「学科」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学科とは

2023-07-12

ちょっと前に免許学科試験受けたんだけど

試験前に一般原動機付自転車は今までの原付のことです~とか試験管が案内しててわらった

からどうでもいい原付の取り扱いなのに、一般特定キックボード)で分けて勉強させられる若者かわいそうだな…

2023-07-10

anond:20230710115450

女がガンガン進学したら「女が多い学科」になんのよ

anond:20230710114813

そこで理系選んでも大半は女子が多い学科選んで男子が多い所には来ないだろ

2023-07-09

anond:20230708190900

こんな風に人によって思い浮かべる「一般的会社員」が異なるから読者の感情移入がしにくい。

大学そもそも学部学科によって学生生活が全く異なるため「一般的大学生」なるもの想像しにくい。

こういった点が高校生主人公の話が多い理由の一部でもあるのだろうなあ。

2023-07-02

岩永直子さんが退職するエントリーを読んだ人たちに

Buzzfeedハフポストに買収されて報道部門が廃止、それに伴いメディカル部門ディレクター岩永直子が医療記事執筆を禁じられたという報が先週に流れてきた。

正直ホッとした。Buzzfeed自体が閉鎖されて欲しいと思っていた為だ。

そして昨日には岩永が「医療記事を書きたいから」独立するという。だから金を振り込んでくれとの事だ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/naokoiwanaga.theletter.jp/posts/66023f60-16ef-11ee-ad5a-a36b89620c35

冗談ではない。これを機会に筆を折って欲しい。

はてなでは「お金します」というコメントが沢山付いていたが彼女コロナ禍で何をやったのか判っていないのだろうか?「脳外科医ですが病院から執刀とカテーテル検査禁止され閑職に回さされてます助けて」って投稿があったら助けるの?

 

PCRデマ

Buzzfeedコロナ禍で最低最悪のデマメディアだった。これはディレクター岩永PCR特性について勘違いをし、その間違いの指摘をフィルターバブル編集権を用いて排除して体面を保ち、やまもといちろう罵倒されるまでそれを続けていた為だ。

 

まず最初2020年2月26日に聖路加病院坂本史衣のインタビュー形式で「希望者にPCR検査をしないのは感染確率が低い集団検査すると的中率が下がる」論が披露される。

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto

これは後に知的背伸びしたい連中に散々弄ばれる検査確率と「ベイズの定理」の話で普通化学検査には妥当するが、後述するようにPCR特性的に妥当しない、端的に間違いである。

また坂本はこの記事とその後の記事での抜擢によって「タレント」と化し、NHK婦人公論などにも登場するようになり、入院患者数検査は無駄という非常に危ない主張を広める事になる。

なおBuzzfeedメディカル記事がなぜ大きい影響を与えたかというと、Yahoo配信されたかであるBuzzfeed Japanの親会社ヤフージャパンで、記事配信契約がされていた。

 

東京女子医大への攻撃と犬笛

講義を停止していた東京女子医大が再開前に全学生へのPCR義務付けと陰性証明を求めるとこれを批判する記事配信

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/inseikakunin-tokyojoshiidai

これも「検査確率が低い集団検査すると偽陽性がー」「陰性確認は出来ない」という勘違いに基づくものだ。

記事ネタBuzzfeedや医クラの扇動に感化されて大学の行動に憤った意識高い系学生タレコミだろう。故にこの記事SNSでの大学炎上を狙った犬笛であろう。

でもなぜ彼大学がこの決定をしたかと言えば「医学部」だからである仕事で使う検査機器特性を熟知しているのは当たり前の事だからである。そして医学部の後半では実習で病院への出入りが増えるから無症候感染者は弾いておく必要があるからだ。

 

日経記事で流れが変わる

当初、国は保健所病院パンクを恐れて検査を絞りに絞っていた。他国が数十万件/日のペースでやってる時に50件/日みたいなナメプだ。この為救急病棟コロナ専門にしていた病院などは経営難に陥った。また簡易ロックダウン頼みであった。

この状況に最初に異を唱えたのは日経新聞で、ちゃん検査数を増やさないと制圧できない、PCR検査特性に誤解がある、という意見を明確にした。(5月

これで流れが変わって来たのだが、Buzzfeedでは相変わらず「PCR検査論争が不毛だ」などという記事を延々と掲載。論争も何も岩永一方的に間違えているだけの事である

 

生化学研究者を悉くブロック

日経記事の前から生化学研究者生物学科卒業生などが医クラや岩永PCR特性説明特に現在主流のリアルタイムPCRの仕組み、製薬会社構造試薬製造会社バイオテクノロジー関係シーケンサーPCR関係等を丁寧に説明していた。またタカラバイオサイトに初学者向けのPCR解説マニュアルプライマー金額表まであるので見るように説得していた。

だが彼等は一向に見ないどころか「検査しても隔離しなきゃ意味無い」などの幼稚なすり替え、治療のための検査と防疫検査意図的なすり替えを続け、そのしつこい説得を「PCR真理教」と揶揄するなどを続け、岩永はこれら生化学系人士らのツイッターブロックした。意図してバブルを作ったわけだ。悪質な人物と言う外無い。

試しにツイッターで「岩永直子 ブロック」で検索してみて欲しい。

因みに以前はもっと沢山のブロックされた生化学人のツイートがあったのだが、PCRデマが周知されコロナが一段落したのでアカウントを消したりROM専になって検索スコアが下がって掛からなくなったのである

じゃあなぜその人らが語りだしたかと言えば医クラとBuzzfeedのせいなのだ。致命的な間違いを流布しているから座視できずに声を挙げたのである

 

唐突ネトウヨ批判

岩永唐突に「医クラにはネトウヨRTしたりする馬鹿が多い」と批判した事がある。

三浦瑠璃も「日本会議ってネトウヨからw」と同じ事をした事もあるのだが、これは三浦学者としてあり得ないミスをしたり、学知が不十分だったり、国際経済思想史経済一般という周辺知識に暗いのがバレたり、宗教右翼等の如何わしい所でばかり講演するなどで評判が低下したのを気にして切断処理したのであった。

岩永も医クラが医療問題を韓国などの差別デマに転換して歓心を得たり、英語論文根拠反論したが読んでみると内容が全然違う(つまり虚仮脅しとしての英語)事がバレたりと切断したくなったのだと思われる。だがフィルターバブル形成してその中で自意識肥大させたり犬笛で炎上惹起したり(しかも間違い)しているから筋が悪い人間が集まるのであると言う外無い。

 

Buzzfeed私益化、私物化

段々筋が悪い事に気が付いてきた岩永は「無兆候検査無意味」「検査数と感染者数は反比例しない」などの意見を述べてくれる人なら医学疫学生化学関係ない人にインタビューするようになる。内容はただの相関関係がどうのこうののこじつけのナンセンスな論考である

これらは防疫も医学関係がなく「岩永ミスをしていたとは言い切れない感じもする雰囲気みたいな」という代物であって岩永私益しかなく、メディア私物化である

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga

 

やまもといちろう批判されて口を噤む

こうやってダラダラと部下をも使役して保身の為に間違ってない論を続けていたが特異度が99%でも99.999%でも議論は同じ(低事前確立だと偽陽性が多数出る)、という記事を書いたところ、やまもといちろうに食いつかれる。「 【久々に怒ってます誤報案件!】BuzzFeedさん、PCR検査の特異度が99.9999%と99%で「議論が変わらない」は雑すぎませんか? 峰宗太郎さん/岩田健太郎さん/岩永直子さん/千葉雄登さん 」

https://youtu.be/hZaB9Chi1ek

buzzfeedが下らない保身記事を打ち続けて防疫の邪魔をしているのは明白だった。この動画再生数はあまり伸びていないが、昔からネットやってたらやまもとに絡まれる厄介さを知らないはずがない。

するとこの動画が出るや特異度が99.9999999%がみたいな言い訳は止まったのだ。医学に関する事なのに事実確認じゃなく厄介なインフルエンサの方が影響あるのかよ。

 

形を変えて言い訳は続く

特異度が変わっても同じ論は引っ込めたがやはりダラダラと言い訳記事は同年冬まで続いた。紙面私物化も良いところだ。

その間に空気感染に近いというのが周知され無症候検査重要性が喧伝されてもそのまま続けた。

 

院内感染

女子医大の例にもあるように、Buzzfeedや聖路加タレントが何を言おうが、判っている病院では職員入院患者の全数検査を行っていた。

だがそれをしていない、検査環境を整えていない病院病棟ではコロナ院内感染が発生した。

例えば埼玉県戸田戸田中央病院では職員100名以上と患者141人が感染し、患者31名が死んだ。市内での致命率は1~3%だが、病棟では20%以上が相場だ。このケースでも致命率は20である。術後患者病人ばかりなのだからそうなるのは当然である

更にこれにより他病院の受け入れが相次ぎ埼玉南部救急パンク救急車が何時間も出発できずこの時に重病になった人は助からなかった可能性が高い。

こうなるから数検査の体制を整えていたのにBuzzfeed女子医大炎上させ聖路加タレント検査すべきではないと言ってNHK雑誌に取り上げられていたのである。途中で生化学人士らの説明を聞き改めて訂正をする機会はずっとあったのにだ。

 

続 https://anond.hatelabo.jp/20230702202134

2023-06-30

anond:20230630142954

まとめwiki支倉凍砂過去運営していたとされるwebアーカイブに残ってるサイトだって、生年月日が同じで大学学部学科が同じで参加したマラソン大会が同じで完走タイムが同じってだけで、本人のサイトだと確定したわけじゃないか信憑性あやしい

anond:20230630132001

ねずみ男妖怪大学怪奇学科卒なので学校はあるはずで、原作には見上げ入道の妖怪学校なんてのも出てきました。

2023-06-24

M1の悲哀

今日は集中講義だった.

人生の先輩方の生存バイアスに塗れた話を聞き,キャリア形成に活かせといった講義だ.

スライドの中でその先輩は外国人に交じって日本人には似つかないほどの笑顔を見せていた.

斜め前では同じ学科学生が雀魂をやっている.

それを見ている自分はというと,研究とはまったく関係がない,レポートのための英論を読んでいた.

ポケットに入れたスマホが震える.今日マイナビセミナーがあるらしい———

自分が院に進んだ理由研究を深めたいと思ったからだ.

4年でやった研究は楽しかったし,成果も少しはできたが物足りなさを感じていた.

あと2年あれば自分の満足のいく研究ができるだろう,そう思って新たな学びの門を叩いた.

入ってすぐに就活セミナーがあった.

なんでも夏のインターンに参加しなければならないらしい.

選考に影響があったりするので業界研究企業研究をして数か月後にはESを出さねばならない.

ガクチカがどうとか志望動機がどうとか考えるのは非常に苦労した.

そしてその後には履修登録もあった.

履修登録では今の研究に関連する授業はなかった.

もともと学科の中では異質な研究だったので仕方ない部分もあるが,B1と何も変わらないような一般教養まであった.

これから修士自分の専攻だけでなく,他学科の授業や教養も含めたリベラルなんとかが求められるようだ.

そして6月自分精神的にとても追い詰められた生活を送っている.

たいして調べていない企業志望動機を書き,これから行うはずの研究の成果を書き,クマが残った顔で面接を受ける.

研究に関連しない英論を読み,異なる学科の未知の概念と格闘する.

研究全然進んでいない.

先週は体調不良があり,ゼミの発表を1週間遅らせてもらった.

おそらく今週のゼミではあるようなないような進捗を発表し,最近の繊細な学生のために身に着けた,奥歯に物が挟まったような指導教員説教を聞くことになるのだろう.

2023-06-21

anond:20230619100802

声かけるとしたら、なんて声かけるんだろ。それが肝じゃないかな。

「一人ですか?話しかけてもいいですか?」的な後、学科と学年を聞くとして、そこで何か共通話題があればいいけど、なかったときに何話すの?

いきなり趣味聞く?それともいきなり見た目について好みですとかかわいいですねとかと、あれこれ言い出す?なんかそこで捻りがあることが言えなければ、見た目や雰囲気がよほど彼女の好みでなかったら怖いだけかも。

2023-06-20

anond:20230619100802

現実的アドバイス

学部とか、学科とかわからいか

食堂にいる時間帯や曜日規則性とか。

持ち物とか、サークルとか。

とにかく、外堀りから埋めないと、一発声をかけてもその後が続かないよ。

最低限、同じ授業履修、とかじゃないときついと思う

勇気さえ出せばなんとかなるんじゃないか、っていう幻想は捨てた方がいい。

失敗できない、着実な手を考えよう

まず相手のことを把握しろ

https://anond.hatelabo.jp/20230619100802

当該増田への反応は一切見ていないので重複する内容かもしれないが、最低限のアドバイスを言っておこう。

まずお前は相手から認識されていないし、よくわからない相手からしかけられたら間違いなく嫌われる。なんなら学食に二度とこないまである

逆に考えてほしいんだが、お前がいきなりよくわからない知人から「いつもここにいますよね? 仲良くなりませんか?」って言われたらどう思う? あるいは、お前が「他人からしかけられてうれしいような状況」ってなんだ? そこまで考えてないうちに見ず知らずの他人アプローチをかけるのなら100%失敗する。このあたりは社会人になっても変わらない。

その上で、もうちょっと戦略的な話をする。

まず、最低限ストーキングにならない範囲でその人の生活リズムを調べてみろ。昼食後にどこに行くかでまず学部はわかるだろ。ストーカー規制法が許す範囲学部学科所属サークルを調べろ。で、そのあとはストーカー規制法が許す範囲で「学食以外の場」での接点を持て。その際女性アプローチをとったと思われるような行動は絶対取るな。いきなりめちゃくちゃその人との距離を近づけたりするな。なんなら女性の友人にアプローチをかける、そのくらいの距離感でいろ。

なにより、距離をつめるための手段には全力で取り組め。ガチでやれ。ガチでやってる人間をまともな性格人間は無碍にしない。無碍にするなら人格が悪いので幻滅すればいいだけの話だ。

あと、もしお前が陰キャorキモオタなら、彼氏がいたら諦めろ。まずは「友達」を目指せ。間違いなくお前に略奪愛は無理だ。

2023-06-19

自滅の裁断 〜遊郭編〜

今、この文章新幹線自由席で書いている。この自由席本来であれば1週間後に乗っていたはずのものだ。今日とは言わずもう少し後に乗っていたはずだった。


6月。俺は現在転職の節目に立っている。

大学卒業してから新卒として入った会社に3年ほど勤め、退職を決意。

次の職場も何とか決まり、そこに移籍する前の有休消化期間。謂わば今は少し早めの夏休みだ。


そうなるとさすがに旅に出たくなるもの

自身そんなアクティブ人間ではないと思っているが、有休消化期間が長ければ長いほど旅に出ないと勿体無いよねという風潮も何となくある気がする。

そうなってくると自分にはちょうど良い当てが1つあった。それは大学時代の友人。


かつて学科が同じだったそいつとは大学に入ってすぐに打ち解け、恐らく大学生活の中で一番一緒に遊んでいた。

大学1年からの付き合いで現在社会人3〜4年目辺りなのでもう何だかんだ7〜8年の付き合いにはなる。

そいつはと言うと、当初は俺と近しい地域社会人をやりつつ彼女同棲していたのだが、個人的事情等もあってその仕事退職現在彼女を連れて自身故郷に帰り、そこで別の仕事をしている。


友人が前職を退いたのが今年の頭くらい。そして故郷に帰る直前の別れのタイミング、俺は友人にとある約束をした。

「俺も仕事辞めて時間取れたらそっち遊びに行くわ」

正直今言うとこれは冗談半分だった。その頃の自分立場はと言うと、現職にブーブー文句を言いながらも怒られつつ何だかんだ仕事を辞める気配は無い人間

転職活動はしていたものの、一向に次が見つかる気配が見えない。というか活動をする余裕もないくらいに精神仕事にすり減らされていた。

そんな状況のため、転職できてももうしばらく先の話だろうなと考えていた。


ただ、事態は一回動いてしまえばあっさりと進んでいくもの

春頃に次の会社とご縁があり、思いがけずに内定を頂いてしまった。本当にありがたい話。

そして現職から身を引く作戦始動させる必要が出てきたため、何人かの人とお話をした後に退職手続き完了

立つ鳥跡を濁さずって言葉があるけど正直俺はその逆。割とウンコぶち撒けてその場を去るような辞め方をしたクソ害鳥だったが、それは今回の本題ではないので割愛

とにかくにも有休休日出勤をしていた分の代休が合計1ヶ月は溜まっていたため、さすがに何か特別いたことをしないと勿体無いなという状況になった。


ここまで読んでお察しの方はいるかと思うが、俺には彼女がいない。悲しい悲しい独り身。

有休消化期間の旅に行こうぜ!なんてノリにフットワーク軽めで付き合ってくれる友人がすぐ見つかる程の陽キャでもない。

そこで先述の言葉に戻る訳だ。俺は友人にコンタクトを取り、そいつ地元に遊びに行かせていただく運びとなった。


この友人の彼女さんというのがすごい出来た性格の方で、俺なんかともニコニコ愛想良く仲良くしてくれる存在

友人が引っ越す際に「遊びに来るなら新居の部屋は複数あるから是非泊まりに来てくれ」と言ってくれた際も彼女さんはその言葉に乗せて「楽しいんで是非来てください!」と言ってくれるほど。

もちろんそこには男女の一つ屋根の下での生活があるため、幾ら無神経クソ害鳥の自覚がある俺でも宿泊の予定を立てる前に最終確認の連絡をする。

それでも結局前向きな返事は変わらずだったのでお言葉に甘えさせて頂き、宿泊の用意をして友人の故郷に足を伸ばすことに決定。

大まかな遊びプランLINEグループ作成の上で話し合い、俺は1週間程度滞在させていただくことに。

滞在期間に友人カップル休みである土日は計4日訪れるため、その4日で故郷故郷近辺の地域観光することになった。


休み期間の前半を家の片付けや家から足を伸ばした範囲で満たせる趣味、数少ない俺と飲んでくれる後輩等との食事、そして脳死ダラダラタイム等で消化。

そして月半ばくらいの金曜日旅行の支度をし、家を飛び出して野暮用の買い物を済ませる。

電車新幹線電車というルートで友人宅を目指し、夜分遅くに何とか人生初めての地へ到着した。

早速快く出迎えてくれた友人カップルささやかお土産引越し祝いを渡し、その日はチビチビお酒を飲みながらボードゲームをして大いに盛り上がった空気感のまま就寝。


最初土曜日は友人の故郷の有名な観光地を車で巡ろうということになっていたため、某動物園や海沿いの市場に出向いた。

動物園への道すがらの車内で音楽を流して楽しくお話しながら目的地を目指した。

動物園に到着するちょっと前には00年代ドラマ話題になってそのドラマたちの主題歌を流したり、友人の彼女さんが好きな00年代ジャニーズアイドルの曲を流してノスタルジックになったり。

彼女さんが鬼滅の刃が好きという話から現在主題歌がそこまで評判良くないという話題にもなり、その曲を流したり。(俺は嫌いじゃないからね。マンウィズとmiletファンの方すみません。)

彼女さんは今の曲も別に嫌いじゃないけど私は遊郭編が好きで良い話だったからその時の主題歌ハードルとして高すぎた、みたいなことを言っていた。確かに

到着した動物園では多種多様な生き物に目を輝かせ、もうしばらく人間以外の生き物は見なくてええわと言うくらい堪能した。ちなみに俺が一番好きな動物体調不良でお休みだった。泣いた。

海沿いの市場でも買い物と簡単食事をさせていただき、そこで実家や後輩に対してのお土産を送ったりもした。


その日の夜はみんなで酒を飲みながら楽しくゲーム桃鉄をやって争いになりかけた。若干なっていた。友人がベロベロに酔って彼女煽りすぎていた。

こればっかりは他人との仲を引き裂く桃鉄が全部悪いです。僕たちは何も悪くありません。


そして翌日。日曜日は友人故郷の隣の地域がその地区屈指の大都市であるため、電車で向かってそこの街をぶらぶらしての観光

詳しい経緯は説明を省くが友人のお母様とも合流して食事をご一緒させていただいたり、有名な観光地を巡ったり。

そして繁華街の中にある有名なご当地のお店で晩御飯。某有名漫画家の方も度々訪れるというその店でご当地の味を楽しみ、「いや俺今旅人だわ〜〜〜」という心地良い感覚ビールの泡と共に胃に流し込む。

間違いなくその瞬間の俺は社会人としての苦しみ等嫌なことを全て忘れ、心地良い空気感の中に包まれていた。

友人と友人の彼女さんも翌日月曜日であるにも関わらず、俺の旅に付き合ってくれてご当地飲食を堪能していた。良い旅のムードが確実に出来ていた。



出来ていたんですけどね。その時までは。



食事を終え、店を出る。時間的にもちょうど良い。このまま故郷に帰還し、お二人は翌日仕事等で外出。その時間帯俺は独りぼっちで外をブラつき、二人が帰ってくるまで外にいるという段取りの予定。

このまま帰っても良かったのだが、その考えは友人の悪魔の囁きによって打ち砕かれる。


「ここから徒歩で行ける距離に◯◯(日本屈指の風俗街)と××(日本屈指の趣がアレな地区)があるけど行ってみない?」


心踊った。全然金あるなら普通に1人で風俗行きたい。ただその時の俺はそうそう余裕がある訳ではなかった。だからそこの風俗街がどんな空気感なのか見るだけになるが、それでも心踊る。

後々調べたらそこって利用する気も無いヤツのひやかし歩き禁止らしい。マジで反省しています


ただ、大きな問題がある。

友人の彼女を連れて行くのはいかがなものか。いかがなものかっていうか普通にダメだろ。

恐らく大多数の女性が見たら不快感を抱く光景であることは間違いないだろうし、同性愛者でもないその友人彼女さんに何のメリットも無いし。

ちなみにこちらも後で調べたら女性の方がひやかし目的で歩くことは禁止だったみたい。色々ダメじゃん俺たち。


後で振り返ればこういった妥当判断を幾らでもできるのだが、その時はダメでした。酒ゲキ弱男の俺はアルコールに飲まれていました。

勇み足で◯◯と××に歩みを進める友人に向かって「Aちゃん(友人彼女)連れて行くのもアレだしさ、2人は帰って俺だけ見に行くか3人で見に行くか、Aちゃんの顔色見て判断した方がいいんじゃない??」と提案

夜分遅くの繁華街から故郷までの電車での遠い道のりを女性1人で帰らせるのも宜しくないと思った俺と◯◯や××を見に行きたいという気持ちの俺が脳内で話し合った結果、そのような提案に。

ただ、そもそもこの見物の言い出しっぺは友人。友人がその勇み足簡単に止めて「じゃあ、俺は彼女と先帰ってるわ。好きに見に行ってきな」と俺だけを送り出すはずもなく。普通に食い気味で「Aも連れて行きます」と判断

というか何なら最低な話、アルコールまれモードの俺も普通にノリノリだったので「私は一応最低限の提案しましたよ。その上で友人が彼女をこの俗人甚だしい歩みに付き合わせるのであればそれはお二人同士の問題です」というニュアンスを含んだ責任転嫁の丸投げ行為に等しい建前だけの薄っぺら気遣いモドキな発言しかなかった。

最低限の提案通り越してもうほぼ友人に3人で行くって言わせるための誘導尋問に近いよねもはや。


シラフの今思う正解は何かって?

そんなん「そんなもの見ずに3人で帰りましょう」に決まっておるじゃろ。


常連客どもの歌声がお構いなしに路上に響くスナック街を抜け、少し歩くとそれは見えてきた。

暗闇の中、幻想的にボヤァっと光る街灯。店の名前が書かれた質素看板が通りに無数に連なっている。

風俗街って言うか遊郭って感じなのかな、表現としては。前日ちょうど鬼滅の刃遊郭の話をしていたが、まさか翌日に本物を目にするとは。


そこの通りは各店オープンな感じで女の子が呼び込みをしている賑やかな空気感。その地域を知っている方はもうこの一文でどこに行ったのかお分かりだとは思う。

目を輝かせて首を激しく左右に振る俺。うわレベル高え〜、と高揚感が止まらない。性欲に対する行動がキショ中学生すぎる。死んだ方が良い。金無い社会人がこれやっているという状況がそもそも情けない。


ふと、横をチラッと見る。友人のテンションが意外と上がっていなかった。言い出しっぺの割におとなしいなと思った。その答えはすぐ横を見たら明白だった。



友人の彼女さんが怖い目をして俯いて歩いていた。



後濁しまくりクソ害鳥は察した。俺たちやってしまった。

察した頃にはその通りも終盤に差し掛かる時。そして少しばかり歩いて完全にそこを抜けた後、彼女さんは友人に対してキレた。


「こういう場所とは思わなかった。何でこんなところ連れてくるのか。お前らだけで行けば良いだろこれ。」

そんな感じの内容でキレていた。前日に鬼滅の刃遊郭編のことを嬉々として語っていた子が遊郭見させられてキレている。


それを聞いた時点で俺と友人は内心「風俗街ってことは今日の会話の中で何回も言ってたやん」とは思った。なんなら思ったというか友人は口に出して彼女にそう言った。

そしたらそんなこと聞いていない、私が認識していたのは××(趣がアレな地区)の方だけだとキレ返された。

そもそも悪ノリ女の子付き合わせてる時点で何言おうと俺と友人サイドが100%悪いんだけどね。100:0でこちらの過失だよ完全に。


気まずい空気のまま最寄りの駅まで歩みを進める。俺は友人に「××は行かないの?」と小声で聞いた。この空気で行くわけねえだろバカかこいつは。

道中、その地域名物建物があったので「そういやこの建物出張でこの都道府県来てた親父が嬉々として写真送って来たわ」的な話をした。

それが琴線に触れたのかその直後、友人彼女は俺に顔を向けて「増田さんも共犯ですからね!悪いのはコイツ(友人)ですけど!!」とキレてきた。初めてこの子にキレられた。怖い。

さっきからこのバカ害鳥はマトモなムーブ出来ないのか。


引き続き気まずい空気感の中、最寄り駅に到着。そしてそこで死の宣告に等しい一言が友人彼女の口から発せられた。


増田さん。すみませんが今晩のところはどこかホテル泊まってくれませんか?私はコイツ(友人)に話があるので。」


俺は何も考えず二つ返事で「ハイ」と口にした。怖かった。普段怒らない人が怒ると怖いとはこのことか。


そして友人宅まで長い時間をかけて帰還し、何とかホテルを確保できた俺は一旦荷物をまとめるために一時的に寄らせてもらうことに。

ただ、俺は酔いが冷めてきていた帰り道すがらで考えていた。

多分もうこれ以上の滞在は無理だろうな、と。

きっとこの荷物まとめ作業一時的撤収のためのものでは無いだろう。完全なる帰り支度となるだろう。

友人は一応コッソリと「何とか説得するわ」とは言ってくれたものの、何となくここで旅はおしまいだなという空気感がその場にそこはかとなく漂っていた。


一応友人彼女感情的になっていた先刻とは打って変わり、表面上は落ち着きを取り戻していた。そして俺に告げる。

「一応増田さんが旅を楽しんでくれるよう最大限考えて話し合いはしますけど…。すみません、正直もう帰ってもらう前提で考えといてください。」

完全に同じ認識でいたので逆にホッとした。間違いなく俺は帰ったほうがいい。

こちらが100%悪いのに終盤まで気遣いをして頂ける辺り、改めて性格良い方なんだなと実感する。ホンマ何でこの性格の人を怒らせられるねんこのバカ男2人は。


荷物をまとめ終わり、玄関のところで帰る前提の挨拶を2人に済ませる。一応念のため翌朝にでも話し合いの結果を報告ちょうだい、の一言も付け加えた。

仮に話し合いで状況が大逆転して予定通りもう少し泊まっていて良いですよとなったところで、もう俺にそこから更に1週間泊まるバイタリティは残されていなかったような気はするけど。


そしてホテルに向かいフカフカで寝心地良いはずの布団で寝付きも悪く、翌朝5時台に目が覚めた。

無意識LINEを開くと、友人からの連絡が入っていた。

寝ぼけ目で見たLINEでも状況を飲み込むことに迷いは無かった。やっぱ話し合いした結果、無理でしたの報告。

女性性的商品みたいになっている光景にショックを隠せなかったとのこと。

友人からは全部俺が悪い、お前はむしろ被害者からごめんという謝罪文章が書かれていた。お前が俺を許してくれるなら付き合いは切れないと思うので、と。

また、今晩サシで飲めないかという提案も書かれていた。


許すも何も普通にこっちが悪いので別に謝られる道理もない。

ただ、帰ることが決まった以上は電車新幹線時間、あと何より予算的にも遅くまでの滞在はできない。

俺もサシで飲んでその場の気持ちだけでも清算しておきたかったが、それは断念した。

その日、ホテルのチェックアウトを済ませた後に1人でその地域歴史的なお城を少しばかり観光し、ご飯を軽く食べて立ち去った。

全ては自業自得故の裁断。そこに名残惜しいとか怒りとかそんな簡単言語化できる気持ちは残っておらず、とりあえず家に早く帰りたいとの思いだけで電車に乗った。


そして新幹線に辿り着いてから書き始めたこ文章も終盤となった今。無事に自宅の最寄駅に到着した。


楽しさと罪悪感が入り混じった数奇な初夏の思い出がそこには残っている。

終盤が怒涛の展開すぎてもしかたらこれは全部夢だったのかもとさえ思っている。俺はハナっから友人と遊んでなどいなかったのかもしれない。

でもそれでも良い。そんな悲しい結末だったとしても俺は耐えられる。何故なら俺は長男から。厳密には姉がいるから炭治郎と違って一番上じゃないけど。


そういえば。帰りの新幹線で例の鬼滅の刃主題歌を聴いていたが、曲が二番のサビに差しかるとマンウィズがこんな歌詞を歌っていた。



“解き放て今 僕らが起こした火を 舞い上げ走れば明日が変わるはず”



起こした火を舞い上げた結果、明日スケジュール強制帰還に変わってしまったなあ…。

ちょっと炭治郎に首切られてきます

学食ソロ女性には話しかけていいのか。

しかけて正解なのか、それとも間違いなのか…… どうなんだ?

好みの女の子がいるんだけど、ってか気になり過ぎてる。

学生食堂に入るたびにドキドキして顔たぶん耳まで赤くなってる。

完全挙動不審だよ。

でも彼女名前はおろか、学科も何も分からない。

友達や仲間と一緒にいるところも見た事ないから困ってる…。

かと言ってつけまわすのは紳士道にもとる。

でもでも、あん可愛いのに、いつも一人でごはん食べてるって…… そういう事なんじゃないの??

かにしかけてほしいんじゃないの。

少なくとも俺が逆の立場なら、魅力を持て余して男一人でいつもポツンとご飯食べる羽目になってるなら、異性には、女の子には話しかけてくれると嬉しい。

いやでも、人として普通気遣い普通にするならば、掃いて捨てるほどいる赤の他人の男は寄り添ったりせず身を引くべきなんだろうか。

俺は正直、ソロキャンパー女性に話しかけるのも自由恋愛範疇だと思ってた。

当事者同士の問題だと。でも世間の人の盛り上がりを見て大いに反省させられた……。

ナンパ師にとっては女の子に話しかける方が自然から自分が間違ってるかもなんて疑いもしない。

女の子が嫌がるかもなんて考えなくて、嫌がられたら引けばいいだけ。

常識って前提だ。慣れきった文化での当たり前は、自分の一部になってる。

でも女の子の方は、ナンパが繰り返されて初見の一撃が重なってくると、まあジワジワとすり減っていくよな…。

常識を疑うには、自分論理で考えるんじゃダメで。

から渡された共通テストを誰だろうと例外なく一律に、疑わず、素直に、適用するしかない。

だけど頭では解っていても、心が乗り気じゃないんだよ。

だって確実に後悔するぜ…… チャンスを活かせなきゃ 未知の未来には届かねえよ。

勇気さな言い訳をしてるだけじゃないのか…… 俺!

お前はソロキャンパー女性という特殊な状況を、無理に一般化して動かない理由にしてるだけじゃね?

動かなくても、講義に出席してレポート書いてれば卒業できて就職できて、たぶん普通日常がある。

まあまあ幸せな日々を送れる。

きっと、いつかは悩むのにも飽きて、全部に諦めがついて、人生に慣れる。

でもそこには彼女はいないんだ!!!

いないんだよ…… 俺!

いい加減自分ウソをつくのは止めろよ、お前が逃げてるのは「ソロ女性に話しかけていい状況の議論」じゃない。

彼女本人の気持ち」だ! 逃げるな!!

男だろ、俺!!! 男なら、逃げるな!!!

俺がどう動くかで、彼女不快に思うか・喜ぶかが決まる。それが第一だろうが。

いや、それだけじゃなくてホント悪いけど正直言って俺自身気持ちも無下にはできねえ。

だけど聞いてみない事には何ひとつまらない… 彼女気持ち確認できないジレンマ

どうするかは俺が自分責任で決めます

から、みんなにはアドバイスを頼みたい。

一般的な条件なら、ソロ男性は学食ソロ女性に話しかけていいのか。

似た状況での体験や、個人的思想を伝えてくれると、心構えなどを教えてくれると、助かります

anond:20230619002040

Twitterで先輩をフォローしてくのは本当にいいと思う。

斜に構えないで学科の先輩と繋がりたいって表明してけば普通に繋がれる。

anond:20230618235322

孤独でもちゃんと授業出続けて勉強する時間を作れば大学卒業に関しては良い結果が付いてくるよ。

あと、対面でのコミュニケーションしんどいならTwitterとかSNSで同じ学部学科の先輩探して色々情報貰うとかも良いかもしれない。同級生じゃないか距離感あって当然だし、接する目的もはっきりしてるわけだから逆に気は楽になれると思う。

anond:20230618235322

2年から学科に入る大学で1年次の友人が全員別の学科に行ってぼっち化したけどTwitterで同じ学科のやつと仲良くなったりした。

Twitterとかで同じ学科のやつを探して近づいて見ればいいんじゃないか?

2023-06-16

情弱就活生、Twitter上の就活アドバイザー詐欺られる

もうみんな就活終わったか??

俺は終わった。

就活って大事だよな。

その割に何すればいいのかわからないし、毎日合格発表日みたいで胃がキリキリするし、嫌でも、過去自分と向き合わなければならないし、本当に辛いよな。

俺のいる学科就活やる奴があんまりいなくて、相談できる人もいなかった。

でも、Twitterだけは毎日見てて一丁前に危機感だけは持ってた。

それで、Twitterにいる嘘くさい就活アドバイザーに助けを求めて結局、お金(3万)払って面談5回の契約をしたんだけど、使わず就活終わらせたって話だ。

2回ぐらいは使ったんだよ。でもその後、使わなかった理由がある。

まず、そいつの喋りがあんまり上手くない。

本当に、就活勝ってきた???って思う。自分の生徒の内定会社を話して希望を見せてくるけど、ただ単にその就活生が優秀だったんだろうなって終わった今なら思う。

その人のもとで作ったガクチカも結局使わなかったし。

でも、それ以上に使わなくなった理由は舐められてるなって思ったから。

LINEで日時を決めて、zoom面談してたんだけど、2回目の面談日をすっぽかされた。時間になってもzoomに誰も入室してこなくてLINEで連絡しても連絡が取れない。

待ってたけど、取れなくて「もういいや」と思って、スマホ放置してたら「すみません」だかなんかそんな内容のメッセージが来てた。

それで「また今度にしましょう」って言われても、そいつへの信頼は無くなってた。取り繕ってたけど、「あーなんか見切りつけられたんだな」って思った。もっと優秀な就活生がいてそいつを優先してるんだろうなって思った。

でも一応、就活はしなきゃ、と思ってたからその後に予約入れようとしても「ごめんなさい。その日は埋まってます」が何度も続いて、次の相談は年明けになるって言われ、あ、もうこいつに頼るのやめよって思った。

そこから大学のキャリセンに通って、無事第一志望群の会社から内定を貰った。

わけわからない社会人よりも同じ大学内定からアドバイス貰った方が5億倍は役に立つ。

もう汗水垂らしてバイトで稼いだ3万円は戻ってこないから同じ被害者を増やさないためにも言っておくよ。絶対お金は払っちゃダメだ。

俺で良ければES添削とかするし、面接練習無料でする。有料だからって責任感持って対応してくれるわけじゃないんだ。大学の先輩やキャリセンの方が全然親身になってくれる。まずはそこに行くべき。

面談枠使ってないんだから一部返金を求めたけど、断られたよ。大したことしてないのに、すごいなって思った。こうやって就活生の不安煽って、詐欺まがいのことしてお金のない大学からお金奪ってるんだって思った。やっぱり金融系のやつって太々しいんだな。

こんな馬鹿あんまりいないと思うけど、一応、警告しとくわ

(理)工学部入学した哀れな人へ

anond:20230609153447

書いている人は24MARCH理工学部機械科。

文学部増田がバズってて興味深かったので、理系の話をしてみようと思います

はじめに

まず前提として共有しておきたい話ですが、「理系」といえどもその領域はとても広いです。総合大学では大抵の場合、国公立では理学部工学部私立では理工学部理系が全部まとめられてしまます

ちなみに理学部工学部の違いですが、「学問が世の中に役立つか」という基準で(おおまかに)学問領域が別れています

例えば増田所属する機械科の場合機械は世の役に立ってナンボなので工学部判定。電気系、情報系、土木系もこれにあたります。逆に、理学部では研究が必ずしも世の中の役に立つ必要はなく、学問として追求するのが目的となりますニホニウム誕生の際、研究者がインタビューで「世の中の役には立ちません」と発言したこと話題になっていましたが、理学部的にはこれでOKなんですね。しかし、最近理学部であっても世の役に立たない研究予算がつきづらく、苦労されているらしいです。

増田機械科なので、工学部の話をベースお話します。

就活について

さっそく就活かよ!と思われるかもしれませんが、工学部は様々な産業技術者を輩出するのが大きな役割の一つ。「大学就職予備校ではない、研究機関だ(キリッ)」なんて言う人がネットにちらほら居ますが、工学部場合この限りではないんですねぇ。

結論としては、世間で思われている通り工学系の就活はかなり楽です。

日東駒専、4工大以上の入試難易度大学であれば東証プライム上場企業を十分に狙えます。旧帝国大や早慶のような難関大学言わずもがなですが、MARCH/地方公立クラス以上であれば(就活ガチれば)優良企業を選び放題です。

機械科の場合特に引く手あまたで、増田場合ESは通って当たり前。場合によっては書類選考免除、という状況でした。人手不足コロナ明けで企業採用意欲が旺盛、という情勢の追い風もありましたが、文系24増田と比べて大変な優遇っぷりでした。

とりあえず手に職付けたくて根性があるなら、機械科はマジでおすすめです。

そんな就活最強完全無欠の工学部ですが、憐れポイント存在します。その一つは皆さんご存知の男女比です。

憐れポイント1 男女比

ご存知の通り男女比が酷いです。増田機械科では多く見積もっても9:1で男子ばっかりです。増田は同じ学科女子友達いないです。

そして技術職で就職する場合工学部の男女比がそのままスライドするので、男女比問題就職後も続きます増田就職先では四季報に乗ってる男女比が9:1です。特に女性人事部など文系総合職に片寄るので、実態さらに男ばっかりでしょう。

本当に出会いは無いです。増田は生涯彼女なしDTなので、大学時代に何とかしないと本当にヤバいので焦っています

しかし、これは学科によって大きく事情が違います。例えば化学系、生物系の場合比較女子が多く、実験も多いので異性と出会う場は多いです。しかし、化学系と生物系は就活市場での需要が少なく、機械電気などに比べ就活難易度が上がります。これは完全に偏見ですが、就活難易度と男女比はトレードオフにあるように感じます

また、片寄った男女比なので女子の肩身も狭いでしょう。そういうの気にせずガツガツいける女子であれば、出会いが多くていいんじゃないすか。知らんけど。

憐れポイント2 課題研究室がブラック

一番の憐れポイントはこれでしょう。実験課題研究でシゴかれるため非常に忙しいです。具体的にどれだけ忙しいかと言うと、過労死ライン普通に超えたり、倒れる学生が出るほど酷いです。

増田場合学部1,2年ではバイト不可能なほど忙しかったです。土日潰せば何とかバイトもできますが、それだと本当に過労でヤバい状況になると思います

特に学部2年の時が一番キツかった。土曜にも授業が入り、授業時間課題に取り組む時間過労死ラインを超えました。これは増田の頭や要領が特別悪い訳ではなく、同期の友人たちも似たような状況でした。

そしてブラック研究室も多いです。増田大学ではパワハラの話は聞かないものの、過労がヤバい研究室の話はよく聞きます生命科学系では「ピペット奴隷」なんて呼ばれたりするそうですが、どの領域でも似たような状況になっている研究室は必ずあると言って良いでしょう。

特に、優秀な学生ほどこの沼に嵌まりやすいです。自分からガンガン研究を進めますし、教授も期待してどんどん負荷をかけてしまうため、ある日突然、リミットを超えた学生が倒れる、なんてことが起こります

多くの研究成果を出しており、優秀な学生が集まる研究室は要注意です。教授学生にかける負荷(タスクの量)が強く、学生も優秀でやる気があるので無理をしてでも負荷に応えてしまます。また、そういった研究室はもれなく人気で人数が多く、教授学生の面倒を見きれない→放置気味になって過労、というコンボが起こります

逆に、地味で人数が少ない研究室はユルくて安全です。特に教授積極的に手を動かして実験するような研究室は優良です。ブラック教授は、実験学生に丸投げしまからね。

あと、課題バカスカ出す教授研究室は黄色信号です。もちろん例外もありますが(増田研究室は例外だった)、少し気を付けた方がいいです。

あとあと、工学系のサークルはもれなくブラックです。ロボット作ってコンペ出たり、エコランや学生フォーミュラやってるようなサークルね。こういうサークルはもれなくやる気で優秀な社蓄予備軍が集まるため、そのへんのブラック企業が裸足で逃げ出すほどブラックです。過労で肺に穴空いて入院とかフツーに聞きますからね。本人たちは好きでやっているんでしょうが、体壊してまでやることじゃねえだろと。

っていうか、普通にヤバいこと起こってるのに当人はそういう体質を全く改善しようとしないのがマジで終わってます大会で結果出すために平気で健康犠牲しまからね。

そして全然上手く回っていないにも関わらず新しい大会とか始めてさらブラックを加速させたりするので、本当に目も当てられません。アホかと。睡眠不足脳みそ壊れたんか?

しかし、彼らが教授連中や就活評価されることはあれど、ブラック体質が問題視されることはないんですよね。

そして彼らは研究室でも頑張ってしまうので、過労ブラック研究室が滅びない。マジでやめてほしい。

いかがでしたか?

他にも大学院進学の話や就活の詳しい話、入試の話など色々ありますが、長くなるため割愛します。

人気エントリに入ったら追記で書くかもよ!?

というわけで、コメントブクマよろしくお願いします!

2023-06-14

大学生活の回想

学科最近話題有名人がいた。

クラスの人は学校から何人か仲良くするように言われてる人たちがいたようで、3,4人ほどの生徒がまともに会話を許されてるような感じで、交流があったように見える。とてもぎこちなく会話をしていた。会話の内容も皆にジロジロ見られてる感じだった。

一方、ある同級生大学時代お金に困らないバイトをしない方某出版社から名刺を渡されたと話していた。

二外はこの学科ではメジャー中国語だったが、とても厳しい先生クラス単位落としたと聞いた。

授業に来ていた本人は、大学生というよりは小学校中学年くらいの風貌で、あまりの細さと小ささに奇妙に感じた。結構毎回席が近いのでよく見えたが、テレビで見ると丸顔だが実際はとても小さく、鼻がとても高く目の色素も薄く、ハーフのような感じだったのを覚えている。そして、鼻の穴の中…粘膜がとても赤いように見えた。いつも疲れている感じで、時に居眠りもしてた。

授業は入り口マネージャーがいて、いつも落ち着かない。授業が終わるとバンで移動というスタイルだった。

帽子を目深にかぶってて、帽子を被っていると怒られる講義でも教授に「よく来たね」と怒られていなかったのを見て不公平に思う学生の声を聞いた

一度、部外者が本人を見たいため講義に混ざっていて、2人はTAらに捕まっていた。そのうちの一人はスキンヘッドだったのを記憶している。

それから、受講時の身分確認が厳しくなった。

ある日、図書館で一人で勉強している本人を見かけたので、一緒の授業だと声をかけたがすごい表面的に返事をされた。その時は本当に一人でいたようだ。人当たりは別に悪くない気がした。

でも、面識ができたと思いきや、授業で再会して会釈をしても向こうの反応はなかったので、あまり普通の生徒とはやっぱり話したくないのかなと思った。

その後、某イベントアルバイトしてたら、当時騒がれていた本人と本人の交際相手がお忍びで来た。

本人は、学校の時とは全然違う、サングラスをかけとても派手な感じで、交際相手はチェーンを全身にジャラジャラ身につけ音がするくらいの服装だった。一般人近づくんじゃねーという空気を感じた。業界の人という感じ。

御忍びだったからか、一番早い時刻できて、一番早く帰って行ったが、その時に目が合った時思い切り無視された。面識はあったと思うのだが…

学校では仮の姿で違うのかもしれない、と思った

追記 学校デートモードが別人だったのは、先日の会見の内容とすごく一致していて、当時を思い出して驚いた。

2023-06-13

就活不安だヨ〜〜〜〜〜〜

就活不安だヨ〜〜〜〜〜〜〜

俺っち、MARCH商学部に通う3年生‼️懐かしき高3時代就活に怯えた俺っちは興味のある学科を捨て2番手商学部を選んだヨ‼️(やっぱりお金は好きだからネ)(でも簿記とかはほんとに無理や 計算が嫌や)


Friendsも片手に収まるほどだけど出来て学校生活自体はまあまあだけどとにかく就活不安‼️1年生の時はオンラインが多く登校しない日の方が多かったかサークルは入らず、と思ったら2年も3年も入ることなく過ぎてっタ‼️


高校時代文化部だけど結構頑張ったからそれをESに書いたらダメですか😅❓2個上のパイセンはそれで良かったらしい😅羨ましい😅今はどうなんすか❓✋


まあとにかく今は所謂ガクチカにかけるような事がな〜んもなくてガチ焦り😖

てことでGPAが低くサークルも入ってない人間ESガクチカに書けそうなことor今からでもできる何かを大募集‼️上にも書いたけど経理系の資格は取れる気がしないのでPASSでおなしゃす🤞🫰🤟


似たような人がいれば学歴わず是非経験談を教えてください。お願いします。(でも東大だヨ‼️って言われたら再現性がないのでその旨を書いてください🫠参考にできそうな部分を咀嚼させて頂きます

2023-06-12

[]

ふとしたことから元○○の最近のことが気になって検索してみた。そしたら最近までもめてたのね。ゴタゴタしてたみたい。過去に○○とかをしていたお偉いさんが提言して、それによって動きがあったようだ。その提言メンバーの中に大学時代サークルの先輩のご尊父がのってた。その先輩に「バイト紹介したるから家にこい」とかいわれて、いった。紹介するのに招待された理由についてはおぼえてない。「父も同じ大学の○○学科教員です」って紹介してもらったので、記憶にある。殿上人みたいな雰囲気の人だった。あのとき増田はきっと失礼があったんだろうなと思うと、疲れてきた。そうこうしているうちに病院にすっぽかした予約を取り直す必要あることを思い出して、ダブル疲れた。横になろうかな(・・?

女優になる方法がないから、若手女優水着になる

anond:20230612091139

日本において、俳優という職業は、「なる方法がない」仕事である

高校生大学生俳優になりたいと思っても、なる方法がない。

これは本当にない。

演技を教える大学専門学校は確かにあるが、そういうところに行っても映画ドラマへの出演には繋がらない。

日本俳優として仕事をするためには、有力芸能事務所に入る必要があり、そういう事務所自分から入れてくださいと言っても入れてくれない。

今の日本代表する俳優鈴木亮平も、それで苦労した。

東京外大演劇サークル所属していた鈴木は、俳優になるために都内芸能事務所原付バイクで回って自分を売り込んだ。

しかしどこも門前払い

虱潰しに都内事務所訪問していたところ、あるモデル事務所が、背が高いからとモデル仕事斡旋してくれた。

たまたまそのモデル事務所ホリプロとの業務提携をすることになったので、ホリプロとの縁ができ、しか最初所属預かりで、出演作がヒットしてようやくホリプロ本所属となった。

一方、アメリカでは芸能事務所に入っていない人が受けられる公開オーデションがあり、そこで勝ち抜けば俳優への道が開ける。

日本オーディション芸能事務所所属している人のみを対象としたものばかりで、一般の人が受けられるものほとんどない。

ヨーロッパ韓国では、俳優養成学校学科があり、そこで才能を見出されれば、俳優への道につながる。

インターネットでは声優養成所を馬鹿にする人が多いが、俳優世界に比べたら、ずいぶんと良心的だ。

かに声優養成所を出て実際の声優になれるのはごく一握りだが、誰でも(授業料を払えば)その選抜スタートラインに立てる。

俳優場合は、そのスタートラインにすら立てないのだ。

繰り返すが今の日本で、俳優になる方法というのはない。

ビートたけしタックルで、「女優というのは目指してなるものではなく、気がついたらなっているもの」と言っていたが、それは上記実態があるから

路上大手事務所スカウトされて、気がついたら俳優仕事をしている。

それが日本俳優

こういうシステムから、若手女優がまずは水着になるのである

2023-06-11

あの男の人、また保険を買おうとしてるって


 疫病が流行しているのでよぶんな外出を控えるようにという通達が出された。ある土曜日、気のおけない友人と一緒にランチを楽しんでいると、彼女と同じ部署男性の話になった。ねえ。彼女があまりにも浮いた話をしないものから、どうかわたし愚痴をお聞きになってください。

 なんでも友人がね、その同じ部署の彼を、ある日カフェで見かけたんだけど。その時、彼が店員女の子に話しかけてたんだって。髪の感じが変わった? って彼が女の子に聞くと、「その子が、はい変わりました」って元気に答えるの。すると彼は、似合ってるねと褒めたんだって

 その女の子、飛び上がるようにして、「ありがとうございます!」って声を上げたらしいんです。同僚に言わせると、それが気持ち悪かったみたい。いい大人が、あんなに若い女の子に声をかけて。それが気味悪いんだって。そう言ってました。

 わたしは、それは個人が決めることじゃないですか。ほかの人が干渉すべきことなんですか? そんなことを言ったと思います。友人は何も言わない。次の話題にどうぞ、といったところ。

 仕事の帰り道、わたしコンビニに寄りますお気に入りサンドイッチと無味の炭酸水を手に取って並んでいたら、前にいる男の人の番がきた。そのレジには、ちいさくって可愛らしい女子店員さんがいた。くりくりとした目で、どこかおぼつかない感じで。この子を見たことはなかった。

 そしたら、その男の人が、こんばんはって挨拶をしたの。その子に。それで、その子も「こんばんは」って、不安そうに挨拶を返してた。すると、彼がまた言うのです。もう慣れた?って。

 「まだ全然です」とその子が返すと、すぐに慣れるよ、頑張ってね、だって「ハイ」とだけ返してその子は、彼の商品バーコード機械で読み取っていた。

 気持ちが悪い、と言った友人の気持ちが少しだけわかったかもしれない。男の人って、女の子と話すのが好きなんだと思う。お喋りしたいとか、デートしたいとか、セックスしたいとか、そういうのじゃなくて、もっと格別な何か別の感情があるんだと思います

 それでまた、気のおけない友人と会う機会があったので、聞いてみた。女子店員に話しかける男性をどう思う、ということを。

 マキノさん、と彼女は言った。まともに生きてきた人間はね、自分よりもはるかに年下の子とか、話しかけなくてもいい人と雑談をしたりしないの、ときっぱり言った。

 そう。そうかもねと感じて、あの同僚の人はどうなったんですかと問うてみる。友人は、知らない、興味もないし見ていたくもないと澄ました顔で。

 かくいうわたしも、まだ専門学生の頃、スーパーマーケットレジ打ちをしていたことがある。そこで常連男性に声をかけられた。天気の話から始まって、専門の学科を聞いてきて、応援してるとか、頑張ってとか、いろいろ言われたかなあ。

 声を聴いていて、「優しそう」と感じた記憶はあるけど、それだけ。いつもわたしレジに来て、そうとうに短い時間のなかで、とりとめのない話をする。ただ、それだけ。

 そんなわたしの話を聞いて、気のおけない友人はまた言うのです。そんなのはね、女の子と話したいから話してるだけなんだって。男の人はね、保険がほしいんだって自分が誰かに好かれているという保険が。とくに「女の子に好かれてる」という保険がほしくてたまらない。

 それがあれば、男の人は辛い時でもがまんできるんだって。それがないと、辛い時に心がぽっきりと折れて、二度と元に戻らないんだって

 だから、男の人はみんな、彼女がいてもいなくても、結婚しててもしてなくても、女の人に好かれる努力をやめない。モテる努力という費用を支払って、女の子モテたことのある過去自分、という保険を買ってる。

 そんなことをされて、女の人はい迷惑なんだって。気のおけない友人は言ってました。

 自分のことを言われているようで心が苦しい。わたしも誰かに好かれていたい、と何となく思うことはある。嫌われてると思うと少し残念な気持ちになるし、でもその人の「嫌い」という感情大事にしないといけないとも感じる。でも、やっぱりちょっと嫌だな。

 それはエゴなのかもしれないって。結局、自分のことが一番大事から、人に嫌われるのがいやなんだよね。相手のことよりも、自分のことを考えてるんだよね。

 誰かにしかけるのは、その人の自由だよ。それにどう返すかも相手自由。その人が決めるの。いえ、その人達が決めることです。

 誰かが誰かと話をするのがおかしいって、それって、それって、差別なんじゃない? とわたしは気のおけない友人に話してみたのです。空気を読めずに。いや違う。むしろ読んでる。

 あのね、マキノさん。と友人は言った。人間って、相手気持ち想像することが大事なんじゃない? いい年をした大人が、話しかけられた相手の子気持ち想像できないって、それは変じゃないですか。そういう人って、親の気持ちもわからないし、友達気持ちもわからないんじゃないですか。だから自分よりもはるかに年下の子に話しかけるんじゃないですか。

 ねえ、マキノさんはどう思いますか? これはそのまま「常識」の問題じゃないですか? 社会共通している考え方を、その人たちは持ってますか?

 とまあ、そんなことが先日ありました。

 他人想像するのって難しいね、とわたし最後に答えた。その男人達の行動はただしいのでしょうか。でも、社会に生きる多くの人が間違いだって認めたら、やっぱりだめなんだろうなあ。

 あの時の、コンビニ女子店員さんが頭の奥に浮かんだ。今度、わたしも話しかけてみようかな。あの男の人の気持ちと、できれば、あの女の子気持ちがわかるのかもしれない。期待がいっしょに浮かんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん