「網羅」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 網羅とは

2019-08-04

anond:20190803233110

「みんな」って? 中卒?大卒?院卒?留学移民

それ聞いて理解できるの、お返事してまわれるの?

専攻ってことはナチュラル学歴差別しようとしてたのかな

 

最終学歴による分類なんて全然社会に出たら意味ないよ

院卒ニートより中卒の社長のほうが稼いでたりするもんね

薄々わかってるとおもうけどさ

 

ここまでつっこんだからには自分もいうけど

理学部4卒でストレートエリート就職したけどそれ学部知識全くいらなかった

今つかってる理系知識のうち

半分は高校までにわかることで半分は就職してからおぼえたやつ

 

知り合いで全学部網羅できる(長く社会人やってるならごく普通では?)

中にもたしかから生物だか薬だかいってる子もいたけど

「いや、一緒に研修うけて普通に働いてたけどなにか」くらいの感想しかねえわ

社会に20世紀の学問知識をもってこられましても一からたいてい覚え直し

就職試験自分卒論もこれぞ世界最新の知識だとおもったら

就職問題集で10年くらい前からくりかえし定番ででてくるような

古いジャンルから一歩もでてなかったのでびっくりしたよ)

修士でようやく2000年代じゃないの 博士で2010年代 

理系4卒なんて手法とか基本がわかるだけのまだ卵

知識としての大学生にはほとんど期待してないからどこいったって大丈夫だよ

2019-08-02

エンジニアなんだけどオススメニュースソースを教えてほしい

情報感度や技術力が高い人はどこから情報仕入れいるか教えてほしいです。

自分は↓こんな感じなんだけどそろそろシニアな年齢のWebエンジニアになってくるのでもっときちんとした情報収集をできるようになりたい。

1. 日経電子

基本的ニュースはここから特集記事クオリティも高いし4000円程度なら出して良いと思ってる。

2. はてブホッテントリテクノロジー

流行りとか話題技術ワードキャッチアップするには便利。

3. Twitter

フォロワーを選んで有益情報が入るようにしている。どうしても自分の好みのジャンルに限られてしまうのが課題なのと、時系列で表示しなくなったタイミングであまり見なくなってしまった。

4. Facebook

週に1回くらい開く。未だに投稿しているのは意識高い人が多いので意外と良い記事を共有してくれる割合が高い。

5. Google News

AndroidGoogle検索画面を立ち上げると下の方でレコメンドしてくれる記事たち。なぜか英語記事が紹介される設定になっているので海外での技術話題を把握するのに役立っている。ただジャンルに偏りがありすぎるのが課題

6. Twitterトレンド

正確にはYahoo!リアルタイム検索トレンドで、一時的話題を見るのが面白いので好き。これもTwitterユーザーという属性の偏りがあるので特に網羅的では無いけどなんとなくネット話題みたいなのを把握している。これはただの趣味みたいなもの

7. News Picks

コメント質的ノイズが多すぎるけど週に1回眺めるくらいにはちょうどよい。

改めて見返すと能動的に取り入ってる技術情報が少ないのでもっと雑誌とか読んだほうがが良い気がしてきたな。。

2019-07-17

ゲーム ゲーム実況 Vtuber アニメ 漫画 小説 声優

真のヲタク自称し、ニートレベル時間が大量にあっても

もはやこれらのジャンル網羅できない時代になったと思う

「有名所」だけでも追うのが厳しい

結果的オタク同士でも畑が違うとだいぶ話が合わなくなってきていると思う

 

明らかに境目が見受けられるのが「ゲーム」と「小説

これすごい時間かかるんだよね

2019-07-16

anond:20190716205936

今思いついたってことはあるんじゃねーのかなー

すべての可能性を網羅するのがなろうって奴でしょ?

2019-07-06

クジラックス犯罪手口を描いたものとして発禁にされないなら

女性が、男の人間性とか無視した、痴漢冤罪に仕立て上げる(実行すればほぼ成功するような)手口を網羅したマンガにそれっぽいストーリーをつけて公開するのも許されるんだよね。

2019-06-23

豆知識

言葉事柄について調べたいときWikipediagoogleより先にコトバンク検索した方が良いぞ

前後が省略されてたりはするけど信頼性の高い辞典事典類を網羅的に検索できるぞ

2019-06-20

陽水と原盤権について

anond:20190619200656

 

『YOSUI BOX Remastered』の件は原盤権がネックになっているんじゃないかという話がいくつもあったのでちょっと調べてみると、

単体発売されるフォーライフ時代アルバムは全部フォーライフから発売されるという話だ。

http://www.forlife.co.jp/disco/flcf5070/

ポリドール時代の曲の原盤権を合併先のユニバーサルが持っているのは間違いないだろう。

 

まりユニバーサル企画した『YOSUI BOX Remastered』の原盤権の持ち主はそれぞれ

ポリドール時代アルバムの原盤権:ユニバーサル

フォーライフ時代アルバムの原盤権:フォーライフ

ということになる。

 

そう考えると今回のボックスが異様に網羅性に欠ける理由も分かってくるし、最近ライブアルバム過去リマスター乱発の理由も見えてくる。

フォーライフ時代の曲はフォーライフから原盤権を借りる必要があるからわざわざアルバム未収録曲特別に収録するわけにはいかないわけだ…

曲そのもの版権陽水が持っているかライブ演奏する分には問題がなく(演奏権)、それをライブアルバムとしてユニバーサルが発売するのも問題が無い。

夢の中へ」にまで「女神」と「瞬き」が収録されていたのも「それしか収録できる曲が無かった」というのが答えだったんだろうなあ。

ユニバーサル移籍後に陽水リリースした新曲は当時の時点では「女神」と「瞬き」しかなかったし。

もしそうなら普通に元々のカップリング曲である「いつのまにか少女は」や原盤権を持ってる「闇夜の国から」なんかを収録して欲しかったけど。

そして「東京ワシントンクラブ」が発売中止になったのもボックスを売りたいからで…

企画ユニバーサルだけどボックス売り上げの利益はきっと収録アルバムの数が多いフォーライフの方に多く入るんだろうしなあ。

 

このままでは陽水が死んでも中途半端ボックスベストアルバムが延々と発売し続けることになってしまうけど、諦めるしか無いなあ…

2019-06-19

井上陽水が酷いことになってる

ここ最近陽水…というかユニバーサル移籍前後陽水があまりにもひどいのに誰も話題にしないか増田愚痴る。

 

雑な企画アルバムを連発

そもそもアルバムが出ないことが問題かもしれないけどその辺は年を考えればしょうがないと思ってる。

でもあまりにも雑すぎる!

例えばブラタモリ提供した「女神」と「瞬き」の収録回数がおかしなことになっている。

カバーアルバムである『UNITED COVER 2』に収録されているのはまだいい。(UCにも「手引きのようなもの」が入ってるし)

そのライブである井上陽水 コンサート2015 UC2 』にライブ版の「女神」と「瞬き」が収録されているのもいいだろう。

でも「夢の中へ」のリマスター版に「女神」と「瞬き」を収録するのはどうなんだ!?関係ないだろ!?

移籍後にリリースした『GOLDEN BEST VIEW』にもやっぱり「女神」と「瞬き」が収録されている。

噂ではユニバーサルにはCDDVDBlu-rayリリース枚数にノルマがあるだなんて言われているけれど、それを疑わざるを得ない雑な収録だ。

 

そんなにリリースするものが無いなら昔のライブアルバムを出してくれよ!CD化されてないのがいくつもあるし、

NHKWOWOW版権があるライブ映像ライブ音源音源化がほとんどされてないんだよ!

なんでそっちを音源化しないで似たようなのばかりリリースするんだ!?

それどころか過去リリースされた『陽水ライブジェラシー> 』や『夜のシミュレーション』は未だに廃盤のままだというのに!

 

まりにも網羅性に欠ける最新リマスターCDBOX

現在までに陽水CDBOXは四回作られてきた。

86年にリリースされたフォーライフ時代CDBOX井上陽水 1975~』、

91年にリリースされたアンドレカンドレ時代からハンサムボーイ(90年頃)までの楽曲ほとんど網羅している『井上陽水 No Selection』、

2001年リリースされた当時までのフォーライフで発売したほとんど全ての楽曲を収録したリマスターCDBOXである井上陽水 ReMaster』、

そして今音楽配信サービス配信されている音源の元となるリマスターCDBOX最近発売された『YOSUI BOX Remastered』なんだけど、

これがまたひどい。

 

これは陽水が今までにリリースした全てのスタジオアルバム(+『もどり道』)が収録されているんだけど、シングルで発売された曲は一切収録されてない。

まり夢の中へ」も「闇夜の国から」も「新しいラプソディ」も「夏の終わりのハーモニー」も収録されていない!

夢の中へ」はBOXの前にリマスターされたからそれを買えということなのかもしれないけれど、収録されていない。そういう姿勢網羅性を問われるCDBOXとしてどうなの?

また、『ReMaster』では収録されていた『クラムチャウダー』(ライブアルバム)も収録されていない!

まさか前に出たCDBOXよりも網羅性の低いBOXが出るなんて思わなかったよ!

井上陽水奥田民生名義のアルバムだってまだBOXに収録されてないんだぞ!?

 

7万もするBOX特典のおまけが今までCD化されていなかった幻のライブアルバムの一つ『東京ワシントンクラブ』だから舐められたもんだ。

東京ワシントンクラブ』は単体発売もするという告知があったけれどそれも最近反古にされ発売中止になった。ふざけてるのか?

 

CDBOXなんてよっぽどそのアーティストが好きな奴しか買わないんだから陽水が歌ってリリースした曲を全て収録しろよ!四度目のCDBOXだぞ!?

陽水が歌った椎名林檎の方の「カーネーション」とか!布袋と歌った「東へ西へ」とか!

今まで収録されていたものに加えてそういうのも入れるのが普通だろ!?

 

こういう状況が陽水死ぬまで続くと考えると涙が出てくる。

陽水にやる気が無いのはどうしようもないけれど周りのスタッフは何を考えてるんだ?なぜこんな阿漕商売を続けるんだ?

追記

ホッテントリになっててビビった。

 

アルファ商法のような原盤権を持っているレコード会社に逆らえないという問題はあると思うしきっとリリースノルマもあるんだけど、

やっぱりもう少し陽水にいろんなやる気があればなんとでもなると思うんだよね。というかそこが一番の問題なんだろうね。

『歌う見人』のようなレアアルバムを再発しなくたっていいからせめて昔のライブ音源化はなんとかやってほしい…

特に陽水の昔のライブには圧倒的なパワーがあったんだよ…

 

最後個人的に好きな『white』という大麻事件の後にリリースされたアルバムを紹介したい。

このアルバムからゴールデンベスト一曲も収録されてないけれど、今はSpotify配信しているからみんなも聞いてみてほしい。

https://open.spotify.com/album/60LKe8xylTJ6lFemC0nCDR

逮捕された後なので社会に対するひねくれた目線が一番すごいことになっているよ。

「青い闇の警告」は留置場で書いたと言われていて歌詞音楽も最高に尖ってる。(個人の感想です)

2019-06-07

anond:20190606193122

そうだよ。端的に言えばお布施だよ。

ただ、ファンにとってはその特典内容だけをとっても値段分の価値は感じるものなんだよ。

だってそこでしか手に入らないんだから。それも特装版が販売されている間だけ。

それを思うと1巻あたり7,8000円でも安いもんだね。

きっとそれくらいドハマリするアニメ出会えば分かる。

増田のような感覚理解不能だったけどラブライブBD処女を捨てた、みたいな話はよくある。

それに、ライブイベントなどに出征したり、二次創作するオタクならば、公式ネタ可能な限り網羅しておかないと、受け取れる感動や表現の幅が狭まってしまう。

2019-05-22

動物権利に対する稚拙反論について【追記あり

はてなブックマーク - 「動物はおかずだ」デモに関して(1) - 道徳的動物日記

これね。

本当に毎度毎度アニマルライツヴィーガン話題になると同じ稚拙反論をする人たちが次から次へと湧いてくる。

何度説明してもどこ吹く風で延々と無知再生産がなされてる状況、いい加減どうにかならんもんかね。

という事で、ブコメにある典型的無知勘違いに基づく反論たちをピックアップして解説していきます

植物も生きているという反論

もうさ、これに関してはヴィーガンに関するブコメブログTwitter等様々な所で説明されてるので

知らないなら少しは自分で調べろよと。相手意見理解してから反論するなんてのは最低限のマナーでしょうよ。

とは言え、せっかくなので説明するとそもそもアニマルライツ運動ヴィーガンは「命を大切にしろ」なんて主張していないです。

大体「命」って何?定義できないでしょう。そんなあやふや運動主義ではないんですよ。(仮に一部にそういう人がいたとして決して主流ではない)

じゃあ彼らが主張しているのは何か?それはあらゆる動物における苦痛回避です。

なので、必然的対象は痛みを感じる動物基本的には大脳を持ち自由神経終末のある脊椎動物に限られてくる訳です。(対象範囲についてはいくつか議論あり)

更にこの「苦痛回避」の元になってるのは、皆さん大好きトロッコ問題でお馴染みの「功利主義」という考え方で

最大多数の最大幸福とは何か?→それは苦痛の最小化ではないか?→苦痛を感じるのは人間だけではないのでは?という発想から

まあ、この辺については掘り下げると大分話が逸れるので、興味のある人はそれぞれで調べてくみて下さい。

とういうか「植物も~」系の反論する人って実際自分植物権利を主張してるわけじゃないよね?

植物権利があると思うなら「動物植物も共に食べるな」と主張すればいいだけだし

そんな主張する人がいない以上それは屁理屈以下の空論に過ぎず、その虎を屏風からだしてみろってな話ですよ。

野生の肉食動物はどうなんだという反論

これもよくある反論なんだけど、そもそも「どうすべきか」という価値判断ってのは人間行為への言及でしょ。

野生動物行為人間価値判断押し付けようったって不可能だよね?言葉が通じないんだから

人間がどう行為すべきか」の話だからこそ「人間動物回避可能苦痛を与えるべきではない」と言ってるんですよ。

それに野生動物が捕食するから人間もしていいって理屈なら人間人間を捕食しても構わない事になるけどそんなはずないよね?

ここまで説明すると次に出てくるのが「動物植物の間に線引するなんて恣意的だ」という反論

これも「だからなに」としか返せません。人間人間社会にある倫理的線引をするならそれはどうやったって恣意的になるでしょ。

あなたは猫を食べますか?野菜クジラは食べるけど猫は食べないってのは恣意的ですか?

日本には動物愛護法ってのがあり、野菜のように生きたまま茹でたり切り刻むような事を動物にしたら逮捕されるんだけど

それは恣意的から不当な権利侵害ですか?だったら動物植物を同等に扱えるよう主張・実践してくださいよ。陰ながら応援しますので。

権利の衝突だからどちらも正当だという反論

今回の元ブログを読んで汲み取れなかった人へもっと噛み砕くと

する権利とされない権利、侵す権利と守る権利、これらが衝突した時に後者を優先してきたのが我々の文化進歩だったでしょ?という話。

例えば「Aが他者を侵す権利」があったとして「Bが他者に侵されない権利」があったら「Aが他者を侵す権利」が肯定された所でAはBを侵せないですよね?

で、ここで問題にされてるのは「Bが他者に侵されない権利」についてなので、「Aが他者を侵す権利」は反論にもなってなければトレードオフ関係でもないんです。

ここに関して「B本人がそれを望んだのか?ヴィーガン第三者じゃないか」という反論があるけど

だったら子供権利については子供が集まって主張しなければ獲得出来なかったのかと、動物には自主的に主張する術がないからこそ擁護するべきであって

子供権利獲得を大人が主張したっていいわけですよ。権利当事者以外が主張できないなんて勘違いは一瞬で更新してください。

あと、「動物はおかずだデモ」に関して言えば、動物権利を主張してる人たちの前でわざわざ肉を焼いて食べるなんてのは

愛猫家の前でわざわざ「猫を食べる権利行使」したりヌーハラが苦手な外国人の耳元で蕎麦をすすったりするようなもの

これらは権利の主張ではなく相手不快感を与える事自体目的となった加害行為で、ほとんど暴力だよね。

仮に2つの権利がぶつかり合い拮抗したものであったとしても、こんな明確な悪意・嫌がらせ肯定される事はないでしょう。

雑感

まあアニマルライツ動物権利)とアニマルウェルフェア(動物福祉)、ヴィーガンベジタリアン、そこには実際様々な主張のレイヤーがありますよ。

なのでそれぞれに反論するには、具体的に相手がどんな主張をしているか文脈含めまず知らなければならないし、それはとても大変なこと。

でも、理解できない以前に知る気もないって言うんなら一丁噛みしてくるのはやめようよと、議論ノイズしかならないんだから

「生まれた時からそういう環境だったからそれが正しい」という動物的な気持ちもわからなくはない。

けどせっかく人間なんだから一定の折り合いをつけるために建設的な議論をしたってバチは当たらないでしょう。

それにはまず知ること、知ってるよって方はどうもご苦労さまでした。

追記

押し付けんなって話じゃないの? 知らんけど

権利の衝突ではないという部分読んでいただけましたか?Aの権利自体を直接否定してるなら押し付けだけど、AとB両者の権利肯定してるだけなので押し付けではないです。

トラバにも書きましたがAの権利はBがいないと成立しないがBの権利はAがいなくても成立するからAとBは入れ替え可能概念ではなく

どちらかと言えばAこそが権利侵害的だという話です。自然権など他の生得的な権利もそうだったでしょう。

ちなみにヴィーガンがその主義に基づいた生活をする事と、社会に対しアニマルライツ運動をする事の是非はまったく別なので。

よく分からんけど苦痛回避されれば屠殺でもオッケーって主張なの? ネットの論争ってなんでもそうだけど人によって「ここが論点」つって挙げてくるものそれぞれ違って反応に困るんだよな

苦痛屠殺だけに伴うものではないので強制給餌や狭いケージなど飼育環境改善社会に求めている場合ほとんどかと。

ネットに限らず例えば「保守主義者」と議論しようとしても個人によって経済外交安全保障などイシューごと考えは様々ですよね。

なので○○主義個人議論する事は可能ですが○○主義のものについて論じようとするなら、その主義すべてを網羅する知識必要なので研究者レベルでないと不可能でしょう。

えっじゃあ苦痛を与えなければ肉食っていいって主張なのって読めるんだけどこれ。ペット子供への菜食強制問題とかも華麗にスルーしてるね

功利主義で扱う「苦痛」は単純な痛覚だけではなく五感感情を含めたものです。植物にも感情がある!とか水にも感情がある!系の人はちょっとわかりません。

ペット子供への栄養ネグレクトについてはヴィーガンだけに存在する問題ではないですよね。

植物に関してはこういうのがあります>‪食べられると野菜も痛みを感じる?米国ヴィーガン論争を巻き起こした日本研究者大発見

「多くの人に伝えたい。だから論理的には飛躍しているかもしれませんが、「痛い」といったキャッチー言葉を使って説明しました。」と研究者本人が言ってる通り

これは植物の外部刺激に対する反応の研究であって、生化学的な研究定義される「痛み」とはまったく別のものです。

というかスター付けてる人も含め本当に記事読んだのかな。

2019-05-19

免許の返納が進むと何が起きるか

池袋事故を筆頭に連日高齢者による人身事故報道がなされ、それに伴って免許の返納に関する世論も盛り上がっているように見える。

「実際には高齢者人身事故よりも若年層の人身事故のほうが多い」みたいな話もあるが、その辺りは一旦置いておいて、今回は免許の返納について考えてみたい。

結論から言うと、免許の返納が進むことには大きなリスクが潜んでいる可能性があると思っている。それは、「身体機能認知機能の低下による社会的コストの増大」だ。

運転をする人ならわかると思うが、自動車運転には高度な認知機能判断力一定身体機能が求められる。逆に言うと、自動車運転は「強制的に外部からの刺激を受けて認知身体機能トレーニングをしている状態」とも言える。

一方、(本来ならまだ自動車運転できたはずの高齢者が)免許を返納すると、直面するのは「外出コストの大幅な増加」だ。

公共交通機関があまり発達していない地方で外出をしようと思ったときタクシーしろバスしろ電車しろ自動車以外の外出手段には「タクシーを呼ぶ」「遠くの乗り場まで歩く」「毎回お金を払う」など、多大な心理的時間的コストがかかる。そうすると、不要不急の外出自体を控えるようになる高齢者も決して少なくはないだろう。少なくとも、平均的な外出回数は減るはずだ。

※ちなみに、65歳以上の高齢者350万人のうち270万人が東京大阪愛知以外の地域に住んでいる

まり、外出頻度の低下による刺激減+運転による刺激減がダブルで起きることになる。これは、高齢者全体として捉えると認知症や寝たきり等の発症件数の増加、発症時期の早期化(結果として要介護期間の長期化)に繋がってもおかしくないように思う。

記事レベルではこういった話もあるが、根拠となる文献等は見つけられなかった。申し訳ない。何かあれば教えてほしい)

まり免許の返納」という方法高齢者事故問題解決しようとするなら、本来は「高齢者健康リスク増加による社会的コストの増大」と「事故被害者の減少による社会的コストの低下」を比較するのが良いが、まあこれは政治的に無理だと思う。

だとすると、求めるべきは個人判断に基づいた自主的な返納なんかではなく

といった方法になるのではないだろうか。別に危険運転をするのは高齢者に限らないので、こっちのほうが網羅的だし。

行政政治マスコミの皆様はわかりやす事象に囚われすぎず、トータルで社会的な便益が大きい方法を考えてほしいと思う次第。

2019-05-10

anond:20190509210336

意外と反応があって嬉しい。いくつか返信を。

講談社ラノベダッシュエックスは9割くらいエロだよ

ダッシュエックス文庫は口絵で乳首券発行してたり、ノクターンノベルから文庫化したりしてるからそういう印象もわかる(でも9割はない)けど講談社ラノベ文庫が9割エロ……? エロいのが特別多い印象ないぞ。そりゃまあやりすぎた~とかあるけど。

エログロバイオレンスに強いレーベルは?

ノベルゼロ

Wikiはいっぱいあるけどそれ網羅しないっていうことは主要じゃないって思ってるから(´・_・`)知らんけど https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ライトノベルレーベル一覧

女性向けレーベルは読んでないのでよくわからない(女性向けはライトノベルじゃないとかい史観ではないです)。

ブレイブ文庫ノベルゼロはまあ新興なのと月1冊の新刊もでないことあるので。

オーバラップはごめん忘れてた。ので今から書く。

オーバラップ文庫ほぼほぼなろう系のファンタジー十文字青。たまにラブコメ。いぶそうとありふれが人気なイメージ。正直忘れてたくらいなのでよくわかんにゃい。

2019-05-06

IT進歩と旅の関係

台湾旅行していて、明日日本に帰る。

台湾に来たのはたぶん10年以上ぶりだ。

10年経っていろいろ変わった。

社会も変わったし、私も変わった。

IT進歩したおかげで、旅行は格段に簡単になった。

LCCチケットウェブサイト上で取れる。

現地でも Google マップさえあれば、どこでも行ける。

経路案内が現地のバス路線まで網羅しており、進行状況まで教えてくれるのには感動した。

だが一方で生身の人との接触は減った。

ホステルのドミに泊まっても、みんな自分スマホPCと向かうばかりで、お互いに話をする姿を見るのは稀だった。

旅とはいったい何なのだろうね。

IT進歩は、人々に旅を与えたのか、奪ったのか。

インターネット世界中に常につながれるようになった。

逆に言えば旅に行っても、自分普段住む場所とのつながりが切れないということだ。

もし、旅行先に行っても、自分日常と途切れないとするなら、それはいったい何なのだろうか?

少なくとも物理的移動ではあるだろうが、日常から離れて、新しい発想を得るという意味での旅ではもうなくなっているのかもしれない。

仕方ないことなのだろうね。

テクノロジー進歩によって、人間生活のあらゆる面が変容していく。

からITを当たり前のように受容する新しい世代には、きっと新しい形の「旅」があるのかもしれない。

古い人間になりつつある私は、過去の思い出とともに、いまは感傷に浸っているけれども。

2019-05-04

スト5 サガットの弾撃ち:安全な弾は2発目にある

■ざっくり言うと

弾をガードさせると遠い間合いほど有利フレームがとれる

 +7F以上とれればノータイムで下弾を撃っても最速飛びに対空が間に合う(相手キャラによる)

 +3F以上とれればノータイムで上弾を撃っても最速飛びに対空が間に合う(相手キャラによる)


■細かい仕組みの話

下弾ならガードで一律27Fの硬直を相手に背負わせられる。(上弾なら28F)

サガット側は下弾の発生後31Fの硬直がある。

そのため密着でガードさせるとフレーム表にあるように硬直差サガット側-4となる。

弾を相手がガードするまでに時間があればあるほどサガットの硬直が消費され有利となる。

距離が空くほどガードまで時間はかかるし、弾速が遅くてもそのぶん時間がかかる。

 開幕の距離で言えば、下大弾で+10、下小弾で+15取れる。

 ステローの先端あたりの距離なら下大弾で+7取れる。

距離がほんの少し変わるだけで有利フレームは大きく変わる。


■+7からのノータイム下弾に最速飛びが確定するキャラ=飛びが強めのキャラ

 (気になったもののみ調べた結果であり全キャラは当然網羅していない)

・+7からでも対空が間に合わない

豪鬼大P リュウ大P大K ベガ大P 春麗大K ザンギ中K

是空老若中K G大P キャミィ中P バイソン大K

・+8

ラシード大K さくら大K ネカリ大P ガイル大K バルログ大K

・+9

ケン大P

+12

キャミィEXストライク

上記調査方法

CPUサガットに下弾→下弾→小アパカを最速でつなぐようレコーティング

②自キャラ操作距離を調整し、初弾ガード。

フレーム差をチェックしつつ最速ジャンプ攻撃が落とされるか確認


■余談:+6からノータイム下弾後に対空してはいけないのか?

ジャンプフレームが最速のキャラ達にはスカし飛びからガードされる

(それ以前に普通にアパカが間に合わず殴られるのであんまり関係ないが)

ザンギは+3からスカし飛びでガードされうるが、大Kを出すと+2からでも対空が間に合う

(中Kで飛びこまないザンギはとても落としやすい)

2019-04-30

anond:20190430030115

本でも充分に人生ネタバレなんてしてる

人間の一生なんて細部のバリエーションを除けば

本で記録されてるモノでパターンなんか網羅されてるだろう

ネタバレされてるだから何?って感じだけどね

2019-04-27

2019年アニメ感想 その2(追記

https://anond.hatelabo.jp/20190414030502

 

評価 ★★★★

ひとりぼっちの◯◯生活

視聴 3話

3話で化けた

キャラバランスが良い

皆いい子で辛い

結構言われてるけど、声優の子すごい上手い

アルちゃんが完全に乃愛ちゃんで草

多分もっと面白くなる

 

盾の勇者の成り上がり

継続

相変わらず丁寧

まさか丹下桜

 

超可動ガール1/6

視聴 3話

今期ダークホース

この懐かしい感じたまらん、ハマる人はガチでハマるかもしれん

テンポの速さやべー

声優もすごいなこれ、これわざと?帰宅部思い出す、もうこの声じゃなきゃヤダ

 

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

視聴 3話

★5までいけるかどうかっていう感じです

クオリティは十分高い、非常にやる気を感じる

これ3回くらいコメント有りで見ないときいかもしれんな

ゲームでやるべきなんだろうなあ

ところで、若干古い時代の設定の創作って良いよね、ひぐらしとかね

 

とても良い ★★★

世話焼きキツネの仙狐さん

視聴3話

どう捉えればいいかと思ったけど、押しか女房系だこれ

懐かしい感じがする

昔と違うのは主人公の年齢だ、昔はこの枠は中高生だった

 

ワンパンマン(2期)

視聴3話

1期は★5

フブキかわええええええ

不安定さも感じられるが、バトルは個人的に十分良いと思う

原作既読から原作厨的な見方しかできないが

 

異世界かるてっと

視聴3話

脚本が非常にうまい

キャラ自体に魅力があるから、「こういうのでいいんだよこういうので」って感じ

あと4作品雰囲気差が面白

 

なんでここに先生!?

視聴 3話

エロい

かわいい

恥ずかしい

 

八十亀ちゃんかんさつにっき

視聴 4話

八十亀ちゃんかわいい

八十亀ってやっとかめかよ

3分じゃ足りない

 

鬼滅の刃

視聴 2話

2話結構良かった、ねずこかわいい

てかねずこも乃愛ちゃんかw

  

さらざんまい追記

ちゃんと見たら結構面白かった

汚いのが難だが

前作のユリ熊嵐対象的に男ばっかり出てくるんだが、こっちのほうが好きだ(♂)

やっぱすきなんすねぇ

鈴鹿詩子に見て欲しい

 

普通に面白い ★★

すとぱん

二次創作?のアニメ化らしいね

メディアミックスなんだから二次創作っていうの変か

あれよしかちゃん、声変わった?

ネタ普通に面白い、こういうのでいいんだよこういうので

 

見るき満々だけどちゃんと見れてない

さらざんまい

視聴 2話(雑に視聴)

女装男子がめちゃシコなので絶対見る(鉄の意志

女装1話だけならやめたけど、2話でずっと女装だったので、絶対見る(鋼の意志

あ^〜〜男子なのに女装すると仕草女の子になる男の子かわいいよ^〜〜

そして僕はエロ同人買う(不純な動機

 

マグメル

おい、Webで見れねーぞどういうことだ

 

ぼくたちは勉強ができない

視聴 1話

見る気ですよ、見る気です、がんばります

 

どろろ

早く追いつかなきゃ

 

うざメイドOVA

見なきゃ

 

まだ評価できない、もう少し見る

消滅都市

視聴 1話

ソシャゲだっけ、期待はしてないし若干古臭い90年代)んだけど

そういうの嫌いじゃない

ただやっぱりゲームから脚本作りづらそうなんだよな

 

ノブナガ先生の幼妻

視聴 1話

伝統芸能臭がする、問題は見る時間があるかどうか

 

迷ってて、未だ見ていない

フルーツバスケット

積んでる 

 

キャロル&チューズデイ

とりあえず1話ちゃんと見たい

 

見ないことにした

八月のシンデレラナイン

賢者の孫 見る時間ない

川柳少女 時間問題

 

所感

今期も見るの多い

やっぱり最近クオリティ底上げがされている気がする

 

今期はニコ動とdアニメでかなり網羅できる

しかしそこで漏れものアマゾンプライムで見れいないので非常に困った

もう1個サービスを使うか、諦めてテレビ視聴するか

2019-04-17

anond:20190417054639

もしも海外でジャスピオンが人気であることが嘘情報であるならば怒りもわくだろう。

だが海外でジャスピオンが人気なのは単なる事実だ。

元増田特撮話題を出しているのだから、その流れでジャスピオンが出てきて何の不自然がある?

見たところ国ごとの人気作品網羅的に例示せずジャスピオンだけを挙げたことに不満を感じているようだが……。

逆に聞かせてもらうが、こういった話題ときあなた自身網羅であることを徹底できているのか?

あるいはアニメ話題が出なかったのが不満だったのだろうか?

海外で人気の数々のアニメ作品差し置いてジャスピオンを持ち出したことが、そんなに気に食わなかったのだろうか?

あなたクール活躍によりアニメの人気はますます上昇することだろう。おめでとう。よかったね。

2019-04-11

anond:20190411184419

まあ同じ論文を短くシタ上で英語で人に読んでもらおうというクズさはかわらんけどグーグルいっぱつでできることができないのも可愛そうだからなw

疫学

大麻は、はるかに広く栽培され、人身売買され、乱用された違法薬物です。世界中の薬物発作の半分は大麻発作です。これらの発作の地理的な広がりもまた世界的で、事実上世界中のあらゆる国を網羅しています世界人口の2.5%を占める約1億4,700万人の人々が大麻(年間罹患率)を消費しているのに対し、0.2%はコカインを消費しており、0.2%はアヘン剤を消費しています現在10年間で、大麻の乱用はコカイン麻薬の乱用よりも急速に伸びています1960年代以降の大麻乱用の急増は、北アメリカ西ヨーロッパおよびオーストラリア先進国で見られました。大麻青少年文化とより密接に結びついてきており、開始年齢は通常他の薬物よりも低いです。大麻市場分析によると、低価格は高レベル虐待と一致しています。およびその逆。大麻は、短期的には価格弾力的ですが、長期的にはかなり弾力的です。大麻消費者の数はアヘン剤やコカイン消費者よりも多いですが、大麻低価格は、経済的には、大麻市場はオピエートやコカイン市場よりもはるかに小さいことを意味します。

大麻使用の急性健康影響

大麻使用の急性効果は長年認識されており、最近研究では初期の発見確認拡張しています。これらは以下のようにまとめることができます

大麻は、連想過程を含む認知発達(学習能力)を損ないます大麻学習間中にもリコール間中にも使用されると、以前に学習したアイテム無料リコールはしばしば損なわれます

大麻は、運動協調、分断された注意、および多くの種類の手術上の課題などの多種多様課題において精神運動能力を低下させる。複雑な機械に対する人間能力は、大麻中のわず20 mgTHC喫煙してから24時間もの間損なわれる可能性があります大麻に酔ったとき運転する人の間で自動車事故危険性が高まっています

 

大麻使用慢性的健康への影響

注意と記憶プロセスの様々なメカニズムを含む複雑な情報構成統合を含む認知機能選択的な障害

長期間使用はより大きな減損につながる可能性があり、それは使用を中止しても回復しない可能性があり、そして日常生活機能に影響を与える可能性があります

大麻使用に対するコントロール喪失を特徴とする大麻依存症候群の発症は、慢性的使用者にある可能性が高い。

大麻使用罹患者の統合失調症を悪化させる可能性があります

気管および主要気管支の上皮損傷は、長期の大麻喫煙によって引き起こされます

長期にわたる持続的な大麻摂取による感染に対する気道損傷、肺炎症、および肺防御障害

大麻の大量摂取は、禁煙コホートよりも慢性気管支炎の症状の有病率が高く、急性気管支炎の発生率が高いことに関連しています

妊娠中に使用される大麻は、出生時体重の減少につながる胎児発達障害に関連付けられています

妊娠中に大麻使用すると、まれな種類のがんの出生後リスクにつながる可能性がありますが、この分野ではさら研究必要です。

ほらよ 

 

んで?

大麻解禁派のおまえが治験者になってあたら健康な身がガンや精神病になるまで大麻吸ってくれるの?

何日目でガンができるか楽しみだね!

 

それとも誓約書かいとけば?みなさんのために私が重い病気になったときには治験大麻もつかってください、いくら副作用がでてもいいですって

2019-04-09

ドラゴンが火を吐きはじめたのっていつごろなの?

ギリシャ神話のテューポー

今日ギリシア神話として知られる神々と英雄たちの物語の始まりは、およそ紀元前15世紀頃に遡ると考えられている。物語は、その草創期においては、口承形式でうたわれ伝えられてきた。紀元前9世紀または8世紀頃に属すると考えられるホメーロスの二大叙事詩イーリアス』と『オデュッセイア』は、この口承形式神話の頂点に位置する傑作とされる。

巨体は星々と頭が摩するほどで、その腕は伸ばせば世界東西の涯にも達した。腿から上は人間と同じだが、腿から下は巨大な毒蛇がとぐろを巻いた形をしているという。底知れぬ力を持ち、その脚は決して疲れることがない。肩からは百の蛇の頭が生え、火のように輝く目を持ち、炎を吐いた。

半人半蛇だけど「炎を吐く邪悪な蛇」のイメージにはなっているかも。

ギリシャ神話怪物はだいたいテューポーの子孫だし。

ギリシャ神話ラードーン

ラードーン(古希: Λάδων, Lādōn)は、ギリシア神話に登場する、林檎園の黄金林檎を守っていた、100の頭を持つ茶色ドラゴン

(中略)

から炎を吐き、一説では顎の関節が尾にある為、体全体が口のようになっており、百の首を持つといわれている。

と、Wikipediaには書かれているが、ラードーンが火を吐くかどうかは定かでない。

何が出典なんだろ?

旧約聖書レヴィアタン

ヨブ記』(ヨブき、ヘブライ語:סֵפֶר אִיּוֹב)は、『旧約聖書』に収められている書物で、ユダヤ教では「諸書」の範疇の三番目に数えられている。ユダヤ教伝統では同書を執筆したのはモーセであったとされているが、実際の作者は不詳。高等批評に立つ者は、紀元前5世紀から紀元前3世紀ごろにパレスチナで成立した文献と見る。

ヨブ記』によれば、レヴィアタンはその巨大さゆえ海を泳ぐときには波が逆巻くほどで、口から炎を、鼻から煙を吹く。

(中略)

その姿は、伝統的には巨大な魚やクジラやワニなどの水陸両生の爬虫類で描かれるが、後世には海蛇や(それに近い形での)竜などといった形でも描かれている。

ドラゴンになったのは後世。

サラマンダー

プリニウス著作で唯一現存しているのが、自然芸術についての百科全書的な37巻の大著博物誌である自然界の歴史網羅する史上初の刊行物であった。

(中略)

最初10巻は77年に発表され、残りは彼の死後おそらく小プリニウスによって公刊された。

プリニウスの『博物誌10巻には、サラマンドラは斑点を持つ小さなトカゲで、雨が降ると現れるが晴れると姿を消し、体が冷たく火に遭うと溶けると記録されているが、これはサンショウウオに関する記述と考えられている。

また、『博物誌11巻にはピュラリスというキプロスの炉の炎の中でしか生きられない動物が登場しており、精霊サラマンダーこちらに近い。上記の通り、炎を操る特徴からファイアードレイクと同一視され、ドラゴンとして扱われることもある。

「ベーオウルフ」のドラゴン

『ベーオウルフ』が成立した時期は、作品内部にも外部の言及としても成立の時期を特定する記述存在しないため、必ずしも明らかではないが、8世紀から9世紀にかけての間に成ったと考えられている[3]。

第一部でベーオウルフは巨人ドラゴンとも言われている)グレンデルとその母親と戦い、第二部では炎を吐く竜と死闘をかわす。 なお、インパクトが強くかつ謎の多いグレンデルとその親に関しては言及されることが多いが、炎を吐く竜に関してのものは少ない傾向にある。だが、同時にいわゆる「ドラゴン約束事」(財宝を蓄え守っている、翼を持って空を飛ぶ、火を吐くなど)をほぼそろえている珍しいドラゴンでもある。

スラヴ神話のズメイ

スラヴ民族文字を持たなかったため、伝えられた神話民族独自に記録した資料存在しない。スラヴ神話存在した事を記す資料として、9世紀から12世紀の間に行われたキリスト教改宗弾圧の際の「キリスト教」の立場から記された断片的な異教信仰を示す内容の記述が残るのみであるスラヴ神話地方により様々なバリエーションがあったことが近年の研究により明らかになっている。

ズメイ・ゴルイニチ(「山の息子の竜」の意)の場合、3つ首以上、多ければ12体幹を持つと表現され、火や毒を噴くなど、歴然とした一般の「竜」のイメージで描かれる。

アングロサクソン年代記ファイアードレイク

アングロサクソン年代記』はアングロサクソン史を古英語で綴った年代記集大成である編纂9世紀後半のアルフレッド大王の治世に、恐らくはウェセックスにおいて行われた。

火の竜」を意味する名前の通り、炎をまとい、口からも炎を吐く。空を飛び、それが現れる時は辺り一面、昼のように照らされる。曇天の空に不思議な光が走る時はファイアードレイクが飛んでいるのだとされた。

隕石という説があるらしい。

獅子騎士イヴァン」のドラゴン

イヴァンまたは獅子騎士』(イヴァンまたはししのきし、Yvain, le Chevalier au Lion)は、1170年から1181年頃にかけてクレティアン・ド・トロワにより著作された散文騎士物語であり、アーサー王伝説主題にした5作品ひとつである

イヴァンは旅の途中で火を吐く大蛇獅子が戦っているところに出くわす。イヴァンは問答のすえ獅子に加勢し、大蛇を倒した。これに恩義を感じた獅子は、イヴァンと行動を共にするようになり、イヴァン獅子を連れた騎士とだけしか名乗らなくなる。

黄金伝説」のドラゴン

黄金伝説』(おうごんでんせつ、羅: Legenda aurea または Legenda sanctorum、レゲンダ・アウレア)は、ヤコブス・デ・ウォラギネ1230頃 – 98)によるキリスト教聖人伝集。1267年頃に完成した。

その時代エチオピアの町では一人の魔術師権力を持っていた。彼は常に恐ろしい二匹のドラゴンを連れていて、自分にはむかう者にけしかけていた。あまり大きなドラゴンではなかったが、口や鼻から火や燃える硫黄を噴出し、人や家を焼きつくしたので誰も魔術師に反抗できなかった。その噂を聞いたマタイ魔術師の元を訪れた。魔術師マタイドラゴンをけしかけたが、マタイが十字を切るとドラゴンは地面に倒れて眠り込んでしまう。

同じく「黄金伝説」に書かれている、有名な聖ゲオルギウスが退治したドラゴンは、毒を吐くが火は吐かない。

マルタが退治したタラスクは、「燃える糞を撒き散らす」と言われているけど、これ英語版では確認できなくない?

タラスクは、レヴィアタンボナコンの子なのだが、ボナコンの特徴である燃える糞」が、日本語訳されるとき混同されたのでは。

といったところから考えると、5世紀くらいまでは「火を吐くドラゴン概念は薄かったが、

8〜9世紀から伝承として語られはじめて、1012世紀頃にはすっかり定着していたという感じだろうか。

なぜ火を吐くようになったのか?

候補1:サラマンダーとの混同

サラマンダーは、火をより大きく燃え上がらせる能力があり、火山溶岩の中に住んでいるという伝承もある。

ズメイや、ヤコブドラゴンは、吐く息から硫黄臭いがするといい、火山連想させる。

候補2:雷や隕石などの自然現象に由来

ドラゴンには「地を這うドラゴン」と「空を飛ぶドラゴン」の二種類のイメージがあるが、

蛇や蜥蜴からは空を飛ぶイメージしづらいことを考えると、隕石から連想には説得力がある。

候補3:「身体が灼けるような猛毒から「火」に転じた

古典的ドラゴンはやはり「蛇」「毒」のイメージであり、

そこから火を吐くように変わっていったことを考えると、これも自然解釈に思われる。

うーん、わかんね。

anond:20190408143752

追記

というか最初、つまりギルガメシュ叙事詩(フンババ)の時点で『その口は火で、その息は死』と形容されてる。強力な怪物が火や死を吐くのは有史以前からの常識で、「最初から吐いてたが記録に残ってなかっただけ」では - cider_kondo のブックマーク / はてなブックマーク

フンババの咆哮は洪水であり、彼の口は火を意味し、吐息はまさに死である」というのは単なる比喩なのでは。

まあ比喩として記述されたものが、後に「そのもの」として受け取られるのは、この手の伝説ではよくあることだけれども。

仮にフンババが火を吐くとしてもそれだけで「もともと怪物は火を吐くのが常識」というのは飛躍ではないかと思う。

2019-02-23

地球森羅万象網羅している神増田が居ると聞いて飛んできました

2019-02-19

anond:20190219000832

pdf 拾えたので議員定数のところまで読んでみた。

議員定数への要件は、

らしい。

でも、具体的な人数目安は書かれていなかった。

具体的には、どれくらいの人数がいれば市民の多様な意見をそれなりに網羅できるのだろうか?また、どれくらいの人数がいれば個別案件を十分調査できるのか?

市民意見網羅は、最近情報技術を踏まえれば、一昔前に比べてかかる労力はかなり少なくなっているはず。

個別案件をしっかり調査できる時間が確保できるか、というのは、議員の忙しさを管理しないといけないと思うんだけれど、議会運営する上で必要マンパワー、FTE とかってあるのかな。でも、そもそも議員って、労働管理されてないよね、きっと。上司かいなさそうだし。議員組織的にして、FTE を管理すれば効率が良くなる気がするんだけどどうなんだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん