はてなキーワード: 前沢とは
え?60億も払ってるの?前沢か!
まあここでは日本人の大好きな「芸術」つまり狭いアートに限定しておこう
術というのも行の部分で両手をつかっている状態を示す形象文字にすぎないんだが
日本人は芸術といえば茶道みたいに(意図を理解しなければただ空虚で笑い種にしかみえない)
ミカン農園に股間じわのついたミニスカート女を立たせた絵を描いたごとくにさんざんに怒られた
たとえば受胎告知というタイトルなのに聖母マリアらしき女性が青い服着てない、天使が百合の花もってないなどは
いくら上手くてもけちょんけちょん、「なに考えてんの」「おまえ破門な」だ
しかるにこういったコンテクストによる価値づけは日本人は卑近で唾棄すべきとおもっている
フェミニストの価値観のほうがずっと自分の頭や感性をつかってる分芸術に近い
無知な日本人は「自分が知らない・理解できないものだから無条件にえらいものだろう」と奉るへんなアニミズム癖がある
「二次元でスカートはいてるからエロくなんてありませ~ん」もその派生だ
そうだな二次元萌え絵でまつ毛ばっさり深海魚あるいは0歳児みたいなデカ目に描かれてるのは神秘的で素敵だな
そして作者側もこれに積極的に乗っかっていくw
現代アートにあふれる「無題」w
どうして無題か聞いても「おれ頭悪くてかっこいいタイトル書けないから」w
マクドナルドでふとおもいついたくだらないアイデアを発展させたものだとは
知らせない方がかっこよくみえるだろうという中二病同士のじゃれ合いw
漫画でゲジヒトだのノイシュシュヴァルツシルトだのドイツ語が流行るのもドイツ語が中学校で選択できないからだ
ドイツ語がすらすら読める人にとってはなんで冠詞つけねえの変化させられねえからかなプゲラなのに
お前だよ。お前沢だよ。
こんなことは普通に働いていれば常識的にわかることだ。もちろん常識に縛られないタイプのトンデモ経営者もいるが、前沢氏がさすがにこんなことはしないことくらいわかるだろう。ブコメで指摘されていた「8割がた食事会のフランクな場に彼女もきた」というのがギリギリ考えられる線なのでは。
Pgm48p 面接を行う会社には、応募者のプライバシーに配慮し保護する責務がある。面接の場に部外者を招き入れるのは保護義務違反。普通に労働局から注意を受ける
http://b.hatena.ne.jp/entry/4664588532088062305/comment/Pgm48p
ZOZO、新潮記事に「法的措置も含めた対応」 「剛力彩芽、面接官」報道で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000003-jct-ent