「B2」を含む日記 RSS

はてなキーワード: B2とは

2018-10-22

ブクマカメガリアンを認識するべき

プリキュアの件で適当なこと言ってる人割と見かけるけど(まあブクマなんてそんなもんだけど)

一応念の為メガリアンがどういう感じかは知っておいてほしいと思う

 

ハッシュタグを見ればすぐだし

https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%23HuG%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2_%E6%8A%B1%E3%81%8D%E6%9E%95_%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%81%97%E3%82%8D

https://twitter.com/hashtag/%ED%97%88%EA%B8%8B%ED%86%A0%ED%94%84%EB%A6%AC%ED%81%90%EC%96%B4_%EB%8B%A4%ED%82%A4%EB%A7%88%EC%BF%A0%EB%9D%BC_%ED%8C%90%EB%A7%A4%EC%A4%91%EB%8B%A8%ED%95%B4%EB%9D%BC?f=tweets&vertical=default&src=hash

 

正直、私もこの人達(達?)をちゃん認識できている気がしないけど

フジテレビ叩いてた人とか、不買運動してた人に近いものを感じる

大正ロマンとか、戦争がとかの主張が混ざってる

Twitterデモって感じ? 「拡散希望!」みたいな

アカウントの、他のツイートもみてもらうと良いと思う、ちょっと怖い

 

ところでこれは何?

#ナンジャタウンA3コラボ修正告知はっきりしなさい

2018-10-15

anond:20181015220820

法人は、財サービスを作るよな。

それは何のため?

自らの顧客に供するためだよね。

その連鎖を繰り返していったら、最終的には一般家計にすべてたどり着くんだよ。

BtoB販売者のBをB1として客のBをB2として、B2はその次のBtoB、あるいはBtoCの販売者になるんだよ。

それを日本全部で繰り延べたら最後はすべて家計設備投資になる。

ただし、設備投資あくまで次売る商品のため、それも繰り延べていったら未来家計に対する販売になるの。

よって、企業は消費しません。するのは経費支払か、設備投資だけです。

で、収入ー経費が成り立って利益が出ている範囲では、支払う経費分の消費税はすべて収入分の消費税相殺されるのです。

マクロ経済の基本原則なんだけど知らん?

三面等価需要面の話なんだけど。

2018-10-13

anond:20181013214341

BSは地中波だよ。地階のことB1とかB2とか言うじゃん。

韓国人旭日旗を敵視しするようになった経緯

韓国の観艦式で旭日旗問題となったが、朝鮮日報はてなのscopedog氏などが日本右傾化のせいで旭日旗問題視するようになったと書いているが、本当かどうか調べてみた。

朝鮮日報

なぜ今になって韓国旭日旗に怒っているのか

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/06/2018100600425_3.html

誰かの妄想はてなブログ版(scopedog)

旭日旗に誇りを感じる人たちはあの時何をしていたのだろう?

http://scopedog.hatenablog.com/entry/2018/10/07/000000

抜粋

反日教育により1950年代から旭日旗に悪印象を持つ人が韓国で増える。>1990年代~竹島問題が勃発>2004年~韓国サポーターサッカー反日パフォーマンス2007年ネット上で芸能人旭日旗デザイン使用批判される。>2011年サッカー日韓戦奇誠庸猿真似パフォーマンス旭日旗が有ったとデマ)。旭日旗への反感がメディアで広まる。>2012年ロンドン五輪朴鍾佑日本ユニフォームデザイン批判戦犯旗の用語発明される。>2013年しばき隊関係者S氏が日韓戦旭日旗を振る。旭日旗への批判が一気に過熱する。>2016年少女時代メンバー旭日旗デザイン使用大炎上となる。

1.2016年まで自衛隊旭日旗使用問題になっていなかった。

今回(2018年)旭日旗使用することが問題となり、韓国の観艦式への参加を自衛隊は見送ったが、1996~2009年までの間には旭日旗使用問題視されていなかった。以下が来歴である

1996年 51年ぶりに親善訪問 釜山入港 <市民団体の抗議は有ったが旭日旗使用特別問題視されず。

2002年 海上自衛隊 鎮海軍港に入港

2007年 海上自衛隊 仁川港に入港

2009年 海上自衛隊 東海港に入港

2016年 海上自衛隊 鎮海軍港に入港 <ここで初めて旭日旗使用が大きく批判されるようになる

2018年 海上自衛隊 韓国済州港への入港を拒否

まり2009年から2016年の間に旭日旗への反感が強くなっていった事がわかる。

2.切っ掛けは竹島問題サッカー日韓戦での反日パフォーマンス

そこでGoogleトレンドを使い旭日旗(욱일기)の人気度を調べてみた。

https://trends.google.com/trends/explore?date=all&geo=KR&q=%EC%9A%B1%EC%9D%BC%EA%B8%B0

まず、注目したのは2004年ピークだ。

何が起きたか調べてみると、韓国独島切手を発売する騒ぎが有った事がわかった。

しかし、なぜ旭日旗検索されたかは分からなかった。おそらく2月28日日本がUPU(万国郵便連合)に竹島の件を抗議したことが切っ掛けで旭日旗検索されたと思われる。

そして、その影響で2004年度頃から韓国人の反日パフォーマンスサッカー日韓戦で行うわれるようになった。

安重根」、「倭奴征伐」、「独島韓国の島」などの横断幕が使われたが、日本サッカー協会は強い抗議を行わず、その後の日韓戦反日パフォーマンスは恒例となる。

2006~2010年の間はトレンドには現れないが、2007年BIG BANGメンバー旭日デザインジャンパー批判されるなど、芸能人海外ゲームでの旭日デザイン使用が度々ネット批判を浴びるようになっていった。

現在へと続く旭日旗批判へのキッカケとなった事件2011年に起こった。

サッカー日韓戦で起きたキ・ソンヨン猿真似パフォーマンスである

キ・ソンヨン日本サポーター旭日旗を掲げたから仕返しに猿真似をしたと釈明したが、しかしそれはただの言い訳であった。

韓国テレビ局旭日旗映像を映したがのちに捏造と判明、日韓戦旭日旗が使われた証拠発見されなかった。

後にキ・ソンヨンスコットランドに対した人種差別への抗議パフォーマンスだったと発言を覆した。

キ・ソンヨンの嘘の発言後、旭日旗に対する反感はメディアによって一般に広まっていった。

同年12月には韓国南極に関するテレビ番組が作られる。そこに映った昭和基地旭日旗に抗議が殺到する。

翌年の2012年8月10日にはロンドン五輪サッカー選手朴鍾佑が「独島はわれわれの領土」とパフォーマンスして問題化。

オリンピック憲章違反だったので罰則を受けるが、朴は「独島パフォーマンス批判するなら日本代表の新体操ユニフォームアジア人への差別」と反論

実際は新体操ではなく体操ユニフォーム旭日旗イメージさせるものだったが、韓国国内で旭日旗への反感がさら高まる

そして、08月12日 NAVER知識iN(韓国版人力はてな)に「戦犯旗」の用語が初めて登録される。(NAVER掲示板において戦犯旗の用語発明された)

その後韓国メディアによって戦犯旗の呼称が広まり11月にはVANK(韓国政府が予算支援する民間団体)が旭日旗に対する抗議活動国連前で行う。

전범기(戦犯旗)

https://trends.google.com/trends/explore?date=2010-01-01%202018-10-12&geo=KR&q=%EC%A0%84%EB%B2%94%EA%B8%B0

2012年8月から一気に増加する

3. 政治家問題視するようになった切っ掛けはしばき隊関係者

そして翌2013年さらなる物議を醸したのは、サッカー日韓戦での日本サポーターS氏による旭日旗使用案件である

それまでの日韓戦では韓国配慮して旭日旗使用自粛していたが、日本サポーター旭日旗を掲げた応援を強行する。

このことから反日感情が高まり旭日旗使用国会議論に上るまで大きくなった。

同年9月韓国国会旭日旗禁止法が発議される。結局この法案外交問題化を懸念し廃棄となる。

この日本サポーターのS氏はネトウヨ在特会人間だったかと言うとそうではなく、彼は嫌韓デモカウンター側、レイシストしばき隊としてでデモに参加していた人物だ。

アエラ https://dot.asahi.com/aera/2013100800001.html?page=1

なので、朝鮮日報やscopedog氏の言うように日本韓国差別団体使用たか旭日旗イメージが悪くなったのではなく、しばき隊関係人間日韓戦旭日旗使用したこと旭日旗問題をここまで大きくした原因である

その後、2014年サッカーブラジルW杯日本ユニホームから旭日旗デザインを外せと韓国が抗議、2016年アイドルグループ少女時代メンバー旭日旗デザイン画像SNS投稿した際にはこれまでにないほど炎上した。

そして2016年自衛隊が鎮海軍港に入港した際に、初めて自衛隊旭日旗使用韓国国内で問題となり、

2018年韓国の国際観艦式で旭日旗自粛要請される事態になった。

4.簡単なまとめ

竹島問題から反日感情過熱サッカー日韓戦反日パフォーマンスが恒例になる。当時旭日旗への反感はネット上で親北派のサヨクが多少批判する程度だった。

2011年アジアカップ、2012ロンドン五輪韓国サッカー選手が反日パフォーマンスを行い罰則を受ける。その際言い訳として旭日旗が使われ、旭日旗への反感がメディア一般人に広まる。そして、「戦犯旗」の造語が生まれた。また、旭日旗問題政治家が取り上げるほど大きな問題にしたのは、scopedog氏が妄想した日本右翼ではなく、しばき隊関係者サッカーサポーター日韓戦旭日旗を掲げたのがきっかけ。

おそらく朝鮮日報やscopedog氏が予想したような日本右翼の影響が見られなかったのは、一般韓国人は日本右翼の動向によりも自国の有名サッカー選手や芸能人の動向をより注目しているからであろう。

5.来歴

1952年 韓国李承晩大統領一方的軍事境界線李承晩ライン)を引く

1953年 島根県竹島漁業再開

1954年 韓国竹島軍事侵略

1965年 日本韓国との国交樹立 日韓漁業協定を締結

1999年 日韓漁業 新協定発効 韓国竹島問題世論が盛り上がる

2004年1月 韓国獨島切手日本の抗議を無視して発売 日本竹島問題認知され始める

2004年7月 サッカーアジアカップ日韓戦安重根倭奴征伐等の横断幕が使われ、その後日韓戦反日パフォーマンスが恒例となる。

2005年3月 島根県議会が竹島の日条例を成立 韓国反日運動が盛り上がる

2007年 BIG BANG 旭日デザインジャンパー批判される、チャン・グンソク日章旗ステッカーで物議

2008年 韓国Red Alert3の旭日旗デザインに抗議。以降様々なゲーム旭日旗デザインに抗議するようになる。

2011年1月 奇誠庸AFCアジアカップ準決勝猿真似パフォーマンス

2011年12月 韓国ドキュメンタリー番組昭和基地旭日旗映像抗議殺到

2012年8月10日 ロンドン五輪朴鍾佑(サッカー)が「独島はわれわれの領土」とパフォーマンス日本代表の新体操ユニフォームアジア人への差別批判

2012年08月12日 NAVER知識iN (韓国版人力はてな)に戦犯旗が初めて登録される。(NAVER掲示板において戦犯旗の用語発明)

2012年8月~ 韓国メディアによって戦犯旗の呼称が広まる。

2012年11 VANK(韓国政府が予算支援する民間団体) 旭日旗への抗議活動国連前で行う。

2013年7月 サッカー日韓戦 日本サポーターS氏、旭日旗日韓戦旭日旗を振る (2010年頃にサッカー日韓戦安重根横断幕を見たからと証言)

2013年9月 旭日旗禁止法が発議。外交問題化を懸念し結局廃棄となる。

2014年6月 サッカーブラジルW杯 日本ユニホームから旭日旗デザインを外せと韓国が抗議

2016年8月 少女時代メンバー旭日旗デザイン使用炎上

2018年8月 フランス革命記念日パレードに参加した陸上自衛隊部隊パリ市内で旭日旗を掲げて行進したこと問題

2018年10月3日 韓国国会旭日旗禁止法案を再発議

2018年10月 海上自衛隊 韓国済州港への入港を拒否

2018-09-28

心臓難病を抱えた赤子がいる

A.親が諦める→終了

B.親が移植用の募金を募った。目標2億

B1.集まらなかった

B2.集まった


いか以下略

極端な例だが、本人の意思など関係なくこれだけの可能性がある。

2018-09-27

anond:20180925183624

麻婆焼きそば ×

1970年代前半に、仙台市内の中華料理店「まんみ」にて賄い料理として提供したのが始まり

//ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E7%84%BC%E3%81%9D%E3%81%B0

せり鍋 ○

河北新報の「仙台やすこ歩き」によると、

発案者が思いついたのが10年前と言っていたので、

2000年代の真ん中から広まったのではないでしょうか?

//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156573366

ただし他にも元祖を名乗る店がある。

チーズタッカルビ

16年2月に「チーズタッカルビ」を発売

//www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/20/news021.html

塩焼きそば ×

1959年 4月

清ちゃん1959年4/10開店となる!

ここから小松名物塩焼きそば伝説が産声をあげる!

//www.sio-yakisoba.com/

ツナマヨおにぎり ×

1983年(昭和58年)に「ツナマヨネーズおにぎり」を発売

//q.hatena.ne.jp/1256202677

パン

14〜15年前ですかね。パンって、夏は本当に売れないんですよ。暑いからみんなソーメンを食べたり、おやつスイカになったりしてね。なんとか夏に売れるパンができないかなぁと思って開発したのが、塩分補給もできる塩パンだったんです

//tabi-labo.com/287605/painmaison-yawatahama

2018年のインタビューなので2003年頃か。

ししゃもっこの軍艦

1970年代以降、シシャモ代用魚として輸入が急増

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A2

寿司メニューになった時期は不明

豆乳鍋

当店が1991年に開発したオリジナル

//irori.owst.jp/foods

ただし他にも元祖を名乗る店がある。

おにぎらず

【第22巻・第213話】いま話題おにぎらずクッキングパパ発祥

//cookpad.com/recipe/2831394

第22巻は1991年発売。

フルーツグラノーラ

91年にフルーツを加えた「フルグラ」(当時のブランド名は「フルーツグラノーラ」)を発売

//www.cross-m.co.jp/column/insight/insight82/

恵方巻 ×

1970年代半ばからマスメディアに取り上げられるようになり、以降は再び定着するようになった。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB

ご存知のとおり発祥には諸説ある。

魚のカルパッチョ ×

落合「僕が帰って来たのが1981年で、前のお店を開けさせていただいたのが1982年ですから

(中略)

干場「実は、魚のカルパッチョを作ったのは落合さんなんですか!?

落合「実はそうですよ(笑)

//www.tfm.co.jp/cruise/index.php?itemid=91890

1982年に魚のカルパッチョを作ったとは語られていないが、近い時期であることが示唆されている。

塩麹 ×

古くは本朝食鑑の鱗部の巻「鰯」の箇所に「或有甘塩者有糟漬者有塩麹漬者号曰黒漬」という下りがあり、「塩麹漬」という文字列が見られる。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E9%BA%B9

本朝食鑑は1697年刊行

レバ刺し ×

日本人はいから牛の生肉生レバーを食べるようになったのか。

焼き肉などの食文化に詳しい滋賀県立大鄭大聲(チョン・デ・ソン)名誉教授は「戦後在日韓国朝鮮人が家庭で食べていたもの焼き肉店で出すようになり広まったのではないか」という。

//sankei.jp.msn.com/life/news/120428/trd12042822020023-n1.htm

万葉集内臓生食示唆する歌があるとの話もあり。

魚介つけ麺

つけめん」が定着するきっかけとなったのは2000年頃からのことです。つけめんの考案者である東池袋大勝軒の店主 山岸 一雄氏のお弟子さん達が独立し始め、大勝軒系列の店が増えたこと、大勝軒常連から人気店になった「べんてん(高田)」、「道頓堀(成増)」といったお店が繁盛したこと、そして川越にある「頑者」が「自家製極太麺×魚粉×濃厚つけだれ」という新しいジャンルつけめんを生み出したことが影響し大きなエポックとなりました。

//web.archive.org/web/20130622095039///www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201005190013.html

サーモン寿司 ×

プロジェクトが始まったのは86年。当初の計画では、輸出の要はカペリン(カラフトシシャモ)だった。しかし、その前年、時の漁業相らが日本を視察して方針が変わった。日本には生のサーモンを食べる文化がない。江戸前寿司にもない生サーモン握り寿司を考案し、試食会を重ねた。

//trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/061500791/

ティラミス ×

日本イタリア料理史の中で、最大のブームとなったのは「ティラミス」と言って間違いありません。80年代半ばから評判を呼び、90年に雑誌Hanako」で特集が組まれるや、人気は最高潮に達します。

//www.metromin.net/feature/15133.html

アボカド ×

日本の輸入量は1970年代までは微々たるものだったが、1970年代後半から増え、1980年には479トン、1990年2163トン、2000年14070トン、2005年は28150トンと急増している。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%89

オリーブオイル ×

1908年明治41年)、魚の油漬け加工に必要オリーブオイルの自給をはかるため、農商務省アメリカ合衆国から導入した苗木を三重県鹿児島県香川県試験的に植えた。香川県小豆島に植えたオリーブけが順調に育ち、大正時代の初めには搾油が出来るほどの実が収穫された。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB

バターコーヒー

「朝はヨーグルトより、バターを食べる」

//www.amazon.co.jp/dp/4478039674

チキンタツタ

1991年4月期間限定商品として初登場

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%84%E3%82%BF

単なる竜田揚げとして見れば×。

油そば ×

1952年昭和28年)に創業した国立市一橋大学そばの「三幸」が、のびたラーメンをヒントに昭和30年代前半頃から酒の肴として提供を開始したとする説や、同じく昭和30年代武蔵野市境の亜細亜大学そばの「珍々亭」が中国拌麺をヒントに油そばを発売したという2説が存在している。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B9%E3%81%9D%E3%81%B0

火鍋 ×

火鍋唐代に普及

//ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E9%8D%8B

日本のしゃぶしゃぶは火鍋をもとにして作られたとの説も。

発泡酒 ×

新規企業の太洋醸造が当時自由販売化していたイモとホップ使用したイモ・ビール試験醸造申請して認可され、1950年昭和25年)から新発売され、日本市販発泡酒第1号となった

//ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E6%B3%A1%E9%85%92

食べるラー油

垣島在住の夫婦(夫は中国陝西省西安出身の辺銀暁峰、妻は東京都出身愛理)が、具材を食べるタイプラー油を開発し、2000年(平成12年)、石垣島にて開催されたイベント販売したのが始まりである(ただし、具の入ったラー油のもの中国にて古くから存在している)。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E5%B3%B6%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%B2%B9

2018-08-31

anond:20180831121239

=SUMPRODUCT((B2:B7>=9000)*(B2:B7<=22500))

これの範囲変えればいけんじゃね?

=SUMPRODUCT((A1:A7>=A1)*(B1:B7<=B1))

みたいな感じ。

2018-08-27

「凬」「罧」「愆」…何て読む? 難読社名増加、検索社会を反映



http://kyoko-np.net/2018082701.html


ttps://ja.wiktionary.org/wiki/%E8%85%AE

漢字

日本語

発音


ttps://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%A2%B2

漢字

字源
  • 会意形声。「土」+音符「無」、「無」は舞い踊る姿で、「蕪」等に見られるように物が隠れる・物を隠すの意を有する、音も「莫」「暮」「墓」等に近い。
字義
  1. 墓地
  2. 墓に適した土地を測り定める

日本語

発音


ttps://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%82%9A

漢字

日本語

発音


ttps://zh.wiktionary.org/wiki/%E5%87%AC

(※『風』の古字。日本語ウィクショナリー記事存在しないため中国語版)

漢字

  • 总笔画:7画
  • 部首:几 + 5 畫
  • 異體字:風|𠙊|凬|凮|凨|𠙈|飌|檒|瘋


ttps://ja.wiktionary.org/wiki/%E7%BD%A7

漢字

  • 部首: 网 + 8 画
  • 総画: 13画

日本語

発音


ttps://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%84%86

漢字

  • 部首: 心 + 9 画
  • 総画: 13画

日本語

発音


ttps://ja.wiktionary.org/wiki/%E9%9B%8E

漢字

  • 部首: 隹 + 5 画
  • 総画: 13画

日本語

発音

熟語

  • 関関雎鳩
    • 読み方:かんかんしょきゅう
    • 意味夫婦の仲がよいこと。「関関」は鳥がむつまじく鳴く声のたとえ。「雎鳩」は水鳥のみさごの別名。みさごのつがいが、仲良く和らいで鳴き交わしているということから
    • 出典:『詩経』「周南・関雎」
    • ttps://yoji.jitenon.jp/yojie/2295.html
  • 暴戻恣雎


ttps://ja.wiktionary.org/wiki/%E7%AB%AD

漢字

  • 部首: 立 + 9 画
  • 総画: 14画

日本語

発音


ttps://ja.wiktionary.org/wiki/%E7%AB%87

漢字

日本語

発音


ttps://zh.wiktionary.org/wiki/%E6%AB%A2

(※日本語ウィクショナリー記事存在しないため中国語版)

漢字

  • 总笔画:19画
  • 部首:木 + 15 畫

英語できない……助けて……

特に発音、、、

どうしたらいいのか分からない

ヨーロッパに数年住んでて、その国の言語はそこそこできるんだけど、英語が……英語が……。

それでも英語喋ったりする機会は日本にいるより格段に多いから、日常会話ギリギリできるレベルで一応B2レベルはあるんだけど、とにかく苦手意識が捨てられない。

そもそもAgeとAgoどっちもAなのに、どうして発音違うの!?

さっきまで子ども用のPhonics動画観てたけど「ア、ア、アッポー」とか言ってるけどさあ、だったら「Age」のことも「アゲェ↑↑」って読んでくれよ

そろそろ日本帰ろうかと思うのでTOEFLか何か受けなきゃだけど、英語やりたくなさすぎてもうやだ

でも英語できたらなんか良さそうだし

コミュニケーション円滑にいきそうというか


どうしたらいいんだろう

2018-08-17

サマータイムテーマソング

はい、どーも!

今日は、楽しくサマータイムエンジョイちゃおうということで、オファーもないのにサイマータイムテーマソングを作ってしまいたいと思います

それでは、いってみよう!

サマータイムサマータイム!押し寄せる波

サマータイムサマータイム暑い日差し

夏の海辺焼きそば焼けば、海の家のできあがり

サマータイムサマータイム熱中症

サマータイムサマータイムエアコンONにして

水分塩分しっかり補給、生き残ろうぜ

サマータイムサマータイム!西へ向かう台風

サマータイムサマータイム線状降水帯

1年分の雨が1日で降ったよ、夏の異常気象

サマータイムサマータイム!深夜の切り替え作業

サマータイムサマータイム!莫大な対応費用

IT業界サマータイム特需お金を払うのは誰なんだ

サマータイムサマータイム!2時間早起き

サマータイムサマータイム!帰りはいつも通り

俺の2時間返してよ、サービス残業増えたよ

適当作曲してみましたが、なんだかだんだん愚痴っぽくなってきたので、専門家に頼みましょう。専門家

サマーといえば、夏。夏といえばTUBEさんです。なんかもう作らなくてもありそうな感じがしてきました。そこで、グーグル先生に聞いてみたところ、すでにTUBEさんがサマータイムという楽曲を作っていましたー。

https://ja.wikipedia.org/wiki/SUMMER_TIME_(TUBE%E3%81%AE%E6%9B%B2)

2015年リリースしているー、先見の明ありすますね。さすがはTUBEさん。サマータイム特需を予見していた!

ということで、日本政府サマータイム関係者のみなさん、見てますか。サマータイムテーマソングをこれから作るなら、すでにあるので、TUBEさんにお願いしよう。そんじゃーねー。

2018-08-16

anond:20180815141704

若い時の大貫妙子カッコ良すぎ!CDポチったわ。ROMANTIQUE

https://ja.wikipedia.org/wiki/ROMANTIQUE_(%E5%A4%A7%E8%B2%AB%E5%A6%99%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)

2018-07-30

anond:20180730135857

今日ご飯予定だと、脂質、カルシウム、鉄、ビタミンA、B1、B2、Cが足りないなぁ。

塩分は過剰になってる。

あと、主食副菜乳製品果物が不足してるって書いてある。

切り干し大根や、刻み昆布チーズ食べろって書いてあるから今日作れそうなら何か追加するね。

2018-07-09

から愛されたくてしかたがない。

投稿です。

から愛されたことがない。

そして人の愛し方が分からない。

からも誰からも愛されたことがない人間なのだから仕方がないのかもしれない。

そもそも、私が、性同一性障害他者から恋愛対象として見られず、また、女性に惹かれることが多いため、女性として過ごしてる私は、出会いがないからなのか。

私が機能不全家族の出であることがいけないのだろうか。

私が発達障害やBPDの症状を軽度ながら持っていることがいけないのか。

死ねば楽になるのかな?

精神崩壊しそうだ。すでに崩壊してるのかもしれない。

助けて欲しい。


=====

以下は、乱文であるが、私の過去を書かずにはいられなくなったので、ここに書こうと思う。(多少のフィクションは含んでいるが。)

私は男→女の性同一性障害の現役大学生である

日常生活女性として暮らしていて、初対面の人と話したり、ショッピング空港等で元男性と見抜かれることはほぼ無く、また容姿もそこそこいい方であるという自負はある。(ガタイ無駄にいいのはコンプレックスだが。)

幼稚園児のときに母と父が離婚した。その時の母と父の喧嘩記憶していて、私にとっての一緒に暮らしいたこのろの父親像は母親に向かって怒りをぶつけているところと、仕事で疲れて寝ているところしか残っていない。そして、離婚後、親権母親に移った。

そして、仕事に一辺倒になった母からは面倒を見てもらえず、妹と共に子供会保護者祖母に面倒を見てもらっていた。

祖母は優しい人ではあるものの、愛情表現をする人ではなく、また同じ家にいたわけではないので一緒にいる時間は限られいた。

私はこの頃、植物に興味があり図鑑をよく読み漁っていた。また、ピーターラビットシリーズを好んでいたことを記憶している。

小学生に上がったときピアニカの色やランドセルの色が"私の望む色"出なかったことを記憶していている。

小学生2年生になると強迫性障害の症状を起こすようになった。ともかく、家の外のすべての物が不潔に思えた。1度病院に連れて行かれた記憶がある。幸い、小2のうちにだいぶ良くなり日常生活に支障をきたさなレベルには回復した。ただし、潔癖症自体中学生くらいまで強い意識が残った。

また、この頃から学校オカマとヤジされることが増え、友人は決して多いとは言える状況にはなかった。

この頃でも父親とは電話を通して時々話しており、またたまに合うことがあった。(よく上野国立科学博物館鉄博に連れて行ってもらった。)

ただ、一度、ファインディング・ニモに連れて行ってもらった。はじめての映画館で見た映画だったのだか、個人的に楽しめなく、父はそれに対して非常に怒っていたのを記憶している。

また、この頃から母親父親の間で伝言を伝えるような役割となり、お互いの悪口を聞かされ、また経済状況についてと揉め事を聞く立場となっていった。

小3になった時、母親再婚した。

相手子供が3人いたが1人はインフルで亡くなっていた。(ただし、継父に親権はなく未だに継姉・兄と顔を合わせたことはない。)

母はTVを厳しく時間を決める人であったが、継父はそうではなくよく妹や従姉妹テレビを見せていた。それについて、母親と揉めることが多く、私がママっ子であったため母親側についた事により、私は継父から見せてもらえなくなり、次第に顔を合わせるだけで睨まれるようになった。

小4になると母と継父の間に子供が生まれ、何もしない継父と仕事しかしない母の代わりに祖母と私と妹がよく面倒を見ていた。

そして、この頃から、継父と私の関係は更に険悪になり、私が継父から身を隠すように家で過ごすようになった。

幼稚園児のころから高いところから飛び降りたらどうなるのだろう、という気持ちはあったものの、この頃には明確に死にたい、という気持ちがあった。

また、夢の中で継父を刺し殺す・絞め殺す夢を見るようになるようになった。(この夢は大学生1年の頃あたりまで続いた。)

小5になると母親仕事軌道に乗り始め、経済状況は一気に良くなるが、継父との関係は最悪になり、一度私が勉強机の下に逃げたところを継父に顔を蹴り飛ばされたことがあった。(ここらへんの記憶曖昧で正確な時期を覚えてない)

また、私は元々書物を読む子供であったが、学校男子からオカマや(容姿を指して)キツネと呼ばれ、女子から女子の中心グループ犬猿の仲だったため、更に書物を読み漁るようになった。(ハリーポッターを1日の放課後で2冊を読みきる勢いだった。)

小6では学校はだいぶ落ち着いてきたもの、継父との関係は相変わらずだった。

また、妹もこの頃から継父との関係悪化してきており、不登校気味となっていった。

中学では寮生の少人数の学校に入った。これにより、家族とも同級生とも離れることができ、私にとっての人生の転換点てなった出来事であると思う。

ただ、男子野球部に、女子バレー部強制的に入部であり、内心でバレー部に入りたいと思っていたが、叶わぬ願いであった。(幸い丸坊主は避けれた。)

中2になると寮の中で私が最年長となったためリーダーシップを取ることとなった。

完璧主義だったため自他ともに厳しく、今では後輩にもっと優しく接すればよかったなと感じる。

中3では男子として野球することが嫌で地元中学に戻り、そこで小学校の時の数少ない友人と家庭科部をしていた。

またそれ以外については受験勉強をする日々であった。受験に関してはもともと勉強はできていた為もあってか、地域公立高校の2番めに良いところに合格できた。

家での生活はこの頃、継父は単身赴任であったため、実家が一番平和な時期となっていた。(また、妹も私のいた寮にはいった。)

寮で過ごしたことにより、色路学べたおかげもあってか、継父と小学校の時ほどは酷い関係ではなく、お互いに最低限以外の会話をする程度にはなっていた。

高1では理系クラスであったため、いわゆるオタクが多く、私にとって天国のような環境であった。また、寮の時の後輩と文通をよくしていた。(寮は電話メールは基本禁止だったため。)

また、中学生の頃から留学に興味があり、そのための準備をし始めた。

高2で、海外高校に転校し、海外生活が始まった。

高2,3ともそれなりに優秀な成績で学校生活も楽しめたが、学校福音派学校でありLGBTに対して差別を行うというほどではないものの、聖書引用して厳しい態度をとったこと、食事が不味いこと、男子寮で生活すること(アメリカ大学では基本寮生活)にストレスを感じ、アメリカ大学受験はしなかった。

進路は迷ったもの帰国した年度中に大学工学部合格しそこに入学することとなった。(親元にいたくなかったので実家から通えない距離大学のみ受験した。)

大学学業については、アメリカの授業の進度が遅く苦労はしたものの、なんとかついていくことができそこそこの成績を収めることができた。

ただ、1年目に男子寮に入ることとなり、それで精神病み、このままでは学業に支障が出たり自殺しかねないという事で、精神科(ジェンダークリニック)を尋ねた。

また、この頃に同じ性同一性障害彼女遠距離であるができた。(ただし、どちらかというと共依存のほうが近い関係であったと思う。)

B2になるとアパートぐらしに移り、またホルモン注射をするようになったため、見た目も女性的になりつつあったため、精神的に非常に安定するようになった。

学業についても学科の上位1割に入っており、勉強の遅れを鑑みれば非常に良い結果出会ったと思う。

ただ、この頃に彼女との関係共依存に近いものであったこともあり、それが崩壊し分かれることとなった。

大学3年生の現在自己労働力頭脳以外の"人間としての価値"を自分自身で見出だせなくなってしまった。

他大の友人との交流もあり、より良い環境の院に行きたいし、自分のやりたい研究仕事もある。けど、それ以外の人間的な将来について何も想像ができないし、強い希望を持つことができない。

自分自身の事なのに自分だけではにもできない事でつっかかかってしまった。

来年までに戸籍の変更もできるだろう。だいぶ恵まれている方だ。

けど、戸籍を変更したら私は結婚という選択肢を捨てることとなる。(そもそもパートナーなぞできないが)

変更しなければ就活で奇異の目で見られ苦労し、キャリアに影響が出るだろう。

なのにどうしたらいいのか分からない。

ホルモンバランスの崩れのせいもあるのだろうが、また自殺願望が湧いてきてしまう。

薬物への知識も多少あるため合法な乱用の仕方も知っている。そこに逃げてしま可能性が否定しきれない自分が怖い。

精神科・心療内科に行ったところで薬が出るだけだろう。それで一体何になる。

根本解決はできないじゃないか

肉体的快楽に身を任せりゃどうなのかと思ってしまう。

どうしたらいいのか。

助けて欲しい。

2018-06-26

anond:20180626150232

しゃーねぇなぁ。

基準足したい日時合計
2018/1/6 21:061990/1/26 12:23=A2+B2

Excel基準値が1990年から、それを基準にして足せば良い。

2018-05-26

オタクグッズの保管で最近知った知見

2018-05-25

[]本年度の飼育計画

水槽

トロフネ40 メイン 6槽

台の上に置き南面に設置。塩ビ管によるオーバーフロー施工中。

菜園プランター 4槽

ブロックを2段重ねその上に設置。塩ビ管によるオーバーフロー施工中。

NVBOX#13 15個

3段棚を使い東面に設置

バレンシア鉢 15個

ホームセンターでの特価品。陶器製の睡蓮鉢の1/5のコストであった。防水セメントで穴を埋めた。東面に設置

屋内 60cm水槽

玄関に設置

※昨年の東向きから南向きの場所にメイン水槽を移した。

生体

メダカ

メイン。3年目

メダカ

ブルーライトの選別落ちが混ざっている

メダカ1

近所のおしゃれな用水路が干上がったときに救出しためだか。天然ではなく、だれかが放ったものっぽい。

黒龍

現地?から仕入れている錦鯉から購入。現地がどこかは教えてもらえない。

楊貴妃

今年度から導入

ブルーライト

2年目。和歌山方面から仕入れ

幹之(みゆきめだか

群馬方面から仕入れるもカビにやられた

ミナミヌマエビ

東面水槽に入れている

スジエビ

近所の用水路ペットボトルトラップしかけて捕獲ミナミヌマエビよりもアグレッシブ。何もしていないが増えていた。

※今年は楊貴妃と幹之(みゆき)とブルーライトをメインでいきたいところ。すでに幹之(みゆき)がピンチ

水槽構成

赤玉土入りスイレン鉢を各水槽に設置。

赤玉土(中)を100円均一メッシュトレイに入れ、水槽内に設置。

マツモを仕入れたので、アナカリスと合わせて設置を強化していきたいところ。

新規設備

エアレーション

夏の高温対策として、水心2sとテクノ高槻ハイブロー40を導入。ハイブロー40側には、塩ビパイプによる配管を設置。

濾過

エアストーンホームセンターで入手した溶岩石をいれたミニ植木鉢による濾過を導入。

ヤゴ除け網

鳥やトンボの産卵からメダカを守るために木枠とナイロンネットによる網を作成

えさ

おとひめB2

養殖用の業務用えさ。通常の給餌用。一般のご家庭にはあまりないと思う。

キョーリンの産卵繁殖用(金袋)

繁殖用パワーえさ。キョーリンさんのデータによると産卵数が2倍になるらしい。

インフゾリア

キャベツの芯を使って、テスト中。

飼育目標

この冬の寒さで半数が凍死したので、3倍増を目指す。

今後の設備

給水パイプの設置。電池式のタイマー水栓をつなげて自動給水したい。

2018-05-03

出会自演ブログから会社特定してみた😆

ヒントからヒントを見つけるこの感じ、謎解きゲーみたい!😋

まとめリンクからこんなページとんだ😎

https://smartaccess.biz/under/foryou/and/?acd=tv78xp-p-mlrQ8&title=%E3%80%90%E6%94%BE%E9%80%81%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%80%91%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%8F%E3%81%9D%E3%82%A8%E3%83%ADOL%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%8C%E7%AB%A5%E8%B2%9E%E7%8B%A9%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97

バナー広告リンク先がない埋込画像という😋😋

ドメイン名がドチャクソ怪しい😥

ドメインのsmartaccessを含むぺーじをgoogle検索。(検索オプションからできるやつね)

https://smartaccess.biz/missilenews/kimimachi/ios/?acd=AkFtpszB0Lk&title=

こんなページ見つけた。

出会アプリの紹介してる。やべぇドメイン同じなのにメディア名違う🤯🤯🤯

一見itunesと書いてあるURLを右クリすると

appollo.jpというドメインが。🤔

検索たらこサイトでてきた👇

http://stayfree.co.jp/

採用欄にはweb製作者の求人

ステイフリー黒幕でした

こら!ステイフリー

株式会社ステイフリー

事業内容抜粋

==================

広告代理事業

急速に発展・変貌を遂げるインターネット広告世界において、常に最適なプロモーションを展開していく為には絶えずマーケットの動向に目を向け、現状の的確な把握と分析を行っていくことが必須となります

====================

この文章検索すると八王子web制作会社が全く同じこと書いてる🙉🙉

😀😀😀😀😀😀😀🤣🤣🤣🤣🤣🤣

よくみる自演系のサイトはだいたい同じ方法特定できると思うからみんなもやってみよう!

マスオTVでした〜☝️

2018-04-30

出会自演ブログから会社特定してみた😆

ヒントからヒントを見つけるこの感じ、謎解きゲーみたい!😋

まとめリンクからこんなページとんだ😎

https://smartaccess.biz/under/foryou/and/?acd=tv78xp-p-mlrQ8&title=%E3%80%90%E6%94%BE%E9%80%81%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%80%91%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%8F%E3%81%9D%E3%82%A8%E3%83%ADOL%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%8C%E7%AB%A5%E8%B2%9E%E7%8B%A9%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97

バナー広告リンク先がない埋込画像という😋😋

ドメイン名がドチャクソ怪しい😥

ドメインのsmartaccessを含むぺーじをgoogle検索。(検索オプションからできるやつね)

https://smartaccess.biz/missilenews/kimimachi/ios/?acd=AkFtpszB0Lk&title=

こんなページ見つけた。

出会アプリの紹介してる。やべぇドメイン同じなのにメディア名違う🤯🤯🤯

一見itunesと書いてあるURLを右クリすると

appollo.jpというドメインが。🤔

検索たらこサイトでてきた👇

http://stayfree.co.jp/

採用欄にはweb製作者の求人

ステイフリー黒幕でした

こら!ステイフリー

株式会社ステイフリー

事業内容抜粋

==================

広告代理事業

急速に発展・変貌を遂げるインターネット広告世界において、常に最適なプロモーションを展開していく為には絶えずマーケットの動向に目を向け、現状の的確な把握と分析を行っていくことが必須となります

====================

この文章検索すると八王子web制作会社が全く同じこと書いてる🙉🙉

😀😀😀😀😀😀😀🤣🤣🤣🤣🤣🤣

よくみる自演系のサイトはだいたい同じ方法特定できると思うからみんなもやってみよう!

マスオTVでした〜☝️

2018-04-05

熊はなぜ逃げろと言うのか

https://anond.hatelabo.jp/20180405090701

大喜利は他の人に任せて、おそらく増田は知っているだろう内容を大真面目にマジレス

本来歌詞

http://www.worldfolksong.com/closeup/bear/page4.htm

The other day, I met a bear, A great big bear, A way up there.

He looked at me, I looked at him, He sized up me, I sized up him.

ある日クマと出くわした かなりデカい熊に 道の途中で

クマは僕を見て 僕も熊を見た 

クマは僕を見定めて 僕も熊を見定めた







He says to me, "Why don't you run?" "'Cause I can see, you have no gun."

I say to him, "That's a good idea." "Now let's get going, get me out of here!"

クマは言った 「逃げなくて大丈夫?」「だって君は銃を持っていないみたいだから

僕はクマに言った 「そりゃいい考えだ」「それじゃ早速逃げるとしよう」




I began to run, away from there, But right behind me was that bear.

And on the path ahead of me, I saw a tree, Oh glory be.

僕は走って逃げ出した  でもすぐ後ろにはあのクマ

道の先には木があった ありがたい




The lowest branch was ten feet up, I'd have to jump and trust to luck.

And so I jumped into the air, But that branch away up there.

低い枝でも3メートル  運にまかせて大ジャンプ

体は宙を舞ったけど  あの枝まではとどかない




Now don't you fret, and don't you frown, I caught that branch on the way back down.

That's all there is, there ain't no more, Unless I meet that bear once more

心配しないで 機嫌を悪くしないで 倒れかけながらも なんとか枝をつかめたんだ

僕の話はこれでおしまい これ以上は何もないよ またどこかであのクマに出くわさない限りね




日本語歌詞

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%95%E3%82%93_(%E6%9B%B2)

クマが逃げろと言っているのに、追いかけてくるのはおかしいのではないか考える人は多い。これには2つの説がある[4]。日本語作詞者が不明とすれば、口承によって伝わって変遷したものと考えられる。1975年全音楽譜出版社から発行された楽譜では、2番でクマではなく「小鳥さん」が逃げろと忠告している。これだとストーリーに不自然な部分はなくなる。1985年発行の『季刊どうよう』第3号(チャイルド本社)において、「1970年頃、小鳥だった」と証言する人もいた[5]。

もう一つの説では、このクマは争いを好まない性格なので、暗い森から逃げたほうがいいよと忠告しているかである。この説は2005年12月16日テレビ東京系列放送されたテレビ番組所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』において日本語作詞者の馬場祥弘説明している。

2018-01-03

ウーマンラッシュアワー村本さんに賛成するけど彼の思いは成就しない

朝生、見ました。正確には、見てたけど「やっぱWEB漫画の方が面白いな」と思いスマホ片手にとりあえず付けていただけですが。

村本さんの主張

たぶん、「大事なことを難しく話すな!大事ことならみんなが興味を持つように話せ!」というのが朝生の中での村本さんの主張だと感じたのですが。

(もちろん、それぞれの議題に関しての彼なりの意見もありましたが、キャラクターとしてはそうだったかと)

そのご意見、大賛成。

政治家朝生にはそうでない人もたくさんいたけれど)は、人の心を動かしてなんぼだと。

人を説得するときに「〇▲※■×(何か難しい言葉)だ。分かったか。だからお前も言う通りやれ。」ってひどい話。

小学生でも習う」って言っても、だったら水素水なんか流行らない。興味ないし小難しいことなんて覚えてるわけない。

から、村本さんの朝生での主張には賛成。

ただ、村本さん自身THE MANZAIで占めた通り、「本当の危機は、国民意識の低さ」な以上、それを主張しても何も変わらないのでは。

意識はきっと、上がらない

村本さん含めて朝生メンバーは色々な議題に興味津々な人でした。まぁそりゃあ呼ばれている以上はね。

けど国民ほとんどはどうでも良い問題と思っている。

「そんなことねえよ!おめえの意識が低いだけだろ!」と言われそうですが、

それはあなたも数少ない「そういう意識がある人」なだけだと思われます

偏差値40の人に~とか一時期話題になりましたが、大学進学する人だけとっても偏差値50が日本中間なわけで。

ちなみに偏差値50の大学は、

http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/tokyo.php

ここによると駒澤大学法学部政治学科だそうな。

ではここで駒澤大学法学部憲法の授業に向けた生徒の意気込みを見てみよう!

https://campus.nikki.ne.jp/?module=lesson&univ=%B6%F0%DF%B7%C2%E7%B3%D8&lname=%C3%DD%B2%D6&lesson_name=%B7%FB%CB%A1&fname=%B8%F7%C8%CF

ログイン必要なので見れない人用に書くと、見事に「教科書あれば単位は取れる」以外の書き込みは皆無。

存じ上げませんでしたが竹花光範さんというwikipedia曰く「改憲派急先鋒」と呼ばれる方を目の前にしても、です。

大学生にとってみれば、憲法がどうこよりかも、「俺が/私が如何に効率的単位をとれるか」の方が圧倒的興味度。

そうでない人もいるでしょうがそれは少数派と言い切れる。

勘ですが、全財産賭けてもいい。むしろけが成立するならレバレッジ5000兆倍で是非賭けさせてくれ。

人間、目の前のことしか興味ない

多くの人は自分が属するコミュニティの話しか興味ない。

小学校中学高校大学会社

何かしら繋がっていないと興味なんて湧き様がない。

どんなに大事なことを分かりやすくいったところで、

朝生に出演する人たちですら他の色々な大事なことを無視してあそこにいる。

既に紛争が起きている(とても分かりやすい!)外国のことよりも、

自分が属する日本で「もしかしたら起きる戦争」の話のほうが大事

ほとんどの人は日本に属している意識がないのでは

日本に属してる意識がないから、当然朝生の議題にも興味湧かない。

いくら分かりやすく言ったとこで、「で?」で終わる。

だって日本に属していると感じる機会なんてないから。

じゃあどうするか

「属する」をどう感じるか、から考えないとダメ、っていうのが持論。

「これに属してるわぁ」ってのは、「違い」を認識して初めて感じる。

小学校中学高校大学会社言わずもがな

高校部活繋がり、大学出身地繋がり、会社の同期繋がり、などなど…

同じコミュニティの中でも、「違い」があるからこそ更に強固な「所属感」が生まれてくるのでは。

日本にいて、日本ならではの「違い」を感じる事って実際にはほとんどない。

多国籍国家だとか、世界でも群を抜いて国家レベル経済成長しているとか、

そういう「違い」を感じることがない限り、意識日本に行くことはないのでは。

まぁそれこそ意識が高い人は日本にいても世界との違いに視野が行くのかな。

けど三分の一くらいは生まれ都道府県すら出ずに一生を過ごすのに、

国家レベルの違いを感じろなんて、相当難しい話。

最後THE MANZAIの村本さんに向けて

からといってテレビでやってる相撲問題に興味があるわけではなくあれはテレビ勝手に流してて付けたらやってただけ。

2017-11-24

[] ブラックフライデー

ブラックフライデー英語: Black Friday)とは、小売店などで大規模な安売りが実施される11月の第4金曜日のことである

アメリカ合衆国では感謝祭11月の第4木曜日)の翌日にあたり、この日は正式の休暇日ではないが、休暇になることが多く、

ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼント売れ残り一掃セール日にもなっている。

ブラックフライデーには買い物客が殺到して小売店が繁盛することで知られ、特にアメリカ小売業界では1年で最も売り上げを

見込める日とされている。また、ブラックフライデー年末商戦の幕開けを告げるイベントでもある。

  

日本でも11月年末商戦を控えて売り上げが伸び悩むため、消費喚起を狙って、ブラックフライデーセールが開催されるように

なった。2016年にはノジマイオングループが初めて本格的なブラックフライデーセールを開催した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%BC_(%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9)

2017-11-23

[][][][]

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/8515013/comment/hisamichi

社会関係資本試金石一般的互酬性の原則である。直接何かがすぐ帰ってくることは期待しないし、あるいはあなたが誰であるかすら知らなくとも、いずれはあなたか誰か他の人がお返しをしてくれることを信じて今これをあなたのためにしてあげるというものである

ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/4760129030

また、自分相手も互いに同じグループに属していることが周知されているときには、内集団ひいき的な行動が観察されますが、自分相手が同じグループであることを知っていても、相手自分のことを同じグループの一員かどうかわからない状態では、内集団ひいきは観察されなくなります

まり自分と同じグループの人に対してひいきするのは、見返りが期待できると思うからであって、同胞に心から同情するせいではないということです。

ttp://synodos.jp/economy/10828/2



なぜ北イタリアの経済パフォーマンスが良くて南イタリアはだめなのか。

会社に学閥ができる心理学的な理由と上手な付き合い方 | From G to R

Apo's 心理学 の勉強部屋 内集団ひいきってなんだよ???

泥棒洞窟の実験

自己高揚方略

自分が属する集団を高めることによって、自分評価をも高めること。

ttps://seesaawiki.jp/w/qualia_s/d/%BC%D2%B2%F1%BF%B4%CD%FD%B3%D8



自己高揚バイアス(Lake Wobegon effect)

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%A5%89%E4%BB%95%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9





あなたを大切にしない人をあなたが大切にする必要はない

ttps://bit.ly/2K5LWk2

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん