はてなキーワード: 学歴差別とは
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230215171319
テスラも機械化に失敗して他の自動車会社と同じ方式にしたって書いてあるのに機械化しろとかテスラの生産数は増えてるとか言ったり、どう見ても現状報告している増田がそんな素晴らしい機械は今のところ存在しないって書いてあるのに近視的コメが上位に来ていたりと本当にヤバいよね
1gでも軽く出来ないのかとか1.5kgあるって言ってんのに1g軽くなりましたで何か変わるのかと言ってやりたいし、何ならインパクトドライバーのバッテリーサイズを小さくすりゃ駆動時間減る代わりに1gどころか数十g変わるし、ていうか質量打撃で締め付けるインパクトドライバーを軽くするって意味を理解してないし、ググることすらしないでコイツら脊髄反射で書いてるよなって物凄く呆れる
今までの流れであれば、はてな界隈では絶賛されるであろう「一流企業の現場で10年もキャリア積んでる産休すら取得してる女性」が折角声を上げてくれたのにクソみたいなブコメが多数付いてて、はてブのレベルってマジでこの程度なんだなって実感したわ
幸いにもクソブコメを糾弾するブクマカもそこそこ居るのでまだ救いはあるけれど、マジで自覚しろよクソブコメ付けてる連中
一応クソブコメが沢山湧いたエントリの例をもう1個紹介しようか?
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220624184051
これマジでヤバいよ?新卒には大卒以外は存在しないものとして扱ってしまったっていう学歴差別の実例
就職氷河期世代が社会から透明化されていることに憤っているはずなのに、リーマン・ショックの影響で就職氷河期世代よりも更に低い就職難に遭った新卒の約半数を占めるはずの中高卒を存在しないことにしてコイツは嘘をついてるって決めつけたんだぞw
あんまり言いたくはないですが地方国立大学とか見ればそんな程度のレベルだと思いますよ。
僕の母校にも「あなたたち学部生は高卒と同じ職場でしか働けないんですよ」「大学卒業して短大生や高卒と同じ程度の仕事しかさせてもらえないわけです」とか講義の時間の半分使って言っちゃうような教授がいるわけで。自分の発言が学歴差別ばりばりなの気づいてないんですかね。
そういう思想って強いから一時でも「自分は国立大学に潜り込めた」という無駄なプライドやら所詮は駅弁大学という劣等感やらから心酔しちゃうんですよね。
まあ、植え付けられた差別意識に気づいたら気持ち悪過ぎてその教授のこと嫌いになりましたけどね。二度と顔も声も思い出したくないですよ。
自分は偏差値70で、周りもそんな感じの環境で生きてきた。周りはみんな優秀な大卒、医師などの専門資格持ちも多い、向上心の塊、真面目で素直でとてつもなく努力家、休日には勉強、仕事と家事は両立当たり前、困ってる時にはさりげなく助けてくれている、見返りも求めずにフォローされる、他人に与える、滅多に怒らない、論理的で公平、親切で裏表もなく、本当に尊敬するし頭が下がる思い、何をやらせても優秀で人柄も良い、そんな奴らばかり見てきて生きてきた
偏差値40、いつまでも学生気分でやる気ない、無能、応用できない、偏見を信じ込みすぎる、差別的、ズレた自分の感覚を信じすぎて客観性や合理性に欠ける、仕事ができない、受け身、仕事が遅い、無能な自覚がない、人に甘えて生きている、他者に与えることはできない、フォローや助けるなんて頭にもない、ワガママ、すぐ諦める、すぐ萎える、すぐパニックになる、すぐキレる、怒るのは仕方ないと自己弁護、沸点がとにかく低い、他責的、努力嫌い、できないのは仕方ない頭が悪いからと言って努力完全放棄、向上心はないのに利益には執着してずるくて意地汚い、職場の荷物なのに罪悪感もないし改善する気もない
弱者に寄り添えとか理解しろとか頭のいい奴は傲慢で偉そうで上から目線とか喚いてるけどさ、自分達が普通の人を理解したり寄り添う努力しないのに相手にだけ寄り添ってもらいたい、無能で使えないし甘ったれで努力する意思もないし迷惑かけて謝るだけで他人を助けるつもりもないわけじゃん?
無理じゃない?
稀に例外があるって程度だね
物凄くシンプルで単純な理由だ。
円高・リーマンショックで就職難に陥り、非正規で働こうにも製造業期間工の枠すら無く、コンビニバイトですら同じ世代が働き口を得るため高倍率になっていたんだ。
これが旧民主系へ絶対に入れない理由。
そしてそんな政府を作ってしまった上の世代は自分たちの世代を存在しないものとして扱っているし、テキトーな理由で言い逃れや責任転嫁し反省や謝罪の言葉も聞けないんだろうなと思ってる。
はてブで自民党へ入れず野党へ入れろと叫ぶ上の世代の様子を見れば、あんな政権を生んだ連中の判断力はどうせ間違っているので逆の判断が真っ当なんだろうなと思って自民党へ入れるんだ。
これが自民党へ入れる理由だ。
今回の主張だって上の世代から存在しないものとして扱われ無視される。
上の世代が認知してくれなければ話し合いも議論も投票もクソもないだろ。
そんなこともわからないからお前らの下の世代は自民党へ入れるんだよ。
サラリと出る学歴差別が本当に悲しい。
いつも当事者の声を聞けと言うのに学歴で当事者の声をフィルタリングするのか。何がマジレスだよ。
そういうつもりじゃ無かったと言い訳するかも知れないが素で出たその言葉がお前の本心だろ。
先日、「美術館が「差別主義者お断り」という張り紙を出していた」というツイートがバズっていた。以下のリンクがそれである
https://twitter.com/tamago_sukidesu/status/1520608613127008256
このツイートのリプライや引用を見ていると、以下のような「冷やかし」のようなツイートが実に多い。
大別すると
①ミサンドリー(男性嫌悪)が入っていない。男性差別には賛成するのか?
②今まで排除される側だったマイノリティが他人を「排除」して楽しいのか?
といったものだ。
もういつもいつもこの手のカスみたいな意見を見て、しかもどうやら本人たちは上手いこと言ったつもりらしくてウンザリなので、改めて反論しておきたい。
①ミサンドリー(男性嫌悪)が入っていない。男性差別には賛成するのか?
→それで言えばイスラム恐怖症とか学歴差別とかここに書かれていない偏見、差別は山ほどあるけど。あなたはこの看板を見て
「なるほど、同性愛差別はダメだけどイスラム教徒の差別はオッケーなんだな」とか思います?
普通は思わないだろ。そこで敏感にミサンドリーの不在だけ読み取ってしまうのはなぜなんでしょうか。
男女関係でいえば歴史的に女性が被差別層だったわけで、反差別の文脈でミサンドリー反対よりまずミソジニー反対が出てくるの、そんなにおかしいか?
こういう人たちがBLMに対して「アジア人の人権も擁護しろ」とかイチャモンつけてたんだろうと考えると勝手な納得感はあるよ
②今まで排除される側だったマイノリティが他人を「排除」して楽しいのか?
→一端冷静に考え直して欲しいんだけど、「感情的な理由に基づく差別」と「「全ての人間は平等に権利を持つ」という理念をベースにした反差別」が、本当に同じものに見えるのか?
自分が極めて差別主義者に優しく、差別する人の肩を持っている自覚がある?
「普段のイジメは完全に無視するくせに、いじめられっ子が反撃するやいなや高速で駆け寄ってきて「君は今暴力を振るったよね。暴力を振るった自覚はある?」「今君はいじめっ子と全く同じことをしたわけだよね」とか言い立てる人」
なんだよね。そのくせ自分は中立の立場で冷静にものを言ってるという自認なわけ
でも実際には「差別に対する抗議」を差別に仕立てることで、「たしかにイジメは良くないけど、イジメの被害者がそれに反撃するのは「イジメっ子イジメ」だから平等に悪だよ」みたいなことを言ってるんだよ。
頼むからその行動力を最初に差別した人に向けてくれませんかね。
■追記
・ミサンドリーはミソジニーの対義語なんだから無いと不自然と感じるのは当然では?
→別に対義語だからというのは理由になってないでしょ。じゃあホモフォビアがあるのにヘテロフォビアは無いのはいいんですか?
この手の話をする際に重要なのはマジョリティとマイノリティの非対称性で、人種差別もトランス差別もホモフォビアもミソジニーも、ぜんぶマジョリティからマイノリティへの差別なわけですよ
で、マイノリティがその差別に対抗するためにこういう言説を持ち出すわけでしょ。だからマイノリティ目線の主張の方が優先度が高いのは何もおかしくない。
こういう話の時に「マイノリティがマジョリティを差別するのは許されるんだよなw」みたいなことを言う人がたくさん出てくるわけだけど、もちろん許されないですよ。明言しておくと当然ミサンドリーだって許されない。
でもそれって「当然マイノリティ差別は許されない」という大前提があってのものでしょ。「差別に反対するくせにミサンドリーに反対してない、はいアウト。やり直し」みたいな態度は何様なんだよ。
「どっちもどっち」的な構図に引きずり込もうとする意図が見え透いているんだよな。
→これはその通りと思う。それにこういった意見は多かったので最初から取り上げるべきだった。
改めて記載しておくと、差別・偏見といった人間の思考をあえて病状に例える必要は無いと思う。
根拠がないし、そういった思想が何らかの精神疾患とセットになっているケースはあるのかも知れないが、それは個別のケースに過ぎないので。
それをあえて病状のように記載すべきではない。
→じゃあ世界で一番人口が多いのはアジア人だからあらゆる白人はマイノリティで弱者になりますね。
■追記2
深夜に書いたせいか重要なことから抜けている。コレを最後の追記にしたい。
→これは重要なことなんですが、あなたがもし「内心ではめっちゃ差別してるけど、言動には移さない人」であれば、あなたは差別主義者ではありません。