それだけ伝えて私は、残りの仕事を片付けるために人事課のある3階に向かった。



「あ~、疲れた!」

今これを書いている私は、都内にあるマンションの一室にいて、革製の書斎椅子背中をもたれている。

当初は2万字くらいかと思ったが、ここまでになるとは思わなかった。だが、これでいい。この内容をベースにして職務経歴書を作ろう。

一応言っておくが、もし貴方が現役もしくは退職済の公務員だった場合職場問題点などをブログ暴露したいという欲求に駆られることがあるかもしれない。

やめておいた方がいい。その欲求は、なにか別の方法で発散するか、貴方の中で雲散霧消するのを待った方がいい。守秘義務違反からだ。行政機関がその気になれば、運がよくて処分、運が悪ければ起訴に至る。

私の場合は、『武器』があるからこういうことができる。もし、この日記をK市の幹部が見て問題視し、「覚悟しろよ」とばかり私を攻撃する手筈を整えても、断念する可能性が極めて高い。

私は、K市の重大な法令違反情報を握っている。それも3件。証拠付きだ。うち2件は管理職の何人かが処分を受ければ済むが、うち1件が明るみに出た場合、今の市長退職せねばならない。前市長や、前々市長をも巻き込むことになる。そんな危険な賭けをすべきではない。だから、こうして日記を書くことができる。

日記の中に答えの一部が出ている。序盤の方だ。個人情報

さて。今はフリーランス個人で請ける仕事面白いのだが収入が少ない。何百万かもらった退職金もそろそろ底をつく。また、会社員に戻ってみたい。この年齢で就職できるかはわからないが、挑戦してみよう。

K市で働いていた日々に想いを募らせていた私は、仕事の疲れを癒そうと思い、デリヘルを呼ぶことにした。

私のスマホは旧型のiphoneだ。通信が遅いので、いつもパソコンを使う。今時はインターネットで嬢を予約できる。便利な世の中だ。

コーヒーを伴にしながらモニター越しに嬢を選んでいる。せっかくの秋晴れの日だ。作品も完成したし、就職への挑戦の第一日目という意味を込めて、まったく知らない子を指名してみよう。

私の瞳は、画面中央にいるアスミちゃんに夢中だった。物憂げな瞳、身長は高すぎず低すぎず、顔の形は綺麗だ。ふっくらとした卵型で、唇の形が美しい。肩から下は見えないが、そこはまあ、チャレンジだ。突撃してみよう――空いている予約枠をクリックした。

アスミは、想像どおりの子だった。

背丈は160に少し届かないくらい。写真どおり物憂げな瞳で、胸は普通くらい。太ももはそれなりにある。

ぼうっと立っている姿は今にも消えてしまいそうだが、私の瞳を釘付けにするだけの強さでもってマンションの一室の前に佇んでいる。

さっそく部屋に招き入れて、プレイを始める。今日は奮発して1時間コースだ。お店のメニュー表にある一通りのことをやってもらうことにする。自分で言うのもなんだが、この年になっても30代並みの持続力を持っているとの自負がある。

さて、肝心のプレイだったが、これがまた最高だった! 私はこのデリ店舗メニューをソラで暗記している。計11種類のプレイを、休むことなく30分以上続けてもらった。私のモノは張り裂けそうになっている。

同時に、アスミに対して敬意を抱くようになっていた。普通であれば、「顎が痛い」と訴えるのだ。それで、大抵の嬢は後ろに下がって、私に敵意を向けながら、無料での延長を要求されない程度に休憩をする。

しかし、アスミは一心不乱に注文に応え続けている。「いや、これ絶対痛いやろ」という角度になっても、ひたむきな眼差しで私の肉体を愛撫してくれる。これでまだ半年未満のキャリアだという。驚きだ。

……心の中でひたすらに、どこかの鬼狩りのように、「うまいうまいうまい!」と唱え続けていた。やがて、私の柱は張り裂けてしまったが、立ち上がるまでに時間はかからなかった。私は、連続さんになっていた。連続さんは負けてない! また何度でも立ち上がるのだ。

私は今、聖なる空間にいる。

いつも夜がくると、この家に戻る。そして、書斎に入る。都会の喧騒やら何やらで汚れた毎日用の服を脱ぎ捨てて、仕事をするための部屋着を身に付ける。

物事に取り組むことに対する礼節をわきまえた格好に身を整えてから、いつもパソコンに向かっている。直近で書いていたのは、この日記だ。

私の心は当然、K市に存在している。私の心は、あの懐かしい人々のいる、あの懐かしい庁舎へと参上している。そこでは、同僚から親切に迎えられ、あの仕事、私だけのための、そのために私は生を受けた、仕事という食物を食すのだ。

そこでの私は、答えが出やすいことも、出にくいことも彼らと話して物事を決める。自分の考えを伝え、彼らの考えの理由を尋ねる。彼らも私を信頼していて、人間らしさをあらわにして応えてくれる。

いま私は、記憶世界に全身全霊で移り棲んでいる。時間というものの退屈さを感じない。すべての苦悩はなくて、失敗も恐れなくなり、筆を進めるだけになる。

記憶世界が終わると、どっと疲れが出る。それを癒すための神聖存在を呼ぶと、私の心は晴れやかになる。今、私の目の前には、一流の才覚をもった天使がいる。

残り時間も少なくなったところで、私は何度か指名したお気に入りの子にするような綻んだ笑顔で問いかける。

「アスミさんはすごいな」

「なにがですか?」

物事に対して本気になる力がすごい。尊敬する」

「そんなことないです」

「そんなことあるって!」

「ないです」

私の物は猛々しくいきり立ち、有頂天に達しつつあった。

初めて指名するのにどうかなという想いを押さえつつ、ここは堂々とお願いしてみる。

「アスミさんは、お店じゃなくて個人メニューはあるの? 意味、わかるかな」

「ないですけど、できます。やってみたいです」

いくら?」

「……」

アスミは俯いた。考えている様子だ。残り時間は、あと10ちょっと

颯爽と、キリのいい数字提案してみる。すると、アスミは「本当にいいんですか?」と、眼を真下にあるベッドシーツに向けて答えた。

そして、私がアスミを知り終えると、残り時間ゼロになった。思う存分にプレイをさせてもらった私は、最後にアスミを抱きしめた後、問いを投げる。

「アスミさんは、この仕事に向いているね」

ありがとうございます。また呼んでください」

「こんなことを聞いて申し訳ないけど、この仕事が嫌になることはない? ひどい触り方をしてくる奴とかいるだろう」

「いますけど、いいんです。その人もなにか辛そうにしてるから。痛いのは痛いですけど、その人が辛くなくなるんだったら、それでいいです」

「えらいね

「えらくないです。だってこんなの」

「立派な仕事だよ。アスミさんは、風俗がどんな仕事かわかってる?」

「わからないです。わたし、どんな仕事をしてると思います?」

福祉だ。風俗仕事はね、社会福祉なんだ」

「そうなんですか!?」

ベッドの上でアスミは、大きく瞳を見開いて身を乗り出した。

ちょっとからかってみようと思った。

「さて。社会福祉活動実践とかけまして、風俗店のサービスと解きます

「……その心は?」

「どちらも、人を立(勃)たせるための道です」

ベッドの縁に座っていたアスミがクスッと笑った。右手の親指を頬に置いている。

しばらく考えたと思われる。口を開いた。

「使命(指名)がたくさんあると大変ですね……でも、心身(ちんちん)ともにしあわせになってほしいです!」

いい子だった。また会ってみたい。


P.S

この日記第一稿ができた後に、元副市長と飲みに行った。以下、情報交換の内容。

・元副市長は、市内の機械部品メーカー取締役に納まったという。人望があると引く手あまただ。

・人事課長は私と同時期に定年退職した。すでに故人である。最終役職管理監(≒部長)だった。思いやりがあって誠実な人間だったのに。惜しい人を亡くした。

・C郎さんは職場復帰した。が、専門職としての任は解かれたらしい。定年までの長い時間は厳しいものになるだろう。組織に逆らうというのはそういうことだ。

・E太さんは県の本庁への出向を打診されたが断ったという。どこまでも彼らしい。こんな働き方ができるのも地方公務員ならではだ。

・私はこの日記推敲中に内定を取った。今度は福祉団体を人事方面からサポートする。

2023/1/2 A夫さんとB美さんを追記

・A夫さんはK市を退職後、ホームセンターで働いていた。当時、人事課の必要物の買い出しに行った際、彼を見かけることがあった。ごく普通接客商品運搬をしている様子だった。A夫さんの見た目や行動は普通だ。一般的な50代社会人のように思える。だが、彼は万引きに手を染めてしまった。何かストレスがあったのか、それとも本来気質なのか。人間は、よく見ないとわからない。

・B子さんは、あれから雌伏の時を経て、ほかの自治体採用されたようだ。ある時、人事課長が部内の回覧物を持って見せてきた。自治体関係新聞かチラシだったと思うが、その中にB子さんが政令指定都市で働いていることがわかる情報があった。人事課長は嬉しそうというか、安堵した表情だったのを覚えている。

2021-12-30

anond:20211230182532

あんなんやってるやつ大抵チー牛ボイスだもんな

でもボイロ見てるとおすすめVtuberだらけになるから困る

ボイロは便宜上必要なだけなのに

2021-12-16

anond:20211216154620

"式"である必要性皆無じゃん。バカってもの考え無さ過ぎだよな

 

便宜上結婚式と呼んでるだけで結婚報告会ならわざわざ何かい必要性も無いし、そういうスタイルはとっくに市民権を得てる

儀礼なんて別にどうでもいいでしょ』でブライダル不況になってから何年たってると思ってんだ?

 

増田って時々何時代からやってきたの?って奴いるよな

そら"式"だからな。文字通りの意味で式をするならそうなるだろうよ

大昔からあった歴史ある習わし(又はその変化形)・近年急に生えためっちゃ浅い習わし

そのどちらであろうとも儀礼儀礼から

かつ"式"は結婚する本人のためではなく双方の親族のためのもの

習わしに合わせないなら"式"にならんし、そもそもする必要性がない

 

便宜上結婚式と呼んでるだけで"式"ではなく、

身内の結婚報告会なら全無視で良いし、近年はそうしてる人が多いじゃん

本人たちのためのものから親すら呼ばないとかあるしな

 

anond:20211216151948

2021-11-24

深夜だし懺悔のつもりで書いているが、私は今まであらゆるオタク仲間にウソをついていることが一つある。

みんながそういうから笑って話を合わせてきたが、私は思い切り抜く(抜くものはないが、便宜上そう書く)目的で成人向け同人誌やらコミックスを買い漁っている。

他の人ももしかしたらウソをついているのかもしれない。でも少なくとも今までそういう書き振り話し振りの同類に会ったことはない。故に自分けがおかしいような気もしているが、それはともかくとして、そういう女は確かにいる。

けど同時に、買った本に対してこういうのが好きなんだ?みたいな発言をされるのはものすごくイヤで、その点では他の人と変わらない。

だってあれは二次元から良いのだ。監禁SMスカトロ調教催眠みたいな比較ハードな本ばかり買うけど、それは絵の中の話なので、現実的な様々なリスクを全無視できるから買っているわけで、そういうノリを押し付けられるのはすごく嫌。

例えば浣腸とか、同人誌ならファンタジーで済むけど現実考えたら翌日まで腹の調子悪くなりそうとかそもそも衛生的にやばいとか、無限にイヤな理由しか出てこない。

たまにそういう本を買ってるのがバレたりして言われるときがあるけど、逆に紳士諸君現実でそういうものがやりたいと思って買ってるんだろうか?犯罪だし、金がないとできないしで現実的じゃないだろといつも思ってしまう。

2021-11-10

circulate daemons

自己

自己とは、個人が持つ様々な物事に対する捉え方・考え方の総体の事。

便宜上、「一つの事柄に対する捉え方・考え方」を“部分”と呼ぶ事にする。)

私の持つ“部分”は、過去現在人達から受け取ったものとそれらから生み出されたものであるため、

世界中の多くの人達も持っている。

類似する“部分”同士は単一の人に固まり易く、私と同じ“部分”を持つ他者を見つけたならば、

その他者もっと多くの私と同じ“部分”を持っている可能性が高い。

私の“部分”は世界中の人々の中にある。

私の肉体は私の“部分”が繁栄するのを補助する。

私の肉体が失われるという事は、私の“部分”の繁栄の補助をやめるという事。

私の肉体が死んでも、私の“部分”は生き続ける。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん