「ゲームセンター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲームセンターとは

2020-03-27

いっせいトライアルarmsやったけど

腕振りながらコナンゲームセンター回を思い出した

2020-03-26

ゲームセンターコロナ倒産

コロナゲームセンター倒産してもパチンコ屋は倒産しないんだろうな

ゲームセンターパチスロお金を失うことしかない

儲かったとしても増えてるのはお店のメダルであって、そのメダルゲームセンターの中では遊戯料の価値があるけど、お店の外ではただのオモチャ お金でもなんでもない。

ゲームセンターパチスロは長い目で見ればお客さんの利益マイナスなんだよね

パチンコ屋のパチスロプラスが出ればお客さんの利益になるからね。コロナのことがあってもパチスロ中毒のお客さんは来店してプレイしてる。

うーん、ギャンブル中毒者つよい

ゲームセンターが大好きでゲームセンターで遊ばないとつらいっていうお客さんはいるとは思う。でも、コロナで外出自粛しなさいって言われたら我慢できるレベルだと思う

パチンコ屋のお客さんは中毒患者なので「コロナで外出自粛しなさい」って言われても「うるさーい 台と台離して距離とれば問題ないだろうが」って普通にプレイにしに行ってると思うわ。パチンコに通いつめてるお客さんはパチスロがないとつまらなさすぎてしぬしかない

2020-03-13

アメージングスクエアの思い出

増田たちが盛んにいま話し合ってる南千住から汐入大橋を渡ったところに、アメージングスクエアって言う名前遊園地が昔あったのだ。

遊園地と言ってもたとえば富士急ハイランドとかディズニーランドのようなしっかりした施設満載の遊園地じゃない。

敷地だけは広大だけど、その敷地のかなりの部分を巨大迷路にした、ばかでっかいまっ平らな、ある意味田舎臭い遊園地だった。いや、遊園地というよりは、巨大迷路テーマパークとか、そんな感じのレジャー施設だ。

場所千住の近くなんでアホっぽい芸能人リアクション番組に利用されていたが、人気はさほどでもなかった。地元の俺が記憶する限り、アメージングパークが全国的知名度を盛ったことも、大人気になったこともない。1987年に開園で2010年ころに潰れたんだが、そのあいだ、何かメジャー雰囲気になったことは一度もなかった。

地元の俺たち(あえて複数形で書く)にとって、では、アメージングスクエアとは何だったのか

それはグループデート場所だった。

中学生ちょっと色気づいてきたけれど、異性と二人っきりで出かけるほどの知見をもたない、足立区葛飾区墨田区江東区の芋っぺー少年少女たちが、同じクラスの異性のグループとめちゃくちゃ不器用に誘い合って、遊びに行く場所なのだった。自分たちで服を満足に買ったこともない中学生の子どもたちですし、おしゃれもクソもないのだが、それでもなんか緊張して着飾って(本人たち判定であり現実には芋いイトーヨーカドーファッション)、アメージングスクエア入口で待ち合わせて(最寄り駅は牛田という、それこそデートにはおおよそふさわしからぬクソダサい駅)、ままごとのような一日を過ごす場所なのだ

アメージングスクエアにはビームチェイサーという、薄暗い屋内迷路のなかでレーザー銃をうちあうというアトラクションがあったのだが、そのアトラクションに入るチーム分けで、どんな女子と、あるいはどんな男子と組んではいるかという、正真正銘どうでもいいことに、前日から頭を悩ませたり不安になったりするのが、アホな中学生にとっては何よりも重大事だった。

そんなことを重大に思っていたので、昼食後にソフトクリーム女子シェアをするという伝説級の機転をみせつけた同級生に、尊敬はとめどないほど膨れ上がり、そのうえアホな男子たちは自分たちの暗い将来を予見してすねたりしていたのだった。拗ねる暇があったら、何か気の利いた話題女子と話せばいいのに、なんだか女子グループ男子グループちょっと離れて座っていたりするのだ。全身聞き耳にしてお互いの気配を探り合ってるのにね。

さてこんなどうでもいい思い出話を書いてみたけれど、結局何が言いたいかというと、都内とは言っても東側なんてものは、所詮こんなもんだよということだ。芋くて、ダサくて、垢抜けなくて、気が利かなくて、愚にもつかないことをそこら中でじたばたやっていたよ。

アメージングスクエアゲームセンターは(敷地面積だけは広大なので)バカでっかくて、そこには大型筐体のR-360という空戦ゲームが有った。わりとおっとりとしているとばかり思っていた女子が、その筐体で89機撃墜というスコアを叩き出して、顔を真赤にしてVサイン突き上げるのがびっくりするほど可愛らしくて、みんなで拍手喝采するようなアホ中学生の群れだった。

まぁ、あ増田でご高説をたれている「生粋都民」なんてものは、フタを開ければこんな連中が年だけ取った姿だってことだ。

汐留大橋から見上げる都会のビルたちは、そんなことはまるまるお見通しなのだ。

2020-03-11

細かすぎて(略)ないSHIROBAKOの気になった点

第一幕の七福神の船にバルバスバウがある。 手漕ぎガレー船木造和船)にバルバスバウがあるなんて、設定の今井みどり氏は仕事をしたのか? (衝角なら有りうるが、形態位置サイズ的に違う)

なめ茸しめじ憔悴声優オーディションシーン。「どうして昨日と今日が同じだなんて言うんだ」の前「このまましずかに消えていくんだと思っていた」のせりふを坂木しずかが読むところ。

 坂木しずかがしずかに消えていくんだ、ってブラックな……?

遠藤VS瀬川対戦シーン。瀬川氏が立ち去るとき大きめ長財布しか持ってないんだけど、ゲームセンターに行くときそういう外出の仕方する?

エンドロール後Cパート興津氏。左側からみた横顔なので前髪先端が左右反転「ノの字」(乀)になっており、それが眉毛に見える。 最初なんでこの人はこんなに困った表情をしているのだろう?と思った。(実際の眉毛もっと上にある)

2020-03-04

anond:20200304161024

安倍晋三シチューパンデミックになることは想定済みなので、そのパンデミックになる時季をずらすために学校をお休みしました。お休みの生徒はどうぞご自由ゲームセンターなどで遊んでてください」

2020-02-28

学校休校が決定打となり、数人での集まりコンパ的な飲み会とか地域会合とか)も次々と取りやめになってるようでさすがに行き過ぎじゃないかと感じる

遊園地映画館ゲームセンターなど営業自粛するとこも出てくるんじゃないか

いつまでこのパニック状態が続くのかわからないけど、みんなが一斉に同じ方向を向く世の中の流れってこわいな

2020-02-20

anond:20200219235210

地域住民だけど、アニメで街に明るさが戻っているのはとても嬉しい。沼津SAラブライブ!まみれなのはちょっと苦笑い的な感覚もあるけど、2階の本屋さんとかエスカレーター前の大きなパネルとか、つい足を止めて見ちゃうし、ああこんなふうな子たちが生活を楽しんでる世界があるんだなって想像すると嬉しくもなる。(コンテンツを見たことはないから)

でも、ららぽーとラブライブコラボ絵は毎回下半身の影の付け方が際どいなとは思ってた。小学生男児の子供とかいたら一緒には見たくないな…という感想ゲームセンター前のパネルは、スカートは短いけどそんな影はついてなくて、その使い分けが不思議だと感じてた。こっちなら子供を前に立たせて写真撮ってもいいくらい。

その土地作品があるって幸運なことだと思うからうまいとこ収まってほしいな。

2020-02-14

失恋

オナニーを覚えた中学2年生の春。僕はクラスメイト女子全員をおかずにし、さてどうしようかと考えていた。

ゴールデンウィーク初日。母が家の掃除をしているとレコードが出てきた。父と母はそれを売ることにしたらしくリビングに置いていた。

僕はその中からなんとなく1枚を手に取り恋に落ちた。

木の実ナナだ。

ギッチラ舟歌という7インチで、若かりし木の実ナナジャケットだった。

僕はそれに恋をしてしまい、その7インチをこっそり部屋に持ち帰り抜きに抜いた。

一年間。僕はその木の実ナナジャケットで抜いた。

そして脳内若い木の実ナナを連れ回した。

駄菓子屋。区民プール豊島園ゲームセンター

しか射精した後はどうしようもない現実がやってきて、僕は泣きながら過去に向かって射精した。

ある日の世界の車窓からスイス登山鉄道が紹介されていたので、僕は木の実ナナをそこに連れていき抜いた。

でもその日の夢に木の実ナナが出て来て、「もうこれ以上はやめてほしい」と泣かれてしまった。

僕が何も言えないでいると木の実ナナ登山鉄道に乗ってマッターホルンに消えていった。

目覚めると僕は泣いていて、夢精していた。

あの日僕は木の実ナナジャケット古道具屋に売り飛ばし、何かとんでもない大犯罪を犯したような気持ちになり、しばらく暗い気持ちで過ごした。

先日嫁に「大失恋したことある?」と聞かれた時このことを思い出したが、さすがに打ち明けることはできなかったので適当ににごした。

2020-02-13

anond:20200213152936

だいぶ昔だけど、ゲームセンター嵐の作者が、編集者は失敗してもせいぜい左遷だけど、漫画家は飯が食えなくなるんだから好きに書かせてほしいって言ってたな。

2020-01-24

格闘ゲームやる相手がいる人は人を殺さな

anond:20200124181040

孤独が人を殺す

ゲームセンター格闘ゲームコーナーでリアルバトルで死んだ人はいない

今日見た夢

ゲームセンター巡りをする夢を見た。

沢山景品をとってドーパミンがドバドバ出る興奮する夢。

起きてから頭痛がした。

Youtuberゲームセンターお金を湯水のように使う動画を見て良いなーって思ったからかものな。

2020-01-20

短絡的な規制は世の中を衰退させ悪化させる

そして娯楽や遊戯は何もかも規制されてしまった。

これに関しては今で言う所のフェミ団体が右左問わず、色々な形で規制してきた結果だからな。

時ににはお母さん保守、時には婦人団体、時には児童保護団体、そして女性団体とあらゆる形に擬態をして行ってきた経緯もあるし、実際一部に繋がりもある事は割と知られている話だしね。

当時から懸念されていた通り、雁字搦めになりすぎて、今では何もする事が出来なくなってしまった結果を招いたと言う所だからね。

アレは危ないからと言って公園から遊具撤去され、ボール遊びが禁止され、アレは有害だと言って、漫画焚書を行ったり、時には関係ない児童ポルノとも絡めて、インターネット漫画アニメゲーム規制を行おうとしたりしてきたり、条例によってゲームセンターから子供を追い出したり、事実上子供に対しての戒厳令を敷いたり、何故かネットカフェまで規制されたと言う経緯もあるしね。

実際、日本の街から活気がなくなったのもこれ等の規制をやりすぎたのもあると考えるし、今でもゲーム障害と称して、スマホネット叩きをしている連中もこの手のも絡んでいると個人的には疑ってはいるよ。

現に大阪の話なんて学校校長から出てきたと言う時点で怪しさ満載だしな。

何にしろ奴等のお気持ちには際限がないので、お気持ちに沿ってきたらそれこそ何でも規制されてしまうし、規制されてしまった結果、ここまで娯楽や行動自体制限されてしまったと言う話な訳だしね。

の子からしたら、余程これ等の団体活動の方が有害だと思うよ。

ユニセフ児童ポルノを生産していたニュースは当時結構話題になったな。

そう言えば当時児童ポルノ禁止法の時でも地下組織商売助長させるマイナス効果が出てきてしまうから、やめた方が良いと言う指摘をしていた人もいたから、このニュースを見た時は起こるべくして起きたなと個人的にも思ったし、知っていた人は私と同様の感想を持った人も多かっただろうと思う。

実際、規制が厳しすぎる国ほど、逆に実在児童犯罪悪化しているのも事実だし、そういう意味では地下でのそれの商売価値が上がってしまったと言う弊害のものを招いたとしか言いようがないのだろうねと思う。

ただここで何より驚いたのは地下組織ではなく、当のユニセフがそれを行っていた事だけどね。

何にしろこれ以降、国連やらユニセフやらキリスト教やらで性的虐待やら売春組織経営やらこの手の児童犯罪報道が多発し、これ等の規制を押し進める組織規制を言っていた事自体国連ユニセフキリスト教等の自身犯罪行為の矛先逸らしの為ではと言う言質を補強する結果になったのだけどね。

事実、それ以後の報道や彼等の行動を見ていても実際そうなのだろうとしか思えないからね。

しかキリストが絡んでいる事と言い、禁酒法染みてきたよね。

これと著作権法は最終的に禁酒法と同じ道を歩むと思う。

2020-01-14

ストゼロカフェ

西暦2050年代、時の政府が、国民の退廃を防止するためにアルコール摂取量制限し始めた。2010年代から人気のあったストロングゼロ系の販売店もストゼロカフェなるを展開して、売上げの維持に努めていた。

 バーチャル体験が出来るアトラクションを併設させていた。少ないアルコール摂取量でも楽しんでもらいたい、というコンセプトではあったが、アルコール以外での売り上げを得たい店側の意図があったのだった。

 ストゼロカフェでは、要するに酔いを速く回すために、趣向をこらした。近隣のゲームセンターパチスロ店と提携するところもあったが、手軽で人気なのは、屋外にVR, AR体験をするために、ゴーグルを貸し出されてゲームをするものだった。

 タブレット端末や専用のスマートフォンタップをする単純なものがあった。店側は、酔いを回すために、軽いヘルメットと小型カメラをつけた専用のゴーグルを使い首を振ると10タップ分出来るシステムもあらわれた。クラブライブの首振りに着想を得て、ゲームの中で首を振り頭へのアルコールの回りを早くするのだ。運動不足になる若者が、古くなった雑居ビル建物の中や屋外にて歩き回る、この触れ込みでブームが作られていった。。

 初対面でも、ゴーグルを通じたアバター姿の仲間と意気投合してクエストクリアしていく。なかなか好評だった。行列が出来た。

 しかし、難点があった。やはり、酔いが速く回る分、悪酔いをしてしまうのだ。

「なんだよー、コレ聞いてねーし」新成人若者たち(20才を過ぎたばかりの)が叫びながら、排水溝へ向けて吐瀉物を出している(ゲロを吐いている..)。

 今年もストゼロカフェの餌食になっていた。

2020-01-11

重病持ちのYouTuberは何を思うのか

とあるYouTuberについて思ったことです。調べればわかるでしょうが宣伝するわけではではないので固有名詞は避けます

昔、趣味アーケードゲーム特にメダルゲームをよく遊んでいた。

生活スタイルの変化と共に自由時間も無くなり現在ほとんどやらなくなってしまったが、YouTube検索したらプレイ動画結構上がっていたので、いくつかのチャンネル動画を見るようになった。

そんな中の一つにその人はいた。いろんなYouTuberが例えば顔出し配信をしたり他がやらないような企画を考えたりすることで登録者数を増やそうとする中、

その人は自分で撮ってきた動画編集して、後からアフレコ実況を被せるというオールスタイルな実況プレイ淡々と同じ時刻に毎日1本、

機種が違うだけで毎日延々とメダルゲームを見せ場が来るまで回して見せ場が来たら終わり、そしてそれを実況。このスタイルを数年間維持していた。

昔やってた人は懐かしみ、現役でやってる人は一緒に盛り上がる。長くやっているのもあり、登録者数も地味に伸びて1万人を超えている。

まとめて収録しているであろうとはいえゲームプレイだけでも数十分、そこから編集、実況録音、さら編集と1本作るのにもそこそこ時間かると思うのだが、その人は数年間休むことなくほぼ毎日決まった時間動画を上げていた。いつしか彼の動画を寝る前にサラッと見るのが日課になっていた。

ところがその人が最近唐突に「重要なお知らせ」と題した動画をアップした。

自分は1年前から肺癌に侵されている

・症状が悪化して明日から入院することになった

・ついては月末までは毎日投稿できるがそこから週一での投稿予定になる

という内容。

そこで彼のTwitterを初めて見たら、明らかに症状はヤバそうな雰囲気。驚いた。何故なら彼の実況は後付けで編集もされているため、病気の気配が消されていたからだ。(稀にやっていた生配信では咳が明らかにやばい時があったらしいのだが、生配信は見ていなかったので知らなかった)

彼は肺癌に侵されていたのに喫煙者だらけのゲーセンに足繁く通い動画撮影していた。(恐らく肺には良くはないだろうが…)

そして体調悪いであろう状態なのに入院対策で20本近い動画ストックまで作っていた。

何がそこまで彼をYouTube動画投稿にに駆り立てたのだろうか?金なのか?自己顕示なのか?そこまでするほど、ゲームセンターが好きだったのか?

現在彼は入院している、胸水を抜いたらしい。匿名とは言え悪い事は言いたくないので頑張って良くなって欲しい。

動画は未だ毎日ストック分が淡々と同じ時間に上げられている。実況の彼は病気の話はせず楽しそうに自分ゲームプレイを実況している。これが毎日上がらなくなったら、僕は喪失感を感じるのだろう。

2019-12-09

近況

死にたい検索すると、見慣れた電話番号と見慣れた記事が並びます

ポエムなことが好きですが、恥ずかしいです。

死にたい、と裸足で雨の中飛び出して行って捕まえられて帰りました。

ふと立ち寄ったゲームセンターUFOキャッチャーに100円を入れたらいぬぬいぐるみが取れました。

Twitterブックマークには笑えるツイートを集めて、死にたいと思ったら見ます

みんなが死にたいと思うんだよ。と言われたらみんなで死のうよ。と思います

フォロワーが減る度に、悲しい気持ちになります

昔のことを思い出すと、恥ずかしくなります

薬を飲んでも死にたい気持ちは消えません。

ものを食べている時間は何も考えなくていいので幸せです。

自傷は痛そうなのでしていないです。

優しい文章には涙が出ます

タイムライン更新しても何も変化が無いと、不安になります

変わらないものを見ると、孤独を感じます

夏は汗が止まらないので嫌いです。

寝ると怖い夢を見ます

自殺方法を考えますが、新しいお家を事故物件にしたくありません。

怖い話が好きだったのに、自分死ぬことを前提として読むとあまり怖く感じません。

死ぬことは怖いのか、怖くないのか分かりません。

約束している取引は、私が死んだらどうなるのか気になります

自分葬式に参列したいです。

タレントさんが政治のことを厳しい口調で批判しているのを見ると、頭に疑問符が浮かびます

日記手帳三日坊主で年が明けます

最近胃もたれ吐き気がすごいです。

なんでも美味しく食べられますが、美味しいお店が知りたいです。

冷え込むので、掛け布団を一枚増やしました。

お元気ですか。私は元気です。

2019-11-19

同人誌即売会に気まぐれで参加した。

2019年11月17日10時15分頃、僕は池袋にいた。

東京都に住むようになって15年近く経とうとしているし、何度も来たことのある街だ。

思えば初めて経験したアルバイトでの初めてのお給料を全て落として、電車代もないから家に帰ることもできず途方にくれたのもこの池袋だった。

5回くらいだけ通って嫌になって辞めたボーカルレッスンの教室があったのも池袋だった。

人生で初めて浮気をした相手ラブホテルに入ったのも池袋だった。

きちんと思いだそうとすれば、きっとまだまだあると思う。

今回はお金を落として途方に暮れているわけでもなく、身になっている気がしないボーカルレッスンに来たのでもなく、浮気をしに来たのでもない。そもそも僕にはしばらく恋人がいない。なぜだ。

ともかく、今日はいわゆる「位置ゲーであるスマホアプリ駅メモ!」の同人誌即売会、「フットバーしま~す!!9」(以下、フットバ9)に、サークル参加するためにこの池袋にやってきたのだ。

なお、ここから先の内容については、僕個人特定されないために所々にフェイクが…というかもうほとんど創作の域に達するレベルフェイクが織り込まれておりますレポートとは思わないでいただきたい。フットバ9に参加してないくせに参加した体で書かれた妄想日記と思っていただきたい。やばいである

フェイクのための設定が、偶然当日参加していた方にマッチングしてしまった場合はご容赦ください。できるだけそうはならないようにしてはいますが、リアル雰囲気も欲しいため、当日会場で耳にした・目にしたことや、ツイッターで見かけたことなどを参考にして構成しております

さらにそれを結構失礼な感じでいじっていたりするので、不快気持ちになりたくない方はご覧にならないほう賢明です。

また、「駅メモ」や同人イベントはをご存じでない方にもできるだけわかりやすく書こうとは思いますが、キャラクター名前などいちいち説明しているといくらなんでも大変なので、その辺はご容赦ください。

もちろん、フェイクがあるのは「ここから先の内容については」なので、僕にしばらく恋人がいないことは紛れもなく事実である。なぜだ。

キャリーケースを引きながら、サンシャイン通りを歩く。

朝家を出る前に、お釣りを用意するのを忘れていることに気が付いていた僕は、本来ダメなことではあるのだが、池袋から会場となるサンシャインシティの展示ホールまでの道中にあるゲームセンターで、両替をさせてもらおうと考えていた。どうもすみません

立ち寄ったゲームセンター開店直後ということもあってか、お客さんの数はごく僅かで、否が応でもキャリーケースを引きながら入店した僕は少し目立ってしまう。

同人イベントがよく開催されている池袋において、この時間帯にキャリーケースを引いて入店してくる人間は釣銭用の両替目的ですと自己アピールしているようなものだ。

僕は必死に取り繕おうと、UFOキャッチャーの景品のリラックマに顔をほころばせたり、エナジードリンクが景品になっているゲームの前で小銭入れを取り出して100円玉が入っていないことに気づいた振りをした。完璧な演技である

もっとも、5000円札を入れ100円玉20枚と1000円札3枚に両替したのを誰かに目撃されていたら、

エナジードリンクを手に入れるために2000円の投入を想定している男」

と思われてしまたかもしれない。同様の人を見かけた場合は、そっと優しくコンビニに行けば200円ちょっとで買えることを教えてあげて欲しい。

ともあれ両替を済ませ、退店する。本当にすみませんでした、ア〇〇ーズサ〇シャ〇〇店さん。

でも、一応何もせずに店を出るのは悪いと思い、エナジードリンクを狙ってみるかと2回ほどプレイしたのですが、1ミリたりとも惜しいと思える瞬間がありませんでした。この恨みは死ぬまで忘れませんよ、アドアーズサンシャイン店さん。

ゲームセンターを出て少し歩くと、サンシャインシティ入り口が見える。会場となるホールへはここからもう少し歩くので、初めて会場に向かう僕は迷わないか少し不安だった。が、僕の横を迷いのない様子で颯爽と通り過ぎて行ったキャリーケースを引く女性を見て、彼女についていけば安心だと確信した。オタク系のイベントに限らず、目的地までの道順に不安がある場合は明らかに同じ目的であろう人達についていけばいいだけなのである同人イベント場合サークル参加者は高確率キャリーケースを引いているのでなおさらわかりやすい。あと気持ち早足。

10時40分頃には無事に会場に到着。サークル入場証を2枚もらった。

本当であれば売り子をお願いしていた友人と一緒に来る予定だったのだが、友人の勤め先で集団食中毒が発生し、多くの社員が急な休みを取ったらしい。原因はどうも某社員の家で開催された飲み会が原因だったようなのだが、飲み会に誘われなかったため食中毒回避した友人は、急遽フォローのために出勤することになってしまったのだ。飲み会には誘われないわ休日出勤することにはなるわで、可哀そうな友人である

というわけでサークル入場証は1枚でよかったのだが、事前に引き換え用紙に必要数2枚と書いてしまっていたので、コミュ障な僕は何も言わず2枚受け取ってしまった。受付の人に「何コイツ。貰えるもんは貰っとくタイプの人?あさましい!」と思われてしまたかもしれない。

会場は思っていた以上に広かった。

同時開催であったボーカロイドオンリーイベントスプラトゥーンオンリーイベントは、比較サークル参加者も一般参加者も多い人気イベントの様で、3つのイベントの中で駅メモイベントスペースは一番小規模だった。

しかし僕が入った時間はすでにサークル入場時間から1時間近く経っていたわけで、既に多くのサークルさんが到着しており、賑わいはボカロにもスプラトゥーンにも負けていませんでした。

(´-`).。o0(ボカロスプラトゥーンと比べると年齢層が高くリア充度が低く見えるな)

おっと、すみませんなんでもないです忘れてください。

自分サークルスペースに到着。俗に言う「島中」である。両隣のサークルさんはすでに到着していて設営もほぼ完了していた。

今日よろしくお願いします、と軽く挨拶を済ませ、早速テーブルの下に届いていた段ボール箱に手をかける。今回僕が作った本が、印刷会社から会場に直接届いているのだ。

カッターを持って来ていないことに気づいた。段ボール開封したり、不要となった段ボール解体するためにも必要アイテムだろう。今後機会があったら参考にしよう。

ひとまず、某倉庫アルバイトしていた時に培ったボールペン段ボール開封するテクニックを駆使して開封。我ながら見である。多分、今後機会があってもカッター必要ない。

本はとてもきれい印刷されていた。自分で描いた絵なのだから嫌になるほど眺めたはずなのに、きちんと本になっているとなぜだかちょっとだけ割増しでいい感じに見えた。

設営作業に入る。俗に言うサークル布を敷き、本を並べる。見本誌も用意する。そして、こちらも頒布するために用意した、駅メモキャラクターモチーフにしたバッジストラップキーホルダーシールを、ワイヤーネットを使って陳列する。ちなみにこれら、全部僕のハンドメイドである可愛い小物を夜な夜な生産するおっさん。絵的にはかなりきついものがあると思う。

いかんせんこういったレイアウトを考えるセンスがないので、自分でもだっさいなあと思いながらも、なんとか設営を完了した。

時刻は11時15分頃。ようやく少しだけ余裕ができたので、改めて会場を見回してみる。やはり、思っていたよりも広い。もう何年も前に某アニメオンリーイベントに参加したことがあったが、その時の会場よりも全然広いような気がする。

と、ふとあるエリアで目が留まった。

同人イベント界隈に、「壁サークル」という言葉がある。

サークルのスペースには、俗にいう「島中」「誕生日席」「壁」という種類がある。詳しい説明は省略するが、「島中」<「誕生日席」<「壁」の順で、サークルの人気度や知名度などがある程度現れている。

もちろんこれは絶対ではない。僕の主観も入っているし、あくまでも「そういう傾向がある場合がある」程度に思っていただきたい。

その中で「壁」に配置されるサークルを「壁サークル」と言ったりする。人気度や知名度が高いサークルで、そうなると当然作品クオリティも高い場合が多い。

この「壁サークル」は、「島中」に配置されたサークルと違って、背後にある壁にポスターなんかを掲示することができたりするというメリットがあったりするし、「壁」に配置されることは大変名誉なことなである

が、しかし。

フットバ9の壁サークルエリアは、島中や誕生日席が集まるエリアから若干離れているのだ。さらに、壁サークルの半分くらいはそこからさらに離れた場所存在していた。

一般参加者がまだ来場していない時間いくら知名度や実力のあるサークルとはいえサークルスペースの前に人が集まることはない。閑散としている。壁に貼ったポスターすらどこか悲壮感が漂っている。なんだったらヤマト運輸の受付と勘違いされかねない。

案の定ツイッターでこのエリアに配置されたサークルさんがもの申しててそりゃそうだよなって思った。

さて、いよいよ一般参加者の入場時間5分前、つまりイベント開始5分前だ。

この時、一人の男性が僕のスペース前にやってきた。

はじめまして自分、○○です」

ツイッター相互フォローになっている方だった。

この方も僕と同じく一人でサークル参加されているようで、いざイベントが始まるとなかなかスペースから離れられないので開場前に購入しても良いか、と聞かれた。実際のマナー的なものはどうなのかわからないが、僕はとりあえず本が売れる喜びでOKした。ついでにキーホルダーも買ってくれた。

宣伝見て、絶対買おうって思ってたんで開場前に来ちゃいました」

って言葉が、社交辞令だったとしても嬉しかった。

そしてすぐに一般開場。イベント開始のアナウンスがあり、サークル参加者たちが一斉に拍手する。僕もドキドキしながら拍手する。

やはりボカロスプラトゥーンエリア目的の人たちが多いようではあるが、駅メモエリアにも早速人が押し寄せる。人気サークル新刊や新作は、開始早々売切れる可能性もあるのだ。一般参加者はあらかじめカタログイベント公式サイトで目当てのものを探しておいて、開場後一番にそのサークルスペースに向かう。「走らないでください!」とアナウンスもあるほど、この開幕時の争いはそれなりに熾烈なのである

僕がその昔、初めてとあるオンリーイベント一般参加したときは、カタログをチェックするとかそういうことすら知らずに、ただなんとなく好きなアニメ同人誌が売ってる、くらいの感じで来場してしまった。そのため、開幕後のダッシュを目の当たりにして何が何だかからず「とりあえずみんな急いでるんだからついていかないと!」って思ってついて言ったら全然興味ない作品サークルに行きついた苦い経験がある。爆笑間違いなし。抱腹絶倒エピソードである。今これを読んでいる方たちもスマホPCの向こうで腹を抱えて笑っているに違いない。

さて、開幕して駅メモエリアにも一般参加者が流れてきているが、僕はというと過去のことを思わず思い返してしまうほど、ただ静かに座っていた。

開場して10分、15分が経過するが、僕のスペースには未だ誰も訪れない。

しかし、僕も過去オンリーイベントではないが同人誌即売会自体には何度かサークル参加したことがあるから、さほど焦ってはいなかった。

開始直後に人が訪れるのは、大手サークルや人気サークル、もしくは同ジャンルイベントに何度も参加していて、参加者同士で交流が多い人たちである

今回駅メモオンリーイベント特に何の繋がりも盛ってない状態で参加した僕のサークルには、大手サークル目的の買い物をあらかた終えた人が「さて、ブラブラと見て回りましょうかね」となるのを待たなければいけないのだ。

「今は大手タイム…今は大手タイム…」と心の中で繰り返していたが、少し口に出てしまっていたようで、心なしか両隣のサークルの方との距離が開いた気がした。

しばらくすると、予想通りチラホラと僕のサークルにも訪れてくれる人が現れ始めた。本やグッズがちょこちょこと売れていく。ものすごく嬉しい。

本を買っていってくれる人は2つのタイプに別れる。やってきてすぐ、見本誌も特に手に取ることなく「新刊1部ください」などと言って購入してくれる人と、見本誌を見た上で買ってくれる人だ。

前者はさらに4パターンに分けられるように思えた。以下の通りだ。

最初から買うことを決めている人

カタログ宣伝などを目にしていて、最初からうつもりでいてくれた可能性はある。

まず売切れたりする可能性のある大手や人気サークルを回った後に、僕のサークルにきてくれた、というわけだ。

② 僕の本のメインキャラ「うらら」が好きな人

うららが好きだから、とりあえずうららが描かれているから買う、というのは大いにあり得る話だ。内容はどうだっていい。そこにうららがいるから買うんだ。

(´-`).。o0(ちょっとやべー奴じゃん)

おっと失礼、なんでもありません。

③ もうとりあえず本なら買うって人

会場では色んなサークルが様々な駅メモに関するもの頒布している。

漫画小説イラストなどの本や、キーホルダー缶バッジや色紙、タオルなんかも売ってたりする。

そんな中でもうとりあえず本ならすべて買ってるっぽい人がいた。もちろん稀なタイプではあるが、一人ではないと思う。

(´-`).。o0(ちょっとやべー金持ちじゃん)

おっとこりゃまた失敬、なんでもありません。

④ とりあえず全部買う人

(´-`)<間違いなくやべー奴じゃん

いや、流石に全部ではないと思う、誇大表現をしてしまった。

しかし、僕のサークルスペースがある島で、おそらく端から端まですべてのサークルでなにかしらを購入していた。両手を本やグッズでいっぱいにしながら。

世の中にはやべー金持ちがいるものである

と、まあふざけてはしまったが、買ってくれる以上僕にとっては大歓迎な、感謝すべき人たちである

そして、後者の、見本誌を見た上で購入してくれる人。

この場合は、中身を見た上で購入を決断してくれているわけだから、ある程度の評価をもらえたのだと思うと、ノールックで買っていってくれた場合とはまた違う嬉しさがある。

もちろん、最初からうつもりではいたけれども、一応流れとして見本誌をチェックしている人もいるだろう。中身が漫画なのかイラスト本なのかを確認しただけ、という人もいるだろう。

それでも、中身を見た上で買ってくれるというのは、なんだかちょっと嬉しいものなのである

また、当然だが中身を見た上で買わずに去っていく人も多い。もちろん買ってくれるのが一番嬉しいが、意外と買ってもらえなくても、見てもらえただけで嬉しかったりもする。手に取って見ようと思える何かがあったのかな、と思う。

今回の本は、イラストを数ページ載せた後に4コマ漫画が数ページ、という構成であった。ペラペラとめくってくれている人の顔をこっそりうかがっていると、イラストのページを終えて4コマ漫画に至った後、少ししてふっ、と笑顔になってくれたりするときがあった。

勘違い可能性もあるけど、4コマ漫画を読んで顔をほころばせてくれたのだろう。本の内容にリアクションをとってくれる人がいる、その事実が嬉しいのだ。

しかし僕は、見本誌を見てもらうことに、ちょっとした悩みがある。

僕のつたない画力が露呈してしまうということももちろんだが、個人的にはそんなの比べ物にならないくらいに、悩んでいる。

それは、「見本誌を見てもらっている間僕はどうしていればいいんだろう問題である

気まずい。とにかく気まずい。そしてやっぱり自分漫画を目の前で見られていることが少し恥ずかしい。しかもつたない画力だし。

しかけるコミュ力は持ち合わせていないし、そもそも見本誌をチェックしているのに話しかけられたら邪魔だ。かといって、何事もないようにスマホをいじっていたり何か作業をしているというのも感じが悪いように思えるし、あからさまにリアクションをうかがうようにじろじろ見ているのもなんだかプレッシャーを与えてしまうような気がする。

結果、僕はというと、「スッ…」である

「スッ…」と静かに座っているのみである

みんな、あの時間どうやって過ごしているのだろう。今度機会があったら気を付けて見てみようと思う。

そんなこんなで本もちょこちょこと売れていく。

僕程度の本でも買っていってもらえるのは、やはりオンリーイベント恩恵だなと感じた。

そして、本よりも好調に売れていったのはグッズ類だった。

開始前にフォロワーさんが買ってくれたキーホルダーに続いて、本と一緒に買ってくれたり、グッズを単品で買ってくれたりで、初参加のサークルの割にはまあまあなペースで売れていたと思う。

ストラップってここにある分だけですか?」と尋ねてきた方がいた。

「そうなんです、手作りで用意したので、数が少なくてすみません」と伝えると、ツイッターで見てリトのストラップが欲しい!って思ってきたんですけど…残念だ!と悔しがって、本だけ買っていってくれた。欲しがってくれたことがなんとも嬉しかった。

その後も、本もグッズも少しずつではあるが売れていった。

当日のイベント時間中もツイッター写真を上げ宣伝をしていたので、おそらくそれを見て買いに来てくれているのか、まっすぐ僕のサークルスペースにやってきて、ノータイムで「○○ください」みたいな感じで言ってくれる人が多かった。

また、うららのバッジを買ってくれた人は本も一緒に買ってくれたのだけど、スペース前に来てまず「うららメインの本ですか?」と聞いてきた。「はい、うららメインです」と言うと、「じゃあ1部と、あとうららのバッジもください」とのこと。

わず「うらら推しですか?」と聞くと、力強く「はい!うらら推しです!」と答えてくれた。中学野球部かよ、と言いたくなるような、ピュアな力強さだった。

さて、会場には駅メモキャラクターであるでんこ」のコスプレをした人が、 Permalink | 記事への反応(7) | 17:38

2019-11-09

anond:20191109101517

"自分の家に誰を招くかはその人の自由であって、どんな理由であっても責められる筋合いはありません。

これは、ゲームセンターにおいても同様です。つまり本来ゲームセンターがどういった人を客として呼び込むかは営業上の判断であって、それは原則として自由になされるべきです。"

でもこれが許されるなら二次元ポスターを張って献血する人を募るのも別に自由ってことだよね?

2019-11-06

めんどくさい店巡りが好きな先輩

anond:20191105163909

カッペ系リトルビジネスはお店のブランディングであったり、海外から文化輸入であったり、

そういう点のこだわりがめんどくささを生み出してるんだと思うけど、

それとは別のもう少し庶民的めんどくさい店巡りが好きな先輩が大学時代いたことを思い出した。

15年以上前の話だけど、夏休みには、イラクにいって、仲良くなった現地人と一緒にゲームセンタープレステ置いてるだけ)で遊ぶという

豪快な先輩だった。

先輩は基本的には、オシャレ系ではなく、汚い系一見さんお断りっぽい常連だけの店によく乗り込んでは、

持前のコミュ力で、店主と仲良くなっていた。もちろんたまにブチギレられていたが、そこも含めて楽しんでいたようなので

元増田感性は近そうだ。

新橋にあるポテトサラダけが異常に美味いおばちゃんが一人でやってる店を発見して、常連おっちゃんと仲良くなったり、

タワマンがまだ工事中だった古き良き時代武蔵小杉で、オシャレを目指そうとするが、どうにも垢ぬけないバーで、カクテルを教えてもらったり、

平間にあるルールが厳格な焼き肉屋で、店主に気に入られて名刺をもらったり、

北千住の小料理屋でヤの人とトラブルになったり。そんな人だった。

彼の言葉で最も記憶に残っているのは、ある人気のあるショッピングモールも併設されている便利な新興住宅地に行ったときに、

「こんな去勢された街に、美味いものはない」といったことだ。

有名な大手ディベロッパーが開発したショッピングモールの中には有名店の支店がずらりと並んでいる。

美味いもの、いっぱいありますよ?っと言ったとき

「あのなぁ、増田。そんな出てくる食事想像できる店に行って何が面白いんだ。

このヤバい外観。なのに潰れていない店。客もそこそこいる。そういう店を発見して、

なんでこの店がつぶれずにやっていけているのかを食事を通して明らかにする。

たまに、ただの地主道楽でやってるだけで、クソまずいものが出てくることもある。そういうのも含めて面白いんだろうが。」

学生だった当時は金もないし、せっかく外食に行くなら、雑誌ネットの有名店だったり、

いまでいうインスタ映えのするお店だったり、そういうところに行きたかったのに、

いつもよくわからない店に連れまわされて、なんだこりゃ、と思っていた。

ただのノスタルジーいかよ。

でも、いまならわかる。彼は偉大だったと。

食べログやらミシュランやらGoogle mapsやら、いたるところで評価がなされていて、

美味い店を探すのも簡単になった時代しかし、こんな時代でも、ネットに載らない情報があり、

それを独特の嗅覚で見つける能力を磨くこと。

そういう人たちの努力尊い犠牲のもとで、われわれがこたつに足を突っ込んだまま、情報を貪れるようになっているということを。

よく攻略サイトを見ながらゲームをして何が楽しいの?という批判がある。私もそう思う。

じゃあ、我々は飯を食う時に攻略サイトばっかり見てないか

食べログを捨てよ、町へ出よう

2019-11-03

軍隊に対するリアリティの無さ

久しぶりにあった知り合いが軍人になっていた。

階級を聞くと中尉だそうだ。

中尉がどんなもんかは知らないが、とりあえず村長よりは偉いけど、ぶっちゃけ准尉には逆らえないとかなんとか。

良くわからない。

ゲームセンターガンダムゲーには山のように左官将軍がいるらしいが、現実はどんなものなんだろう。

軍隊に対してのリアリティの無さは本当に凄い。

税金の何割かは毎日銃を持ってランニングをしているだけのマッチョメンたちの胃袋に消えているはずだが、その実態が良くわからない。

2019-11-01

幼児向けジャンルにハマる大人

今年で23になる女だが、甥っ子が最近すみっこぐらしにハマったようで遊びに来るとすみっこぐらしぬいぐるみや文具をたくさん見せてくれる。

はじめは今の子はこんな風なものが好きなのか、くらいだったが次第に私までハマってしまった。

ねこかわいいお気に入りです。甥っ子はとかげが好き。

雑貨屋さんとかゲームセンターすみっこグッズを見つけるとついつい手が出そうになる。

集め始めたらキリがないしいい歳だし実際に買ったことはないのだが、こういうのを大人が買うのってどうなんだろう。

今までは趣味とか好きなものとか特になく生きてきたので、そういうお買い物をしたことがない。

どうしても周りの目が気になってしまう。

2019-10-17

女子高生の化粧

私はゲームセンターで働いている。

ゲームセンター風営法により、18時以降に16歳未満の子供はお店で保護者なしに遊んではならない決まりがある。

稀に該当しないゲームセンターもあるが、私の働いているお店はもちろん風営対象のお店なので18時ちょっとからお声がけをする。

その際に制服の子高校1年生で誕生日が来ておらず15歳という可能性が全員にあるので、制服の子には必ず年齢確認をする。

その時に毎度思うのだが、女子高生は皆化粧をしていてとても大人びて見える。

私が年増(と言っても今年で22)なだけかもしれないが、高校生というのは本人たちは大人に近づいた!と思っているものの周りからみるとあだあどけない…といったイメージだったから、この仕事に就いて初めてお声がけをした時には少し驚いた。

私の同級生高校時代に化粧はしていたが、いかにも学校帰りにした軽いメイク程度だった。バッチリきめている子もいたが、少数だった。

しかし、今私がお店で声をかけている女子高生は、ほとんどの子バッチリなのである

それ自体非難するつもりはないが、時代なんだろうか…と少し悩んでしまう。

おばさんになった証拠なのだろうか。

2019-09-19

追記アリ】eスポーツの賞金云々について。低俗思考ブクマカ達へ

結論

増田別にそんな事ないんだが、ブックバーカー達は3行以上の文章読めないのは知ってるので結論から書く。

eスポーツの事が好きなら大会観て、選手を知って、格ゲープレイヤーWikiも読んで、そのタイトルも遊ぼう」

以上です。

結論に至るまでの話~こんな事言う人いたらキチガイだよね編~

結論に至るまでの話をします。

例え話をすると本質から離れるからよくはないと思うんだけど、「コミケ」と「ワンフェス」ってあるじゃない。

コミックマーケット

同人誌即売会の最大手

商業作品二次創作作品も、売っている。

・全国の同人誌ショップDLsite.comなんかに委託販売される事もある。

・もちろん同人誌サンプルを版元に送ったりする必要も無い。

ワンダーフェスティバル

同人フィギュア即売会の最大手

商業作品二次創作作品も、売っている。

・有志作成ガレージキット公式商品化される事もある。

販売するガレージキットは版元に1つ送る必要があり、それで当日版権を取得したものしか販売できない。

って違いがあるわけですよ。

で、

ワンフェスのようにコミケも当日版権にすべきだ!
 俺はコミケワンフェスも行ったことないし同人活動に興味無いけど!
 俺の正義感がそう言ってるんだ!」

ってヤツがいたらキチガイでしょ?

全員が全員そうだって言いたいわけじゃないけど、ブクマカeスポーツ界隈に文句つけてるの

大半が同レベル意味わからんコミュニティ特に求めてないし大きなお世話義憤からね。

話こんがらがるだけだから黙ってろレベルのね。

法律法律ちゃんとあるし、そもそもの話でeスポーツって大きく分けて3種類あるんですよ。

結論に至るまでの話~ゲーム大会の種類編~

●1:ゲームメーカー主催

CAPCOMだったり任天堂だったり。国内で有名な大会だとTAITOスクエアエニックス)が主催するアーケードゲームの大規模大会の闘神祭がそれです。

ゲームメーカー主催する、現役タイトルを盛り上げる目的大会です。

・「パズドラレーダー」で勝敗を決める「パズドラチャンピオンズカップ」もコレ。

上場企業主催なので当然変な事しません。できません。

目的は真っ当に現行作品宣伝目的買い支えてくれた人へのサービスでやってます

●2:企業主催

ゲームメーカー主催ではなく、ニコニコ動画主催ニコニコ会議株式会社CyberZが運営するRAGEがそれ。

ゲームメーカー以外が運営する大会に、ゲームメーカー又は個人企画を持ち込む形になっています

・こっちも企業がやってる事なので変な事しませんし、ゲームメーカー公認でやってます

目的動画配信イベント集客です。会場に来てもらったり、OPENRECやTwitchで観てもらうのが目的です。

●3:個人主催

・規模によっては企業主催曖昧になってる事もあるけど、アメリカ大手ゲーム大会のEVOや、日本国内最大の1DayトーナメントのKSB(KVOとTSB統合した呼称)がそれです。

上記企業スポンサーがついたりメーカー公認である事もあります

・ですが、実際にはメーカーとは無関係ゲームセンター単位個人単位で行われるオフ会もコレにあたります

・法的な問題クリアした運営ばかりではないです。グレーゾーン満載。だって上場企業がやってるわけじゃないので・・・。って言うかオフ会文句言えるのは現地での被害者当事者ぐらいですよ。

目的は楽しむ事です。主催選手も楽しむ事が目的なのでクッソ古い、開発メーカー倒産済みの作品が種目になる事も多々あります

結論に至るまでの話~ブクバカが大好きなお金の話編~

で、この1と2と3。目的は違えど共通点としては

だいたいの場合商品トロフィー表彰楯、メダル記念品です。

と言うか名誉だけで規模によってはなんも無い事もあります

でも、

「賞金が出ない!」
「たったの6万円だった!」
JeSUeスポーツ搾取をしようとしている!」
「賞金の為に勝ちを譲る八百長が起こるハズ!」

とか騒いでいるブクバカ達は脳が腐っていてありもしない幻を視てるんです。

普段は各種プロスポーツとかの実在の枠組みにも興味が無いのに、ゲームからバカにしてるのか自分もやった事あるからと下に見てるのかまーメチャクチャ言う事言う事。

金額問題じゃなくて、選手が参加する時に確認しているハズの大会規定通りに優勝賞品が出ているんですよ。

それがちょっとどうかと思う仕組みだったとしても。約束反故にしたりはしてないんですよ。

んで、例えば賞金が500万円だとするじゃないですか

ゲームソフトが1本売れて3000円の利益だとするじゃないですか。

1667本分の利益ですよそれ。家庭用ゲームソフトだと結構厳しい額です。ソシャゲや大ヒットしてる作品でなんとか出せる金額

そもそも会場をレンタルする費用搬入する設備人件費が高いのにそんな賞金メーカー単体がポンと出すかと言ったら難しいですよ。宣伝費と考えたら発売前なら全然アリなんですけどね・・・

大会って、ゲームの発売後なんですよね。

から高額賞金が出せるのは

ソシャゲのような新しいガチャ課金が見込めるタイトル宣伝も兼ねてメーカーが出す。

スポンサー企業が出す。

の、二択なんです。

日本国内法律で、選手から集めた参加費用優勝者プレゼントってのもダメです。KSBは1日毎に見学者も出場者も参加費用を払う必要がありますが、それは全て会場の味園ユニバースを借りるお金になってます

EVOjapan2018ではスマブラ大会の為に色とりどりの「DLCが全部入っていてゲーム内隠し要素全部出し終わった大量のWiiU」が置いてあったのですが

アレは全部、選手大会の為に貸し出したものです。

もうほんと趣味世界なのでお金が無いんです。アーケードゲーム筐体を遠路はるばる持ってくるのにも私物トラックを使って天気のいい日に運ばないといけない。そういう世界なんです。

「隠し要素全開放されていてDLC全購入しているハードの大量調達」って大変なんすよマジで・・・

で、高額賞金を出すにはスポンサー必要なんですけど

まーみんなほんと、ゲーム大会観ないんですよ。OPENRECとTwitchでタダで観れるのに(優勝決定戦のみ有料ってのもあったけど)さ!

スポンサーお金を出してくれる為には、ゲーム大会を観る人、つまり動画勢」が増えないとダメなんです。

でもこの「動画勢」って言葉すら「エアプ」と同じ意味だと誤用して他人バカにする言葉として悪用する人が出る始末で

動画勢」って言葉は「海外勢」「東北勢」「九州勢」と同じように「その大会に現地以外から参加した地域」を指す言葉

「現地には行かないけど観て応援する人」を、「動画勢」と、呼びます

から、前回優勝者だけど予定があわず生放送観てる人なんてのも動画勢になりえるんですね。

その「動画勢」が1人でも増えれば、お金大好きブックマーカー達がお望みの高額賞金ってのを出すスポンサーがつく可能性も増えますよ。

から最初に用意した結論の通り。

大会を観て、eスポーツ文化を楽しむ人が増える事こそが、ゲーム大会に賞金が出る為の近道です。

そして、別に高額賞金が出ない大会で優勝しても十分すごいし。賞金が出ようとも出まいとも

選手は時には海外や県外から往復の交通費宿泊費を自己負担して楽しむ為に遠征しています

賞金が0円だから価値でも、100万円だからすごいわけでもないんです。

ブクバカ達は金銭の量で勝利価値が左右されると勘違いしてますが、そんな

コミケエロ同人出せば億万長者だぜ」「コスプレイヤーになれば大金持ちになれるんだぜ」

レベルトンチンカンな事言ってんじゃねーよバーカって思います

以上です。

そもそも海外の高額賞金、PCパーツメーカーが出してたりするから、家庭用ゲームソフト中心の日本で高額賞金出るわけないでしょって思うんだけど・・・。ゲーミングチェアヘッドホンなんかの周辺機器だけじゃ厳しいでしょ・・・

追記

https://note.mu/svkumao/n/n66227e28d98d

この「e-sports大会における賞金授与について消費者庁に問い合わせてみた結果」は

低俗思考なブクバカよりはマシだとは思います

ただ、面白半分で、興味本位で、実際にはゲーム大会主催をする予定も無いのに消費者庁に問い合わせています

ブクバカよりはマシですが、やってる事は

「このアイドルマスターエロ同人は見過ごしていいの?」ってnamcoに聞くような事に近いと、私は思います・・・

追記2】

ちょっと待ったちょっと待った

JeSUの是非については別に書いたつもり無い。

って言うかこれ、ブクマカ達を批判する為のエントリJeSU肯定するつもりなんてさらさら無いんだけど・・・

んで、JeSUに対しては概ねだいたいの競技ゲーマーと同じ意見で、ダメ組織だなーって思ってます

普通に考えてダメでしょこの組織って言うか、そこはわざわざ話題に出すところでもないでしょっていうのと

競技ゲーマーならみんな知ってのとおり。

それでも、別にゲーム大会全部に関わってる組織でもないよなーって・・・ストリートファイター好きな人にはご愁傷さまな感じはあるけど・・・

引用できないか・・・

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

id:seto116 何よりもまずコミュニティありきである、という事については全くその通りだと思う。ただ、eスポーツ格ゲーであるというような論調は、格ゲーではない対戦ゲーム経験している人間として不服なので訂正してほしい

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ごめん

是非、なんか、すごいいい感じの

パズルゲームデジタルカードゲームRTAとかをまとめた奴書いてほしいです。

あと、こっちも別に喧嘩腰な時点で人口やす為のエントリってつもりで書いてないって言うね。

ブクマカ達の中には

「俺達はインターネットの上位レイヤーだ」
「俺達は何を言ってもいい」
「俺の正義感の発露は絶対に正しい」

ってのが混ざってるじゃん

正義感振りかざすにしてもよく知らん分野に踏み込んでくんなって色んなクラスタが思ってるよ・・・

2019-09-04

anond:20190904133135

イオンファンタジーが皆の言うところの「ゲームセンター」ではない、というのと同等には本気の本業のアレとは別格って扱いなんだよ、察しろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん