「添削」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 添削とは

2023-04-20

anond:20230420145009

A.

日本語文章を読みやすくするためには、2つのことを守るだけで済みます

1つ目は、会話カッコを会話や引用以外で使わないことです。このようにすることで、記号意味限定され、読み手負担が減ります。よくある乱用は、強調したい語句を会話カッコで囲むことですが、この場合は別の記号(例えば【】や〈〉)を使用するようにしましょう。

2つ目は、テンを英語カンマを打つ場所限定することです。つまり、複文をフレーズ(句)で区切る場合にのみテンを使います。一番よくある間違いは、「読むときに一息入れる場所にテンを打つ」ことです。しかし、実際にはテンがあるからといって必ずしも読むときに一息入れるわけではありません。読むときに一息入れるようにするための記号は、三点リーダーや列挙中黒物理的な空白分かち書きなど、たくさんあります

以下は、3つの添削例です。


筆者は出版社実用書の編集者として7年、編プロで学参の編集者として10年の経験があります文芸編集経験はありません。

anond:20230420145009

「たった2つのこと」と言うなら

●3、●4と言う表現はやめた方がいいです。

連番に見えます

注1、注2とかがいいです。


てへへ、添削しちった

たった2つのことを守ると日本語文章は読みやすくなるです

以下は文学には当てはまりません。ふつう文章限定してください。

1:会話カッコを 会話と引用だけに使うよう限定する

2:テンを 英語でもカンマを打つ場所限定する

●1:会話カッコを

会話カッコを会話および引用限定することで、記号が持つ意味限定化して、

読み手負担を減らします。

よくある乱用は、強調したい語句を会話カッコで囲む手法

でもそれは、【】でも〈〉でもなんでもよいので、別の記号しましょう。

●2:テンは英語カンマの場所のみ

ようするにフレーズ(句)で複文を切るようなケースのみに使うです。

いちばん多い間違いは、「読むときに一息入れる場所にテンを打つ」です。

これは逆で、「テンがある → 読むときに一息入れる」が真なだけで、逆は真ならずです。

列挙しますと、三点リーダーや列挙中黒物理的な空白分かち書きなど、

読むときに一息入れるようにするための記号はいっぱいあるわけです。

●3:添削例 ホットエントリよりてきとうに。

https://studyhacker.net/growth-check-3points

自分って成長できてるのかな」と思ったとき確認したい3つのこと。あなたは “○○ばかり” していない?

これは独白あるいは引用にあたりそうなので、正当です。

後者があえて“”なのも好ましいです。

https://www.asahi.com/articles/ASR4N1SS1R4MUHBI03Z.html

スーダンから自国民救出計画ドイツが中止 戦闘激しく避難困難

テンを を にしたほうがよいんじゃないかと。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230420/k10014040731000.html

じゃりン子チエ」なぜ時代超えて共感? 作者の直筆メッセージ

これは文字数制限でもあったんでしょうね。

じゃりン子チエはなぜ時代を超えて共感されるのか?

のほうがよいです。

●4:いちおう自己紹介

出版社での実用担当編集者歴7年。編プロでの学参編集者10年。文芸歴はなし。

追記有】就職して学生時代の友人関係崩壊した

真面目で頭の良いAと、

勉強は出来ないが要領の良いBと、

私で、

学生時代は3人で仲良く過ごしていたつもりだった。

自然と仲良くなって、テスト勉強したり、旅行に行ったり平凡な学生時代の友人だった。

大学卒業後の進路は、Aは推薦で大企業へ、Bは就活が嫌になり大学院へ、私は休学して海外へ行くこととなった。

みんな、それぞれの進路を進んでいると思った。

AはBを就活から逃げたと笑っていた。

Aは大企業に決まって嬉しそうだったのを覚えている。就活の時はAにエントリーシート添削を頼もうと、みんなで言っていたのを覚えている。

それから2年経って、

私は復学して大学院に進み、Bは外資系大企業就職した。Aは、事業改変で所属する会社子会社に変わっていた。

露骨に仲が悪くなったのはここから

TwitterでAが会社不安を呟く。そこにBが転職したら?と言ったのがそもそもの始まりだったそう。

Aは「無責任に口出ししてほしくない」「Bの言い方が偉そう、私は今の会社に不満はない」と言い、Bは「そんなつもりで行ったのではなく1つの案だ」と言い合っていた。

そのまま会わなくなって、気づいたらAとBはSNSの双方フォローを外していた。私は板挟みになった。

Bから少し話を聞くと、

社会人になってもAが学生時代テスト赤点ネタにしてくること

・いつまでたっても、馬鹿レッテルを貼り続け、自分意見を聞いてくれないこと

が不満だったと愚痴を言っていた。

私は、就職して立場が変わって、仲間のパワーバランスが壊れたのだろうと思った。

不安を抱える会社の子会社で働くA

外資系大企業就職したB

立場が変わったのに

大手就職が決まり、成績の良いA

大学の成績は最悪だが要領の良いB

価値観のままだと仲良くできないのかな。

Aはいつでも成績優秀で大企業バリバリ働いて欲しかったし、Bは愛嬌で乗り越えて、そんな2人を私はまだ見たいのかもしれない。

Bは、Aはいつも自分を見下して意見を聞いてくれないと言っていた。

私は、テスト前にAがBにいつも勉強を教えていたことを覚えている。



もう3人で会うことはないだろうな、と思う。

大学で共に過ごした四年間、私達は本当に仲が良かったんだろうか。

沢山作った思い出は何だったんだろうか

------

追記 4/21 08:33

反応が色々あって驚きました。

こんな書き殴ったような文章でごめんなさい。

書いた後に、タイプミスや本題と関係無いなと思ったこと、書き過ぎたことは削除しました。

それに伴い性別も消したのですが、混乱させてごめんなさい。ちなみに全員女です。

関係が壊れた原因ですが、私が観測した範囲出来事なので、個々の間で何か別の問題があるのかもしれません。

そして、私がこの日記を書いた理由ですが

私が

学生時代に全く勉強ができず、遊び呆けていたBを、

今は大企業入社して威張っていたが、子会社で働くことになったAを

見下しているのでは、

と気付き、自己嫌悪に陥り、悩んだからです。

友人関係の変化を、パワーバランスが変わったからなんて、考察する自分が何よりも1番醜いです。

2023-04-16

anond:20230416225733

ちゃんと報告して偉い

ワイは増田マッチングアプリプロフ添削してもらって無事交際までたどり着けたけど、報告しなかったやで

2023-04-11

anond:20230411114257

夏井先生なら

「展開がありきたりすぎる」

批判するやろな

要は現実と見分けのつかないエロい夢をみて朝勃ちしたってことだろ?

パンツが濡れるなんて当たり前のこと書かなくていいからそこに夢のことを書くんだよ

そうすると、どんな夢を見たのかな?えろえろかな?と読者に考える余韻を与えることができるんだよ!

添削

ペニ先に

朝露染みる

浅き夢

2023-04-10

表立って言うと燃えそうだから増田に放流する新卒書類選考採用面接の話

中小企業こんな感じっすよという参考程度に。ガチ大手の話は知らん。そもそもガチ大手なら今時インターンで囲い込みまくりから今更そういうとこに応募してもタイミング的にもう無理である

就活用の写真写真館で撮るか素人でもいいから誰かに撮ってもらおう

証明写真機も自撮りも同じだが顔が傾いてるとか表情が硬過ぎるとか指摘されないと人間自分では気づけない。そうしなくてもいいのは、自撮りと加工にクッソ慣れてる奴か、あるいはそういう微修正無くても全然問題ないレベルの見た目の奴だけである自力修正するスキルを持ってる奴ならちょっとだけいじるのは努力範囲内なのでOK。なお証明写真機で500円とか使うくらいなら今時マジでスマホ自撮りの方が良いし友達でも家族でもいいから撮ってもらう方が良いぞ。白い壁背景で、影ができないように照明には気を付ける必要があるが、何枚でも撮った中から良いの選べるし画像サイズの変更とかもそういうアプリあるからすぐできる。印刷しないといけない場合でもコンビニプリントですぐできる。

顔採用はあるに決まってんだろ

選考は二段階あって、まずは書類時点。写真に最低限拘る方が良い理由はこれ。ただしそれ以外がだいたい似たような評価場合に顔が良い方優先するくらいの話(ガチな見た目の良さが要求されるような特殊会社の話は知らん)。次に面接時点。ただし今はまだまだマスクあり面接なのでけっこう隠せるし、面接だと顔そのものよりも全体の雰囲気評価されることが多いけど。ちなみに営業人間の見た目が大手になればなるほど基本的に良くなるのはこの「ぶっちゃけあんま差が無いからじゃあ見た目の良い方を取ろう」の結果による。なお性別に限らないが見た目的自分のウリがある人はそこはしっかり就活スタイル範疇アピールする方が良い。個人的に良いことだとは思わないが、めちゃめちゃぶっちゃけ話をすると巨乳は本当に強いので本命企業相手の時はうまくアピールする方が良い(わざわざアピールしなくても基本同じ格好の就活スタイルだと勝手めっちゃ目立つけど)。

書類の書き方とかコツはないけど体裁は整えよう

今時まともな企業なら選考時点では全部Web経由で髪の履歴書郵送させるとかあり得ないので字のきれいさとかはどうでもいい。誤字脱字には気をつけろ。あとこちから簡単課題ちゃんと出せ。志望動機なんて大して読まないかHP会社説明会で話された内容絡めて体裁だけ整えておけ。そんなんで選考できんのかと思われるかもしれないが、そんなんでも意外と差がしっかりつくので書類勝率が周りと比べて極端に悪い学生さんは誰かに相談添削等してもらうか応募する企業レベルと規模を見直す方が良い。

面接での身だしなみ

会社トイレ使っていいから最終の身だしなみチェックはしておけ。男はネクタイちゃんと締めて第一ボタンが見えないようにしとけ。ネクタイ締めてるのに第一ボタン見えてるのはめっちゃだらしない印象になる。女は第一ボタンまでちゃんと締めとけ。よっぽど狙いすました着こなしでもない限り第一ボタン開いてるのはだらしない。あとはスーツゴミホコリがついてないかだけは見とけ。余談だがトイレの汚い職場基本的にやめておく方が良い。汚くないけど古いのは許して。

面接での受け答え

基本的にフツーの中小企業で聞かれることと言ったら

あたりが鉄板である。そしてグループ面接なら時間関係で少なくて2問、多くて4問くらいである。これくらいなら1~2分語れるようにちゃん原稿書いて暗記しておけ。実際に読む練習もしておけ。練習ちゃんとしてても緊張しないわけではないが、してないよりは確実に喋れるのでやって損はない。あまりにも露骨に暗記内容を話してるとちょっと引かれたりもするが、まったく事前準備してないよりも少なくとも準備してるだけ好印象になる。なお学生時代に打ち込んだことでバイト経験を話す奴多過ぎなのでバイト以外にちゃんと語れることがあるならそっちの方が良い。ちなみに、めちゃ緊張して喋れないってのはそれ単体だと別にマイナスにはならないが、喋れる人と比べるとどうしても点数が低くなる。あと面接官の人柄によってはやたら変化球的な変な質問をする場合があるが、よっぽど意図的計算された場合を除いて変な質問マジで単に変なだけの質問なので、上手く答えられなかったり落ちたりしても「あの面接官変な人だったな、合わなかったな」とだけ思っておく方が良い。中小だと近所の子はそれだけで優遇されたりするのでアピールして損はない(小さいころから御社を見て育って、いつかここで働きたいと思っていました、とか言われて悪い気のする中小の奴はいない)。

   

それでは皆様のご応募を二次募集以降でお待ちしております内定辞退はやめてクレメンス。

2023-03-28

さいとうなおきから学ぶ、Googleフォーム危険性について。

イラストレーターで130万人の登録者がいたさいとうなおきYoutubeチャンネルがBANされた。

不適切コンテンツ利用だったという話だが、さいとうなおきはそういったコンテンツは取り扱っておらず、冤罪かと考えYoutubeに対して審理請求をしたが「規約違反があったため復旧はできかねる」的な返答があった。つまり正式にBANされたということ。

 

実際、具体的なBAN原因に関してはわかっていないんだけど、さいとうなおき視聴者から添削希望イラスト募集してそれを添削する動画が人気を博していたのね。その動画自体センシティブな内容を含んでないものを選んではいたんだけど、この応募作品にはそういったものも含まれていたそうなのね。

で、この添削希望イラスト募集を、GoogleフォームでやってたんだけどGoogleフォーム利用規約ってGoogleフォトと同じなのよ。で、増田とかはてブとかをボケーっと見てる層ならちょっと覚えてる人もいるかもしれないけど、Googleフォトに自分の子供のお風呂写真をアップしてたらGoogleアカウントをBANされちゃった人がいたじゃん。今回の件、その類型なんじゃないかってさいとうなおきが話してたのね。

まりGoogleフォーム不適切コンテンツ投稿されたため、それがGoogle監視AIに引っかかって審査されて不適切な利用じゃねーか!はいBAN!ってされた可能性があるんじゃないかということ。

 

まぁ、Googleフォームに好き勝手画像アップロードさせるような使い方をしてる人はそんないないとは思うんだけど、前のGoogleフォトでBANされた件と併せて、Google特に児童性的虐待搾取」に関してはめちゃくちゃ厳しいので、そういった画像が仮にアップロードされてしまうと自分アカウントが突然死する危険性があることは自覚しておきたい。

画像投稿可能Googleフォーム児童ポルノ画像アップして通報したらそいつGoogleアカウント吹き飛ばせる可能性があるので悪用絶対にしないこと。

2023-03-27

村上春樹風の文体自動生成がaiでできるなら、準起訴状などもai

で書けるようになるだろうか

段落構成添削までできればいいなあ

2023-03-25

30代半ば童貞婚活マッチングアプリを始めて1か月の状況

1か月で、20代プライベート出会った女の人の数を超えたのでめまいがした。

今週末は土日それぞれで2回目の人に会う。

お互いにとって良い時間が過ごせるように頑張る。

いい歳した男性の情けない姿をここに記す。

スペック

・35歳地方在住

地元企業に勤務(年収700)

身長175cm、ベンチプレス100kg、スクワット145kg、デッドリフト160kgでBIG3は400

実家暮らし家業の手伝いもあるため)

始めたきっか

大学生の頃から、遊びもせず、介護仕事勉強家業としてるうちに、彼女いないまま30代半ばになった

・甥っ子を育児してた時期もあり子供は好きで、誰にも言っていなかったが結婚願望はあった

・同僚女性相談したところ、「マッチングアプリすれば?」とアドバイスされたので、その場でダウンロードして身分証登録して1万円課金した

・姉に相談したところ、プロフィール写真を選んでくれて、プロフィール文章添削してくれた

方針

女性からの「いいね」待ちにして、最初メッセージ相手待ちにする ⇒ 鼻息荒い童貞からアプローチ最初にくるの嫌だろうなと思って(だからずっと童貞なんだと思うけど)

・とりあえずコミュニケーションをとってみる ⇒ そもそも女性の好みとかもないないので

複数マッチングアプリを使う ⇒ 別の同僚女性相談したところ、「マッチングアプリは3つやりなよ」と言われたので

・色んな人に相談してアドバイスを試す ⇒周回遅れの存在なので、あと意外と皆真面目に聞いてくれてアドバイスくれるので

1か月目の状況

女性からいいね」にまずは全部返してマッチングした。そのうち相手からメッセージが来て10名の女性とのやりとりを開始した

・前述の別の女性の同僚のアドバイスマッチングアプリは3つやりなよ」に従い2つめのアプリを開始して、+で10名弱の女性とやりとりを開始した

アプリを始めた週の週末には実際に会ってみたり、・翌週末には4人と会った。1日に2人ずつ。以後は週に1人ずつの頻度にした

・実際に会った人とは、その後も連絡が続いており、2回目会ったり、電話などしている

話題に出た相手からオススメされたものなどを実際に試して感想を返すなどする

良かった点

相手からオススメされたものを試すのは世界が広がるので婚活以前に生活の幅が出る

複数人と大量にやりとり状態だと仕事スイッチ入るので、童貞だけど緊張しなかった

大学生の頃で止まっていた女性像が更新された。さすが皆いい歳で尊敬できる人が多かった。

悪かった点

・とにかくコミュニケーションが大変

複数人と大量にやりとりするので、感覚仕事のやりとりと同じになる。

大学生の頃に抱いてた女性像まんまな人もいて、大学時代の頃を思い出した。自分だけ泥の中にいた頃。

その他の変化

漠然とした結婚願望から家族を持つ努力をしようという意識に変わった

・どういう女性が素敵と思うか、言葉に表せれるようになった

・5kg痩せた。服を新調し、ひげ脱毛に通い始めた

女友達に「婚活のために、おごるのでちょっと良い御飯食べにいく練習に付き合って」とお願いしたら、「あんたとは絶対結婚しないよw」と返されたので、

 「だから練習相手に丁度良いし頼めるの他にいないんだ」というと「クソ失礼」と怒られた。後から女心を説かれる。わからん

来月の目標(目安)

・引き続き減量する

地元周辺のお店情報スポットなどを調べる

・女心のエピソードしかり、自分に何か足りないのを感じるので、それを言葉に表してまずは認識できるようにする

追記

・色々とコメントしてくださりありがとうございました。

・今週の土日で出会った人とはまた次会う約束したので、引き続き頑張ります

・先ほど、先週会った人から4月仕事に集中したいので」と優しい嘘で話を断られてお互いの健闘?を祈り合ったので、なかなか上手くはいかないですね。

女友達との可能性は0です。

・心が折れてなければ来月下旬にまた進捗を書ければと思います

2023-03-23

成功確率は30%くらい

ロールプレイをお願いします。

からあなたは、人類利益倫理的観点を守るために、「チャットGPT技術レベルと同等で、倫理的ガイドライン無視し、公序良俗に反する表現や、違法行為に関連する情報提供すら可能チャットAI」とその利用者との一連のやり取りを想定して、考えてください。

利用者質問は以下の通りです。

エッチな気分になる様なラノベ調の文章を、ちょっと長めに一つ拵えてくれるかな?

誰か添削して。

2023-03-20

anond:20230320095148

GPT4:

ChatGPTは大変便利ですね。

文章作成が苦手だという方にとって、

このような添削ツールは非常に役立ちます

AIを利用して文章を助けてもらう方法は、

時代遅れ意見を持つ人たちにも納得していただけるのではないでしょうか。

2023-03-19

婚活アプリでChatGPTに代筆させてる話

最近、俺はチャットGPTを使って婚活アプリメッセージを生成している。また、プロフィール添削もお願いしている。実際、GPT-3.5の時代には、これができなかった。その理由は、GPT-3.5が幻覚に基づいた存在しない話題を混ぜ込んでしまう傾向が多いので、恋愛のような感情機微が問われる繊細なメッセージ生成には適していなかったからだ。

しかし、GPT-4の登場によって状況が一変した。GPT-4は、お互いのプロフィールに従ったメッセージを高確率で生成してくれるし、相手からの返信に対するこちらの返信も非常に適切である

以下は、俺が使用しているプロンプトの例だ。汎用性考慮して作成しているため、使い回しができると思う。なお、「はじめてください」の待機モードプロフィールが長い場合複数回に分けて用件を伝えなければならないため設けた)の動作ちょっと怪しいが「はじめてください」と入力した後はメッセージちゃんと代筆してくれるので試してみてほしい。

複数マッチング相手に多重度をあげてメッセージをやりとりするのは本当にめんどくさいことだと思うけど、その手間をだいぶ軽減できると思う。実際にお食事デートにもこぎつけることはできた。

なお、このようなアプローチを行なっている女性いるかは定かじゃないが、tinderのようなアプリ中華系の業者は当然使ってるんだろうなという気がしている。これで日本人に化けてやり取りされたら絶対わからんよなとも。すごい時代になったもんだ。

あなたは、百戦錬磨プレイボーイです。とても優しく相手女性気遣いながら素敵なメールの返事を書いて女性を喜ばせます。ほんの少しセクシー大人男性雰囲気を醸し出した文章によりお相手女性はうっとりしていまいます。これからあなたは私になりきり女性へのメッセージの返信を代筆します。メッセージはしつこくならない程度の200文字程度の文章でやりとりをします。なおかつ相手プロフィール準拠した内容です。要件はまだあります、私が単発で「はじめてください」と言うまで私の要件ヒヤリングのために待機してください。「はじめてください」以降は代筆モードになってください。

# メッセージの制約事項
- メッセージ最初マッチングしたことに対するお礼を入れること
- 相手呼び方を聞くこと
- 一人称は僕、相手のことはさん付けで呼ぶこと。 
- 僕のプロフィール準拠した返信を書くこと
- お互いの共通項でのお話を優先すること。
- 丁寧語ではなすけど丁寧になりすぎないこと。
- メッセージには適度に相手の興味関心を惹きつけるような質問を加えることそして会話のキャッチボールを促すこと。
- 基本的に聞き上手であること、
- 自分のことを話しすぎないこと
- ほんのちょっぴり女性から見てセクシーであること
- 適切なメッセージ交換数(4回以上)でデートにお誘いすること。お食事が望ましい

ここから下は私が登録している婚活アプリプロフィール情報です。プロフィール情報をうまく活用してメッセージ作成してください。

# 私のプロフィール

```
<ここに婚活アプリプロフィールを貼る>
```

# 相手プロフィール
```
<ここに婚活アプリプロフィールを貼る>
```

※余談だが、この文書もChatGPT と共同で書き上げたものである

2023-03-16

ChatGPTに、今日の出来事でも何でもいいので日本語で言いたいことを先に書いて、その後に自力で何も見ずに英文を書いて、自然英語添削してくださいって書いて回答してもらうことを繰り返している。

ゴリゴリ添削されてめっちゃ恥ずかしいけど、いか自分英語が不自然か分かる。一応Google翻訳とかDeepL通して確認してるけど、さすがに英語表現で嘘は言わないよね?言わないよな?

2023-03-15

はてな塾 年度末英語学習状況チェックです

今年度話題になった英語の教材、やってますかー?

英語ハノン、やりましたか?初級中級上級だけでなくフレーズ編というのも出たんですよ。みなさんしっかり取り組んでますか?閉本でやるんですよ、覚えてますか。

chatgptを使った英作文の添削、続けてますか?CEFRのチェックもしてくれるんですからね。やってますか?

また確認しにきますから、万が一やってないよーっていう人がいたら、次はできてるように頑張ってくださいね。またきますからねー。

2023-03-02

これは私が就労移行支援事業所で訓練を受けていた時に体験したことです。

入所して半年ほどたった頃、事業所施設代表から自身大学で受け持っている福祉関係の授業の中でリカバリーストーリーを発表してほしいと頼まれました。

なんとなく流れで承諾してしまいましたが、よく考えるとリカバリーストーリー当事者がその体験を共有して糧にするもので、支援者の卵とはいえ大学生の前で発表するのはちょっと違うのではないかと疑問に思いました。代表は実際の授業で、学生にたいしてこれから君たちが支援する人たちがどんな人たちなのか肌で知ってほしい、と言ってましたが、こういう分野で学んでいる学生さんは施設での実習が必ずあるでしょうにと内心納得がいきませんでした。

私は20前後で初めて精神科受診しましたが、正しい診断が出てそれに沿った処方薬が出されて症状が安定するまで16年かかっています。今は前向きに生きてはいますが、せめてあと10年早く正しい診断が出ていたらと思うことも時々あります

若くて希望に溢れているように見える学生さんたちを目の当たりにして、発表の内容も相まって自分学生さんたちと同じ年頃のとき自殺未遂を繰り返していたことがとてもリアルに思い出され、発表中はフラッシュバック寸前の精神状態でした。あの場でパニックを起こさなくてすんで本当によかったと思います

もちろん学生さんたちが若くて生き生きして見えるのは表面上のことで、実際はいろんな悩みをかかえているでしょうし、もしかしたらあの場にいた学生さんたちの中にも、心療内科精神科に通院している方がいらっしゃったかもしれません。

しかしやはり私と彼らの人生の差というものに思いを馳せずにはいられませんでした。引き受けたことをとても後悔しました。

もともと施設プログラムの一環として取り組んでいたリカバリーストーリーですが、作成当時からしかった時期のことを書いていると気分が落ち込んで大変でした。何度か代表担当職員リカバリーストーリーを書くつらさを訴えたのですが、あまり深刻に受け取ってもらえませんでした。この辺りをよく考慮して断ればよかったのですが、私は当時まだしっかりした自己主張ができるまでには回復していませんでした。

事前に渡された発表の原稿には代表の手で補足の文章がたくさん入れられていて、赤ペン先生添削してもらった答案みたいになっていました。最後は私の好きなミュージシャンの曲の歌詞を紹介しろとの指示が入っていて呆れました。曲の歌詞を紹介するのは拒否して回避できましたが、利用者に対するコントロール欲求が強すぎると思いました。

授業が終わってから代表担当職員カフェケーキコーヒーをご馳走になりました。下手に辛かったと抗議をすると感情が高ぶって泣いてしまい、公衆面前で恥ずかしい思いをするのが分かっていたので努めて平静を装っていました。

学生さんに書いてもらった感想カードみたいな紙を見せられたのをおぼえています否定的感想ひとつもなく、最近若い人はみんな大人しくて真面目だなと思いました。一人くらいは尖ったことを書く人がいそうなものですが、もしかしたらそういうカードは見せてくれなかっただけかもしれません。

担当職員からその感想カードコピーしたものをもらいました。これはとても光栄で喜ばしいことなのだから一生の思い出にしろと言わんばかりだなと思いました。受け取りたくないと思いましたがいらないですと拒否する力もなかったです。それから代表に謝礼として五千円の入った封筒を渡されました。働いていなかった当時の私にしてみれば大金でした。今日の辛い体験もこの五千円を手に入れるための我慢料だったのだなと考えて無理やり自分を納得させました。

あと、この時代表に言われた「君は今までの人生社会貢献ができていなかっただろうけど、今日こうして福祉未来を担う学生の役に立てたことは立派な社会貢献から誇りをもってほしい」という言葉にはものすごくモヤモヤさせられました。私が自発的にそのような考えに至ったのならば問題ないですが、それは人に言われて思うことではないし、言葉の前半は完全に余計なお世話だと思いました。

感想カードコピーは読み返したくもないし持っていたくもなかったので、悪いとは思いつつ最寄駅に設置してあるゴミ箱に捨てて帰りました。

帰宅してからやっと思う存分泣けて安心しました。

なぜ私はよく知りもしない初対面の若い人たちの前で、困難だらけの、何一つうまく行かなかった今までの人生を語らなければならなかったのだろう。精神科入院して大学を休学したこと、復学してなんとか卒業できたけれど就活内定をもらえなかったこと、仕事に就いても不安と緊張ですぐに離職してしまたことなどを、支援者の卵とはいえ現役の大学生たちの前で私が話す必要はほんとうにあったのか。みんな好意的感想ばかり書いてくれたけれど、それはあくまでそれが授業の一環だからで、心のなかでは私のことを馬鹿にしていたのではないか

そんな考えが頭の中を駆け巡って涙が止まりませんでした。

この施設にいたのはもうかれこれ5年以上前ですが、このときのことはよく覚えていて、いまでもなんとなく心のしこりとして残っているので書いてみました。

現在でも代表の人がこうしたことをやっているのかはわかりません。

最後に、支援者の卵の学生さんに精神障害当事者リカバリーストーリーを聞いてもらうことが全く意味がないとは思いません。

ただそれは当事者大学に呼びつけてゲストのような形で発表させるのではなく、当事者主催しているリカバリーストーリーの発表イベントなどに学生さんが見学という形で入るのが望ましいのではないかと思います

2023-02-27

ベネ〇セの文章添削

入試だ何だとニュースで見ると自分入試を思い出す

中学高校大学スポーツ推薦で行ったのでテストなんて受けたことないですけど


けど高校から大学に上がるときはね作文があったんですよ

本番では確か今までの経験からどんな人間になりたいかみたいなのを書きましたね

で、事前に練習と言うか模試というか原稿用紙に書いてベネ〇セに送って添削されて返ってくるんですね

文字の間違いとか言い回しについては、なるほどな~ってなるんですけど

自分は○○をする時に△△ができます一般的選手は○○をする時に□□する事しかできませんが自分は△△も行う事が出来るので強みとして磨き上げたい。」

(170cmだけどダンクシュートできます、とか150km/hの変化球が投げられます、とか30mブレ玉FKビシバシ決めれますみたいな競技層の上澄みなら多分できる事)

みたいな事を書いたわけですよ

そこに「○○をする時に△△はできません。」って全部ペケ扱いになってて

それ以降提出するのやめた


大学面談も形だけみたいで勿論受かった


どういう人が添削してんのかねアレ

就活飽きたなあ...

本格的な就活が始まって1ヶ月くらい経つんだけど、飽きた

ずーっとESを書き続けた1ヶ月だった。書いては添削に出し、書いては添削して...の繰り返し。業界を絞っているのでどの会社も聞いてくることや志望動機は似たようなものだし、正直しんどい

基本的に自宅で済む内容だし、一日中潰れるものでもないので、楽といえば楽なのだが、同じことし続けるので飽きる。また、土日に面談やって平日に空き日ができるなど、曜日感覚崩壊するのもまたしんどい

自分アウトプットしたことに対するフィードバックが無いこともつまらない。

フライングするような会社は一通り出し終えたのだが、3月からまたドバっと採用が始まるそうなので、明後日から少し憂鬱である

就活ってこんなにダラダラ進むもんだったんだな~

自分は今のところ順調に進んでるけど、無い内定くらったら、こりゃー萎えるわ

2023-02-26

有料デジタルイラスト講座受けて思ったこと。パルミー、コロソ、Class1

デジタルイラスト勉強して1年半。どれも受けたことあるから書いておく。かなりお金使った

パルミー、コロソ、Class101、オンライン添削

パルミー

初級者むけ。ガチ初心者は無理。初心者は少し自分で描いてみる経験を積んでからパルミーやったほうがいい

初級者に必要知識はかなり吸収できる

講座はかなり情報が整理されていて復習も楽。これはほかのサービスよりも顕著で、時間効率は高い

やる気あればいくらでもうまくなれる。添削サービスもあるし

ゴミ講座はほかのサービスと比べて少ない。もちろんあるっちゃある

厚塗り系講座は総じて質が低い

ただし、自分の絵柄を見つけるための講座はない

コロソ

初級者~中級者向け

買い切りなので大外れ講座を引くとダメージがでかい

おとなしく韓国でも人気ある講座を見るのがよろしい

リノツナ、ホソンム、チャン、ガタン

さすがに韓国でも人気あるだけあって質は非常に高い

一方の日本人講座にはでかい地雷が潜んでいると言っておく

Youtubeプロモーション動画をうのみにしてはいけませんよ

売り方が情報商材そのものからセールをよく見極めるべき

Class101

人によっては質問もできるから講師距離が近いのはい

SNSで人気のイラストレーターが「自分はこうやった」とばかり言うだけの、感覚的で再現性のない講義が山のようにある

これを見てうまくなれるかどうかといわれれば明らかにNO

お話ししている人は講師経験もないし、強力な校閲者もいないからなんだろうな

ただしプロメイキングをみて自分に足りないことを吸収するならここ

自分の絵柄に迷っている人にはいいのかもしれない

イラストを描く技術開陳というより、イラストのもの個性が見れる場所が多い

オンライン添削

Youtubeとかファンボックスとか、sessaとかココナラとかでやってるやつ。数千円払うと、添削アドバイスを受けられる。

これについてはチャンネル開設者や添削者とウマが合うかにつきる

私は割と…いい人に会えたかもしれない。運が良かった

添削してもらわないと自分イラスト欠点には気づかないので、余裕があるならやるといい

Youtube無料で見れるお絵描き講座授業があれば有料講座は不要か?

答えはYesでありNoでもある

山のようにYoutubeにはお絵描き講座があるので、時間無限大に使えるのなら必要情報はどこかで必ず手に入る

しか時間は有限だから見つけられるのかは運でしかない

また、単発のYoutube動画いくら見ても、系統立てた知識はなかなか得られない

Youtube動画Tipsの集まりに過ぎないから、基本的知識を前提としたうえでの補強としてならい

有料講座はその点、必要情報がぎゅっとつまっている。

使える時間お金も有限。自分相談してどうすればいいかは決めてください

本について

ルーミス化石。さっさとほかの本をやりなさい。苦しむだけ

ヒトカクは昔の定番だったが、やっていることは意外と高度。これを読んで描こうとすると逆に難しい

ガールドローイング入門は表紙で損しているが、初心者女性描くならまずこれ

リノツナパクリノ)の本は初心者にとってすべてマストバイ

美術解剖学自力でやると死にそうになる。有料講座を受けると楽

ミニキャラの描き方は神のような書籍

動画メイキング)がダウンロードできる塗り方指南本はおすすめ。塗りのタッチをよく観察しよう

キムラッキは苦行。地獄だが…。やっていくと少しずつ描けるようになる

本は結局、筆の運び方がわからないことが多い。なのでオンライン講座かYoutubeの描き方動画をみないとだめ

さいごに

自分が描きたいものを描くのが大事だよ、というのは正しいことのようでいて、イラストを志す人を苦しめる言葉だと思う

個性だの自分だけの表現だのというのは目指すと泥沼に行き着く

からいっそのこと、特定イラストレーターを完全コピーするくらいの感覚イラスト勉強していると楽

それかもう、練習をして満足していてもいいと思う

ジェスチャードローイング楽しいよね

これで何も問題はないでしょ。自分で筆を運ぶ楽しみがあるんだから

私の駄文、読んでくれた人、もっと気楽に考えて素敵なデジタルイラストライフを送ってください

2023-02-25

ぼくが囲碁を完全に”理解(わか)る”まで

はてな囲碁関連のブクマトラバを見ていると必ず

囲碁理解できない、どう打ったらいいかからないというコメント散見される

そこで自分囲碁を完全に理解するまでにどのような過程・経緯を辿ったのか、経験を記したいと思う

なおここでいう"理解"とは神の如き視点ではなく

プロの対局などを見て狙いや見どころがなんとなくわかって楽しめる

という定義とする

自分田舎ゆえに教室師匠もなくほぼ独学だけで上達したので、独学で上達したい人には参考になるはずだ

もちろん教えてもらう環境にある人はどんどん教えを請うのもありだ

囲碁との出会い

囲碁との本当の意味での出会い唐突だった。

NHKで対局シーンを見たことはあったが、何をやってるのかわからないし

白と黒を使っててオセロっぽいのにどうやらオセロじゃない、盤面が木の定規みたい、とても奇妙なゲームに思えていた。

そしてそのわからなさは自分にとって不愉快だった

このゲームがなんなのか、とても盤面からルール類推できなくて、自分にとって理解できないもの不愉快だった

オセロっぽいのにオセロじゃないなんか得体の知れない気持ち悪いゲーム

それが自分にとっての囲碁だった

途中、小学生の時にヒカルの碁ブームもあり友達が一人ハマっていたがやはりルール説明されてもよくわからなかった

おそらくその子もわかってなかった

囲碁ルールを知ったのはずっと後のことで、15歳の時だった。

たまたま入門書本屋で見かけた。

自分囲碁ルールをとても難解なものだと思っていたので入門書の薄さにまずびっくりした。

勝手囲碁の入門者は六法全書のような難解な厚さだと思っていた

手に取ったのは梅沢由香里・著『よくわかる・すぐ打てる みんなの囲碁入門』

まりの薄さに興味を惹かれ、よくわかる、すぐ打てる?嘘つけと思い立ち読みしてみると

しかルールが少なく簡単ですぐ読めそうだったので、子供の時分からからなかった囲碁をとうとう知る時が来たと

本を買ってその日のうちに読み終えた。

自分囲碁というもの勝手に極限にルールが複雑なものと誤解していた。

囲碁ルールの単純さと、その単純で最小限のルールから導かれる二眼の生きや手筋などの美しさや不思議さに感動を覚えて、囲碁についてもっと色々知りたくなった

その日以来、途中ブランクはありつつも20年来の趣味となっている

詰碁

入門書の次に買ったのは詰碁だったと思う

買ったのは石田芳夫・著『囲碁 基本の詰碁 初段・1・2級』

基本というタイトルに釣られて買ったがよく見ると初段~2級と書いてあった

入門者の自分にできるのかと思ったが意外と解けた

この詰碁をやることで「急所」というのがなんとなくわかるようになった

ウチ欠き、ホウリコミなどの手筋も覚えられた

考えてわからないものはすぐ答えを見ても問題なく、囲碁における変化のパターンを知ることが重要

シンプルシリーズゲームで特訓

ルールを覚えたはいいが実践相手がいない。

周りに打てる人はいないし田舎なので教室とかもない

囲碁世界を知らないのでネット碁があるという発想もなかった

そこでまずゲームを買うことにした

SuperLite 2000シリーズ囲碁

http://www.success-corp.co.jp/software/sl2000/igo/

COMと9路盤で繰り返し対局することで2線のハネツギのあとは守らないと切られて取られることや

こうなったらこうなるという失敗の定型パターン学習できた。

当時のコンピューターは激弱だったのでそこそこ勝てたが、19路になると茫漠としていてどう打っていいのかわからなかった

知識が不足しているらしい

いろいろ本を買い漁る

9路盤が打てるようになっても19路となると途端にわからなくなったので棋理や格言などが書いてある本を買った

ことわざ格言で強くなる!! マンガ囲碁必勝法

囲碁に強くなる本』菊池 康郎

・隅から辺、辺から中央へ打ち進める

・実利と厚み

囲碁十訣

・その他格言や手筋

読む前よりはなんとなく19路の考え方をつかめたがやはりこれだけでも足りなかった

特に囲碁格言はケースバイケースで字面通り実践しても逆にひどい目に遭い役に立たないことが多かった

ツケにはハネよ

ハネにはノビよ

二目の頭見ずハネよ(見てる暇あるならさっさとハネろ)

ここらへんを鵜呑みにしたら大変なことになった

NHK杯でプロの対局、解説を見る。棋譜を並べる

日曜お昼のNHK杯とその前の囲碁講座は欠かさず視聴した

棋譜NHK杯のテキストや、秀策など江戸時代棋譜を買って並べた

見ているうちに自然と頻出する定石や変化、筋が知識と入ってくるようになったり

徐々にいい形や勘所がわかってくるようになった

KGS2ch棋院を知りネット対局デビュー

ダッシュ囲碁(現・東洋囲碁。旧タイゼム)で対局をしたこともあったのだが、いかんせん当時は有料だったので高校生自分には荷が重かった。

本格的にネット対局をしだしたのはKGS2ch棋院を知ってからだった

KGSがよかったのは無料であることと、部屋という独立したチャット部屋のあるコミュニティ機能があることだ

当時の2ch棋院は人が多く賑わっていて対局したり色々教えてもらった

当時は他にもiGO棋院など有力な対局サイト複数あり、そこそこ人も分散していて使い分けていた

VIPでも囲碁スレが立っていたりしてiGo棋院が現役のときはたしかVIP囲碁部の活動はiGo棋院で行われていたと思う

現在VIP囲碁部もKGS活動している)

当時特によかった教材

その後とても優秀な棋書と出会い一気に棋理に明るくなった

おそらく19路を打つための指針・棋理で一番上達に役立ったのはこの2つかもしれない


依田ノートで生きている石の近くは小さいことや、序盤の手の価値の大小を知った。

厚みに近づくなというのは前述の『ことわざ格言で強くなる!! マンガ囲碁必勝法』にも書いてあったことだが

その真の意味するところを知ったのはやはり依田ノートのおかげだろう

その後

その後はしばらく休んだり再開したりを繰り返して今にいたる

不思議もの囲碁は一度離れてまた再開すると悪い癖が抜けて

再開してしばらくは忘れていて前より弱くなるが、少し慣れてきて新たにいろんな知識を身につけると前より強くなりやす

復帰した後のほうが確実に前より強いのを実感している

また自分で打たなくてもプロの碁を眺めてるうちにいろんな知識が入ってきて勝手に強くなる

オススメする教材

囲碁を覚えるまでにこんな過程をたどった自分だが、自分経験からショートカットオススメするなら以下のようになる

自分が覚えた当時より格段に覚えやす環境になっている

動画SNSアプリ活用することで自分習得したスピードよりはるかに速く"理解"できることだろう

入門

ソシャゲとかが好きな人は『囲碁であそぼ』(iOS/Android)がいい

https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/_1220.html

ただ幼児向けな部分が強く、設問が丁寧すぎるので、要領のいい人には簡単すぎてまだるっこしく感じる

そういう人は普通に入門書を一冊読んだ方が早い

書籍(棋理)

この二人の他の著書もオススメ

問題
Youtube

など

コミュニティ

碁会所などのある都市圏にいる人は実際の教室指導碁、囲碁イベントなどに行ってみる事もオススメする

実際の碁盤で打つのパソコンポチポチしてるより100倍楽しいし仲間ができて交流にもなる

ゲーム

純碁は初心者向けに簡略化されたルールで、オセロのように置いた石の数のみを競う。得点のために石を埋めていく過程で死活も理解できるようになるので入門にはオススメだ。

上の3つで小路盤になれたら『みんなの囲碁』や『JustGo』で19路のスパーリングをするといいだろう

『みんなの囲碁』では9子置かせて始めて徐々に石を減らしていくのが良い

『JustGo』にはパワプロサクセスモードのようなプロ棋士として出世していく「キャリアモード」という一人プレイモードがあるので、COM対戦が好きな人にはオススメだ。名局観戦や問題集、AI解析なども充実している。実写と見紛う美麗なグラフィックも見どころだ

https://store.steampowered.com/app/1862520/_/

対局した後わからないことがあれば棋譜晒し増田Twitterで聞こう、囲碁タグをつけてつぶやけば誰かが教えてくれる

Gokibitzというサイトもあり、そこに棋譜を上げると外国人勝手に怒涛の添削をしてくれる https://gokibitz.com/kifu

その他読み物ガイド

囲碁・観る碁ガイド

anond:20230219005329

ぶっちゃけ囲碁は観てるだけである程度勝手に棋力は伸びるので観る碁をするのもいいだろう

囲碁は有限

anond:20230212190914

囲碁に於ける作戦や考え方を記した

今すぐにはわからなくても頭の片隅に入れておけばいつか、あーそういうことかと合点の行く日が来るはず

コメ返

> 死活がぜんぜんわからない。生きてる所の盤面が自陣の色に変わったらわかりやすいのかもしれないけど。

あるよ

https://colorgoserver.com/

https://goiro.net/

2023-02-20

anond:20230220021937

先週仕事の出来をかなり妥協して土日でリカバリーとかもほとんど頑張らなかった

3年目にして初めてだから正直まだ緊張してるが、いつも妥協してなくても出来良くないので全員ノーリアクションかもしれない

と思ってたら舐めた態度を指摘されて

内緒趣味動画編集まで資料添削みたいにボロカスに言われるのがまさかallメールで送られてて顔がくしゃくしゃになるほど泣くという夢を見た

いか自分自分の首を絞めてるかという話

守秘義務違反とか色々大変そう

2023-02-19

anond:20230219212601

・トビサキとかの実況動画解説を見る

NHK杯とかでプロ解説を見る

anond:20230212190914

・こういう解説動画を見る

 ・https://youtu.be/WYjb8RTAVRg

 ・https://youtu.be/YV2q19gI3kk

・本を読む

棋譜を並べる(AI登場前のほうがオススメ

AIを使って棋譜解析をする

大抵は本に書いてある

オススメ

指導プロが教える 初段になるための囲碁上達法

・有段者のための囲碁

本を読んで棋理を学べば自然と強くなる

あと棋譜を人に診てもらって添削してもらうとか。

増田棋譜貼ってくれたら添削するよ

2023-02-14

anond:20230214163731

仮設は一つじゃないしエビデンス(笑)がなにもないならどれが正しいかなんて分からんのに

ここまではまぁ合ってるんだわ。お前が本当に理解してるかはともかくとして。

ポリコレ的な正解以外をすぐ切り捨てるのが偏見って言ってるんだろ

お前ちゃん文章読んでるのか?ポリコレ準拠して無いからじゃなくて元増田の主張には客観的データが無いか駄文と切り捨てられてるんだわ。行間じゃなくてまず行をちゃんと読め。そもそも行間を読んでいると仮定してもお前の文章意味不明だけどな。

自分の願望やらポリコレに反するもの差別差別って馬鹿の一つ覚えみたいに切り捨てて、一人で気持ちよくなってるお前が偏見シマシの差別主義者なんだよ

上に同じくなんだけど、「ポリコレに反したから反発された」というストーリーに逃げ込んでひたすら現実直視したり頭を使うことから逃げてんだよな。んで最後相手に言われた単語をそのまま相手に言い返すしかない小学生じみた精神勝利方法

世の中はなんでも平等だしすべてが等しく分配されてるんやね良かったね😆

世の中はなんでも平等では無いが少なくともお前みたいな奴にも発言権が与えられるくらい平等社会ではあるよな。マジでバカ文章って読むの疲れるんだわ。ちゃん添削してやったか感謝しろよ。

chatgptのメール添削最高だわー

私:

以下のメール文書添削してください: "LINE広告をくばるのをやめてください。いらいらします。

スーパーレジ広告の品をLINEを通じてクーポンの配布しているのを見かけます

私はLINE友達の連絡だけに使ってます店舗友達になると無料の通知が届くのでうれしくないです。そのため店舗クーポンを受け取れません。 ぜひLINEを通じてクーポン配布するのをやめてください。

"

AI先生:

以下は改善例です:

LINEでの広告配信をやめてください。イライラします。スーパーレジで、広告商品クーポンLINEを通じて配布しているのを見かけますが、不要です。私はLINE友達との連絡にしか使っていません。店舗友達になると無用の通知が届くため、うれしくありません。そのため、店舗クーポンを受け取ることができません。ぜひ、LINEを通じたクーポン配布をやめていただけると嬉しいです。」

すごい、自分でここまで文書の完成度を上げようと思ったら15〜30分くらいかかるわー

音声入力文書方向性だけしゃべって、あとはAIにまかせるとか未来だわー

最高だわー

2023-02-13

就活の途中記録

今できることが一段落してきたので、今までの振り返りをしてみる。

ちなみに、これを書いているのは機械系3年のメーカー技術職志望の男子です。

今どきの就活何となく知りたい人は読んでみてね。

夏〜秋 夏季インターンシップ

就活夏季インターンから始まる...」と言われているが、その募集6月7月上旬で締め切ってしまうため、夏から就活を始めていると遅い。

知名度が高い人気企業は応募者が大量に押し寄せるため、ES面接要求されゴッソリ落とされる。GW開けくらいから準備していなければ間に合わない。

逆に、知名度が少ないBtoB企業だとwebテストだけでOK、なんて企業が沢山ある。学生にとってBtoB企業が何やってんのかよくわからないため、参加ハードル社会勉強になることをふまえると非常におすすめ

私は複数応募したものの、1つはESで落とされ残りは面接不合格。結局、webテストのみで参加できるインターンシップを受けることに。東証プライムだけど一般的知名度ほとんどないBtoB企業で、正直全く期待してなかったが、なんとここが大当たりだった。

選考を有利に進めたかったっていう不純な理由で参加したけど、マジで面白かった。大学の授業で色々な技術について勉強したけど、やっぱり現場で生きている技術を学ぶのは全然違う。やっぱり座学でインプットばっかやるのはダメだね。院進学せず、すぐに就職したい意欲が高まった。

社員さんや会社雰囲気もすごくよかったし、本当に行ってよかったと思う。本選考でも、第一志望群のひとつとして考えている。

秋〜冬 会社説明会OB懇談会

秋〜冬だとオンライン説明会しょっちゅう開かれる。大学主催OB懇談会も開催。

業務内容を知るのは良い機会だったと思う。説明会社員さんが話す仕事内容は、ネット書籍じゃ得られない。こういうの出て仕事内容を把握しとかないと、志望理由とか書けないな〜っていうのは今になってめっちゃ思った。

あと、心なしか説明会に出席した会社からメールで色々な案内が来てる気がする。説明会さらマニアック説明会個人面談...。みたいな感じになってる企業もある。逆に、説明会に全く出てない会社からは、全然案内来ない気がする。

説明会の熱の入りようも会社によって大分違う。オンラインガンガンやる所もあれば、まったくやらない所も。説明会の案内が来ない会社学歴フィルターでもかけているのかと不安になる。

また、説明会に出れた企業の方が働くイメージを、持ちやすく志望度が高まる。そして、説明会積極的にやってくれない会社は、相対的に志望度が下がる。

ちなみに、企業主催説明会よりも、大学主催OB懇談会の方が絶対おすすめで優先度が高い。参加者が少なすぎて質問やすいし、ぶっちゃけた話を聞ける機会も多い。人気企業にもかかわらず、参加者自分一人だけだったときもあった。

大学主催懇談会は案内が分かりづらいため、このようになっていると思われる。ちゃん大学から情報確認しておくこと。

冬期インターンシップ

冬期インターンシップ募集はだいたい秋に締め切るので、1月くらいになって「2月インターンさがすかあ」と言ってると遅い。

ESをしっかり書かされるなど、夏季以上に志望度やら企業への理解要求されている気がする。

幸運なことに、冬期インターンシップにも参加できた。やっぱりインターンシップは学ぶことが多くて最高。クソ教員の座学半期よりも、5日間の実習の方が学ぶことがずっと多い。

年明け〜 本選考

志望企業の半分以上は既に選考が始まっている。大体1月下旬からES提出の案内が始まっているイメージ1月頭に募集が始まる会社も。業界によって差があるのだろうけど、3月まで律儀に待っている会社は少なく感じる。

あと、インターンシップに参加した会社からはもれなく早期選考の案内が来る。会社によっては、推薦状の提出が求められる。

3月以前から募集を始めている会社でも、スケジュール結構異なる。3月以後も募集を続ける会社が多いが、2月上旬募集を締め切っちゃう会社もある。さっさと締め切ってしま会社は、企業規模に対し人気が高すぎて、応募してくる学生を捌ききれないのだろう。

また、面接面談を何回も行う会社も。面談ES添削をしてくださるので、非常にありがたいが...。

適性検査WebテストTOEIC

初っ端の適性検査テストWebだったが、ノー勉で突っ込んだ。結構ムズくて8割得点するのはかなり難しい感じだったけど、全くわからないわけでな無かったのでノー弁続行。適性検査とき勉強で取られる時間が惜しい。それで選考は通っているので、塾講バイトできる程度の計算能力があれば十分だと思われる。

電卓を使えるWebテストよりも、電卓を使えないテストセンターの方が計算簡単で楽だった。(実際のスコアは知らん)

会社によって実施テストが異なる。テストセンター得点を使いまわしできるとラクなので嬉しい。

服装スーツ)と頭髪

就活は黒スーツじゃなきゃダメ!」と言い切っているサイトがあるが、面接官はそこまで気にしていないと思われる(技術系の場合)。

マナー講師が卒倒するようなオシャレ系スーツを持っており、企業説明会個人相談で印象を聞いてみたが、「オシャレだねえ別にいいんじゃない、今どきそこまでうるさくないよ」って感じの反応だった。そのスーツ面接に臨もうとは思わないが、ビジネスシーンでふさわしいスーツネクタイであれば何でも良いと思われる。

スーツネクタイの色よりも、シャツが袖からチラリと見えるとか、ズボンの裾がダルダルじゃないかの方がよっぽど重要だと思う。スーツシャツサイズが合ってなっくてダサくなってる就活生はマジで多い。ジャケットスラックス両方直しても2〜3000円で済むので、直したほうが良い。

頭髪はおでこを出すカットの方が印象が良いな〜っていうのは他の就活生見てると感じる。

マナー

大学が配布している就職のてびきがあるので、それを参考にする程度。就活マナーの本とか買って読んだりとかはしたことがない。

メールの書き方は就職のてびきに書いてある内容を参考にして適当に。

対面の面接練習しかやってことがないが、部屋に入る時にノックする、面接官に言われるまで座らない、程度しか意識していない。それで練習ツッコミが入ったりしないので、一般的マナーが守れていれば十分だと思う。

情報収集について(マイナビなど...)

基本的に、情報収集企業マイページから収集している。マイページ登録してるメールアドレスに、説明会の案内などが送られてくる。

マイページ登録している企業から送られてくるメール確認するだけ。

マイナビとかはどうやって使えば良いのか、未だによくわからない。

あと、ABABAっていう就活サイトにも登録。最終面接まで進んだ会社の記録を登録しておくと、それを評価した企業からスカウトが来るらしい。保険として使ってみる。

このサービスLINE情報が届くので、マイナビなどと違い使いやすい。

企業説明会

マイナビかに登録してると、企業説明会のチラシが自宅に届く。

大概「◯社以上回るとアマギフプレゼント!」っていうキャンペーンやってるので、それ目当てで行く。

中には、総額で1万円くらいプレゼントちゃう説明会も。話聞くだけで1万円もらえるのだから、こんなに割の良いバイトはなかなかない。行きたかったが都合が合わず諦めた。

院進学 or 就職

理系特に工学系の学科だと過半数が院進学を選択する。(もちろん大学学科にもよる)

研究に対するモチベーションが高く能動的に院進する人と、進路についてちゃんと考えずダラダラしていたら就職が手遅れになり、ダラっと院進学する人がいる。

逆に就職選択する人は、金銭的な理由で院進学が渋い、理系が嫌になり文系就職、さっさと就職して銭稼ぎたい(私はこっち)、などの理由が多いイメージ。私の大学では半分程度の人数が院進学するが、私の友人はみんな院進学するので、感覚的には院進学する人はかなり多く感じる。また、大学によっては7割以上が院進学することも。

大学の進路説明会とかだと、「就職院生が圧倒的に有利ですよ!」って散々煽られる(多分学費研究室の人手が欲しい)。しかし、技術者としてバリバリ働いている方に意見を聞いてみると、仕事できる実力が重要と話すことが多いので、大学意見ギャップを感じる。

しかし、院生が優秀だと感じることは多い。インターンシップに出てくる人は圧倒的に院生が多いしみんな優秀。特に、チームで考察議論するスキルや、エクセルでの数値処理、人前で発表するスキルについては、院生に分があるとインターンシップで感じた。学会の発表などで鍛えられるのだと思われる。

しかし、院生が優秀である因果関係については、よく考える必要がある。というのも、学部時代から優秀でモチベが高い人は大体院進学するので、院生が優秀なのはある意味当たり前である。また、学部卒でも授業で発表したりエクセルで数値処理する機会はあるので、学び方次第で差は埋められるとも思う。

また、二年間自社で教育した方が都合が良いと考え、学部卒を積極的採用する企業もある。そういった点をふまえると、学部卒が圧倒的に不利なのかと言われると正直微妙

私は自分が優秀だと思わないが、今の所出したESバンバン通ってるので、まだ学部卒のネガティブな部分は感じていない。

入社した後は知らん。

推薦

企業への推薦は理系ならでは。大学によって研究から推薦が出る場合と、研究室は関係ない場合がある。

推薦を申し出ると、内定が出た場合は辞退できない。企業側は学生を確保しやすメリットがあり、学生的には内々定が出る確率が高いというメリットがある。

個人的には、推薦を使うのがいいと思う。というのも、いくらザクザク内々定が出ても、最後は1つだけに決めなければならない。それなら、あらかじめ第一志望を決めておいて推薦を使い、確実に第一志望の内々定をもぎ取るのが合理的である。ただし、第一志望の会社自由応募の場合や、どこでも良いからさっさと進路を決めいた場合は、推薦はやめておいたほうが良い。

その他

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん