「素敵だな」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 素敵だなとは

2020-07-29

若い中国人男性結婚する若い日本人女性もジワジワ増えてるよ anond:20200728130902

若いっていうか同年代同士で日中国際結婚をする人も増えた印象。

昔は日本金持ちキモおじさんと中国の貧村美少女の組み合わせだったが、今は職場出会った同年代同士で国際結婚をする人が多いね

かくいう私の彼氏28歳で私と同い年の中国男性なんだけど、国と文化の違いなのか中国人の男性家族恋人をすごく大事にするところが新鮮で素敵だなぁと思ってる。

愛することに関して一生懸命かわいい

年収日本の同年代男性の2.5倍ぐらいもらってるしね。

これからどんどん男が中国人で女が日本人の日中夫婦日中カップルが増えるんじゃないかなぁ。

コロナが終わったらどんどん景気が悪くなる日本を捨てて上海移住するつもり。

2020-07-09

追記】32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなる

33歳になった近況報告→https://anond.hatelabo.jp/20201226180141

昨年にあった話。

私(A)は32歳のオタク腐女子である

学生の頃から10年以上の付き合いのある同じくオタク腐女子の友人が3人いるが、久しぶりにみんなと会って自分がとても32歳とは思えない子供っぽさであることを思い知って恥ずかしくなった。

●私のオタ活

ずっとオタクだったが数年前に過去最高にどっぷりハマるジャンル出会った。ゲーム原作アニメ2.5次元など様々な展開のあるジャンルで、そのどれにもお金を使いまくった。ゲームへの課金アニメ視聴、グッズを買い漁る、2.5次元に何公演も参戦する、2.5次元のグッズも買い漁る、2.5次元俳優自体にもハマる、様々なコラボ商品を買う等した。

二次創作も大好きで同人誌の大量買い、キャライメージアクセの大量買い、即売会参加もしていた。同人誌作家同人アクセサリー作家コスプレーヤーともツイッターで仲良くなり、オフ会をしたりそれはそれはオタクとして充実して楽しく過ごしていた。

その頃から人達子育て仕事で忙しくなかなか全員で会うことができなかったが、昨年久しぶりに全員の予定が合い会うことになった。ここで私は自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなったのだ。恥ずかしいと思ったのは主にファッションメイクに関すること、お金の使い方、落ち着きのなさの3つだ。

最初の気付き~ファッション

一番に待ち合わせ場所に着いた私はみんなを待った。最初に現れたのはBちゃん。そこであれ?なんか綺麗というか大人っぽいなと思った。次にCちゃん、Dちゃんが来たが、その時も同じようなことを感じた。

みんな容姿はごくごく普通という感じで特別可愛いとか美人てわけじゃないんだけど、雰囲気がとても綺麗になっていた。

その日のみんなのコーデは細かい色や柄は忘れたけど多分こんな感じ。何でそんなこと覚えているのかというとこの日が恥ずかしさの気づきの日で忘れられないかである

Bちゃんコートドルマンスリーブカットソーにミモレ丈のスカート、黒タイツブーティハンドバッグ。ケバすぎないばっちりメイク、薄いピンクネイル、小ぶりでシンプルネックレスブレスレット

Cちゃんジャケット、白シャツストレートパンツヒールパンプス、肩かけバッグ。濃いめかっこいいメイク、がっつり濃いネイル、大振りだけどデザインシンプルネックレスバングル

Dちゃんは唯一既婚子持ちだけど、ママって感じがしつつもオシャレだった。コート、膝下丈ニットワンピ、黒タイツショートブーツ、大きめなオシャレなトートバッグナチュラルメイクトップコートのみっぽいピカピカネイル結婚指輪と小ぶりでシンプルイヤリング

 

そして私Aはこうだ。

ダウンジャケットボーダーTシャツに着古したジーンズ、はきつぶしたスニーカーサコッシュ

薄すぎメイク下地フェイスパウダーのみ)、ボロボロの爪、、推しキャライメージアクセサリー(イヤリングネックレスブレスレットリングフル装備・同人グッズ含む)

三人の友人と比べるととんでもなくダサくてやばい32歳だ。なのにずっと自分オタクなのにファッションに気を遣うしメイクもするオシャレさんだと思っていた。(やばすぎ)

服が適当なのにアクセサリーは着けられるもの全部着けてて、しか推しキャラ二人分のイメージアクセから色もデザインバラバラで悪い意味で派手。うるさい。同人アクセプチプラアクセしかいか子供おもちゃみたいに見える。(同人アクセは本当にキャライメージ大事にして丁寧に作られた素晴らしい作品です。私の使い方が悪い)

だって近所のコンビニスーパーアウトドアを楽しむくらいならいいと思うけど今日は予めオシャレなカフェレストランにも行くと分かっていたのにこれはいけないだろう。

メイクに関しては厚塗りすると毛穴の開きが分かるからナチュラルにするとか言ってほんとに薄くしか下地フェイスパウダーも着けてなくて毛穴の開きも黒ずみも丸わかり。

眉毛は自眉がしっかり生えてるから描く必要ないと思ってた。でもみんなみたいに綺麗な眉じゃなかった。眉毛薄い子はしっかり綺麗に自然に描けてるし、私と同じく自眉がしっかり生えてる子でも、形を整えて長さを調整して、足りないとこは描いて、私みたいなゲジゲジじゃなかった。

リップは元の唇の色が赤いかリップクリームでツヤ出すだけでいいと思ってたけどそんな綺麗な赤でもなかった。くすんでる。

どんどんあれ?私超ダサい子供っぽい?あれ?という気持ちが大きくなって恥ずかしくなってきた。みんな優しいかダサいとかそういうこと全然言われないけど勝手に恥ずかしくなってた。


●第2の気付き~お金の使い方~

全員揃ったのでまずレストランランチを食べた。

その時にみんなの今好きなジャンルやオタ活の話をした。上記で書いたようなオタ活の話をすると、みんなはすごいね~と反応してくれる。

同じくグッズやゲーム課金しまくってたBちゃんは「Aちゃんすごいね~私はもうそんなにできないかな。通院してるし親も歳だし何があるかわかんないから程々にしてる。他にもお金使いたいことあるしね」と言った。

Cちゃんも「分かる~何か前は出されるグッズは全部買わなきゃ、イベントは全部参加しなきゃって必死になってたけど将来のこと考えて貯蓄するために程々にしてみたら案外苦じゃなかった」と言った。

Dちゃんは「私も今は子供優先だから気になるアニメを見るくらいかな~」と言った。

BちゃんCちゃんは未だにゲーム課金もするけど推しにだけだし、推しを手に入れられなくても最初に設定した金額で出なかったら撤退するし、グッズはよく考えて本当に欲しいと思うものだけを、イベントは無理しない程度で行けなかったら円盤を買うとか、とても落ち着いたオタ活だった。


それに対して私は「へ~ちゃんと考えてるんだね。私なんかもう推しに夢中すぎてさっき言ったみたいなのがやめらんなくて貯蓄なんてないよwwwカードあるから未来自分に頑張ってもらってる!wカードの締め日が来たらまた新しいの買うんだ~!^^」と言った。ウケ狙いで、みんな笑ってくれるだろうなと思って。

だがみんなちょっと引いたみたいな苦笑いをした。「すごいね…」と。そこでやっともしかして私のお金の使い方やばいのか?と気づいて、それを笑い話として嬉々として話した自分に恥ずかしくなった。でもみんな優しいから、好きなことに全力でいきいきしてるねとか言ってくれる。泣きそうになった。(優しさと恥ずかしさで)

でも少し考えて、もしかして馬鹿にされてんのかなと思った。私はオタ活にお金使うから服も化粧品イベントオフ会の時くらいしか買わないしどれもプチプラばかり、みんなは服や化粧品にもお金かけてそうでオタクお金使わなくてもそっちに使ってんじゃんとちょっとムッとした。(最悪)

みんなにそれとなく今日メイクファッションいいねって言ったら使ってる化粧品や着てる服の話になった。みんな別に全身ブランド物とか全身高額品てわけではなくて、プチプラと高額品をバランスよく使っていた。プチプラの服でもきちんと手入れしてきちんとアイロンかければよく見えるし、化粧品スキンケアベースメイクはデパコスアイメイクリッププチプラとか考えられてた。どうせ金かけてんだろ、金かけりゃそんくらいにはなるよねとか嫌味なこと考えた自分が更に恥ずかしい。


そしてBちゃんの肌が綺麗だという話題に変わった。

Cちゃんは一時期毛穴の開きと黒ずみに悩んでいると言って、一緒に悩んでいた。(会えない間もツイッターラインでは話してた)Cちゃんとあるデパコスカウンターで肌を見てもらい、いいスキンケア出会えたのだと言った。

ツイッターで嬉々としてこれいいよ!(ドヤ)とプチプラ化粧水投稿していた自分が恥ずかしくなった。ツイッターでバズったプチプラのものだけを試しまくってちょっとしか改善されなかったのをドヤ顔投稿していたのだ。そのプチプラのものだって悪い商品じゃないし合う人には合うのだろうけど、私は自分がどういう肌かもよく理解してなくて、とにかくバズった色んなプチプラのものを試してどれも効果は出なかった。

Cちゃん20代の頃はとあるプチプラのものが肌にすごく合っていて大好きだったけどだんだん合わなくなって、本当に肌を綺麗にしたいと思ってお金をかけた。なのに私は毛穴消えない消えないとうだうだ言いながら、若い頃と同じことの繰り返しでお金も使わなかった。使うお金がなかった。とても情けなかった。

Bちゃんも同じような感じだったし、Dちゃんは今は昔ほどお金使えないし子育て忙しいかオールインワンなっちゃってると言いながらもデパコスまでとはいかないがそれなりのものを使っていたし綺麗な肌をしていた。


この話題だんだん辛くなった頃(自分からふったくせに)、レストランを出て買い物に向かった。アニメショップで私は大量買い、みんなは1つだけ買うか買わないかだった。

その後みんなは化粧品雑貨をいくつか買っていたけど私は何も買わなかった。欲しいものがなかった。というのは強がりで、本当はお金がなかった。アニメショップで使ってしまっていた。

最後カフェに行くことは決まっていたので、そこで使うドリンク1杯分くらいは絶対に残しておかなければならない。また情けなさと恥ずかしさに襲われた。ATMで下ろすのもなんだか恥ずかしかった。


●第3の気付き~落ち着きのなさ~

そして最後に予定していたカフェに来た。私はコーヒー1杯くらいしか頼めないけどみんなはケーキも頼むだろうか、みんなケーキを頼むのに一人だけ頼まなかったら感じ悪いかなとビクビクしていた。みんなそんなの気にするような子じゃないのに。結局みんなドリンクだけでホッとした。

今度はファッション金銭感覚のことで恥ずかしさを感じたくなかったので推しを語ることを自ら提案した。

私「推しがね~もう最高で!かっこいいし可愛いし!もう推しのことしか考えられないw夢も腐も好きだからもう大変w推し普段は超可愛くてやばいんだけど、シリアスではっこよくて頼もしくて~wギャップがもうたまんないの!エッチだし~!シリアスときの色気がはんぱなくて素敵なのwキャッキャキャッキャ!」(小声ではある)

Bちゃん推し一見性格悪そうに見えるけどほんとは優しくてそれが隠しきれない子なんだ。その優しさが好きなの」

Cちゃん推しは天然なんだけど自分のことキレものだと思っててそこが可愛いんだよね」

Dちゃん「私は最近推しって感じの人はいないけど最近みたアニメのあの人がかっこいいなって気になってるかな」


お分かり頂けただろうか。

私の落ち着きのなさ、テンションの高さ、子供っぽさ。私は本当に「!」とか「w」とか着いてるみたいなテンションで喋る。この文章もなんとかぶっきらぼうな感じでテンションを抑えようと必死で書いてる。本当は「w」いっぱい着けたい。

みんなも学生時代とか20代前半くらいまではこんな感じ…だったと思うけどすっかり落ち着いている。誰か一人としか会えなかったときは、相手が落ち着いていても気にならなかったのに、4人で集まったら私だけ若い頃のテンションのままで急に気になり始めた。

ツイッターラインでもみんな「!」とか「w」とか絵文字スタンプが減っていっていたけどそれはあくまSNS上でのことだったので全く気にしてなかった。

ジャンルで仲良くなったフォロワーの方がリア友より圧倒的に人数が多かったし、その人たちとはハイテンションで話していたからというのもあったと思う。

ジャンルで仲良くなった人たちは20代前半~半ばの人が多くて、みんなテンションが高くて自然と私もそうなっていったというか、そういう人に囲まれていてみんなが自然に落ち着いていく過程を歩まなかった。

若い子とキャッキャキャッキャハイテンション推しの尊さとエッチさを語り、鍵垢なのをいいことにおちん〇ん!お〇んちん!と叫びまくっていた。他にも色んな下ネタ沢山。

実際会って遊んだフォロワーには「Aちゃん全然32歳に見えない若くて可愛いよ。小さい子みたい」とか言われて、私まだまだ若いんだ~!と喜んでいたし、「もう、私小さい子なんかじゃないよぅ(o`з’*)32ちゃいの大人のお姉さんなんだからね!みんなよりとちうえなの٩(๑òωó๑)۶あたちセクシーボイン大人のお姉さん!(๑ơ ₃ ơ)♥」とリプを送っていた。

やばい恥ずかしい死にたい

フォロワーは本当に若いと思って褒めてくれたのかもしれないけど、言動が幼稚なところと、薄すぎる化粧と手入れされてない髪や爪、チープな服や持ち物が垢ぬけてなくて年齢不詳の子供おばさんぽくてそう感じたのかもしれないと震えた。

フォロワー空リプで会話してよちよちぎゅっぎゅしたり、さっきみたいな私大人のお姉さん♥みたいなことを沢山言ってたし、昔若いツイッターではよく見られたような、フォロワーと仲良しなアテクアピールみたいなやり取りを未だに続けていたのだ。

久しぶりに同い年の友人と会って本当に本当に恥ずかしくなった。

考えなしに推しお金を使いまくることも、ファッションのことも、テンションのことも、決して悪じゃないし、それが楽しくてずっとやり続けるんだって強く思ってる人はそれでいいと思う。でも私は自分の現状がとても32歳には思えなくて恥ずかしくなってしまった。どうにかしたいと思った。

どうにかしたいと思ったのに私はまた推しにジャブジャブお金を使い、着古した服ばかりを着て、フォロワーハイテンションで話している。その時は楽しいのに、夜一日の行動等を思い返すと恥ずかしくて死にたくなる。

今度友人に相談してみようか。そしたら変われるだろうか。




追記

読んでくれた人たちから様々な意見が出ていたけど、これは『変わりたいと思った自分』の話にすぎない。




もう話題に上げる人も少なくなったみたいだけど、ちょっと進展があったので追記する。

進展というより変わろうと決めた段階だが。

長くなりそうなのでまずは簡潔に。

これを書いたのは自分だと友人にバレた。正確には自分からバラした。

そして相談したりみんなの話を聞いて変わろうと決めた。

この追記を書くことは友人から許可を得ている。

詳しくは下記




投稿

バズるなんて思ってなかったから、フェイクは入れてたけどバレるんじゃないかと思った。勝手に色々書いて友人を誤解されるような書き方もあったかもしれないか申し訳なくなった。(前にも書いたが友人は自分ファッションや振る舞いについて言ってきたことはない)

友人がこれを読んだのかどうか分からなかったが、自分が書いたと言うか言うまいか悩んだ。

悩んだ結果、謝罪をしたいしやっぱり変わりたいという気持ちもあったので友人たちに声をかけてスカイプをすることになった。

フェイクの為に存在を消してしまっていた友人Eちゃんも呼んで。




32歳腐女子って知ってるかと聞くと、知ってたり知らなかったりだったので知らない人には読んでもらった。そして書いたのは自分だと打ち明けた。

みんなはよく聞くような話だしフェイクも入ってるからからない、そもそもこんなバズる記事を友人が書いてるとは想像もしなかったそう。そういうものか。




で、勝手に書いたことを謝罪すると、個人特定できるようなものじゃないし悪口を書かれたわけでもないし怒ってないと言ってくれた。

Bちゃんはミモレ丈が何したっていうんだと笑ってくれたし、Eちゃんも抹消するなんて酷いじゃん~と笑ってくれた。



●変わりたいのか

Dちゃん子供さんが起きてしまったので離脱したがそのままスカイプは続いた。

合わせたいだけなのか本当に変わりたいのかと問われて、よく分からないけどあの日すごく恥ずかしく感じたしそれと同時に素敵だな、いいな、ああなれたらなとは思ったことを伝えた。





●具体的にどうするか

色々話して、テンション下ネタ発言は鍵垢だしいいんじゃないかと言われた。みんなツイートする気力がないだけで頭の中では常に推し推しがおちん〇んフィーバーしているらしい。

ただお店なんかで小声で話してるつもりでも案外隣のテーブルには聞こえてたりするからもう少しボリューム下げた方がいいかもとアドバイスをもらった。

あと小声でも身振り手振りがけっこう激しいらしい。これは全く気付いてなかったから聞けて良かった。

カラオケとか個室、こうしたスカイプなんかではテンション上げて語ろうと言ってくれた。ツイッターではしゃいでるの楽しそうで微笑ましいとまで。




ファッションを変えたりメイクももっとしてみたいとなったが、何せ金銭的に厳しいのでまずはそこを解決するといいかもという話になった。

前はここまで派手にお金使ってなかったのにどうしたのかと聞かれ、確かにと思った。

ただ運命ジャンル出会ってしまっただけかもしれないが、ハマってしばらくして急にお金を使いだした印象だと言われた。

今は仕事が減ったりしてないみたいだけどこのご時世だし災害もあるしどうなるか分からいから本当に貯蓄0だったら今後困ることもあるかもと心配してくれた。確かに少し怖かったが気付かないふりをしていたところはある……


よくよく考えてみると、フォロワーが言ったのかRTで見たのか忘れたが、「課金してジャンルを支えなきゃ」「課金してこそ愛」「推し無限回収するもの」といった趣旨ツイートを見て、そうかそうだよねもっとお金使わなきゃとお金を使い出したような気がする。

勿論そういう考えも大事だしできる人はどんどんやったらいいと思うが、自分はいるいらないとかよく考えず反射的にグッズ買うし、何個も同じ物を買ってる。既に何個も持ってるグッズをアニメショップで見かけたら「自分に買われるのを待っていたんだ」と思うし、それがブラインド商品なら「これで推しが引けたら運命」等と言ってとにかく買っている。(運命とは)推し以外のガチャにもじゃぶじゃぶ突っ込んだりするし。

買っただけで満足してダン箱に入ったままで積み上げられた物も沢山ある。(倉庫かな)

番付き合いの長いBちゃんは「Aちゃんは良くも悪くも素直というか流されやすいとこあるしね」と言った。そうかもしれない

本当に自分が納得してお金を使っているのならいいけど、少しでも負担に感じたり、周りがそうだから自分もという気持ちで使ってるなら一度よ

2020-07-05

27歳OL、生きる意味見つかってないことに気付いてしまった

恋愛大正義生き方をしてきた。

みんなそれぞれが抱える「事情」とか「個性」の範囲である気はするけれど、誰かに恋人に、求められたくて仕方ない。

自分で言うけど客観的に見て可愛い仕事もできる。

彼氏だってすぐできるし可愛い彼女を演じる自信はある。

彼氏と別れて、コロナ出会いもなくなって、ふと自分人生考えた時に「ひとりで成し遂げたいこと」がないことに気付いてしまった。

人生で、誰かのことを愛して、その人に愛されて、家庭をつくって、にこにこ笑って暮らしていきたい。

でも一人で成し遂げたいことがない。

「この仕事を極めたい」とか「○○で人を笑顔にしたい」とか。

「誰かと」じゃなくて「わたしは」こうしたい、が見つからない人生がふと空虚に思えてしまった。

みんなどうやって、なんのために生きてるのかな。

別にいいんだ、何か壮大な目標なんてなくても。

でも、せめて「これを頑張りたい、これを極めてみたい」な目標がほしい。

ここに書いて誰かが教えてくれるわけでもないし、自分で見つけていくしかないし、わかってるけど、でもみんなはなに考えてるのかが知りたい。

追記

気付いたらTwitterとか(?)でもコメントついてた。ありがとうございます

ただ恋愛以外に「自分が頑張る目標」がほしい、を書いてるだけのつもりなのに、「承認欲求」「自己顕示欲」の話が度々出るのが不思議

(内容そのものへの反応じゃなくて3行目を見てカバだwって思っただけならとても納得!たしかカバっぽかった)

しかにその辺は強いタイプなんだろうなぁと思うけれど<こんな文章を書くからには自己顕示欲が強いんだろう、滲み出てるぞ!>なのか、そもそも<そんなことを考えるのは〜>なのか…。

煽るわけじゃないので素直に教えてほしい。「成し遂げる目標がほしい」は「誰かにすごいって言われたい!」に直結することなの?

わかるようでわからない…。

なんかいろいろ思うところはあるのでまた追記させてもらうと思います

読んでくれてありがとうございました。

追記2】

指摘ありがとうございます。これは完全にわたし馬鹿だった…やばい人扱いされても仕方ないですね…完全にやばい

最初の「誰か認めて」は「恋人に好きと言ってほしい、可愛いと言ってほしい」の方がニュアンスは近いので修正します。

でも結局根底はそこなのかなとは思います自分の中で問題を切り離してるつもりで、全然切り離せていなかったし、そもそもまじで繋がってた感じ。

あと書いておきたいなって思ったのは、誰かのための人生否定してるわけじゃなくて(だってわたしの最終目標半分そこにあるし)、それ以外にもわたしは欲しいなって話です。

この先運良く大切な人が見つかるとも限らないので、どうせ生きるならどんな状況でも楽しく生きたいし納得して生きていきたい。

追記ラスト

優しいコメントもあって無言で消えるのは心苦しいか自分への備忘を兼ねて最後に所感を書いて消えます。いろいろ本当に聞けてよかった。ありがとうございました。

みんなそれぞれ考え方って違うんだな、ってコロナで思い知ったはずなのに、今日改めて思った。

なんとなく「みんな何に向かって生きてるのかな」=「何か目標があるんじゃないか」って思い込んでた自分に気付いた。よくないね

すっごくざっくりだけど、

意味なんてない、ただ生きるのだ派

・(家族とか)誰かのために生きる派

自分のために好きなことをやって生きる派

みたいな、いろんなタイプがいるんですね。

いろいろ読んで、わたしはやっぱり何か自分のために充実させたいタイプに憧れてるんだと思った。でも悲しきかな今は熱中できるものがない。

だけど、正直な話心の底では無駄に壮大なことを夢想してたけど、ちらちらアドバイスもらったみたいに、まずは目の前の面白いことに飛びついてみたり、目の前の問題解決したりしてくと何か見つかるかもって考え方素敵だなって思えた。びっくりするくらい勇気もらった。別に壮大なことじゃなくても、好奇心腐らせないことが大事なのかな。せめて毎日かに熱中して生きたい。

ほか細かく反応するの難しいか雰囲気で拾いますごめんなさい。

そもそも「誰かと愛し合って結婚したい」が壮大な目標

これは本当にそうだと思う。簡単だなんて思えないし。そしてなんか素直に嬉しかった。

これは諦めてるわけじゃなくて、この目標が悪いわけでもなくて、叶えたい。でももっと内面的な目標も欲しい、そんな感じ。

誰かの協力なしに、って意味の「ひとりで」じゃなくて「他人のせいにしない」ことがしたいんだと思う。わたし結婚幸せになったとして、もし万が一そのあと失敗したら悲しみを結婚のせいにしそうだと思ったから。嫌な性格。だから何があっても裏切らない自分を味方につけたいなって。そんで今は誰かに自分幸せを委ねたくないんだと思う。だから宗教も興味ない。自信の根拠自分で持ちたい。

いくつか指摘あったようにこれは向上心だといいな。たとえループするんだとしても。

>27歳の時そういうこと思った

ホルモンバランス厨二病みたいな感じなのかな?一種あるある?みんな通るみち?ならちょっと安心して悩み続けられる。

>そんなに恋愛一筋のやつとは合わない

1回それで彼氏に振られたことがあるので笑ってしまった。そうだよね合わないよね…悲しい…そこまで夢中にさせられなかったわたしも悪かった。

なんかい恋愛以外に道を見出したいのは昔のその傷が癒せてなくてこっそり疼いてるからも気がしてきた。忘れてたけど図星コメントされた気がしてすごく恥ずかしい。

コロナ終わったらいい人見つけて、でも彼氏依存せず、自分人生も楽しみたい。

まずは目の前の仕事頑張ります

2020-06-04

アイドル推したことない人間架空アイドル妄想する

自分は今まで生きてきてアイドルというもの推したことが無いのですが、snsフォロワーさんが最近アイドル沼にハマったと言っていてそれを覗いた感想です。

本当に顔の綺麗な人ばかりですごい。それに加えてダンスもして歌も歌って運動ができない人間からすると異次元行為に思えました。みんなキラキラしていて、どの人も天職なんだろうなという気持ちで見てました。

なぜ今までハマらなかった理由について考えたところ、「自分には眩しすぎる」という結果になりました。光が強すぎて自分の体が光で飛んでしまうような気分になるからかなと。本人たちにしかからないパーソナルな部分をこぼれた言葉から受け取るには安易すぎて、それじゃあもっと苦しめているのでは無いかと感じてしまいました。どんな仕事でも苦しかったり大変なことはあると思うのですが、他者から干渉が多い仕事なので結局この人たちを苦しめているのは好きでいる自分なんだなという気持ちになるような気がして今まで幼かったんだろうなと。

ここから自分の考える「こんなアイドルがいたら推すかもしれない」です。

ファンクラブがない

理由特にないのですが知り合いの好きなアーティストファンクラブを作らない理由に対してファン順位を付けたくないからという言葉素敵だなと思ったからです。

メンバー個人配信などをしない

忙しいだろうからただ単に休んでて欲しいだけです。あと失言が怖い。

プレゼントなどは受け取らずにお手紙限定にする

これもあり得ないと思うのですがファン同士でマウントの取り合いになることが減るんじゃないかなと。あと個人的にこまめに推し手紙を書きたいという願望から。もし高価なもの手紙以外のものが送られてきたら事務所から送り返される方式がいいです。(気持ちは有難かったですがお手紙限定での受付となっていますみたいなメッセージ入りで)

サイン会握手会などは先着順ではなくランダムでその場で選ばれる方式

説明が難しいのですが、早くきたから早く会えるのではなく整理券ランダムに配られて書いてある数字が呼ばれたら行くという(一番早くに来て1番の整理券でも最初に呼ばれるのが整理券番号100~150番の人たちだったら一番早く来ても会うのは最初ではない、みたいな感じです。分かりにくい...)

メンバーの人たちがジェンダーフェミニズムについて勉強している

これは同性、異性のグループ関係なく学んで欲しいです。好きな人思想で傷つけられたくないからです。

・なるべく不祥事などは起こさないで欲しい

普通!でもこれって難しくって某アイドル界隈を覗いてたらかなりの頻度で問題が噴出していて、それを擁護する人非難する人で地獄絵図が頻発してたので(グループ自体が大きいので民度が低いというのもありますが(いろいろな人がいるので))。外で女抱こうが、抱かれようがクリーンなお付き合いをして欲しいです。

私生活の切り売りをしない

別に推し私生活はどうでもいいというか、プライベート仕事が混じるとしんどいのはあちら側でこちらは搾取しているような気持ちになるからです。

露出の多い衣装は着ない

これもまた無理だと思うのですが、女性ものすごい短いスカートとかお腹の出ている服、胸を強調した扇情的服装をしていたり、男性が半裸のような格好で踊ってたりするのを見ていると、そんなことはしなくてもいいのに、という気持ちになるからです。鍛えられた美しい肉体を見せるということがファンサービスということは自分には合わないというか、普通そういう裸に近いような姿は親とか大切な人にしか見せられないと自分は考えていて、アイドルからしたらそりゃファンは大切な存在だろうけど、そういう姿を見るたびに彼ら、彼女から何か大切なものを見ている側は削ぎ落として言っているんじゃないのかと思えて、こんな風にやってくれているのは私たちのためだけど、彼女はきっとあんな胸のあいた服で踊りたくないんだろうなとか考えで集中できなくなってしまます

睡眠食事ストレス解消などをしっかりする

夜中の生配信や無理なスケジュールとか全部無しにしてとにかく休んで美味しいもの食べて!という感情が常にあります。心が乱されることも多いだろうからカウンセリングとかもしっかり通って心と体のケアをして欲しいです。アイドル側はファンの為にやってくれているのは百も承知ですが、ファンの為にしっかり休むとこは休んでいいコンディションで仕事して欲しいなと思います

sns更新マネージェーもしくはスタッフさんがやる

本人たちがやるとなんかボロとか出たらやだなあと思うので。スタッフさんが今日ダンス練習でした!ってメンバー写真あげているくらいでいいです。更新も週に二回とかそれくらいでいいです。

・無理なスケジュールは組ませない

体が心配なので

・人気がありすぎない

これは人気ないと事務所側は困るだろうけど推してる側(自分)的にはあんまり人気が出すぎると忙しくなりすぎちゃうし(メンバーが)、民度は人が増えるにつれてどんどんよくない方に傾いて行くというのがわかったので。その方が安心して好きでいられるというか、すごい人気のグループだと自分なんていなくても変わらないって気持ちになるんですがそんなに人気あるわけじゃないとかだとこの人たちを大切にしたいなって気持ちになるからです。まぁ人気なくても態度悪かったりしてなくなるべきして人気ないグループとかもいるでしょうけど。めっちゃ人気あるわけじゃないけど、メンバー関係性や事務所の関わり方もよくて曲も好きなように作ったり歌ったりできてれば最高です。やっていけないわけじゃない位が丁度いいです。

・曲の方向性はやりたい方向に突っ走って言って欲しい

もうこれに関してはファンを置いて行くくらいの勢いで自分たちのやりたい方向性に振り切っていて欲しいです。お前らついてこれんのか?!ってくらいの気概でやっていて欲しいです。

恋愛営業しない

したところでお互いにいいことなんて一つもないのに気づいてください。基本アイドル恋愛禁止なのに(違ったらすみません)なぜ恋愛営業をするのか永遠に謎です。好きなタイプとかどうでもいいので最近見た夢の話とか、散歩中に見た猫が可愛かったとかそういう話がいいです。そもそも相手の好きなタイプに変わらないといけないみたいな発想がそもそも嫌いで、なんでそっち側に寄せないといけないん?って思ってしまます(話がズレている)

ファン民度がいい

民度がいい界隈は存在しないのですが、それでもメンバー不祥事や何か問題を起こした時に注意できるような空気があればいいなと思います。もちろんほとぼりが冷めるまで静かにしていたとしても、自分正義感を振りかざしたりする人がいなければいいなと思います。声をあげる人もあげないで静観している人も許され入れる場所がいいです。

もう解散したグループの曲とか聞いていると必死に追いかけなくてもこんないい曲が聴けて贅沢だなっていう気分になります

アイドル界隈は数年前まではこんなに民度低くなかったとよく言っている人がいて、そんな事もなかっただろうけどでも人気が出てどんどんめちゃくちゃになって言ったんだろうなということは容易く想像できました。一部の人たちがメンバーとの妄想露骨性的表現を使ったのを呟いていたりするのを見ると自分はここには入れないな思いました。いい意味でも悪い意味でも大きくなりすぎると無法地帯と化してしまうんだなと。

抱かれたい!とかこの〇〇エロすぎるとかというのも見るのがしんどいですし、それは性的搾取ですよ?と言いたくなってしまます。せめて鍵かけて呟いてくれと。(過激ツイートフォロワーやすという感じかもしれませんが)異性だろうが同性だろうがそういう発言基本的に表では慎んで欲しいです。自分メンバー恋愛したいとは思わないし(そもそも絶対に無理なのがわかっているので)そういう所の差異が気になるのかなと感じました。

長々と書いてもこんなアイドル絶対に生まれないしきっと自分は一生アイドル文化には馴染めずにいるんだろうなと思います

最近昔よく聞いていたアニソンとかよく聞くんですがやっぱりいいなと思いました。安心感がすごい。二次元の触れないから、実体がないか安心して好きになれる感じが好きです。

あと同性のグループを推すといいらしいです。これはわかる気がします。「最終的には同性アイドル推した方がいい。マウントの取り合いがめっちゃ減った」って言っている人の意見に納得したからです。

アイドルについてもっと勉強していつか推せたら、今推せてなくても別の世界線自分が楽しくアイドル推してたらそれはそれでいいだろうなと思えました。

(多分誤字が山ほどありますがお気になさらずに...)

2020-05-26

増田民素敵だなと思うところは

素敵なとこにまったく自身で気がついていないところなんだぜ

2020-05-22

anond:20200521175300

「手を動かせ」とか言ってるやつも、視野が狭いよな

そういうやつって、WEBスクリプトとかしか想定してなさそう

んで、Google Map APIとか使って、緯度経度から住所を判定するサービス作ってみましたとか、Qiita投稿ちゃうんだろ?

郵便番号変換サービスかい車輪の再発明素敵だな




かぶっちゃけ、独学でやろうって場合プラットフォームとそれにあった開発環境ネイティブなのかWEBなのか、みたいな部分を自分の中で解決できないなら、やる意味ないんだけどな

そういう人間は「開発環境も、開発目的も、正解のコードも、全て与えられる」スクールとか専門学校勉強するのオススメ

んで、会社入って、「開発環境と開発目的」を与えられる、サラリーマン開発者になるのがいいよ。

やりすぎると、富士通のケースツールに開発用の定義が全てされてないと何も出来ない、みたいな無能を生み出しちゃうけど、そこまで行くのって大手だけだしな

2020-05-17

日本掲示板の異常性

最近ビリビリ動画を見てたら

結構なんjとかのレス転載されたりしている

日本人ってなんでこんな悪意を持って掲示板使ってんの…?ってドン引きされてる

俺はそういう環境って素敵だなって思いました。

2020-05-01

岡村さん的な思考というのは風俗の影響があるのでしょうか

岡村さんは芸能人なので色々環境が異なるだろうし同じとは言えないと思うんだけど、周囲の同年代アラフォー男性でも

  • 女の人が同じ人間という感覚が薄く、「物」として、若くて容姿の良い女が価値があると思っているのがにじみ出ている
  • 本人はけっしてモテる方では無いのだが、いつか若くて容姿の良い女と付き合えるように思っている(逆に言うとそうでないならシングルでいたいっぽい)

という方は結構いるのだが、どうしてそういう思考になるのかずっと不思議だったのです。

というのも、自分もあまりモテないシングルアラフォー女性なのですが、自分全然年齢や環境の違う20代若いイケメンや30代のハイスペという存在と、付き合いたいと全く思わないですよ。

そもそもそういう方々と接する機会も無いし。どういう人格なのかイメージもつかないし。もっと、感じの良い同僚男性などを「素敵だなぁ」と思ったりすることの方がよっぽど多い。まあ、「男性はいくつになっても若い女が好き」みたいな一般論はわかりますが、それにしたって普段生活で接することもない20代容姿の良い女をいつか得られるかもという幻想ってなんで発生するの??とずっと疑問だったんですよ。

で、最近岡村さんの発言とか聞いて思ってたんですが、彼らって、もしかしたら普段から風俗で安くない金を払ってそういった若くて容姿の良い女と性交渉普通にしているので、

「若くて容姿の良い女=金銭価値が高い」「自分が今後結婚するとしても○○ちゃんくらい可愛くないと価値がない」的な発想になっているんですかね?と思いついたんですが、どうなんでしょうか?

なるほど、風俗で実際に頻繁に触れているなら、彼らにとっては、意外と身近な存在なのかもしれないと思い至ったのですが。。本来彼らとはレベルが全く違う女性を、お金という方法で手に入れてしまっているので、価値観が拗れてしまっている、という説です。

本人たちに聞くわけもいかず答え合わせも出来ないので、「自分は、岡村さん的なこじらせの傾向があるな」と思う方、教えてくれませんか。

岡村さん的な思考というのは風俗の影響があるのでしょうか

岡村さんは芸能人なので色々環境が異なるだろうし同じとは言えないと思うんだけど、周囲の同年代アラフォー男性でも

  • 女の人が同じ人間という感覚が薄く、「物」として、若くて容姿の良い女が価値があると思っているのがにじみ出ている
  • 本人はけっしてモテる方では無いのだが、いつか若くて容姿の良い女と付き合えるように思っている(逆に言うとそうでないならシングルでいたいっぽい)

という方は結構いるのだが、どうしてそういう思考になるのかずっと不思議だったのです。

というのも、自分もあまりモテないシングルアラフォー女性なのですが、自分全然年齢や環境の違う20代若いイケメンや30代のハイスペという存在と、付き合いたいと全く思わないですよ。

そもそもそういう方々と接する機会も無いし。どういう人格なのかイメージもつかないし。

もっと、感じの良い同僚男性などを「素敵だなぁ」と思ったりすることの方がよっぽど多い。

まあ、「男性はいくつになっても若い女が好き」みたいな一般論はわかりますが、それにしたって普段生活で接することもない20代容姿の良い女をいつか得られるかもという幻想ってなんで発生するの??とずっと疑問だったんですよ。

で、最近岡村さんの発言とか聞いて思ってたんですが、彼らって、もしかしたら普段から風俗で安くない金を払ってそういった若くて容姿の良い女と性交渉普通にしているので、

「若くて容姿の良い女=金銭価値が高い」「自分が今後結婚するとしても○○ちゃんくらい可愛くないと価値がない」的な発想になっているんですかね?と思いついたんですが、どうなんでしょうか?

なるほど、風俗で実際に頻繁に触れているなら、彼らにとっては、意外と身近な存在なのかもしれないと思い至ったのですが。。

本来彼らとはレベルが全く違う女性を、お金という方法で手に入れてしまっているので、価値観が拗れてしまっている、という説です。

本人たちに聞くわけもいかず答え合わせも出来ないので、「自分は、岡村さん的なこじらせの傾向があるな」と思う方、教えてくれませんか。

岡村さん的な思考というのは風俗の影響があるのでしょうか

岡村さんは芸能人なので色々環境が異なるだろうし同じとは言えないと思うんだけど、周囲の同年代アラフォー男性でも

  • 女の人が同じ人間という感覚が薄く、「物」として、若くて容姿の良い女が価値があると思っているのがにじみ出ている
  • 本人はけっしてモテる方では無いのだが、いつか若くて容姿の良い女と付き合えるように思っている(逆に言うとそうでないならシングルでいたいっぽい)

という方は結構いるのだが、どうしてそういう思考になるのかずっと不思議だったのです。

というのも、自分もあまりモテないシングルアラフォー女性なのですが、自分全然年齢や環境の違う20代若いイケメンや30代のハイスペという存在と、付き合いたいと全く思わないですよ。

そもそもそういう方々と接する機会も無いし。どういう人格なのかイメージもつかないし。

もっと、感じの良い同僚男性などを「素敵だなぁ」と思ったりすることの方がよっぽど多い。

まあ、「男性はいくつになっても若い女が好き」みたいな一般論はわかりますが、それにしたって普段生活で接することもない20代容姿の良い女をいつか得られるかもという幻想ってなんで発生するの??とずっと疑問だったんですよ。

で、最近岡村さんの発言とか聞いて思ってたんですが、彼らって、もしかしたら普段から風俗で安くない金を払ってそういった若くて容姿の良い女と性交渉普通にしているので、

「若くて容姿の良い女=金銭価値が高い」「自分が今後結婚するとしても○○ちゃんくらい可愛くないと価値がない」的な発想になっているんですかね?と思いついたんですが、どうなんでしょうか?

なるほど、風俗で実際に頻繁に触れているなら、彼らにとっては、意外と身近な存在なのかもしれないと思い至ったのですが。。

本来彼らとはレベルが全く違う女性を、お金という方法で手に入れてしまっているので、価値観が拗れてしまっている、という説です。

本人たちに聞くわけもいかず答え合わせも出来ないので、「自分は、岡村さん的なこじらせの傾向があるな」と思う方、ご意見を伺えませんでしょうか。

岡村さん的な思考というのは風俗の影響があるのでしょうか

岡村さんは芸能人なので色々環境が異なるだろうし同じとは言えないと思うんだけど、周囲の同年代アラフォー男性でも

  • 女の人が同じ人間という感覚が薄く、「物」として、若くて容姿の良い女が価値があると思っているのがにじみ出ている
  • 本人はけっしてモテる方では無いのだが、いつか若くて容姿の良い女と付き合えるように思っている(逆に言うとそうでないならシングルでいたいっぽい)

という方は結構いるのだが、どうしてそういう思考になるのかずっと不思議だったのです。

というのも、自分もあまりモテないシングルアラフォー女性なのですが、自分全然年齢や環境の違う20代若いイケメンや30代のハイスペという存在と、付き合いたいと全く思わないですよ。

そもそもそういう方々と接する機会も無いし。どういう人格なのかイメージもつかないし。

もっと、感じの良い同僚男性などを「素敵だなぁ」と思ったりすることの方がよっぽど多い。

まあ、「男性はいくつになっても若い女が好き」みたいな一般論はわかりますが、それにしたって普段生活で接することもない20代容姿の良い女をいつか得られるかもという幻想ってなんで発生するの??とずっと疑問だったんですよ。

で、最近岡村さんの発言とか聞いて思ってたんですが、彼らって、もしかしたら普段から風俗で安くない金を払ってそういった若くて容姿の良い女と性交渉普通にしているので、

「若くて容姿の良い女=金銭価値が高い」「自分が今後結婚するとしても○○ちゃんくらい可愛くないと価値がない」的な発想になっているんですかね?と思いついたんですが、どうなんでしょうか?

なるほど、風俗で実際に頻繁に触れているなら、彼らにとっては、意外と身近な存在なのかもしれないと思い至ったのですが。。

本来彼らとはレベルが全く違う女性を、お金という方法で手に入れてしまっているので、価値観が拗れてしまっている、という説です。

本人たちに聞くわけもいかず答え合わせも出来ないので、「自分は、岡村さん的なこじらせの傾向があるな」と思う方、ご意見を伺えませんでしょうか。

2020-04-19

スマホ増田角丸

いや別に角丸化して悪くなったとかではないんですが、そこ弄るならログアウトできない問題解決してくれても良くない…ログアウトリンクからanond.」を消すだけですよ…みたいな気持ちにはなる。

気分転換に弄って良い、福利厚生みたいなサービスなら、それはそれで素敵だなと思う。

2020-03-21

幸せに過ごすために

恋人最近知り合ったもう一人の間で揺れている。

恋人は、有名大卒で大手メーカー正社員として働いており、幸せそうな家庭で育てられた。

ただ、趣味嗜好は自分と合わないし、プライドの高い性格がたまに気になるし、ヒステリー気味な気もする。

もし結婚したら、色々と合わせないといけなくなりそうなのが大変だと思う。

最近知り合ったもう一人は、派遣社員転職を繰り返しており、家庭環境が良くないことで今も辛い日があるようだ。

ただ、周囲に向ける表情は明るく無邪気でそんな風に見せないし、辛かったとしてもそんな風に振る舞える人間性素敵だなと思う。

もし結婚したら、きっと楽しいんだろうけど、いつかどこかで今まで見せていない負の面を知るのかなと感じる。

どちらと過ごすことが幸せなのだろう。どちらとも幸せにはなれないんだろうか。

2020-03-13

マッチングアプリ彼女ができなかった32歳素人童貞の頑張ったこと(2)

anond:20200313074600

内なるインセル、あるいはミソジニーとの戦い

求めている対象が手に入らない苦しさから、それをとうとう憎んでしまうようになってしま心理というのは珍しくない。自分もまた、そういう誘惑に何度屈しそうになったか知れない。はてブでもツイッターでも、どうして僕が暗黒面に堕ちなかったのかをいぶかしく思っている人も多かった。ここでは、毒を吐きたくなったときにどのように抑えたかを共有したい。

一般的に、結果が出ないときには次のようなことを意識している。頑張れば結果が出るとは限らないと認識する。過程のものを楽しむ。女性がいなくても楽しめる趣味をたくさん持つ。それから家族や友人を大事にする。友人からアドバイスとは時として的外れで、かえって傷口を広げてしまうこともあるけれど、そういうとき失恋のことは伏せていて、普通に遊んでいればいい。それだけでも気が晴れる。

さて、女性問題に特化したものだと、次の点を心掛けている。

一つ目。自分相手から好かれなくて悲しく、悔しいのだと直視する。とてもつらいが、この感情無視しようとすると、悲しみは怒りへと変わってしまう。怒りが二次的な感情だといわれる所以だ。悲しみとは何かを失ったというサインで、怒りは相手が期待に添わなかったとサインとされる(1)。この段階で対処しないと、怒りは憎しみになってしまう。憎しみとは厄介な感情で、無駄精神リソースを食う。

二つ目論理的に考えるように心がける。「女性はいつも自分を嫌う」というのは実は正しくない。「今回この女性には恋人としては受け入れてもらえなかった。次の女性場合はどうなるかわからない」というのがより現実に近い。こういう「全か無か思考」は「認知の歪み」の一つであり、うつ病の原因の一つといわれている。うつ病にならないとしても、必要以上に自分の機嫌を悪くする行為だ。対処法は(2)に載っている。簡潔に言うと、自分の不合理な考えに一つ一つ反証していくことだ。面倒だが、やってみると楽しい

三つ目。自分男性だというだけの理由で受けた仕打ちや、不快な思いのことを考える。例えば、電車で隣になっただけで警戒されるような目つきでにらまれとき。あるいは、攻撃的なフェミニストが、男性の失礼な態度だけではなく、男性女性のことを「かわいいな。素敵だな」と思う感情のもの否定するような発言をしたとき。そういうミザンドリーに満ちた文章を読んだ時にどう感じたか。ぐさり、と胸に冷たいものが突き刺されたような気がしなかっただろうか。ここで自分が、公共の場女性を叩く発言をしたら、見ず知らずの女性が同じ思いをする。そんなことを僕は望むだろうか。

僕はフェミニズムがいけないのだといっているのではない。むしろ大賛成だ。女性選挙権セクハラを受けない権利(3)、功績をあげているのに忘れられている女性にきちんとスポットライトを当てること、その取り組みはすべて立派だと思うし、心から応援している。まだこの世には性別による不平等偏見がいっぱいあり、これをみんなでなくしていくことこそが、僕らや次の世代幸せへとつながっていくはずだ。僕も自分の中の偏見と闘っていくつもりだ。ただし、言葉を選ばないと両性の間に分断を無意味に生んでしまう。誰にだって怒る権利はある。間違ったことがあるときには怒ったっていい。時には厳しい表現を選ばないといけないことも当然ある。でも、不公正を公衆に訴えて世の中を改善していくことと、自分の不機嫌を見ず知らずの人間通り魔的にぶつける暴力とは、厳然たる区別があるはずだ。少なくとも自分は、公共の場他人を口汚くののしるような真似はしたくない。

少々熱く語ってしまった。本題に戻ろう。

四つ目。公共の場女性馬鹿にする発言をすることは、自分にとてもよくしてくれた母、祖母姉妹馬鹿にすることになる。同時に、未来に付き合い、結婚することになる女性それからまれる娘や孫たちに対する侮辱である自分はまだ出会っていない家族のことを馬鹿にしたくない。

それに、自分尊敬する文筆家や科学者の多くが女性だ。女性馬鹿であるという謬見に対する、強烈な反証だ。

五つ目。すべての女性から好かれようとしなくてもいい。

インターネット上には様々な声があふれている。ある女性は「なんでもきちんと話し合いで解決したい」という。別の女性は「なんでもかんでも気持ちを察してほしい」という。ある人は「男性から性的まなざしに耐えられないと」訴え、別の女性は「異性として意識されなくて悔しい」とぼやく。そういう意見総合していくと、矛盾の塊というかキメラが発生する。こちらを立てればあちらが立たずだ。さらに「どうしたらいいのですか」と尋ねても、「私はあなたママじゃないか自分で考えてください」といわれる。そこで困ってしまう。一生懸命行動しても、誰かからは怒られるのだ。ある種のダブルバインドである

そういう時に思い出したいのは、結婚できるのはたった一人、という事実だ。自分が一番好きな人幸せを一番に考えて、ほかの人の意見スルーする。それでいいではないか相手こちらの面倒を見ないし、自分赤の他人の機嫌を取る必要はない。

最後に。誰かに復讐してやる、という気持ちの時には、じっとしているのがいい。他人を憎んでいる心理状態はとてもつらく、幸せからは程遠い。人を呪わば穴二つ、である。そんなときは、家でゆっくり休むといい。肉体が健康でないと、精神健康もおぼつかない。

相手八つ当たりしない自信があるのなら、風俗も決して悪い選択肢ではない。ハグしてもらうだけでも怒りは収まることがある。相手から優しく触れてもらえる時には、言外の「あなた男性として尊敬しています」のメッセージを受けている気がする。たとえそれが作りものだとしても、触覚や嗅覚はどんな言葉よりも雄弁だ。もちろん、人によっては空しさが増えてしまうかもしれないので、諸刃の剣だ。利用の際はよく考えてほしい。

こういう人に会いたいなというメモ

あくま理想なので、すべてを満たすことは難しいかもしれないが、希望はこういう形だ。

問題は、自分の好みが良く笑うタイプ女性か、研究者タイプ女性か、よくわからないことだ。とはいえ、これは実際に会ってみないことにはどうしようもないのだろう。

自分の実力を知る

様々な手段を取ってみて、挫折を繰り返してきた。

しかった。悔しかった。けれども、これでいいのだと思う。自分はこの方法ではうまくいかないのだ、そしてモテないのだと直視することができた。自分の実力がこの程度だと理解したことで、やっと素直に結婚相談所に向かうことができる気がしている。

もしもいきなり相談所に直行していたら、将来浮気したくなり、結婚生活破壊してしまたかもしれない。恋愛はすごく疲れる、ということを体感したことで、落ち着いた生活へのあこがれも強まった。仕事でもそうだが、自分はこのくらいのことはできるが、これ以上はだめだ、という理解が、体調管理には必須なのだ

最後

今回も長くなってしまった。モテないことのぼやきならいくらでも書けるだろうが、ここで切り上げたい。

読んでくれてありがとう

(1) 水島広子 大人のための「困った感情」のトリセツ

(2) デビッド・D・バーンズ いやな気分よ、さようなら

(3) 僕も女性からセクハラを受けたことがあるので、そういう屈辱感を相手に与えるなんて真似はしたくない。もっと異性同士が、もちろんいろんなマイノリティを含めて、尊敬しあう世の中になってほしい。

2020-03-07

 かわいらしい女の子たちが出てくるコンテンツ二次創作沼にいる女です。

 同じく二次創作をする周りの人たちが、

 作中で性的指向を明言されていないキャラキャラの振る舞いに対して「このキャラは(振る舞いは)レズ」と悪気無く当たり前のように発言する度に、勝手に傷ついてしまう。

 発言する人たちも、悪気がないのはわかってる。むしろどの人も「私は同性愛理解がある」ってスタンスだと思う。

 女性女性を好きで良い。女性同士が恋愛しても結婚しても良い(もちろん男性同士だって)。

 そういうのが自然に当たり前な世の中になれば素敵だなあ、って思う。周りの二次創作をしてる人たちだってきっとそうだ。

 私は二次創作で同性同士が手を繋いだりキスしたり、抱きしめ合ったりセックスしたりするのが嫌なわけじゃ無い。

 ただ、 

 「このキャラレズ」っていえる人たちも、男が好きな女を見て、女が好きな男を見て「これはヘテロ」とかわざわざ言わないだろうなあ、と考えてしまって。

 「このキャラレズ」っていう発言がもう、区切らなくてもいいものを区切ってるような気がして、悲しくなってしまう。

 キャラのことを、都合の良いように勝手に決めつけているように感じてしまう。

 「二次創作自由」って色々な場面で見かける言葉だけど、

 実際目にする二次創作の多くって自由とか多様性とは遠くて、

 男女の関係だっていろんな形があるのに、

 テンプレじみた男女の恋愛関係を同性同士にすげ替えてるだけのようにも感じてしまう。

 し、なんだかんだ私もそこから抜け出せてないのだろうとも思う。

 もっと自由になりたい。

 という吐き出しでした。 

2020-03-05

anond:20200305061410

アートっていうのは手偏の漢字すべてだよ

人がなにか加工したものアーティフィシャルの語源

まあここでは日本人の大好きな「芸術」つまり狭いアート限定しておこう

術というのも行の部分で両手をつかっている状態を示す形象文字にすぎないんだが

日本人芸術といえば茶道みたいに(意図理解しなければただ空虚笑い種しかみえない)

儀式セレモニー)として奉ることが正当だとおもってるから

 

中世アートだってコンテクストはあり、空気読めない作者は

ミカン農園股間じわのついたミニスカート女を立たせた絵を描いたごとくにさんざんに怒られた

たとえば受胎告知というタイトルなのに聖母マリアらしき女性が青い服着てない、天使百合の花もってないなどは

いくら上手くてもけちょんけちょん、「なに考えてんの」「おまえ破門な」だ

 

しかるにこういったコンテクストによる価値づけは日本人卑近唾棄すべきとおもっている

フェミニスト価値観のほうがずっと自分の頭や感性をつかってる分芸術に近い

無知日本人は「自分が知らない・理解できないものから無条件にえらいものだろう」と奉るへんなアニミズム癖がある

二次元スカートはいてるからエロくなんてありませ~ん」もその派生

そうだな二次元萌え絵でまつ毛ばっさり深海魚あるいは0歳児みたいなデカ目に描かれてるのは神秘的で素敵だな

そして作者側もこれに積極的に乗っかっていくw

現代アートにあふれる「無題」w 

どうして無題か聞いても「おれ頭悪くてかっこいいタイトル書けないから」w

マクドナルドでふとおもいついたくだらないアイデアを発展させたものだとは

知らせない方がかっこよくみえるだろうという中二病同士のじゃれ合いw

 

漫画でゲジヒトだのノイシュシュヴァルツシルトだのドイツ語流行るのもドイツ語中学校選択できないからだ

ドイツ語がすらすら読める人にとってはなんで冠詞つけねえの変化させられねえからかなプゲラなのに

 

まあしょうがないよ 前沢氏だの麻生氏だのお金もちで芸術理解ありそうな人だってたいした基準で選んでるわけじゃない

日本にはまともな批評ができる芸術批評家がいないのだ

民衆芸術としてのアニメ映画でいいよもう

2020-02-26

メンヘラ彼女と付き合ってる奴は今一度ちゃんと考えてほしい。

2ヶ月ほど前、3年くらい付き合ってた彼女と別れました。

ごたごたが収束して僕にも新しい気になる女の人ができたので今これを書いています

まず僕の元カノについて説明したい。

容姿は下の中から下の下

発達障害らしいが、それを言い訳に使って僕に家事をさせたり金を出させたりする。

・聞いてもいない自分アピールがうっとおしい。

ちょっと休んだだけですぐ「私のこと放置した!どうでもいいの?」と鬼電(夜寝かせてくれない日も何日もありました。そのせいで今は僕が精神科にかかる羽目に......)

メンヘラってかわいいイメージあるよなw」とか抜かしてきた僕の友達、見てるか?

メンヘラ可愛いんじゃなく、可愛い子がメンヘラだと許せるだけ

これに尽きます。見た目の伴わないわがまま殺意を向けざるを得なくなる。

では、なぜ僕がそんな彼女とお付き合いしていたのか。思い返すと、あの頃の自分はいわゆる「オタ仲間」に飢えていたように思います。同じジャンルキャラクターを愛するフォロワーさんにはそこそこ恵まれていたのですが、いまいち話のピントが合わない。そんな時にツイッター上で出会ったのが彼女だったのですね。ツイッターアイコンを本人にする義務がないので、顔が基本的にわかりせん。まあ、ツイート内容のキモさと言うか、オタクとしての"濃さ"みたいなものがにじみ出ていて、よく考えられたらその時にこじらせたブスが背景にいるアカウントであることは察してしかるべきだったのです。僕のミスです。

愚かだった僕は、その子(元カノ)にコンタクトを取りました。「〇〇さんのツイートほんと共感性高い!」みたいなことを言って褒めちぎりました。彼女頭が悪い上、一度もモテたこともない汚い女だったので、すぐ僕になつきました。深い話を通話でするようになりました。

ここが騙されたポイントで、彼女気持ち悪いツイートばかりする「限界オタク」のようでしたが、初めて一対一で通話した時には「意外と声が可愛いな」と思わされる声質だったのですね。通話では顔は見えません。僕は彼女もっと自分好意を持つように、「かわいい声」「お話おもしろい」などと褒めちぎりました。これが大きな過ちの一つだった。

男でも女でも陰気なブサイクモテない。分かりやすい言い方をするならちやほやされたことがない。彼女もまたそうで、「かわいい」の一言を両親以外から言われたことがなかったようでした。(もちろん交際経験ゼロ)そうなると、毎日馬鹿みたいにそいつを褒めてやっていた僕は、ブスの片恋の的にされてしまうわけです。

複雑な事情があり、大きく端折りますが、結果的に僕とそのメンヘラブスは付き合うこととなってしまいました。

僕は幼い頃のさまざまな経験や育ちから自己承認力が弱く、汚いメンヘラの女からでも優しい言葉をたまにかけられるだけで依存してしまうほど弱い存在でした。

いつしか思考は「この子を手放したら自分には誰もいなくなってしまう」という強迫観念に囚われていました。

彼女を引き止めて置くためならなんでもしました。

働かない彼女ご飯を食べさせる。誕生日花束を贈る。汚いメイクのようなものを頑張ったね、上手になったね、と褒める。自分に優しくしてくれる存在であればどんなことでもしてあげよう、と思っていました。今考えると完全に病んでいますね。

余談ですが、僕の好みはボーイッシュ系が映えるショート美少女、体型はスレンダーが好きです。しかしこのメンヘラ彼女真逆で、手入れされていないボサボサの黒髪をだらりと流し、大会ババアかよって何度も言いそうになるくらいブヨブヨでした。そんな彼女必要に応じて何度も抱きました。頑張って自分を奮い立たせ、彼女失望されないようにそれだけを考えていました。そうしていたら、別れる間際から別れた直後あたりはセックスという単語を見るだけで彼女を思い出して具合悪くなるまでになってしまいました。

そうまでしてなぜ繋ぎ止めたのか?やはりこれは僕の自己肯定感の決定的な不足だったと思います。あとは周囲に本音で語れる人がいなかった。いか関係作りが大切かその頃の僕は気づいていなかった。本当に、恋人以外に本音を話せる友人を作ることは大事ですよ。

そんな彼女との縁の切れ目が見えたのが交際して2年半ほどのころ。

毎日僕が先に眠ると、明日仕事から寝かせてくれと何度伝えても暴れて起こされます。まるで赤んぼうのようですが、彼女20代の太ったブス。僕の精神は完全に疲弊していました。

その日も、僕が明日に備えて早めに床に着くと、「あたしがブスだから逃げるんでしょ!」「あたしのこと嫌いだから寝るんだ」等の支離滅裂言葉を叫ばれました。彼女はこのように「自分のせいなんでしょ」というスタンスこちらを攻撃してくるタイプ人格障害者でした。

その次の日は本当に大事仕事があったので、つい「そうだよ。だから寝かせて」と曖昧な返答をしてしまいました。

当然メンヘラ彼女はショックを受けて、黙ったのち彼女の鍵アカウント(僕も当時は相互でしたが)に勢いよく愚痴を書き込んでいるようでした。その日はその光景を横目に寝ることができました。

次の日の朝、いつものように彼女が「ごめんね、昨日暴れちゃって......」と誤ってきます。そうです、迷惑をかけるだけかけておいて、そのあとついでのように謝ることで自分は悪くないと思いたいクズ人間なのです。

僕は寝ぼけながらいつものように「〇〇さんは悪くないよ」と優しく言いました。重ね重ねですが、当時の僕は初めてできた"恋人"を何が何でも失いたくなかったようです。

そんな言葉を交わして僕が会社へ行き、帰ってきて通知を確認すると彼女から「ごめんね」「ブスで」

とだけメッセージが。これは「ブスじゃないよ待ち」です。しかし、夜中に大騒ぎされ、就業の後で疲弊している僕は優しく対応する気力はなく、つい「そうだね」と返してしまいました。常日頃から醜い姿(顔だけではありません、体型や体毛の処理の甘さなども辛かったです。)を見せつけられ続けているストレスも溜まっていたのでしょう。

そうすると、彼女から「え、やっぱりブスってことでいいんだよね」

という返信。そうだっつってんだろ

「正直かわいいと思ったことはない」

これを送った瞬間、「終わった」という気持ちと「言ってやった」という気持ちが混在した不思議気持ちになりました。

そしてしばらく連絡が途絶えた彼女しかし1週間後に「ごめん、かわいくなるから。捨てないで」というメッセージが届きました。

しかし、こちらとしては一週間距離を置いたことで彼女に対して実に冷静な対応ができました。

「それは聞き飽きた。誰のお金で可愛くなろうとしてるの?たぶん〇〇さんじゃ無理だよ」

突き放すことができたのです。自分自分を褒めてあげたかった。

「見た目も問題かもしれないけど、〇〇さんの性格の荒さにはもう付き合えないよ」

ときっぱりと追い討ちをかけることができました。

その後彼女から鬼のようメッセージや着信が来たので、すぐに全ての連絡先とツイッターアカウントブロック。だいぶ端折っていますが、そういう感じで彼女とは切れました。

「意外とあっさり別れたんじゃん」

と思われるかもしれませんが、生々しいので省略している箇所が多々あります彼女から受けた暴言、軽い暴力メンタル的なハラスメント金銭搾取......etc.

それでも、しばらくは喪失感ぼんやりする日々が続いていました。

僕が今現在素敵だなと思っている人は、またツイッター上にて知り合うことのできた同じジャンルオタクの方です。彼女とも話が合い、なんども通話を重ねていっているのですが、やはりあいつ(元カノ)はおかしい。今の方は人の話を聴くのが上手だし、僕の話を遮ってどうでもいい自分の自慢をしない。すごく大人な方に感じます

依存体質のままで、まともに恋愛はできません。狂った恋愛をするか、別のもの依存するかです。僕の場合、「新しい爽やかな出会い」が腐らせないでいさせてくれましたが、「メンヘラモラハラ恋人とは別れましょう」と言ったところですぐに分かられられないのが依存カップルです。

からこそ、今一度関係や、相手のことを見直してほしい。たいして好きでもない相手に、自分大事リソースを割かないでほしい。若いうちに考えましょう。意外と、自分のことを理解してくれたり、受け止めてくれたりする人なんて結構いるもんです。

2020-01-28

京都の噂のホテルHotel SHE,」が残念だったって話

「最果てのオアシス」というコンセプトで世間で、特に20代女子大人気爆発中だと聞いていたそのホテルは、私の中でずっと憧れだった。

写真で見るそのホテルはどこのホテルとも違う世界観を作り出していて、ピカイチにかっこよかった。価格競争に苦しむ京都の他の宿泊施設を横目に、ぶっちぎりで京都で人気のホテルに。色々なアーティストともコラボレーションを仕掛けていて、面白そう。

ずっと京都に住んでいたものから、なかなかわざわざ泊まるという機会もなく、、その間、Hotel SHE, のTwitterアカウントファウンダーの龍崎さんのTwitterを見て私の中の憧れと素敵だなと思う気持ちは最大限に膨らんでいたと思う。

メディアからも大注目中。限定企画でされていた(る)「詩のホテル」という企画満員御礼だという話をTwitterで見て、是非足を運んでみようと予約した。

憧れの SHEに泊まれる!

から降りるとどんどん見えてきた、大きな「SHE」文字めっちゃテンション上がった。「SHEだ!」

近づいてみてみると、、、

んん??本当にこれ?

なんだか「普通の、ちょっと古いマンション

インスタで見たのと結構違うなぁ。

建物自体は古いんやなぁ。

中は改装してるんかなぁ。

なんて印象を持ちました。

入り口の部分は、大理石っぽいデザインコーティングされてて、そこにSHE文字

「ここ、インスタでよくみるあれや、、!!」でした。

中に入ると、ピンクっぽい?紫っぽい?照明。

受付のお姉さんが荷物を預かってくれました。

正直、なんだか「ラブホに来た」気分になりました。

ライトの色も、それに、チープなちょっと暗めのピンク家具に。後、やっぱり建物が古いことからくる「ラブホ感」

建物に入ってすぐ、ラウンジに色々本が置いてましたが、英文の本やアートの本が置いてて、京都の本は一切なかった世界観統一してて、ここは素敵だと思った。素敵ポイント1。

建物は、いろいろ古かった。トイレが斜めについてたり、水回りはあまりれいじゃない。そういうところを見ると現実に引き戻された感じがした。

アルバイト?の人たち。受付の人。雑談を大きな声でするわ、朝挨拶しないわ。全体的に学生がわちゃわちゃしている印象を受けた。

素敵ポイント2は、ラウンジ音楽が良かった事と、レコードが部屋にあった事。フロントで好きなレコードを選んで、部屋で流す事ができた。確かに他のホテルにはない付加価値だなと。

うーん、

私の期待値が高すぎたのか、、学生ではあるけれど、私がターゲット層ではないだけか。

からないけれど、SNSメディアで謳われてるHotel SHE, の世界観社会的意義、が素敵でファンだったからこそ、実際に現地に足を運んで感じた、やり切っていない感じは残念に思った。少なくとも、私は、SHEの他のホテルや、会社が繰り出す「面白そうなもの」に自分の財布からお金は出さないだろう。

私は龍崎さんのファンだし、SHEファンだ。だからこそ、書きたい。

ネット上の世界観だけではなく、現地の泥臭いオペレーションや「創造し切る」「やり切る」事をやってほしい。

その際には、龍崎さんの作ったホテルに、また足を運びたいと思う。

2020-01-26

反復性うつ病疲れた

17歳ではじめてうつ病になって、発症アンド回復を4回繰り返した。理由は様々。

ストレスに弱いのに我慢しすぎる、取捨選択が苦手、息抜きが苦手、世間体を気にする家で育った、母親不倫ブラック職場


4回目の回復のあと、しばらく調子が良くてひょんなことからトントン拍子に結婚した。

出身校に関わりがあった人で、元気で楽天的性格素敵だなと思った。

うつの話も正直にした。でもひるむことはなく、未来を見ていこう!という感じだった。

一緒にいて楽しくて、話も合うと思った。出会ってから、生きて行こうって思えた。


でも結婚して一緒に本格的に住みはじめてから早々に、プレッシャーを感じてか、生活スタイルが合わないのか

うつっぽくなってきてしまった。そして今5回目の発症。30代半ばの年齢。

重度のうつではないが、この生活が何十年も続くのは無理と感じている。


お酒をかなり飲む人で毎日ベロベロで帰ってくる。知っていたけどこれほどとは。

要求が多く寂しがりやで相手しきれない、元気であることを強要される感じ。

食に対するこだわりが強く、味付けや食材にうるさい(幼少期はかなり富裕層だった、から独身貴族でほぼ外食してた)

相手の飲み友達と私はノリが合わないのだけど、一緒に来て欲しがる。

子供をほしがっている、当初は私もそのつもりだったけどしばらくそんな気持ちになれない。


離婚を考えている。申し訳無さを感じている。なんだか生きるのに疲れてしまった。

これからも頑張って生きていけるだろうか。父親が元気なうちは生きねば。

2020-01-16

anond:20200116012107

薄く紫色っぽくなってない?たぶん皮膚が薄そうなタイプじゃない?

皮肉みたいにとられたくないんだけど、私は、目の周りがやや陰った人、個性的でかっこよくていつも素敵だなって思ってる。多分あなた素敵だと思う。

2020-01-02

ハンガーも一緒に売ってくれる店

何かはすぐに思い出せないけど、ハンガーにかかって売られているものがある。

そういうときハンガーにかかっている状態素敵だな、と思うのだが、ハンガーが付いてくる店はごくわずかだ。

消費者の想いに応えてくれる店は大切にしたい。

子どもがいると家族文化を繋げていけるし素敵だな・・・

おれが死んだら家系が終わるのでもうここから先は何もない

親も死んで俺もおじさんになって家系の終わりが目の前にきてようやく寂しさに気がついた

やはり結婚して子どもは持つべきだよ

結婚出来る人はやるべき

2019-12-31

anond:20191231113153

まぁでも土間があってかまどで料理するとか素敵だなと思う

リビングには囲炉裏があってよくわからない汁物をずっと煮込んでて、焼き魚して、冬は寒くて夏は暑くて四季を感じる古民家

憧れってわけじゃないけど今住む8畳ワンルームより少しはマシかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん